#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2008-03-03 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2008-03-03をご活用くださいませ。
先日分(2008-03-02) ← 表示中(2008-03-03) → 翌日分(2008-03-04)
2008/03/03 00:00:00
00:00:41 ! kisito ("そのうちHA06キャラの絵を描きたいなぁ")
00:02:04 + i-Sam(~i-sam@FLA1Aaw074.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Morris] 耳の日になった
[seiryuu] 声劇部屋演じてる途中で落とされてしもうた
00:07:00 + showaway_(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
00:07:04 ! tatsu114 ("やりたいことが多すぎて逆にてがつかねぇw")
00:13:40 + kayaAway0(~kaya_n@242.217.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[showaway_] 両さんの誕生日
00:15:06 ! nasel ("Leaving...")
[showaway_] そうか、今日のジャンプのネタは、誕生日ねたか
00:16:00 + ao(~ao@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
00:16:53 ! kayaAway0 (Connection reset by peer)
00:17:07 + kayaAway(~kaya_n@242.217.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
00:17:46 ! gama ("TakIRC")
[Morris] ところで3月のお題は?
00:25:10 ! Stella ("See you...")
[seiryuu] うむうジェットマンの井上はいなくなってしまった
00:44:21 + showaway(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
00:47:17 ! nazuna ("Leaving...")
2008/03/03 01:00:00
01:00:18 + kayaAway(~kaya_n@242.217.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
01:08:10 ! Ponica ("Leaving...")
01:09:37 ! ao ("ぱたん")
01:09:46 Zero2 -> Zero_Afk
01:14:11 ! Pikoyan ("「言葉のナイフがボクを傷付けるんです」「生きてるだけでめっけもん」")
01:20:18 + showaway_(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
01:20:45 ! gombe ("Leaving...")
01:21:55 Morris -> MorrisZZZ
[sf] ふむむ
[sf] お題かあ
[Zero_Afk] さんがつといえば……
[MorrisZZZ] 特に候補がなければ、初日に出した妖精を再度出してみる。
[sf] .wiki 三月お題
[Role] wiki: キーワード一覧:三月お題 三月お題
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[MorrisZZZ] 僕は書かないけどねっ
[Zero_Afk] 書かないのかよっ
[MorrisZZZ] ……そういえば、2月お題で書いた奴どうしよう
[MorrisZZZ] 書き直すつもりで全然書き直してないや
[sf] ざくざくあげていくのが一番ですよ
[Zero_Afk] 去年の耳なんかは一体どういう経緯で決まったのか気になるなあw
01:25:26 Zero_Afk -> Zero2
[CHOBOJA] ここに来て結構経ちますけど。
[CHOBOJA] 思ってみればお題は書いてなかったりしますね。
[MorrisZZZ] 3月3日、つまり今日は耳の日だっ
[kuroWIN] ぁ、今日ひな祭りか…
[MorrisZZZ] ねこみみうさみみえるふみみー
01:27:14 ! kaji_ ("Leaving..")
[Zero2] おおおっ
[Zero2] 3・3でみみかっ!
[MorrisZZZ] .k 3月3日
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:3月3日 をどうぞ♪
[MorrisZZZ] Wikipediaで今日は何の日か調べるのが結構楽しかったりする
[MorrisZZZ] Wikipedia:3月3日 [キーワード一覧:3月3日]
[MorrisZZZ] さすがに誕生日(架空)は多いな
[sf] 英数は半角にするといいのよんよん
[MorrisZZZ] ですね
[Zero2] ちなみに三月の誕生石は珊瑚(コーラル)やアクアマリンだったりする。
[MorrisZZZ] 僕は3月生まれなのだ
[Zero2] おお、おめでとうございます。
[MorrisZZZ] まだ半月先だけどねっ
[MorrisZZZ] 遅いんだよっ(泣
[MorrisZZZ] ……寝よう。
[Zero2] 遅いんだよっ(泣 から想像してみる
[Zero2] きっともりすさんには学年がいっこ違う近所の幼馴染がいてけれど学年が違うからとかそういう理由でいろいろと辛い目にあったに違いないっ
[Zero2] 悲しい話だ
[CHOBOJA] ……
[CHOBOJA] 幼馴染ですか。
[CHOBOJA] 子供の頃やっちゃったことが色々と蘇りますね。
[CHOBOJA] 幼馴染がいなくて良かった。
[Zero2] 幼馴染と書いてロマンと読む感じの
[Zero2] どっちかっていうとファンタジーな。
[CHOBOJA] ううむ。
[CHOBOJA] なぜかマイナスな方向にだけイメージが飛びます。
[CHOBOJA] ラブヤンとか。
01:37:26 ! miburo ("ぼんぼんぼんごれびあんこ")
01:40:02 + ENOKINO(~taka-miy@p6f9c3d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] [
[CHOBOJA] こんばんは。
[ENOKINO] [
[Zero2] こんばんは
[Zero2] あれ、そういえば
[Zero2] 二月の特別企画にバレンタインデーがあるのに
[Zero2] 三月の企画にホワイトデーはないのか
[ENOKINO] 「ぼくたち、ともだちだろう? ちょっと名前を貸してくれるだけでいいんだ」と言って幼馴染を連れて、悪魔と契約を結んでしまったり
[Zero2] ぎいやー
[ENOKINO] 「一緒に探検に行こうよ!」と長馴染みを連れて古びた洋館に忍び込んで、地下室にあった緑色の溶液の入った大きなガラス瓶に落ちた幼馴染をそのままにして逃げ帰ってきたり
[CHOBOJA] ううむ。
[ENOKINO] 幼馴染と聞くと、思い出したくない過去がある主人公
[CHOBOJA] ありがたいですね。幼馴染。絶対復讐されそうでsけど。
[Zero2] 加害者なのにっw
[CHOBOJA] こういうのは加害者だからこそ後ろめたいこともあるんですよ。
[ponzz] {}
[showaway_] それが、最後の記憶であった……<ほかの女に取られたくない幼馴染に包丁に刺される
[Zero2] ヤンデレーっ!?
[ponzz] 「悪魔を謀ろうとした者には、さらなる報いを……」とかって、なって
[ponzz] 人を呪わば穴二つになりそうな悪寒
[Zero2] ここはひとつ
[CHOBOJA] 穴が「二つ」なうちは
[CHOBOJA] そんなに悪いことでもないと思いますけどね。個人的には。
[ENOKINO] 「私のことを馬鹿にしたわね! 呪ってやるんだから!」と叫ぶ女の子をバカにしたら、次の日に小さな粘土細工の人形を持ってきて、誇らしげに見せ付けて、「あんたは私を馬鹿にしたわね、その報いを受けるのよ! この人形であなたを呪い殺してやる!」
[Zero2] 悪魔と契約してさらに緑色の液体で人ならざる体をもった幼馴染が冥界から主人公を迎えに来る話でひとつ。
[CHOBOJA] 同窓会に出てみたら
[ENOKINO] 「そんなことできるもんか」「言ったわね! じゃあ髪の毛をよこしなさいよ!」というので、帽子の間にはさまっていた髪の毛を渡した
[ENOKINO] 考えてみると、この帽子は幼馴染から借りた帽子だったんだけど、まあいいや
[CHOBOJA] 「ああ、あのときはそういうこともあったわね。懐かしいわー」とか言う幼馴染にばったりと会って、
[ENOKINO] 次の日、幼馴染は学校を休んだ
[CHOBOJA] 「。。。えーと、悪魔とか、緑の液体とか、あったはずなんだよね?」
[CHOBOJA] 「なに言ってんの、そんな非科学的なこと、あるわけないでしょう?」
[ENOKINO] 重い病気にかかったらしい、お見舞いに行こう
[CHOBOJA] といって目を緑色に輝かすとか。
[CHOBOJA] ENO・楽しいですね。それ。
[Zero2] 病室の外にはエクソシストの行列が。
[ENOKINO] んでもって、その幼馴染を呪っちゃった女の子は、その幼馴染のことが好きったりすると面白い
[CHOBOJA] ううむ。
[CHOBOJA] 血も涙もない話だ。。。
[ENOKINO] お婆ちゃんの本を見て、真似したのがいけなかったのかしら。と悩む女の子
[ENOKINO] 主人公が女の子だと、それなりに面白くなる。幼馴染が男の子でね
[Zero2] チャームの呪い?
[ENOKINO] いや、ギアスの呪い
[Zero2] げらげら
[ENOKINO] 境界の屋上に片足で立って、こけこっこーと叫ばないと、呪いが解けない
[ENOKINO] 教会ね
[ENOKINO] 風見鶏の呪い
[ENOKINO] それをやらないと、病気になるのだ
[ENOKINO] 何で、呪いをかけた女の子が怒ったかというと、幼馴染の男の子は主人公が好きなのだが、主人公は気がついていない
[ENOKINO] 帽子を借りたり、するほどの仲なのに、というわけで,嫉妬してケンカになったのだ
[ENOKINO] これがきっかけで、この女の子も主人公の友達になり、そして時代は流れて
01:59:24 + EAST(~east@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 主人公は科学者になり、女の子は魔術師になる
2008/03/03 02:00:00
[showaway_] どちらの子がわからない子どもが残されるわけじゃないのか(おひ)
[ENOKINO] んでもって、幼馴染は、新米の刑事になっているのだ
[ENOKINO] 難事件を持ち込んでくると、二人がケンカしながら解決する。というのはどうだろう?(W
[CHOBOJA] そして幼馴染は他の女とできちゃったりしそうな
[CHOBOJA] パワーバランスですね。
[ENOKINO] いや、ギアスの呪いは継続中なので、この二人の女の子に頭が上がらない
[CHOBOJA] なるほど。
[ENOKINO] な二かと言うと、その話を持ち出されて、こき使われる
02:03:46 Zero2 -> Zero_Afk
[CHOBOJA] ううむ、幼馴染のイメージが頭のなかでぐるぐる回ります。
[ENOKINO] 緩やかな三角関係で話は進んでいく
[Zero_Afk] 三角関係、いいですねえ
[Zero_Afk] やきもき。
[CHOBOJA] 底抜けて善良で、でも、どこか小動物的な怖がりに見えて、実はやるときはやる。(ただし、二人相手ではまったく冴えない)
[CHOBOJA] そんな奴が浮かびました。
[ENOKINO] そういう感じかな
[ENOKINO] 地下室の緑色の瓶に落ちた過去と言うのが伏線で
[ENOKINO] もう一人出現しても面白いかもしれない
02:06:38 Yaduka -> Yad_sleep
[CHOBOJA] もう一人、ですか。
[ENOKINO] 「三角関係が解消しそうになったとたんに、あんたに興味が無くなったわ」「私も」
[CHOBOJA] なるほど。
[ENOKINO] 「私たちって、別にあんたなんてどうでもいいみたいね」「そうよねー」
[CHOBOJA] その辺までいくと、幼馴染のやつも、なんかやり返すかもしれませんね。
[ENOKINO] まあ、そういった仕返しとかそういうものが、ある意味で微笑ましく見えるというのが
[ENOKINO] 幼馴染キャラの利点だな
[CHOBOJA] なるほど。
[ENOKINO] この話が面白くなりそうなのは、一つの事実を三人の目から見ることで、真相に迫ることができるからなんだな
[CHOBOJA] おお。
[ENOKINO] んでもって、また、最後は、緩やかな三角関係で終わる
[ENOKINO] ライトノベルというよりは、ライトなミステリーになりそうだ
[ENOKINO] 無国籍ファンタジーな世界が舞台の
[CHOBOJA] ライトノベルで似たような構成の話はあった気がしますけど。
[ENOKINO] ネタが一つ思い浮かぶと、こうやって、てろてろと、引き出しの中身が出てくる
[CHOBOJA] (ハルヒとかも私はそんな方向性で楽しみを見出していますし)
[CHOBOJA] ああ、でも。
[CHOBOJA] なるほど。
[CHOBOJA] その素材だと確かにライトノベルっぽくはないかもしれませんね。
[ENOKINO] 日常系のまったり、ほえほえとした、テンポで話が進むものも書いてみたい気がするな(W
[CHOBOJA] 面白かったら大歓迎です。
[ENOKINO] いつになるやら
[ENOKINO] 誰か書いてくれ
[ENOKINO] さて、仕事に戻ります
[ENOKINO] ではではー
[CHOBOJA] ではでは。
02:16:38 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[CHOBOJA] ふむ、ENOさんに貢献できたらいいのですが。
[CHOBOJA] なかなか難しいですね。
02:29:47 + kaya-n(~kaya_n@242.217.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
02:50:44 ! syo ("Leaving...")
02:57:54 ! kuroWIN ("Leaving...")
02:59:48 kaya-n -> kayaSleep
2008/03/03 03:00:00
03:04:16 + kayaSlee0(~kaya_n@242.217.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
03:04:16 ! kayaSleep (Connection reset by peer)
03:11:48 + kayaSleep(~kaya_n@228.206.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
03:22:16 ! seiryuu ("Leaving...")
03:27:59 + kayaSleep(~kaya_n@228.206.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
03:30:08 ! KUZUMI ("kuzumi out")
03:38:40 + KUZUMI(~kuzumi@softbank219061018074.bbtec.net) to #もの書き
03:39:42 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
2008/03/03 04:00:00
04:24:24 ! EAST ("Leaving...")
04:49:36 + imgrey_(-Dorian@92.112.55.255) to #もの書き
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2008/03/03 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:03 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き
05:01:17 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:01:59 + showaway(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
05:11:20 + kayaSleep(~kaya_n@228.206.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
2008/03/03 06:00:00
06:01:43 + showaway_(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:28:11 ! CHOBOJA ("Leaving...")
06:30:47 + MOTOI(~MOTOI@220-208-126-153.cnc.jp) to #もの書き
06:52:06 + Sukoshi(-Blah@user-11fb739.dsl.mindspring.com) to #もの書き
2008/03/03 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:02 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:06:35 + tatsu114(~tatsu114@catv-155-181.tees.ne.jp) to #もの書き
07:26:48 + fukAway(~fukanju@ZE186138.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
07:36:25 MOTOI -> MOTOIwork
07:49:41 ! tatsu114 ("やりたいことが多すぎて逆にてがつかねぇw")
2008/03/03 08:00:00
08:04:28 Yad_sleep -> Yad_Away
08:12:29 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
08:18:27 + nasel(~nasel@p2055-ipbf1708hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:44:15 MorrisZZZ -> Morris
2008/03/03 09:00:00
09:10:24 + Yad_EM(~yaduka@EM117-55-5-247.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き
09:30:22 + fukaNote(~fukanju@p21015-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
09:31:42 fukaNote -> fukaGiri
2008/03/03 10:00:00
10:00:51 + fukaGiri(~fukanju@p20016-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
10:09:51 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-114-91-236.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
10:14:30 + kuroWIN(~kuroWIN@softbank220030198162.bbtec.net) to #もの書き
10:36:06 ! takajin ("Leaving..")
[SiIdeKei] NHK-BS2で、将棋のA級順位戦、とかいうのをやっている。
[SiIdeKei] 総当たり戦で名人挑戦権と、ランク降格を賭けた総当たり戦、らしい。
10:37:51 + Falshion(~UserID@188.162.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
10:38:21 + mihiro(~mihiro@i218-47-188-191.s01.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] 持ち時間一人6時間って
[SiIdeKei] 下手すれば決着するのに12時間以上かかるのか
[Yad_EM] 一旦止めて翌日って言うことも聞いたようなことが
[SiIdeKei] たいしたものだよう。
[Yad_EM] 中断時の棋士の頭の中ってどうなってるんだろうなぁ
[Yad_EM] 大変そうだ
[showaway_] たしか、中断する際は、次の一手を紙に書いて封印するはず
[Yad_EM] 盤にも監視が付くんでしたっけね
[showaway_] まあ、一応記録されているので
[showaway_] <完全情報ゲームですから
2008/03/03 11:00:00
2008/03/03 11:00:02
11:00:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:26:56 + SiIde-G4(~siide_g4@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き
[SiIde-G4] 手書きの手紙が届いたので
[SiIde-G4] 返事を手書きで書いてみた。
[SiIde-G4] ……ずいぶん久しぶりだよなあ……手書き……
[mihiro] たぶん次の手紙は添削されて帰ってくるかもしれませんねw(ぉぃ
[SiIde-G4] た、確かに字は汚いけどさっ
[Yad_EM] 読まずに食べる。
[SiIde-G4] ちょ(笑)
[mihiro] ヤギさん宛で送ってなければ、大丈夫…だと思いますw
[SiIde-G4] 宛名、確認。
[SiIde-G4] 記憶が確かなら、山羊ではないはず。
[SiIde-G4] 「山羊と山芋って、似てるやんかぁ」「……その発想はすごいと思うぞ。ほかは全く駄目だが」
11:37:28 + Ponica(~Ponica@p2106-ipbf1111hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Yad_EM] 「……山辛」
[SiIde-G4] ちょ(笑)
11:40:47 mihiro -> mihiaway
2008/03/03 12:00:00
12:09:50 + tatsu114(~tatsu114@catv-155-181.tees.ne.jp) to #もの書き
12:25:39 + AKAgane(~akagane@nthrsm036123.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] あだだだ
[AKAgane] 足が痛いのは予想していたが、背中も痛い
[tatsu114] 筋肉痛ですか?
[AKAgane] 筋肉痛です。駅伝でがんばりましたからな。
[tatsu114] 駅伝
[tatsu114] ご苦労様です
[sf] 12037+5986+5495+2510+828=26856
[sf] 12053+5991+5495+2510+828=26877
[sf] +21
12:58:00 ! tatsu114 ("やりたいことが多すぎて逆にてがつかねぇw")
12:59:45 + ENOKINO(~taka-miy@pd32a9f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2008/03/03 13:00:00
[ENOKINO] 広告代理店の友人から聞いた話
[ENOKINO] CMソングとかをいろいろ作って、プレゼンにかけるとき、下請けの各社が持ってくるデモテープ。というかデモの音楽データHが
[ENOKINO] 全部「初音ミク」らしい
[ENOKINO] 確かに、専属の歌手に歌ってもらうよりも安上がりなんだろうけど
[ENOKINO] まあ、実際にスポンサーの前に出すデータは本物の歌手が歌うことになるらしいが
13:03:32 + ko_iti(^n-kazuki@gate221.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[sf] .k 初音ミク
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:初音ミク をどうぞ♪
[ENOKINO] それでも、中には「これ、このままプレゼンにかけてもいいんじゃないの?」という出来の歌もあるらしくて
[sf] これまで見習いレベルの食いぶちだったのが、食われてるという話でしたな
[Yad_EM] 電子楽器の一種ですしねぇ
[ENOKINO] まあ、実際に、安上がりと言うか、作曲者のイメージの指示を的確に受け取る、という点では
[Yad_EM] 設定さえ上手くこなせれば相当な表現力を持たせられますし。
[ENOKINO] 数値化できるという利点はあるだろうし、繰り返し繰り返し歌わせても負担は無いわけだからなあ
[ENOKINO] CMソングとはいえ、それはそれなりに何百回と言う試行錯誤を経て、リファインされていくものだとしたら
[sf] .k 仮歌
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:仮歌 をどうぞ♪
[sf] っていいましたか
[ENOKINO] この「耐久性」と言う点においては、間違いなく初音ミクはうってつけだろうなあ
[ENOKINO] ああそうそう、仮歌って言ってたな
[ENOKINO] そいつは、「近いうちに、初音ミクが歌うCMソングがテレビやラジオに流れる」と断言していたが
13:08:52 ! hir ("CHOCOA")
[ENOKINO] 面白い時代が来たなあ(W
[AKAgane] こう、そのうち漫画家版初音ミク「手塚章太郎」とかができて
[AKAgane] 雑誌に載る新人漫画家の半数が、このツールによって描かれた漫画になるとか
[Yad_EM] すでにあるんではないかと。
[sf] まあツールですから
[Yad_EM] コミスタとか電子漫画ツールなどが。
[sf] それをチューンした、使った人間が表に出てくるとか、そんな感じになるんでしょうね
[sf] お絵かきソフトもえらい補助機能は強化されてますよなあ
[ENOKINO] いやね、何が面白いかと言うと、こういったCMソングとかの現場って、文句なしにプロの現場なわけですよ
[AKAgane] 実際、初音ミクまでは後一歩だろう
[sf] 普通に使われてますもんね>コミスタとか
[ENOKINO] 仮歌を歌うというのも、プロの仕事なわけです
[Yad_EM] あれも肉声をサンプリングした音を再現する電子楽器なわけで。
[sf] べた塗りとかが代替された感じで。
[sf] トーンとか。
[Yad_EM] トーンとか集中線とかもワンタッチですね
[ENOKINO] 華やかなところは何も無い、本当に、純粋に、歌声だけを必要としている、歌うことだけを必要とされている現場なわけで
[Stella] プロがどのくらいコミスタ使ってるかは知らないけど、かなり普及してるだろうねえ
[AKAgane] 結局のところ、声や歌の質よりも、「指示を出した時に、その指示通りにレスポンスがあるかどうか」が重要なのでしょう>仮歌
[ENOKINO] そういった、プロの現場で使われているものなのに、どうして、これを「オモチャだ」と言いたがる人が多いのかなと(W
[AKAgane] で、どんだけ技能があろうが、「指示を出す」「指示を理解して対応する」ってえ
[Yad_EM] Photoshopもプロツールですがおもちゃにしている人も多いですよ
[AKAgane] いわゆるヒューマンファクターの部分は、従来は、すごい不安定だったわけではないかと
[AKAgane] このへんは、歌にかぎらず、演劇でも、普通の仕事でも、全部そうで
[AKAgane] でも、ツールであれば、指示を出せば、即、対応してくれる
[ENOKINO] 確かに、ファミコンの音源を使って、音楽を作るプロもいるわけで
[AKAgane] 今まで手が届かなかった部分ではないかと
[Stella] ハリウッドの俳優業界は危機意識持ってるらしい
[Stella] 全部CGに置き換えられるんじゃないかと、ね
[ENOKINO] そこを埋める道具は、確かに無かった
[sf] 実際、初音ミクの前から仮歌的なものは古いボーカロイドを使ったりしてたとこはあったそーな
[Stella] メガテンシリーズの何作目かのBGMで使ってたとか>VOCALIOD
[sf] # あくまで初音ミクはボーカロイド2の日本パッケージの一つですからね
[AKAgane] 指示出す側も「いや、だからそこのところでこう、リズムが跳ねるような感じで。えーと、だからだなぁ……」みたいな具合に、自分のイメージを言語化する能力の限界があったし
[sf] 元々クリプトンは業務用の音源メーカーなので、業界との相性のほうが良かったというのもありそーです
[AKAgane] 受け取る側は、さらにそこから読み取る能力があるので
[Yad_EM] MEIKOなどですね
[SiIde-G4] MEIKOはそこそこ売れたけど、KAITOが全く不振で(500本ほどとか)
[AKAgane] 相性というか、ツーカーの関係というか、あうんの呼吸というか
[SiIde-G4] 2については、まずは女の子で、というのが既定路線だったと聞きました(笑)
[AKAgane] そういうのに左右される部分が多かったろうとは思います>指示とレスポンス
[Stella] ミクのヒットに引きずられるように売れてるのかな>MEIKOやKAITO
[ENOKINO] 実際に、これを数値化できたら、楽だろうなあ、という指示は山のようにありますな
[AKAgane] 普通の仕事でもそうですからね
[Yad_EM] MEIKOとミクを組み合わせて歌わせているのもありますね
[ENOKINO] でも、相手にその「数値」を理解できる回路がないと、これはどうにもならん
[SiIde-G4] 『パンツを50で頼む』『おk把握』とかで文章書けたら、いいなあ……そんなツールないかしらん?(笑)
[AKAgane] 感性に頼る部分が大きい仕事だと、これは大変だったと思いますよ
[AKAgane] そうそう>もの書きツール>「パンツ50で」
[ENOKINO] 小説も数値化できないだろうか
[AKAgane] さっぱりどういう指示かわからんがなっ!
[ENOKINO] そういえば、こないだ、面白い話を聞いた
[sf] .wiki VOCALOID
[Role] db: キーワード一覧:VOCALOID
[Role] db: VOCALOID で見つかったデータは2件ありましたわ♪>sfさん
[Stella] ハリウッド映画用脚本ツールってのがあるらしい
[Yad_EM] 『くりかえす、白が50に水色が50だ。いいか、白が50、水色が50だっ』『……なんでパンツの縞の配分にそこまでこだわる』
[ENOKINO] ルビを打つソフトがあるのですが、これをそのまま使ったゲラを出してくる編集部があるらしい
[SiIde-G4] 大切なことです(笑)<こだわる
[ENOKINO] そのなかに「かいわれびと」と言うルビがあったそうです
[abAWAY] | ・) マクロスプラス……
[ENOKINO] さて、この「かいわれびと」とは、どんな漢字に振られたルビでしょうか(W
[Stella] Dramaticaだ
[ENOKINO] 答え
[ENOKINO] 「怪我人」
[sf] うひょー
[abAWAY] スゲー
[AKAgane] どことなく、万葉集っぽい読み方ですな>「かいわれびと」
[SiIde-G4] すごいや!
[Yad_EM] 確かに「かいわれびと」だ
[Stella] さて通級にいってきま
13:24:32 ! Stella ("See you...")
[sf] 英語圏ではいろいろ研究も進んでますけど、日本語はわかち書きしないなどあって、遅れが大きいですな
[AKAgane] 単語ごとに半角スペースが入る小説か
[sf] 実務文でも意味理解ができないとうまくいかんからたいへん
[sf] 自由テキストの解析は、アンケートの自由解答欄などを対象に、実用化されてますね
[sf] まだそのくらい
[AKAgane] ナニやらすごい違和感がありそうだが
[sf] いちおう文脈から評価が良いのか悪いのかなどを読み解くとか、そんなの
[AKAgane] まあ、こういうのも馴れではあろう
[sf] 日本語学習者向けのテキストではわかち書きしてるものもあるそうですね
13:29:28 ! ko_iti ("CHOCOA")
13:29:41 ! ENOKINO (Connection reset by peer)
[sf] .k 七度文庫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:七度文庫 をどうぞ♪
[sf] 小説の合成というとこんなんもあったか
[sf] 定型化されたものだとやりやすいということで官能小説
[sf] というやつでしたなあ
[AKAgane] この手のツールを「おもちゃ」「くだらない」とゆーのは、まあ、一面の真実なわけで
[AKAgane] つまりはまあ、「俺にとってコダワリの部分が実現できるかどうか」ってぇのは大きい
[AKAgane] 他人がどれだけ評価しようが、「俺のコダワリを無視、軽視するなら、エネミー」ってぇのは
[AKAgane] 趣味人としては納得のいく部分ではあるよい
[sf] うみうみ
[AKAgane] そういう意見に対して、「お前のコダワリなんか知ったことかよ」と言っても
[sf] そしておもちゃなのがこだわりのない部分であれば、それがおもちゃだろうと仕事の道具になる
[AKAgane] ケンカにしかならんわな
[AKAgane] そうそう>ようは、欲しい機能があるかどうか>おもちゃだろうが仕事になる
[sf] 最近だと「次世代DVDなんていらない、どうせ画質なんてたいしていらんのだ」とかいう論と「高解像度はすばらしい」というのとがblog論争にあったりしましたな
[AKAgane] 画質欲しくないのに、押しつけられてもなあ、という意見と
[AKAgane] 画質にコダワリがないのに、次世代DVD論争に口を出すなよという意見なので
[AKAgane] 実にかみあわない(w
[AKAgane] おおむね、他人のコダワリって、見ていて面白いのは、それこそ芸人としての才能があってのことなので
[AKAgane] 普通は、せいぜいが、ディープなオタクに対する一般人的な反応にしかならん
[AKAgane] よくて敬して遠ざける、悪いとすごくウザイ。さらに悪いと、とりあえず攻撃してやりたくなる。
[AKAgane] 「俺のコダワリはこれだこれだーっ」ていうのは各自の自由ではあるのだが、なんかこう、そこに芸としての素養がない上にムカツク態度だと
[AKAgane] 意味もなく、攻撃してへこませてやりたいという黒い欲求がもやもやと
13:47:29 + ENOKINO(~taka-miy@pd32a9f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 最近、チャットにインすると、すかさず編集さんから電話が来る
[ENOKINO] ……見られている? もしかして(W
[Yad_EM] 監視されているんでは。
[Yad_EM] Web上からログ追えますしねぇ
[ENOKINO] 電話が来ると、ネット回線が切れる現象が出るので
[Yu_Aizawa] ((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
[showaway_] 編集者の特殊技能
[ENOKINO] まあ、チャットしつつも、原稿は書いていますのでご心配なく(営業スマイル)
[showaway_] 「作家の都合が悪いときに電話」を取得できれば、一人前
[Yad_EM] ADSLでそんな症状あったような <電話受けると回線切れる
[showaway_] 食事時を狙える編者者とかも普通にいるので(おひ)
[sf] スプリッタが古いとか
[ENOKINO] まあ、ちょいとおとなしく原稿を書こう(w
[ENOKINO] 夕方までに仕上げなくてはならん
[ENOKINO] と言うわけで、落ちます。ではでは
[sf] それは心配でしょうな、編集さんも
[sf] がんばー
13:53:22 ! ENOKINO ("CHOCOA")
2008/03/03 14:00:00
14:17:36 + showaway(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
14:23:14 + showaway_(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
14:34:17 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
14:46:18 Morris -> MorrisAFK
14:53:39 ! shirakiya ("CHOCOA")
2008/03/03 15:00:00
15:00:55 ! SiIde-G4 ("Leaving...")
15:02:38 ! AKAgane ("CHOCOA")
15:07:14 + Yad_EM_(~yaduka@eM60-254-197-38.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き
15:22:57 + OKG(~okg@l206126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[OKG] こんにちは
15:23:21 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
2008/03/03 16:00:00
[Stella] またやった? 海自艦がベトナムで接触事故 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080303/crm0803031526023-n1.htm
[Stella] 時期が時期だから大きく取り上げられるのかなあ
[Yad_EM_] >防衛省に入った連絡によると、練習航海中の海上自衛隊護衛艦「はまゆき」が3日、ベトナム・ホーチミン港でカンボジア船籍の貨物船と接触事故を起こした。
[Yad_EM_] http://weapons-free.masdf.com/sea/japan/hatsuyukidd.html <はつゆき型護衛艦
[Yad_EM_] 練習艦は「しまゆき」のようですが、はて。
[sf] .k はまゆき
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:はまゆき をどうぞ♪
[sf] .k しまゆき
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:しまゆき をどうぞ♪
[sf] 旧式化した最後の一つだから、練習艦になっても不思議は無いけど、まだみたいよね。
[sf] ただ遠洋練習航海なら普通の護衛艦隊もはいるもんですね
[sf] 練習艦以外にも。
16:26:16 + kiuta(~kiuta@dhcp-3772.nava21.ne.jp) to #もの書き
16:27:30 + syo(~syo@catv231-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き
16:44:23 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き
[Stella] “信長御殿”簡素だった 「本能寺の変」の舞台で新説 (1/2ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080303/acd0803031411005-n1.htm
[sf] .wiki 本能寺の変
[Role] db: キーワード一覧:本能寺の変
[Role] db: 本能寺の変 で見つかったデータは2件ありましたわ♪>sfさん
[sf] .k 王権と都市
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:王権と都市 をどうぞ♪
2008/03/03 17:00:00
[Stella] 本能寺の敷地内に宿舎用家屋を建てた、ということですか
17:16:52 + showaway(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
17:17:44 + KITE_(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 女性同士のLOVEを描いた、男子禁制の“百合ブーム”がやってくる!? : 日刊サイゾー http://www.cyzo.com/2008/02/post_350.html
[Stella] 「コミック百合姫」読者の七割が女性と言うことの方に驚いた
[Stella] >ちなみに男性の百合ファンは、百合に崇高なイメージを持っている人が多く、百合のエロ描写を極端に嫌うんだって。
[Stella] ええ?! 百合エロ絵なんかの存在知ってるから、違うような気がするんだけど
[syo] 課程を楽しむのが醍醐味で本番は不要だと言う理由が圧倒的だそうです。
[kiuta] まさか……
[Yad_EM_] そんな馬鹿な。
17:28:32 + Zion_NM(~zion_nm@pc25093.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは?
17:30:48 ! sifr ("愚か者に安楽の休みを")
17:34:39 + sifr(~sifr@p1212-ipbf201niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Stella] asahi.com:中国から「夜逃げ」も 韓国企業、3割が撤退検討 - ビジネス http://www.asahi.com/business/update/0301/JJT200803010003.html
[Stella] 日本企業はどうなんだろう
17:36:21 MorrisAFK -> Morris
[Zion_NM] 何年か前に企業体験で行った会社の社長さんが、時代は中国だから、英語よりも中国語を勉強したほうが良いって言ってたけど、日本企業がどんどん撤退したらえらいことになりそうだ
[Yad_EM_] 現地スタッフを教育するコストを割ける企業は残るんではないですかねぇ
[Yad_EM_] ただし、学研の子会社みたいなことになる可能性もありますが。
17:42:11 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.117.9.166) to #もの書き
17:42:39 ! Sukoshi ("Leaving")
17:49:48 + kaya-n(~kaya_n@224.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[CHOBOJA] 『「頭がいい」のに使えない人!』という本をアマゾンにお勧めされました。
[Stella] 書店に行ったらビジネス書コーナーにフェルミ推定関係の平置き台があって
[Stella] 『広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由』が紛れ込んでました。明らかに周りと違う。
[Stella] .k 広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由 をどうぞ♪
[Stella] 広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス http://www.koubou.com/asin/479176126X
[CHOBOJA] ……
[CHOBOJA] 間違ってもビジネス書ではないですね。
[CHOBOJA] エイリアンと出会えたらどんな風にビジネスモデルを展開すべきなのか
[CHOBOJA] とかでも考えない限り。
[Stella] .k フェルミ推定
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:フェルミ推定 をどうぞ♪
[Stella] 『ビル・ゲイツの面接試験』とか『地頭力を鍛える』の中に紛れ込んでいるのが異様で
[Stella] ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか? http://www.koubou.com/asin/4791760468
[CHOBOJA] ううむ。
[CHOBOJA] これはもしかすると
[Stella] 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 http://www.koubou.com/asin/4492555986
2008/03/03 18:00:00
[CHOBOJA] 「面接準備用」という意味でビジネス書なんでしょうか。
[Stella] おそらく
[showaway] 異星人がいると、異性人と出会えるじゃ意味が違うからね
[showaway] 異星人と出会える
[Morris] http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-66.html
[Morris] これ読んでますが
[Morris] 真ん中くらいに出てますね>異星人はいる?
[Morris] ふむ、就活で使うのか>フェルミ推定
[Stella] 前にチャットでネタにされた「ピアノ調律師は世界に何人いるか」あたりもフェルミ推定ネタなんです
18:03:25 KITE_ -> KITE
[Stella] .k フェルミのパラドックス
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:フェルミのパラドックス をどうぞ♪
[showaway] 『ビル・ゲイツの面接試験』あたりに載っていた筈>ピアノ調律師
[sf] もともとフェルミの持ちネタだったみたいね
[showaway] ええ、もともとは
[Stella] .k エンリコ・フェルミ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エンリコ・フェルミ をどうぞ♪
[sf] .k 「頭がいい」のに使えない人!
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:「頭がいい」のに使えない人! をどうぞ♪
[sf] 「頭がいい」のに使えない人! (青春新書INTELLIGENCE 197) http://www.koubou.com/asin/4413041976
[sf] 新刊か
[sf] そういや
[sf] .k 頭のいい人が儲からない理由
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:頭のいい人が儲からない理由 をどうぞ♪
[sf] を読みました。
[sf] 正直、矛盾してないかとかいうのが色々ありますが、何をやるかよりも以下にやるかが大事なのだというのは同感。
[sf] 作家になりたいというのであれば、なにを書くかよりも、いかに書くかであるとか、そんなので。
[sf] 頭のいい人が儲からない理由 (講談社BIZ) http://www.koubou.com/asin/4062820455
[sf] 読んで面白かったのは、ページメーカーや筆王、オーロラエースの売り込み秘話ですかね。
[sf] アルファシステム設立の話とか
[showaway] #コミック百合姫の読者層の7割が女性は別に不思議に思わないな〜〜〜。マリみてやそういう系のコンテンツのユーザ層から考えれば不思議ではない
[sf] 引き抜きをかけられていったんは話が決まったけど、熊本に滞在してひたすら説得し、会社を新しく作って引き止めた話
[sf] .k コミック百合姫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:コミック百合姫 をどうぞ♪
[sf] .k アルファシステム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:アルファシステム をどうぞ♪
[CHOBOJA] アルファシステムか、懐かしい会社ですね。
[Stella] そんなものが<頭のいい人が儲からない理由
[SiIdeKei] なんて読者の自尊心をくすぐるタイトルなんだろう。
[sf] そんないろいろ全部に関ってるのが一人の著者というあたり、羞恥心を捨ててやるきと工夫とでガンガン行く人間は凄いものです
[sf] タイトルも計算づくですわな
[SiIdeKei] 儲かってないと思っている人は「おお、俺は頭が良いんだ」と思い、儲かっている人はわざわざ儲かっていない理由の本なんて読まないので
[sf] 著者は東大中退(ベンチャー創業)だけどな。
[SiIdeKei] このタイトルを目にしたとき、どんな人も、自尊心が満たされる(笑)
[showaway] #中国に関しては、すでにベトナムシフトとか、普通だし。もちろん、これからも、中国に進出する日本企業は存在する。それは、中国を市場とする企業群
[sf] サムシンググッド、ソフトウイング、アルファシステム、アルダス(日本法人)→アドビシステムズ
[sf] 名前だけでも知ってるのばかりですが、全部創業
[sf] ウェブマネーも
[sf] いまはイーフロンティアやってますな
[sf] つくり放題ですな
[showaway] ウェブマネーはうまくいっているよな。あの手数料はすごい
[sf] ウェブマネーの創業で、「ウェブマネーを売る営業」を禁止させたというあたりの話とかありましたな
[sf] つまり「うちで売らせてくれ」というコンビニとかとの契約を纏めるのはだめと
[Stella] オンラインゲームの決済に多く使われてるんだっけ>ウェブマネー
[sf] まず「ウェブマネーを使って買えるサービス」の開拓をさせて、枯渇感を出した
[showaway] 非クレジット系のネット決済の主流
[sf] 金券なんで、売れ残りが在庫になるとすぐに扱いを停止されるということを予見して、あらかじめだぶつかないようにしたんだそーだ
[sf] .k ウェブマネー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ウェブマネー をどうぞ♪
[showaway] このたび、デビットカードも発行しました
[showaway] <スルガ銀行の口座から直接
[sf] ほむほむ
[showaway] http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/07/080225.html <これね
[sf] インターネットでなにをやるにしても必要なのはなにか。インフラと決済だ。ということで創業。
[sf] 一杯失敗してもへっちゃらでガンガンやりまくる、それもこう遠慮というものをしない、恥ずかしいと思ったりしない
[sf] そんな感じでした
[showaway] ポイント関係はどうなるかによっては、導入するかも>Debit@
[CHOBOJA] ううむ。
[CHOBOJA] キャッチーな本が多いですね。
[sf] この本の「頭のいい人」ってのは、学校の勉強ができる、考えろといったら調べ物をする、そんなムダな努力ばかりしてしまう人たちのことですね
[sf] 正解を探そうとする。
[sf] とか
[Stella] テストの点は高いけど、仕事となると使えない人ですか
[sf] 泥臭いことを嫌うとか
[sf] そんなんですなー
[sf] 戦略はひたすら考え抜けともいってますんでまあ、行動だけではないんですわな。
18:31:55 ! showaway (Connection reset by peer)
18:32:33 + showaway(~showaway@dae63031.tcat.ne.jp) to #もの書き
[sf] 戦略も、なにをやるかというよりも、いかにやるかを考え抜けってわけなんでしょう
[sf] 何をやるかで迷ってムダな例としては、ラーメン屋をやるか、焼き鳥屋をやるか、と悩む例が出てました
[CHOBOJA] そうですね。
18:35:56 + Pikoyan(~Faker@p2064-ipbf1206funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:37:15 ! Yad_EM_ ("かえる")
18:41:05 + tatsu114(~tatsu114@catv-155-181.tees.ne.jp) to #もの書き
18:43:07 ! Mobius (Connection reset by peer)
18:43:14 + Mobius_(~melfina1@ntchba056197.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] まあやりがちなんだよねー、ムダな悩みかた。とほほんほん
[kaya-n] とほほほほほ
[showaway] 無駄だから楽しい(おひ)
18:50:25 ! Mobius_ (Connection reset by peer)
[sf] うみー。趣味としてはムダな悩みは楽しみ
18:53:27 ! ponzz (EOF From client)
18:57:07 + seiryuu(~seiryuu@i60-42-175-152.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2008/03/03 19:00:00
[abAWAY] ムダな例……
[abAWAY] アレですね
[seiryuu] 福神漬けが嫌いな彼女がカレー屋で働いたとか?
[abAWAY] 渡辺正行のお兄さんの焼き鳥屋
[abAWAY] 一番評判のいいメニューがラーメンという。
[seiryuu] ラーメン屋になればいいですよ
19:06:08 + kaji(~username@i121-113-182-25.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Stella] 親子丼にするかすき焼き丼にするか
19:09:04 + gama(~gama@nttcgi045164.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:10:44 seiryuu -> seiryu_ou
19:26:23 + yosi(~yosi@r-123-48-80-97.commufa.jp) to #もの書き
19:29:57 Yu_AFK -> Yu_neteru
19:32:26 + meltdown(~meltdown@w4d87.AFL15.vectant.ne.jp) to #もの書き
19:37:15 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き
[shirakiya] こんばんは
[CHOBOJA] こんばんは。
[meltdown] ごきげんよう
[nasel] こんばんはー
[nasel] 黄砂なのか、花粉なのかまた風邪の症状をぶり返してしまった
[Morris] 黄砂で風邪の症状?
[Morris] 出るのかな?
[Morris] 車のガラスが真っ黄色だったりしますが
[seiryu_ou] そりゃ異物が体内に入れば体調は悪くなるかもしれないでしょう
19:55:37 + miburo(~toukaen@i125-201-129-157.s02.a027.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[miburo] ウェイ
[seiryu_ou] ノ
19:58:38 seiryu_ou -> seiryuu
[Pikoyan] アレルギー性鼻炎は軽い風邪と区別がつかない感じはありますやーね
2008/03/03 20:00:00
[Morris] それはマジで悩んでます
[Morris] 風邪薬か鼻炎薬か
20:01:45 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き
[Pikoyan] 医者に行けとしか>風邪か鼻炎か
[aonagi] 耳鼻科にいくのがお得です♪
20:20:42 + xi-banyu(~freem@35.CH35364.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
20:29:33 + hir(~tahikana@p2176-ipbf510kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[hir] こんばんは
20:51:31 mihiaway -> mihiro
20:52:44 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
20:54:24 + SiIdeKei(~SiIdeKei@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き
2008/03/03 21:00:00
21:01:46 + AKAgane(~akagane@nthrsm036123.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Morris] そういえばお題なんだっけと
[Morris] ふと思い出してみた
[Morris] ……後でいいか。
21:10:36 Morris -> MorrisEAT
21:14:41 + kaya-n(~kaya_n@224.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
21:14:46 Yad_Away -> Yaduka
21:14:58 + meso(~meso@59x158x123x19.ap59.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
21:19:36 + nasel(~nasel@p2055-ipbf1708hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:21:46 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
21:25:44 + SiIdeKei(~SiIdeKei@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き
21:25:53 ! Yu_neteru ("それではノシ")
21:26:34 ! kaya-n (No route to host)
21:27:17 + kaya-n(~kaya_n@224.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] うーむ
[Yaduka] A'sの9話、なのはさん男前すぎるな
[Yaduka] 何度見てもたまらん
21:29:42 MorrisEAT -> Morris
21:30:00 ! Falshion ("See you...")
[AKAgane] 「これでダメなら……」“master”「……もっと、がんばらないと、だね」“yes” かね
[AKAgane] あ、いや、これは11話だったか
[KITE] 悪魔らしい
[AKAgane] そっちだったな
[syo] 9話は悪魔ですな
[AKAgane] あっちは、私は、フェイトとシグナムが好きだなぁ
[KITE] あれはもう、たまりませんな。
[seiryuu] フェイトの犬名前忘れが好きだ
[AKAgane] 「このような出会いでなければ、我らはどれほどの友となれただろうか」から、「止めます、私とバルディッシュが」の流れは
[AKAgane] シグナムの覚悟とともに、フェイトの「かつて同じ過ちをおかしたがゆえに」絶対に止めるという強い意志があって
[AKAgane] シグナムは覚悟してはいるのだが、同時に諦めてもいる。フェイトは覚悟もし、そして、諦めていない。諦めるつもりもない。
[syo] あ、赤銅様例のブツ書けましたので批評なり何なりとってこっちのCHに張っても大丈夫なのかな?
[AKAgane] なになに?
21:36:39 + Falshion(~UserID@188.162.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
[syo] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2008/03/20080302.html#230000
[Yaduka] ほどよく煮詰まってて無駄がないんだ夜なぁ
[syo] こいつです〜。
[AKAgane] 実に無駄がないよな>エース
[AKAgane] いわゆる、普通に魔法少女ものでいえばバンクとして多用される変身シーンの少なさを見るだけでも
[AKAgane] どんだけ、無駄を入れる余裕がないかがわかる
[syo] そう言えばほとんど変身シーンありませんでしたな……。
[Yaduka] バンクのつもりでしたがバンクになりませんでした、と言う奴ですね <A'sの変身シーン
[AKAgane] たとえば、なのはでいえば、1話で変身する。んで、エクセリオンになった5話だったかな、そこで変身して
[AKAgane] 後は……あったっけ?
[AKAgane] それこそ、「悪魔」のような、気づいたら変身とゆーのはあるんだが
[Yaduka] ないですね
[SiIdeKei] 結局、2回しかなかったですね
[AKAgane] ないよなー
[AKAgane] ありえねーほどに、ない
[AKAgane] しかも1回目と2回目はバージョン違いなので、繰り返しにすらなってない
[Yaduka] あと、DVD版の直しも凄い。
21:41:59 ! kaya-n (No route to host)
[AKAgane] ふむふむ
21:42:34 + kaya-n(~kaya_n@224.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] いいじゃないか、こいつは>syoさん
[syo] 良いですか!?
[AKAgane] 実に荒削りで、今ひとつ、全体がよく見えないが
[AKAgane] これは、ちゃんと描きたいものが何か分かる場面だ
[syo] ですか
21:43:49 ! jarkeys ("Leaving...")
[AKAgane] サムネイルのようなものがあるといいかもな。「アルテミスvs遼:主である梢の命を救うために、アルテミスは主の命令に反してでも、遼を殺そうとする。しかし、遼にとどめを刺す寸前に間に割って入った梢を傷つけてしまう」みたいな
[syo] 了解です
[AKAgane] サムネイルがあると、読む側もわかりやすいし、書く時にも内容を意識してぶれずに書けるかもしれぬ
[syo] なるほど
[xi-banyu] 寝ます
[kaya-n] おやすみー
[syo] おつです
[AKAgane] まあ、こういうのを、思いつくままに書いてみるといい。「登校場面:梢と遼が登校する。アルテミスがそれを妨害しようとし、ルナが妨害を阻止しようとする。梢と遼はふたりの争いに気づかないが、争いはどんどんエスカレートしていく」みたいに
[syo] おお、なるほど。良い考えですな
[AKAgane] 実際の本編で使えるかどうかは別として
[AKAgane] キャラを育てたり、把握したりするには、そういう場面を重ねていくといいぞい
[syo] 参考になります
[AKAgane] 文章の技巧については、力量不足があちこちに見られるが。そっちは気にしなくていいと思う。漫画家さんが、自分の絵が他の漫画家よりも下手だからといって、キャラデザから勉強し直したりしては何年かかるかわかったもんじゃない
[syo] ですかー
[AKAgane] ようは、自分の技量に応じた作品を書けばいいのさ
[syo] 把握です
[AKAgane] 書いているうちに、技量は上がる
[shirakiya] 書かないと上がらない
[AKAgane] そそ
[syo] その通りで
[AKAgane] 辞書引かないとわかんない言葉なら、使わなくていい
[AKAgane] 下手なら下手で、勢いをつければいいのさ
[syo] 頑張り次第ですな
21:57:53 + aspha(~aspha@p2048-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] 今の場面を、より胸に迫るようにするのに必要なのはなんだと思うかね?> 遼vsアルテミス
[syo] 互いの心情をもっと細かく描写、とかですかね?
[AKAgane] うむ、はずれではない
2008/03/03 22:00:00
[AKAgane] が、答えとしては半分なんだ。読者としてはどうでもいいやつの心情を読んでも、鼻くそほじって、「それで〜?」だからな
[syo] 確かにその通りですなぁ
[AKAgane] 遼の側は、これは比較的問題ない。理不尽に攻撃されているわけなので、本人に責任や悪いところはない。「負けられない」のも、当然だ。
[AKAgane] でも、アルテミス側が「単にワガママを言っている」では、読者が単に遼に肩入れするので
[AKAgane] 単調になってしまう
[syo] ですなぁ……
[AKAgane] いわば、アルテミスが遼に好意を持っているとか、遼をひとりの人間として認める場面が前にあれば
[AKAgane] 「こんなことはしたくない、けど、他に方法がない」という切ない心情がでてくるわけだ
22:03:22 kaya-n -> kaya_FURO
[syo] なるほど
[AKAgane] だから、心情を描く演出を効果的にするためにも、キャラクターへの読者の思い入れを増やす>読者に、キャラを好きになってもらう、とゆーのが大事なのだな
[AKAgane] さっきの、なのはエース9話でいうと、シグナムが斬りかかってくる場面さよ
[AKAgane] シグナムは、こんなことをしたくない
[AKAgane] でも、はやてのために、ゆずれない
[syo] そう言われると大いに納得ですわ
[AKAgane] そういうシグナムの思いやまっすぐなキャラとしての場面を、そこまでの話できっちり描いたからこそ
[AKAgane] あそこはすげー、泣ける
22:05:34 + kisito(~guilsn@p1141-ipad07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:33:56 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
[OTE_AW] 本を整理しまくって、「これがないと仕事にならない」「これがないと趣味に支障を来す」レベルで選定。
[OTE_AW] 本と書類とかCDとか併せて中型の段ボール11個で納めた。
[OTE_AW] でも生活必需品とか、パソコンラックとかクローゼットとかを明日どーにかせんといかん。
[Yaduka] まあ、不足したらまた買えばいいのですよ <本
[OTE_AW] うむ。
[Yaduka] 絶版本などはアレですが。
[OTE_AW] まぁだいたい、本棚持って行けないのが痛い。
[OTE_AW] そーねー趣味系の本は、容易に手に入りそうなのは置いていくことにしたよ
[AKAgane] タイムスパンで考えるだよ、おてちん
[AKAgane] この先、半年ないし一年の趣味の計画を脳内にたてて
[AKAgane] その半年ないし一年で必要なものだけもってくのだ
[OTE_AW] なるほど
[AKAgane] ゲームでいえば、「この先一年、遊ぶ予定がない」とゆーものまで持ってく必要はない
[AKAgane] 本にしたところで、「この先一年、読み直す予定がない」なら置いてけばいい
[Yaduka] 「一年の計画………」「小隊長、珍しいですね。訓練計画か何かですか」「……寝て過ごした(バキッ」「……一瞬でも感心した俺が馬鹿だった」」
[OTE_AW] そう考えるとまだまだ削れそうだなぁ。
[OTE_AW] 趣味系資料系は見直しを掛けてみるか。
[Falshion] あ、おてちんよ
[Falshion] TRPGでおいていく本なら
[yosi] 文庫本なら、OCRを使ってパソコンに取り込んでしまえば(ぉ
[Falshion] もってきたほーがええとおもうぞ
[Falshion] 処分する場合、こっちのほうが高いから。
[Falshion] #まんだらけとイエローサブマリンで買取やってる
[OTE_AW] いやなに
[OTE_AW] 持って行きたいのは山々なんだが
[OTE_AW] 引っ越し予算が逼迫しててなw
[OTE_AW] コンテナ3つでなんとか納めたい。
[shirakiya] 着払いで、宅急便で送りつける?
[Falshion] なるへそ。
[Falshion] んじゃあアレだ
[Falshion] 宛名書いた状態で
[Falshion] 箱だけ作っとけば?
[OTE_AW] うむ。
[Falshion] 家族に着払いで送ってといえばそれですむし
[yosi] 手持ちというわけには行かないので?
[Pikoyan] 自分で
[Pikoyan] 担いで
[Pikoyan] 持って行く
[Yaduka] 車で。
[OTE_AW] ちと遠いので
[OTE_AW] 飛行機予約しちゃったのw
[sf] まあコンテナ三つに収めるとかいう時点で
[yosi] あ、手荷物制限か
[Pikoyan] 四次元ポケットがあれば
[Pikoyan] 大丈夫
[sf] それ以上ははこびたいっていっても、自家用車でいける分量ではないわな
[Pikoyan] (さも素晴らしい事を言ってるかのような面で)
[OTE_AW] D&Dの無限バッグが欲しくなった。
[Pikoyan] HHHですか
[yosi] ハードカバーでない大型の本なら、腹に巻きつけてしまえば
[Pikoyan] 無限じゃないですよアレ
[OTE_AW] 2つ組み合わせると事実上無限ってのなかったでしたっけか?
[yosi] SWでは?<無限のバッグ
[Pikoyan] それはSWじゃないかなぁ
[OTE_AW] あらーw
[Pikoyan] D&Dは中に物を入れて圧縮はできるけど有限とかだと思った。基本的には。
[OTE_AW] なる
[Pikoyan] D&Dは装備の重さを管理するルールとかがあるので有限にした方が整合性取りやすくて、SWはそんなの無いから無限って言い切った方が楽なのだろうなとかそんな風に個人的には考えてる。本当かどうかは知らない。
[yosi] なんだか話が脱線してしまったような
[soutou] 底抜け脱線ゲーム
[Pikoyan] 次は転覆でもさせましょうか
2008/03/03 23:00:00
[Pikoyan] そういえば今週のジャンプ
[Pikoyan] テニスの王子様と、ムヒョとロジーの魔探偵事務所の2個が連載終了してましたな。
[Pikoyan] ハンター×ハンターの連載再開と
23:07:21 MOTOIwork -> MOTOI
[Pikoyan] 2作品が終わって1個始まるって事は、来週辺りから読みきりと新連載がいくつか出るのかなー。
23:14:41 ! AKAgane ("CHOCOA")
23:19:10 ! aspha ("Leaving...")
23:23:06 ! kiuta ("")
23:29:24 ! yosi ("Leaving...")
23:33:35 ! meso ("Leaving..")
23:34:13 + meso(~meso@59x158x123x19.ap59.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
23:37:06 ! Pikoyan ("「言葉のナイフがボクを傷付けるんです」「生きてるだけでめっけもん」")
23:38:49 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
23:43:33 Morris -> MorisDEAD
23:45:14 + ao(~ao@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:49:26 + takajin(~takajin@hcou151055.catv.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:49:33 + akiraani(~akiraani@ackube004178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:49:51 ! miburo ("ぼんぼんぼんごれびあんこ")
2008/03/04 00:00:00 end
先日分(2008-03-02) ← 表示中(2008-03-03) → 翌日分(2008-03-04)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2008-03-03 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き