#もの書き 2010-05-21

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備#もの書き外典もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2010-05-21をご活用くださいませ。

2010/05/21 00:00:02
00:00:06 + symm(-symm@host-static-92-114-207-115.moldtelecom.md) to #もの書き
[Kannna] 身近な人とかをイメージソースにしてもいいんですよ。
[Kannna] #モデルにすると、色々まずいかもですががが
[saburou] 全員自分と同じ常識持っちゃうような
00:00:41 + hir0(~____@EM114-51-48-99.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] お母んとか、お父んとかはー?
[Kannna] 自分と違う常識持ってるでしょうー、メイビー。
00:02:01 TK-Leana -> TK-Sleep
[saburou] 自分の親、今一つ客観的に見れてないですね。自分にどういう態度取るかとかばっか目立っちゃって。
[saburou] 価値観的なものなら漠然とわかるんですが
[Kannna] うん
00:04:10 ! Road ("Leaving...")
[asahiya] あ それなら
[asahiya] 「異文化を特徴的に見せる」みたいな手法はどーだろう?
[saburou] どんな手法でしょうか?
[asahiya] 自分の知らない生活習慣とか癖持ってる友人・知人 って結構いると思うんですよ
00:05:23 hir0 -> _37H_Keij
[saburou] はい
[asahiya] だから、そういう「自分の知らない生活習慣とか癖、風習・文化」まぁ呼び方はなんでもいいんですが
[asahiya] そういうのを自分の描くキャラクターに「そのキャラの癖」としてやらせてみる
[asahiya] で それを別のキャラ視点で描写すると 違和感はそう多くは出ないのではないか と思うんですが
[asahiya] どーでしょう?
[asahiya] 自分の作れるキャラ幅狭いんで、折りみてやれたらいーな と思ってる手法なんですが。
[saburou] いい手法に思えます。
[saburou] 癖描写、自分一辺倒なんですよねー
[saburou] そういった資料ないか探した事もあります
[age] #落ちますお休みなさいませ
00:09:45 - age from #もの書き (Leaving...)
[asahiya] おやすみなさいませー
[sf] ふみ
[sf] まあ読み直して「ここは要らなかった」とかいうところを見つけてくというのは、今後に繋がりますよな
00:11:41 ! lute (Connection reset by peer)
[saburou] そうですね。今回は話が散文的すぎたってのが一番の問題点でした。到達点を提示したので安心しきってましたね。
[saburou] だから要らないとしたらもうキャラクターからカットしないといけないなぁって
00:12:37 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] 「散文的すぎた」ってのはどんな意味でしょ
[saburou] シーン入れ替えでぜんぜん読みやすくなったかなぁって
[sf] でまあ、実は要らなかったキャラクターってのがあってざっくり削るというのは、プロの話としても良く聞きますやね。
[saburou] えーと、主人公が仲間を捜すわけなんですが、複数のキャラクターに相手にされない。ってのをやったので
[sf] シーンの組立がまずかったと。そのへんの順番こそが「プロット」を考える上で最も重要なところですね。
[saburou] 最初に仲間を作ってから、新規加入メンバーを誘うって形の方が現在何やってるかわかりやすかったなぁって
00:14:35 ! aspha ("Leaving...")
00:15:44 ! Stella ("See you...")
[saburou] あー小説難しい。某前に大賞取った人の七年って早いんだなぁって最近思ってます。
00:19:02 ! lute (Connection reset by peer)
00:19:58 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
00:38:16 _37H_Keij -> hir
[mihinote] まあ、価値観というか感じ方とか文化の違いとかそういった差異の違いとか見せ方とかは、海外ドラマなんかは割と参考になったりします。
00:43:14 ! saburou ("落ちます〜")
00:54:27 MOTOI -> MOTOsleep
[sf] 22023+8111+6311+2526+998=39969
[sf] 22025+8111+6314+2526+998=39974
[sf] +5
2010/05/21 01:00:00
01:02:29 ! syamo ("Leaving...")
01:08:42 + Ruki_(~Ruki@79.235.0.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
01:11:28 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
01:13:30 ! syo ("Leaving...")
01:17:28 + sifr0(~sifr0@p2132-ipbf601niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:21:02 ! Kannna ("CHOCOA")
01:31:40 ! Suo (EOF From client)
01:34:13 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:38:19 gombeLOG -> gombeAFK
01:40:52 Aki-san -> Aki-ash
01:47:11 ! Take-D ("……堕ちましたっ!")
01:59:20 ! symm (Connection reset by peer)
01:59:51 + symm(-symm@host-static-92-114-207-115.moldtelecom.md) to #もの書き
2010/05/21 02:00:00
02:09:30 ! gombeAFK ("Leaving..")
02:12:11 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
02:17:10 ! mihiro ("それでは〜")
02:36:52 ! hohoho (EOF From client)
02:55:23 ! CHOBOJA ("Leaving...")
2010/05/21 03:00:00
03:43:43 ! kuronya ("Leaving...")
2010/05/21 04:00:00
[sf] “文学少女”と恋する挿話集3 (ファミ通文庫) (ファミ通文庫 の 2-7-3) http://www.koubou.com/asin/4047264873
[sf] サブキャラの過去と未来を深めつつこー、色々な思いが交錯していて面白かった。
[sf] .wiki “文学少女”
[Role] db: キーワード一覧:“文学少女”
[Role] db: “文学少女” で見つかったデータは8件ありましたわ♪>sfさん
[sf] 本編の展開を考えると過去の幸福がたいへんこう痛々しいあたり、そのうえ、それを考えると未来の「いいはなし」に影が差すあたり、重層的魅力になってますな。
[sf] うに
[sf] こっちで再録しとくほうがよかったか
[sf] 読書メーターに書いたネタを再録しとこう
[sf] じんじゃえーる! (HJ文庫) http://www.koubou.com/asin/4894259281
[sf] かっちりこっちり三角関係。か弱い神通力は良いものです。幼いところが子はかすがいな展開になるのかとか思ったけど、そうはならなかった。
[sf] じんじゃえーる!2拝目 http://www.koubou.com/asin/4894259699
[sf] 嫉妬が展開に組み込まれてるのは好印象。バトル寄せされたのは雰囲気としては意外だが。部活的には妥当な流れではあるけど。儀式と認められるという側面をもちっとメインにしても良かったんでないかな。
[sf] .k じんじゃえーる!
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:じんじゃえーる! をどうぞ♪
[sf] http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/05/20100517.html#010000
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2010/02/20100220.html#010000
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/11/20091118.html#130000
[sf] あたりとログを張っとこう
04:30:10 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
04:36:09 ! showaway ("Leaving...")
04:38:59 + showaway(~showaway@3d7229a7.tcat.ne.jp) to #もの書き
2010/05/21 05:00:00
05:00:02 ! dice2 ("auto down")
05:01:01 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:29:47 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-157-96.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
05:51:45 + Mar-EM(-Mar-EM@60.254.209.99) to #もの書き
05:57:06 OTE_Aw -> OTE
[OTE] おはさんです
[OTE] 今日は十数日ぶりに快適な朝。
[OTE] ここではしゃぐとまたエライ目に会うのでなるべく大人しく喜びをかみしめようと思う。
2010/05/21 06:00:00
06:00:56 + hir0(~____@EM114-51-36-254.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
06:17:57 ! hir0 ("さようなら〜")
06:37:19 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
06:45:53 ! kuzumi-y ("")
06:52:16 + kuzumi-y(~kuzumi-y@softbank126107129012.bbtec.net) to #もの書き
2010/05/21 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:04 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:17:20 ! imo ("CHOCOA")
[OTE] いやー。ロケット打ち上げにこにこ生放送で見てたわ。
[OTE] いいものですねぇ。
[Mar-EM] 夜勤でなければ絶対に見たものを…
2010/05/21 08:00:00
08:17:51 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
08:29:02 + sifr0(~sifr0@p2132-ipbf601niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:35:33 + Ruki(~Ruki@79.235.0.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
08:42:42 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #はにょんごじゃます
08:46:48 + imo(~m-potato@eatkyo452171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
08:51:26 + syamo(~syamo@p3058-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:51:29 ! syamo ("Leaving...")
08:57:49 + mihiro(~mihiroriu@i121-113-195-225.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2010/05/21 09:00:00
09:28:47 ! yasuyuqi ("Leaving...")
09:30:38 + dain(~dain@220x151x204x243.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[dain] なんかひさびさなおはよう
[Kannna] #オッス
09:33:14 + syamo(~syamo@p3058-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
09:35:18 ! imo ("CHOCOA")
09:50:16 + takasiAFK(~takasi_se@i121-117-127-97.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[takasiAFK] ( ノ゜Д゜)おはよう
[Kannna] #おはようございます。
[asahiya] #ノシ なんかおひさ?
[takasiAFK] そうかもしれない?
[takasiAFK] ところで
09:54:23 ! syamo ("Leaving...")
[takasiAFK] 人間の魂とか意識とか知識とか性格とかそういうものをひっくるめたものは
[takasiAFK] 「人格」でいいのだろうか
[takasiAFK] パソコンで言うディスクイメージみたいなの
09:55:19 + imo(~m-potato@eatkyo452171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] うーん。悪くは無い、かなー。
[Kannna] 使い方の文脈にもよると思うけれど。
[Kannna] #アタシは「ディスクイメージ」って概念はわかんないんですががが(笑)
[takasiAFK] 知性だと「人工知性」とかそういう使い方だし。
[asahiya] 概ねそれでいいと思います。
[asahiya] 個人的には「人格」だと範囲にズレがある気もするが、そう大きいとも見えないので
2010/05/21 10:00:00
[takasiAFK] まあパソコンで言うと例えば、CドライブのOSとソフトウェア(デバイスドライバなど含む)をひっくるめたものとか、ハードディスクやDVDなどの中身を一つのファイルにしたものといえばいいでしょうか>ディスクイメージ
[takasiAFK] Cドライブじゃなくて起動ドライブか
[dain] とうとう体脂肪が平時で14%になった
[Kannna] うん。「人格」自体の意味的にはどんぴしゃじゃない感じはするよね。<範囲にズレがある気もするが、そう大きいとも見えない
[dain] #ひとけたまでもうすこし、腹筋割れるまでもうすこし、うふふふふ
[Kannna] ただ、現代日本語で「人格」が使われがちな用例の方が「間の魂とか意識とか知識とか性格とかそういうものをひっくるめたもの」を連想させると思うんだわ
[Kannna] #人格批判とかさ
[takasiAFK] #いいなぁ
[Kannna] だから悪くないんじゃぁないかな。
[takasiAFK] #脂肪
[takasiAFK] #でも一桁までくると水に浮かぶのが難しくなるとおもうのだがどうだろうか
[takasiAFK] ふむ
[Kannna] なので、文章とかで書くとしたら、使い方はそれなりに注意した方がいいとは思います。
[Kannna] 「人格」自体で辞書の最初に出てきがちな意味は、「人柄」とか「品性」とかのあたりらしい。
[takasiAFK] 人格イメージとかそういう感じで使ってみたかったのだが
[Kannna] ああそれは、多分「温厚なイメージ」「乱暴なイメージ」とか、そういうふうに受け止められやすそうですね<人格イメージ
[takasiAFK] ふみゅ
[Kannna] そう思いません?
[takasiAFK] まあ、たしかに。
[takasiAFK] ディスクイメージみたいな感じで使ってみようかとは思ったのだが。SFなので。
[Kannna] なんかの言葉が誤解されるときって、誤解される理由ってのもあるんです。火の無いとこに煙はたたないみたいな感じで。
[Kannna] ああなるほど
[takasiAFK] それで人間のソフトウェア的なものをひっくるめてなんていうかなー、って思って聞いてみたんです。
[Kannna] だったら、それは説明を盛り込む必要もある事柄になるかもしれませんね。
[Kannna] <人格イメージ
[Kannna] #サイバーパンク的に、ジャーゴンの乱舞から推して測れ的な書き方もあるでしょうけど。それはラノベ的ではないのでしょ??
[takasiAFK] はい
[takasiAFK] でもそういう書き方もするライトノベルもありますが
[takasiAFK] 例外的なものでしょうね
[Kannna] それはわかります。あくまで「的」ですよん。
10:11:28 + syamo(~syamo@p3058-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[takasiAFK] 人間のイメージとすると体もひっくるめてになるしなぁ(それはそれでSFなのだが)
10:12:49 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[takasiAFK] 説明いるか
[PaLiLitH] 主体とか本質とか。
[takasiAFK] 海外のSFではダウンロード人格とか知性なんてネタが使われているなあ
[asahiya] 「人格イメージをハードHX○○-△△にダウンロードします」とかがやりたいのかな。
[takasiAFK] 主体とか本質って中高生にはイメージしやすいのだろうかと首をひねるが
[takasiAFK] まあそんな感じです
[PaLiLitH] 形相とか。
[asahiya] 単語自体の意味は知ってると思うけど
[Kannna] 「人格ファイル」とか、「アーガイブ化された人格」とか
[asahiya] イメージできるかどーかは
[Kannna] #それはもっと通じないと思うにつ「100票」<形相
[asahiya] 描写の積み重ねでわなかろーか と身もふたもなく言ってみる
[takasiAFK] 人工的に作った人間(異星人だけど)の体とかにね。
10:18:16 ! hohoho (EOF From client)
10:18:36 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[takasiAFK] あるいはホログラムとか
[takasiAFK] 今回はそういうSFネタとかも盛り込んでみようかと思う。
[takasiAFK] 「イメージ化orデジタル化(あるいは量子化)された人格」かな
[takasiAFK] そういう時代がいつか来るのであろうか
[takasiAFK] 人間が想像したものはいつか実現する、なんて言う言葉をどこかで聞いたことが気がするが。
[asahiya] その3択でいうならイメージ化 が一番読者としては受け入れやすいと思うな
[Kannna] アタシは「デジタル化された人格」に一票かな。
[Kannna] #「データ化された人格」だってかまわないよーな気もするんだけど。
[takasiAFK] データはOSやアプリケーションは含まない、という場合もありますので。
[Kannna] ふむふむ
[takasiAFK] asahi.com(朝日新聞社):人工生命、完成見えた 米研究所、ゲノム合成し人工細菌 - サイエンス http://www.asahi.com/science/update/0520/TKY201005200555.html
[takasiAFK] こういう感じで人工細胞を作って、それを組み合わせて人間の形にしてそれにイメージ化した人格をインストールして「人間」を作るとか。
[takasiAFK] まんまイノベイドだけどなっ!
[Kannna] ふみゅん
[takasiAFK] まあ「肉体を持っているのは蛮族の証拠」とか言いそうな純粋知性体とかも宇宙にはいそうだけどな(。。
[takasiAFK] しかしあまりにもSFネタをやりすぎると読者がついてゆけなくなりそうなので今回は控えよう(。。
[takasiAFK] ところで話は変わって
[takasiAFK] 女性は序列を作らない。あるいは、BLの「みんな同じ」と少年漫画の「ランキング」 - ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるのホームページ - 楽天ブログ(Blog) http://plaza.rakuten.co.jp/wakatukihikaru/diary/201005140000/
[takasiAFK] こんな話があるのですが
[takasiAFK] 女性は序列を作らない、というより、序列を嫌がる、か
[takasiAFK] ハーレムは平等に扱う、という話に通じるものがあるな
[Kannna] わかつきさんの「応酬であってほしい」的なのはわかるね。
[takasiAFK] 民主主義は女性的で、資本主義は男性的か
[Kannna] そこは筆者の気分でしょうねー。
2010/05/21 11:00:00
2010/05/21 11:00:02
11:00:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:11:47 + takasi2_A(~takasi_se@i121-117-127-97.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
11:15:59 ! hohoho (EOF From client)
11:18:11 ! syamo ("Leaving...")
11:23:34 + syamo(~syamo@p3058-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Mar-EM] 西欧型の民主主義はともかく、米国型の民主主義はマッチョ思想の権化のような気もするw<民主主義は女性的
[Kannna] そうね(笑)。機会均等サイコー!!的だもんねー
11:28:46 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-137-242.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] 体脂肪1桁かぁ
[Banyu11th] 別に、体脂肪率1桁でも、沈んだりはせんだろ。
11:34:13 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
[asahiya] とは思わないけど アスリートでないなら その脂肪率は怖い気がする
[Marcy] #キタックNo.1(何
11:43:49 ! syamo ("Leaving...")
[Banyu11th] アスリート目指してるんじゃないの?
[Banyu11th] 一日何キロ走る、とか言ってるし。
[asahiya] 趣味っぽいけど。
[Banyu11th] 趣味でアスリートやってもいいじゃない。
[Banyu11th] ハローワークのサイトにて。
[Banyu11th] 職務経歴書の説明。
[Banyu11th] > 職務経歴書は、履歴書では書ききれない具体的なキャリアやあなたのやる気をアピールするためのもの。
[Banyu11th] > これまでやってきた仕事のないようだけでなく、その成果も盛り込み、自己アピールにつなげましょう。
11:48:39 ! mihiro ("それでは〜")
[Banyu11th] 「ないよう」は漢字で書いたほうがやる気が伝わりそうな気がします。
11:50:05 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
[Marcy] 「仕事の無いよう」とか
11:57:52 + syamo(~syamo@p3058-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
2010/05/21 12:00:00
12:12:19 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
12:30:20 ! takasi2_A ("TakIRC")
12:36:12 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:58:41 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
2010/05/21 13:00:00
13:02:15 ! Kannna ("CHOCOA")
[Banyu11th] 履歴書、捨てたのかなぁ。
[Banyu11th] みつからぬ
[asahiya] うみーん。
[Banyu11th] ここで、少し、TRPGの話をしてもいいだろうか。
[asahiya] いいのではないかと。
[Banyu11th] TRPGのシステムは、ものすごく大きく分けて、2つに分けられる。
[Banyu11th] 1つは、商業展開TRPGで、もう1つは同人展開TRPGである。
[Banyu11th] 今回は、この商業展開TRPGについて考えてみた。
[Banyu11th] この、商業展開TRPGは、おおざっぱに2つの極が存在する。
[Banyu11th] 一極は、集団による継続的展開(FEARやSNEなど)であり、一極は個人による単発的展開(門倉直人や霧岳朔夜など)である。
[Banyu11th] ここまでが、前提。
[Banyu11th] ここから、仮定に入ります。
[Banyu11th] 商業的TRPGは、現在閉塞しつつあり、このままではいずれ淘汰される危険をはらんでいる。
[Banyu11th] 閉塞しつつあるのは、主に「集団による継続的展開」である。
[Banyu11th] なぜなら個人による単発的展開は、一部の例外を除き、すでに閉塞しているからである。
[Banyu11th] TRPGには、今後さらに発展する可能性が存在しており、閉塞している現状というのは、その可能性をつぶしているだけに過ぎない。
[Banyu11th] TRPGは、今後を通じて、よりよく発展すべきである。
[Banyu11th] ここまで、仮定とします。
[Banyu11th] なんか、仮定と前提が一部混乱している気がしますが、伝わらない、理解できない、と言うのでなければ適宜判断してくださいw
[Banyu11th] 要するに、「ここまでの部分に反論があるなら、それはまた別の機会に話しましょう」ということで。
[Banyu11th] んーむ。
[Banyu11th] 本当は、このあと問題提起をしたりしたいのですが、ちょっとここまで考えて疲れてしまったので、
[Banyu11th] ここで書けば、なんか思いつくかなー、と思ってみたのですが
[Banyu11th] あんまり思いつかない(汗
[Banyu11th] あ、前提がもう一個抜けてた。
[Banyu11th] 「今日に至るまでのTRPGの発展の歴史は、全肯定する」
[Banyu11th] そんなところで、すこしお休みを頂きます。
2010/05/21 14:00:00
[asahiya] あ
[asahiya] みているうちにお休みされてしまった(笑
[asahiya] おいらとしては何をもって「閉塞と仮定」してるのかがわかりづらかったな
[Banyu11th] んー
[Banyu11th] TRPGって、ベンチャー的だとおもうんですよね。
[Banyu11th] 寡占的ベンチャー。
[Banyu11th] 何を言いたいのかわからないと思いますが、まあオレもよくわかってないのです。
[Banyu11th] 主観的な言葉で言うと
[Banyu11th] 最近つまらん。
[Banyu11th] ということ。
[Banyu11th] まあ、こう言った場合に一番問題になるのは、「おまえの考えが時流に合わないだけじゃないのか」というコトだと思うんですが。
[Banyu11th] まあ、別に自分の考えが時流に合ってないだけとかいう意見は、たとえ事実としても、無視していいと思います。
[asahiya] 商業TRPGシステムが というならそりゃ止めやしませんが<最近つまらん
[Banyu11th] ありがとうございます。
[asahiya] TRPGが と言われたら反逆したくなるな(笑
[asahiya] うーん。変な例えかもしれないけど
[asahiya] 今回のばんゆーさんの主張は
[Banyu11th] 半分は、思考実験のようなモノなので、前提は受け入れて頂きたいw
[Banyu11th] そりゃ、本当に既存のTRPGが完璧に100%つまらないなら、ぼかぁすでに見限っているはずなので、こんなこと問題にしませんよw
[asahiya] 自分の仕事が"楽しいものだ"と思っている大工が カナヅチや鉋、墨壷をみて「つまらん」と言っているよーに見える。
[asahiya] うんうん。というか、「そうは思ってないよね」という気分でなければ
[Banyu11th] その喩えはわからない。
[asahiya] 末尾に(笑)マークは入れない(笑
[asahiya] えーっと
[showaway] 行為と道具の違いでしょ<例え
[asahiya] 「道具を用いて行う何か、そのもの」こそ「面白いかつまらないか」の考察対象であるはずなのに
[asahiya] 考察対象が「道具のみ」に向けられている段階で、「それは普通とは違うかなぁ」などと思ったわけdす
[Banyu11th] あー
[Banyu11th] うーん。
[asahiya] 多分ですね。大工さんが道具を眺めつつ「つまらん」と零した場面をみた人は 「大工仕事ってつまらないんですか?」と思うと思うのだ
[Banyu11th] 道具のみに向けているわけではないんだけど、
[Banyu11th] 道具から導き出される現状は、つまらん。 という理解かな。
14:16:24 MorrisZZZ -> Morris
[Banyu11th] ちょっとうまく言えてないかもしれん。
[asahiya] うーん。
[asahiya] それは
[Banyu11th] TRPGを遊んでいる、そのセッションそのものが楽しくない。 といいたいワケでは内。
[Banyu11th] ワケではない。
[asahiya] ふむふむ。
[Banyu11th] が、現状の「楽しさ」は、業界を閉塞させるのではないか、という不安が漠然とある。
[Banyu11th] ここは、オレの主観なので、反論されても困るw
[showaway] それは、TRPGに長くかかわっているからだよ
[Banyu11th] 整理して説明することは可能だが、説明したところで、最後には「ということなので、とりあえずそのように理解しろ」でまとめるだけだし。
[showaway] どんなものでも、長期的には閉塞する
[asahiya] しょうさんの言い方はいささか乱暴で極論かとは思うけど、間違ってるわけではないよなぁ。
[Banyu11th] 長期的に閉塞するのは事実だね。
[Banyu11th] ついでに言うと、プレイヤー(PLと言う意味ではなく、関係者という意味で)の飽きもあるし、
[asahiya] うーん。
[Banyu11th] 時代の移り変わりみたいなものもあるし。
[Banyu11th] まあ、要因は複数ある。
[asahiya] システムだけ流用して、別コンセプトで縛りいれて楽しんだりはあるし
[showaway] 制作者の寡占については、10年以上前から言われていることだし
[Banyu11th] でもまあ、その中の1つでもつぶすことができれば、未来はまた変わって見えるのじゃ無かろうか。と思うのだ。
[Banyu11th] オレは、変わった未来を見てみたいw
[asahiya] 酷いとシステム一から作る人が身近にいるせいか
[asahiya] 俺はあんまり気にしない。
[asahiya] FEARのSRSがのさばってんなー と思うくらいか。
[showaway] 変わった未来は、いい未来だと限らないからなぁ
[asahiya] #あさってのうちでやるイベントも自作システムだしね
[Banyu11th] ああ。あさひやさんのその意見は実にいい意見でさ。
[Banyu11th] 「つまらないから自作する」のは、実にいいことなんだと思うんだ。
[Banyu11th] でも、そういう人らが、数多く出てくる為に必要なことってなんだろう、みたいな。
[Banyu11th] いや、なんかうまく言えないね。
[asahiya] 製作者曰く、「要求に合わせてあるもの手直しするより早い」らしー
[showaway] その回答の1つが、SRSやん
[asahiya] まぁ 正式にSRS名乗るにはそこそこ手間かかるってーんで
[Banyu11th] 個人的に、SRSはその回答になっていない、気がした。
[asahiya] なのはTRPG作者なんかは泣いてた気がするが。
[asahiya] ばんゆーさんとしては
[Banyu11th] 理由はいくつかあるけど、要するに、SRSって、「システムをパクっていいですよ」というお墨付きを与えるだけなので、現状は変わってない。
[asahiya] 多分、テクスチャが変わっただけで「システムとしてはほぼ一緒」なゲームばかり蔓延するのが凶兆に見える。
[asahiya] あたりでどーだろう?
[Banyu11th] その場合のシステムって、何をさす?
[Banyu11th] ダイスの振り方とか、クリティカルとファンブルの決め方とか、そういうのであれば、別に丸パクリでいいと思っている。
[asahiya] ゲームルール かな? 現状一番しっくりきてるんだけど
[asahiya] d20とか、パーセンテージダイス とか、変わったことしよーとしたってもう種類としてはどっかにあったり はあるよね
[Banyu11th] ルールって、2つあるんですよ。多くの場合、それが融合していることもおおいけど、敢えて分けるとすると、2つ。
14:27:35 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[asahiya] #ばんゆーさん2つに分けるの好きね
[Banyu11th] 1つは「セッションの進行のために必要なルール」で、もう1つは「デザイナーの思想を再現するために必要なルール」
[Banyu11th] #沢山に分けてもいいんだけど、2つくらいがわかりやすいでしょw あと、どの分類も「かっちりと真ん中で線が引ける」わけじゃない、と思ってるからね。
[asahiya] SANチェックなんかは 後者か。
[Banyu11th] たとえば、ダイスの振り方なんかは、主に「セッションの進行に必要なルール」だけど、ゲームによってはそれがすごく密接に「思想の再現」につながってたりするよね。
[Banyu11th] SWなんかだと、「6面体以外のさいころは手に入りにくいから、6面体2つだけで、欲しいダイス目が出せるように、レーティング表を作ろう」 みたいな感じでしょ。
[Banyu11th] これは、かなり後者のルールに食い込んでる。
[asahiya] あとはDXシリーズ特有の「コンボスキル」とかも多分後者
[Banyu11th] GGWKの、「ダイスロールはチンチロリン」なんてのは、後者の比重が非常に大きいダイスロールだよね。
[asahiya] 言っておくと、そこまで詳しいわけでもないお?<システム色々
[Banyu11th] だから、2つの極がある、というだけで、必ずどちらかに分けられる、と言うことではないということは言わせてくださいw
[asahiya] あぁうん。おk把握
[Banyu11th] GGWKは、「間違った日本知識をひけらかすアメリカ人」になって、「間違った日本知識をひけらかしながら、時代劇っぽいシナリオを遊ぶ」ゲーム。
[Banyu11th] 「間違った日本知識」で、「時代劇っぽい」さいころの振り方で、ちんちろりん(定番のさいころ賭博)を使うのは、理にかなってるわけですw
[asahiya] なるほど。
[Banyu11th] まあ、2つに分けるってのは、「数直線で、正の無限大と負の無限大を決める」みたいなモノなので
[asahiya] ふむふむ。で
[Banyu11th] # 4つにわける、とかもよく言うけど、同じねw
[Banyu11th] ああ、んでなんだっけ。
[asahiya] 少々わき道に入ったよーに思うけど、本題わ?
[Banyu11th] システムが同じようなのが量産されることを危惧している? という意見でしたよね。
[asahiya] うむ。見事に10分弱脇道にww
[Banyu11th] > 14:25 (asahiya) 多分、テクスチャが変わっただけで「システムとしてはほぼ一緒」なゲームばかり蔓延するのが凶兆に見える。
[Banyu11th] これだけど。
[asahiya] はいはい。確かに。
[Banyu11th] さっき言ったように、システムのうち、「セッションの進行に関わるルール」は、同じでいいんですよ。
[Banyu11th] というか、それがダメなら、汎用TRPGなんてゴミじゃんかw
[Banyu11th] んで、まあ、「デザイナーの思想を再現するためのルール」は、パクリではいけないと思う。
[asahiya] っていうかソレじゃー何のための新作システムかわからないな(笑
14:39:12 ! kairi ("See you...")
[Banyu11th] ……デザイナの思想がパクリではいけない、と思う。
[Banyu11th] さっき言った、「集団による継続的展開」のTRPGは、
[Banyu11th] その集団内部において、合意がはかられるので、その集団によるゲームの「思想」は、同じようなモノになるわけです。
[Banyu11th] たとえば、「TRPGはコンベンションメインで遊ばれるべきだから、タイムマネジメントを最重要課題としよう!」とか。
[Banyu11th] 「サプライズ的な大成功セッションの可能性をつぶしてでも、セッション崩壊の可能性を限りなくゼロに近づけよう」とか。
[Banyu11th] あるいは逆に、「TRPGとはキャンペーンで遊ぶモノだから、より重厚かつ長時間化するべきだ」というコトもあるろうし。
[asahiya] それは
[asahiya] そーいう「2種のルール性」とか横にうっちゃって
[asahiya] 「俺はもっととがったシステムが遊びたいんじゃーっ!」「だのに主導権ある商業どもはドイツもコイツもイタリアも、とがった角を鑢で丸くならしたよーなシステムばかりっ」
[asahiya] と聞こえるのだがどうだろう。
[Banyu11th] いや、全然違うw
[Banyu11th] そう聞こえるのは、オレの説明が悪いか、あさひやさんの中にそう思わせる何かが潜んでいるかのどっちかだw
[Banyu11th] あと、イタリアはもう少しまるくなってほしい。
[asahiya] わけがわからんw<イタリア
[asahiya] 第3の選択肢に気づいていないとは、あぁばんゆーなさけなや(棒
[asahiya] まぁそれは冗談として。
[Banyu11th] まあ、デザイナーひとりひとり、重要視する部分は違うと思うんですよ。
[asahiya] まぁ 自分でも何か潜んでる気はする。
[Banyu11th] そういうのを、もっと大事にしないといかんのではないかと。
[Banyu11th] ちなみに、オレはいま、脳内に1つのシステムの進化形があるのですが
[Banyu11th] これ、まとめきらん。
[Banyu11th] いま、ここで書きながら、メモ帳に問題提起を書いていたのだが
[Banyu11th]   > 3. 制作者の参入を容易にするべきである。
[Banyu11th] これ、書いてから、なんかすげー違和感を感じた。
[Banyu11th] これは問題の根幹ではないので、問題にするべきではないというか
[Banyu11th] そのこと自体は問題ではないというか。
[Banyu11th] なんか、違和感を感じたのだ。
[Banyu11th] 個人的には。
[Banyu11th] 参入を容易にしたい、と思っているのは事実。
[Banyu11th] 業界の寡占状態を打破したい、とは思う。
[Banyu11th] じゃあ、どうするのか、というと、そこでつまる。
[Banyu11th] さっき、個人型はすでに閉塞した。と言ったけど
[Banyu11th] あさひやさんのお友達のように、自作システムを遊ぶ人たちは大勢いるわけだ。
14:56:03 + amped(~amped@sannin29202.nirai.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] で、そういう人たちは、その周辺ではそれなりに受け入れられたり、受け入れられなかったり、評価されるわけだ。
14:56:19 amped -> jackson
[asahiya] ふむ
2010/05/21 15:00:00
[Banyu11th] んー
[Banyu11th] うーむ
[Banyu11th] TRPGってさ
[Banyu11th] 本当に儲からんのかね。
[asahiya] はわ?
[Banyu11th] TRPGは儲からない、って言葉はよく聞くんだけど
[Banyu11th] なんか見落としてるんじゃないのかなぁ、と思うんだ。
[asahiya] ふみゅ。
[asahiya] #うーむー。ゴールが見えない。ばんゆーさんは、どういうゴールを想定してお話しているのか(==
[Banyu11th] ゴール。
[Banyu11th] ゴールか。
[Banyu11th] ゴールがないから、こういう形になっている。
[Banyu11th] 理想としては、「TRPGって、もっと多くの人が、もっと自由に遊べたらいいのにな」と思っている。
[Banyu11th] その大まかな指標としては、「TRPGでお金儲けしよう、って人が現れる」くらい。
[Banyu11th] 趣味の延長として仕事にするのではなく、最初からビジネスとしてとらえることができる程度の規模になればいいな、と思う次第。
15:08:58 + ENOKINO(~taka-miy@pd31558.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 儲かる、というか経済的にペイするには、つまるところ「量」が勝負になる
[Banyu11th] ユーザー、商品、市場、その他の「量」=「規模」ですね。
[ENOKINO] つまりは、お金を出して、購入してくれる、もしくはサービスを受ける人の数を増やす
[Banyu11th] 回るお金の量、でもいいか。、
[ENOKINO] これは揺るがない
[ENOKINO] 次に「では、どうやって、量を増やすのか」という方法論になる
[ENOKINO] 一つは「買ってくれる人を増やす」
[showaway] 現状でも、出版社はペイしているよなぁ
[ENOKINO] もう一つは「一人でいくつも買ってくれるようにする」
[Banyu11th] 「人」に限らないと思います。最終的に、「金額」が増えれば。
[ENOKINO] だから「一つは」と言っている(w
[Banyu11th] 「つまりは、お金を出して、購入してくれる、もしくはサービスを受ける人の数を増やす」  ←こっちについて。
[ENOKINO] 「一つは」と言葉の前につけるということは、「それ以外の視点もある」という意味だよね、普通は(w
[ENOKINO] そして、もう一つは「単価を上げる」
[ENOKINO] この三つの方法がある。(数がわからない人も含む)
[Banyu11th] 裾野を広げる、熱狂的ファンを増やす、単価を上げる。 といったところですかね。
[ENOKINO] あとは「法律で義務化する」という手段もあるが、それはネタだ(w
[Banyu11th] くそ。オレが政治家になれば……
[Banyu11th] 市長選が終わる前に気付いていれば……っ!
[ENOKINO] 実際に、アニメとかもそういう売り方をしているわけだ<関連グッズで利益を出す
[Banyu11th] まあ、そうですね。
[Banyu11th] いまや、DVDが売れないと、アニメは赤字だそうですから。
[Banyu11th] アニメ=30分コマーシャルと言われたのは、30年ほど前ですし。
[ENOKINO] アニメというのは「映像メディア」だから、たとえ、動画でなくても、絵があれば、価値がある
[ENOKINO] そういう意味でも、関連商品で利益を出しやすいメディアでもある
[ENOKINO] 小説はそうはいかない(w
[ENOKINO] ましてや、TRPGの場合、そのゲームをやることで体感した喜びは、セッションの経験者に限られる
[ENOKINO] 楽しみを感じる受益者に、能動的であることが求められるのよ
[asahiya] 「リプレイ」によって少なからず喜びを共有できるようになったのも最近ですし
[asahiya] 「リプレイ」を読んだから、TRPGがしたくなる というのとは別の話 ですか。
[ENOKINO] リプレイは「小説」として受け入れられている
[Banyu11th] リプレイを読んだからTRPGをしたくなる、とはいえ
[Banyu11th] TRPGをしたくなったからと言って、リプレイにはTRPGの始め方が書いてない。
[ENOKINO] それも、イラストの効果は大きい
[asahiya] ふみゅ
[ENOKINO] リプレイは「受動的」で楽しめるメディアなのよ
[ENOKINO] いつでもどこでも、電車の中でも、トイレの中でも、
[Banyu11th] 600円で文庫を買って、「面白そう!」とおもったら、「じゃあ、4000円出して、5人集めて、場所取って、ルール覚えて、シナリオ作って、失敗しないように遊んでね」 という。
[Banyu11th] だったら、その4000円で別のリプレイやライトノベルを6冊買いますわな。
[ENOKINO] それだけ「能動的であること」が求められる娯楽は、よほどのめり込んだ、いわば求道者でないと無理だよなあ
[Banyu11th] 文庫読んで、TRPGやってみたいと思って、実際にTRPG始める人ってのは
[Banyu11th] 「おまえもTRPGやろうぜ。ほら、これ読んでみろよ。面白いから。」 とゲーマーから直接リプレイを押しつけられた人だけ、だと思っていいような気がする。
[ENOKINO] クルーザーで海に出てみたいなあ。と思って、小型船舶の免許取って、船を買うのと「覚悟のコスト」が同じくらいだ
[Banyu11th] そして、そういう人は、リプレイがなかったら、「おまえもTRPGやろうぜ。ほら、次の日曜日にうち来いよ。面白いから。」といって、セッションにかり出されるだけなので、リプレイが無くても結局は同じw
[Banyu11th] 前々から思ってるのだけど、リプレイって、ユーザー増やすのに貢献してないと思うんだ。
[Banyu11th] あ、えのさんに聞きたいのですが
[ENOKINO] いや、潜在的な興味は与えていると思うね
[Banyu11th] TRPGは「しらない」けど、リプレイは読んでる。 ってひとってどの程度いますかね。
[ENOKINO] なぜなら、うちの次男は、リプレイからセッションに入っている
[Banyu11th] 潜在的な興味は、しかし顕在化しないと。
[Banyu11th] えのさんの次男は、立場がちょいちょい特殊じゃないですかw
[Banyu11th] 親の理解もあったし。
[ENOKINO] そこで、顕在化させないと、と思うのが、なんだかなあ、と思うのよ
[asahiya] うちの知り合いも
[Banyu11th] この、親の理解って、でかいと思う。
[ENOKINO] いや、次男だけじゃないのよ、
[asahiya] TRPGの存在 を知ったのはリプレイだったと聞いているなぁ
[ENOKINO] 次男の学校でも、そういう人がちらほらいるらしい
[Banyu11th] ふむふむ。
[Banyu11th] 顕在化っていうのは、なんというか、「次のリプレイを買う」でもいいのだ。
15:27:43 ! imo ("CHOCOA")
[ENOKINO] つまりは、「知らない人」から「知っている人」を作り出すというその功績は
[ENOKINO] 否定できんだろう
[Banyu11th] けど、そういうのをしないと、興味って薄れていってしまう。
[ENOKINO] それすら否定するなら、原理主義者に近いぞ(W
[Banyu11th] まあ、たしかに、リプレイを読んでTRPGを知る人が、中高生に多い、のはわかった。
15:28:22 + imo(~m-potato@eatkyo452171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] というより、オレのまわりにはいないのですよ。だから、えのさんに「そういう人いる?」と聞きたかった。
[ENOKINO] あのな、ケータィでセッションできないかなあ、と次男が言っておったぞ
[Banyu11th] だって、オレのまわりって、ほとんどの人が、すでに「TRPGを知っている」ので、サンプルとして歪んでるんですよね。
[Banyu11th] ケータイかぁ。
[Banyu11th] ……ケータイ。
[ENOKINO] オンラインセッション、をもっと敷居を低くして
[Banyu11th] ふむふむ
[Stella] ←リプレイ読者からTRPGに入った人(ソードワールドの最初のリプレイ)
[ENOKINO] ケータィで、ログインして、
[Banyu11th] えのさん、えのさん。こんどちょっと、次男君とお話しさせてください。
[ENOKINO] チャットするような感じで、会話しながら、クエストをクリアしていく
[ENOKINO] 会話の前にアバターでキャラの顔が表示されれば、誰が発言しているのかわかりやすい
[Banyu11th] うんうん。
[Banyu11th] それは、たぶん既存のサービスでできると思う。
[Stella] そこでiPhone用IRCクライアントですよ(違)
[ENOKINO] 使い魔とかは、BOTでもいいのだ
[Banyu11th] 中高生ですよね、ターゲットとしては。
[Banyu11th] モバゲーの中のひとつ、のような。
[ENOKINO] 参加者のセリフに反応して、決め台詞を返してくれる
[asahiya] うーん。
[ENOKINO] つまるところ、TRPGの敷居の高さは、インターフェイスだ
15:32:36 ! Stella ("See you...")
[asahiya] 文字入力ツール としての携帯の限界線が気になるけど
[asahiya] 面白そうな話だw
[Banyu11th] それは、「いろんなシステムを遊んでみたい」「同時に沢山のシナリオに参加したい」という欲求はありますか? それとも「アバター化した自分の東映としてのPC」でしょうか。
[Banyu11th] ああ、言ってることが意味不明だ。
[ENOKINO] 「気のあった友達を集めて、場所とテーブルさえあればいつでもできます」という、昔なら実に敷居の低かった部分
[Banyu11th] 要するに、アカウントはPL単位がいいのか、PC単位がいいのか、次男君はどう思うかしら、と。
[ENOKINO] 今は、ここが、一番敷居が高いんだ
[Banyu11th] で、パソコンじゃなくて。ケータイなわけですよね。
[ENOKINO] さあね、そこまで具体的に考えてるわけじゃなさそうだ
[Banyu11th] なるほど。
[Banyu11th] じゃあ、「リプレイ読んだ」→「ケータイでログインした」→「オレもリプレイと同じように遊べた!」 って感じかな。
[ENOKINO] 要するに、今は「友達と時間を共有する場所」がリアルではなく、ケータィの中に移っている、ということだよ
[Banyu11th] うんうん。
[Falshion] ENOさんENOさん
[Banyu11th] 確かに、mixiもTwitterも、こえ部もモバゲーも、オンラインですよね。
[Falshion] ウルティマオンラインがまさにそのゲームなのでは
[Banyu11th] でも、確かに、オンラインなら敷居が低いのか、っていうと、実はPCってそんなに敷居が低くない。
[ENOKINO] やったことないのでわかんない<ウルティマオンライン
[Banyu11th] 普通の家庭は、PCがリビングにあったりして、親に見られているし
[Falshion] いや、そもそもMMORPGというもの自体が
[Falshion] 「回線使ってオンラインでTRPGをやろう」
[Falshion] っていう概念で作られたのですよ
[ENOKINO] つまり、ビジュアルがぐりぐり動かなくてもいい、という層もいるのよ
[Banyu11th] いや、MMOはそうじゃないと思うぞ。
[Falshion] UOはそだよ
[ENOKINO] リプレイを読んで楽しんでいる層は、そういう人たちだ
[Banyu11th] あれは、TRPGの延長線にない。
[Falshion] えー。
[ENOKINO] リアルなアクション、戦闘シーンがやりたい人、の方が圧倒的に多いから、モンハンのようなゲームが売れるんだろうけど
[ENOKINO] 人との交渉とか、そういう「セリフを読む」ことで考えることを「面白い」と思う人もいるんだよな
[ENOKINO] この部分に問題があるとしたら、
[Banyu11th] モンハンの方が、TRPGの延長に近い気がするな。(それでも、TRPGのえんちょうではないのだけど)
[ENOKINO] 「素人は、それほど面白いことを言わない」という部分で寝
[Falshion] んー。DiabloインタフェースとUOインタフェースでいうと
[Falshion] モンハンはDiabloインタフェースだと思う。
[ENOKINO] リプレイのように「面白い会話」だけを圧縮して提供できない
[Falshion] その辺は個人的になんだろう、ワンフェスで売ってるガレージキットと同じだと思うんですよ
[ENOKINO] つまんないことしか言わない、もしくは、受動的に楽しむことしかできない人間が、いくら集まったって、ちっとも面白くない
[Falshion] 「完成見本だけど現物と同じものに作れるとは限りません」
[Banyu11th] リプレイは編集されている。 この事実は揺るぎなく自明なのに、リプレイの性質上、そのことを忘れてしまいがちである。
[ENOKINO] 要するに、娯楽としてせいりつしにくいものであるのは事実
[Falshion] だから塗装済みのフィギュアを買う人がいる。そんだけじゃないのかなぁ。
[Banyu11th] 塗装済みフィギュアと、リプレイの違いで、今の話を考えると
[Falshion] 掛け合い漫才が見たい人と、TRPGを実際にいつも遊んでいる人と、TRPGを実際に作る人では目的が違う気がする
[Banyu11th] 少なくとも、オレ個人に限った話で言えば
[Falshion] #これもフィギュアからの置き換え
[Banyu11th] 「リプレイのようなセッションがしたい。が、編集されたリプレイのような面白いセッションはできない。ので、プレイを諦めてリプレイを読む。」
[ENOKINO] 組み立てフィギュアを買う、というのはかなり「能動的」だよな、いわば求道者に近いメンタリティの持ち主(W
[Banyu11th] 「別に、無彩色フィギュアを塗りたいとは思わない。だから、彩色済みフィギュアで十分」
[Banyu11th] という違うがある。
[Falshion] 本当にそうかい?
[ENOKINO] 結論から言うとだ
[Banyu11th] リプレイってのは、完成物であると同時に、仮定でもある。
[Banyu11th] 彩色済みフィギュアは、完成物だ。
[ENOKINO] 「マスに売るためには、薄くなるのは宿命」(W
[Falshion] TRPGリプレイについてくるデータがほしい層がついでに読んでそういう感想が混ざってるんじゃないの?
[Banyu11th] ちょっと、ファルの言ってることがわからなくなった。
15:44:01 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] さて、仕事に戻ろう
[ENOKINO] ではまた
[Falshion] TRPGリプレイっつーのは文章の掛け合いを読むものではあるけれども
15:44:30 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Banyu11th] 「リプレイに付いてるデータが欲しい層」が、ついでにリプレイを読んで、どういう感想を持つ?
[Falshion] それ自体がワールドガイド的側面とデータガイド的側面とルール解説的側面
[Falshion] が、あるわけじゃないか
[Banyu11th] それはあるね。 <側面
15:45:10 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[Falshion] これらが目的でプレイするために購入している層とプレイはしないが読み物としている層ってのは
[Falshion] 別のユーザーであって、混在すべきじゃないんじゃない?
[abAWAY] >15:11 (ENOKINO) もう一つは「一人でいくつも買ってくれるようにする」
[abAWAY] | ・) エルジェネ商法……っ
[Falshion] |・)だぶるんですよねー
[abAWAY] 1パック数百円のTCGと違うからねぇ
[abAWAY] | ・) キャラシだけのパックとか出せば良かったのに。基本セットに入ってる事は絶対ないレアとか
[Banyu11th] 混在すべきではないと思うよ。
[Falshion] じゃあ、リプレイは遊ばないので完成品でないの?
[Falshion] ルールブックは設定資料集とグッズ。
[Banyu11th] でも、今話題になったのは、「リプレイによって、TRPGに対する潜在的興味が生まれる」という(限定的な)事実についてなので
[Banyu11th] TRPGのプレイに対する潜在的興味を引かれない層については、分離した結果、話題に上がってない。
[Falshion] 完成品フィギュアを見て創作意欲がわかないって認識でOK?
[Falshion] そこは全力で否定するけど、ここに例外いるんだから。
[Banyu11th] 別に、否定するこたないよ。さっき言ったとおり、オレの個人的な経験によるモノだから。 <フィギュア見て、塗りたいと思わない。
[abAWAY] | ・) フィギュア見て塗りたいと思わないなぁ
[Falshion] 私が言うにリプレイを読むってのとTRPGを遊ぶっていうのとTRPGを買うっつーのは別もんなのよ
[Banyu11th] んーとね。
[abAWAY] | <) そもそもフィギュア欲しいと思わないのですがっ
[Banyu11th] なんだっけ、MGざくかなんかの本で、「ぼくの考えたザク」みたいな記事があって
15:51:22 + CHOBOJA(-CHOBOJA@222.239.96.81) to #もの書き
[Falshion] キティちゃんのロゴがついてるぐらいの共通点みたいなもんだとおもうぞ>それら
[abAWAY] 足に重りを入れるんですね
[Banyu11th] 「ドズル専用ザク」とか、「ギレン専用ザク」とか、そういうのをちょこちょこ見てたら、
[Banyu11th] オレもなんか作りたいな−、とは思った。
[Falshion] んでさー。フィギュアから戻そうよー。
[Banyu11th] あ、ぼくの考えたザクって言う記事タイトルじゃないよ。プロモデラーが、ザクのバリエーションを作る企画かなんか。
[Banyu11th] ガンダムウェポンズかなんかだったと思う。
[Falshion] TRPGを買うのとTRPGを遊ぶのとリプレイを買うのって同じこと?
[Falshion] ぜんぜん違うと思うんだけど。
[Banyu11th] 同じなんて俺は言ってないと思うが。
[Falshion] 別の要素がいくつかあった結果、ほかのジャンルに手を伸ばしているだけであってさ
[Banyu11th] というか、ふぁるは誰のどこの意見について言及してるんだ?
[Banyu11th] さっきの話で言えば、リプレイを読んで、TRPGに興味を持った。しかしその先に手を出せない。という層はいる。
[Falshion] その先かい?
[Falshion] 私はそういってる。
[Banyu11th] それは、オレの記憶で言えば、「ぼくの考えたザク」記事を読んで、MSバリエーションに興味を持った。しかし、手は出せなかった。
15:54:09 + imo0(~m-potato@eatkyo452171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] まあ、これは同じようなモノじゃないかね。
[Falshion] 興味を持つと手を出すの間には別の要因がある、と私は思ってる。
[Banyu11th] 別の要因があることには同意。
[Falshion] TRPG触ったりガレキ触ったりSLでSIM作ったりいろいろした結果、だけれども。
[Falshion] だから同列で語ると結構ドツボにはまる。
[Banyu11th] 同列で語ったのはおまえだろw
[Falshion] なんでよ。定義の段階で同列でしょ。
[Banyu11th] 定義って何だ?
[Banyu11th] というか、いきなりおまえがフィギュアの話をし始めたんじゃなかったっけ?
[Falshion] リプレイを読んだけどTRPGを遊ぶには手が出ないから、代用になる簡単なものはないか。
[Falshion] そこから始まってるんでしょ。
[Falshion] そこで私はそのリプレイからTRPGである必要はあるの? と。
[Banyu11th]   15:40 (Falshion) その辺は個人的になんだろう、ワンフェスで売ってるガレージキットと同じだと思うんですよ
[Banyu11th] ここね。
[Banyu11th] ん、わからん。
[Banyu11th] ちょっとまて。整理させろ。
[Banyu11th] まず、オレは、「リプレイ読んでTRPG始める層って本当に存在するのか?」という懸念があった。
[Banyu11th] えのさんから、「うちの次男坊がそうだ」という意見があった。
[asahiya] うむ。数発言/分 で相手の意図が上手く汲めるとは限らん(笑
[Banyu11th] オレは、「オレのまわりのサンプルは偏ってるから、そういう話が聞きたかった」と言った。
[Banyu11th] この段階で、オレは、「確かに、リプレイを読んでTRPGに興味を持つ層はいるらしい」と把握した。
[Falshion] うちの時代だとロードスのアニメかね。
[Banyu11th] で、あさひやさんが何か言って、「興味を持っても、実際に遊ぶのには敷居がたかいよね。だったら無理して遊ばないで別の本買うよね」と言った。
[Banyu11th] ∵訂正∵  で、あさひやさんが何か言って、それを受けて、オレが「興味を持っても、実際に遊ぶのには敷居がたかいよね。だったら無理して遊ばないで別の本買うよね」と言った。 
2010/05/21 16:00:00
[Banyu11th] で、えのさんから「次男は、ケータイから簡単にアクセスできるセッション空間があったらいいなと言ってるぞ」という意見。
[Banyu11th] それを受けて、「それはPLベースなのか、PCベースなのか」とオレが質問して、まだそこまでは考えてないらしい、という解答。
[Banyu11th] ここで、ふぁるから「それって、UOじゃないの?」という意見。それに対して、オレが「UOは違うと思う」と反論。
[Falshion] たぶんそこが原因でしょ。違う理由Plz
[Banyu11th] 何の原因?
[Banyu11th] フィギュアの話と関係ないんじゃね?
[Falshion] んー
[Falshion] フィギュアの話題だけするならそっからのまとめでいいんじゃね?
[CHOBOJA] ううむ。
[Banyu11th] いや、なんかおかしいだろ。
[asahiya] とりあえず
[Banyu11th] ちょっとまて、もっかい見る。
[Falshion] ばんゆーどんとUOとTRPGの認識が違うという場所から話は始まってるんだが>うちからすると
16:02:39 + ENOKINO(~taka-miy@pd31558.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[asahiya] 例えに例え重ねて混乱してるだけでわ。
[ENOKINO] 話を戻そう(W
[CHOBOJA] ううーむ。
[CHOBOJA] 携帯でセッションか。
[CHOBOJA] 夢のような話だな。
[ENOKINO] 「興味を持たせる」→「実際に自分でやる」
[Banyu11th] ふぁるは、「フィギュアとTRPGは違う」でいいのか?
[asahiya] 多分ふぁるさんが一番言いたいのはこれで<(Falshion) TRPGを買うのとTRPGを遊ぶのとリプレイを買うのって同じこと?
[asahiya] ばんゆーさん ばんゆーさん。フィギュアは例示でしょ(汗
[ENOKINO] この間にある深くて大きな溝を、どうやれば多くの人たちに越えさせるか。という
[Banyu11th] んー、わからん。
[Banyu11th] まあ、えのさんのいう溝は、理解するw
[Falshion] ああ。ばんゆーどんがフィギュアという単語に深く考えすぎ。
[abAWAY] 複数人で同時にやり取りできる携帯ですか
[ENOKINO] その命題については、過去から現在に至るまで、ありとあらゆる人たちがチャレンジして、現在もチャレンジし続けている
[CHOBOJA] たしかに、難しい話ですね。
[Banyu11th] ふぁるがいきなりフィギュアの話をしたから、オレがフィギュアとTRPGは違うと答えたところ、「同列に語るなよ」と言われて、混乱している。
[Banyu11th] だと認識。
[asahiya] ふぁるさんの「同列」は多分上にあげた3つではなかろーか。
[Falshion] その同列はリプレイを買う人間とTRPGをやる人間とTRPGを買う人間、だべ。
[Falshion] フィギュアだとさっきの3つ。
[Banyu11th] フィギュアがどうでもいい(=重要でない)話題だったんなら、どうでもいいでOK。
[Banyu11th] ああ、そういう意味か。
[Banyu11th]  <同列
[Banyu11th] やっと理解した。
[ENOKINO] 「興味無い人間」にまず「興味を持たせる」ことができれば、その「興味を持った人間」から「実際に自分たちでやってみる人間」に移行させるのは簡単だと思いがち
[Banyu11th] リプレイを買う人間と、TRPGをやる人間は別だ、というのは理解する。 が、一部かぶる人がいることは理解するか?
[ENOKINO] でも、そんな方法なんか無いのよ
[asahiya] というか おいらが知ってる「TRPGを始めるきっかけ」の一つですが>ENOさん
[Banyu11th] いいかえよう。
[Falshion] かぶるけどそれが本来は例外なのよ。
[Banyu11th] リプレイを買う人間と、TRPGをやる人間は別だ、というのは理解する。 が、リプレイを買う人間と、TRPGをやりたいと思う人間が一部かぶる人がいることは理解するか?
[Falshion] やりたいと思う人間は入れてないよ。3つの中に。
[Banyu11th] で、さっき軽くまとめたときに、「オレは、そんな人いないんじゃないか(=リプレイにそんな力はないと思っている)」と言ったんだが、えのさんの次男君がそうだという意見を受けて
[Falshion] というかENOさんの話に戻ろうぜw
[Banyu11th] 「なら、そういう例がいるとして、その層について話そう」としたわけだ。
[abAWAY] | ・) コレが、「演劇を見るのが好きな人」に「演劇をさせる」事ができるか、と置き換えると、恐ろしく溝が深く思える
[Banyu11th] したら、ファルが、それは例外だから、考えるべきでない的な話をするから、ややこしくなる。
[Banyu11th] んじゃないのかね。今の場合。
[ENOKINO] ややこしいのはこだわる人間のコダワリだ
[asahiya] #ばんゆーさんがドツボに嵌って見える。
[Banyu11th] んー
[Banyu11th] だまろうか。
[Banyu11th] わからなくなってきた。
[ENOKINO] コダワリがあるから、ひとこと言いたくなる(W 言われれば言い返したくなる。そもそも興味が無ければ、スル―される
[Falshion] まあ、ENOさんのそんな手段、にあたる唯一の部分は実際にやっている人が外に見える形でなんか面白そうなことをやり続ける。しかないんじゃないでしょうかね>興味から行動の間
[Banyu11th] リプレイを読んで楽しむ層と、リプレイを読んでTRPGを始める層が違うのは理解している。
[abAWAY] | ・) SRSも普通に楽しいので深く突っ込めない
[Banyu11th] リプレイの部数を考えると、実はTRPGを遊んでない人のどれだけがリプレイを読んでいるのかも、オレは疑問だったりする。
[abAWAY] そもそも本自体が(ry
[Banyu11th] ただまあ、リプレイに「広告としての力」が皆無ではないという実例もある。(これは、例外かも知れないが)
[Banyu11th] 実例があるなら、その先に広げることはできるのか? という。
[ENOKINO] 俺の本より売れてるぞ<リプレイ
[Falshion] (=人=)
[Banyu11th] 一番売れたリプレイと一番売れなかったえのさんの本だと、リプレイの方が圧倒的に売れているはずだw
[ENOKINO] リプレイを、純粋に読み物として読む人もいる
[ENOKINO] リプレイを読んでTRPGをやってみたいなあ。と思う人もいる
[ENOKINO] きっちり線が引けるものでもあるまい
[Falshion] たぶんそこがどれぐらいの比率なのかしっかりしたデータが出ればきっともやもやが霧ぐらいにはなる。
[Falshion] (ライトぺかぺか
[ENOKINO] 要するにTRPGは「メンドクサイ」のだ
[ENOKINO] その「めんどくささ」が見える人は、やってみたいとは思っても、やろうとはしないだろう
[ENOKINO] 「やってみたいと思う」ということと「やる」ことの間の溝は深い
[Banyu11th] # フィギュアの色塗りと同じだw
[Falshion] うむ。
[ENOKINO] その溝を埋める「素晴らしい黄金の処方箋」なんてものは、おそらく存在しない
[Falshion] そしてまぁ、なんだっけか、TRPGを目指してオンライン上で集まれるツールというのも
[ENOKINO] 唯一やれることは
[Falshion] そういうめんどくささを簡単にするために、ビジュアルが派手になってシステムが簡単になっていろいろなってったんだとおもう
16:18:44 + Prof_M_(~moriarty@i58-93-141-224.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[ENOKINO] その溝を越えて来た人に、ご褒美を与えて、夢見ごこちにして、あげることだけだね
[Falshion] 首切り落とす表現があったとしたらそれを文字で何千パターンも考えるよりも絵で見せたほうが早いし。
[ENOKINO] 「こっちの水は甘いぞ」
16:19:35 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] 「たのしいよ。異に穴が開くほど」って最近はよくツカイマス。
[abAWAY] そういや、掲示板セッションなんてのもありましたな
[ENOKINO] でも、溝のこっちだけで盛り上がっても、それは返って敵を増やすだけだ
[ENOKINO] 「あいつらだけで盛り上がりやがって、だから、TRPGオタクはダメなんだ」という論点で叩かれる(W
[abAWAY] チャットで発言者にイラストアイコン表示できるのもあるし
[abAWAY] アレが携帯でもう少し使いやすくなればいいのかな
[Falshion] それはこう、うっかり覗き込んだ相手に茶碗を渡してすりきれ一杯酒を注いで前後不覚にして引き込まないといけない>叩かれる
[ENOKINO] じゃあ、溝を越えて来た人を、シゴけばいいのか、というと逆効果だな(W「きさまー! ルールを暗記せんのか! 腹筋百回だ! 血を吐くまでやれーぃ!」
[Falshion] (・3・)うちが最初にやったTRPGはそんな感じだった。
[ENOKINO] これでは、逃げられる
[ENOKINO] 逃げた先で、悪いうわさが広がるばかりだ
[ENOKINO] 逃がす前に始末しなければいけない
[ENOKINO] 溝を越えて来た人の後ろには、溝の向こうで「どうしようか、行こうか行くまいか」と悩んでいるその何十倍もの人がいる
[Banyu11th] 共産主義だ。
[Banyu11th] 共産主義がすばらしいと思わせて、世界を共産化して
[Banyu11th] そののちに、虐殺。
[ENOKINO] 溝を埋めるにしろ、板を渡すにしろ、その迷っている人が足を踏み出す「きっかけ」を作ることを怠らないこと。それしかないと思うね
[ENOKINO] だから、おれはリプレイが売れていることが、素直に嬉しいね
[Falshion] そして踏み出したところで板をはずすと。
[Banyu11th] 溝を埋めるなり、橋を渡すなり、なんでもいいけれど、さっきえのさんの言ったように、たった1つの処方箋で解決するわけではないですね。
[ENOKINO] こっちに渡ってきたら、板を外す
[Falshion] 「10フィートの棒を買っておけばよかったのに」
[Banyu11th] と言うことは、複数の手段を考えて、講じなければならない。
[ENOKINO] 一方通行出口無し
[akagane] リプレイに近いものとしては、ニコニコ動画で行われている、プレイレポのようなものがあるね>TRPGやボードゲーム
[ENOKINO] 開かれるというのは、大切なことだと思うよ
[Banyu11th] 卓マスですねー
[ENOKINO] 情報を発信すること
[akagane] これは、リプレイよりもさらに、体感の度合いが大きい。何しろ、プレイをのぞきこむ感覚だから。
[ENOKINO] 相手が迷惑にならない程度に(W
[akagane] んで、新たな方法はないかと考えるのは良いことだと思うので>情報を発信
[Falshion] (・3・)銅さんのスターレジェンド卓マスまだー?
[ENOKINO] 自分がやっていることに意義があると思うのは構わんが、自分がやっていることが正義だと思うと、ややこしくなる(W
[Falshion] シナリオはでたまかで?
[ENOKINO] 「おれはTRPGをもっと広げたいと思っている、それは正しい、正しいということ何をやってもいいということだ! よし、まずは餃子の王将で食い逃げだ!」
[ENOKINO] これは間違いだ
[akagane] 何をやるにしても、大事なのは、「見せたい相手の反応を見る」ことだ。
[akagane] 「彼らが何を考えてるかわかんないけど」なんてコトをぬかしている間は
[akagane] どんな情報も届かない
[akagane] それは、相手が何を大事に思い、何を面倒に思っているか。どんな価値観を抱いているかが分からないまま、商品を売り込むようなものだ。
[ENOKINO] 「彼らが何を考えているかはわかる、わかるが、悪いがそれは俺とは違う、俺は俺の道を行く、ついてくる人だけ来ればいい」
[akagane] うみ。ついてくる人限定の場合は、それでもオッケーですな。
[ENOKINO] これだと、ニッチでなんとかなるのよ(W
[ENOKINO] 俺のライトノベルは、モロにこれだから(W
[akagane] 広めたい、より多くの人に楽しんでもらいたい、ならば。相手の考えることや、望むこと、望まないことが掌にのせられるようになるのが第一。
[syamo] ニッチでも読者がいることがうらやましい
[Falshion] ( ´ー`)ゝ 宇宙の海は俺の海
[akagane] つうか、普通は逆で。新しいやり方や売り込みをする人間は、コアの側にはいなくて。そういう「その他大勢」の側に近い人だ。
16:35:18 + Prof_M(~moriarty@i60-34-49-23.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Banyu11th] ところで、今は一体何の話だろうw
[ENOKINO] 溝を越えてくる人を増やす方法
[abAWAY] 銅さんのスタレセッションの話だっけ
[Falshion] ENO時空に引きずり込む海坊主のお話
[akagane] コアな人間が見落とすような、「その趣味に入ろうとしない人」の気持ちが分かる人が、「こうやればいいんでね?」ではじめていく
[akagane] TRPGやボードゲームの進化も、おおむねそういう方向だ
[ENOKINO] 専門店化するのは仕方ないよな<溝の向こうの店
[Stella] 溝を超えて行く先がTRPGである必要ですらない、ってこともあるよなあ。なりきりチャットとか。
[akagane] セットアップに一日かかるウォーゲームを、「これはおかしいんじゃね?」と言い出したからこそ、いろいろ進化をはじめたのだー>ウォーゲーム
[akagane] ですです>溝を越えた先は、TRPGである必要ですらない
[akagane] 溝を越えるのが重要な場合、溝を越えた先は、従来のTRPGでない可能性が高い
[akagane] だから、コアな人間はあまりやらないのよ
[akagane] コアな人間は、その趣味のために支払うコストが当たり前の状態になっている。ゲームにせよ、読者にせよ。
[Stella] 昔は5000円もしたシャドウランの日本語ルールブックを当たり前のように買ってました ;p
[akagane] だから、コストを下げようくらいまでは考えるのだが、コストを払う必要がないから仕分けしようとまでは考えない。仕分けた結果、違うものになっては、意味がないから。
[abAWAY] | ・) 一般人はイエサブ入るのにも躊躇するらしいですわよ奥様
[Stella] 普通躊躇します>イエサブ入店
[Falshion] |・)イエサブ怖いよぉ。すぐ沈むし
[Banyu11th] 先日ここにきた、TRPGにちょっと興味を持った女性は、近所のイエサブまで言って、店内の異様な空気にドン引きしてTRPGを諦めたそうです……
[akagane] コアなところにいない、周辺領域にいるユーザは、コストそのものに疑いの目を向ける。
[Banyu11th] まあ、さっき日記にかいたのですが。
[Banyu11th]   > 4. TRPGの商業的発展は、既存のTRPGの枠組みを破壊する可能性がある。
[Banyu11th] こういうことですよね。
[Stella] 私がTRPGを始めた頃は、店舗面積100平米ぐらいの書店にTRPGコーナーができてる時代だったからなあ
[Stella] 今から思えばあの書店は「普通の書店」ではなかったわけだが;p
[Banyu11th] オレが始めた頃は、専門店が大震災で潰れた頃……・
[akagane] まー、ワシが一番危惧するのは、「つまらないから、何とかしよう」は失敗フラグだw
[Banyu11th] 失敗でもいいんじゃないですかね?
[Banyu11th] 本人がやりたいならw
[akagane] いいとは思うが、そのーなんだ。同じ失敗するなら。「面白いから、何とかしたい」の方がええなぁ、と。
[Banyu11th] 面白くなるために何とかしたい、でもいいんじゃないかしら。
[Banyu11th] 本当につまんなければ、改善の余地もなくやめるわけだし。
[asahiya] リバウンドが酷い という話でわないかなー
[abAWAY] 失敗フラグというより
[abAWAY] 成功フラグが立たない
[ao_note] 怨念累積のスタートはその後が辛いかなあ。
[akagane] 「昔面白い」>「今つまらない」>「未来を面白く」 の場合。変えるべきは、ほれ。自分の方なのじゃよ。業界とか、そっちじゃなくてさ。
[ao_note] まぁ。面白い要素を突き詰めときたいものです。
[Banyu11th] うーん。わからん。
[Banyu11th] なぜ、失敗することを容認されないんだろう。
[Banyu11th] というか、あれか。
[Banyu11th] ここの人たちからすると、オレ(ら)は「子ども」なんだろうか。
[Banyu11th] 親が、子供の間違った選択を正そうとしている時のように感じる。
[Banyu11th] まあ、それはオレがひねくれてるだけかも知れないが。
[ao_note] #たんに「いつかきた道」を懐かしんでるだけじゃねえかなあ。
[Banyu11th] 「オレは失敗するだろうと思うが、しかし君がやるというのなら見守ろう」 とは言ってもらえんものか。
[Banyu11th] いや、別に何かをやるわけではないんですけどね、
[Banyu11th] 最初に言ったとおり、「半分は思考ゲーム」なわけですし。
[Banyu11th] やりたいことはいくつかあるんですが、それとこれとは別なのですよ。
[Banyu11th] やりたいことは、所詮誰にでもできることでしかないと思いますし。
[Stella] 失敗とか成功とか関係なく、「わしゃそんなもん要らん」と言ってるだけ
[Banyu11th] # やる気になるかどうかはべつとして。
[Banyu11th] 要らん、なら別にいいですw
[Banyu11th] じゃあ、相容れないなあ、というだけなので。
[asahiya] 深読みしすぎてるんぢゃーねぇかなぁ。
[Banyu11th] 相容れないって言うのとは違うな。
[Banyu11th] じゃあ、今回の話には参加頂けないですね,残念です。 という感じか。
[Stella] というか
[Stella] 「openTRPGでやれ」
16:55:38 - Stella from #もの書き (See you...)
[asahiya] 考えてみると数時間だれもそれ言わなかったのは不思議かもしれない(笑
[Banyu11th] ここでやってもいいかな、というのは最初に聞いて、まああんまり反対もなかったので、ちょろっと垂れ流してみたわけです。
[Banyu11th] 2時間ほど会話も無かったですし。
[abAWAY] まぁしかし
[asahiya] んまぁ 否定しないのを口にしたのはおいらだけど。ここまで長くなるとは思わなかったしなぁ。
[Banyu11th] オレだって、こんなに長くする気は無かったぞw
[abAWAY] ここでやる以上、ものを書く関係の話に流れてしまう可能性は高いわけですなぁ
[Banyu11th] 日記に書くための内容を話ながらまとめよう、くらいのつもりだったんだし。
[ENOKINO] なぜ、失敗されないことを容認されないか、答えは簡単だ。お前に失敗して欲しくないからだ
[Banyu11th] そりゃありがたい。
[asahiya] まぁ失敗を止める理由を求められれば その辺になりますよな
[ENOKINO] おまえさんだけじゃない、誰も他人に失敗して欲しい人なんかいない
[Banyu11th] ありがたいですが、それでは成長もできんのです。
[asahiya] それでも って思えるのは更に近しい人くらいでねーかなぁ。
[ENOKINO] 失敗して欲しいなら、喜んで焚きつける、それやれ、そうだ、お前は間違っちゃいない、うんそうそう、応援するよ
[Banyu11th] むずかしいね。
[asahiya] #それでも失敗していい ね
[Banyu11th] いや、本当はさ
[abAWAY] | ・) 啓発セミナーとかネズミ講とか<失敗して欲しい人達
[Banyu11th] 誰が何言っても、できると思えばやるもんだし
[Banyu11th] 成功したり失敗したりするモノだ。
[ENOKINO] そう言って欲しいなら、そう言えよ、喜んで応援するのに(W
[Banyu11th] 文華祭なんて、始める前は、誰もが「絶対無理だ」しか言わなかったw
[Banyu11th] けどまあ、現実には何とかなってるわけだ。
2010/05/21 17:00:00
[Banyu11th] ……なんとか、レベルなのが喜ばしくも悲しいがw
[abAWAY] | ・) それで成功した人だけ仲間、失敗した奴はただのゴミ、なのでどんどん失敗してくれて構わない人達
[Banyu11th] ……というか
[Banyu11th] 今回の話は、そもそも「何かしたい」という相談ではなかった様な気がするのだが。
[asahiya] #おでかけ いってきまーす
[ENOKINO] 失敗した後、ここで愚痴らなけりゃ、いいよ(W
[asahiya] ……忘れちゃいけない。 「〜したい」と思わせたのはばんゆーさん(笑
[ENOKINO] 愚痴るにしても、読んで楽しめる愚痴にしてくれ
[ENOKINO] それなら、大歓迎(W
[Banyu11th] まあ、オレの言い方が悪かったってことでFA。
[ENOKINO] というわけで俺も買い物に
[ENOKINO] ではまた
[Banyu11th] いってらっさい
17:02:43 ! ENOKINO ("CHOCOA")
17:07:32 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
17:08:45 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #ばんはー
17:14:14 ! Leonald (Connection reset by peer)
17:14:22 + hir(~____@EM114-51-47-58.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:14:32 + Leonald(~Leonald@ntsitm407004.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[hir] なばば
[Kannna] #ノシ
17:18:07 + kuronya(~kuronya@r-115-39-75-24.g211.commufa.jp) to #もの書き
[kuronya] #こんばんは
[Kannna] #こんばんは
17:29:54 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-51-134.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:38:55 fukaFuton -> fukaGuten
[fukaGuten] ただいまです。
[Kannna] #おかえりなさい
17:44:32 - Banyu11th from #もの書き (Leaving...)
17:50:01 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
17:55:39 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] ログ読み中
[SiIdeKei] な、長い
[sf] まだ読んでる……
[Stella] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/05/20100521.html#110000
[Stella] の前のわかつきひかるさんのブログの話ですが
[sf] とりあえずその時間だと
[sf] 体脂肪率一桁なら沈むでしょう。
[sf] 体脂肪率10%の体筋肉率30%を仮定して、比重を体脂肪0.9、筋肉を1.1、その他を1として計算しても、 0.9*0.1+1.1*0.3+0.6 = 1.02で沈む。
[Stella] 「女性は序列を作らない」じゃなくて「女性は序列を気にしすぎて他がおろそかになる。だから作らない」のような気がしています
[Stella] #「女性は」と区別してしまっていいものかどうかはわかりませんが
[Stella] 少女小説だとおもいっきり序列を作ってる、という話もあります
[sf] 序列が可視化されることによる悪影響が大きくなりやすいというわけですか
[SiIdeKei] blog本文中で言うと
[SiIdeKei] >私も女性だからわかるのですが、女性は序列を作らない、というより、序列を嫌がるのです。職場の先輩後輩はオッケーでも、同期の女性社員はみんな同じに扱われなくてはいけないのです。
[SiIdeKei] のあたりですかね
2010/05/21 18:00:00
[Stella] そのへん
[SiIdeKei] んー
[SiIdeKei] 個人的経験で言うと、確かにそういう傾向はあるかも知れない。
18:01:08 Morris -> MorrisAFK
[sf] ただまあ、なかなか難しいとこですよね。序列欲しがるという欲求も強いわけで。
[Stella] 職場の先輩後輩の序列が作られているところで、別の物差しが入ると大騒ぎになる感じで
[SiIdeKei] うに。
[SiIdeKei] 結果として、大変難しい局面に至ることが(笑)
[sf] 社宅の序列が給料によって決まるあたりとかな
[Stella] 社宅の序列はすごいらしいと聞いたことがある
[SiIdeKei] 前いた会社だと、そういうのは感じなかったが
[SiIdeKei] 前いた会社が特殊なのだという気は、する(笑)
[sf] らしいですね。なのでさっさと家を買ったとか。うちの父は同一社内で例外的な高卒なので、たいへん厳しい序列圧力があったみたいな。
[sf] 本人ではなく「社宅に住んでいる奥様方」の間での序列化ですね
[sf] 身分差別社会になっちまうの
[SiIdeKei] ふにー
[sf] 今は、昔ほどではないとは思いますけどね。社宅自体がろくになく独身寮メインになってますし
[Stella] 今はどんどん売却されてます>社宅
[SiIdeKei] 利益を直接産み出すワケじゃない不動産は、手放していく時代ですなあ
[Stella] #近所の社宅も売却されて、今は老人ホームや在宅支援施設になってる
[SiIdeKei] もうちょっとログ読み。
[SiIdeKei] おいらがTRPGの存在を知ったのは、リプレイだったな。
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/05/20100521.html#130000
[sf] 私はゲームブックだけど、仲間が遊びたがったのはリプレイからですね
[SiIdeKei] だがドラゴンマガジンとかではなく、マイコンBASICマガジンだが……!(笑)
[sf] コンプティーク世代であった
[sf] そのへん見ても、知り合い等からも、「リプレイって、ユーザー増やすのに貢献してないと思う」というのは、違和感感じる発言ではありました。
[SiIdeKei] TRPGの話をこってりすると、#opneTRPGでやった方が利益がある気がするので、リプレイに関して。
[sf] 現在でも、セッションサイトなど見ていても、初心者はリプレイで関心を持った人が多いですしね。
[SiIdeKei] 少なくとも、認知している層を増やすのに、リプレイの果たしている役割は、大変大きいと思いますね
[sf] 容易に遊べる受け入れ先がないと関心層を増やしても実際に遊ぶ層が増えないというのは確かですけど。
[SiIdeKei] うに。
[sf] そういう意味で「十数年もリプレイを読んでいましたけど」って人が参加できるようになる(のを見かける)環境としてのオンラインセッションは、けっこう有意義だろうと思います。
[ao_note] まぁ。認識からスタートてえのはあるですな。
[sf] 認知したうちのごく一部に過ぎんでしょうけど、それはなんでもそうですからね
[SiIdeKei] うに。
[sf] 「小説の書き方」本を読んで小説を書き上げる人間が何パーセントいることやらっ
[SiIdeKei] その中で、まあ、何人かが『俺もやって見てえ!』と思い、実際に行動に移すか
[SiIdeKei] つーと、まあ、数百円のリプレイ本と、数千円のルールブックというのは
[SiIdeKei] 価格的に、釣り合ってるんじゃねえかな、と(笑)
[SiIdeKei] この前ナイトウィザード2ndのファンブック買ったら、CDついて来てヴィヴィった(笑)
[sf] まあ手法としてのリプレイが現状、読み物としての側面を強めて量産されている結果として、マンネリ化しているとか、TRPGへの動線が弱くなってるとか、そういう切り口はできるやね。
[sf] ファンブックですからっ
[sf] まあF.E.A.R.はけっこう昔からラジオドラマとかつけてましたね
[SiIdeKei] こーやって敷居を低くしようとするのも、一つの手だなあ、と。TRPG入門の敷居ではなく、商売として金を出してくれる消費者を増やすための敷居(笑)
[SiIdeKei] やっぱ、商売なんで。いろんな手を尽くしてお金を回さなければ。
[SiIdeKei] ナイトウィザードのアニメのDVDには、キャラシートとかが付いてたんだっけか
[SiIdeKei] もう、いろんなジャンルからTRPGを認知することが出来るように、散々手を尽くしている。これはこれで、凄い。
[SiIdeKei] #もうちょいログ読み進めた。
[SiIdeKei] #うわ、openTRPGで、ってすでに言われてた
[SiIdeKei] いやホントに、これはopenTRPGの方が利益ありそうなログだな。
[sf] ウルティマオンラインがMUD(マルチユーザダンジョン)の流れを組み、ゲーム内世界のオブジェクトを自由に操作しつつ遊べるというTRPGの一側面を実装しようとした試みの派生物なのは確かですわな。
[SiIdeKei] うに。
[sf] MMORPGがTRPGで遊べる優位点の多くを取り込んで、元TRPGプレイヤーが大量に移行したってのも事実。
[sf] 「それでもできないこと」を求める出戻り組がオンラインセッションに戻ってきたりもしますけどね。
[SiIdeKei] そこは、ちょっとよく判らないけど、まあ確かにTRPGプレイヤーが強い関心を持っていたのは確かだと思います
[SiIdeKei] もう10年ほど前の話かー
[SiIdeKei] ……いや10年以上、か。
18:25:59 + hir0(~____@EM114-51-165-202.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
18:30:57 + meltdown(~meltdown@wd101.AFLb7.vectant.ne.jp) to #もの書き
[sf] なおケータイで掲示板セッション/メーリングリストでセッションなんてのは、それもそ旧世紀からありましたな。今やってる人たちが居るかは知らない。進行に手間取るのでPCでの掲示板セッションはチャットに押されて早期に廃れたけど
[SiIdeKei] 旧世紀、といっても、せいぜい10年ちょい前、というある意味当たり前のことに気が付いて
[SiIdeKei] 泣けてきそうだ
[Kannna] にゃははっ
[SiIdeKei] ケータイでwebが見られるつーと、iモードサービスが普及したあたりになるから
[SiIdeKei] 99年以降。
[SiIdeKei] #iモードが99年2月サービス開始。
[SiIdeKei] ギリギリ旧世紀か。
[SiIdeKei] 今だと、何らかの形で常時接続&高速回線が利用できる人が多いから
[SiIdeKei] webカメラとかいろいろ使って、オンラインセッションが出来そうだ
[sf] Skypeによるセッションをしてる人たちがいるというのは聞きますね
[SiIdeKei] Skypeかーなるほど、たしかにそれならいろいろ楽そうだ。
[sf] 昔ですと、Netmeetingを使ってる人たちも今したな
[sf] もとい居ましたな
[sf] [Stella] 溝を超えて行く先がTRPGである必要ですらない、ってこともあるよなあ。なりきりチャットとか。
[sf] というのも確かで、昨今の動向は知らないけど、昔だと、TRPGのオンラインセッションよりはなりきりチャットのほうがプレイ人口は多かったですね
[sf] 多発的に「自然発生する」んだよね。あれは。
[Kannna] 今だと、アバターですんじゃう?? 欲求ニーズが
[Marcy] なりきりチャットからオンラインセッションに入って来る人も、少なからずおりますからなぁ
[sf] なりきりチャット用にアバターチャットを用いるのはよくありましたね
[Kannna] ふむふむ
[sf] ZooチャットというWebチャットが良く使われていた記憶が
[Marcy] オンの知人にも何人かは確実にいる
[kuronya] なりきりチャットか…サイトでそういうのを扱ってる場所は全部引退しちゃったな
[sf] 掲示板セッションの併設チャットが、自然になりきりチャットに化ける、なんてのもありがちですね
[sf] オンラインセッションのサイトでも、まとまった時間を使わない遊びとして、模擬戦やキャラチャを行えるようにしてるとこはいろいろありますし
[Marcy] キャラクターチャットなんかは完全になりきりチャットですしね
[sf] ですね
[Kannna] #しつもんノシ
[kuronya] あ、厳密には全部ではないか
[Kannna] #キャラチャとなりチャの違いがわかりませんノシ
[Kannna] あ、ありもんのキャラを演じるのがキャラチャ、とか??
[sf] 狭義の「なりきりチャット」は、原作物の特定人物になるものを指してました。広義には自作のキャラクターを用いるキャラチャも含む、というところですね
[Kannna] #なるほど、逆だったか
[sf] 「語り部」なんかも、元は一行掲示板や掲示板(ただしパソコン通信)でのオンラインセッション+サプリメントを「作って遊ぶ」オンラインサークルでしたけど、流れ流れて今はキャラチャが中心ですな。
[kuronya] そうなんですか?
[kuronya] 未だに作っているものと…
[sf] もちろん作ったりもしてますけど。
2010/05/21 19:00:00
[sf] [akagane] だから、コストを下げようくらいまでは考えるのだが、コストを払う必要がないから仕分けしようとまでは考えない。仕分けた結果、違うものになっては、意味がないから。
[sf] で「違う物になってもいいや」という、てけとー精神にのっとり、好きなようにやってます
[Kannna] あはは
[kuronya] あらら
[sf] 再定義的には「架空世界を蓄積しつつ遊ぶ」ならなんでもいいじゃないという
[Kannna] #アタシとかは「仕分けた結果、違うものになっては、意味がないから。」の方だわね、と思ったー
[sf] そういう所に落ち着いてます。判定ありキャラチャでも、キャラチャ形式の小説でも、ショートショートでも、イラストでも、設定テキストでも、乱数表でも、新しいキャラシートでも、なんでもあり
[kuronya] ふむふむ
19:03:27 + Pikoyan(~Pikoyan@p1239-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:05:52 ! lute (Connection reset by peer)
[sf] まあそういうのは焦点が絞れてないので参加しやすさという面では悪手ですけどな
[kuronya] なり茶はTRPG始める前に色々渡り歩きましたが…結局それ専門のサイトは全部引退しちゃったんですよね…
19:06:48 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] どんな趣味もある程度で長続きしないことの方が多いもんですよね
[kuronya] というかまあ、志向があってなかったというか、なんというか
19:08:18 ! lute (Connection reset by peer)
[sf] 素朴ななりきりチャットは、できるやりとりのパターンが限定されてしまいやすいんで、ゲームマスター主導による問題解決がもたらす多様な状況を持つTRPGのほうが飽きにくいとかはありそー
19:09:10 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[kuronya] ここで話すのもどうなのかな、所謂18禁系のサイトにも出入りしていたんですけど。所謂男女間のトラブルとかそういうのに激しくダメージを受けた上…なんていうんでしょうね。キャラと自分との距離が近かったといいますか…。
[kuronya] 割り切りきれなかったんですよね、参加している人たちはそれをただ遊びたいように遊んで楽しんでいただけなのに、それを割り切れなかった。
[sf] プレイヤー発言のできないタイプの場合、プレイヤーとキャラクターの一体感が強い分、距離は近いでしょうね。
19:11:30 ! lute (Connection reset by peer)
[kuronya] で、もうこんなの嫌だ、って出入りを繰り返して、TRPGの世界にやってきて…物書きも手をつけ始めて
[sf] そして、ゲームマスターが事件を導入しない場合、相互の会話で進めつつドラマを組み立てる道具は、出会いと、あとは恋愛が基本になりやすくて。
[Kannna] ふむふむ
19:12:26 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] この二つの相乗効果があると、どうしても色々あるでしょうね。女性のみとか年齢制限とかも、内容以外にも、そのへんあっての制限という側面がありましたし
[kuronya] そうですね。
[kuronya] TRPG始めた当初は酷かったですね…吸血鬼とかも相当に嫌悪していて。
[Kannna] ふみゅん
[Kannna] そーゆーのってありますよね
[sf] まあ、だからといってTRPGでそういう人間同士の感情的問題が発生しないかってと、そうでもないわけですけどね。設定ではこうなっている、常識で考えて、マナーとして、うんぬん
19:17:08 + Road(~Road@FL1-118-111-12-105.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] 「設定ではこうなっている、常識で考えて、マナーとして」とかは、ルールによる補助のないぶん、なりきりチャットのほうでより問題になりやすいか
[kuronya] ですね、実際にそれを体験した人間の1人としてその辺は身に染みてます。
[sf] .wiki なりきりチャット
[Role] wiki: キーワード一覧:なりきりチャット なりきりチャット
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] .wiki キャラチャ
[Role] db: キーワード一覧:キャラチャ
[Role] db: キャラチャ で見つかったデータは4件ありましたわ♪>sfさん
[sf] ちなみに、なりきりチャットが自然発生しやすいのは、特定作品のファンサイトですね
[sf] 二次創作としてのなりチャ
[kuronya] たいていが人気作ですね
[Kannna] それは、わかるわねー(笑)
[sf] 作品に纏めるほどのことができなくても、ちょっとした会話でも創作気分含めて楽しめるというのもある
[ST] なりきりチャットやキャラチャはキャラクター主体で事件を組み立てなきゃいけなくなるから、いわゆる"おもしろい会話"を生成するハードルが高いよーに思うます
[ST] TRPGに並行してると結構盛り上がるんですけどねえ
[ST] エロ系や恋愛系のなりきりは、男女が出会うだけで事件になるから比較的ハードルは低い気がします
[sf] そのへんで期待される楽しみが違うんでしょう。事件組み立てるというのは高度技能なんで。
[Kannna] あるフィクションのファン同士だと、なんてゆーか、傍からみると箸が転んでも楽しい的な楽しみttあると思うー
[Kannna] #ジョジョの名セリフ、百人一首ってあるんだけど。あれプレイしてる風景見るとそう思うなー
[ST] なるほどー
[sf] ここでいうところの「鍋をつつかせる」というやつで、キャラの立ったやつをファンが「こいつならこういうだろう」とやるわけでさ
[sf] それだけで楽しいとかはあるよね
[Kannna] うん
[ST] 確かにIfものは同人誌をはじめ楽しみやすいですねえ
[Kannna] その辺うまく描けてるのは、作者自身がやってるんだけど、マンガ、ブリーチの番外4コマとかだと思います。@一例
[ST] 私はどーも一般的に言うところの「ファン」になったことがないのでよくわからない部分はありますがw
[Kannna] #カラブリって奴。
[ST] ただまあ、2chの旧シャア板の二次創作系スレッドを見てると非常に納得する
[Pikoyan] #冬に取れる鰤?
[Kannna] #あはは
19:26:55 MorrisAFK -> Morris
[kuronya] ただなり茶からTRPGに入ってくると今までキャラ主体で物語を組み立ててきた関係上、プレイヤー同士で刷り合わせてもいい、大事な事は相談して事故を防止するって知識がなくて、まあ、皆そうかは分りませんけど。
[kuronya] 少なくとも自分はそうでしたね。
[Kannna] ふむふむ
[ST] んー、第4世代だったかな?と呼ばれてるプレイヤーは全体的にそういう傾向があるような気が。
[ST] 第3だったかなあ
[sf] そもそも「プレイヤー会話」という概念がないことが多いんですよ。興ざめするし。
[sf] ということでね。
[kuronya] ああ、なるほど。
[sf] プレイヤー発言禁止、ってのはPBW(なりチャ含め)では多かった
[ST] こー、FEAR系のキャラクター演技主体のルールを好む人に顕著だったような
[ST] その頃にはTRPG情勢から離れたのでいまいち記憶があやふやですが
[Kannna] ふみゅん
[Pikoyan] ツッコミどころが多すぎてツッコミ方法に困るよそれw>FEAR系のキャラクター演技主体のルールを好む人
[sf] なので、「キャラクター演技主体」のひとはプレイヤーとしての発言というものを知ってるので、それよりも、相談するという意識がないというわけです
[ST] ごめんw
[kuronya] ふむふむ
[Marcy] IRC上だと、チャンネル自体分けられてるのがほとんどですよな<プレイヤー発言
[sf] キャラチャでもすりあわせがあれば、それこそ「キャラクター主体で事件を組み立てなきゃいけなくなるから、いわゆる"おもしろい会話"を生成する」ような高度なことも容易になってくるわけですが、そこまでやんないわけよね。
[sf] IRCの特性上チャンネルが分けられるということがあって、どこだったかがはじめたのが、それの参加者が四分五裂してサークルが乱立する中で広まったという感じですね
[kuronya] なるほどです。
[kuronya] 先ほど吸血鬼も嫌いだったっていったじゃないですか。
[Kannna] うん
[kuronya] 自分が最初に入ったのはNWだったのですが
[sf] ちなみに私はプレイヤー発言を同チャンネルで#でのコメントアウトで発言するほうを推奨してます。語り部でもそう。何に対する反応かが理解しやすいなど、分割しない方にもメリットはあります。
[Marcy] CGIチャットだと、頭にp:とか#とかつけて、コメントアウトとして扱う例が多かったように記憶しております
[Pikoyan] オフラインだとそんな感じになるよね>コメントアウトで発言
[Pikoyan] そして会話が混線したりする。
[Kannna] あはは
[kuronya] ルールブック持っている方はワールドセクションの背教者会議の項目に書いてあるんですけど、2ndでもそうかな。
[kuronya] 会話の混戦はあんまり見ないなあ・・・
[kuronya] 混線
[Pikoyan] オンラインで文字を追いかける時にコメントアウトとかだとかなり見づらい場合もあるからまぁ好みの範囲か。
[Kannna] まあ、GMさんの司会が上手だと、短時間ですみますよね<混線
[Kannna] #オフラインの話
[sf] # 混ざらないので止めにくく、プレイヤー発言に熱心になって進まないとかいう問題もありますやね>表と裏のチャンネルに分けると
[kuronya] #文字打ちの速度の問題もあることはあるんですけどね
[Marcy] #さて出勤、では多分後ほど
[Marcy] #ノシ
[kuronya] #いってらっしゃいませ
[Kannna] #ノシ
19:37:47 ! Marcy (EOF From client)
[kuronya] まあ、続き。ちょうどそこにむやみな吸血はご法度、って1文があって、それを読んでまさかやるような馬鹿はいないだろうって安心して遊んでいたわけです。
[kuronya] わざわざ傷穿り返されたくもないですからね。
[kuronya] そうしたら、たまたま見学に参加しなかったセッションでGMが自分のキャラの想い人を吸血鬼化させるようなロールを回して、それのせいってわけではないのですけど、相手が吸血鬼のクラスを取ってしまいまして
[kuronya] #端から見れば相談したりしなかった自分のミスなのですが
[kuronya] サイトルールの制約上それを吸血鬼化、眷属化として扱うしかなくなりまして、以後それをどうにかする事ばかりに執心するようになっちゃったんですよね。
[sf] なるほど
19:43:16 + CDK-7(~CDK-7@EM114-51-51-134.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
19:43:54 + aspha(~aspha@p2179-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
[kuronya] 一応必死でレベル追いついて少なくとも主(?)の下から救出する(自分からすれば)第一目標を達成はしたのですが、
[kuronya] その後その結果を却下する裁定がサイト内で出てしまいまして。
[kuronya] 曰く、そのキャラは当のご主人様を守るべきものとしてライフパスを取っていたのですが、それを変更する事なんて死亡でもしない限りできない
[kuronya] そのキャラはずっと2重人格でキャラを通してきたけどそれを許可した覚えはない、等
[kuronya] で、今回のセッションの結果は却下して、せっかく助け出した子は出戻りしろって裁定になってしまったわけです
[sf] そのへんは多人数の参加するセッションサークル固有の問題ですね
[kuronya] そうですね、サイト固有の方針の問題です
[kuronya] そうなんですけど、少なくとも当時の自分にはその事を理解する事も誰かに相談する事もできなかったですね…。
[kuronya] 片やサイトルールとしての方針だから、片や自キャラのアイデンティティが崩壊するから。
[kuronya] 考え方の基点がそもそも異なっていたといいうか
[kuronya] 管理人さんに聞かれても相談する気にもなれませんでしたね。
[sf] なるほど
[kuronya] で、前置き長くなりましたが…そこからしばらくは他のものに物書きのネタを傾けたりとか色々出来ていたわけですが
[kuronya] ある時を境にその時の出来事を補完するような内容ばかりしかネタとして浮かばなくなりまして
[kuronya] ことTRPGのセッションのネタが顕著ですが
[kuronya] 他の媒体に目を向けてもそれにしか視点がいかなくなりまして
[kuronya] 前者は参加PCを置いてきぼりにしないよう気を配らないといけない、その上で更にGMの自己満足にならないように気をつけないといけない
[kuronya] 後者は他に読みたいもの、書きたいものはあるはずなのに浮かぶネタはその関係のものばかり
[kuronya] スランプとは違うとは思うのですが…
[sf] 固着というかなんというか、そういう心理に落ち込むとたいへんですね
[kuronya] ですね。
[sf] 補完するようなネタできっちり書き上げてしまえれば、それはそれで供養になったのかもしれないけど。
[sf] その手の執着めいたモノは多かれ少なかれ、意識するしないなしても、あるものではあるので。それを活かしてしまうというのも洗濯としてはありだったかも知れない。
2010/05/21 20:00:00
[kuronya] ふむ…ただどう活かすかですよね
[sf] 「もしもこうだったら良かったのに」ってのは、執筆の原動力としてはかなり強いものですよね。
[kuronya] そうですね。
[kuronya] 媒体はなんにしても
20:06:09 + y_(~y_@i219-164-154-212.s02.a040.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[kuronya] 設定はぽろぽろ書けるんですよね、何故か
[kuronya] まだちょっと纏まっていない部分もあるので、まずは書けてる設定を纏めるのからやってみようと思います。
[kuronya] あとはそれを見つつどうするか、ですけども。
[kuronya] 長いお話といいますか、相談といいますか・・・乗って頂きありがとうございました。あとお時間取らせて済みませんでした。
[sf] うんうん。設定はかけるけど、ってなると、あとはまあ色々と細かいところをどうするかになってくるんで
[sf] そのへんはまた別のスキルになりますやね
[sf] こんな会話をーみたいな妄想がたぎってると良い
[kuronya] ですね。
20:45:53 + akiraani(~akiraani@EM60-254-240-171.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:47:55 + miburo(~toukaen@zaqdb72f005.zaq.ne.jp) to #もの書き
20:48:36 + kudann_(~kudann@ntkngw613082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:50:10 ! Morris ("ルータを無線LANに変えるため切断")
[miburo] ふむ。
[miburo] わっちはリプレイから実技に入ったクチ。
[miburo] おわり。
2010/05/21 21:00:00
21:08:48 + Morris(~Morris@p6006-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:12:46 ! Morris (Connection reset by peer)
[abAWAY] しかし
21:13:05 + Morris(~Morris@p6006-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[abAWAY] ライフパスかー
21:14:26 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-38-82.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
[abAWAY] FEAR製のルールだと、近くても「セッション開始寸前」までになるよう工夫されてますな
[abAWAY] そのキャラがどんな生い立ちで、どんな生活を送ってきたのかを、大雑把に決める事はあっても
[abAWAY] セッション開始後に「○○だからそういう事は絶対出来ない」というのは、ルールでは縛られない
[abAWAY] プレイヤーの考えやセッションの雰囲気次第で、拘ってもいいし自分の殻をぶち破ってもいい。
21:26:05 + kudann(~kudann@ntkngw613082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:30:05 + aspha1(~aspha@p2179-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:34:08 Luna -> LunaAway
21:36:44 ! aspha1 (Connection reset by peer)
21:43:01 + kudann_(~kudann@ntkngw613082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:50:54 + Suo(~username@ppxb175.enth.cli.wbs.ne.jp) to #もの書き
21:53:33 + symm(-symm@host-static-92-114-207-115.moldtelecom.md) to #もの書き
21:54:54 Morris -> MorrisAFK
2010/05/21 22:00:00
22:02:21 + kudann(~kudann@ntkngw613082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:05:59 Yaduka -> Yad_Sleep
22:15:01 ! y_ ("Leaving...")
22:15:16 + dain(~dain@220x151x204x243.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
22:17:07 MorrisAFK -> Morris
22:19:08 + kisi_note(~kisi_note@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
22:43:08 + kairi(~kairi@i114-189-125-120.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[asahiya] #ただいまノシ
22:49:06 ! kudann ("Leaving..")
22:49:30 + gombeLOG(~username@ntkyto045085.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:50:00 + pikamaru(~chocoa@i114-180-186-177.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:52:38 + taki_y(~taki_y@172.100.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
[Pikoyan] ざっとログを見終わったが
[Pikoyan] ばんゆーどんは妙にテンパってるというか余裕が無さそうだなぁ。
2010/05/21 23:00:00
23:00:35 ! mikeyama_ ("再起動でござるよ、ニンニン")
23:00:39 + kudann(~kudann@ntkngw613082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:06:28 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
23:13:00 + mikeyama(~mikeyama@e6d25.Est6N1F1.vectant.ne.jp) to #もの書き
23:18:43 ! ao_note ("かえるー")
23:28:55 + CDK-7_(~CDK-7@EM114-51-189-255.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
23:28:55 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-189-255.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
23:31:12 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
23:36:49 + sifr0(~sifr0@p2132-ipbf601niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:48:33 ! lute (Connection reset by peer)
23:49:24 + lute(~lute@pl1263.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
23:54:16 MOTOsleep -> MOTOI
23:54:32 + Prof_M_(~moriarty@i222-150-8-174.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
23:58:47 ! Stella ("See you...")
23:59:33 Prof_M_ -> Prof_M
2010/05/22 00:00:00 end