#もの書き 2009-08-06

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2009-08-06をご活用くださいませ。

2009/08/06 00:00:01
00:02:06 sariWorks -> sariAwawa
00:02:30 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
00:04:32 ! tatsu114 ("作業オチ")
00:09:19 ! AKAgane ("CHOCOA")
00:24:09 LizardMen -> sleepLZD
00:34:17 + imgrey(-Dorian@aflutter-chiller.volia.net) to #もの書き
00:44:48 ! Suo ("ミチル:「フフ……そう、イイ子ね。もっと、もっとよ……」")
00:46:24 mikeyama -> mikeZzz
00:50:57 ! miburo ("CHOCOA")
00:57:18 ! nasel ("Leaving...")
2009/08/06 01:00:00
01:01:03 ! Hisasi ("地図めぐり")
01:08:34 ! EAST ("Leaving...")
01:29:13 ! kisito ("Leaving...")
01:37:16 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-203-4.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
01:44:01 ! Zion_NM ("Leaving...")
01:57:07 ! CHOBOJA ("Leaving...")
2009/08/06 02:00:00
[sf] 18753+7582+6074+2519+934=35862
[sf] 18754+7588+6074+2519+934=35869
[sf] +7
02:13:12 ! kaji ("Leaving...")
02:35:45 ! syo ("Leaving...")
2009/08/06 03:00:00
03:27:03 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
03:54:43 + Kyouka(~kyouka@softbank219042206070.bbtec.net) to #もの書き
2009/08/06 04:00:00
04:28:39 + Prof_M(~moriarty@i58-93-136-75.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2009/08/06 05:00:00
05:01:31 + hyakkun(~hya@p2249-ipbf304niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
05:02:45 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:16:10 ! showaway ("Leaving...")
05:20:28 + showaway(~showaway@dae63035.tcat.ne.jp) to #もの書き
05:35:45 + hir(~chocoa@EM114-51-134-15.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
05:41:40 ! imgrey ("|._|._|.___|._________")
05:49:09 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
05:54:22 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i220-99-182-208.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] (´・ω・`)
[Yu1_AFK] 自分の脳をいじりたい。正しい文章しか書けないようになりたい。
2009/08/06 06:00:00
[abAWAY] ダブルクロスですね、わかります
[Yu1_AFK] レゲネイドウィルスでオーヴァードに(´・ω・`)
[Yu1_AFK] エンディングフェイズで戻ってこれないとジャーム化してしまってキャラが取りあげられてしまいます(´・ω・`)
[abAWAY] エンディングじゃないよ
[abAWAY] 判定したあとでエンディングになる
[Yu1_AFK] 判定の後か
[Yu1_AFK] ということはクライマックスフェイズ終了の後か(´・ω・`)
[abAWAY] Yes
[abAWAY] 3rdではバックトラックいう名がつきました。
06:10:13 + NO(~anyone_in@p125029002014.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[abAWAY] <クライマックスとエンディングの間に処理するモノ
[Yu1_AFK] 今ルルブ見てる
[Yu1_AFK] ノイマンのシンドロームが欲しいニャー
[Yu1_AFK] MMORPGのログ的に文章が書けたらいいのに……。
[abAWAY] それはどういうことだろう
06:20:48 + NO(~anyone_in@KD121111202045.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] 定格的な文章(特に行動や描写などの地の文)の羅列を流れるように書く、みたいな。
[abAWAY] そんなゲームあったっけ
[Yu1_AFK] まあFF11のログみたいな文章が書けたらいいなとは思うのですよ
[abAWAY] ○○の攻撃!○○は××に△△のダメージを与えた!
[abAWAY] みたいなのの羅列?
[Yu1_AFK] まあ言ってしまえばそんなの
[Yu1_AFK] なんか無味乾燥に事実だけを伝えるの
[Yu1_AFK] 飾った文とかなしにして
[fukaGuten] 判決文とか(ぉ
06:35:21 fukaGuten -> fukaNeoki
[fukaNeoki] おはようですよ
[Yu1_AFK] ちょっと返事遅れてごめん。
[Yu1_AFK] 作業してた
[Yu1_AFK] >abaさん
[Yu1_AFK] 何も考えずに気取った文とかを書くから駄目なんだ
[Yu1_AFK] まずはそういう無味乾燥な事実だけを伝える文を考えて書けるようにならないと
[fukaNeoki] 感情を抑えた文?
[abAWAY] 今日もいい迷走っぷりだなw
[Yu1_AFK] まあ感情とかは入ってなさそうだよね
[Yu1_AFK] うん(´・ω・`)
[fukaNeoki] まぁ、静物画デッサンのよーに、机の上にある物を客観的に淡々と描写する練習でもしてみるとか。
[fukaNeoki] でまー、機械的なlogのような文章を書きたいというのは
[fukaNeoki] 何を描写するために?
2009/08/06 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:01 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
[Yu1_AFK] 描写というか……。
[Yu1_AFK] そんな機械的な、意味の通る文章さえ書けない自分が嫌だ
[fukaNeoki] 機械的な羅列の背後からかいま見えるバトルとかは確かに面白いかも知れないなー
[fukaNeoki] 文章の途中でキャンセルが入ったり
[fukaNeoki] 小ネタは色々と仕込めそう。
[Yu1_AFK] 書いているうちに気分が落ち込んできた(´・ω・`)
[Yu1_AFK] ご飯でも食べてこよう……。
07:18:04 + ENOKINO(~taka-miy@p93f1ef.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[fukaNeoki] くてらしまし。
[fukaNeoki] おはですのん。
[ENOKINO] 主題をきめて、単語を並べてみるというのも一つの方法だな
[ENOKINO] 「夏の情景」
[fukaNeoki] 単語の羅列による描写ですか。
[ENOKINO] 「青い空を背景にして山の上に湧き上がる入道雲」
[ENOKINO] 「アスファルトの道路の陽炎の向こうに立つ信号機」
[ENOKINO] 「風が変わって、簾の向こうから聞こえる隣家の風鈴」
[ENOKINO] 「かき氷からこぼれた氷のかけらが、机の上で一瞬に滴に変わっていく」
[fukaNeoki] 「ゆらゆらと立ちのぼる蚊取り線香の煙」
[fukaNeoki] 「蝉たちが同時に鳴き止んだ一瞬の静寂」
[ENOKINO] 脳内に浮かんだ情景にぴったりの単語を脳内から探し出してきて。並べる訓練だね
[ENOKINO] 文章と言うのは、要するに「単語」をならべたものだからして
07:27:35 ! k_woodv ("reboot...")
[ENOKINO] まずは自分の脳内にどれほどの単語があるのかを、知らないことには、どうしようもない
[fukaNeoki] ですな。
[hir] ほむ
[hir] 夏の情景ですか
[ENOKINO] 脳内に、どれほどの情景が浮かぶのか、それもまた脳内の記憶の量によるわけで
[hir] 「海を埋め尽くす海水浴客」
[hir] 「縁側に置かれたスイカと風鈴」
[hir] ほむほむ
[ENOKINO] 「焼けた白い砂の上を、ぴょんぴょんととび跳ねるように歩いていく、水着の女の子」
[hir] 記憶の量ですか。確かに
[ENOKINO] 「潮風に、ばたばたと音を立ててはためく、ビーチパラソル」
[ENOKINO] 「海の家から風に乗って流れてくるハワイアン」
[ENOKINO] 情景というのは、ただ、そこにあるものを書けばいいというものでもない
[ENOKINO] その文章を読んだ人の脳内に、情景を結ばせる単語を選び出すことなんだよね
[fukaNeoki] 「情」を動かすからこその
[fukaNeoki] 「情景」なわけですよな。
[ENOKINO] そのとおり
[ENOKINO] 「縁側におかれたスイカと風鈴」は、情景と言うにはちょっと弱いかな(w
[ENOKINO] それは光景だね
[ENOKINO] でも、風鈴は置いてないよなあ
[ENOKINO] 「土埃の匂いとともに、降り出す、大粒の雨」
[fukaNeoki] 読む人の体験とある程度シンクロしないと、情が動かないのでなぁ。
[ENOKINO] 「布団の中で、雷鳴が遠ざかっていく音を聞く」
[SiIdeKei_] 「へそを触ってみる。ある。よしよし、セーフ」
[SiIdeKei_] って、これは違う、今の趣旨に添ってない(笑)
[ENOKINO] 「噴出した冷たいラムネに、あわてて口を持って行く」
[SiIdeKei_] 「茄子。味噌漬け、粕漬け、塩漬け、醤油漬け。多すぎね?」
[SiIdeKei_] 「ピーマン。味噌づ……ちょっと待て」
[ENOKINO] 「冷やしたきゅうりをかじると、青臭い夏の匂いが鼻に抜けた」
[SiIdeKei_] 「明るい中の、強い雨。西見て明るけりゃすぐ止むから、と電話の向こうでおかんは笑った。部屋も窓締めてねえ、というと、笑い声の方が先に止まった。締めてから出かけなさいよ!と」
[ENOKINO] 「麦わら帽子の下で微笑む、いたずらっ子の目」
[fukaNeoki] 「戦車の装甲版の上で音を立てて色づいていく目玉焼き」
[SiIdeKei_] その夏はあまりなじみがないんだが(笑)
[ENOKINO] 「逃げ水の向こうで、照準を定めている88ミリ高射砲」
07:46:14 Tonbi_ko -> TONBI_KO
[SiIdeKei_] そんなドイツ軍にもなじみがないんですが(笑)
[ENOKINO] 見たことのないものも書けるようになるのだ
[SiIdeKei_] 「たんぼ道を駆けていく、水着姿の少女。そっちにはプールも川もなかったはずなんだけど……どこで泳ぐつもりだろう?」
[fukaNeoki] 見たこともない情景をさも経験したかのように読者に錯覚させるのが腕の見せ所ですよな(w
[SiIdeKei_] 「知りたい? ついてくる? そういわれて、迷った。警察のお世話になることになりゃしないか、と。」
[ENOKINO] この世にないものを書くためには、まず、この世にあるものをかけるようにならないとね
[ENOKINO] さて、朝飯なのでちょいと落ちる
[SiIdeKei_] 「というか、スク水姿の女の子に、はやくぅ〜、とか、いこうよぉ〜、とかいわれているこの状況は、すでにアウトなんではないかと。そう思った。」
[ENOKINO] こういった訓練をやったことのある人と無い人では、書くものの精度が違うわけでね
[ENOKINO] 単語の量といったけど、そんなに難しい単語は使ってないよね(w
[SiIdeKei_] 「カエルがとぽんと、田んぼの中に飛び込む。待ってくれ。俺の潔白を証明してくれるのは、お前しかいないんだ。ここにいてくれ。」
[SiIdeKei_] ……なんか変な話になりそうだ(笑)
[ENOKINO] ごく普通の単語を使って、いかに、情景を描くか、というのは
[fukaNeoki] くてらしー
[ENOKINO] つまるところ、言葉を磨く、ということでもあるわけで
[fukaNeoki] しーでたんは既に物語に突入していますな(w
[SiIdeKei_] 「だが、すでにカエルの姿はなく。田んぼの水面をおおう水草が、揺れているだけだった」
[ENOKINO] うん、椎出さんは、物語が無いと、書けないタイプだろうね
[ENOKINO] まず、キャラクター
[ENOKINO] それでいいのよ
[SiIdeKei_] 「おにーさん、よってかないのぉ? ええい、スク水少女の発言はますますおかしい。今の田舎は、どーなっとるんだ。」
[ENOKINO] ではでは
07:53:08 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[hir] シュールだw
[SiIdeKei_] おつですー
[hir] おつでした
[SiIdeKei_] おいらもこの辺で止めておこう(笑)
[SiIdeKei_] 昨日、土砂降りの雨が上がったあと、足下を濡らしながら帰るときに、たんぼ道歩くと
[asa_play] おつですたー
[SiIdeKei_] とぽん、とぽん、と、水の音だけがするんですよ。
07:55:32 asa_play -> asahiya
[SiIdeKei_] 音の方を見ても、水面というか、水草が揺れているだけ。
[SiIdeKei_] 音に気付いてそっちを見る、というのを何度か繰り返して、ようやく
[SiIdeKei_] おいらの足音にびっくりしたカエルが、田んぼに飛び込む音だったってのが判った。
[abAWAY] スク水じゃなかったのか
[SiIdeKei_] いや、果たして、その「とぽん」の全てがカエルだったのか。もしかすると、別のものだったのかも。
[abAWAY] 2つ3つはスク水少女だったかもしれないのですね
[SiIdeKei_] うむ。
07:58:31 + k_woodv(~k_woodv@i121-116-182-154.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
07:59:44 MOTOsleep -> MOTOI
2009/08/06 08:00:00
[fukaNeoki] 田んぼに飛び込むスク水の音。
[fukaNeoki] 初夏〜夏の風物詩ですね。
[asahiya] なんか違うぞw
08:17:59 ! SiIdeKei_ ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
08:30:08 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
08:31:22 Marcy -> Mar-work
[Yu1_AFK] 「水着の女性の背中にくっきり写っている下着の跡」
[Yu1_AFK] 「海の家から流れてくる焼きそばのソースのにおい」
[Yu1_AFK] 「激しかった夕立の音が止んだあとの静けさ」
[Yu1_AFK] 「ビキニ姿の女子の体に、スクール水着のあとがくっきり残ってる」
[asahiya] 「独り帰りついた部屋で扇風機をつけた涼風」
2009/08/06 09:00:00
09:00:07 mikeZzz -> mikeUniv
[Yu1_AFK] 「晴れ渡った青空に一つだけ浮かんだ白い雲」
09:05:32 + ikenyang(~username@p6034-ipbfp502okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
09:06:04 MorrisZZZ -> MorisWork
09:06:13 + shizaki(~ada@59-190-111-234.eonet.ne.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] 「スーパーマーケットの特価台の中央にぽつん、と一つ残っている半額弁当」
[Yu1_AFK] おはようございます
[Yu1_AFK] はじめましてでしょうか?
[shizaki] あ、すいません
[Yu1_AFK] では、お約束を。
[shizaki] あああ
[shizaki] その、
[shizaki] ここにたまに来て、ROM専だったharutoの別名ですw
[shizaki] 紛らわしくてごめんなさい…
[Yu1_AFK] あ、harutoさんでしたか
[Yu1_AFK] すいません(w
[shizaki] いえいえ…
[hir] おそようです がぶり(しざきさんを食いつつ登場
[shizaki] 過激な起床ですっ
[hir] 朝食抜いたら体に悪いじゃないですか がぶがぶ(上半身飲み込みつつ
[shizaki] 飲み込まれちゃいました;
[asahiya] おはようございますー 初めましてですよね(^^
[hir] なんだか腹の中から声が(全部飲みつつ
[hir] おそようございます
[asahiya] あぁ もうおそようですねw
[hir] 初めましてですかな?
[hir] 初めてなら仕方ない(何が
[hir] というわけで初めまして
[shizaki] あー今まで別名でここに来てたのですが、
[hir] ほむほむ
[shizaki] HNを改めたのですー。
[asahiya] まぁ 昨日から居るんですがw
[hir] なるほどw
[asahiya] それだとWiki更新ですかね ありましたよねharutoさんの項目w
[shizaki] はいーw
[hir] せっかくなので今更自己紹介。流れのゲーマーにしてその実態はマンイーターな人hirです 今後ともよろしく(がぶり
[shizaki] よろしくです、僕は単なる作家志望者ですー(がぶがぶされつつ
[asahiya] あ 北陸出身 旧都でとぐろ巻いてる趣味創作系設定スキーです(ぉ
[shizaki] はい、よろしくですっ
[asahiya] よろしくですー
09:24:06 ! yasuyuqi ("Leaving...")
[hir] ほむほむ
[hir] 当方は厨キャラ作成専門のTRPGゲーマーです(ぇ
[asahiya] もう直ってる?w<Wiki
[asahiya] あー。温くてよろしければTRPG界隈も齧っておりますw
[hir] カオスフレアとかNWとかしております
[hir] 人に言わせるとマンチキン気味らしい(えー
[asahiya] 2時間前まで ガンスリ4白魔1(アルシャードガイア)の相方役で黒魔1ミスティック3ルーン1 やってましたw
[asahiya] ルーンでマンチキーン(ぁ
[hir] ふむ
[hir] アルシャードというかSRSはやらないのですw
[asahiya] まぁ色々ありますよねw
[hir] 加護がダメな人です(ばたり
[asahiya] あぁ 相方も俺も苦手ですねぇ(ならばなぜ
[hir] 加護のないアルシャードならやってもいいかなとは思う(えー
[asahiya] NW というと2ndで超能力者9Lvやったのが最後か
09:31:24 sleepLZD -> lizardmen
[abAWAY] 天羅WAR風の聖痕RPG、神曲奏界ポリフォニカRPG、まじしゃんず・あかでみいRPG、トリニティ×ヴィーナスRPG
[abAWAY] <加護の無いSRS
[abAWAY] トリニティ・ヴィーナスSRS、だった
[asahiya] 加護以外が酷いような(汗
[abAWAY] まぁ、SRSのブレイクスルーは
[abAWAY] 吹けば飛ぶような低レベルキャラが、吹かれても持ち堪えられるようになるだけで
[abAWAY] 成長するとオマケに近くなるという。
[hir] NWは最近最後にやったのはレベル43だなあ
[hir] というかここ一月ほどカオスフレアばっかりかもしれないw
[Yad_sleep] 特技のコストに成り下がる <加護
[asahiya] えっと1stですか? 2ndですか??<NW
[asahiya] >hirさん
[hir] 2ndです
[hir] ラビリンスシティのキャンペでしてな
[asahiya] センセー 満場一致で「それでもレベルがおかしい」そうです(汗>hirさん
[hir] そりゃそうだ
[hir] 気がついたらそうなってましてな
[hir] アタッカーなら絶対の主を一人で倒せる領域ですしなw
[hir] (実際試したら倒せた
[hir] まあレベル上がりすぎて一時中断になっておりましてw
[hir] ちなみに通常攻撃の威力がダメージ200
[asahiya] そりゃ中断にもなりますよ(汗
[hir] 何せ
[hir] レベル10エネミーが「数合わせにしかならない雑魚」ですしな
[hir] GMは持ち回りだったのですがさすがに続けるのがきつかったw
[hir] 後、1ラウンド終了するのに4時間とかザラで
[hir] (ちなみに一人当たり10回くらいは普通に動く
[hir] こりゃクールダウン必要だとなりましたw
09:46:56 lizardmen -> LIZARDMEN
09:49:46 fukaNeoki -> fukaWork
[fukaWork] さて、出勤するか。いてきましまし。
[hir] てらら(がぶり
09:58:09 + syo(~syo@catv074-110.lan-do.ne.jp) to #もの書き
2009/08/06 10:00:00
10:01:22 Yad_sleep -> Yad_furo
[Yu1_AFK] 小説のルール - 深町秋生のベテラン日記 http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090805
[Yu1_AFK] 自分は基本的なことができてないのか(´・ω・`)
10:54:41 + Stella(~chatzilla@p3058-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] >「小説をどうやったら書けるようになりますか?」という質問をたびたびもらうけれど、そのときは「とにかくソープに行け、小僧」と答えるようにしている。むろん嘘だ。
[SiIdeKei] 欺したなッ!?(笑)
[Yu1_AFK] 豆知識:北方さんはプレイボーイの人生相談で「とにかくソープに行け!」と回答したのは、わずか1回しかない
[Yu1_AFK] わずかというよりはたった、だな
2009/08/06 11:00:00
2009/08/06 11:00:01
11:00:05 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] 星一徹が本編でちゃぶ台返しをした回数みたいなもんで
[SiIdeKei] 名シーンはそんなに何度も繰り返してないもんって事だね
[SiIdeKei] #「めいしーん」と打つと「芽衣シーン」と変換された。会長の切り札恐るべし。
[SiIdeKei] さて、このblogのエントリーだが
[SiIdeKei] まあ、妥当な内容なんじゃないかなと思った。
[SiIdeKei] おいらが唯一小説の書き方本として学生の頃読んだ『天気の好い日は小説を書こう』にも、似たようなことが書いてあったような気がする。
[SiIdeKei] 気がするだけで、書いてなかったかも知れない(笑)
[Stella] 「小説のルール」とは何か、が難しいところです
[Yu1_AFK] ふむ
11:10:52 Yu1_AFK -> Yu_DEAD
11:11:14 Yu_DEAD -> Yu1_AFK
[Yu1_AFK] 小説のルールか……。
11:17:41 + AKAgane(~akagane@nthrsm053151.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] わしはこー、やはり。「読んだ相手の反応が予測できているかどーか」だと思うなぁ。
[AKAgane] 勘違いかもしれんし、ごく限定された一部の反応しか予測できなくとも。
[AKAgane] とにかく、予測できるか否かで、まるで違ってくる
[hir] もけけぴろぴろ(挨拶
[asahiya] もけもけー(挨拶
[Yu1_AFK] もぴもぴー(挨拶
[AKAgane] 吾妻ひでおじゃのぉ
[hir] ひでをらしい がぶり(あかがねさんを食いつつ
[AKAgane] ぼりぼり
[O_A_Frida] 吾妻ひでおの描く女の子は、なんであんなにかわいいんだろう
[O_A_Frida] 友達に芥川賞目指してる人がいます。
[hir] さあ? (ばりぼり
[O_A_Frida] でも、芥川賞とれば食えるようになりますよね それだけで。
[AKAgane] 大きな頭、丸っこい輪郭など、いわゆる「幼児」をイメージさせるキャラではあるから
[O_A_Frida] あああー なるほど!
[O_A_Frida] 子猫とか動物でもそうですよね。人間がみてもかわいいという要素をみたしている
[asahiya] こんにちはー
[AKAgane] そのへんで、「なんでパンダはあんなに可愛いんだろう」とゆー
[O_A_Frida] こんにちは。
[AKAgane] そういうのと似てますな
[asahiya] えっと。吾妻さんは初耳だな……Wikiにあったっけか
[O_A_Frida] 勉強になった
[xi-banyu] そういえば、前に椎出さんと話して平行線のままだった、「役者は駒か否か?」について、ちょっと意見が変わった、かもしれん(唐突
[AKAgane] たとえばこー、パンダへのかわいらしさとして、ころん、ところがって笹を食べたりする、あのどうにも「野生でおまえら生きていけないだろ」な仕草が、庇護の心をわきたてるとゆーのがあったな
[xi-banyu] 「役者は演出家の駒か否か」にしておこう。
[xi-banyu] どうも、役者はコマではない(演出家の言いなりではない)が、しかし、自由には制限がある。という感じに思う今日この頃。
[xi-banyu] まだ結論は出ない。
[Stella] 芥川賞では食えないような気がした。短編のほとんど純文学が獲る賞だから
[AKAgane] ふーむ、アレか? TRPGのプレイヤーはGMのシナリオをなぞるだけの存在か否かとゆーアレかね?
[AKAgane] もちろん、プレイヤーは自由に遊べるわけだが、制限はあるとゆー
[Stella] 講演だのエッセイだのの仕事がいっぱい来るようになるとは聞いたことがある>芥川賞受賞者
[xi-banyu] 芥川賞受賞作では食えないが、芥川賞受賞者としては食えるようになる、ってことかな?w <芥川賞取れば食える
[AKAgane] つうか、どんな仕事だってちゃんと受けて仕事すりゃ、食えるが。受けても仕事できないと、それは食えない。
[AKAgane] 講演会だのエッセイだの頼まれても、できる人ならいいけどさー
[xi-banyu] 仕事を受けたくせにやらないヤツは、食えないヤツだと。
[AKAgane] なんかこう、心理的に「ナニもやりたくないのでやりません」でほっぽらかすよーな人では
[AKAgane] それは絶対に食えない
[xi-banyu] まあ、実際の演劇における役者について話したのですが、そんときは、演出家がすべてを決めて、役者は演出家の言いなり、と取れる言い方をした気がするのです。
[AKAgane] お釈迦様と孫悟空の関係? 孫悟空は自由にやってるつもりで、お釈迦様の掌の中?
[xi-banyu] 実際、昭和初期の演劇は、そういう思想(演出家にとっての役者というのは、画家にとっての絵具である)が主流だったようですが。
11:35:58 + hir0(~chocoa@EM114-51-174-189.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] それとも1984的なデストピアワールドで、自由意志という幻想すら役者から奪うのかしらん
[xi-banyu] 最近は、少し勉強をしまして、僕自身の意見が変わってきた気がします。
[xi-banyu] 作家(戯曲家)は演出家と役者に対して責任を負い、演出家は観客に対して責任を負う。
[xi-banyu] 役者は何に対しても責任を負わない代わりに、一切の自由が制限される。但しそれは「○○をしなければならない」という制限ではなく、「○○はしてはならない」という制限である。
[xi-banyu] ちょっと違うな。
[AKAgane] 観客に責任をもたない役者はいねぇだろうw
[xi-banyu] 但しそれは「○○をしなければならない」という制限ではなく、「○○に見えないことはしてはならない」という制限である。
[xi-banyu] 舞台演劇において、役者は観客に対して責任を持たないのです。
[xi-banyu] もっというと、責任を持たせてもらえない、と言ってもいい。
[AKAgane] ほー、そりゃすごいな。
[xi-banyu] もちろん、個人的に何かを思うコトは自由ですが。
[xi-banyu] たとえば、会社同士の付き合いで、末端の一社員がその責任を負えないコトと似ています。
[xi-banyu] # たぶん。
[xi-banyu] # ちょっと違うような気がするんだけど、そこがまだ上手く説明できる所まで来ていない
[xi-banyu] まあ、理想的にはそうあるべき、という論なので、実情に即しているかどうかは、疑問があるのも宜なるかなですが。
[xi-banyu] もうしばらく、このこととは付き合っていかないと、いかん気がします。 <自分が
11:48:51 + k_woodv(~k_woodv@i118-20-103-165.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
11:52:03 Yad_furo -> Yaduka
11:52:24 + k_woodv_(~k_woodv@i121-115-50-83.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
11:54:05 Yaduka -> Yad_Away
11:58:50 ! Stella ("ChatZilla 0.9.85 [Firefox 3.5.2/20090729225027]")
2009/08/06 12:00:00
12:13:18 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
[sf] 機械的なlogのような文章。マッチメーカーの生成するロボット対戦実況を思い浮かべてしまった。
12:31:55 + ENOKINO(~taka-miy@p93f0bf.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:46:20 + CHOBOJA(-CHOBOJA@219.251.175.68) to #もの書き
12:47:24 ! ENOKINO ("CHOCOA")
12:56:24 ! fool ("Leaving..")
12:57:47 ! tatsu114 ("作業オチ")
2009/08/06 13:00:00
13:12:19 + fool(~uni@243.3.102.121.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
13:23:47 ! ikenyang ("Leaving..")
2009/08/06 14:00:00
14:01:43 + Stella(~chatzilla@p3058-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] (´・ω・`)WALL-E 視聴
[Falshion] 銅さんとか大好物かも
[Falshion] アフターホロコーストものです。
[Falshion] 主役は商社が作ったゴミ掃除ロボットWALL-E
[hir0] あかがねさんが大好物のロボとな
[Falshion] (´;ω;`)なにをいってもさくっとネタバレになるので
[Falshion] 案外かくのむずかしいな!
[hir0] WALLEがむしゃむしゃとあかがねさんを
[hir0] 食ってしまうお話ですねわかります
[Falshion] (´・ω・`)四角く固められた銅さんがこぽんこぽんと
[hir0] 南無
[hir0] (ちーん
[hir0] 惜しい人を亡くしました(ばたり
[Falshion] (´:ω;`) http://movie.maeda-y.com/movie/01211.htm
[Falshion] コレデイイヤ
14:36:39 + ZeroWork(~zerowork@p7025-ipadfx01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp) to #もの書き
14:45:36 + Tihiro(~sample@p2108-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) to #もの書き
14:46:14 Tihiro -> Tihirom
14:48:57 ! Kyouka ("Leaving...")
2009/08/06 15:00:00
[ZeroWork] うおォん
[ZeroWork] なんかログよんだらENOさんから好評価を頂いてる  http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/08/20090805.html#170000
[ZeroWork] これはがんばらねば
[ZeroWork] やるならやらねば
15:40:25 ! Stella ("ChatZilla 0.9.85 [Firefox 3.5.2/20090729225027]")
[sf] そういえば小説のルール的なものは
[sf] #もの書き Wiki - 一行ノウハウ http://hiki.cre.jp/write/?OneLineKnowHow
[sf] に色々あったりした気がした
15:50:53 ! kairi ("See you...")
[sf] まあ最初でてたブログのは、こなれて書ける前提で、文学な小説としてはどうかという話のようですな
[sf] 暗喩やなんかを使うというアドバイスは、そもそもうまく書けてない段階では、害にしかならんかな
[AKAgane] 自分の意図と、読者の反応が基本あってる人が、「ここはちょっと」と言われて直すならともかく
[AKAgane] 誰でも直接描写はダメですってわけではないわなー
[sf] まあ文章のルールみたいなのは新人賞を取るための小説の書き方本であれこれ出てますやな。べからず集なので、守ればうまくいくわけではないのが難しい。
[AKAgane] とゆーか、まず、伝わる文章。簡潔で読みやすいもの。
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/08/20090806.html#110001
[ZeroWork] そして自分が書いていて楽しい文章。
[sf] たとえば「僕は悲しかったので泣きました」だって、そこまでに悲しくなるのかの経緯があり、訥々と語られたのを締めるのに使ったりすると、すげえ効果的。
[AKAgane] そそ>自分が書いていて楽しい文章
[sf] 死を見つめるシーンなんかだと、たぶん泣ける。
[AKAgane] まず、何よりも最初に、「俺が面白い、楽しい、感動した」とゆー、伝えたいナニかがないと
[AKAgane] それをどやって書けばうまく伝わるかなんざ、ケースバイケースだ
[ZeroWork] うにゅん
[sf] まず「必要なことが書かれているのか」というところが
[sf] 肝心ですよな
[sf] これがないと中身のない答弁文よろしく、文章が正しく美しいとしても理解できない
[AKAgane] んで、その前に、「ナニが必要なの? というか、ナニを伝えたいのよ」の部分ですわな
[sf] 役に立たない
[sf] ですのー
[showaway] つまり、小泉元首相になれと
[AKAgane] いわゆる、「ナニも伝えたくない」タイプですな>答弁文
[sf] ただ「何が伝えたいのか」という言い方をすると、テーマ性とかそっちと誤認することがあるかな
[AKAgane] あー、そうやなー
2009/08/06 16:00:00
[showaway] つまり、高橋メソッドで書く小説
[showaway] 上下をわけて、上を高橋メソッドで書いて、下にナレーション部分を書くという高橋メソッド小説というのを思いついた
[Yu1_AFK] 書いていた例のプロットをakaganeさんに見せようかと思ったけど、目やにがひどいので明日にする……。
[CHOBOJA] ふむ。
[CHOBOJA] ちょっと調子が戻ってきたので
[CHOBOJA] なんかやろうっかな。と思ってる最中。
16:40:53 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.106.93.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #こんにちは
[CHOBOJA] こんにちは。
[Kannna] #どーもです
[Kannna] ログを読んだ
[Kannna] 読んだアタシも混乱した
[Kannna] #予備のログも併読したから
[Kannna] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/08/20090806.html
[Kannna] 小説のルールの話題
[Kannna] うーん……
[Kannna] >[sf] そういえば小説のルール的なものは/#もの書き Wiki - 一行ノウハウ http://hiki.cre.jp/write/?OneLineKnowHow
[Kannna] >[sf] に色々あったりした気がした
[Kannna] Tips的なものは色々ある
[Kannna] けれど、どれをどう組み合わせるかは人それぞれ、てことと思うにゃ。
[Kannna] >[AKAgane] まず、何よりも最初に、「俺が面白い、楽しい、感動した」とゆー、伝えたいナニかがないと/それをどやって書けばうまく伝わるかなんざ、ケースバイケースだ
[Kannna] だよねー
[Kannna] 少し、混乱が晴れた
[AKAgane] 「夏なんで、キャンプとかで怖い話をしたいんだけど、どうも怖がってもらえない。どうしよう」みたいに
[AKAgane] 目的がはっきりしていると、ノウハウ的なものは使い勝手がいいのですがね
[Kannna] そうですねー
2009/08/06 17:00:00
[AKAgane] 目的が曖昧になればなるほど、ルールやノウハウも、ぼんやりとしてくる
[Kannna] ログを読んで、アタシが何で混乱したかと言うと、Aizawaさん、Tipsがまとまって整理づけられた「ルール」を求めてるような気がしたんですよね。
[Kannna] それは、きっとまとまってない
[Kannna] 誰かがまとめると、凄い分厚くなる(笑)
[SiIdeKei] それは、まとまったとは言わないような気もする(笑)
[Kannna] こー、「サード・パーティーも含めて、ウィンドウス上で動く全部のソフトのマニュアルはないのか?」と言われてるような気がして。
[Kannna] 多分ないよね、それは、……と。
[mihiaway] まあ、なんというか。「情報を正しく伝える文章」なら新聞の記事や論文で、その書き方の本はごまんと出てるのですよね
[Kannna] そうですね
[mihiaway] じゃあ、小説と定義される文章が伝えるものは何だろう、と考えたとき、
[mihiaway] やはりいろいろあって、少なくとも新聞記事や論文のような情報だけじゃないわけですよ
[Kannna] うん
[mihiaway] 心情であったり、風景であったり、現象であったり、状況であったり
[Kannna] さっきAkaganeさんが例示されたんですけど>「夏なんで、キャンプとかで怖い話をしたいんだけど、どうも怖がってもらえない。どうしよう」
[mihiaway] で、小説の場合、さらにある問題点は、「それが正しく伝わればいいのか」と言う点でもあるわけですよ
[Kannna] そうですね
[mihiaway] 理解だけだったら、新聞記事や論文のような文章で、十分対応できるわけですよね
[Kannna] mihiawayさんが書いてるけど、小説は「新聞記事や論文のような情報だけじゃない」わけで
[Kannna] そういう「正しさ」とは限らないわけですよね。
[Kannna] <小説の文章
17:11:06 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #そういう正しさが効果的なパートがあれば、そういう書き方もされる、ので「限らない」。
[mihiaway] その「情報を正しく理解させる」ことを超えて、さらに踏み込んだことを小説は、求められているわけじゃないかと思うのですよ
[Kannna] ふむふむ
[mihiaway] で、そこで踏み込んで求めるものって、何でしょうね?w
[mihiaway] なんだか人それぞれのような気がしてならないのですよねw
[Kannna] まあ、そんな気はしますよね<人それぞれ
17:19:01 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
[Kannna] ただ、人それぞれではあっても、人気作品とか不人気作品とかは、市場で区別はつくので
[Kannna] なんかの大枠はありそうです。
[mihiaway] ですので、ここから先は書く当事者が、自分自身で探し出す必要があるんじゃないかと思うのですよね
17:19:56 + imgrey(-Dorian@aflutter-chiller.volia.net) to #もの書き
[Kannna] ああ、それはアタシも賛成です<書く当事者が、自分自身で探し出す必要があるんじゃないか
[mihiaway] で、小説書いて、それを職業として生活の糧を得ている、プロの人に聞けば、そういった定見は返ってくると思うのですよね
[Kannna] それはそうなんですけど
[mihiaway] じゃあ、答えはみな同じか、と言うと、おそらく十人十色で、全部違うと思うのですよ
[Kannna] はい
17:22:20 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] 小説作法本の類でも一緒なんですけど。ほんとうのこと言うと、著者の書いてる作品併読しないと、本意なんて読み取り難いんですよね。
[Kannna] アタシはそう思いますですね。
[Kannna] で、それは結構手間も時間もかかる。
[mihiaway] で、その中で抽象的な要諦の部分は、おそらくまとめられると思いますが、じゃあ、具体的なレベル、作文のレベルではどうか、というと
[mihiaway] まとめようがないんじゃないかと思いますね。各人のアプローチとか視点とか、ばらばらなわけですから
[Kannna] ふむふむ
[Kannna] うん、わかると思います。
[Kannna] そうですね。
[mihiaway] で、それが作家の個性じゃないか、と思うのですよ
[Kannna] そうですね
[mihiaway] となると、これは本人自身が見つけ出すというか、本人しか手に入れられないものの訳で、
[mihiaway] こればっかりは、他人から授けられるものじゃないわけです
[Kannna] そうですねー
[mihiaway] えーと、これ以上、進めると関係ないことに脱線しそうだw
[Kannna] ただ、あれこれ読んだりして、参考にするのは悪いことでもないと思うんですね。
[Kannna] なんか、凄く整理されたハウツーはないか?と言われれば、「きっと無い」としか思えないけど。
[Kannna] いろいろあるから、自分なりに参考にしてみたら? これは言ってもいい気がします。
17:36:11 + hir(~chocoa@EM114-51-129-39.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[mihiaway] えーと、つまり、まとめますと「正しい情報以上の踏み込んだものを提供する必要のある小説は、その踏み込んだ部分について提供するのに必要な要素としてあるのは、単純な誰もが手に入れられる技法ではなく、作家の個性でありその作家が単独の力で身に着けた技術である」
[Kannna] なるほど
[mihiaway] …あー、なんだ。結局才能がないとだめ、になっちゃいましたよw
[AKAgane] でまあ、いろんなもの書きの人とか、志望の人とかと話をした経験からするとですね。小説に限らず、ハウツーはどーも優先順位的に最後にくると思うのですよ
17:39:07 ! LIZARDMEN ("光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士")
[AKAgane] mihiちゃんがそういう結論になるのは、たぶん、その「最後を成し遂げた人」から逆に見ているせいではないかと
[mihiaway] そうですね、最後の論考の部分で、プロの話を持ち出してしまったので、
[AKAgane] では、まだ未熟な人が優先順位として、「いいものを書きたいなー」と思った場合、どっからスタートすべきかとゆーと。
[AKAgane] 何度も繰り返すようですが、「書いて読ませて、反応を元にあれこれ考えて、また書く」につきるw
[AKAgane] いろいろやるのはいいし、考えてもいい。
[mihiaway] プロまで包括するように論考すると、ごく普通の結論しか出てきませんねw
[AKAgane] でも、それが「書いて読ませて」を阻害するようでは>「ハウトゥがまとまってから書こう」「おれ、この戦争が終わったら、もの書きをするんだ」とか
[AKAgane] それはダメだろうと
[Yu1_AFK] どうせ自分は間違ってたんだ(´・ω・`)
[Kannna] あはは
[Kannna] それはそうだ
[AKAgane] いやいやいや
[Kannna] <「おれ、この戦争が終わったら、もの書きをするんだ」
[mihiaway] まちがっていないよ
[AKAgane] 何度も言うようだが、「書いて読ませて」なのさー
[AKAgane] ハウトゥは、その過程で身につけていけばよろしい
17:43:40 + LizardMen(~LZD@ntaich413039.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[mihiaway] AizawaさんにはAizawaさんの「小説のルール」があるんだ
[Yu1_AFK] それが間違っているんだよ
[Yu1_AFK] 自分の小説のルールが
[Yu1_AFK] だから矯正しなきゃいけない
[AKAgane] いやいやいや、逆算、逆算
[mihiaway] ちがうよ。みんなが持ってるものなんだよ>小説のルール
[AKAgane] うまく行く方法を身につけていって、その集大成が、mihiちゃん言うところの、「藍澤君なりの小説のルール」
[mihiaway] で。それはみんな、それぞれ違うルールなんだ
[mihiaway] その人にしか通用しない、その人のためだけのルールなんだ
[mihiaway] Aizawaさんは、まだそのルールを見つけていないだけなんだ
[AKAgane] で、そのルールは、試行錯誤するしか見つからない。つまり、書いて読ませて、考えて書いてを繰り返す。
[AKAgane] この試行錯誤のコストを、どんだけ下げられるかは、ちょっと考えてみてもええかもしれんなぁ
[Yu1_AFK] はい
[AKAgane] よーするに、「いい気持ちになれる方法」だな
[mihiaway] だから、enoさんの小説のルールも、銅さんの小説のルールも、実はAizawaさんに実は通用しないんだ。でも二人とも、物書きでは熟練者だから「ここならAizawaさんにも通用する(理解できる)だろうな」と言う一部分だけを切り出して提示してるんだ
[Kannna] ああ、うん
[Kannna] そうですね<試行錯誤のコストを、どんだけ下げられるかは、ちょっと考えてみてもええ
[AKAgane] 好きなことを書けば、それはコストを下げる。面白いという反応があれば、コストが下がる。
[Kannna] Aizawaさん、やる気があるのはいいことなんだけど
[AKAgane] 逆に、長いものを書こうとすると、コストが上がる。完璧を求めると、コストはぐんと上がる。
[Kannna] 自らストレス多い方法を選んでるよね。
[AKAgane] 最終目標が高いのはエエのだが。とりあえず、レベルアップする前の今の自分でも達成できる目標を並べていかんと。
[Yu1_AFK] はい……。
[AKAgane] 仮面ライダーの感想とかさー、ガンダムの感想とか考察とかさー
[AKAgane] スキルアップせんでもできるもの書きをコツコツ積み上げるのだよ。まずは、量だ。
[AKAgane] 量があってこそ、質へと転じることも可能になる。
[AKAgane] そして、量を書くには、低コストが一番だ
[Yu1_AFK] はい
[Kannna] 話題の、小説書きのハウツーとは、ちょっとだけ離れるとは思いますが。
[Kannna] もう少し広く「文章の上達」ってことで言ったら。アタシは、いわゆる、小論文(受験用小論文)のワークブックをやってみるといいだろうと思いますね。ハウツー本ではなくて。
[Kannna] フィクション創作の役には、直結はしないと思いますけど。
[Kannna] 論文や新聞的な正しい文章よりは、筆者なりの考えに説得力を持たせる文章が期待されるのが、小論文なので。
[Kannna] 役に立つと思いますですね。
[Yu1_AFK] はい
[Kannna] http://hiki.cre.jp/write/?ShortEssay
[Kannna] 小説と言うか、フィクションのワークブックとしては『物語の体操』がありますけど。あの本は、実は、読者との相性が凄く高くて、役に立てれる人と、立てれない人といるはず。
[Kannna] #これでも、評価した言い方にしてるんです。
[Kannna] 比べると、小論文のワークブックは、やっぱ受験って目的があるので、練れたものも少なくないと思います。
[Yu1_AFK] ふむむ
2009/08/06 18:00:00
[Kannna] 雑談になっちゃうだおうろけど。新聞の文章のハウツーと、狭い意味での論文のハウツーってもう違うよね。
[Kannna] 論文てのはさ、学者さん向けに専門誌に発表されるもんだから。
[Kannna] 読者層は凄くはっきりしてるのよ。
[Kannna] もう、ラノベ以上に(笑)。
[Kannna] だからルールも細かい。
[Kannna] 新聞の文章ってのは、もっと色んなタイプの読者層も、本当は取り込みたく、工夫してるよね。
[Kannna] だから政治記事と、家庭欄とか、文化欄とかで結構ノリが違うじゃーん。
[Kannna] 小説書くのにルールはないって言うのは、
[Kannna] 読者層の想定も実は色々だから、って面もあるよね。
[Yu1_AFK] はい
[mihiaway] 個々の「小説のルール」は「俺ルール」だから、どう転んだって押し付けるしかないのですよ。
18:06:04 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
[mihiaway] ただ、それを受け入れるか、どうかは、読み手(読者)の判断であり自由なわけですよ
18:06:34 ! sifr ("教訓子孫各安生理毋作非為")
[Kannna] mihiroさんが今、面白いこと言った♪
[Kannna] すごく面白い♪
[Kannna] なるほどねー
[mihiaway] そのルールを多くの人が受け入れられるようになれば、少なくとも二万人以上が受け入れられるようになれば
[mihiaway] enoさんのように食べていけるわけですよw
[Kannna] いや、それは、理想論ですよ
[Kannna] 実際は、読者によって、同じ作者の本でも読み方(ルール)は結構分かれるんですよね。
[Kannna] でも、mihiroさんの言いたいことはわかります。
18:10:55 + sifr(~sifr@p3034-ipbf501niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] 結局、あらゆる小説に共通するルールみたいの突き詰めようとしたら、「こう書けば、どう読まれるだろう」みたいな抽象度で考えることになってちゃうんでしょうね。
[Kannna] あまり具体的になんない
[Kannna] 具体的にしようとしたら、人それぞれになる。
[Kannna] そういうお話はだろうと思いました。
[mihiaway] そうですね。まあ、そんなところですw
[Kannna] こないだ、外典でENOKINOさんが、「いろんな読まれ方に対する耐久度のある小説」みたいなお話されてましたけど。
[Kannna] これはもう高度なお話だと思います。
[Kannna] その、文章の書き方としてはですね<高度
[Kannna] 読み方としては、当然あると思うんですが。
[mihiaway] #で、補足。才能がないとだめ、といったけど、これは「才能に匹敵する努力をしないと」とも置き換えることもできます。
18:17:52 + miburo(~toukaen@i222-150-90-30.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[mihiaway] それは書き手の書きたいこと(ルール)が伝わっていることが前提の話ですね>耐久度のある小説
[mihiaway] …当たり前っちゃ当たり前かw
[Kannna] 脳内読者のイメージ能力が高い、はずなんですよ。プロの方なら当たり前でしょうけど。
18:22:07 ! showaway ("Leaving...")
[Kannna] 書きたいことと文章で言うと、どの辺にどんなタイプの読者さんが食いつくか、までわかって書いてる。
[Yu1_AFK] #ご飯食べてきます
[mihiaway] いてら〜
[Kannna] #ノノ
18:25:34 + showaway(~showaway@dae63035.tcat.ne.jp) to #もの書き
[mihiaway] なんというかルールつながりの例引きで、どこまで当てはまるかはわかりませんが、enoさんのラノベで書く場合にいろいろと講じている手段は、今の裁判員制度での対応みたいなものでしょう
18:28:35 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き
[Kannna] ふみゅん
[Kannna] ちょっと、アタシには難しい例示みたいです。
[Kannna] #考えてみたけどよくわかんなかった
18:31:19 ! Tihirom ("CHOCOA")
[mihiaway] つまり弁護士や検事や判事といった法律を高度に判断できるような、俺ルールを細部まで読み解けるの読者、enoさんの本を読んで面白い、と考えれば
18:33:09 + Tihiro(~sample@p2108-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] ふーむ
18:34:01 Tihiro -> Tihirom
[Kannna] ENOKINOさんは、エンターティメント自認して書いてられるので。言い方は良くないかもしれないけど、アタシの想像だと、「作者の書きたいことの3割読んでくれてても、楽しんでくれればお客さん」なような気は、しますですね。
[mihiaway] それを、細かい部分まで読み解けない人たち、たとえば法律には詳しくないであろう人々(裁判員)にも、理解して判りやすく(小説として)提供すると言うスタンスは同じじゃないかな。と
[Kannna] もっと過激かもしれません。
[Kannna] ふむふむ
[mihiaway] まあ、その程度のことですけども
[abAWAY] | ・) つまりまぁ、朝にバナナ食べるだけで運動もせずにダイエット効果を期待するような<軽い物を沢山書かずにメソッドだけ欲しがる
[Kannna] ああ、うん。
18:56:13 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] きついけど、そうだよね。
18:56:45 + meltdown(~meltdown@wd188.AFLd6.vectant.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] ほら、ハウツー本ってさ、「書いてる通りやってみたけど、うまくいかーん」。それはあなたがよくわかってないからです。「なんだってー」みたいなとこあるじゃん(笑)。
[Kannna] 結局、ハウツー本を読んでわかる人って、その本が不要な読者みたいなのが、ありがち。
18:59:52 ! kudann ("Leaving..")
2009/08/06 19:00:00
[tatsu114] はう!
[tatsu114] つー!
[tatsu114] (ワンツーパンチの要領で
19:05:20 Tihirom -> Timeshi
19:07:26 ! AKAgane ("CHOCOA")
19:07:47 MorisWork -> Morris
19:09:07 + kudann(~kudann@ntkngw570159.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Morris] 会長の切り札3巻読み読み。
[Morris] おにぎり(笑)
[Morris] おにぎりのアイディアを持ち出したのは誰だろう。
19:15:42 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
19:15:46 + akiraani(~akiraani@ackube001068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:18:24 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i220-99-182-208.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] どうせ自分はバナナだけ食って運動しない駄目なニンゲンすよ。
[Yu1_AFK] 一応自転車マシーンこいでるけどな
[Yu1_AFK] 自分はなんて駄目なんだろう
[Pikoyan] あぁ。うん。そうね。ダメね。
[Morris] はいはいダメ人間ダメ人間
[Kannna] そこですよ<一応自転車マシーンこいでるけどな
[Kannna] つまり、自転車マシーンこぐように、文章も書けばいいわけです。
19:21:18 ! Yu1_AFK ("どうせ自分は駄目ですよ")
[Kannna] コストの低い文章を、コツコツと書いけばいいんです。
[kisito] #コストの低い呪文に見えた……TRPG作ってるからかな……
[tatsu114] コストの低い文章
[tatsu114] 先生、TRPGのシナリオとかさまりとかもコストが低いですかっ
[tatsu114] (NGワード:知るか
[kisito] 存じ上げません
[Kannna] 楽しく書けるならいいんじゃないでしょうか。
[Kannna] ただ、TRPGのシナリオは原則、他の人には読ませないと思うので、
[Kannna] そこが難点だねっ♪
[Kannna] ざんねーんっ。
[tatsu114] くっ(がくり
[Kannna] TRPGのシナリオってさー
[Kannna] 逆に、他の人に読ませて、他のGMも使えるもの書くとなると
[Kannna] とたんに難易度があがるよね(笑)
[Kannna] もー突然飛躍的に難しくなっちゃう。
[tatsu114] 私常にそこの視点でやってる節があるから困る
[Kannna] シナリオ・ソースだと、それなりの難易度だと思うんだわ。
[Kannna] それなりにまとめれる。
[tatsu114] 基本、アイデアプロットみたいなものですからねぇ。ある程度自分の中にあるものを論文的にまとめる感じ
[Kannna] システムにもよるはずですけど。プレイヤーが考える選択肢が、遊ぶ環境に依存する面が、割と大きいように思うんですが。
[tatsu114] ふむむ
[PaLiLitH] 以前書いたシナリオで検索するとプレイレポートが上がってたりしました。
[Kannna] すごいっ♪
[Kannna] なるほどー
[akiraani] ネットに公開しても全然大丈夫なシナリオもありますよ
[akiraani] ランダムシナリオとか(ぉぃ
[Kannna] ふむふむ
[Kannna] それはそうですねん
19:52:20 ! mihiaway ("それでは〜")
[Kannna] ちょっと、考えてたんですけど。
[akiraani] あと、いわゆるFEARゲーは、PLがシナリオを知っててもメンツが違えばそれなりに楽しむこともできるし
[Kannna] 公開シナリオ書く人の適性は、やっぱシステム(ルール)に詳しくて、GM経験もある人なんじゃぁないでしょうか。
[akiraani] そうですね。ルールに詳しいのはもちろんとして
[akiraani] GM経験が少ないとプレイヤーの反応を予想できないから、
[asahiya] GMとして想定すべきことを把握してる という意味でGM経験は必須だとおもいますです
[akiraani] 公開シナリオは辛いでしょうね
[Kannna] アタシの頭は、まだ今日のログの話題から離れてないんですが。
[asahiya] それがあれば誰でも出来る というのは果てしなくハードルが高いのでw←公開シナリオではなく、特殊なゲームスタイルで経験済み
[Kannna] なるほど
[Kannna] うん。そうでしょうね。
[Kannna] #ネットで公開したことはないけど、同人シナリオならコピー本で作ったことある。
[asahiya] なんだろう。
19:57:20 Mar-work -> Marcy
[asahiya] あぁ すると売り場所によっては顔合わせてるかも?w←何度か無電源で売り子してた
[asahiya] いぁ、こーいうとアレなんですが、特に小説のルールなんて曖昧なものを求めるにあたって
[Marcy] #こんばんはー
[asahiya] ……あぁ ごめんなさい。果てしなくまずい書き方しか思いつかないのでちょっとラグ置かせてくださいorz
[asahiya] #ばんばんわー
2009/08/06 20:00:00
[Kannna] 小説のルールって、アタシは、日本語でしかないと思うんですね。
[Kannna] #もちろん、日本語で書く場合は。
[asahiya] 要するに「その言語が言葉として意味が通る」という点でどう表現にいかすか?
[Kannna] でまあ、GM経験にあたるのが、今日のログでも話題に出てた、「書いて他人に読んでもらった経験」だろーなー、と。
[Kannna] うーんと……
[asahiya] という 日常会話の延長みたいな話にしかならない と解釈してみるテスト>Kannaさん
[asahiya] あぁ そうでしょうねぇ。シナリオなんて事前にプレイヤー以外に見せてみても、「やってみりゃいーんじゃね? っつーか反応見ないとマズイぶぶんもわかんねぇし」となりますしねぇ
[Kannna] ああ、あったあった
[Kannna] >[ENOKINO] 単語を並べただけで「怖さ」を伝える。なんてのは、普通の人はやらない、というかやったことはない
[Kannna] >[ENOKINO] 「怖かったんだから怖かったでいいじゃん」というのが、普通の「言葉」だよね
[Kannna] >[ENOKINO] そこを一歩踏み込んで、精緻に描き出す。その技巧、つまり手間ひま、に読者の人はお金を払ってくれるのだな
[asahiya] あーあーあー ありましたね。でもそのログって今日だっけ?(汗
[Kannna] 予備のログですけど> http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/08/20090806.html#120000
[Kannna] そこまで入れての日本語
[asahiya] うーん? 結局「日本語をどう伝えるか? で技巧を凝らすこと」でしかない という結論に;; 合ってますかね?
[Kannna] 間違ってはないでしょう。
[Kannna] そのまとめだと、なんのために技巧を凝らすのか? みたいなお話にも連動してくとは思うんですけど。
[Kannna] 今日のログの話題の範囲では、間違ってないと思いますです。<「日本語をどう伝えるか? で技巧を凝らすこと」
[Kannna] ああ、そっか
[asahiya] 俺が答えるなら「読者に少しでも多くの作者側の意図を汲んでもらうため」ですかね?
[Kannna] 「しかない」と言われると、ちょっと抵抗あるけどくらいで。
[asahiya] ふむふむ
[asahiya] そういえば 「ルール」って言葉自体に対して思ったことがいくつか
[Kannna] #そっちは、asahiyaさんの意見としてはありと思います。アタシは別の意見なんですよね(困)<「読者に少しでも多くの作者側の意図を汲んでもらうため」
[Kannna] あ、はい。
[Kannna] アタシそっちのお話の方がいいです。<「ルール」って言葉自体に対して思ったことがいくつか
[asahiya] いぁ、社会全体のルールにまで拡大援用するつもりは無いんですが
[Kannna] はい
[asahiya] 「法律」と「裁判官」みたいな関係と 「小説を書くルール」と「もの書き」を仮に同じ関係としておいた時に
[asahiya] 「キミ裁判官に向いてないよ」ってのと同じ理由で「キミもの書きに向いてないよ」って言われる人はいるんじゃないかな? と
[asahiya] 考えたのですよ
[Kannna] なるほど
[asahiya] 「法律」なんてのは割と漠然としたもので、現実に即した解釈論を当てはめていくことで常に「当時の時代背景的のなかでの俗世一般の判断」から大きく外れないようにする
[asahiya] というものではないかと。
20:15:55 ! ZeroWork ("Leaving...")
[Kannna] 考え方としてはわかるつもりなんですが。
[asahiya] であるならば「小説を書くルール」が明確でないのは当然で、
[Kannna] 実は、アタシはちょっと抵抗感じてます。
[asahiya] その漠然としたルールを「いかに自分や作風に合わせて適用するか」がもの書きとしての生命線ではないのか ということです。
[asahiya] ふむ どんなところでしょう?
[Kannna] そうですね……
[Kannna] 法律と慣習は連動する局面もあるでしょうけど。やっぱり、法律は法律で法理に基づく体系があると思うんですね。
[Kannna] で、アタシが思うには、小説の方は、もしルール的なものがあるとしても、それは比喩的に言って慣習の方に性質は近いだろうと思うんです。
[Kannna] そこで、アタシには、抵抗感があります。
[asahiya] ふむふむ。
[asahiya] あぁ 確かに慣習法は区別されるものですからねぇ(^^;
[Kannna] 例えば「萌え」なんてのが広まるのは
[Kannna] 慣習だからですよね
[asahiya] ですね
[Kannna] みんながいいと思えば、簡単に広がるし
[Kannna] いいと思う人が少なければ、広がらない。
[asahiya] あぁ 法律と裁判官 が拙かったかorz
[Kannna] 別に小説と流行語を同一視するつもりはないですが。
[Kannna] もしルール的なものを考えるなら、それは慣習的な性質のルールだろうってことです。
[asahiya] いぁ 「ルール」と「適用執行する側の人間」という一例のつもりだったのですよ
[Kannna] なるほど
[asahiya] これは私が出した例がまずかったですね。 もうワンクッション↑の説明を入れるべきでした
[akiraani] メディアの差、は意識しなくていいんですかね
[akiraani] たとえば、携帯小説か
[akiraani] あと、ノベルゲームなんかも、広義で言えば小説に含まれるわけで
[akiraani] このあたりになると、文章作法も違えば、演出手法も違う
[asahiya] ネット小説か 紙媒体か だけでも変わったりしますねぇ
[asahiya] <読者側の読みやすさ自体も含め
[akiraani] 極端に言えば、縦書きか横書きか、
[akiraani] これだけでも
[asahiya] わかりますわかりますw
[mikeUniv] #「ノベルゲーム 縦書き」の脳内検索の結果水月が出たボクが来ましたよ
20:27:44 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[asahiya] うみゅ(==……飯ってきまーす
20:28:58 asahiya -> asa_afk
[akiraani] ああ、いい例があった。> http://drupal.cre.jp/node/2238
20:31:00 Morris -> MorrisEAT
[akiraani] この作品なんか、小説のルールをガン無視してるわけですが、それでもちゃんと通じるし面白い
20:35:42 + EAST(~east@219x123x63x142.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
20:36:39 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
20:50:58 MorrisEAT -> Morris
20:54:01 + tetsu(~tetsu@p1072-ipngn810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:54:25 tetsu -> Fe26
2009/08/06 21:00:00
21:05:01 Timeshi -> Tihiro
21:14:26 fukaWork -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。
[Marcy] #こんばんはー
[Kannna] #おかえりなさい
[Prof_M] おかー
[Prof_M] 不観樹さんがこんなに早いとは、平和だったんですねぇ
[fukaFuton] うむ。
[Kannna] おめどとー
[fukaFuton] 技師さんも看護師さんも定時帰宅できる貴重な平和の日。
[Pikoyan] ピンフは1役か
[akiraani] ピンフは符計算が楽でいいですね
[Marcy] リーチかけるのもアレなので、ダマで狙い撃ちしましょう<平和
[akiraani] 安っ
[Marcy] 塵も積もれば八連荘
[akiraani] それでへこんでるやつの親とか流すんですね
[Marcy] へこんだ相手は、とことんまで蹴落とさないと(酷
[kuzumi] 最下位のPLにボードウォークへ行けを引かせて破産に追い込まないと自分が危ないですからなw<とことんまで蹴落とさないと
21:33:44 + altair(~altair@ntfkok088115.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Prof_M] 安くても親が連続で上がられるのは、きついぞー
[akiraani] 99本場でカンスト
21:37:21 + AKAgane(~akagane@nthrsm084109.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:42:54 TONBI_KO -> Tonbi_ko
21:43:49 asa_afk -> asahiya
21:56:32 ! Kannna ("CHOCOA")
21:57:57 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
[asahiya] こんばんわー
2009/08/06 22:00:00
22:04:42 + aspha(~aspha@p2203-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/08/20090806.html#170000
[sf] つらつらと読む
[sf] 小説のルールというものが、唯一絶対ではないということと、実際にはルールというものが暗黙裏に存在することとは層反しない
[sf] もとい相反
[sf] で、実際に小説には守ると小説らしくなる、小説に期待される、色々な要素や傾向というものが存在するのは確か。
[sf] そのへんの前提のうえで
[sf] ただ、それを記述する際に「これをしてはならない」というべからず集になりやすいから、ルールを守って書くためのガイドとしては利用できない。というのがまあ、私の書いた話だったわけで。
[sf] 基本的にそんなルールは読んでるうちに「これが小説らしいものだ」というのを体得していて、ルールを読んだときに「ああ、そういやそうだよね」と思える場合には使える。
[miburo] #一行ノウハウの一番後ろに「左手は添えるだけ」って書きたいよう
[PaLiLitH] #「何事にも例外はある。無論この文章にも」とか。
[sf] # それだっ
[miburo] #「この文章を書いた人はうそつきです」
[sf] 自分の鑑賞体験の中から出てこないルールは、鑑賞するときの道具にはなり得ても、納得しがたいし。自分の中から出てこないルールなんてのは、書くときには使えたもんでない。
[sf] 手直しするときのチェックリストみたいな使い方もあるけど。
[sf] 漫然とした不満を自分で覚えていて、それがなんなのかを具体化するツールとしては、明文化されたルール、べからず集のたぐいには価値があると思います。
[sf] ちなみに「小説のルール」がジャンル小説になると「お約束」というものになる
[sf] ジャンル小説ってのは読者が特定の期待を持って読むものなので、ルールがより限定的かつ明確になりやすいやね。
22:18:12 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[sf] ちなみに定見の相違点の大半は意識化されてるかどうかに過ぎんと思うな
[sf] あとは状況の違いや優先順位の問題程度で
[sf] 実のところ意識しないで自然に当然のように「正しい」小説を書けてしまう人ほど、枝葉末節しかルールは意識しまい。
[sf] いわれてみればそうしてますね。というのが理想の作家像であろう
[AKAgane] あー、そのへんはありそうだなぁ>意識しないで書けてしまうから、「アドバイスをどうぞ」とか言われると、枝葉末節しか言わないプロ
[sf] だいたい意識に登る時点で体得されてないわけで、小説を書くのに必要で肝心要の部分は、上手い人ほど言語化しにくいはず。
[miburo] ていうか、枝葉末節しか言語化できないんじゃないですかね
[sf] 勉強みたいなもんで、下手だったけど努力したひとは努力のしかたや落とし穴が見えるみたいな。
[miburo] そうそう<要の部分はいいにくい
[sf] でまあ、ここ数日の経緯から、あいざわさんの求めるものは、たぶん単純に文章が伝わるように書くためのルールだろうけど。
[sf] これは国語力そのものだよな。
[sf] これは(他人の書いた)間違っているものを直す、というのが力つけやすいと思う。
[sf] その手ので選択型の問題集とかあると便利そうね。選択型だと「ああ、これが一番良いや」と覚えていけるだろうし
22:26:21 + Suo(~username@ppxa003.enth.cli.wbs.ne.jp) to #もの書き
[miburo] つ「センター試験国語」
[sf] 大学の教養で数百人いても最初は数人しかまともにできなかった記憶があるので、いきなり手直しだとなかなか難しいかも
[sf] ねじれ文とか、係り受けの間違いとか、ね
[miburo] なるほど
[O_A_Frida] 酒井法子 子供保護されたそうです
[Hisasi] おお、、
[Hisasi] よかった
[O_A_Frida] ソースはIRCっていうか、複数人のテレビのニュース速報
[O_A_Frida] 本人については不明
22:36:56 + akiraani_(~akiraani@ackube001068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Hisasi] って、ヤフーニュースみたら大原麗子が死去とな
[O_A_Frida] それも速報流れたとか
22:40:37 + kairi(~kairi@i58-94-236-96.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:41:40 aspha -> asphaDEAD
22:41:55 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
22:42:40 Yad_Away -> Yaduka
22:44:45 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
22:46:31 asahiya -> asa_read
22:53:01 + ENOKINO(~taka-miy@pd3284d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2009/08/06 23:00:00
23:04:13 + ao(~ao@61-23-226-143.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:05:40 + Kyouka(~kyouka@softbank219042206070.bbtec.net) to #もの書き
23:06:32 Yaduka -> Yad_furo
23:12:03 Morris -> MorrisZZZ
[V-zEn] http://drupal.cre.jp/node/2810
23:13:49 + hir(~chocoa@EM114-51-129-39.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] 何となく今日の出来事をSS仕立てにしてみた。
[OTE] たんだいまんもす
[V-zEn] 短大
[OTE] 万毛須
23:16:30 ! shizaki ("CHOCOA")
[Marcy] #こんばんは
[V-zEn] ノシノシ
[OTE] ぼえええ
[OTE] 俺は腹芸に向いてないと言う事がよく分る一晩だった。
[V-zEn] 難しいモノであるよ。>腹芸
[OTE] だからどうしたっていうか、どうしようもないんだが。
[OTE] だりー
[V-zEn] まあ俺のSSでも読むといい(ぇ
[OTE] 結晶世界
23:22:40 + Zero2(~Zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #もの書き
[OTE] <第一印象
[V-zEn] 何ねそれ
[V-zEn] J・G・バラード
[V-zEn] 読んでない(笑)
[OTE] んとな。あったのだ。SFの中編。
[OTE] みんな死んじゃうの。
[V-zEn] w
[V-zEn] Amazonの評価は妙に高いな
[OTE] 描写の様子がな。似ているのだ。
[V-zEn] 今度読んでみよう
[V-zEn] へー
[OTE] 内容は前々似てないぞ
[V-zEn] まあ実際「大磯ロングビーチがあるくらいだから結構キレイな海なんじゃ?」と思ってたら茶色の海でがっかりですよ! って感じだったわけだが(笑)
[OTE] 両方とも、動いていても止め絵なのだ。
[V-zEn] ははぁん
[OTE] で、描かれる情景はいつだってちょっと悲しい。
[OTE] 多分、このssの後、この語り手はドラッグを飲んで死ぬ。
[OTE] 帰り道カーブを曲がらずに海に飛び込んでしまいそう。
[OTE] なんかそんな感じなのだ。
[Zero2] おお、備前さんのSSだ
[Zero2] 眼福眼福
[V-zEn] 画像を追加した
[V-zEn] リロードすると出てくると思う
[V-zEn] 添付画像にしたつもりなんだけど、最新の画像に入っちゃってるなあ。
23:30:35 Yad_furo -> Yaduka
[Zero2] 本当に鉛色だw
23:31:15 Tonbi_ko -> TONBI_KO
[V-zEn] この下の白線が泡なんですよ(笑)
[sf] .k 結晶世界
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:結晶世界 をどうぞ♪
[Zero2] ほわー
[Prof_M] 上遠野浩平『騎士は恋情の血を流す』読了。ひさしぶりのしずるさん。
[V-zEn] はて、文中に画像を入れることはできないものか。
[Zero2] Drupalだと難しいのかなぁ
23:36:22 + hir0(~chocoa@EM114-51-13-105.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] マニュアルがどこにあるかもわかんねー
[Marcy] 土用の丑の日だったw<最新の画像
23:39:53 + Zero2_(~Zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #もの書き
[Prof_M] #よーちゃんの本名は全く出ず。
[V-zEn] ファイルを添付してから
[V-zEn] inlineなんとかタグを使えばいいのか
[sf] .k 騎士は恋情の血を流す
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:騎士は恋情の血を流す をどうぞ♪
[sf] さよですなー。入力フォームの中にカーソルおいて、「あなたが送りたいトラックバックを1行1URLで入力してください。」の下のアイコンを押すとポップアップして選んだり色々できる
[V-zEn] このトラックバック送信の中に出てきたソースを
[V-zEn] 文中に張ればOK?
23:46:57 + Marshal(~CQN05434@ntkngw599016.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:48:12 TONBI_KO -> Tonbi_ko
[V-zEn] うまくいったぽい
[V-zEn] さんくですー
23:49:20 + hir(~chocoa@EM114-51-13-105.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] あり
[V-zEn] 添付画像でOKだと思って前のを消したら消えた(笑)
[V-zEn] 投稿画像に対してリンクするのかー
[V-zEn] 直った
[V-zEn] おけおけ
23:55:43 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
23:59:06 + hir(~chocoa@EM114-51-13-105.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] そして密やかに写真を更新
[V-zEn] おけおけ
2009/08/07 00:00:00 end