#もの書き 2009-06-24

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2009-06-24をご活用くださいませ。

2009/06/24 00:00:02
[Kannna] #こんばんは
[Kannna] 新しいレヴュー文≫アニメDVD『BLUE DRAGON』8、シュウとブルードラゴン、最大の危機!> http://drupal.cre.jp/blog/24
[Kannna] 間違い
[Kannna] 新しいレヴュー文≫アニメDVD『BLUE DRAGON』8、シュウとブルードラゴン、最大の危機!> http://drupal.cre.jp/node/2754
[Kannna] TV放映時の話数でいうと、第29話〜第32話を採録してるDVD第8巻。
[Kannna] の紹介文です
[Kannna] .k BLUE DRAGON
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:BLUE DRAGON をどうぞ♪
[Kannna] #DVD8は、ASINコードで、パケ写が呼べて嬉しい(笑)
00:14:58 ! aspha ("Leaving...")
00:16:30 ! tatsu114 ("作業オチ")
[yasuyuqi] 高飛びだシュウ!
[Kannna] ??
[Kannna] 高飛びですか?
[yasuyuqi] (なんでこんな発言したんだ俺のばかばか)
[Kannna] あ、
[Kannna] どの辺だろーと、ドキドキしますた(笑)
00:25:03 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
[Stella] asahi.com(朝日新聞社):一澤帆布訴訟「遺言は偽物」、前社長の勝訴確定 最高裁 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK200906230108.html
[Falshion] ってかぶってた!
[Falshion] (・皿・)
[Stella] 外典で出してたのね
00:34:37 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
00:39:05 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:43:41 Yaduka -> Yad_sleep
00:45:44 + ao(~ao@61-23-226-143.rev.home.ne.jp) to #もの書き
00:46:44 fukaWork -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。
[ao] たらい。
00:51:50 Tonbi_ko -> TONBI_KO
00:52:01 ! Kannna ("CHOCOA")
00:52:04 ! Stella ("See you...")
[fukaFuton] https://www.cabrain.net/news/article/newsId/22720.html ふみ……
[fukaFuton] 結局、社会保障費は削られるのか削られないのかどっちなんだろう……
00:56:59 ! nasel ("Leaving...")
2009/06/24 01:00:00
[sf] 18239+7444+6045+2519+933=35180
[sf] 18253+7446+6045+2519+933=35196
[sf] +16
01:05:30 + hohoho_(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:05:34 ! hohoho (Connection reset by peer)
01:05:36 ! Suo (EOF From client)
01:14:19 ! akiraani_ ("祝!ソリッドファイター完全版")
01:34:21 ! syo ("Leaving...")
01:44:20 ! Hisasi ("トモコレ楽しい")
01:44:43 ! ENOKINO ("CHOCOA")
01:54:30 ! ponta_ ("Leaving...")
2009/06/24 02:00:00
02:02:01 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:02:01 ! hohoho_ (Connection reset by peer)
02:19:01 + hohoho_(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:19:01 ! hohoho (Connection reset by peer)
02:34:01 ! ao ("寝")
02:40:16 + imgrey(-Dorian@contingent.levy.volia.net) to #もの書き
02:47:15 ! Zion_NM ("Leaving...")
02:47:20 ! abAWAY ("ごきげんよう")
02:51:53 + abAWAY(~aba@ntchba349180.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:57:55 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2009/06/24 03:00:00
03:20:52 ! kaji ("Leaving...")
03:23:51 + hohoho_(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
03:23:51 ! hohoho (Connection reset by peer)
03:30:58 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
03:30:59 ! hohoho_ (Connection reset by peer)
03:33:27 ! hohoho (Connection reset by peer)
03:33:34 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
03:34:09 + roshiajin(-roshiajin@78-106-224-42.broadband.corbina.ru) to #もの書き
03:45:34 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
03:45:53 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
03:46:19 ! hohoho (EOF From client)
03:47:17 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
03:50:02 + ENOKINO(~taka-miy@pd31031.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 「ウェブに小説を載せているんだけど、全然反応がない、どうすれば、一杯人が来て、どんどん感想が返ってくるようになりますか?」
[ENOKINO] というメールが来た
[ENOKINO] 答え「私が知りたいです」
[kairi] てんてんてん、まる
[kairi] 答え「それがどうした!」
[ENOKINO] いや、冗談抜きで、そう返事したのよ「私も知りたい」
[kairi] 冗談抜きで「それがどうした!」としか返せない
[R-AOKAZE_] 私も知りたいですねーw
[ENOKINO] そういう質問は「ウェブに小説を載せて、一杯人が来て、どんどん感想が返ってきている人」に聞いたほうがいいと思います、残念ながら私はその条件に適合しておりません。。みたいなニュアンスでお返事を返したけど
[ENOKINO] 小説を読む人、という、それ自体が、世間では少数であることを認識すべきだよなあ(w
[kairi] うん
[ENOKINO] んでもって、その「少数の小説を読む人のさらにどれだけの割合の人が、ネットで小説を読むか。という
03:59:32 ! kairi (Connection reset by peer)
2009/06/24 04:00:00
[ENOKINO] そういうことを考えれば、感想をくれる人なんてのは、優曇華の花、盲亀の浮木、ここであったが百年目、だと思った方がいいのだけどね
04:00:40 + kairi(~kairi@i118-17-244-51.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[kairi] そういう人が集まってるサイトにでも投稿しれ、というのが一応の意見
[ENOKINO] 最初の期待値が高すぎるんだよね、きっと
[kairi] うん
[ENOKINO] こういう場所に来れば、すくなくとも、何人かは確実に読んでくれて、それなりの感想ももらえる
[ENOKINO] まあ、褒めて欲しいだけの人には鬼門かもしれないけどね、ここは(w
[ENOKINO] でも、読む能力の高い人を、知り合いに作っておくのは、絶対に得だ
[ENOKINO] ここで言えばakagane師匠なんぞはその白眉だな
[kairi] ですなぁ
[ENOKINO] ある意味、プロの編集さんよりも的確だ。的確すぎて困る(w
[kairi] ・・・白眉山(何
[kairi] プロの編集さんが泣いて喜ぶレベルですね
[kairi] おらの作業が減ったー!
[kairi] ・・・アレ?
[ENOKINO] いや、マジで編集さんにとっては、仕事が減ると思うよ
[kairi] 減ってるのは、えのさんの話を聞いてるだけでわかるんだけど
[ENOKINO] 作家が書いてくる初稿のレベルが上がれば、それだけ作業は減るわけでね
[kairi] 勧誘されないなぁ、と(w
[ENOKINO] 「ここんとこおかしいので直してください」「直しました」というキャッチボールが減るのは、歓迎されるのよ
[ENOKINO] 作家にとって「ためになる感想」というのは、一つは褒めてくれる感想だな。こいつがモチベーションに与える効果はものすごい
[ENOKINO] もう一つが指摘してくれる感想。なんだが、こいつは一歩間違うととんでもない毒になる
[ENOKINO] 読む人のレベルによって、まったく違うのだな、
[ENOKINO] というか、その「指摘」が拠って立つ場所は、そのひとの「好み」だから
[ENOKINO] 自分の好みを「さておいて」と読める人は、そういない(w
[kairi] 好みを捨て置ける人って少ないなぁ
[kairi] おいらは無理だな(w
[ENOKINO] ある意味、かなり深く読み込まないとそれはできない
[ENOKINO] それができるから、編集さんは編集でお金をもらっているというわけでね
[ENOKINO] 別に、構成とレイアウトだけで給料をもらっているわけではないのだな(w
[ENOKINO] そう考えると、akagane師匠みたいな人が、ほこほこやって来て
[ENOKINO] 「ん? 書いたのか? おう、読ませろ読ませろ」と言ってくれて
[ENOKINO] 「ああ、これはよいものでありますな」「うむうむ、ああ、惜しいことに、ここんところで書いてある内容がブレてしまっておる」
[ENOKINO] という風に、気軽に言ってくれる場所と言うのはすげえ貴重なんだけどね(w
[kairi] 野生の編集(w
[ENOKINO] 野良編集
[kairi] というのは失礼な言い方かのう
[ENOKINO] 天然物、
[kairi] 日曜編集
[kairi] どんどん二つ名が(w
04:19:34 ! hohoho (Connection reset by peer)
[ENOKINO] その貴重なリソースを、無駄遣いさせないように、どんどん使おう(w
[R-AOKAZE_] なるほど
[R-AOKAZE_] どんどん書いてどんどん読んでもらえばいいわけですな
[kairi] どんどん使うことで更に野生の編集が野生の超編集になるわけですね
[ENOKINO] 書いたら、晒す、晒さなくていいから、akagane師匠に個人的にメールを聞いて、了解を得たら送ってもいいと思うよ
[ENOKINO] 忙しければ、忙しい、とちゃんと言ってくれる人だから
[ENOKINO] 気を悪くしたりしない
[R-AOKAZE_] ふむう
[ENOKINO] 立っているものは、小屋でも使え、というコトワザがある
[R-AOKAZE_] いまいち手ごたえの感じられないPBWよりも、ここでさらす作業に集中したほうがいいかなあ
[R-AOKAZE_] それは親では?w
[ENOKINO] そうとも言う(w
[ENOKINO] まあ、、友人と言う立場を超えなければ、つまり、あくまでも相手の「善意」の範疇で済むことなら
[ENOKINO] 使ってもバチは当たらないと俺は思うね(w
[ENOKINO] 人間ってのは、常に心のどこかで、誰かの役に立ちたいと思ってる生き物だからね
[ENOKINO] それはつまり「確認」の作業でもあるわけだよ
[ENOKINO] 自分というものの確認作業
[R-AOKAZE_] ほもほむほむ
[ENOKINO] 人から仕事頼まれると嬉しいでしょ?(w
04:28:51 ! roshiajin ("lots of fuel to burn, only one life to spoil")
[ENOKINO] というわけで、akagane師匠の才能を使い倒そう(w
[R-AOKAZE_] 嬉しいですねw
[ENOKINO] なんとなく、こう、お菓子買ってきて、食ったら美味かったので「これ美味いよ、食ってごらん?」とみんなにお菓子の袋を開けて回そうとしているような言い方だけど
[ENOKINO] まあ、似たようなものだな(w
[ENOKINO] ひでえ)w
[R-AOKAZE_] 確かにw
[ENOKINO] さて、仕事に戻ろう
[ENOKINO] ではまた
04:32:11 ! ENOKINO ("CHOCOA")
04:34:53 ! Chitose_Y (Connection reset by peer)
04:37:35 + hir0(~chocoa@EM114-51-132-124.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2009/06/24 05:00:01
05:02:44 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:13:00 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
05:27:45 ! showaway ("Leaving...")
05:30:41 + showaway(~showaway@3d72282f.tcat.ne.jp) to #もの書き
05:39:54 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
2009/06/24 06:00:00
06:26:43 ! imgrey (EOF From client)
06:55:27 Yad_sleep -> Yad_Away
2009/06/24 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:04 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:12:18 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
07:44:17 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
07:46:04 + mihiro(~mihiro@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
07:51:20 + aspha(~aspha@p2203-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
07:53:24 mihiro -> mihiaway
07:55:37 ! LizardMen ("6番レジへどうぞ!")
2009/06/24 08:00:00
[showaway] http://inamai.com/news.php?c=seiji&i=200906231640070000034574
[showaway] >リニアBルート、知事が見解示す
[showaway] 総意?
[showaway] 長野県民に対する世論調査では、約41.3%で過半数いってないどころか、Cルートが約21.7%も支持があったような
08:05:53 ! hir0 ("CHOCOA")
[SiIdeKei_] ちょいとググったところ、4月頃の中日新聞の記事らしい。<世論調査
[SiIdeKei_] ソースが消えてるんで、数字が確認できない。
08:10:57 + MELTDOWN(~meltdown@p3051-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:10:57 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[showaway] http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/shosai/koukai/2009/04/2009000019.htm
[SiIdeKei_] 総意、としている根拠は建設促進長野県協議会での議決だけど、これ自体がBルート沿線の団体が集まった協議会だな
[SiIdeKei_] そりゃまあ、諏訪はBルートを推すわなあ。
[Stella] 「インターネットアンケートの結果、インターネットを行っている人は100%でした」みたいな
[SiIdeKei_] うん(笑)
[mihiaway] 諏訪や高遠、飯田あたりの交通の便の悪さは行った人なら判るとは思うので、その辺事情知っていると、気持ちは判るんですよね
[mihiaway] まあ、川口の湘南新宿ラインを止める話より、ずっとましw(ぉ
[showaway] 飯田は、Cルートの支持のほうが多いよ(ぉ
[mihiaway] ああ、そうか。飯田はどのルートでも通るんでしたっけ。
[SiIdeKei_] それよりJR東海も金出させて、中央西線の改良をしようよ!
[SiIdeKei_] とか思うんだよなあ。
[mihiaway] .k 中央西線
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:中央西線 をどうぞ♪
[Stella] あれはねえよなあ>川口駅に湘南新宿ライン停車運動
[mihiaway] 確かにあれば便利ですけどね。
[showaway] 県内2位だから、別にいいんじゃん?<乗車人員
[Stella] 乗車人員県内2位であの駅舎かー
[mihiaway] 自分としては、それよりスキップシティの便の悪さを何とかして欲しいよw
[Stella] 「東北上越新幹線を川口市内に通すことを商工会が反対したから、JR東日本が川口駅を冷遇している」という説を見かけたんですが、根も葉もない噂なんだろうか
[showaway] 多分、根も葉もない噂
[mihiaway] 東北上越新幹線を通すことについては冷淡だったのは確かです。通過するだけですからな
[showaway] 鉄道忌避伝説は、結構、嘘多いからなぁ
[mihiaway] 川口そごうも建設前は一時期は駅ビル構想が出てたなあ
[showaway] 現状で、駅ビル作らないのは、まあ、そういうことだろうね>そごうとか
[showaway] 浦和駅停車するようになるんだよなぁ
[showaway] <湘南新宿ライン
[mihiaway] まあ、埼玉高速鉄道を分線して、京浜東北のどこかの駅とつなぐか、東京都と相談して日暮里・舎人ライナーを延伸してもらった方が、まだ現実的か、と思う
[mihiaway] では仕事でおでかけなので
08:40:27 ! mihiaway ("それでは〜")
[Stella] いてらー
08:59:40 fukaFuton -> fukaNeoki
08:59:53 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
2009/06/24 09:00:00
[fukaNeoki] おはですの。
[fukaNeoki] リニアか……
[fukaNeoki] 一県一駅ですらJR東海的にはかなり沿線に配慮したつもりなのではなかろうか。
[aspha] 大阪-名古屋-東京の3駅にしたいんだろうねえ
[fukaNeoki] 東京・名古屋・大阪だけの方がシンプルでいいと思っているでしょうなー
[aspha] 実際、新幹線がなくなるわけじゃないんだから、ソレでいいと思うのよね
[fukaNeoki] まぁ、大阪から先に山陽に延びてくる可能性はほぼなさそうだが(w
[aspha] 直行便はリニア、途中駅は新幹線
[showaway] JR東海の考え方は、このプロジェクトの名前からして、明白>東海道新幹線バイパス
09:13:18 + haruto(~ada@58-190-33-148.eonet.ne.jp) to #もの書き
[fukaNeoki] 飛行機対抗ですよな。
[showaway] う〜ん
[showaway] その名前のとおり、東海道新幹線のバイパス
[SiIdeKei_] 東京名古屋だと、飛行機対抗つーよりは、新幹線では増強しきれない輸送力をリニアで補いたい、って感じかしらん。
[showaway] 現在、JR東海作る気があるのは、東京〜名古屋間
[SiIdeKei_] あとは、東海道とは別ルートにすることで、もしかしたら地震のダメージを回避できるかも知れない。
[showaway] ほかに
[showaway] 東海道新幹線の老朽化という問題がある
[SiIdeKei_] #その役割は北陸新幹線も担えるはずだが、いつになったら……orz
[showaway] 現状では、長期の運休を伴う工事ができない<東海道新幹線
[SiIdeKei_] 夜中にこっそりメンテするぐらいだものなあ
[SiIdeKei_] 橋とかの抜本的な改修は、出来そうにない。
[showaway] 輸送力増強、地震等に対する予備、そして、老朽化対策としてのバイパス>リニア
09:19:27 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.106.93.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #んちゃす
[showaway] 極度に東海道新幹線に依存するJR東海としては、必要なもの
[fukaNeoki] 北陸新幹線は………やっと福井まで到達する目処が立ったところだしのぉ。
[showaway] それに、北陸は、JR東海関係無いので(ぉ
[SiIdeKei_] 『米原ルートにします!』とか言われたときに『ヤです』と言わないと(笑)<東海
[showaway] 多分、いうね<ヤです
[SiIdeKei_] 東北新幹線ですら拒否った(まあ東京駅での乗り入れになるので事情が違うんだが)ぐらいですから
[SiIdeKei_] 北陸はいやでしょう<東海
09:22:30 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i220-99-182-208.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[showaway] ただ、東北新幹線は
[showaway] 今後の状況しだいでは乗り入れするんじゃないかなと、うちは予想
[showaway] 品川まで
[SiIdeKei_] 品川かー。
[SiIdeKei_] 東京大宮間でヒイヒイ言っているのを、先になんとかしていただきたい。
[showaway] リニアの駅になることが、ほぼ内定しているからにゃ
[showaway] それ対策も含む>東京〜大宮間
[SiIdeKei_] もう北陸は新宿乗り入れでいいからさ。大宮止まりは勘弁して(笑)
[showaway] 品川まで引っ張って、容量を開ける
[showaway] 今後、田町とかの土地が大分空く予定だから
[SiIdeKei_] 東北新幹線の行き先表示は『東京(品川)』になりそうな予感(笑)
[showaway] それで、車両基地の出入りのための枠を有効活用する<東京〜大宮
[fukaNeoki] 将来的に、北海道東北東海山陽九州新幹線として、北の端から南の端まで相互乗り入れして走ってくれる列車が出ないものかのぅ(ぉ
[showaway] でません
[fukaNeoki] 一日一本でいいから(w
[SiIdeKei_] ヤベエ、ドリームすぎる(笑)
[fukaNeoki] 妄想ですが(w
[SiIdeKei_] まさに誰得列車(笑)
[showaway] 年1本出来れば
[fukaNeoki] まぁ、規格の関係とかで無理なのでしょうが(w
[showaway] そこらへんはどうにかなる
[showaway] >規格
[SiIdeKei_] 東海が16両編成でないと嫌がる、九州は勾配がきつい。その辺が規格としては厳しめだろうか。
[SiIdeKei_] あとは、各社がどれだけ夢を語れるか(笑)
[SiIdeKei_] あ。周波数のこと忘れてた。
[showaway] どうせ、その頃は、山陽も東海道も九州もATC統一されているだろうし
[showaway] #九州と東海道のATC統一は今年
[fukaNeoki] 色々対応可能な新車両が必要なんかな?>そんな列車を走らせようとすると
[SiIdeKei_] 軽井沢越えするE2系のやり方で、いけるような気がする。
[fukaNeoki] なるほど。後はやる気だけか(ぉぃ
[showaway] E2系N編成が、すでに、2種類のATC&周波数対応だからなぁ
[SiIdeKei_] 軽井沢越えが出来るなら、九州新幹線の勾配区間も、あとちょっとの努力でいけるんじゃなかろうか。
[fukaNeoki] まぁ、そのやる気が一番の難関かと思うが(w
[SiIdeKei_] まあたしかにそうだ(笑)
[showaway] 東北新幹線などの品川乗り入れすれば、ほとんどクリアだなぁ
[SiIdeKei_] 『東海道は16両編成でなきゃ停車はダメだよ!』『んじゃ東海区間は全通過で』とかだとおもしろいな。どうする名古屋。
[SiIdeKei_] そー言えば、昔は12両編成だったと思うが、16両でなきゃ停車できないシステムだったか? どーでもいいようなことって気がしてきた!(笑)
[showaway] 初期想定を一気に覆したからなぁ
[showaway] <将来的には、16両編成は想定していたが、その時期がとても早かった
[showaway] <想定より
[SiIdeKei_] 新大阪のホームの使い方ってどうなってたっけ?8両編成とか6両編成とかも止まるんだから、システム上はいけそうな気もするが。
[showaway] いや、システム上はとめられるよ
[showaway] <運行できる
[SiIdeKei_] あとはホームの構造ぐらいか。
[showaway] ただ単に、輸送力が減るのがいやなだけで
[aspha] 8両編成を2編成くっつけてしまえばどうだろうw
[aspha] 在来線で途中で分離するやつあるじゃないですか
[SiIdeKei_] 鬼才現る(笑)
[showaway] また、車両変更の手間が
[showaway] だから、同一規格がもとめられる
[showaway] で、500系の排除
[fukaNeoki] ふむ。89年までは東海道新幹線も12両編成が残っていたのか。
[showaway] 多層建て列車は、東北新幹線などでは普通なので>8両編成をくっつける
[showaway] でも、16両編成より、定員減るんだよね
[SiIdeKei_] 全車両が同じ定員で同じ席配列、ってすると、たとえ形式が違っても車両のやりくりが出来るようになるんで、JR東海としては便利。東海道新幹線をとにかく止めないことが求められてるんで。
[SiIdeKei_] その辺はわかる。だが、500系を排除した東海の夢のなさには同意できない(笑)
[SiIdeKei_] E2系8両編成+E2計8両編成、ってのが今のところ夢に一番近いか。
[fukaNeoki] なるほど。車両編成の同一規格化によるメンテナンスコストの低下がメリットなのね。
[SiIdeKei_] E4系+E4系が富士山の横走る、ってのも見てみたいが(笑)
[showaway] でも、東海道区間で、500系乗るのは、基本、マゾか、鈍感か、起きているのに夢見ているかのどれかだと思う
[aspha] 500ってあの丸太みたいなとがってるヤツか
[SiIdeKei_] うい。
[aspha] 新幹線なのに乗り物酔いしそうになるんだよね、あれw
[SiIdeKei_] ガオライナーと言ったらわかる人もいると思う。
[fukaNeoki] 理解した(w >ガオライナー
[showaway] うちは、絶対する>乗り物酔い<500系>東海道区間
[aspha] 新幹線、何系かとか考えずに乗るのでよく遭遇するよ
[aspha] 「お、今日は新型だー」とか「なんかぼろいな」とかw
[SiIdeKei_] 500系……乗ったぜ、数年前の日帰りコミケ新山口→東京で(笑)
[fukaNeoki] そーいや、知り合いがわざわざ500系に乗るために色々と調べていたな(w
[SiIdeKei_] のぞみが500系か700系かってのは、すごく重要だったので(乗り心地と、心の満足という意味で)
[SiIdeKei_] 時刻表にも書いてあったはず。
[showaway] 結構、無駄になること<調べても
[fukaNeoki] うちは原則、駅に着いてから一番はやく出る新幹線の切符を買うことが多いので
[fukaNeoki] 何系かとかは全く気にせずに乗っているな(^^;
[showaway] 500系は、なんだかんだで車両変更多い
09:50:55 MorrisZZZ -> MorisDEAD
[SiIdeKei_] まあ、編成数も少ないし、仕方ない。<変更
[showaway] まあ、のぞみ用は1編成だけだしなぁ
[showaway] こだま用乗ってもなぁ
[aspha] 基本、乗る→寝るだから何でもいいんだ
[showaway] ふふっ、寝れるならねぇ
[fukaNeoki] 寝ると乗り過ごすからなぁ。
[SiIdeKei_] 500系の先頭車は、荷物棚が低い席があるので、背が高い人は頭上に注意。特にずっと寝てた場合、忘れている(笑)
[showaway] 起こしてもらえば?
[fukaNeoki] 京都に行くつもりで新大阪や名古屋に行ったことが複数回あるぞ(w
[SiIdeKei_] 名古屋は寝過ぎだろう(笑)
[fukaNeoki] はっと気がついたら京都駅から出発するところで降りられず、のぞみなのでそのまま(w >名古屋
[SiIdeKei_] にょろーん(笑)
[SiIdeKei_] 「あー、伊吹山やー……きれーやなあー……orz」こうですねわかります
[aspha] 東京から京都に帰るときに
[SiIdeKei_] あとは、京都名古屋間つーと……サンヨーのでかい建物か。
[aspha] 目が覚めたら新神戸で、危うく岡山か広島あたりまで拉致られるところだったことがw
[fukaNeoki] 岡山に来てからはまだ乗り過ごしてないな(w
[showaway] 検札の時に、パーサーさんに、起こして頼むから、乗り過ごしたことが無い
[SiIdeKei_] えーと、ソーラーアークって言うんだっけ。あの少し反りかえった建物。
[fukaNeoki] そーゆーサービスがあったとはしらなんだ(w >起こしてもらえる
[SiIdeKei_] あれが、新幹線から見える。
[showaway] 起こされる前に、起きているんだが<いつも
[SiIdeKei_] 車内での改札の時とかに、ある程度希望は出来るよ<起こしてもらえる
[fukaNeoki] そして、飛行機と新幹線の比較の時に「飛行機だと乗り過ごさない」とゆーメリットがあることに今きがついた(ぉ
[SiIdeKei_] !(笑)<飛行機
[showaway] それで、空港からの電車で乗り過ごすんでしょ?
2009/06/24 10:00:00
[SiIdeKei_] リムジンバスだよきっと。
[showaway] 最近、新幹線で不満といえば
[showaway] 紙お絞りに変わったことかな<山陽新幹線も
[SiIdeKei_] おしぼりが出る座席とか、どんだけ金持ちなんだ。贅沢は敵です。
[SiIdeKei_] 新幹線のグリーン車なんて、一度しか乗ったことないぞ。
[showaway] だって、酔うんだもん<普通の席だと
[showaway] 狭いし<うちの体型上
[SiIdeKei_] http://d.hatena.ne.jp/siidekei/20051230
[showaway] N700系の残念なところは、グリーン車にもモータを積んでいること
10:03:29 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei_] この時だなあ<グリーン席
[showaway] E1系の2階普通車なんか、乗れません
[SiIdeKei_] まあ、狭いしね。6列だしね。
[showaway] 昔の300系はつらかった
[showaway] 787系も死にそうになった
[SiIdeKei_] どんだけ贅沢なのか。
[showaway] 乗り鉄やっているくせに、乗り物弱いねん
[showaway] 飛行機は酔わないけど、あの感覚は好きじゃない
[showaway] 「(飛行機の事故発生率は低い。とても低い。でも、事故ったら、やばい)」と脳内で唱える<飛行機乗る時
[showaway] 787系の苦行をやるかなぁ。また
[showaway] 新800系に乗るために
10:24:33 SiIdeKei_ -> SiIdeKei
[showaway] http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000179.html
[showaway] >新幹線「新800系」を陸路搬送 JR九州、夏から導入
10:33:51 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
10:47:02 fukaNeoki -> fukaWork
[fukaWork] 外は蒸しておるようだ……
[fukaWork] いてきましまし。
2009/06/24 11:00:00
2009/06/24 11:00:01
11:00:16 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:02:23 mikeZzz -> mikeyama
11:09:53 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
11:41:00 ! dain ("Leaving...")
2009/06/24 12:00:00
12:00:21 mikeyama -> mikeUniv
12:07:50 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
12:16:00 ! Kannna ("CHOCOA")
[sf] .k 新幹線
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:新幹線 をどうぞ♪
[sf] もりあがっていたらしい
12:22:26 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
12:37:33 ! MELTDOWN ("Leaving...")
12:38:12 + MELTDOWN(~meltdown@p3051-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
12:57:56 ! tatsu114 ("作業オチ")
2009/06/24 13:00:00
13:00:42 ! Stella ("See you...")
13:12:21 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
13:53:02 + TK-Leana(~TK-LEANA@219-122-223-55.eonet.ne.jp) to #もの書き
2009/06/24 14:00:00
14:01:00 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
14:08:35 ! Stella ("See you...")
14:19:51 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
14:26:43 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
[sf] 日本語に直していて落胤説があったので 歴史Wiki - 落胤説 http://hiki.cre.jp/history/?RakuinSetsu
[sf] 入れた
[sf] もとい、日本語でページ作られていたのを直していて、だ
14:47:19 + Warwick(~Warwick@h115-165-67-016.catv02.itscom.jp) to #もの書き
2009/06/24 15:00:00
15:07:53 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i220-99-182-208.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
15:08:00 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
[Stella] もしも戦国武将がtwitterを使っていたら - Yamashiro0217の日記 http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20090624/1245823435
[Stella] Twitter界隈のジャーゴンを使って本能寺前後
[sf] うひゃひゃ
15:38:26 ! sifr ("教訓子孫各安生理毋作非為")
15:38:55 + tikku(~tikku@121-82-216-136.eonet.ne.jp) to #もの書き
[MELTDOWN] akechimitsuhideさんのばぶられっぷりがすごいな、これ
[Stella] 本当にアカウント取ってやってた
[MELTDOWN] おひ
15:45:21 + sifr(~sifr@p3034-ipbf501niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
15:46:39 + aoMac(~aoMac@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
2009/06/24 16:00:00
16:00:46 ! Stella ("See you...")
16:11:28 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
16:42:33 mikeUniv -> mikeyama
2009/06/24 17:00:00
17:08:23 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
17:37:31 + hir(~chocoa@EM114-51-134-155.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
17:52:30 + mihiro(~mihiro@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
17:55:13 ! MELTDOWN ("Leaving...")
2009/06/24 18:00:00
18:03:48 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
18:11:55 + R-AOKAZE(~R-AOKAZE@p5007-ipbf205morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:16:18 + LizardMen(~LZD@ntaich323131.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
18:20:07 + meltdown(~meltdown@wd156.AFL42.vectant.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] こんばんは、と
[sf] おかえり
[sf] 機械式の電話世論調査がかかってきた。
[sf] こういうのはやはり質問を練り込んでないとうまくいかんのだろうな。
[sf] 声の選定も重要。
[sf] なかなか安心感のある聞き取りやすい声であった
[mihiro] 男声?女声? どっちでした?
[sf] 女声でした
[mihiro] なるほど〜
18:45:45 + seiryuu(~seiryuu@i60-36-58-195.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2009/06/24 19:00:00
19:06:55 + Prof_M_(~moriarty@i222-150-223-86.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:23:59 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:26:17 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:27:38 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
19:32:01 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.106.93.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #ばんはー
[seiryuu] こんどむ
[Kannna] #どもども
19:36:58 + mihinote(~mihiro@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:37:26 + Chitose_Y(~chitose_y@FL1-125-199-63-245.wky.mesh.ad.jp) to #もの書き
19:45:32 + akiraani(~akiraani@ackube003230.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[MorisDEAD] そうか、あと1週間で7月なのか……
[MorisDEAD] アニメリストチェックしとかなきゃな……
2009/06/24 20:00:00
20:18:03 + syo(-syo@203.180.74.110) to #もの書き
20:23:18 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
20:23:27 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:36:52 + hohoho_(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:36:52 ! hohoho (Connection reset by peer)
20:55:20 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
2009/06/24 21:00:00
21:01:09 Yad_Away -> Yaduka
21:08:41 ! hohoho_ (Connection reset by peer)
21:08:43 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:21:52 MorisDEAD -> MorrisEAT
21:32:34 + Suo(~username@ppxg037.enth.cli.wbs.ne.jp) to #もの書き
21:42:43 MorrisEAT -> Morris
21:46:42 ! hohoho (EOF From client)
21:50:45 Kannna -> KannnaOFF
21:52:28 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
21:55:37 Prof_M_ -> Prof_M
21:56:20 ! SiIdeKei_ ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
21:57:29 TONBI_KO -> Tonbi_ko
21:59:26 Yaduka -> Yad_furo
2009/06/24 22:00:00
22:00:52 ! kisito ("Leaving...")
22:00:59 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
22:01:59 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
22:08:37 sarieri -> sariNerin
22:12:15 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:17:22 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[killist] あいてそうなチャンネルで。
[killist] 「天才数学者たちが挑んだ最大の難問 ─フェルマーの最終定理が解けるまで─」
[killist] 結局一気に最後まで読んじまった。普通に面白かったです。
[sf] .k 天才数学者たちが挑んだ最大の難問
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:天才数学者たちが挑んだ最大の難問 をどうぞ♪
[killist] 笑いは無かったけど、はらはらどきどきちょっと泣けて、いい話でした。
[killist] 300年を200ページ強に押し込めてるので、ちょっと展開は速かったけど、読み物として面白いです。
[sf] 天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで http://www.koubou.com/asin/4152082240
[sf] 天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) http://www.koubou.com/asin/415050282X
22:31:49 Yad_furo -> Yaduka
22:49:04 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き
22:59:15 + Prof_M_(~moriarty@i220-221-118-95.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2009/06/24 23:00:00
23:01:58 Prof_M_ -> Prof_M
23:05:23 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
23:07:15 Yaduka -> Yad_sleep
23:08:12 ! aoMac ("きたく")
[SiIdeKei] さて、ENOさんから新たなテキストが。
[SiIdeKei] うきゅう。
[kuzumi] ぺちぺちたいむ開始?
23:18:21 ! Pikoyan ("悩む前に動け。考える前にやれ。")
23:21:13 ! haruto ("CHOCOA")
23:24:10 + lute_(~lute@pl081.nas932.kumamoto.nttpc.ne.jp) to #もの書き
23:28:15 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き
23:29:01 fukaWork -> fukaGuten
[fukaGuten] ただいまです。
[kuzumi] おかふかにゃ
[showaway] 剱岳を見た
[showaway] ドラマ・ストーリーが弱すぎ
[showaway] 演出が上手くないので、いい絵なんだけど、盛り上がらない
23:32:21 ! Warwick ("Leaving...")
[showaway] で、しみじみ味わうタイプのつくりでもない
23:32:42 Morris -> MorrisZZZ
[sf_sc] .k 剱岳
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:剱岳 をどうぞ♪
[sf_sc] .k 剱岳 点の記
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:剱岳 点の記 をどうぞ♪
[showaway] カメラマンを、監督にしちゃだめなんだねと思ってしまう
23:34:24 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
[showaway] 全部、映して説明しちゃうので、波が無いし、台詞で説明しちゃうから、興が冷める
23:36:52 ! hohoho ("Leaving...")
[showaway] いっそのこと、CGばりばりつかって、説明した方がいいんじゃない?と思ってしまう
23:37:39 + hir0(~chocoa@EM114-51-1-57.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[showaway] 富山市協賛で
[showaway] 上映前に富山市のCM入って
[showaway] 3回見ると抽選で豪華商品らしい
[showaway] すごい絵、すごいことだということは分かるんだけど、すごいと思えない
23:48:06 KannnaOFF -> Kannna
23:52:23 ! dain ("Leaving...")
23:58:59 ! aspha ("Leaving...")
23:59:24 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
2009/06/25 00:00:00 end