#もの書き 2010-09-15

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備#もの書き外典もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2010-09-15をご活用くださいませ。

2010/09/15 00:00:01
[ENOKINO] 楽をしない、手間をかける、その技巧に、読者はついてきてくれるのよ
[ENOKINO] 聴衆を釘づけにする、というのはどういうことなのか
[Kannna] うん
[ENOKINO] それを描いて見せることで、読者に意図が伝わるのだと思うんだ
[ENOKINO] 長く書くのではない、なるべく短く、的確に、ぴったりと収まる言葉を探し出して来る
[ENOKINO] 自分の脳内から(W
[abAWAY] 読者に伝えたいのは何なのか、を確実にする段階。
[ENOKINO] 彼女の歌唱力のすごさを伝えたい。というのが意図だとしたら
[ENOKINO] そのシーンが、あの文章の流れだとしたら
[ENOKINO] そのシーンの中には、おしゃべりをしていた宿屋の客が、おや? という顔で話すのをやめて、一人、また一人と、彼女の歌に耳を傾け始め、やがて宿屋の中には、食器のぶつかり合う音も、途絶え、ただ、彼女の声だけが響き渡る空間と化した。という
[ENOKINO] そういう光景もあるはずなんだ
[Kannna] ええ
00:06:56 ! dain ("Leaving...")
[Kannna] 勘違いかもしれないけど、アタシは、「高い音域『なのに』バランスがとれてる(コントロールされてる)凄さ」が、書きたいと思った初心、発心なのかなって思ったのですが。どうでしょうか??
[ENOKINO] つまりは、シーンの中から、何を描くのか、何を書くことで、意図が一番確実に伝わるかを選び出す必要がある
[Kannna] はい
[xi-banyu] まず、語り手はなぜここにいるのかが分からなくて。
[xi-banyu] 語り手がこの宿にいる一般的な存在なのかと思ったわけです、ぼくは。
[ENOKINO] 高い音域なのにバランスが取れている、コントロールされている。というのがどういうことなのか
[ENOKINO] 語り手は関係ないと思うな
[ENOKINO] なぜなら、視点人物の価値観はどこにも出ていない
[xi-banyu] その一般的な存在が、お辞儀からずっと彼女に注目しているということは、ここは既に、彼女の歌を聴くためのステージになっているのかと考えました。
[ENOKINO] これは、ある意味客観描写の塊だと思うよ
[xi-banyu] だから、「歌を聞いていない聴衆が、一人、また一人と話すのを辞め」という描写に、なにか違和感を感じる。
[ENOKINO] 俺は、神の目線で書いていると思ったのよ
[xi-banyu] 読み方は自由じゃないですか、すみません。
[ENOKINO] 視点人物の価値観がぱっと見て、どこにもないから
[ENOKINO] まあ、迷ったんだけどね
[xi-banyu] でも、視点人物が存在しなければ、「気がついた」の主語は誰ですかね。
[xi-banyu] 「という感想」を持つのも、誰か分からないです。
[ENOKINO] え? 気づいたって、宿屋の客が気づいたんだと思ったけど
[Kannna] その辺があるので、アタシもまだ書いてない前後があるのかなと思ったんだよね<「気がついた」の主語は誰
[xi-banyu] それが、視点人物じゃないのか、と思ったんですけど。
[xi-banyu] その宿屋の客が。
[abAWAY] 私が「どう変えたらいいか」を書かなかったのはそのへん。
[Kannna] えーっと、推敲してる内にぶれてるんだと思うんですね
[Kannna] はじめはこうだったんだもん>[Ten]  最初は、雑踏にかき消されるほどの小さい声だな、という感想だった。
[abAWAY] Tenさんがどこにスポット当てたくて書いたのか掴めなかったから。
[Kannna] #あ、最初じゃない、2版めか、ごめんなさい。
[xi-banyu] あー。
[ENOKINO] 俺は「彼女の歌唱力が素晴らしい」と伝えたい、という意図しか読みとれなかったので
[xi-banyu] 俺2版目しか読んでないや
[mihinote] #余計な事ですが、一人また一人が歌い出してみんなで大合唱になるというシーンなら、有名な映画であったりしますが、一人また一人が話を止めて聞くというのはその反対のベクトルですな
[EmmanuelJ] こんばんは.
[Kannna] #こんばんは
[ENOKINO] 彼女のことをどう思ってるかについての情報がほとんど無いので、意識になかった、すまん
[ENOKINO] 客観視点じゃないな、これは
[Kannna] その辺も多分定まってなくて、YouTubeの画像観て、すげー、書いてみよう!!と思って書いたのかなーと。想像ですが。
[Kannna] #Tenさん違ってたらごめん
[ENOKINO] さて、風呂落ち
[Kannna] #お疲れ様。
[ENOKINO] ではまた
[Kannna] #ノシ
00:18:01 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Kannna] でも、勘違いかもしれないけど「すげー!!」と思って書いてみたとしたら、それ自体はすげーいいことだと思うな。1票
00:23:21 MOTOIbath -> MOTOI
[Kannna] #おやすみなさい
00:25:53 ! Kannna ("CHOCOA")
00:26:59 gombeAFK -> gombeLOG
00:33:19 kisito -> kisi_afk
00:48:47 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
00:50:50 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-44-159.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
00:53:23 kisi_afk -> kisito
00:54:31 + hohoho(~hohoho@ntkngw229253.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[fukaWork] ただいまです。ばたん。
00:55:12 fukaWork -> fukaSleep
[gombeLOG] おかばたん。
00:59:19 MOTOI -> MOTOsleep
2010/09/15 01:00:00
01:00:24 ! imo0 ("CHOCOA")
01:04:43 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
01:07:12 + imo(~m-potato@eatkyo257163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:30:01 - furuike from #もの書き (Leaving...)
01:41:39 ! gombeLOG ("Leaving..")
01:45:08 + Marcy0(~nomarcy@EM114-48-10-1.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[imo] 雨のおかげか、今夜は涼しい。
[imo] ようやくエアコン無しでも過ごせるようになった。
[imo] あれこれ作業するには最適なのだけど、眠いので寝ます(w
01:46:59 ! imo ("CHOCOA")
01:48:47 + seiryuu(~seiryuu@90.90.3.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
01:49:42 Marcy0 -> Marcy
2010/09/15 02:00:00
02:18:22 Tonbi_ko -> TONBI_KO
02:21:05 ! syo ("Leaving...")
02:28:36 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
02:54:31 ! PenEE (Connection reset by peer)
02:57:50 + PenEE(~penee@e3d138.BFL5.vectant.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 03:00:00
03:26:28 ! seiryuu ("Leaving...")
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/09/20100914.html#120000
[sf] .k 関係性
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:関係性 をどうぞ♪
[sf] パターン、記号化されたまとまりで考えてしまうってのは、落とし穴でさ。TRPGでも「設定としてはこんな関係性」として用意した物を、うまいことやりとりとして演出できるかどうかには、相当に巧拙の差がある。
[sf] 設定先行ではなくて、やりとりの中から「こんなやつ」という関係性が立ち上がってきたのを意識して再利用する、みたいなのが実際には「書きやすい」関係性で実のあるものになりやすいよな。
[akagane] 結局ここでも、大事なのは
[akagane] 「俺がこうやったら、うまくいく」やねん
[akagane] 他人の成功例は、あくまで参考にしかならん
[akagane] んで、あまり高いレベルを「この程度ができなければダメだ」となれば、萎縮し、試行錯誤ができなくなり、そして、うまくいかない
[akagane] どうもこう
[akagane] この、「自分にできないレベルを最低限」とみなすのは、何とかならんかと思うな
[shirakiy0] 自分で殺って、成功する(人から誉められる)のが、よいのですがー
03:47:13 + fukaNote0(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[shirakiy0] うむり。そこらへん(上達のための段階の踏み方)も、だれかから教わらないと、分らないところなのかも。
2010/09/15 04:00:00
[sf] これは「読み手の感じ方」をそのまま書くと上手くいかないというふうにまとめると、良くあるパターンだよなー
[sf] 関係性のパターンというのは、読み手が、読んでいる中で見いだしてしまうものなんだよね。
[sf] それから逆算して書けるかってと、そうそう簡単ではない。ではどうするか、ってのは人により色々だけど。
[sf] でまあ、より具体的な「会話や振る舞い」の積み重ねとして理解していると、再表現はしやすいことが多いだろう、とは言えるやろーね。
[sf] ふつーの読み手は、そういう細かいところ読んでも結果としてまとまったキャラクターイメージやストーリーとして把握して記憶していて、細かい表現のほうは忘れてしまったりするんだよな。
[sf] これが「いろいろあって」の部分なわけですが
[sf] 「こんなキャラクター」と「いろいろあって」の部分が読書体験から思い出せるようになってるか、ってのは一つのポイントでしょうね。
04:07:58 ! PenEE ("Thank you for playing...")
04:08:45 + fukaNote(~fukanju@P211018238140.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
04:11:07 ! Take-D ("……堕ちましたっ!")
04:28:02 ! NO ("Leaving...")
04:32:41 + NO(~anyone_in@p6203-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き
[showaway] つまり、TRPGは寝不足な状態でやるべきなのですね(おひ)
04:49:07 + hir0(~____@EM114-51-151-204.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
04:55:15 ! ao_note ("Leaving...")
04:58:51 + nazuna(~nazuna@dhcp-ubr1-0150.csf.ne.jp) to #もの書き
04:59:58 ! dice2 ("auto down")
2010/09/15 05:00:03
05:00:14 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:02:26 ! pontan ("Leaving...")
05:21:05 ! lute ("悪意をくみ取る努力は、やめにしよう。")
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/09/20100914.html#140000
[sf] ちまちまとしたものをたくさん書くってのはいいものなんだけど、なかなかやれるひといないよな
[sf] まあ何を目的として書くのかというのにもあるんだけど
[sf] キャラクター造形とその表現となると、二次創作というわけにもいかんので
[sf] シチュエーションとやりとりというのでいいわな。鍋をつつくというのはモチベーションが沸かない気もするし、いちゃいちゃ、やつあたり、修羅場、出会い、のろけ、バトル、格好をつけた別れ、などなどのシーンでも良いと思うんだ
[sf] 前に書いた作品の人物を手直ししたり見直したりするために、そうしたものを書いてみるとかいうのは面白いと思う
[sf] .k イングランド海軍の歴史
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:イングランド海軍の歴史 をどうぞ♪
[sf] .k 図説イングランド海軍の歴史
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:図説イングランド海軍の歴史 をどうぞ♪
[sf] かなー
[sf] 図説イングランド海軍の歴史 http://www.koubou.com/asin/4562040483
[sf] 関係性をいろいろと考えてみるなら、同じシチュエーションで別の人に対する振る舞いの違い、という形で試してみるというのも面白いでしょうね
[sf] 嬉はずかしシチュエーションなどにしても、誰が誰に、という関係性で反応や展開や結果が変わってくるわけですな。
[sf] 「語り部」でもキャラを掘り下げるために「あなたならどうする」という形でシチュエーションに対してどう反応するかを書いてみるという企画があったりするのであった。
[sf] .kk あなたならどうする
[Role] 語り部キーワード一覧の 語り部キーワード一覧:あなたならどうする をどうぞ♪
05:57:01 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-1-204.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
05:59:31 kurut -> kurROM
2010/09/15 06:00:00
[nazuna] 目の前にいる異性が「人殺し」だと知ったとき、あなたならどうする。
[nazuna] というのは、これを読んだときに思った。
[nazuna] >超映画批評『悪人』75点(100点満点中) http://movie.maeda-y.com/movie/01509.htm
[nazuna] なんか異様に高得点w
[nazuna] 「人殺し」だと知ったときっていうシチュは
[nazuna] 世界設定によってはライトに書けるかもしれないし、いろんなパターンが考えられて楽しいけど、短くまとめて落ちつけるのは難しいかも
[nazuna] 目の前にいる異性が宇宙人だと知ったとき
[nazuna] アンドロイドだったと知ったとき
[nazuna] 借金王だと知ったとき
[SiIdeKei] 「えへへー」「笑って済ますなっ」
[nazuna] わーい
[nazuna] 二行で終わったorz
[sf] .k 悪人
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:悪人 をどうぞ♪
[SiIdeKei] いやいや、ほんのちょこっとの台詞だけだ。ここからどう展開するか、いろいろあるじゃないか。
[nazuna] 行く末に希望がもてる二人です
[SiIdeKei] どうにか笑顔でエンディングまでいけそうではあります。
[sf] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
06:16:39 ! hir0 ("さようなら〜")
[nazuna] 「だから?」
[kurROM] 「そうですか。じゃあ警察に行きましょう」
[kurROM] (逃亡
[SiIdeKei] アンヌ隊員ひでぇな(笑)
[nazuna] 一気にコメディ路線へとw
[sf] 地球人は怖いねっ
[nazuna] 「そうでもないわよ」バキボキ
[nazuna] ……
[nazuna] 朝は気分が冴えすぎている
[nazuna] 目の前にいる異性がとんでもなく高貴な血筋の人だと知ったとき
[nazuna] これにしよっ
[SiIdeKei] 「うん……私、貴族なの」「独身貴族?」
[SiIdeKei] 「行き遅れとかいうなーっ!」
[kurROM] 「私は王です」「妄想乙」
[kurROM] (そして宇宙へ
[showaway] どうしてもコメディになる運命らしい
[nazuna] 「ちゅ、中二だったのねっ! さよならっ」
[kurROM] 「待ってくれ!私は29歳だ!中二じゃない!」
06:24:04 + Yad_N10J(~Yaduka@KD114020054090.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[nazuna] 微妙なお年頃w
[kurROM] 三十路前が一番美味しいと誰かが言ってました
[nazuna] 「誰かって、誰よ!」「俺だ! 俺が法律だ!」
[nazuna] ちゅうに〜
[kurROM] その日、彼は確かに法律に生まれ変わったのだ・・・
[kurROM] (EMD
[nazuna] わーい。お疲れさまですー
[kurROM] はい、ごめんなさい(宇宙に飛び立ちながら
06:41:54 + fukaNote0(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
06:53:13 + kisito(~kisi_note@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
06:53:16 ! Yad_N10J ("Leaving...")
06:53:22 + fukaNote(~fukanju@KD125028014146.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
06:56:07 + ikenyang(~username@p6022-ipbfp703okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
06:58:08 ! ikenyang ("Leaving..")
2010/09/15 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:08 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:05:35 + Yad_N10J(~Yaduka@KD114020050066.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
07:05:35 + takasi2_A(~takasi_se@i121-117-134-59.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[takasi2_A] 胃腸の調子が悪いのでデュマレストサーガのベイシックだけ食べたいとか思ってしまいます。
[takasi2_A] そんな朝です( ノ゜Д゜)おはよう
[takasi2_A] しかしウィーダーインのゼリーだけ食べるとかしても味気ないんだよね……。
[takasi2_A] まあ食べなきゃ生きて行けないのでごはん食べてくるお……。
07:36:55 fukaSleep -> fukaNeoki
[fukaNeoki] おはですのん。
[OteNote] わしゃスープカレーの元のスープで茶漬け。
[OteNote] 朝の食欲がないときにはばっちり。
[kurROM] 雑炊やお茶漬けを食べていますねぇ
[kurROM] 米を食べなきゃ目が覚めないのです
07:40:01 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[OteNote] スープがけご飯なので、野菜もたっぷりサー。
[fukaNeoki] とりあえず、白湯呑んで、朝風呂浴びて、職場まで早めに自転車で一走りしてから、職場の脇のコンビニで購入するサンドイッチで朝ご飯。
[fukaNeoki] 最近はこのスタイルだなぁ。
[kurROM] 最近は鮭茶漬け(自分で作る)が美味しいです
07:45:19 + Marcy0(~nomarcy@EM114-48-192-28.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[fukaNeoki] 職場で朝ご飯にすると、電子カルテ端末などが立ち上がるまでのぼーっとしている時間が栄養補給の時間に。
[fukaNeoki] #なにせ、電子カルテ端末が完全に立ち上がるまで5〜10分かかる(とほ
[fukaNeoki] さて、出勤。いてきまつ。
07:47:33 fukaNeoki -> fukaWork
07:54:33 MorrisZZZ -> Morris
07:59:06 + cos0_(~cos0@hprm-16917.enjoy.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 08:00:00
08:00:35 ! syamo ("Leaving...")
08:03:12 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #んちゃっす
08:04:06 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] (@@)7
[Kannna] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/09/20100915.html#060000
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「それが何よ、ダン、10万人殺せば英雄じゃない!!」
[Kannna] うーん……
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「まぁ、奇遇ね。実は私もなの♪」
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」→「ならば、神も殺せるはずだ。行くか?」  と中二病設定へ
[syamo] おはようございます
[Kannna] #はにょんごじゃます
[Yad_N10J] 10万人殺しても英雄になれるとは限らない
[Yad_N10J] 戦争に勝たないと戦争犯罪人に直行です
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「それはあなたの妄想よ、本当の殺人犯は別にいるわ」
[kurROM] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」→「人を殺せる麻雀打ちにわたしはなりたい!」  麻雀編へ
[kurROM] 「うん、平和だね」
[kurROM] (何処かに行った
[Kannna] ふみゅみゅん
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」→「わたしは歌ってみんなに聞かせてあげるわ。あなたは実は・・・」 二人目確定
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「大丈夫よ、あなたが殺したのみんな地球人じゃないから」
[Kannna] #これは気に入った(笑)
[kurROM] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「いいえ、貴方はトムです」
[Kannna] あはは
[kurROM] 英語の教科書にどうですか(やめとけ
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「大丈夫よ。カトリック以外は悪魔だからカウントされないわ」    狂信者確定モード
[kurROM] 「アンヌ、僕は」ザシュッ (BADEND)
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「ちょっ、この非常時に、何言ってるの??」
[Kannna] 「君は、どこに落ちたい?」
[Kannna] 「いーやーっ!!」
[Kannna] #混ぜるなキケンの巻き
[kurROM] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「あんた誰?」
[kurROM] (人違いモード
[Kannna] ふむむ
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「アンヌなら、なんか、あっち行ったわよ」
[kurROM] そっちの方が同じ人違いでもいい気がするる((
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「ほんとっ、あの時は痛かったわよっ!死ぬかと思った、って死んじゃったんだけどね、テヘ」
08:23:06 ! jackson ("Leaving...")
[kurROM] 「アンヌ(略)」「ごめん、私も人殺しなの」「じゃあ結婚しよう」「そうね」
[Kannna] あはは
[Kannna] 迷惑な夫婦だー
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「あ、あたし、隊長にセクハラされててさ、やっちゃってくれる?」
[kurROM] まさかの依頼発生・・・!
[Kannna] オフィスラブ不倫の方が良かったかもかも(笑)
08:32:34 + MELTDOWN(~meltdown@p1175-ipad206sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[kurROM] ちゃららららら〜(謎音楽
[Kannna] 「親分、この派手な切り口は」
[Kannna] 「ううむ、あいすらっがーのダンの仕業にちげぇねぇ」
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「僕は、人殺しなんだ……、と。まったく遺書くらい自分で書きなさいよね」
[Kannna] 「ごめん、……字がヘタなもんで」
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「あなたが、そう言ってくれるの、待ってたのよ♪」
[Kannna] #うーん……
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「怖いから、笑いながらゆーなーっ!!」
08:48:50 ! takasi2_A ("それではノシ")
08:56:19 Morris -> MorrisAFK
2010/09/15 09:00:00
09:02:12 + takasiAFK(~takasi_se@i121-117-134-59.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[xi-banyu] 「アンヌ、ぼくは人殺しなんだ」
[xi-banyu] 「え、アンヌって誰? あんたまさか浮気してんじゃないでしょうね!?」
[Kannna] あっはっはっは
[Kannna] おもしろいっノシノシ
[Kannna] 寝言だね、きっと
[kurROM] 起きたら嫁にズタボロにされるんですね
[Kannna] いや、思うに「あんたまさか浮気してんじゃないでしょうね!?」のとこで
[Kannna] すでに首絞めてたたき起こされてるのかと(笑)
[xi-banyu] 「アンヌ、ぼくは人殺しなんだ」
[xi-banyu] 「ああ、さっきの父さんのこと? 大丈夫よ、あれ、結婚するって聞いて気絶しただけだから」
[xi-banyu] というわけで、おでかけしてきますノシ
[kurROM] いてらしませ
[Kannna] #ノシ
09:15:38 ! kuronya ("")
09:19:25 + ikenyang(~username@p6022-ipbfp703okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
09:27:41 ! ikenyang ("Leaving..")
[nazuna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「ところで金魚に餌あげてくれた?」「……あ」
[nazuna] どっとはらい
[nazuna] これなら掌編で書けそうだと思った
[nazuna] ●最近読んだイスラーム関連本から今年刊行の二冊を紹介
[nazuna] 物語 エルサレムの歴史 http://hiki.kataribe.jp/reference/?MonogatariErusaremuNoRekisi
[nazuna] 聖なる家族―ムハンマド一族 http://hiki.kataribe.jp/reference/?SeiNaruItizoku
[nazuna] .k 物語 エルサレムの歴史
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:物語 エルサレムの歴史 をどうぞ♪
[nazuna] .k 聖なる家族―ムハンマド一族
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:聖なる家族―ムハンマド一族 をどうぞ♪
[nazuna] 汎用史料wiki クルアーンとシーア派もよろしくっ
[nazuna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[nazuna] 「にゃー」
[kurROM] 「アン」「パン」「マン」
[Kannna] あはは<「にゃー」
[kurROM] と、いうことで図書館に行くので離席!(とぉっ!
[nazuna] あ、汎用資料wikiだった
2010/09/15 10:00:00
10:01:01 + hir(~sample@p1228-ipbf905osakakita.osaka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[abAWAY] 「アンヌ!僕は!人殺しなんだ!」「ア・ボ・ヒ アボヒ アッボッヒッ!」
[syamo] 「アンヌ!僕は!人殺しなんだ」「なるほど、いま家を包囲してるのはあなたのファンクラブじゃないのね。」
[hir] もh
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「ふーん、それでデートに遅れたわけね」
[syamo] 「アンヌ!僕は人殺しなんだ」「少尉 気に病むことはない。君は私の命令で私の殺意で パパを銃殺したのだ。動機はパパがニンテンドーDSを買ってくれないからだ」
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「まあ落ち着いて。えっと、TVに出る気あるかな??」
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「あそこにあるゴミ箱のことかな?」
[syamo] 下寝た編了
[Kannna] あはは
[Kannna] にょっ、下寝たなのか
[Kannna] そうでなくてもイケるではー、1コママンガみたいな
[syamo] むう
10:20:42 + takasi2_A(~takasi_se@i114-183-145-156.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[abAWAY] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「20億3000万人の記録に届くのかしら」
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「気をつけなさいよね、あの『目からビーム』って奴」
[Kannna] #うん、これはちょっと気に入った
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「うん 死んだよね。この株価暴落で。日銀さんはまだ見つめているだけかな?私も死ぬよ?」
[syamo] 経済風刺編 終了
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「そんなことより、この防御陣を守りきったときに話し合おう! また露助がくる!」
[syamo] WW1編 終了
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「空母赤城を沈めたパイロットは言うことがちがうね」  ミッドウェー編終了
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「うん そうだね。それを飛行機の操縦席で言うととてもリアリティがあるよ。 」「うんごめん」
[Kannna] ふみゅみゅん
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「んなこと言いながら、アクセル踏み込まないでっ!!」
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」『新聞の死亡記事をながめながらにやにやしないで」
[Kannna] あはは
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「手術の失敗なんてだれにでもあるし、自動車はもっと殺しているわ。頭にくるからトヨタを訴訟しましょう」
[Kannna] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」
[Kannna] 「へぇ……、手取りでどれくらいになるの??」
[Marcy0] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「モルダー…あなた疲れてるのよ」
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「もしもし警察ですか? 住所をいいますね ここに殺人犯が・・・」
[Marcy0] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「ごちゃごちゃ言わんで伏せろ新兵!流れ弾に当たるぞ!」
[Kannna] あははは
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「妄想がひどくなってますね。私は村井磯兵衛ですよ? 一文字も合ってないじゃないですか」
2010/09/15 11:00:00
2010/09/15 11:00:01
11:00:05 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:01:57 + takasiAFK(~takasi_se@i114-183-145-156.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
11:07:53 ! takasi2_A ("それではノシ")
11:34:22 + shksnit_(~shksnit@eatkyo351111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
11:50:30 ! hohoho (EOF From client)
11:55:05 ! cos0_ ("さあ、物語がはじまるよ……")
11:58:08 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-162-53.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 12:00:00
12:14:23 + cos0(~cos0@hprm-16917.enjoy.ne.jp) to #もの書き
12:14:52 + tatsu114(~tatsu114@210-1-152-188.catv.tees.ne.jp) to #もの書き
12:18:49 ! syamo ("Leaving...")
12:22:22 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
12:30:34 + ENOKINO(~taka-miy@pd31451.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「死体はどこ? ベッドルーム? 早くバスルームに運んで血抜きをするのよ。私は生ごみ処理機を五台、別々の店で買ってくるから、その間に下処理を頼むわね」
[Kannna] 下処理って(笑)
[ENOKINO] それは、読者の想像の取り分(w
[Kannna] なるほど
12:35:11 + lute(~lute@pl1093.nas852.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] 小野不由美さんのゴースト・ハントに『悪霊の棲む家』ってあるんですけど。あれ面白かったな。
[Kannna] カッとして殺人をしちゃった殺人鬼が直後に自殺して地縛霊になってるみたいな話なんですけど。
[ENOKINO] 「微細鑑識に毛髪を採取されないように、室内にベビーパウダーと、カツオ節の粉をまんべんなく撒いて、業務用の掃除機で吸うのも忘れないでね。バスルームの排水溝に豚と牛の合びき肉を流すのも忘れないで」
[Kannna] 霊査したら、証拠隠滅しようとしていろいろやろうとするんだけど、なんかうまくできなくって。段々やることは支離滅裂になって、嫌になって自殺しちゃった。みたいな感じなんです。
[Kannna] #読んだの10年くらい前だけど、多分、今読み返してもおもしろく読めると思う。
[ENOKINO] なんというかなあ、俺の書いたように「先を読んで、冷静に証拠隠滅ができる人間」は「カッとして人を殺す」タイプではないよな(w
[Kannna] ええ、そうでしょうねー
[ENOKINO] 「アンヌ……君、ずいぶん手慣れてるね……」「ええ、これであなたも私と同じね」
[Kannna] あはは
[ENOKINO] やはり、オチをつけないと、と考えるのは職業病かもしれない(w
[ENOKINO] さて、少し時間はずれの昼飯落ち
[ENOKINO] ではでは
12:44:51 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」[
[Kannna] #ノシ
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「大三元四暗刻字一色 96000点  レートは千点10万円だったね・・・」
[syamo] 最後は麻雀ネタで締め
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「大丈夫 未成年だから無罪だよ」
12:57:47 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
2010/09/15 13:00:00
13:09:50 + seiryuu(~seiryuu@152.129.234.111.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
13:24:48 + imo(~m-potato@eatkyo257163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
13:33:21 + aranobu_(~aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
13:34:13 MorrisAFK -> Morris
[Morris] ツイッターでできるよな>アンヌシリーズ
13:35:30 ! takasiAFK ("それではノシ")
[Morris] ハッシュタグつけて。
[Kannna] 別のもちょっと思いついてみたー
[Kannna] つ「アンヌ、僕は人殺しになるんだ」
13:37:51 ! seiryuu ("Leaving...")
[Morris] 僕ツイッターアカウント持ってないけど
[Kannna] #やっぱ「僕は人殺しなんだ」の方がおもしろい気はした。自分で言うのもアレだけど。
[Morris] 誰かツイッターで広めてみましょうか?
[syamo] 「アンヌ、僕は人殺しになるんだ」「それは経済的な意味で? 精神的な意味で もしかして性的な意味で?」
[syamo] さっそく 例をだしてみましたw
[Kannna] #あ、アタシももってないです<ツイッターアカウント
13:46:10 + Marcy(~nomarcy@EM111-188-7-108.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 14:00:00
14:01:52 ! Kannna ("CHOCOA")
14:01:53 + Yad_N10J(~Yaduka@KD114020067239.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] うむ。
[xi-banyu] 「にゃー」 はいいな。
[hir] がぶ
[xi-banyu] おいおい、ネコかよ! とツッコミも入れやすい。
[xi-banyu] ツッコミの入れやすさは重要。
[xi-banyu] あと、従前のネタと、落とし方が違うというのも重要。
[xi-banyu] こう言うのって、勢いに乗ってくると、
[xi-banyu] シチュエーションを変えずに、相手のリアクションだけ変えた模倣ネタがガンガンでてくるけど
[xi-banyu] それって、ある一定のレベルを超えると、面白くなくなるのよね。
[xi-banyu] たぶん、シチュエーションが固定化されちゃうから、どんな秀逸なネタを持ってきても、予想の範囲を外れなくなってしまうことが原因だと思う。
[xi-banyu] 笑いって言うのは、緊張の緩和によって生まれるものだから、
[xi-banyu] 予想通りの時は、緊張が緩和されないw
[xi-banyu] 俺の、「アンヌって誰?」は、そのシチュエーションの破壊(会話のポイントを人殺しじゃなくて、アンヌに置く)を試みたわけですけど
[xi-banyu] なずなさんの「にゃー」は、そもそも独り言にしてしまうということで、よりシチュエーションが破壊されているw
[xi-banyu] ちなみに、シチュエーションが破壊されるとなぜ面白く感じるかは、「あれ、今までのシチュエーションじゃないぞ?」という疑問が緊張を産み、その疑問が解決されることで緩和されるので、笑いになるわけです。
[xi-banyu] なので、ここで「アンヌの回答」によって、いかに明確にシチュエーションを変えるか、そして、その変わったシチュエーションがいかにわかりやすいか、という2つがポイントになるわけです。
[xi-banyu] カンナさんの「君はどこに落ちたい?」もシチュエーションの破壊だけど、元ネタが分からないと理解できない上に、アンヌのセリフだけじゃ、状況がつかめないのが残念。
[xi-banyu] と、そんな考察。
14:30:01 ! syamo ("Leaving...")
2010/09/15 15:00:00
15:01:26 ! xi-banyu (Connection reset by peer)
15:02:22 + xi-banyu(~xi-banyu@p844566.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
15:16:37 + ENOKINO(~taka-miy@pd31451.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 分析するにはサンプルが必要で、サンプルが多ければ多いほどそこから導かれる分析結果にも、正確さが出て来る
[ENOKINO] でもまあ、分析結果からは、人は面白いネタをなぜ、面白いと思うのか、という意識の分析はできる
[ENOKINO] んでもって、これを逆引きでやろうとすると、すげえ難しい
[ENOKINO] ふむふむ、緊張と緩和が、人に面白さを感じさせるのか、よし、わかった、じゃあこれで俺にも面白ネタがいくらでもつくれるぞ! というわけにはいかないんだよなあ(w
[ENOKINO] 分析というのは、「これさえ分かれば、だれでもできる」みたいな、都合のいいチート技ではないのだが
[ENOKINO] ネタを作る時の「方向性」が、おぼろげに、わかったような気になれる。という効用はある
[ENOKINO] ネタを作っている時に「そろそろ目先を変えてみよう」と思うときに、自分の作ったネタを分析して、「ああ、まだこのパターンをやってなかった」みたいに思うことができる
[nazuna] 多視点から責めるとか思いこみから離れてみるとか、そういう理屈はよく分かる分析でしたw
[nazuna] 私は破壊魔らしいとか
[ENOKINO] 折る。掘る。裏返す。積む。流す。
[ENOKINO] ネタを折る。というのは折り曲げること。読者の予想を外して、違う落とし所に持って行く、いわゆる「斜め上」
[ENOKINO] ネタを掘る、というのは、そのパターンを突き詰める。さっきの俺の「アンヌ、ぼくは人殺しなんだ」のネタは、これだね
[ENOKINO] 人殺し、という部分を掘ったのよ(w
[nazuna] 掘りすぎかも(^^;
[ENOKINO] ネタを裏返す。というのは、立場を変えること、視点でもいいけど、とにかくポジションの逆転を起こす。
15:28:42 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[ENOKINO] さっきの俺のネタの落ちがそれだね「……アンヌ、慣れてるね」というヤツ
[ENOKINO] ネタを積む、というのは、ネタにネタを乗せていくヤツだね、「僕は殺人者なんだ」「私なんか宇宙人よ」
[nazuna] おおう、わかりやすい
[ENOKINO] ネタを流す、というのは、読んだ通り、ネタにからまない。「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「にゃー」
[nazuna] あはは、そうだったのかー
[ENOKINO] こういった「パターン」を身につけるにはどうすればいいのか、答えは一つ「つまんねーボツネタを山のように作る」これしかないのだ(w
[ENOKINO] 面白いネタ、というのは、アイディアだ。そしてアイディアの秘訣は、「執念」なのよ(w
[nazuna] タイミングもありますしね
[nazuna] 出すしかない。
[ENOKINO] 思いついて、それで満足しない。もっと面白いものがあるはずだ、もっと面白くできるはずだ。と考えて、出し続ける
[ENOKINO] 「ああ、これいいんじゃないかな? 面白いし」と思ったときが、スタートライン
[nazuna] たまたまヒットしたら、もうけもん
[nazuna] それを貪欲に再生
[ENOKINO] 文章を描くときの表現の言葉でも、単語でも、会話のリズムでも「ああ、これでいい」と思ったら。そこがスタート
[nazuna] 執念と貪欲
[nazuna] どろどろどろー
[ENOKINO] そこで止めちゃうから、良くあるもの、の中に埋もれて、読んだ人の心に残らない
[ENOKINO] 「ああ、これでいい、これで面白いんじゃないの?」と、思うということは、それが「普通」のラインだということを肝に銘じる
[ENOKINO] どこかで決めなくちゃならない、これでいい、と見切らなくちゃならない
[ENOKINO] それは誰でもそうなんだ、見切らないと終わらない
[ENOKINO] でも、その見切りのラインを、もう少しだけガマンしてみる
[ENOKINO] 二次落ち、一次落ちの人は、「これでいい、これで十分通用する」と自分で思い込んでいる、そのラインが間違っていると思わない人が多い
[nazuna] つーか、通用しないとわかってても出したくなったw
[ENOKINO] 「現物があるから出せる」要はそこだよね
[ENOKINO] 書かなきゃ始まらないし、書きたいと思わなきゃ書けない
[ENOKINO] 書きたいと思えるだけの「物語」が自分の中にあるなら、書けるはずなんだ
[abAWAY] まぁ
[abAWAY] ここでネタに乗るのを
[ENOKINO] 自分の中に物語が無いのなら、書こうと思っても書けない
[ENOKINO] ネタに乗るのも、自分の中の「物語」だと思うんだ
[abAWAY] ブレインストーミングと取るのか
[abAWAY] 発表の場と取るのかで
[ENOKINO] 「俺ならこう書く」
[abAWAY] 主張も変わってきます
[ENOKINO] 「俺なら、こうする」
[ENOKINO] 羅列するだけで、だれも評価するわけじゃないから、どっちかというとブレストっぽいと思うけどね(w
[nazuna] お遊びということでひとつ
[ENOKINO] 自分の中にある「俺なら攻殻機動隊」の出動訓練(w
[ENOKINO] ブレスト、というのは、他人の出したネタにどれだけ反応するか、だから
[ENOKINO] 優劣を競うわけじゃない
[ENOKINO] 俺が言っている「面白い、と思ったところがスタートライン」というのは、そのブレストで出たネタをコンテンツにするときの考え方だから
[ENOKINO] ついでだから、一緒に語ったのよ。切り分けして無かったので、わかりづらかったと思う、すまん。
[nazuna] なにがすまんのか、わかりませんでした!
[ENOKINO] 数を作る、というのと、レベルを上げる、というのを同時に語っていたということです
[ENOKINO] 数出さないと、面白いものも生まれない
[nazuna] 同時にできたら理想的ですよね
[ENOKINO] 面白いものを数出せる天才も世の中にはいるのですよ。恐ろしいことに(w
[ENOKINO] さて、四時になったので、そろそろ晩ごはんの材料を買いに行って来よう
[ENOKINO] ではまた
15:56:47 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[nazuna] 私はMarcyさんの
[nazuna] 「モルダー…あなた疲れてるのよ」
[nazuna] に、妙に受けたけど
[nazuna] これも、「流す」なのかなw
2010/09/15 16:00:00
16:02:41 ! mtsrnsnit ("Leaving..")
16:05:09 + mtsrnsnit(~username@pa24d06.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
16:11:48 ! abAWAY ("ごきげんよう")
[xi-banyu]   > 15:56 (ENOKINO) さて、四時になったので、そろそろ晩ごはんの材料を買いに行って来よう
16:16:23 + abAWAY(~aba@ntchba346197.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] これが、「なるほど、4時じゃねーの。」ですか(違います
16:28:50 Morris -> MorrisAFK
16:35:35 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] http://twitpic.com/2m94jl
[xi-banyu]   > 阿佐ヶ谷のバーガーキングでハンバーガーおかわり自由!
[xi-banyu] な、なんだってーーーーーー!!
16:44:28 + Yad_N10J(~Yaduka@e0109-114-22-17-124.uqwimax.jp) to #もの書き
16:44:59 ! hir ("CHOCOA")
16:46:42 MorrisAFK -> Morris
2010/09/15 17:00:00
17:03:57 + kuronya(~kuronya@118-106-157-209.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き
17:05:22 ! shksnit_ ("Leaving...")
17:19:27 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-210-145.uqwimax.jp) to #もの書き
17:19:28 + seiryuu(~seiryuu@115.91.3.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
17:23:35 + tatsu114(~tatsu114@210-1-152-188.catv.tees.ne.jp) to #もの書き
17:24:51 + Uchuiken_(~Uchuiken@w0109-114-22-230-3.uqwimax.jp) to #もの書き
17:31:54 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-213-24.uqwimax.jp) to #もの書き
17:36:47 + Uchuiken_(~Uchuiken@w0109-114-22-231-96.uqwimax.jp) to #もの書き
17:37:17 ! Uchuiken_ (Connection reset by peer)
17:38:58 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-233-9.uqwimax.jp) to #もの書き
17:49:02 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
17:54:09 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-214-83.uqwimax.jp) to #もの書き
17:54:34 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
17:57:10 + kisito(~kisi_note@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
17:57:13 ! MELTDOWN ("Leaving...")
17:57:18 + sifr0(~sifr0@p4171-ipbf307niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:59:18 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-17-145.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:59:33 + KITE(~KITE@d61-11-136-197.cna.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 18:00:00
18:13:42 ! Uchuiken ("See you...")
18:18:09 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #ばんはー
18:48:10 + Yad_N10J_(~Yaduka@e0109-114-22-17-221.uqwimax.jp) to #もの書き
18:55:46 + Yad_N10J(~Yaduka@e0109-114-22-17-66.uqwimax.jp) to #もの書き
2010/09/15 19:00:00
19:06:47 + hir(~____@EM114-51-17-51.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
19:11:45 + bw(~bw@p2068-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:14:56 + Yad_N10J_(~Yaduka@e0109-114-22-16-232.uqwimax.jp) to #もの書き
19:17:25 ! imo (Connection reset by peer)
19:20:30 + imo(~m-potato@eatkyo257163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:24:26 ! kudann ("Leaving..")
19:36:10 + kudann(~kudann@ntkngw588130.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:42:31 + symm(HydraIRC@host-static-92-114-207-50.moldtelecom.md) to #もの書き
19:42:36 ! hir (Connection reset by peer)
19:45:07 fukaWork -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。ぐてんくてり。
[Morris] [ログインしているユーザーをひとり生け贄に捧げる]ふかにゃの体力を10回復する。この効果は1ターンに何度でも使える。
19:51:29 + hir(~____@EM114-51-209-140.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[fukaFuton] うひ(w
19:54:44 ! fukaFuton ("Windows Update")
19:59:39 + Pikoyan(~Pikoyan@p3005-ipbf1008funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 20:00:00
20:00:28 + fukanju(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:03:11 + Marcy(~nomarcy@EM114-48-101-180.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:16:23 + hir(~____@EM114-51-223-211.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:17:37 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
20:19:15 + jackson(~jackson@sannin29202.nirai.ne.jp) to #もの書き
20:19:45 + Pikoyan(~Pikoyan@p3005-ipbf1008funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:19:54 + hir0(~____@EM114-51-5-38.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:21:33 + akiraani(~akiraani@EM119-72-249-89.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:21:40 ! seiryuu ("Leaving...")
20:28:30 ! fukaHome_ ("おち。")
20:39:20 ! r-aokaze ("Leaving...")
20:39:31 ! symm ("Leaving...")
20:40:07 + fukaHome(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:40:26 ! SiIdeKei (EOF From client)
[hir0] ふかほーむにゃさんばん
20:41:46 ! fukaNote ("Leaving...")
20:42:49 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-17-145.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:49:35 + fukaNote(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:52:14 ! fukawin7 ("Leaving...")
20:53:29 ! Morris ("月刊MS")
20:55:42 + Morris(~Morris@p3132-ipad50hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:58:23 + fukawin7(~fukanju@FL1-119-242-250-173.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:59:33 + furuike_(~furuike@p220208186124.cnh.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 21:00:00
[nazuna] >09:39 (nazuna) 「アンヌ、僕は人殺しなんだ」「ところで金魚に餌あげてくれた?」「……あ」
[nazuna] これで掌編書きました(^^;
[nazuna] 「Goldfish」 http://drupal.cre.jp/node/3277  
[nazuna] なんか最後がムリクリだったけど
[nazuna] 久しぶりに小説が書けて良かったです。
21:14:18 Morris -> MorrisEAT
[sf] 人殺しであることよりあなたが上しなわれるかも知れないことの方が恐ろしい。ぐっと来ますね。
[Kannna] うん
[nazuna] うわい
[Kannna] 人によって随分受けは違うと思うけど、アタシは好きです。
[nazuna] ありがとうございますっ
[nazuna] 金魚にgoldfishってルビ振りたかったけど
[nazuna] wikiとは書式が違うみたいで、断念しました
21:21:54 + EAST(~east@219x123x63x142.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
21:21:57 ! Yad_N10J_ ("Leaving...")
21:23:56 ! V-zEn ("ノシノシ")
21:24:27 + PenEE(~penee@e3d138.BFL5.vectant.ne.jp) to #もの書き
[Pikoyan] デビルマン風だと「俺、人殺しになっちゃったよ」「自首しろ」になるのか
21:27:30 + aspha(~aspha@p1128-ipbf205otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:34:44 MorrisEAT -> Morris
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/09/20100915.html#120000
[sf] .k 悪夢の棲む家
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:悪夢の棲む家 をどうぞ♪
[sf] いちおー
[Kannna] あ、「悪夢」か、そっかそか
21:54:03 ! akagane ("Leaving...")
[Kannna] だめだー、10年くらい前に読んだ本の記憶は結構ぼろぼろ
2010/09/15 22:00:00
22:07:06 + gombeLOG(~username@ntkyto180010.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:07:33 TK-Sleep -> TK-Leana
22:15:58 ! furuike_ ("Leaving...")
22:17:19 + furuike(~furuike@p220208186124.cnh.ne.jp) to #もの書き
22:32:19 + V-zEn(~V-zEn@pa270fd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
22:34:58 MOTOsleep -> MOTOI
22:36:27 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
22:37:40 ! syamo ("Leaving...")
22:40:14 + hohoho(~hohoho@ntkngw229253.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:41:04 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
22:59:23 + dain(~dain@220x151x204x243.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
2010/09/15 23:00:00
23:00:48 + Take-D(~chocoa@SODfb-14p2-87.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
23:01:54 Morris -> MorrisZZZ
23:11:12 + r-aokaze(~r-aokaze@p18201-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:15:56 MOTOI -> MOTOsleep
23:16:32 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-39-95.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
23:18:01 + Ten(~Ten@PPPbm11544.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #もの書き
23:22:45 ! lute (Connection reset by peer)
23:23:36 + lute(~lute@pl1093.nas852.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
23:24:07 TK-Leana -> TK-Sleep
23:25:22 TONBI_KO -> Tonbi_ko
23:29:47 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
23:37:49 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
23:39:32 + sifr0(~sifr0@p4171-ipbf307niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:40:08 ! lute (Connection reset by peer)
23:41:01 + lute(~lute@pl1093.nas852.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
23:45:57 ! imo ("CHOCOA")
23:47:15 ! yasuyuqi (Connection reset by peer)
23:48:38 ! nazuna ("Leaving...")
23:48:41 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-39-95.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
23:54:18 ! i-Sam0 ("CHOCOA")
23:57:52 + i-Sam(~820@FLH1Ahx165.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
23:59:16 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-166-0.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/09/16 00:00:01 end