#もの書き 2010-07-27

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備#もの書き外典もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2010-07-27をご活用くださいませ。

2010/07/27 00:00:01
00:03:42 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
00:06:34 ! dain ("Leaving...")
00:08:31 + Tonbi_ko(~rrr@akegaras.zenmai.org) to #もの書き
00:09:08 + seiryuu(~seiryuu@186.115.0.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
00:09:19 ! utako ("TakIRC")
00:11:07 Tonbi_ko -> TONBI_KO
00:11:17 TONBI_KO -> Tonbi_ko
00:12:33 Tonbi_ko -> TONBI_KO
00:12:44 TONBI_KO -> Tonbi_ko
00:15:04 MOTOI -> MOTOsleep
00:18:29 + gombeLOG(~username@ntkyto045085.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:22:36 ! miburo ("クーラーこそわが人生")
00:36:18 ! Kannna ("CHOCOA")
00:39:13 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
00:56:46 + akiraani(~akiraani@EM119-72-248-3.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 01:00:00
01:01:12 ! amped ("Leaving...")
01:06:11 ! lute (Connection reset by peer)
01:07:04 + lute(~lute@pl271.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] Kindle Storeにみる価格/販売動向 : EBook2.0 Forum http://www.ebook2forum.com/2010/07/eb2-magazine-01/
[sf] > アマゾンはE-Bookの低価格化を主導しており、3~10ドル(正確に は$2.99~$9.99)の価格設定に応じた出版社に対しては70%のロイヤルティを保証している。このレンジの書籍の割合は着実に増加し、7月中旬時 点で57.66%となっている。
[sf] ほうほう
[sf] > 有名著者の新刊では$12.99以下が選好され、24点から30点に増加。上位50位中19 点を占めた。$12.99を超える(主にエージェンシーモデル)書籍はわずか数点で、74位以内には入っていない。
[sf] アメリカでは出版社主導の価格つり上げは失敗に終わったのかな
[akiraani] まあ、iTunesでの音楽の流れもありますし
[akiraani] 数が見込めるタイトルほど価格を下げる意味が出てくるわけですし
[sf] Amazon.comが9.99ドル固定価格で赤字でも販売してたんだけど、iPad/iBooksの登場の前にそれをネタにした価格交渉があったんですよ
[sf] それでアマゾンは価格固定販売を止めて、そのかわりに設定売価の固定割合を渡すという契約に変えたのです
[akiraani] その辺もiTunesと全く同じ流れですよね。いったん格安の固定価格ではじめて、その後出版社やらレコード会社やらの要求で価格が多様化して
[sf] で、それで釣り上げてた値段では売れてる本がないというあたりから、価格決定権争いは、出版社の敗北に終わったんだなーと
[akiraani] 結局値段つり上げたところは客足が離れてある程度安価な価格に戻るという
[sf] 安くなるまで待って本で買う
[sf] という選択肢がありますからね、いまんとこ
[sf] 選択肢がない場合には釣り上げられる
[akiraani] 正直、米国の出版事情がよくわかってないので、なんとなくの想像ですが
[sf] そのへん、有名作家の二年間Kindle独占販売のやつが値段がどうなるのか気になるところですね。
[sf] .k Kindle
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:Kindle をどうぞ♪
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/07/20100726.html#020000
[sf] [sf] 人気作家を多数抱える出版エージェントが、Kindle二年間独占で人気作家の本を出す
01:29:10 ! syo ("Leaving...")
01:29:40 ! lute (Connection reset by peer)
[sf] 実んとこiPadとの駆け引きの結果、売れば利益が入るようになったので
01:30:34 + lute(~lute@pl271.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] iPod的な「ハードを売って儲ける」モデルから転じやすくなったんだよな
[sf] そのへんがKindleの値下げにも繋がってるんだろーね
[akiraani] 米国の出版に関する原価率はどうなってるんだろうなぁ
[sf] 売りきりですからねー
[sf] だいたい小売価格の半額程度の卸値で。
[akiraani] 組み版とかが日本に比べて単純だから、いわゆる校正コストは日本よりも安いだろうし
[sf] 印刷コストも紙も段違いの安さですね
[sf] そのぶんしょぼいとはいえ。
[sf] 確か紙は数分の一でなかったかな
[sf] カナダから調達出来るので安い
[sf] って話だったはず
01:34:56 + Prof_M_(~moriarty@i219-165-176-176.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[akiraani] 在庫リスクがどういう評価になってたかでだいぶ話が変わってくる感じですかね
[sf] 倉庫も安いしな
[sf] ただ年二回だったかのブックショーで売り込みしたりなどしてから出すなと、書き上げてから出版するまでは時間をかける。まあ日本がかけなさすぎなだけだが。
[akiraani] プロモーションか
[sf] 色々読んだ限りでは、一年先まで原稿上がってるのがあたりまえな世界みたいな
[akiraani] それもネット経由だといろいろコスト面が変わりそうだ
[sf] うむー
[sf] こないだ紹介したアマゾンでオンデマンド出版を売る話の本なんかでもいろいろとやってましたね
[sf] 基本的に書店に買ってもらわないといけないので、日本と違って印刷本の流通には相当の売り込み努力が必要になりますな
[sf] その点、オンデマンド出版(これ自体アメリカでは結構あるらしい。大手でも増刷にも使ったりとか)は楽ね
[akiraani] いろんな意味で日本とは事情が違いますね
[sf] ですねー
[sf] 市場規模も違うしね
[sf] 読書傾向も違う。科学雑誌が数十万部も売れる国だからなっ
01:45:08 ! imo ("CHOCOA")
[akiraani] どうも日本で騒いでるiPadの電子書籍は、iPadとAppleStoreに話題性がある今のうちだけのお祭りで
[akiraani] やっぱり日本でのシェアトップは携帯向け書籍ってことで落ち着いてしまいそうで
01:49:42 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-137-151.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] Kindleの日本語対応が後回しなのもそれがわかってるからなんじゃないかと……
01:54:50 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:56:01 ! Zion_NM ("Leaving...")
01:57:56 + hir0(~____@EM114-51-9-50.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 02:00:00
[sf] いやまあ日本語対応だけが後回しなわけでもないですし
[sf] 英語圏だけでもまだまだやることありすぎてたいへんだぜー
[sf] くらいなのでは
[akiraani] 日本語に対応する頃には安売り合戦も一段落してそうな感じですな
[sf] Kindle DTP(流し込んで自費出版できるやつ)も英語、ドイツ語、フランス語、だけですよな
[akiraani] 200米ドルくらいのハードだと、日本で販売すれば3万弱くらいか
[akiraani] 電子ペーパー採用で日本式の折りたたみハードが出てくれると嬉しいんだけどなぁ
[sf] もう200ドル切ってますね。軽く。なので2万円弱かと
[sf] へたすると15000円くらいになるかもねー
[sf] レートからはそんなもんでしょう
[sf] 私にはもう出版社はいらない〜キンドル・POD・セルフパブリッシングでベストセラーを作る方法〜 http://www.koubou.com/asin/4872904826
[sf] オンデマンド出版を使ってアマゾンで売りまくるぜー
[sf] な本
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/07/20100708.html#170000
[sf] で紹介した
[akiraani] 日本語の書籍は校正とか編集が大変なので、もともとネームバリューがあるとかじゃないとそうそううまくはいかないような
[akiraani] DNPとかがマーケットを作る方向でいよいよ動き出してますけど
[sf] 「たいへんである」というのと「やらなければならない」というのとは別でなかろうか
[sf] とは思う
[sf] まあそのへんちゃんとやるやらないで評判は変わるでしょうけどね
02:24:16 ! kuronya ("さあ…吸血鬼(おまえ)の罪を、数えろ…!")
[sf] ちなみに実用書を書いてますね、この場合。
[sf] 日本でも実用書では新興出版社がけっこう出てくるものなので、電子書籍でもありだと思います
[akiraani] 電子書籍飛び越えて、クラウド形式のストリーミング配信みたいな形も
[sf] それはウェブサイトとどこが違うのかというところですね
02:26:17 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-154-105.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] 実質課金式のwebサイトみたいなもんでしょうね
[akiraani] たしかアゴラブックスがそんな感じの形式だったはず
[sf] Fujisan.co.jpをはじめとして数百者で採用されてる電子雑誌のもそんなんだったと思う
[akiraani] ビューンなんかもですね
[akiraani] 物理メディアじゃなければ、データを手元にダウンロードする必要性ってあんまりないので
[sf] 電子書籍Wiki - ActiBook http://hiki.cre.jp/ebook/?ActiBook
[sf] これこれ
[akiraani] 物理流通モデルとも差別化しないといけない都合もあります
[sf] 角川がライトノベルの先行全公開ーとかやっていたのはドットブックのビューアだったかな
[akiraani] まだまだ試行錯誤の状態でしょうけど
[akiraani] 角川はこのあたりの動きはやっぱ速いですね-
[sf] そーねー
[sf] ユリイカが電子書籍特集かー
[sf] ユリイカ2010年8月号 特集=電子書籍を読む! http://www.koubou.com/asin/4791702115
[sf] 電子書籍を読む! - 「ユリイカ」「現代思想」の雑誌発行、人文諸科学の専門書の出版社「青土社」 http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C5%C5%BB%D2%BD%F1%C0%D2%A4%F2%C6%C9%A4%E0%A1%AA
[sf] しかし青土社のサイト自動キーワードリンク機能つきのWikiで構築されとるのか。
02:55:11 ! gombeLOG ("Leaving..")
[sf] パッケージにまとまってることの利便性というのは確実にあるので
[sf] そのへん電子書籍のメリットだろうとは思う。
[sf] グループSNEとかのようなWebで外伝リプレイ掲載しとるとかは、わりと電子書籍で出してみようとかやり易いかもなー
02:58:05 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-18-230.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 03:00:00
03:29:13 ! seiryuu ("Leaving...")
03:31:42 ! Take-D ("……堕ちましたっ!")
03:37:46 Tonbi_ko -> TONBI_KO
03:38:15 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
03:51:32 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-3-36.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 04:00:00
04:05:40 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-15-126.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
04:11:29 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-21-148.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[sf] 22422+8120+6345+2526+1025=40438
[sf] 22432+8120+6349+2526+1025=40452
[sf] +14
04:33:25 ! tatsu114_ ("視野を広げたい")
[sf] そういや途中までしかログ読んでないや
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/07/20100726.html#160000
[sf] [takasiAFK] とにかく、「英雄とは?」「勇者とは?」というテーマは興味深いと思う。新人賞でやるには尺が足りないかもしれないけど……。
[sf] やっちゃえばいいのですよ
[sf] 「魔王とは何か」みたいなのでもありなわけで
04:43:17 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-130-1.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[sf] 一冊で描けないわけもない
[sf] むろん「いろんな切り口から」というのは難しいにしてもね。
[sf] ちなみに蘇った偉人ネタは昔から色々あるよね。
[sf] 私はまず「リバーワールド」を思い起こすかなー。
[sf] .k リバーワールド
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:リバーワールド をどうぞ♪
[sf] これも未訳の続編があるのか……一部しか読めてないので復刊しないかしら
[sf] 「果しなき河よ我を誘え」とか訳題がかっこいいのであった。
[sf] .k 魔界転生
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:魔界転生 をどうぞ♪
[sf] 確かにストレートに。
[sf] 「ああいう、歴史上の人物とかを多数登場させるといった、自由な(フリーダムな)世界観」
[sf] t\
[sf] かー
[sf] 神話上の人物を、ってのはわりとファンタジー的にやり易いやね。神様含めて。
04:57:10 ! SiIdeKei_ (Connection reset by peer)
04:57:45 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-16-79.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 05:00:00
05:00:25 ! dice2 ("auto down")
05:04:00 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:05:45 ! takajin ("zap!zap!zap!")
05:29:41 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-131-24.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
05:42:38 ! showaway ("Leaving...")
05:45:18 + showaway(~showaway@3d7229a7.tcat.ne.jp) to #もの書き
05:54:52 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-27-148.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 06:00:00
06:10:42 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-5-53.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
06:14:11 ! hir0 ("さようなら〜")
06:18:08 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-149-204.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
06:22:27 + imo(~m-potato@eatkyo257165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:25:51 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
06:30:18 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-34-94.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
06:38:04 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-133-70.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
06:42:06 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
2010/07/27 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:04 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:28:11 + kisito(~kisi_note@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
07:30:34 + imo0(~m-potato@eatkyo257165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
07:31:51 ! lute (Connection reset by peer)
07:32:47 + lute(~lute@pl271.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
07:47:46 ! syamo ("Leaving...")
07:59:42 fukaFuton -> fukaWork
[fukaWork] おはいてきましまし。
2010/07/27 08:00:00
08:06:04 MorrisZZZ -> Morris
08:25:39 + MELTDOWN(~meltdown@p4026-ipad206sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:27:10 ! cos0__ ("さあ、物語がはじまるよ……")
08:34:02 + cos0(~cos0@hprm-57431.enjoy.ne.jp) to #もの書き
08:43:01 + imo(~m-potato@eatkyo682196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 09:00:00
09:02:25 + takasiAFK(~takasi_se@i121-117-127-1.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
09:52:40 ! Mar-EM (EOF From client)
2010/07/27 10:00:00
[takasiAFK] おはようございましたー
[takasiAFK] 話はいきなりなのだが、ガンダムZZが創通の中で嫌われているという話を、模型店のHGUCZZガンダムのPOPで見かけたのだが
[takasiAFK] 調べたところ、そういう記述はぐぐるさん上位にはなかった
[takasiAFK] これもネットの噂なのかな(。。
[takasiAFK] と思いつつ
[takasiAFK] ちょっと昔話をする
[takasiAFK] 自分はZガンダム(MSの方の)があまり好きではなかった。昔話と言いながら、今もそうである。
[takasiAFK] 理由は、物語中であまり分かりやすい強さを見せられなかったというか、覚えていないからあった。
[takasiAFK] からだった
[takasiAFK] 変形して大気圏再突入できるとは言うが、地味といえば地味だし、火力もあまりない。メガランチャーはオプションだったし、それで活躍した覚えがない。
[takasiAFK] ぶっちゃけ言えば、ファーストガンダムで宇宙に再び上がって以降のガンダムの強さの記憶が鮮明な自分にとって、Zガンダムはあまり強さを発揮していないように思えたのだ。
[takasiAFK] それに対してZZは、活躍とかはともかく、
[takasiAFK] 重装甲で、ハイメガキャノンとかメガビームライフルとかミサイルとかハイパービームサーベルといった、「強そうな」要素が盛りだくさんで、さらにRX-78に似たスタイルで、当時の自分にとっては「強そうだ」と思えて、Zよりも好きだった。
[takasiAFK] その後しばらくして、リアルとかBst型の「ガンダムでこう言うのもあり」などに惹かれて、センチネルの方に行ってしまうが、それでも今思うと、「強さ」という点ではスペリオルよりも、ZZの方が「強さ」という点では、納得度は高いと思う。実際に絵で見せられる納得度の強み、というのはあるのかもしれないけど。
[takasiAFK] ……それで言うなら、ファーストガンダムの方が「絵で見せられる強さ」の納得度は高いがな、とセルフで突っ込んでしまう。
[takasiAFK] が。
[takasiAFK] 突っ込んでしまうが。
[takasiAFK] めぐりあい宇宙冒頭の、キャメル艦隊との戦闘、あるいはサイド6でのコンスコン強襲、そういった、艦船含めての多対一(あるいは少数)でのガンダム(とアムロ)の強さを描いたシーンは、初代ガンダムの中では個人的なベスト5に入ると思う。
10:25:52 ! imo (Connection reset by peer)
10:26:32 + imo(~m-potato@eatkyo682196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[takasiAFK] そういった「強さ」を描ききれなかったZガンダムがあまり好きでないのも、そういった印象的なシーンがないからなんだろうな、と思う。
[takasiAFK] デザインにしろ活躍シーンにしろ、そういった「絵」で見せてこそ、はじめて「強さ」というのは伝わるものだな、と結論づけて自分の話は終わりにします(・ω・)
[takasiAFK] .k 機動戦士ガンダム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:機動戦士ガンダム をどうぞ♪
[takasiAFK] .k 機動戦士Zガンダム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:機動戦士Zガンダム をどうぞ♪
[takasiAFK] .k 機動戦士ガンダムZZ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:機動戦士ガンダムZZ をどうぞ♪
[takasiAFK] .k ガンダムセンチネル
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ガンダムセンチネル をどうぞ♪
[imo] ふむー。
[imo] 個人的な好みから言えば、私はデザイン自体はZの方が好きだったな。
[takasiAFK] 理由は?
[imo] いや、だからデザインが好みなのよ(w
[takasiAFK] あ、なるほどw
[imo] ZZはどうしてもオモチャっぽさが強く感じられたもので。まあ、あれはわざとそうしたんだろうけど。
[takasiAFK] まあ変形合体するガンダムですしねえ
[takasiAFK] 子供向け、という面もあったし。
[imo] ただまあ、やっぱりファーストと比べちゃうと、どちらもほとんど印象が残ってないのが正直なところかな。
[takasiAFK] ええ……。
[imo] それはtakasiさんの言うように、絵の部分、あるいはドラマを伴ってないからだと思うんだよね。
[imo] ファーストなら、それこそゴックとかアッガイでさえ、シーンと合わせてそれなりに思い出せるけど、Zとかでは無理。
[takasiAFK] たしかに……。
[imo] まあ、ファーストが神すぎたのもあると思うけど。
[imo] 一方で、あの辺になると、とにかくガンプラ売りたいというので、ストーリーとか関連なしにどんどん新型投入みたいな形になってしまったので、仕方ない面もあるとは思う。
[takasiAFK] Zだと冒頭のMkIIとか思い出せるけど、あとは、うーん……。
[takasiAFK] それはあるでしょうね。
[imo] それはもう、最近の新しいガンダムにも連綿と受け継がれてしまってる感じだよね。デザインはカッコいいけど、印象は薄い気がする。
[takasiAFK] それは絵やドラマが伴っていないからですよね?
[imo] だと思いますけどね。
[imo] 最近のはあまり詳しくないので(w
[imo] 例えば、アッガイだったら「陸上じゃショボイけど、海の中なら負けねーぜ!」みたいのがあったけど、今のは海だろうが宇宙だろうが関係ないもんね。
[takasiAFK] ガンダムに関して言えばたしかにそうですね
[takasiAFK] 00だと水中専用MAとかそれなりに活躍していましたが。
[imo] その辺は、時代も違うんで比べても仕方ないとは思うんですけどね。
[takasiAFK] はい
[imo] ただ、要するに「メカとかの設定を活かすのはあくまでもドラマである」というのは、それこそラノベでも通用するのではないかと思いますよ。
[takasiAFK] はい、たしかに。
[imo] 例えば、主人公が使える魔法が百とか二百あったとしても、ドラマとして生かせないなら、印象には残らない。
10:49:43 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #こにゃちは
[takasiAFK] ( ノ゜Д゜)おはよう
[imo] でも、使える魔法がひとつしかなくても、ここぞというときに起死回生の一撃を与えられるなら、それは充分ドラマになるのではないかと。
[takasiAFK] はい
[imo] おはですー
[Kannna] #どもノシ
[takasiAFK] あれだ、禁書の右手とか
[takasiAFK] そういう意味ではドラマになるように設定を作らなきゃいけないんだな
[imo] まあ、こじつけみたいだけど、takasiさんはどうしても設定に偏りすぎな印象があるからさ。
[imo] 設定考えるのが楽しいのはわかるんだけど、あくまでもドラマに関わる設定であることが重要だと思うので。
[takasiAFK] はい(´・ω・`)
2010/07/27 11:00:00
2010/07/27 11:00:02
11:00:05 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[imo] むしろ、ドラマの方から考えるとかしてみるのも、ひとつのやり方かなと思いますよ。「このシーンに必要な設定は?」といったようなね。
[takasiAFK] はい
[imo] ファーストで言うと、最後のアムロが脱出するシーン。いや、絶対に最初から考えてたわけではないと思うけど。あそこで壊れたガンダムからコアファイター分離して脱出するシーンは、いま見ても「ああ、そうか。そういう設定だった!」と思うもの(w
[takasiAFK] はいー
[takasiAFK] 他のアニメなども含めて見渡すと、そういうの少ないかもしれませんね
[imo] まあ、狙ってやっても、なかなかうまくいくとはかぎらないでしょうね。
[imo] だからこそ名シーンなのだし(w
[takasiAFK] 別になにか話したいことがまたあったのだが忘れた(ころん
11:37:28 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
11:38:24 + hir(~sample@p1228-ipbf905osakakita.osaka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[takasiAFK] 阿澄佳奈を中心とした超至近距離・声優ユニット「LISP」始動! | ホビー | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/27/007/index.html
[takasiAFK] LISP、だと……!?
[takasiAFK] .k LISP
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:LISP をどうぞ♪
[takasiAFK] >ユニット名である「LISP」の語源は、「舌ったらず」「未発達な」「人工知能のプログラミング用語」
[takasiAFK] ちゃんと元ネタとして認定されているし……っ!
2010/07/27 12:00:00
[takasiAFK] この勢いでFORTRANとかCOBOLとかBASICとかの声優ユニットも欲しいです……っ!
[takasiAFK] AIDAとか
12:07:23 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
12:11:34 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
[asahiya] それって「元ネタ」なのか?
[hir] さあw
[asahiya] 声優が Lips(唇)と似た語感のユニット名になって
[Kannna] うーんと「ネーミングのアイデアソース」くらいかな?
[Kannna] ま、まぁ、元ネタと言ってもいいんジャマイカ
[asahiya] Lips、Lips……あれ? 違う。Lispって何だろう。あぁ「舌ったらず」かーっ!
[Kannna] ……「ネーミングの元ネタ」とでも言えば、より限定。
[asahiya] みたいに思うところが面白いんであって
[Kannna] ああ、なるほど
[asahiya] ユニット名がFortran とかあってもそれは「声優ユニット名」としては別モンではないかと。
[Kannna] ふむふむ
[hir] むふむふ
[hir] もふもふ
[takasiAFK] むふふ
[takasiAFK] うふふ
[hir] むけらけら
[asahiya] で、「舌ったらず」ってキーワードで 「あぁ阿澄さんいるもんなぁ」と
[hir] 下が足りないらしい
[hir] 暇だー
[asahiya] 実際演じてるキャラが舌ったらずかどうかは横に置いて
[takasiAFK] 暇……か?
[hir] いや、リアルで私がw
[asahiya] 「可愛い声優ユニット」という印象が残る。
[asahiya] とまぁこんな感じではないのかなぁ と思うのだがどうだろう。
[takasiAFK] いや、こちらは書いていなきゃいけないような気がしたので
[asahiya] takasiさん 書くことから離れて、経験してみるのも
[asahiya] 1秒1秒が取材だわ(汗
[Kannna] えーっと、元記事がこれだよね>ユニット名である「LISP」の語源は、「舌ったらず」「未発達な」「人工知能のプログラミング用語」
[Kannna] これさ
[takasiAFK] なんか書き始めてからまだ
[Kannna] ≫>ユニット名である「LISP」の語源は、「舌ったらず」「未発達な」。人工知能のプログラミング用語の名前にもある。
[takasiAFK] なんか5月頃から書き始めて
[Kannna] みたいな風ならいいんだよね。
[asahiya] で、見てると「設定」「元ネタ」と近頃は思考がループしてそうだから
[takasiAFK] まだ書き上がらないというのは、遅すぎると個人的に感じる
[asahiya] ちょっと離れてもいいと思うのね
[takasiAFK] 会話ばかり書いていてもなぁ……。地の文が
[Kannna] #ちょっと最後のとこ(人工知能のプログラミング用語の名前にもある。)がもっさりしてる感じだけど。
[takasiAFK] と悩みつつご飯へ
[asahiya] #それはありますねぇ
[Kannna] 「人工知能のプログラミング用語にも使われている。」かな
[asahiya] ふむふむ。
12:37:07 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-134-4.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
12:38:10 + amped(~amped@sannin29202.nirai.ne.jp) to #もの書き
12:42:05 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
12:49:17 + hohoho(~hohoho@p4ae269.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:56:12 + kisito(~kisi_note@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
12:56:33 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
2010/07/27 13:00:00
[takasiAFK] そう言えば
[takasiAFK] あ、あとで。
[takasiAFK] 再開
[takasiAFK] ライトノベルなどの感想や評価などに対して、2chあまり役に立たないとは言うけど
[takasiAFK] 2chはあまり
[takasiAFK] じゃあ、身近なネットでは、ここ以外はどこを参考にしたらいいのだろうか?
[takasiAFK] ここ以外では
[ponzz] きみは、にちゃんのコピペブログとか、ネットの書評、感想には触れないほうがいい
[Kannna] うーん、アタシはラノベではないけど、作家ごとや作品タイトルごとで、紹介文とか書くたびに検索してるなー
[imo] アマゾンとか、読書メーターとか。
[ponzz] つか、触れたらそれでいつもの愚痴愚痴スパイラルになる
[Kannna] サイトでどこが?って発想はとってないです。
[takasiAFK] 自作の感想はともかく
[asahiya] そーねー。愚痴スパイラルになるくらいなら「見るのヤメトケ」とは言いたくなるなぁ
[Kannna] #むしろ、面白いと思えるblog書評とか見かけたら、TBとか辿ってくと面白い感想に漁り易いかな
[takasiAFK] 一般に流通している商業作品の感想とかについては、愚痴は漏らしてないつもりなんだけど……(´・ω・`)
[takasiAFK] うーん……。
[asahiya] コピペブログみて、「パクりと言われないためにはどうすればorz」は少なくとも3回見たぞ
[asahiya] 書評ブログめぐるってことは確実にその辺に当たることもあるから
[asahiya] 心配するし
[takasiAFK] 読書メーターとかいいかもしれないとは思ったんだけど……。
[takasiAFK] 2ch的な感覚から離れたところがいいなぁ。一般人の感覚に近い方
[asahiya] なによりtakasiさんが書評絡みのリンクを張ると、なぜか愚痴スパイラルになる構図しか思い出せなくてね?(汗
[Kannna] ああ、ああいうとこはいいんじゃない<読書メーターとか、
[takasiAFK] はい
[Kannna] ブクログとか、メディアマーカーとかも
[asahiya] #一般人の感覚ってそもそもなんだろう。というのもあるけど
[Kannna] サイトとしての傾向はstellaさんが詳しいと思ったな。
[Kannna] どこだかがラノベとかコミックに強いと聞いたことあるんだけど。アタシ忘れちゃった。
[asahiya] とりあえず「どこのサイトの書評」とかではなく「肯定的に面白いと思うから機会があれば読んでみたい」みたいなURLを引いてほしいな
[asahiya] と思った。
[takasiAFK] アマゾンのレビューは好きじゃない
[takasiAFK] あまり好きじゃない
[takasiAFK] いいものもあるとは思うんだけど
[takasiAFK] ぶっちゃけ見ていない。
[asahiya] ←そもそも書評サイト見ない
[akagane] ふむ。そも、何のために他人の感想を読むか、であるな。
[asahiya] なので、まぁおいらとしてはオススメ書評サイトとかは知らないのだ。すまぬ
[takasiAFK] 今まで読んだ作品で、他の人はどう思っているのか知りたい作品があったりするので、それを見てみたかったりするのですが。
[akagane] その場合、作品の名前で検索して、感想を読んでみて、面白かったらそこをブックマークする、という感じかのぉ。
[asahiya] おいらは何箇所か(書評じゃないけど)掲示板なりめぐってて思うのは
[asahiya] 特定ページだけみていると「ページの空気」があって
[asahiya] 「ページの空気」に沿わない声 って圧殺される気がするのね。
[asahiya] つまり、数多の声が障害なくそろう環境は実は無いんじゃねーか という。
[asahiya] だったら、書評レビューをブログでやってたりとかするのを
[asahiya] 一つ一つみていくほうが
[asahiya] 多分色々みれるんじゃないかなぁ
[takasiAFK] 2ch住人のセンスって、一般人のセンスとかとずれている場合が多いという話なので、参考にならないとか言う話もよく聞くので。良作に対する感想が少ないとか。
[takasiAFK] はい
[takasiAFK] 作品の名前で検索する、かぁ
[akagane] そこらは、難しい話だ>一般人のセンス
[akagane] というのも、一般人は。ぶっちゃけ、内容を語るに足る言葉をもたぬw
[ponzz] ここのメンツでも、語れる人は少ない
[akagane] ようするに、わざわざ、「感想を口にする」かつ「他人が聞くに足る内容を語る」というのは
[akagane] それはもう、一般人ちゃうがなw
[asahiya] 「俺の熱い感想を聞いてーっ」が出来るのはNot一般人、Yesファン&マニア と言う感じだろうか。
[Kannna] あはは
[Kannna] 一般人だけど詳しい人みたいな感じですかね
[asahiya] あー。「ひたすら新書を読むだけ読む」友人がいるが
[Kannna] ミュージシャンでも、スポーツでもあるよね
[asahiya] 「この本とかオススメ」とむこうから言われたことは無いな。
[asahiya] こー、「そんな話題ふってないよ」というのに「薦めようとする」のは
[asahiya] ファンなればこそかもしれない(笑
[akagane] どの分野でも、何かを語り、かつ、それが他人に意味があるのは「目利き」だけだ。
[akagane] もちろん、達人クラスになると違う。達人クラスならば、女子高生が、「なんか、あの曲、耳に残るよねー」「あー、わかるわかる。残る残るー」とか聞くだけで。くわっ、と口を開いて「そうか!」とか叫ぶが
[akagane] そこまで行かないと、一般人の言葉の足りぬ、場合によっては間違った言葉での感想から、「くわっ」とかはならない
[Kannna] えーっと(笑)
[akagane] ちなみに、料理漫画では、こういうのが時々演出としてあります
[akagane] 「なぜだ? なぜ、人気が出ないんだ?」というパターンですね
[akagane] だもので、「一般人の声」を聞くよりは、知っている本を検索>感想を読む>「おお、この感想は面白い」>ブックマーク でエエのではないかと
[takasiAFK] なるほど
[akagane] SFなんかだと、これで検索するとたいていプロか、著名なファン(BNF)が引っかかりますw
[akagane] 素人さんは、どうやって語ればいいか、がそもわからんのじゃよ
[akagane] だから、言葉の選びがおかしくなったりして、「そりゃねーよ」>「なんだよ、そうなんだよ!」>「はいはい」>「ムキー」とかになる
[Kannna] ふみゅん
[akagane] 他人に伝わるよーにするのが困難なのは、創作でも感想でも同じだね
[takasiAFK] はい
[SiIdeKei] #『ムギー』と空目したおいらは、『けいおん!!』の見過ぎだろうか
[akagane] ムギというと、たくわんだっけ?
[akagane] 私が最初に思い浮かべるのはダーティーペアなのだが
[takasiAFK] まあ「何故この作品が面白いのか」というのを知りたい、というのも、理由の一つなんですが
[SiIdeKei] ハイ、たくあんです(笑)<ムギ
[akagane] そりゃ、ますます、素人さんでは無理だ>なぜ面白いのか
[mihinote] むぎーってダーティペアに出てた、化け物じゃ?
[Kannna] ふつうの人の感想ってアタシ面白いこともあるんだけど。確かにプロの人がやってるblogとかとは感じが違うんだよね。
[Kannna] #映画の評なんかだと、プロのライターさんのblogとかママある。
[akagane] 感じたままなので、自分の中では正しいが、他人がトレースできない、のが多いですね>普通の人の感想
[akagane] 嘘はない。けど、伝わらない。
[Kannna] そうですね
[asahiya] っていうか
[asahiya] 「自分が面白いと思った」の答えを「なぜ書評から探そうとする」のだろう?
[Kannna] まあ、自分も紹介作読んでるとして、この人(紹介作)は、どこを観てこーゆー感想になるんだろ?とか考えながら読むと面白い(笑)
[Kannna] あ、そうだそうだ!!
[asahiya] #確認したい ならわかる(笑
[Kannna] プロの書評家との差はそこなんだよね
[Kannna] プロの書評家の書評は「この人がここまで言ってるなら読んでみようかな」もあるんだけど
[Kannna] 普通の人の書評読むのは、紹介作自分も読んでるのが前提かな、アタシの場合。
[takasiAFK] 確認もありますし、自分と他人とのズレを確認する、というのもあります。あと自分が読んだ作品だけでなく、読んでないほかの作品のも知りたいというのもあるんですよ。
[asahiya] とりあえず、書評探す前に「この本は面白かったぜ」と一言ここに紹介していくだけでも
[asahiya] 結構色々変わるんではなかろうか。
[asahiya] 一番最後のがよくあるかな。とおもうんだけど
[Kannna] その最後のは、プロの人の書評読んだほうがいいと思います。1票だけど<読んでないほかの作品のも知りたい
[ponzz] それなら、sfさんがよく書評してるから
[ponzz] それを参考にするのがいいんじゃないの?と
[ponzz] おもわんこともない
[asahiya] ズレてて当たり前じゃないの? 「こんな見方があったかー」を探してるのか「俺と氏とのズレはこれくらいか」を探してるのかでも違うけど
[Kannna] sfさんの書評は、小説については冷静すぎるとこが難点だと思うなー
[Kannna] 新書本なんかの書評はすごく指針になるんですけど
[asahiya] そうですねー。こー熱を入れて語る感じではない
[Kannna] 小説類については、自分に向いてるかどうかあでは図りようがない。
[ponzz] sfさんの書評でも、おお、こういう話があるのか。これは面白そうだ、と
[Kannna] こー、アタシが「地獄少女面白い!!」と騒いだとして(騒いでないけど)「あー、カンナさんには面白いんだろうね」と言って、アニメを観ない人は実に多いのですが(笑)
[ponzz] 思ったからなー
[Kannna] それはそれで役に立ってるんだよね(笑)
[asahiya] うむ。あらすしの紹介とかの要点のまとめかたがすばらしい<sfさんの小説評
[SiIdeKei] あんまり役に立ちそうなこと言えないので、書評の類はやらなくなったなおいら
[SiIdeKei] #書けないわけじゃないと思うんだが、『役に立たない』(笑)
[asahiya] 熱があって楽しい書評というとakaganeさんだろうか。
[Kannna] シーデさんは、どこがエロイか書評をすると、きっとすごく役に立つと思うけおなー
[asahiya] #確か何冊か、akaganeさんの書評みて買った本がある。
[Kannna] #けどなー
[asahiya] #「メイドガイ」なんかも、Akaganeさんの書評読んでると「買いたい病」が発症する(笑
[asahiya] 俺が書評垂れ流すのは、主に自分のためだしなぁ。
[asahiya] #役に立ってないのは百も承知(笑
[Kannna] それは別に構わないよね、特にNETでは<自分のためだ
[mihinote] 椎出さんの書評は、いつも彼がエロいと感じるところは極めて明確に書かれてますですよ。Kannnaさん。
[Kannna] #こー、さっきasahiyaさんが書いてたみたいに、リアルの付き合いでやられるよりはずっといい
[Kannna] うん、だったと思います<エロいと感じるところは極めて明確に書かれてます
[ponzz] しいでの人はエロだけみたいな発言w
[Kannna] だから役に立たないってことはないんジャマイカ
[asahiya] ふに? 一般人属性の友人が「薦めたりしてこない」話はあったけど、他あるっけ??
[SiIdeKei] あれ? おいらまるでエロエロ大王認定済みみたいな流れ?
[asahiya] 何をイマサラ。
[mihinote] 役に立つかどうかは読み手の問題で、書き手には関係無いと思いまーす
[Kannna] つ[認定証]
[ponzz] そういう流れ
[Kannna] #ああそれのことでし<一般人属性の友人が「薦めたりしてこない」
[asahiya] #あー。自分のため でリアル巻き込んで薦めるよりは ということかな。了解
[abAWAY] | ・) 攻略本が複数出てる様なゲームは書評(?)も役に立つ
[Kannna] 攻略本って「書評」としては単価高すぎでない??
[abAWAY] ああ、いや。どれを買えばいいかな、と迷うようなヤツ
[Kannna] ふみゅん
[abAWAY] コレはMAPがきちんとしてる、とかこの本はアイテム表が見にくい、とか。
[Kannna] ああ、攻略本の書評かー
[abAWAY] そそ
[Kannna] そーゆーのは、判断が比較的明瞭で、小説書評の面白いとかつまらないとかとは違うから
[Kannna] 参考にはなりますよね
[abAWAY] なのです
13:56:57 + ENOKINO(~taka-miy@pd311aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[abAWAY] むかしはエロい攻略本が合ったモノです
[abAWAY] あぶないみずぎをわざわざイラスト化するとか。
[ENOKINO] どんな書評でも感想でも、、それは、その人にとって「正しい書評」「感想」である
[ENOKINO] つまるところ、参考にするかどうか、というのは「合うか」「合わないか」であって
[ENOKINO] 「自分の感想や、読みかた」を正しいかどうか検証するためにつかうものじゃないのよ
[ENOKINO] 正しい読みかたなんてのはない。
[ENOKINO] 間違った読みかたなんてのも、無い
[Kannna] 偏った読み方ってのはあるですよ
2010/07/27 14:00:00
[ENOKINO] 自分が正しいよみかたをしているのかどうなのか、気になるとしたら、それは、そもそも、読んでいない(w
[ENOKINO] 自分が読んだもの、読みとったものが、その人にとって「正しい」と言うだけのこと
[ENOKINO] 基準は、つねに「読んだ人」にある
[abAWAY] 正しい読み方 その一 心身を清める。
[Kannna] えーと、書評なり感想なりを書いて公にするってのは、自分の読み方がどこまで通用するか、試すことになると思います。
[abAWAY] | ・) たのしくなさそうだ
[Kannna] 基準はつねに読んだ人にあるわけですけど
[Kannna] それだけで完結して構わないなら、何も感想文を書く必要もない。
[ENOKINO] 俺にとっての「正しい読みかた」ってのは「読みたい本を買う、できれば新刊」
[asahiya] そうですね<感想文を書く必要も無い
[Kannna] まして公開する必要なんてさらさらさらない。
[ENOKINO] 「俺はこう思う」というのは構わない
[asahiya] 「著者にお返し」ですかね?(笑<できれば新刊
[imo] まあ、「こういう読み方もあるんだな」くらいの認識で、参考程度のつもりでいればいいのでは。
[hir]  さて
[Kannna] うん。書評類を読むほうはそうですよね<「こういう読み方もあるんだな」くらい
[hir] 離籍(えのきのさん食いつつ立ち去り
[ENOKINO] 本だって「合う・合わない」があるんだから、感想にだって「合う・合わない」があって当然だよ
14:05:04 ! hir ("CHOCOA")
[Kannna] #まあ、実際腹の立つ書評ってのもあることはあるんだけどさ(笑)
[asahiya] それもあって聞いてみたつもりだったのだが。
[ENOKINO] 自分の読みかたにどれだけ賛同してくれる人がいるか、という
[ENOKINO] そこは、創作と同じだよね。
[asahiya] <13:41 (asahiya) ズレてて当たり前じゃないの? 「こんな見方があったかー」を探してるのか「俺と氏とのズレはこれくらいか」を探してるのかでも違うけど
[ENOKINO] 自分の書いた物語に、どれだけ賛同してくれる人がいるか、で売り上げが決まるわけで(w
[asahiya] #内容ではなく口調が問題になることが多いかな?<腹の立つ書評
[Kannna] #うーん。「腹の立つ書評」も、まず「腹が立つのは自分」でさ。
[ENOKINO] そうそう「腹が立つのは自分」
[ENOKINO] つまるところ「自分が基準」なわけだ
[Kannna] そこで、「他の人もたらが立つはずだ」とか思い込まなければいいんだと思うな。
[Kannna] #腹が立つはず
[asahiya] ははぁ。ふむ。
[ENOKINO] 「正しい感想」なんてものがあると思ってる人は多いよね(w
[ENOKINO] 「正しい読みかた」があると思ってる人も多い
[Kannna] 「絶対正解感想」はないですよ(笑)
[Kannna] テストで満点みたいな「正しさ」はない。
[ENOKINO] でも、その正しさの正体ってのは「賛同する人の数」でなんとなく決まって行くような、実に曖昧模糊としたシロモノなんだよね
[asahiya] そうだなー。せいぜい、多数決により「圧倒的多数」によりどうこう
[Kannna] けど、感想を比較して、「こっちの方がもっともだな」とか、そういうのはあるですね。
[asahiya] というくらいしか、「正解らしい正解」はないよなぁ
[ENOKINO] 「ああ、うん、言える言える、そう思う」という程度の、緩やかな賛同が、こう、寄り集まったようなつかみどころのない評価
[Kannna] そこまで相対化したら、感想とか書くやりがいが無くなっちゃう(笑)。
[ENOKINO] いわゆる「面白さ」というのもそういう、実に曖昧模糊としたものなわけよ
[Kannna] そうですね。「面白さ」はそうなんです。
[ponzz] 面白くなさは明確なのにねー
[ENOKINO] 「面白い」と思う人の中にも「すげえ面白い、呼吸するの忘れて死にかけたくらい面白い!」と言う人もいれば「うん、なんとなく面白いね、悪くは無い」と言う人まで
[ponzz] 不思議なもんです
[Kannna] 「面白い/面白くない」は、感覚や気分により多く依ってるのね。
[ENOKINO] そういう、いろんなレベルの「面白い」という評価が寄り集まって、その物語を「面白い」と評価しているわけで
[Kannna] #「いい/悪い」とは別なのだわ
[ENOKINO] 白黒きっちりつけないと、気が済まない、みたいな考え方をする人には、あまり、創作ってのは向いていないような気がするね(w
[abAWAY] | ・) 読んだ感想書いたのに×点けられた記憶が<正しい感想
[Kannna] うん。それはそうなのでしょうね
[ENOKINO] 確固たる基準が無いと不安になってしまうとしたら
[ENOKINO] それは、まだ、自分が確立して無いだけのことだよね
[abAWAY] 読み方に間違いがある、と学校で教えてクレマス
[Kannna] ああ、えーっと「絶対正解感想はない」のと「自分の感想を正しく届くように書けるかどうか」は別のもんだいでしょ<読んだ感想書いたのに×点けられた
[Kannna] 書き方によっては、なんか変なこと書いてるなになっちゃうこともあるよね
[ENOKINO] 感想を、うまく読んだ人に伝えることができなければ、それは評価が低くなるだろうね
[ENOKINO] 何が言いたいのかわからない感想文は、感想文として正しくないのであって、その感想が正しくない、のではないよね
[Kannna] ですね
[ENOKINO] まあ、なんだよ、自分の感想や評価が間違っているかどうか、なんてのを気にして本を読んだって楽しくねえよ
[ENOKINO] 俺がこう思うんだから、これでいいんだ、くらいに傲慢に読めるから、本ってのは面白い(w
[Kannna] うーん……アタシは、まだ読みきれてないなと思って、小説とか再読を重ねてくの楽しいですよ。
[abAWAY] なぜバツなのか、は教えてくれないので
[Kannna] 疑問を手放さないで再読してけば、あ!そうか!!と発見の楽しみが来るから。
[ENOKINO] さて、ちと買い物に行ってきますので、このへんで落ちます
[ENOKINO] ではまた
[Kannna] #ノシ
14:20:55 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[abAWAY] 他の教科の○×の感覚で考えると「間違ってた」と。
[Kannna] その辺は、先生に説明にもよりますよね。
[Kannna] 生徒の受け止め方は、先生の態度で、ずいぶん印象が違うと思います。
14:26:02 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き
14:27:16 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
[takasiAFK] 「正しい」なんで言ってたっけ?>自分
[Kannna] 言ってないんじゃない??
[abAWAY] 話題がやや移っただけじゃないかな
14:29:26 ! imo ("CHOCOA")
[takasiAFK] ふみゅ
14:29:49 + imo(~m-potato@eatkyo682196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] ENOKINOさんのお話は、多分>13:58 <#もの書き:ENOKINO> つまるところ、参考にするかどうか、というのは「合うか」「合わないか」であって
[Kannna] ここが肝とゆーか、話題分岐点(?)みたいな感じだったとは思うな。
[Kannna] アタシは、賛成ではないけど。
[Kannna] 「自分とは合わない感想の方が、合う感想より参考になる」ことはあるよー
[Kannna] そこがアタシは賛成ではない。
[takasiAFK] ふむ
[takasiAFK] 自分とは合わない、逆の感想の方が参考になることもあるですか。
[Kannna] あります。
[ponzz] 小説とか漫画とかは、確かに人目を気にして書く方法もあるけれど、逆に空気読まずに書いたほうが楽しい場合もあるから
[Kannna] 「なるほど、こういう着眼点なら、こういうふうに感じられるのか」と想像がつけば、参考にはなりあmす。
[ponzz] いちいちそんなの気にしたり、確認する必要はないと思うのだけどねー
[takasiAFK] はい
[Kannna] #自分が同じように楽しめるとは限らないですけどね。
[Kannna] いや、元もとの話題は、例えば未読の本を読むかどうか迷ってる時に書評が参考になったりならなかったり的な話題だったから
[asahiya] うむ。読んだこと無い本は書評がほしくなりますよな
[abAWAY] とりあえず映画館の前で「感動しましたー」とか「○○かっこよかったー」とかはまったくもって役に立たない
[asahiya] おいらは基本的に自分の嗅覚頼みだが。
[Kannna] まあ、書評を信頼したりしなかったりも自己責任、自己選択だからねー
[asahiya] 鑑賞直後で昂ぶった感覚だから 色々冷静に見れてない あたりですかね<映画館の前で〜役に立たない
[Kannna] あはは
[Kannna] その類も、人によっては役に立つんだと思うんですよ
[ponzz] CFで言わされてる感バリアリだから
[ponzz] 信用できない(ぇー
[Kannna] そうか、「あんなに冷静になれない映画なのか♪」と思って観に行く人はいるでしょう、多分。
[ponzz] あと、女性が、感動してないた、というのも失礼だけど信用できない
[Kannna] まあ、それもそうなんですよね
[Kannna] 入れ食いでさ(笑)
[imo] つまり、基準となるのは「全米が泣いた!」(w
[ponzz] うさんくせーw
[Kannna] 元々泣く気で観に行ってるんジャマイカみたいな気はするよね(笑)<入れ食い
[ponzz] そうなんだよねー
[Kannna] でもまー、信用できないのは楽しみ方が違うだけなんですよね。
[Kannna] アタシとかには信用できないわけでさ。
[abAWAY] 全米○○1位
[abAWAY] 一体どれくらい種類があるんだろう
2010/07/27 15:00:00
15:04:37 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
15:04:44 ! Kannna ("CHOCOA")
15:23:46 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き
15:30:43 ! Mar-EM (EOF From client)
[Yad_Sleep] ぶみゅー
[Yad_Sleep] 辻元氏社民党離党か
[Yad_Sleep] (ころん
[Yad_Sleep] しばらく無所属でそのうち民主合流かねぇ
2010/07/27 16:00:00
[Yad_Sleep] 辻元清美議員、社民党に離党届…無所属で活動 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00647.htm?from=main1
[asahiya] 昨日からニュースになってはいたようだが
[asahiya] やっぱり民主にいくんかな?
[Yad_Sleep] そのうち行くかも知れない
[Yad_Sleep] まあ、与党の間は難しいかなぁ
16:07:50 + symm(-symm@host-static-92-114-207-80.moldtelecom.md) to #もの書き
16:08:06 Yad_Sleep -> Yad_sick
[Yad_sick] 辻元議員「政権の外に出ると政策実現遠のく」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00719.htm?from=main1
[Yad_sick] こういう事言っているので、与党にすり寄るのかも知れない
[asahiya] うにょ。身体には気をつけてください<sick
16:25:26 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
16:30:25 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き
16:47:51 + Marcy(~nomarcy@EM114-48-60-23.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 17:00:00
17:03:00 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-176-171.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:14:41 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
17:42:47 ! MELTDOWN ("Leaving...")
17:46:31 + hir(~____@EM114-51-155-183.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:50:45 ! takasiAFK ("それではノシ")
2010/07/27 18:00:00
18:19:05 + symm(-symm@host-static-92-114-207-80.moldtelecom.md) to #もの書き
18:31:09 + meltdown(~meltdown@wd99.AFLc8.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:32:29 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
18:36:15 + symm(-symm@host-static-92-114-207-80.moldtelecom.md) to #もの書き
[ponzz] 今、漫画家の上山道郎さんが、ついったーで随分と重い言葉をつぶやいてる
[ponzz] ちょっと重過ぎるのでローテンション入るひとがいるかもしれないけど
[ponzz] 貼り付けてみようと思う
18:41:03 + sifr0(~sifr0@p4130-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
[ponzz] RT この編集部とはやってられない、と思ったらつきあいをやめればいい。もちろんそれは、この漫画家はもう売り物にならないと思われたら関係を切られることの裏返し。それが実力社会ということで、俺にはこの公平さが気楽です。 (via @ueyamamichiro)
[ponzz] 誰か先輩の漫画家の言葉だけど、漫画家とは用心棒稼業なのだ。勝てるときは先生先生と持ち上げられるけど、勝てなくなったらハナもひっかけられない。それがイヤならこんなヤクザな商売を選ばなければいいということだ。
[ponzz] とはいえ、漫画家は常に孤独な一匹狼かと言えば、そうではない。現在の漫画業態が「雑誌に載る→単行本を売る」ことをメインとする以上、出版社との協力関係は不可欠であり、担当さんと一緒に良い漫画を作れることが漫画家に求められる能力だということだ。
[ponzz] どうも若い人は「能力」という言葉をえらく狭く捉える傾向があるので言っておくけど。「担当さんと意思疎通をすること」も、漫画家の能力の一部だということは分かっておいた方がいい。
[ponzz] 職業人に求められる「能力」は、学校のテストで測られる「学力」とは根本的に違う。「学力」は、生徒個人の中にどれだけ問題への回答力があるかを測る物。しかし職業の現場で回答(解決)することを求められる問題は個人の力だけでは太刀打ちできない物がほとんどだ。
[ponzz] だから「能力」を問題解決力とするならば、職業人に必要なのは、自分にできることとできないことを見極め、できないことはできる人に割り振る。そして最終的に問題を解決できれば、それが「能力がある」ということだ。
[ponzz] 多分、これでおしまい
[ponzz] いやー、まぁ、うん
[ponzz] だよねー
[ao_note] より潤滑に物事が進むように周りも含めてコントロールするべし。とーか。
[ponzz] そういうことっすねー
[ponzz] あと、紺野あずれさんも、同じことゆってたー
18:52:43 + kuronya(~kuronya@r-118-106-157-209.commufa.jp) to #もの書き
18:53:13 ! kudann ("Leaving..")
18:53:13 + symm(-symm@host-static-92-114-207-80.moldtelecom.md) to #もの書き
[ao_note] スケジュールとか「この辺危なそうなんだけど、そっちはどーなの?」と予め聞いておくとかやっとくとズレた時の建て直しがしやすい。
[ponzz] そのために、社会人を二年間経験したとかー
[ao_note] #やってることは「ほう・れん・そう」レベルだが。
[ponzz] なんか、そういうことができない人が漫画家に多いという話みたいねー
[ao_note] 報告・連絡・相談
[ao_note] まあ。うん。
[ponzz] ほうれんそうがまるでできない漫画家とか、そういう類の漫画家志望の人とか
[akagane] 漫画家にかぎらんだろうそれはw
[ao_note] わしらにまるっと帰ってくるんだがw
[ponzz] いや、まぁ、かぎらんけど
[akagane] どんな仕事でも、報告・連絡・相談はネックになる
[ponzz] とりあえず、漫画家の人がそういうこといってたんでー、という話ですよw>銅ちん
[akagane] それについて言えるのはただひとつで
[akagane] 「仕事はどれも同じ」だなw
[ponzz] うんw
[ponzz] そういう部分は、仕事はどれも同じってのはうん、そうとしかいいようがないw
[ao_note] まぁ。そういう気分になりがちな季節時候。お盆前は原因を考えてしまいがちだっ。
[akagane] ただ、ひとりの人間ができることが増えたせいで
[akagane] 報告・連絡・相談が滞ると
[akagane] 実に困ったことになるよーになった
[akagane] 昔だと、メールもない、コンピュータもない、なので
[akagane] どうしたって、仕事は大勢で手分けしてやる
[akagane] ひとりが抱えられるものが少ないから
[akagane] トラブルは、比較的小さな範囲にとどまっていた
[ao_note] 失踪とかしたら致命傷ですなー。
[ponzz] 最近、漫画雑誌で、漫画家が失踪して、紙面で連絡くださいとかやってたなーw
[akagane] 肉体的なつながりが希薄でも仕事ができるよーになったからな
[akagane] ネットワークを経由しての分散処理だ
[ao_note] まあ。メールアドレス以外知らないとかわりとあるよね。
[ao_note] 顔見たことないとか。
[ponzz] ですねー
2010/07/27 19:00:00
[ao_note] #本名知らないは最近あまり困らないのでいいやw
[ponzz] だから、正直なところ、できるだけオフにでて、顔つなぎしておきたい気分になるときがある
[akagane] 報告・連絡・相談は大事。そこに変化はないが。任せられることが増えただけに、ひとりアレなことになると、たいへん困ったことに。
[ponzz] 蒼ぽんが、ここでオフしたらよく顔をだすのはそういうのがあるせいなのかしらん
[ao_note] そんなに出てたっけ?
[ponzz] 東京で俺がでるときは、常にでてた印象があるから
[ponzz] なんとなくそんなイメージがあるのよねん
[ao_note] たまたまだと思うけど。そーゆーのも縁だね。
[ponzz] 縁かー
[ponzz] 大切にしないとー
[ao_note] #印象に残せるというのはわりと重要な能力っ
[ponzz] まーでも、ほうれんそうって、どんなときでも重要なんだけど
[ponzz] 時々、すぽんとぬけてしまって
[ponzz] し忘れてしまうのはよくある話なんだよなー
[ao_note] アーティストの側面が大きい職ってのは対人関係を軽視することはままあるんで
[ponzz] わかってるひとは、ダブルチェックで、他方向からの情報チェックをしてるので、
[ponzz] そういう人がほうれんそうの報告忘れをチェックして、確認をとりまくったりするんだけど……
[ponzz] まーねー<アーティストの〜〜
[ao_note] 描くことに全力を注ぎたいという気持ちを持っている漫画家さんは多いだろう。
[ponzz] でも、編集さんと話をする以上、そういうコミュ力、というか、社会人としての常識ってのが必要であるのは確かだからなぁ
[ao_note] それはそれで正しく。その体勢を整える役割を担当に振りたいとゆーのはありそうだ。
[ao_note] #んでまあ、やってくれると思ったら特にやってなかったとか。
[ponzz] 上山さんのつぶやき見てて、ああ、やっぱりそういうものなのね、と再確認してしまった部分が……
[ponzz] ああ、ありそうだw
[ponzz] <その体勢を……
[ao_note] まぁ。そういうのも含めて、ほうれんそうはじゅーよー。
[ponzz] じゅーよー
[ponzz] ……くいつきっぷりを見るに、蒼ぽんは職業上、その手の苦労を散々してるようだ
[ponzz] ニヤニヤ
[ao_note] 担当が原稿もらわんと仕事はじまらんからな。
[SiIdeKei_] http://twitter.com/ueyamamichiro  上山道郎 (ueyamamichiro) on Twitter
[SiIdeKei_] とりあえず、引用元は明らかにしとこうか。
[ponzz] おっとぉ
[ponzz] 失敬したでごさざる
[ao_note] #こういう時にあれか、Togetterの発言まとめとか便利なんじゃろね
[ponzz] なるほどなー
19:16:42 + kudann(~kudann@ntkngw115204.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei_] #個人的には、抜けも出てしまうんで、『まとめ』としては微妙かなという気もするんだが
[SiIdeKei_] #まあ便利なツールだよなあ<Togetter
[ao_note] Twitterは前後が抜けやすくて発言が一人歩きし易いので、難しいねー。
[ao_note] #そこまで考えて書かないし。
19:30:46 ! hir (Connection reset by peer)
19:32:31 + hir(~____@EM114-51-83-27.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[ponzz] http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100727_suidou_new_series/
[ponzz] 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、撮影スタートか
[ponzz] すげぇ
19:33:42 + Pikoyan(~Pikoyan@p1239-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[ponzz] ギガジンが記事にするぐらいになったんだな、どうでしょうw
2010/07/27 20:00:00
[hir] がぶ
20:07:20 + takajin(~takajin@118-83-62-113.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
20:22:55 ! kairi ("See you...")
[Prof_M_] ……SLBの撃ち合いかぁ……げふん
20:32:38 Prof_M_ -> Prof_M
[Prof_M] なのはさんがSLBで撃ち負けるとは……
[kuronya] な!?
[hir] 相手はTA29のエヴァブラックキャノンか?w
[Prof_M] ティアナとタイミング同時で撃ち合いになったのだ>なのはvivid
[Prof_M] とりあえずは、真ソニックになった途端、エリオのチャージで落とされるのはどんなもんかと思うん
20:49:41 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
20:50:15 + Marcy(~nomarcy@EM114-48-197-179.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:51:05 + utako(~utako@KD113151167092.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
20:51:41 Morris -> MorrisEAT
20:54:08 + Mar-EM(~Mar-EM@EM114-48-42-220.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:56:28 + Marcy(~nomarcy@EM114-48-42-220.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/07/27 21:00:00
21:08:45 + akiraani(~akiraani@EM119-72-248-225.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
21:11:17 + lute(~lute@pl271.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
21:14:05 MorrisEAT -> Morris
21:23:39 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:25:13 TONBIMOBI -> TonbiMobi
21:32:32 + CHOBOJA(-CHOBOJA@222.232.79.9) to #もの書き
21:41:16 + Take-D(~chocoa@SODfb-14p2-74.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] おういぇーブラザーズあんどシスターズ
21:42:15 OTE_Aw -> OTE
[OTE] Logをつらつらと読む。
[OTE] ほうれんそう、できない人は、普通の会社でもまま居りますな。
[OTE] まぁ俺自身も、完璧なの?といわれると、あれですが。
[OTE] しかしなんですな。
[OTE] ほうれんそう。
[ao_note] なんと、ほうれんそうを心掛けるだけでなんかできる人扱いになるですよ。
[OTE] 伝える方も大事ですが。
[OTE] 受け取る方に欠陥がある場合も多々ありますな。
[akagane] 「良い」報告ができない、「意味のある」連絡ができない、「対策がとれる」相談ができない、となれば。
[akagane] 組織としての「ほうれんそう」がおかしくなること請け合い
[OTE] 「言わんでもわかっとる」「今忙しい」「言い訳など聞きたくない」これが続くと、駄目ですな。
[ao_note] 先生、リアルが見えて辛いです。
[akagane] いや、実際
[akagane] 心がけや、個人の問題であればまだ良いのですよ
[akiraani] 報告するのはいいけど、報告内容をチェックする人がいないとだめですしねw
[akagane] 組織として歪むのは、状況が悪い時です
[akagane] 「ほうれんそう」が機能するのは、おてちんが言うように、その「ほうれんそう」を受けて何とかできる場合に限ります
[akagane] 組織が疲弊している、ブラック企業系では、「ほうれんそう」を受けても何もできません
[akiraani] 責任者がきちんと取捨選択できないと機能しないわけですな
[SiIdeKei_] 「ほうれんそう」が出来る環境を整えるのは、上司なり管理職の、仕事ですやな。
[akiraani] 二言目には「ダメです」とか切れ気味に報告するオペレーターしかいないような環境は、本来末期清浄なわけで
[akagane] 清浄なる世界のために!
[akagane] あれは確かにいろいろ末期だった
[OTE] 全てが死ねば清浄だ!
[ponzz] 清浄なる世界のために!
[akiraani] ……あれもまともに報告しようとする連中がいませんでしたな
[akagane] 末期の日本軍もそうでさ。アレを日本の組織うんぬんちゅうとおかしくなる。同じ状況に追い込まれたら、アメリカ人でも同じじゃっちゅーの
[OTE] ヘタすると、日本軍の方がマシだったかもしれんですな
[akiraani] 精神論で何とかする文化がないと、それより手前で崩壊してるんじゃないかという説もw
[ponzz] メキシコ湾で、今アメリカがそうなってるようなも感じる
[akagane] 現実見据えて、反乱起こすかもしれんなw 確かに>手前で
[akagane] だからこー、余裕と自信が常に重要
[sf] .k 報告・連絡・相談
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:報告・連絡・相談 をどうぞ♪
[OTE] おいら、今、仕事でシステムの要求仕様を固めてるんですが。
[OTE] めっちゃやりがい有るけど、フルで働けなくて悔しくてしようがない。
[akagane] できないことを、「無理です」っつうには、やはり余裕と自信がいるのよー
[OTE] でも、おかげで、「人に振る」スキルがあがってる気がする。
[akagane] 余裕と自信がないと、「無理です」すら言えない
[sf] 実のところ報告・連絡・相談をしとけばいいや、となると、これはこれで詰まる。何ごとも上司のご機嫌を伺い根回ししてからでないと動けないとなるのであった。
[OTE] んだねー。政治も見えてくる。
[Pikoyan] というか全部は要らないよね。
[akiraani] 上司いないと物事動かないのも危険ですからね
[meltdown] 上司の顔色をうかがってからでないと報告できないとなると、効率が著しく落ちます(w;)
[V-zEn] 日頃の仲良し度Upが大切。
[OTE] オラの仕事は半ば独立愚連隊じゃからのう。
[sf] 実は、「ほうれんそう」重視ってのは日本企業で特に言われるもので、権限の委譲が明確でない問題組織の兆候だという見方もあるんよね
[meltdown] 報告事項が詰まるのよ(とほほ)
[V-zEn] だからっつって仕事場で「びぜんくん今度のコミケも行くの」とか聞くのやめれ役員(笑)
[SiIdeKei_] タイトスカート眼鏡の上司さんと、イチャイチャチュッチュが大切だと……?(ガタッ
[sf] .k ほうれんそう
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ほうれんそう をどうぞ♪
[Pikoyan] 相談は事前にやるもんで、連絡は直前か最中にやるもんで、報告は終わってからやるもんですが
[OTE] タイトスカートの眼鏡上司!!!!!!!!!
[sf] .k 報連相
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:報連相 をどうぞ♪
[ponzz] 若旦那
[OTE] ど、どこっすか!!
[shirakiya] そういうことは、人目のないところでお願いします。
21:55:35 Marcy -> _17_Ichij
[ponzz] 理解のある会社じゃないすか
[OTE] 俺、転職する!!!
[ponzz] 素晴らしい
[Pikoyan] 事前の相談で詰めておけば連絡とか報告は簡単に済ませたり場合によってはやらんでもよかったりするし。
[V-zEn] 理解があるのはごく少数だけだしw ついでに理解があるからって同人誌作る時間くれるわけじゃねえし(笑)
[V-zEn] 転職したからってキャッキャウフフできるわけじゃなかろうに。
[SiIdeKei_] こー、『理想のほうれんそう』と『ダメなほうれんそう』の区別は必要だ。
[ponzz] 少数でも、いるいないの差はでかいのだよw
[ponzz] ああ、若旦那
[ponzz] どうでしょう
[SiIdeKei_] なんか、ごっちゃに話が進んでいる気がする。
[Pikoyan] ダメなほうれんそうっつーのは
[V-zEn] 理想:ポパイの缶詰 ダメ:しなしな
[ponzz] 新作ロケいったぜ
[V-zEn] こうですねわか(ry
[Pikoyan] 嘘の報告とかだな。きっと。
[V-zEn] らしいね。>ロケ
[Pikoyan] 虚偽データとか。
[ponzz] 知ってたか
[V-zEn] 楽しみだ
[SiIdeKei_] とりあえず、話題がごっちゃなので、以上で。
[OTE] 嘘じゃなくても時期を外せば駄目だよね>ほうれんそう
[OTE] #いかん。タイトスカート眼鏡に反応しすぎた
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/07/20100727.html#180000
[sf] このへんのログか
[ponzz] それに反応しないおてちんなど偽者だ<メガネ
[Pikoyan] とりあえず、滅茶苦茶な報告連絡相談でとんでもないダメな装置を作った設計は許さない。その反省も結果報告も見ないで次の装置の設計始めてる辺り特に。
2010/07/27 22:00:00
[OTE] 今、ユーザ側の資料を作ってるんだが。なんかいつの間にか仕様書とかサンプル作ってそうで怖い。
[OTE] 今、まさにフル出勤できないからこそ
[OTE] ほうれんそうが大事になってる気がする。
[OTE] 色々タイミングがずれやすい。
22:05:51 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
22:06:05 + seiryuu(~seiryuu@194.114.0.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[Pikoyan] 隣同士の席に座っていて、席の離れるタイミングがそんなに多いわけでも無いのに
[OTE] とりあえず、早いけど寝ようかな。明日は出勤だし。
[Pikoyan] 「連絡はメールで送っておきました」「そんなの来てないよ」という会話が良く聞こえる事務所ってのは根本的に間違ってる気がしないことも無い。
[OTE] うへぁ
[OTE] ばんわっす>Zionさん
[akiraani] インスタントメッセンジャー使うといいよw
[akiraani] 開封確認の出来るやつを
[Pikoyan] っていうかメールと口頭と両方でやれば良いじゃんと思う。別の支社とかってわけでもないのだし。
[Prof_M] 今度出張(研修)で、ざっと、お盆終わるくらいまでか、出かけるんだけど、その間の仕事に滞りがないように準備中……
22:12:19 OTE -> OTE_Aw
[Prof_M] 今、二つばかり進めてるのがあって、出張から一時帰宅するなり本番が来るという状況で、最後の詰めとか準備とか全然携われないんだわ
[Prof_M] 引き継ぎがっちりやらないと、本番失敗するのが目に見えているので、もう大忙しですよー
[OTE_Aw] おいらは良くも悪くも引き継ぎできないからなぁ。
[OTE_Aw] とっとと治したい。
[OTE_Aw] #つーわけでおやすみ
[Prof_M] おやすみー
22:22:35 + fukaNote0(~fukanju@FL1-119-242-251-141.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
22:23:12 + fukawin7_(~fukanju@FL1-119-242-251-141.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
22:23:13 + fukaHome_(~fukanju@FL1-119-242-251-141.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
22:23:38 + miburo(~toukaen@zaqd37c3ed0.zaq.ne.jp) to #もの書き
22:23:53 + fukanju(~fukanju@FL1-119-242-251-141.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] そーいや
[sf] [akagane] 末期の日本軍もそうでさ。アレを日本の組織うんぬんちゅうとおかしくなる。同じ状況に追い込まれたら、アメリカ人でも同じじゃっちゅーの
[sf] とありましたが、ストレスをかけられると男性は人間の表情を読む能力が低下する、という実験の話を最近見かけたな。つまりストレス環境下では男性はコミュニケーション能力が低下する。
22:26:56 ! OTE_Aw (Connection reset by peer)
[abAWAY] 狩猟ユニットとしての特性なわけですか。
22:28:11 + OTE_Aw(~metral@FL1-118-110-42-253.osk.mesh.ad.jp) to #もの書き
22:29:56 + taki_y(~taki_y@168.60.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
22:31:03 Morris -> MorrisZZZ
22:31:38 ! ao_note ("帰")
22:39:02 TONBI_KO -> Tonbi_ko
22:53:38 ! syamo ("Leaving...")
[akagane] なんぞ日経サイエンスか何かにのってそうな話ですの>ストレス環境下で表情が読めなくなる
2010/07/27 23:00:00
23:04:05 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-180-13.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
23:05:21 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[Yad_sick] ミス指摘、選手に監督批判…北朝鮮W杯反省会議 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[Yad_sick] http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/news/20100727-OYT1T00863.htm?from=main4
[Yad_sick] >、「キム監督が平壌市の建設現場送りになった」との未確認情報もあるという。
[Yad_sick] ひぃ
[mihinote] 恐れていたことが
23:13:37 ! hohoho ("Leaving...")
23:15:08 + noraneco(~noraneco@g210002205056.d008.icnet.ne.jp) to #もの書き
[Yad_sick] 時事ドットコム:負債の一部、人参で返済=北朝鮮がチェコに提案
[Yad_sick] http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010072700901
[Yad_sick] こっちはほほえましいニュース
23:21:25 + gombeLOG(~username@ntkyto045085.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:23:53 ! imo ("CHOCOA")
23:25:48 + imo(~m-potato@eatkyo682196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:49:05 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
[mikeyama] http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100725/elc1007252240001-n1.htm
[mikeyama] 謎すぎる
[mikeyama] 12票の謎に須坂市選管困惑 不安抱え、迫る知事選
23:55:54 ! lute (Connection reset by peer)
[sf] .k 須坂市
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:須坂市 をどうぞ♪
[noraneco] 有権者数とぴったり一致でも怪しいというのにw
23:56:47 + lute(~lute@pl271.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[Tonbi_ko] 須坂は坂の町ですな
[Tonbi_ko] というか六月にいってきたばかりだ
[noraneco] 怪しいを通り越して、不正があったか不手際があったかに決まってるじゃないですか
[sf] 有権者数より12多い、ではないですよん。投票者の名簿チェックしてるでないですか
[sf] あれのチェック人数より12多いと言うことですな
[noraneco] にゃるほど
[sf] チェック漏れが一番ありそうだけど
[sf] 信濃毎日新聞[信毎web] 保管投票用紙12枚不明 須坂市の参院選開票トラブル http://www.shinmai.co.jp/news/20100722/KT100721FTI090025000022.htm
[sf] これなので
[sf] 不正投票のほうがありそうになっとるんだよなー
2010/07/28 00:00:01 end