#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2008-07-29 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2008-07-29をご活用くださいませ。
先日分(2008-07-28) ← 表示中(2008-07-29) → 翌日分(2008-07-30)
2008/07/29 00:00:01
00:00:05 ! Stella_ ("See you...")
[miburo] フリーペーパーはもって伸びるかと思ったが
[sf] このペースだと、来年あたり雑誌抜くんじゃないですかね
[miburo] なぜ俺の買った会社の株は(ぶつぶつ
[sf] 2007年で3684億円
[sf] 雑誌が4585億円です
[miburo] ぐぬぬ
[sf] インターネット広告が6003億円ですから
[sf] なかなかの規模ですよね
[miburo] 業界が伸びるという読みはあたったが、会社選びがまずかったらしい
[sf] .k フリーペーパー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:フリーペーパー をどうぞ♪
00:04:12 ! ko_iti ("CHOCOA")
[sf] ちなみに順位は テレビ19981、新聞9462、折り込み6549、インターネット(広告制作費込み)6003、雑誌4585、DM4537、屋外4041、フリーペーパー3684、展示映像他3584、交通2591、POP1886、ラジオ1671、電話帳1014
[sf] ちなみによくよくみて面白いのは、一番落ち込みが酷いのは電話帳広告だということでした。
[sf] まあ、インターネット広告と直接競合するでしょうしな
[sf] そして落下率は、新聞、ラジオ、雑誌、折り込み、テレビと続く。
[miburo] あー電話帳。
[sf] うちもやめたしなー
[miburo] ご町内とかならともかく、市くらいになると載せるメリットないすな
[sf] 今でもまだ、たまに利用される地域向けサービスには価値はあるんですよ
[miburo] とおっしゃいますと
[sf] 修理とかね
[sf] ただまあ、パソコン系は、その手のはパソコン教室をやってるようなとことかが組織的に食っちゃったんで撤退した
[miburo] お店屋さんはまあ載せる意味あるでしょうね
[sf] そーするとまあうちにはメリット無いよなあと
[miburo] 個人の番号はまるで意味がない
[sf] あー。広告ね
[sf] まえは載せてたし、ぼちぼち仕事もあったんだけどねー。
[miburo] ほー
[sf] インターネットに繋がらない
[sf] というときに何を頼るかというと電話帳しかないので。
[sf] その手の相談がいろいろと。
[miburo] ですなー
[sf] 一位はウイルスふんだーというの、次はコードが抜けているというものだったりしましたが。
00:14:36 mihiaway -> mihiro
[sf] わりと焦るときがつかぬ。
[miburo] はははw
[miburo] 断線は多いよねぇ
00:17:21 ! LizardMen ("Fox.EXE>>Logout")
00:19:15 ! seiryuu ("Leaving...")
00:24:19 ! nasel ("Leaving...")
00:34:06 ! tatsu114 ("Leaving...")
00:39:32 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
00:45:30 + Zion_NM(~zion_nm@pc25093.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
2008/07/29 01:00:00
01:11:06 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
01:12:29 ! liot ("See you...")
01:13:16 ! EAST ("Leaving...")
01:17:48 ! MOTOI ("ネミー")
01:33:21 ! gombeLOG ("Leaving..")
01:39:12 mihiro -> mihiaway
01:40:16 ! Hisasi ("ロビン立ち上がれ")
01:40:32 mikeyama -> mikeZzz
01:42:09 + NO_(~anyone_in@KD210255190177.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
01:49:13 ! EkitaiT ("きゅぅ〜")
2008/07/29 02:00:00
02:08:12 ! ao ("Leaving...")
02:09:15 ! Pikoyan ("「私たち……もう、終わりなの?」「何時の間に始まってたんだっ?!」")
02:23:38 ! KUZUMI (Connection reset by peer)
02:24:07 ! sharuru ("Leaving...")
02:27:05 + KUZUMI(~kuzumi@softbank219061018074.bbtec.net) to #もの書き
[mikeZzz] 機動戦士ガンダム:学術的に研究する「学会」発足 広島 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080729k0000m040162000c.html?inb=rs
[mikeZzz] 学会かー
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/07/20080728.html#140000
[sf] .k 国際ガンダム学会
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:国際ガンダム学会 をどうぞ♪
02:52:57 ! syo ("Leaving...")
[sf] 学会ってのはわりとフリーダムに作られる、ある種のサークルですからな
[sf] そういや国際ドラえもん学会ってのもありましたな
[sf] あれもあちこちの教授助教授が集まってやってた
[sf] .k 国際ドラえもん学会
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:国際ドラえもん学会 をどうぞ♪
02:57:21 ! miburo ("ぼんぼんぼんごれびあんこ")
2008/07/29 03:00:00
[sf] 13061+6601+5554+2511+871=28598
[sf] 13062+6610+5554+2513+871=28610
[sf] +12
03:53:13 ! CHOBOJA ("Leaving...")
03:55:38 ! kaji ("Leaving...")
2008/07/29 04:00:00
04:41:01 ! Zion_NM ("おやすみなさい")
2008/07/29 05:00:00
05:00:00 ! trpg ("auto down")
05:00:00 ! dice2 ("auto down")
05:01:03 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き
05:01:21 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
2008/07/29 06:00:00
06:03:24 ! bugyo ("Leaving...")
06:36:51 ! NO_ ("Leaving...")
06:59:35 fukaSleep -> fukaWork
06:59:39 fukaWork -> fukaNeoki
2008/07/29 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:06 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:13:13 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-116-219-253.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] あらいぶ
[Yu_Aizawa] 昨日「アニメージュオリジナル」というアニメージュのスピンオフアニメ雑誌を本屋で見たんだけど
[Yu_Aizawa] その巻末に上遠野浩平がインタビューを受けていて
[Yu_Aizawa] コードギアスについて語っている記事があった
[Yu_Aizawa] .k アニメージュオリジナル
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:アニメージュオリジナル をどうぞ♪
[Yu_Aizawa] .k 上遠野浩平
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:上遠野浩平 をどうぞ♪
[Yu_Aizawa] .k コードギアス
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:コードギアス をどうぞ♪
[Yu_Aizawa] で、詳しいことは買ってから話そうかと思うけど、かどちんはコードギアスに注目している理由として
[Yu_Aizawa] あの物語は全ての存在(キャラ)や設定がルルーシュのために存在しているという「分かりやすさ」らしい
[Yu_Aizawa] サブタイトルの「反逆のルルーシュ」が全てを表していて、コードギアスは「ルルーシュの反逆(意識だったかなんだったか……)」がテーマで、ほとんどすべてのキャラクターはルルーシュを困らせるためにあるとのこと
[Yu_Aizawa] そういった意味ではとても「分かりやすい」物語らしい。
[Yu_Aizawa] これは自分の意見なんだけど、そういった意味では(大事なことなので二度言いました)コードギアス(の構成とか)はワナビとかの参考になるんじゃないかなー、と思う。
[Yu_Aizawa] ぐんにゃり。
[Yu_Aizawa] http://animage.jp/new/col_news_new.html
[Yu_Aizawa] >アニメージュのニュースページ。アニメージュオリジナルも載ってます。」
[Yu_Aizawa] .k アニメージュ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:アニメージュ をどうぞ♪
07:25:36 + arca(~arca@p2027-ipbf1202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] おはようござる
[arca] おはござ
07:31:53 + LizardMen(~Fox@ntaich385229.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] 新人賞スレでミリタリーネタを出して「こんなのどうよ?」とか聞いてくる奴がいてそれにみんながレスを返したりして、その結果「ライトノベルでミリタリーネタは難しい」という結論にみんなが至ったのだが
[Yu_Aizawa] ライトノベルの新人賞で
[Yu_Aizawa] 結局は読者を納得させることができるかに尽きるか、じゃないだろうかと思った。ここでさんざん話されていることだけどさヽ(´ー`)ノ
07:38:01 ! Mar-dead ("Leaving...")
[xi-banyu] そうだなぁ
[xi-banyu] 読者が納得するかどうか。
[Yu_Aizawa] ミリタリー系とかSF系の読者は納得するラインが高いというか突っ込みが厳しいんだよなー
[Yu_Aizawa] ワナビの「思いつき」程度ではすぐに跳ね返される。
[Yad_sleep] 思いつきは良いんじゃないかのう
[Yu_Aizawa] 主にハードSF系ね>「SF系の読者」
[Yad_sleep] それを実現させる論理に矛盾がなければいい
07:45:22 Yad_sleep -> Yad_Away
[Yu_Aizawa] んまーでも、「矛盾のない思いつき」を思いつくのが難しいですからのう。知識がないと。
07:45:46 + Marcy(~marcy@KD121110016040.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] ……今はラノベの話では? <ハードSF
[Yu_Aizawa] 「それを実現させる論理に矛盾がなければいい思いつき」だった
[Yu_Aizawa] まあそうなんだけど
[Yu_Aizawa] いや、その(SFの)ネタに関わる技術系や専門系の人に言いかえるか>ハードSF系
[Yu_Aizawa] ……昨日の話を思い出した。
[Yu_Aizawa] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/07/20080728.html#140000
[Yu_Aizawa] #話的にはちと違うかもしれないが
[Yu_Aizawa] おなかすいたので朝ごはん食べてくるノシ
07:53:26 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
[fukaNeoki] そもそも想定読者じゃないって事ですかね。>ミリタリーマニア・SFマニア
07:57:46 ! TK-Leana ("あしたもあさってもれあな")
2008/07/29 08:00:00
08:01:18 + MELTDOWN(~meltdown@p1122-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] ふむ。となると、次は「誰がミリタリーマニア・SFマニアか」という線引き。
[OTE_Aw] 「ミリタリー狩りだーひゃほー!」「隊長大変です!」「どうしたー!」「みんな返り討ちにあってマース!」
[OTE_Aw] 「ところで貴様、隊長って言ったな!それはミリタリー語だ!貴様敵のスパイだな!うらー!」
08:14:27 fukaNeoki -> fukaWork
[fukaWork] さていてきましまし。
08:22:53 + Kannna(~HARIHARAK@218.223.136.110.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #はよんごじゃます
[Kannna] (@@)
[Kannna] 昨日、近場の本屋さんで『PLUTO』新刊の特装版が平積みなってたノノ
[Kannna] 例によって、普及版は、2週間くらい後なんじゃないかな(未確認)。
[Kannna] .k PLUTO
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:PLUTO をどうぞ♪
08:26:19 Marcy -> Mar-work
08:28:23 + EkitaiT(~ekitait@122x219x102x153.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
08:28:34 + EAST(~east@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
08:31:30 + dain(~dain@125-14-32-70.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[Yu_AFK] おはようノシ
[Kannna] ノノ
[dain] おはよう ノノ
[dain] http://mainichi.jp/select/today/news/20080729k0000m040143000c.html 大分教員採用汚職:1科目「0点」でも合格 矢野被告長女
[dain] ・・・ちょっと待て気づけよ!!
[Yu_AFK] 0点で合格って何ー!?(ガビーン
[dain] 不正は知らなかったというが、あんた科目受けないで合格するって怪しいとおもわんのかい・・・
[Yu_AFK] 体育実技か
[SiIdeKei] 医師の診断書を提出した上で受けなかったとのことだから
[SiIdeKei] 本人としては『他で点数カバーできた』という認識だったのかも知れない。
[Yu_AFK] ふうむ
08:39:48 MorrisZZZ -> Morris
[dain] その時期怪我してたってことかの?
[SiIdeKei] それは判らない。記事に書いてないし。
[soutou] まあ、どうかんがえても「知ってたんじゃねえの?」と勘ぐられずには済まない事実だし
[soutou] 記事にした方もそれが狙いだろう
[dain] ところであいざわさん
[dain] いないか。。
[Yu_AFK] なに?
[Yu_AFK] ちょっと別のチャンネルで書き込みしてた
[dain] ふむ
[dain] いやなんかね、質問なんだけど
[Yu_AFK] なに?
[dain] あいざわさんがものかきをはじめたきっかけって何かのぅ
[dain] きのーふと自分はそういえばこうだったなぁと思い出すことがあってさ
[dain] これは意外と楽しいかもしんないと気づいた
[Yu_AFK] 新人賞に出すようになったきっかけも別にあるけど
08:48:54 ! LizardMen ("Fox.EXE>>Logout")
[Yu_AFK] 小さいころから本を読むこととか書く事とかが好きだった、というのがきっかけかなぁ
[Yu_AFK] 小学校3年のころだったか、夏休みの読書感想文を書いていいところまでいったり
[Yu_AFK] そのあとで下手くそながら漫画とか小説を書いたりしていた。
[Yu_AFK] その延長線上で今があるという感じかなぁ
[dain] ふうむ
[Yu_AFK] もう遠い昔なんであまり覚えていないけど
[dain] やめたいと思ったことはないかい(〜・3・)〜
[Yu_AFK] そう言えば、昔ザ・スニーカーの短編賞にも出していた。電撃よりそっちの方が先か
[Yu_AFK] あるけど
[Yu_AFK] そのたびに思い直してまた続けている
[dain] むにー
[Yu_AFK] dainの方はきっかけは何?
[dain] 話せば長くなることながら、高校時代のぴちぴちダイン君がだね
[dain] 高校にいってまあ、挫折したんだ、うん。お勉強がまるでついていけなかったんだ
[dain] 運動できる子でもなかったし、学校の成績なんてくだらないものをよりどころにしてたのね、昔の私は
[dain] でもまあ、高校で全然駄目になって。ほとんどの科目でおちこぼれになって、うん
[dain] そうするとあいでんてぃてぃーの喪失といおうか、自分の価値までなくなったように思えるのですよ思春期は
[Yu_AFK] ふむむ
[dain] でまあ、それでもね。国語だけは出来たのね
2008/07/29 09:00:00
[dain] 他の科目はどうしょうもなかったけど、国語だけは勉強しなくとも、まあ、そこそこいけたんだ
[dain] 理系クラスで国語できてもあんましあれなんだけど。
[dain] 私は忘れられないんだけどね。国語の授業で山月記をやってたときに、すごく泣けちゃって
[dain] 周りはまあ、多分ひいてただろうね。そんな授業中に高校生が泣いてたら
[Yu_AFK] リアルで泣いたのか
[dain] 泣けるだろう山月記ヽ(`Д´)ノ
[Yu_AFK] ううっ、読んだ気がするが覚えてない(´・ω・`)
[dain] でもまぁ、なんだ。そのときの自分はもうそんなくだらないことにしかよりどころがなかったわけで。
[dain] こうやって泣ける限りは、なんだ、それが力だと思うし、絶対に国語でお前らなんかに負けないとおもったんだな
[Yu_AFK] なるほど
[dain] http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/624_14544.html あおぞらぶんこ
[dain] 泣くってのはよーするに自己満足というか甘い感傷を伴うものだって司馬遼太郎氏がいってるけども
[dain] それだけなんか、感情がトランスになるのね。なんだ、この泣ける力がある限り国語に関しては無敵だみたいなきもちわるい妄想
[dain] きっかけといえるのかどうかわからんが。私はそのときのことを忘れんよ。絶対に忘れられない。細部はまあ、微妙に美化されていくのだろうけど
[Yu_AFK] ある意味邪鬼眼だにゃー
[dain] 勿論そうね
[dain] じゃきがんはきっと、ものかきでも大切なのさっ
[dain] だからなんつーか、あいざわさんみたいにすっと自然にものかきしだした人は、うらやましくもある
[dain] まあ結論は山月記を読んで泣けってことだ!(゜Д゜ )
[dain] おちまい
[mikeZzz] 山月記は泣ける
09:13:29 mikeZzz -> mikeyama
[Yu_AFK] でなんで小説とかじゃなく戯曲の方に行ったかが気になるニャー
[dain] 小説も、かいてないことはないんだ
[dain] でもそれはまあ、また別の出来事があってかわったんだがね。とりあえずそれは又の機会に(〜・3・)〜
[dain] 最近教科書で山月記を見たら前半部がほとんど漢文扱いで現代語訳が横に入ってた。こりゃもうぶちぎれですよ
[Yu_AFK] まあそれを楽しみに待っておこう
[Yu_AFK] >又の機会
[dain] 最低限これくらいの文章は読み、意味を類推し、あるいは感覚的につかめなければ日本人として恥ずかしいよ
[dain] とぼくは思うのだ、ころころ
[dain] 話の舵をすこしかえてみると、未だその機会はないのだけど、授業で山月記がでたらこまるなぁ、と思ってたりする。
[dain] 通読で泣けるとかいうのもまああるのだけど、もっと全般的に、国語教育ってなんだろうなぁと思わざるをえなくなる
[Yu_AFK] ふむむ
[dain] 「この人物の気持ちとしてふさわしいものを〜」とかいう問題があったとき、授業としてはね。その前後の文章でこれこれこういうことがかいてあって
[dain] だからこうでしょーみたいに、一応理屈づけて話すのね
[dain] というかそうしないといけないんだろうけど。
[dain] でも私は、そんなの全文読んで泣けるほどに感動したのなら、理屈ぬきで直感でわかるだろう、と思ってしまうんだな
[Yu_AFK] まあ自分と他人は違うからなぁ
[dain] うん。で高校生のときは、そんなくだらないことがプライドだったりするのだよ
[dain] 周りが板書された解釈をノートに書き写してるのを横目に見て馬鹿にしながら、何もせず
[dain] テストで自分のほうが点数で上回れる、それくらいしか得意なことがなかった
[dain] まあだから、そんな人間が教師になったときに苦しむよね、ということなんだけどさ
[Yu_AFK] なんかライトノベルとか漫画の主人公みたいだなと思った
[Yu_AFK] なるほど
[dain] うおおおうなれ俺のじゃきがああん<漫画の主人公
[Yu_AFK] だから厨二病全開で行こうぜ☆(キラリッ
[dain] 眼は唸らないだろ・・・常識的に考えて・・
[Yu_AFK] と落ちがついたところで
[Yu_AFK] 運動に行ってくるノシ
[dain] 最近よく運動してるなぁ いてら ノシ
[Kannna] ノノ
2008/07/29 10:00:00
[Yu_AFK] ただいま
[Yu_AFK] 運動終わった
[Yu_AFK] しかしシャワーはまだだ
[Kannna] #おかノノ
[Yu_AFK] 汗だらだら
[Yu_AFK] #dainが戯曲の道に進んだのは影響された戯曲か戯曲家(脚本家)のせいではないかとにらんでみるテスト
[Yu_AFK] http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282138027-n1.htm
[Yu_AFK] >刃物女、通行人7人切りつける JR平塚駅
[Yu_AFK] 昨日の無差別事件。
[Kannna] んー、
[soutou] 新しいモンスターの名前っぽくていいね(ぉぃ <刃物女
[Kannna] 八王子だの平塚だの。
10:16:12 EkitaiT -> EkitAway
[Kannna] にゃはは<刃物女
[Yu_AFK] > 女は調べに対し、「父を殺したかったが殺せなかった。自分が死のうと思い、他人も道連れにしようと思った」と供述しているという。
10:17:13 mikeyama -> mikeUniv
[soutou] よくわからないが
[soutou] 確かに油断している通行人を殺せないようでは父は難しいかもしれないな
[Yu_AFK] 「絶望した! 父を殺せずに死のうと思い、他人も道連れにしようと思って捕まって絶望した!」
[Yu_AFK] ってな感じですかね(ぉぃ
[soutou] まずは筋トレからですな(ぉぃ
[Yu_AFK] 「人を殺せずに捕まって〜」だった(ぉ
[soutou] 女性は、大抵見た目より腕力があるものだが
[Kannna] 「他人を道連れに」とか思わないで、なんで「父を道連れに」と考えなかったのかな??
[soutou] ナイフ戦闘の熟練度の問題だったかもしれない
[Yu_AFK] |´Д`]つ〔ビリーズブートキャンプフルセット〕
[soutou] 父を殺せなかったので、が先だから
[soutou] 父がすごい強い説
[Kannna] なるほど@ぉぃ
[Yu_AFK] オーガか!? オーガなのか!?(ぉぃ
[Yu_AFK] >父
[Yu_AFK] #なんで乳の方が先に変換される俺のIME(ぉ
[Yu_AFK] シャワー浴びてくるノシ
[Kannna] アタシの女友達が、郊外型のホームセンターでパートしてるんだけど。
[Kannna] 社内通達で「万引き見つけたら放置」とお達しが出た、と言ってた。
[Kannna] そりゃそうよね。
10:25:21 ! rap (Connection reset by peer)
[soutou] ちりとりで模造刀とチャンバラして取り押さえるコンビニ店員がいたが
[soutou] あれは幸運な例というか
[soutou] 多分、ジャッキーチェン
[Kannna] うん
[Zero2] すごいな、こういうとこで立ち向かえる人間って
[Zero2] 生存というか、危機管理とすれば危ないほうなんだろうけど
[Kannna] ホームセンターなんて、凶器(になり得る物)各種、取り揃えてあるじゃん。
[soutou] でも絵的には面白いかもしれんな
[Kannna] にゃはは
[Zero2] 僕の勤めてた書店では万引きは
[Zero2] 社員に報告でしたね
[Zero2] でその社員さんはというと私服の万引きハンターさんかもしくはビル内の警備会社あるいは警察に連絡と
[Kannna] バットマンの映画で……確か「リターンズ」。キャット・ウーマンが、夜のデパートに忍び込んで、ヘア・スプレーかなんかを電子レンジに放り込んで爆弾テロしてたけど。アレは絵になってたにゃ(笑)。
[Zero2] なんか「ホームアローン」的なイメージが>スプレーをレンジに
[Kannna] にゃはは
[Kannna] #「ダークナイト」みたいな
[Zero2] 「ホームアローン」ももしかしたら今だと教育上よろしくない! とか言われちゃうんだろうなあ
[Kannna] 映画はさ、多少、毒があるくらいでも、おもしろくなるよね。そればっかじゃないけどさ。
[Kannna] で、R指定なりなんなりすればいいと思うけどにゃ。
[Zero2] うむ、ですねー
[AKAgane] 今は年齢以外に基準がないからのー
[AKAgane] 「政府心理テストによる心理安定度IIB+以上」とかの基準があれば、まあ話は別だが
[Kannna] なんでしたっけ、「お子様は、親御さんと一緒に見ないとだめ」「お子様は、お兄さん、お姉さんとでもオッケ」とか、ありませんでしたっけ?
[soutou] 三国志とか信長の野望なんか、大量殺戮するからもってのほかだよな(ぉぃ
[Kannna] うん
[AKAgane] 特に最近のほれ
[Kannna] こー、兵隊をユニット化して扱うので、げんじつかんをそーしつさせるのですねん@ぉぃ
[AKAgane] 成人が幼児的(他人からみて)動機でおかす無差別殺人などによる危機感から
[AKAgane] 年齢制限ではなくもっと各自の精神面に合わせた制限を! とゆー方向になると
[AKAgane] こう、未来SFなんかによくある、すべての人間が心理カウンセリングを受ける管理社会になるのだ
[Zero2] リベリオンに「情操を抑える薬」とかあったなー
[Yu_AFK] #ただいま。
10:43:52 + ponzz(~ponzz@p1059-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] グレッグ・ベアの『女王天使』などもそうだが、管理型未来社会は、ユートピアとして決して描けない。
[AKAgane] たとえそこの住人が幸せであっても、そこにいるのは「読者とは違う」価値観の持ち主だ
[AKAgane] 読者の居場所はない
[AKAgane] いいところ、楽園ではなく、失楽園であるな
[Kannna] 『RD 潜脳調査室』だと、主要キャラの1人が、オーストラリアで育った女子高生なんですけど。クラスメートが全員、電脳化してる内、彼女だけ、電脳化していないの。
[Kannna] あれ、うまいし、見てて面白いです。そのAkaganeさんが言う「読者の居場所」あたりの描写が。
[AKAgane] うむうむ
[AKAgane] 評判もいいみたいなので、そのうち機会があればみてみましょう
[Kannna] #あれは、都会で暮らしてるハイジみたいな感じよね(笑)<直観少女みゃ〜も@RD 潜脳調査いつ
[Kannna] 地味でまたーりしてますよー
[Kannna] こー、アクションとかはなくはないんだけど。
[Kannna] サスペンス的なメリハリは乏しいのです。
[Kannna] 苦みばしったチョコとかでなくて、和菓子のような旨み(笑)
10:53:26 - OKG from #もの書き (再起動です)
10:56:26 + OKG(~OKG@l207001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
2008/07/29 11:00:00
2008/07/29 11:00:01
11:00:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:14:45 + Stella(~UserID@p1203-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Stella] ひどい雨でした@鳥取県
11:36:09 ! dain ("Leaving..")
11:43:19 + ao(~ao@210-20-219-217.rev.home.ne.jp) to #もの書き
11:49:00 ! ao ("よいこらさ")
2008/07/29 12:00:00
[Stella] 塩見川が氾濫している(よくあることだ)
[SiIdeKei] いままさに氾濫中ですか
12:07:01 + tatsu114(~tatsu114@catv-155-181.tees.ne.jp) to #もの書き
[Stella] TVでみてるところですが
[Stella] 低地なので年に1回ぐらい床下浸水する場所なんです
[SiIdeKei] 恒例行事なのか!?
12:15:32 ! mihiaway ("Leaving...")
12:21:54 ! AKAgane ("CHOCOA")
12:30:52 ! Kannna ("CHOCOA")
12:44:00 ! Mar-work ("Leaving...")
12:51:00 + Marcy(~marcy@KD121110016040.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
12:56:46 ! tatsu114 ("Leaving...")
2008/07/29 13:00:00
[Falshion] http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080729_wind_power_ship/
[Falshion] 燃料高騰で帆船による海運が復活
[Falshion] (・∀・)まぁいそがないもんならいいきがする
[Zero2] わおw
[Falshion] (・∀・)時はまさに、大帆船時代
[Zero2] ハイテクな帆船になるんだろうなあ
13:26:53 + fukanju_(~fukanju@KD124210234024.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
13:39:10 + AKAgane(~akagane@nthrsm084175.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[MELTDOWN] エーテル帆船ならSFとして普通にありますが
[MELTDOWN] 風力式も、実用レベルで生き残っていたのだなぁ
[xi-banyu] 学校の先生が、「学校の成績なんてくだらないモノ」とかいうのは、ちょっとNGじゃねーのか、と思ったり(笑
[xi-banyu] <ログ読み
13:55:45 EkitAway -> EkitaiT
2008/07/29 14:00:00
14:03:09 + LizardMen(~Fox@ntaich385229.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
14:08:40 + arca(~arca@p4093-ipbf1507hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
14:29:28 ! EkitaiT ("ちょいおち")
14:45:36 + EkitaiT(~ekitait@122x219x102x153.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 雪辱は果たすものであって晴らすものではないのか(by NHK)
[Zero2] おや
[Zero2] 雪という字が付いてるから晴らすのほうがなんか適当な気がしてた
[Zero2] 屈辱を晴らす、雪辱を果たす。か
[Zero2] ニホンゴムズカシー
[Stella] 「雪」というのに「はききよめる」という意味が含まれているらしい
[Zero2] ははあ
14:54:03 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
[Zero2] 雪辱を晴らすは「辱め」を「清めて」さらに「晴らす」になっちゃうんだな
[Zero2] 二重否定の形だ
2008/07/29 15:00:00
15:06:57 + SiIdeKei(~SiIdeKei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
[soutou] 雪ぐ(すすぐ)と使いますしな
15:18:43 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
15:18:59 Morris -> MorrisAFK
15:24:45 + megunuse(~megunuse@121-87-42-227.eonet.ne.jp) to #もの書き
[Stella] asahi.com(朝日新聞社): 男は短く、女は長く 夏スタイルは長短相反 - ビューティー - ファッション&スタイル http://www.asahi.com/fashion/beauty/TKY200807250361.html
[Stella] どうして成人男性の半ズボンは「やめてくれ」と思ってしまうんだろう自分
[ao_note] スネ毛がいかんとか。
[Stella] すね毛かー。それはありそうだ。
[Zero2] 膝上だと半ズボン?
[Zero2] 7分丈くらいのはわりと夏っぽい感じがしますが
15:34:26 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.117.9.54) to #もの書き
[megunuse] 半ズボンで帰ってきましたすいません 石投げないでw
[Stella] もっと短いとラフで気にならないんで、膝丈なのが気になるのかな
[Zero2] はー、そういうもんですか
[Zero2] http://shirabe.mag2.com/2008/02/post.html これはないw
[xi-banyu] ホットパンツ
[xi-banyu] 「リアルコナン君はメイドさんに恋しそうです。」 このセンスが良い
15:59:48 + syo(~syo@catv231-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き
2008/07/29 16:00:00
[xi-banyu] なんかイカンなぁ
[xi-banyu] すげー気力がない。
[xi-banyu] やる気の谷間かなぁ
[megunuse] きっと熱いからですよ
[xi-banyu] エンジンってさ
[syo] 最近の鬱の症状はやる気の変動が激しいとかニュースでやってましたな。
[xi-banyu] ある程度使い続けてないと劣化するじゃん
[xi-banyu] 人間もそうなんだろうねぇ
[xi-banyu] 仕事とかして、ある程度忙しくしてないと
[xi-banyu] 「時間があれば、もっと好きなことに打ち込めるのに!」 とか思ってても、
[xi-banyu] いざ時間が空きまくると、何していいかわからないw
[xi-banyu] 自由が欲しいけど いざ自由って言われると なにしていいかわからない 命令されたい縛られたい 自由が嫌いな切ない人間〜 (by ラーメンズ)
[MELTDOWN] http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080729/gbh0807291201005-n1.htm
[MELTDOWN] >【奧運(オリンピック).com】(29)警官は辛いよ
[MELTDOWN] お仕事がきついようです
[xi-banyu] http://www.01shops.com/xaffa_platinumgelcream/
[xi-banyu] XAFFA(サファ)プラチナムゲルクリーム通信販売
[xi-banyu] ちょっと気になっている。。。
[sf] .k XAFFA
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:XAFFA をどうぞ♪
[sf] .k プラチナムゲルクリーム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:プラチナムゲルクリーム をどうぞ♪
[sf] .k サファ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:サファ をどうぞ♪
[sf] 何が気になるんだろう
16:25:12 ! ponzz ("CHOCOA")
[sf] エキセントリックデザイン サファプラチナムゲルクリーム 100g http://www.koubou.com/asin/B0012WXPA2
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/07/20080729.html#090000
[sf] .k 山月記
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:山月記 をどうぞ♪
[sf] 引いとこう
[sf] どんなんでも誇りを持てるところはスタート地点になるよな
[sf] そして理系で国語得意なのはけっこーいたよなと思い出す
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/07/20080729.html#130000
[sf] .k 帆船
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:帆船 をどうぞ♪
[sf] 新型帆船のたぐいかと思ったら、正真正銘の帆船だった。
[sf] 地域によっては今もわりと残ってますしな
[sf] ドイツで凧を用いた風力の利用で燃料費を抑えるようなのとか>新型帆船のたぐい
[sf] いろいろあります
[sf] オイルショックの頃には色々と研究されて、今また見直されてますね
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/07/20080729.html#140000
[sf] .k 雪辱
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:雪辱 をどうぞ♪
[sf] 辱めを雪ぐ、か
[sf] 辞書を引くと、雪冤なんてのもありますな
[sf] .k 雪冤
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:雪冤 をどうぞ♪
[xi-banyu] 最近、肌荒れがひどくてね
[xi-banyu] 水をはじかなくなったり。
[xi-banyu] ちょっとしょんぼり。
[xi-banyu] で、コレをおすすめされたのです。
[xi-banyu] <XAFFA
[sf] wager of lawの訳語の雪冤宣誓者って、ちょっと良い感じの表現だ>無罪の宣誓について、それを信じ潔白であると信じるという宣誓を行うというやつ
[sf] なるほどのう
[xi-banyu] 大学の卒論(テーマ:TRPG)に書いた文章を読み返していたんだけど、
[xi-banyu] やっぱり古いなぁ。
[xi-banyu] もはや、今のオレの考えとは大幅に違う部分が多々ある。
[xi-banyu] とはいえ、コレを加筆修正するのは大変だだだだ。。。
[xi-banyu] Drupalって、文字数制限とかってあるんですっけ
[xi-banyu] うーむ
[xi-banyu] まとめ直すか。
[sf] 特にそんなに制限はなかったと思う
[xi-banyu] ふむむ
[sf] が、長いなら章ごとにして黙示を作るほうが読みやすく示しやすい
[xi-banyu] でもまあ、当たり前だけど、あんまり長いと読む人が大変だわな
[sf] 目次だ
[xi-banyu] だいたい、1章あたり2000字程度で、14章くらいまで、いまある。
[xi-banyu] 今のペースだと、新書一冊分になるまでに、50〜60章くらい必要なのかw
[xi-banyu] せっかくなので、それくらい書いてみたいなぁ
[xi-banyu] # 書けるかどうかは別。
[xi-banyu] む。講談社現代新書だと、いま1ページ600文字らしい。
16:51:36 + TK-Leana(~TK-LEANA@60-56-157-225.eonet.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] 200ページだとすると、12万字か。
[xi-banyu] ……あれ
[xi-banyu] さっきの 5〜60章 って、計算間違えてたな。
[xi-banyu] 70〜80章か <15万字
2008/07/29 17:00:00
17:13:57 + tatsu114(~tatsu114@catv-155-181.tees.ne.jp) to #もの書き
17:17:26 arca -> arcadara
17:22:02 ! showaway_ ("Leaving...")
17:22:26 ! Stella ("See you...")
17:26:50 + showaway(~showaway@dae631bc.tcat.ne.jp) to #もの書き
17:39:44 ! sifr ("愚か者に安楽の休みを")
17:40:34 + OKG0(~OKG@l207001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
17:40:41 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
17:43:49 + sifr(~sifr@p1212-ipbf201niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Yu_AFK] なんかもうすぐ発売される(もう出た?)メガミマガジンに「メガミノベル大賞」の詳細が載っているらしい
[Yu_AFK] で、大賞とかの他「こつえー賞」という賞があるらしい
[Yu_AFK] この賞を受賞するとこつえーの挿絵で小説を出せるらしい。
[xi-banyu] へー
[xi-banyu] てか、メガミマガジンそんなことしてんのか。
[Yu_AFK] 詳しくは買ってみないと分からんが
[xi-banyu] ……オレ、もとメガミ編集部のバイトですがw
[xi-banyu] 久しぶりに挨拶に行こうかな。
[megunuse] なんとw
[xi-banyu] 創刊号とか作ってたよw
[xi-banyu] 20歳くらいのとき。
[megunuse] メガミの縮刷版造って欲しいのですが・・・。
[Yu_AFK] 2008年11月30日締切で2009年2月28日に受賞発表らしい
[sf] .k メガミマガジン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:メガミマガジン をどうぞ♪
[megunuse] DVDdemoiisi,
[Yu_AFK] あとデータ応募可能らしい>CD−ROMとかで
[megunuse] へー
[xi-banyu] 昔、コミックノーラの編集長だった人とかとも話を聞いたんだけど
[xi-banyu] 高校生くらいの子が、親に内緒で応募したりするらしいんだけどさ。
[xi-banyu] それで、イイトコまで行って、家に連絡取ると、親がすごい不審がるんだって。
[xi-banyu] 「うちの子にそんな才能あるはずない!」とかいって。・
[xi-banyu] でも、そういう親にはもう慣れっこで、対処法が確立してるらしい。
[xi-banyu] さあ、その対処法とは?(笑
[megunuse] CMの後で?
[Yu_AFK] このあとすぐ!
[xi-banyu] 君らが答えるんだよw
[sf] メガミ文庫ってのも出してるし、それがらみですかねー
[sf] .k メガミ文庫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:メガミ文庫 をどうぞ♪
[Yu_AFK] (CMが入る
2008/07/29 18:00:00
[sf] .k メガミノベル大賞
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:メガミノベル大賞 をどうぞ♪
[megunuse] CMはきっと劇場版リリなのに違いない
[Yu_AFK] 応募原稿なりそういうものを見せるとかかな?
[SiIdeKei] ではばんゆう先生、解答をどうぞ
[xi-banyu] メガミ文庫は、なのはとか、おゆいとか、その辺リリースしてるライトノベルですね。
[Yu_AFK] 当人の
[xi-banyu] 「大賞受賞すると、賞金100万円です」というと、8割くらいの親は、急に乗り気になるんだそうだ。
[megunuse] おゆいはがんばったけど何かが足りなかった
[Yu_AFK] 金か!(w
18:01:30 + NO(~anyone_in@P061198251225.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] かねです。
18:01:55 ! MELTDOWN ("Leaving...")
[xi-banyu] 夢のなさに全米が沈黙した。
[megunuse] 沈黙するんだ!
18:06:46 ! megunuse ("Leaving...")
[Yu_AFK] こつえー賞もあるが
[xi-banyu] 4分ほど。
[Yu_AFK] 「属性賞」なんてのもあるらしい(w
[xi-banyu] ……編集長誰だろう
[Yu_AFK] 属性賞とは、妹、ツンデレ、幼馴染など、魅力的なヒロインやキャラクターが描かれた作品のうち、特に優れた作品に与えられる賞、らしい。
[Yu_AFK] ちょっと分からぬ
[Yu_AFK] >メガミマガジン、メガミ文庫とも
[Yu_AFK] 明日には売ってると思うので買って見てみる。
[xi-banyu] メガミマガジンの編集バイトは楽しかったなぁ……
[xi-banyu] ときどき、帰りたいと思う。
[xi-banyu] あいざーきゅんも、編集者を目指してはどうかね(笑
[xi-banyu] 無責任にいま言ったがw
[Yu_AFK] 編集者かー
[Yu_AFK] 今からなれるかのう……。
[xi-banyu] どの仕事ならなれて、どの仕事ならなれないんだ?w
[Yu_AFK] そう思いつつ離席ノシ
[xi-banyu] あいざーきゅんは、聞いたことないか?or言われたことないか? 「30超えてから作家なんて無理」みたいなこと。
[xi-banyu] オレは、「大学在学中にデビューしないヤツはもうダメ」と言われたがw
[xi-banyu] でも、そんなことないじゃんw
[xi-banyu] 離籍中のあいざーきゅん人形に話しかけるばんゆう
[tatsu114] 自爆装置搭載
18:16:51 + megunuse(~megunuse@121-87-42-227.eonet.ne.jp) to #もの書き
18:18:37 + Pikoyan(~Faker@p2172-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:19:18 ! KUZUMI (Connection reset by peer)
18:27:25 + kisito(~guilsn@221-186-237-39.ip1.george24.com) to #もの書き
18:27:28 + LizardMen(~Fox@ntaich385229.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] たらまー
[Falshion] おかまー(ごすん
[OTE_Aw] シビアな話。aizawaさんの経歴を聞いた就職担当は、一瞬「うっ」と思うだろうなぁ。
[tatsu114] まんぼ
[Pikoyan] ……一瞬?
[OTE_Aw] 仕事ですから。
18:47:23 OTE_Aw -> OTE
[Pikoyan] 1.その他を無視して即落ちに回す
[Pikoyan] 2.一瞬「うっ!」と思うが面接をやってからだと気を取り直す
[OTE] でもまぁその辺については、かつて色々話して、有る程度の期間頑張るという話になった気がするので。まぁ頑張って欲しいものです。
[Pikoyan] 3.履歴書なんて飾りなので気にしない
[Pikoyan] 割合的には2>1>3くらいなのかなというイメージだが
[Pikoyan] 実際はどうかわからんなぁ。
[OTE] どれを選ぶかは、仕事とその人次第。
[OTE] うむ>イメージ
[OTE] いやもう、確率だけ言ったら、どんな仕事も「専門外・未経験」じゃん。きっついのは分かってるはず。
18:50:38 MorrisAFK -> Morris
[OTE] もはや「大変だが頑張って欲しい」としか私には言えない。
[Pikoyan] いっそ起業するとか!(気楽に言ってみた)
18:57:20 OTE -> Ohuro
18:57:54 + kaji(~kaji@118-86-34-74.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き
18:59:06 EkitaiT -> EkiMeshi
2008/07/29 19:00:00
[fool] 起業は
[fool] 客を掴むまでが大変
[sf] 安くしないことが肝心ですね
[sf] とぼとぼ
[fool] 安くすると後が大変ですね
[sf] 最低賃金を超えるのは至難の業だ
19:02:47 + meltdown(~meltdown@wd245.AFLc9.vectant.ne.jp) to #もの書き
[sf] 最低賃金をあげよう運動みたいなのがあるが、あれでまた物価が上がって、さらに自営が苦しくなるに違いない
[fool] まぁ、今現在、自営でやっていける職種ってのは減ってますね
[sf] 最低賃金保証がないもんな
[sf] 実態として個人営業にして最低賃金無視されてる業種というのもいっぱいありますね
[megunuse] 最低賃金をなくすべきという議論も
[sf] それは初耳だ
[sf] どこでそんな妙な議論が
[fool] 自営業がメインって職種以外はどうしても大手に押されちゃいますし値
[sf] 外交員とかも実質自営だからねえ
[sf] なんにしても歩合だからのう
[fool] 小規模建設業者とかの専門職ぐらいっすかね?<残る個人営業
[sf] まあ保険やなんかをぶっちして競争しとりますからなあ
[sf] 小売業はまだまだじゃないですかね。
[sf] 飲食とかも。
[sf] まあ、このへんは開業も廃業も多いとこですが
[fool] んでも、小売もコンビニやら郊外型ショッピングモール、大手スーパーの圧力が強そうですね
[megunuse] 最低賃金を廃止することで雇用の幅が広がるという。考え方だったと記憶
[fool] 飲食は確かに。個人だからこそやれるやり方ってのもあるでしょうしね
[sf] 郊外型ショッピングモールって、その手の自営がいっぱいはいってますよ
[sf] 人の集まるとこだとそれなりに儲かります
[fool] ふむふむ
[sf] おばちゃんたちなんか特にこう「話し相手としての店員」が欲しいので
[sf] そのへん「人の力」でおしていきやすいらしい
[fool] なるほど
[sf] ただ人の来るこないはモールによって色々違うので、間違ったとこを選ぶと大惨事です
[sf] なむなむ
[sf] 同じモールでも位置によって動線ひとつで桁変わりますしな
[sf] うちの近所だと、入り口が一つつぶされてパチンコ屋がはいった結果、致命的になったモールがあった
[fool] パチンコ屋かぁ………
[sf] そんなんでも、ケータイじゃないが安くなるので期間保証で入っちゃうと、出て行くと金払わないといけないから出て行けなくて、赤字が積み重なっていくという
[sf] 悲しい展開に
[ao_note] うちの近くのとこだと1Fにモスバーガーが入ってたな。買い物途中もしくは帰りに一休みできるのでわりと好評っぽい。
[Falshion] うちのところは元々ある商店街への通り道になるようにつけてくれと言われてつけた通路が
[megunuse] 最低賃金はあった方がいいんだろうか。
[Falshion] 全滅。
[sf] そーいやフランチャイズも一部は自営ですわな
[sf] 最低賃金があると最低賃金分以上の労働ができない人間に就職機会がありえなくなるという問題は確かにあるわな>最低賃金を廃止することで雇用の幅が広がる
[megunuse] その議論はあれなのかな。無能は無能なりの生活を遅れになってしまうのかな?
[kaji] 回収が見込めない雇用なら行わない。ってことがありうるって話では
[megunuse] なるほど
[kaji] 雇用形態で変えてもいいのかもねぇ
[sf] あとは最低賃金以上の時間あたりの売り上げが見込めない仕事が、たとえ必要とされていても消滅するというのもりあますな
[sf] 人件費集約型の仕事ではありがち。修理するのが減ったのは、修理するのにかかる人件費が上がったのもありますからね。
[sf] 買った方が安い
[sf] となるのは人件費。
[kaji] でも技術職は雇用とは別に、ノウハウ維持開発できないと、それはそれでまずそうな
[megunuse] あなたは仕事ができないので時給50円です
[megunuse] とかなると
[megunuse] 死ぬ人が出そうだ
[sf] まあだから最低賃金があるわけですわな
19:23:49 + liot(~liot@p5210-ipbfp305obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp) to #もの書き
[kaji] 労働内容に対して正当な評価がされるなら、早々ひどくはならんはずだとは思うけど…
[megunuse] 日本の労働慣行を鑑みるに正当な評価をしてくれると思う?
[kaji] いや全然
[megunuse] あいつは気に入らないから10円でいいとか
[megunuse] なりそうでガクブルなんですが
[sf] 労働観光よりも消費者ですよ。ほほ
[sf] もとい労働慣行
[sf] サービスの水準か必要十分を満たしている場合、いくらでも安い方を選ぶわけで
[megunuse] その人間を破滅させたければ理不尽なクレームをつけ続ければいいと言うことですねわかります。
[sf] みんながみんな十分な技量を持っている場合、価格は常に最低値まで減少する
[megunuse] 需要が供給より少なければ
[megunuse] 最低点で均衡しますね
[sf] ですのう
[kaji] 最低点で均衡してくれれば御の字だけど
[kaji] しばしば安全基準が無視されるとか
[sf] 他に食い扶持がある/自宅がある/趣味でとか、他の人が食えなくなるまで価格破壊できちゃうしな
[megunuse] 逆に
[megunuse] 一定の収入が保証される代わりに
[megunuse] 社会負担が増えるとしたら
[megunuse] どっちがいいんでしょう
[megunuse] 今とは逆の話です
[sf] 社会負担ってのはようするにどっかから金をもってこないといかんので、誰が負担するんだという。
[fool] 公共工事もそんな構図に
[megunuse] 消費税ですかねえ。今だと
[fool] でもまぁ
[fool] 消費税のが低所得層を直撃するんですな
[sf] 負担額でみるとまた違うけどね
19:33:32 + ENOKINO(~taka-miy@pd32ba6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[kaji] 日本は老人が金持ってるので、消費税のほうが都合が良いとか効いた覚えが
[sf] ものごっつい金額ですからな
[sf] 相続税をなんとかするのとセットでないといかんが
[fool] 理想は、金持ちの税率低めにして
[hir] 処理の簡略化と不正の防止だけなら消費税オンリーにしておいて、
[fool] たくさん金持ち呼んでそいつらに税金払って貰うことかなぁ
[hir] ぜいたく品になるほど税率が上がるとか
[ENOKINO] 無料でパンを配ってくれるなら、働かなくてもいいじゃん、という人が増えるのは嫌だなあ(w
[hir] それは嫌ですなw
[kaji] それは法人税でやるべきことじゃ>前金下げて
[fool] あ、暴れん坊本屋さん読みましたよ>ENOKINO
[kaji] 税金
[fool] さん
[fool] うん、法人税、所得税でそれやって税収が上向けば
[fool] 無理に消費税取る必要もないよねと
[sf] 景気が良くなってる時期にはできるけど、悪くなっとるタイミングには向かないんよな
[megunuse] 逆に最低賃金撤廃も行き過ぎが・・・って、自営業はいまもそうだし。そうなると最低賃金をなくすほうが効果は高いのかなぁ<規制廃止
[fool] えらくハイテンションな漫画だった(笑)
19:36:20 ! ENOKINO (Connection reset by peer)
[sf] .k 暴れん坊本屋
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:暴れん坊本屋 をどうぞ♪
[sf] .k 暴れん坊本屋さん
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:暴れん坊本屋さん をどうぞ♪
[fool] んでもまぁ
[kaji] まあ海外企業に、いま勝負するならココ。と思われないと
[fool] 今でさえ年収200万未満が珍しくないので
[kaji] 難しいよなぁ
[liot] いっそ公務員の半分を首切って財源確保とか乱暴すぎるかw
[AKAgane] うひひひひ>暴れん坊本屋さん
[AKAgane] エエほんじゃろ?
[fool] 最低賃金撤廃すると今度は年収100万未満世帯とかでてきそうで怖い
[fool] 楽しかった(笑)。4巻でたら即買いかも
[sf] http://hiki.cre.jp/write/?AbarenbouBooks
[sf] よろー
[megunuse] 公務員自体の位置づけを変える必要はあるんでしょうな。
[fool] 公務員
[fool] みんなが基本的に一生働けるなら、天下り問題も発生しないはずなんだよなぁ
[liot] まぁ、半分は冗談にせよ
[AKAgane] http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200604xx.html#16 「ハチさんうれしそうに言ってたじゃん!! 「王子さま話には 8割の確率でオークションシーンがあって9割方、受けが出品される」って…………!!」
[megunuse] いろいろな議論を見ている感じだと、どうも職業として位置づけるのはまずいのかもしれない
[ao_note] #暴れん坊本屋さんは3巻で終わって、次は「番線」とタイトルが替わったとおもう。
[liot] でも、なんというか禄に仕事をしていない部署があるというのは事実じゃあるな
[AKAgane] あるあるあるあるとゆー
[megunuse] 人材の不均衡はあるよね。<使い方が下手
[fool] ふむふむ
[fool] 鬼のように忙しい部署がある一方で閑職もあるか
[megunuse] まぁ話に戻ると、この話はどういう働き方をしたいのか?って議論なんだよね。
[sf] 番線―本にまつわるエトセトラ (UNPOCO ESSAY COMICS) http://www.koubou.com/asin/4403670512
[sf] これっすか
[ao_note] ソレ。
[fool] 理想は各人好きな働き方が出来る、なんだろうけど
[megunuse] (閑職送りになった場合、何かまずいことがあるか、本当に使えないかのいずれからだから戦力には・・・/。
[sf] 暇してるようにみえるからといって仕事をしていないというわけではないというのに注意だ
[sf] それをいったら有能なネットワーク管理者は常に暇しているべきである
[sf] 必要なときのために待機することに価値を見いださないのはいかんよー
[AKAgane] うむ
[fool] そこら辺、世間の理解が得られにくいとこですね
[fool] 医者の給料とかもそうですが
[sf] わかりやすいとこだと窓口なんかもそうですからね
[meltdown] 仕事の密度が安定してない部署に、暇な時を基準に物を言われたら、忙しいときは過労死します
[fool] 政治家とかも
[meltdown] とゆーのもある
[sf] ピークにあわせて配置しないことには。
[AKAgane] 職種ごとに、そのあたりの仕事のしかたとゆーのは違ってくるからな
[tatsu114] うちのおっさんに聞かせてやりたい言葉です、人がいやな顔するまでしょっちゅう言ってた<事務所でひましてるなら云々かんぬん
[megunuse] かりにピークばかりに回されたら
[megunuse] その人間は壊れないかな。
[AKAgane] そのあたりどーしてもな
[fool] 暇で儲かるのが一番!
[AKAgane] こう、システムや社会への不満は、役人とかそっちに向かいやすくあるのだ
[fool] まぁ、仕事の量で賃金決めるというのも考え方ではありますが
[AKAgane] そのあたり、効率化と公平を重んじる社会改革者が必ずたどりつくのが、統制型経済ってやつなんだが>無駄をなくし、すべての人が満足して誇りをもって働けるようにしよう
[shirakiya] こんばんは
[AKAgane] これまた、完璧に
[fool] こんばんは
[AKAgane] すべての場合において、失敗に終わる
[liot] まぁ、要は必要で在ればそれでいいのだがな・・・こう全部必要なのかと言われると疑問は感じる。
19:46:17 + ENOKINO(~taka-miy@pd32ba6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ソビエトも失敗しましたなぁ
[sf] # http://hiki.cre.jp/write/?AbarenbouBooks 番線入れといた
[fool] 無駄と余裕は紙一重か
[meltdown] 崩壊するまで、誰もが失敗するとは予想してなかったような
[meltdown] 気もしますが
[megunuse] 完全市場にすると
[AKAgane] 予想はしていなかったろうな
[megunuse] 売り物にならない人間は
[AKAgane] すでに失敗していることを知っていたから
[megunuse] ぽいぽいされるわけですな
[AKAgane] >崩壊するまで
[ENOKINO] それは統制型経済でも同じだよ(w
[AKAgane] むしろ、市場経済になったことで、無能な人間は生き残りやすくなっておるのだ
[megunuse] ?
[AKAgane] 余剰生産力だよ
[AKAgane] 無駄を承知で生産しまくるから
[ENOKINO] どんな社会システムでもおそらく同じだと思う。余裕のない分、統制型経済の方が、きついかもしれない<使えない人間
[fool] ホームレスでも普通に生きていける余裕のある社会
19:48:40 + rap(~rap@p5254-ipbf904souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
[AKAgane] その無駄のおこぼれにありつきやすいのだ
[ENOKINO] 市場経済というのは、必要としている場所が一つではない
[megunuse] あー
[ENOKINO] 捨てる神あれば拾う神あり、という部分もある
[megunuse] なるほど。
[AKAgane] つまり、ハローワークなどでよく言われるアレだ>選ばなければ仕事はいくらでもある
[megunuse] では今の結論だと、最低賃金はない方がいいわけですな。<完全市場
[AKAgane] 後は、その行った先の職場での「自分がナニを求められているか、自分にはナニができるか」だ
[megunuse] 確かに
[AKAgane] ココで、「こんなクズの職場の、クズどもとは、一緒に仕事したくねぇ」みたいな反応ばかりしているやつは
[fool] んー
[AKAgane] 当然ながら、それをそのまま返される
[fool] 逆に、最低賃金が存在する現在であっても
[fool] 職種を選びさえしなければ就職そのものは可能では?
[Ohuro] 職に就いてから、だよね。大事なのは。
19:51:37 Ohuro -> OTE_Aw
[megunuse] 情報の不完全性がそうなると大きな課題になってくるのか
[AKAgane] 世の中、誠実と好意をもってまず接するべし、じゃよ
[ENOKINO] 俺は、こんなところでくすぶっている人間じゃない、燕雀いずくんぞ鴻鶴の意するところを知らんや
[megunuse] 「自分が求められている条件の職場の情報」が完全に公開されている。と言うことが必要と
[AKAgane] 「こいつは俺から搾取しようとしている」「こいつは俺をこき使うつもりだ」とゆー感じに職場の人と接して、円滑に職場が動くわけがない
[ENOKINO] そう思うのは勝手だが、面と向かって人に言うべきではないな(w
[AKAgane] む、ちょい離席
19:52:54 ! AKAgane ("CHOCOA")
[OTE_Aw] 人の相性は、入ってみないと分からんしなー
[fool] 情報の完全公開というのは
[fool] 定着するまで凄い問題が吹き出るだろうなぁ
[fool] プライバシー、秘密のない世界というわけですから
[megunuse] 要はあきらめが肝心なのかもしれんねえ
[ENOKINO] 市場経済というのは、いわば、労働力の調達の関係でも
[megunuse] でも世の中はそういう人間は駄目だという。ううむ。
[fool] 完全を求めると絶対にたどり着けねぇでしょうな。どこで折り合いをつけるかと言うことで
[ENOKINO] 作用するわけで、劣悪な条件で賃金が低ければ、人は、より条件の良い職場に流れる
[ENOKINO] そこにも市場経済の競争原理は働くのだな
[OTE_Aw] 極論は相手にすなやw切りがねぇ。一々真面目に凹んでたら生きていけないぜ。
[ENOKINO] 他人は、能力に金を払う
[megunuse] 凹む人が多いから鬱が増えてる。のでは。
[OTE_Aw] ここでうだうだ言ってても、優しい足長おじさんは出てきやしないんだ。
[ENOKINO] 能力が無いのなら、金はもらえない
19:56:15 + nasel(~nasel@p1107-ipbf2207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] この理屈はどうひっくり返しても変わらない
[megunuse] ではそういう人間をそうするか。と言う議論になるわけですね。
[fool] あとは、その能力をどうやって身につけるかですか
[ENOKINO] 作家も同じだよな、売れる、面白い物語を書く能力に、人はお金を払うわけだ
[fool] 売れ行きという指標があるので相関関係がわかりやすいですね<作家の能力
[megunuse] 市場は「ありがとう」にお金を払うと聞いたが。つまり能力が生み出すものに「ありがとう」を返しているわけだな
[ENOKINO] その、能力がなければ、作家にはなれない。それがおかしいとか、俺には能力がないが、作家になれないのはおかしい、とか言われても困る
[ENOKINO] 面白い物語を書く能力を身につけるか、もしくか違う能力でお金をもらうか、
[ENOKINO] 能力のモノサシは一本じゃないのだからして
[ENOKINO] 作家になれないからといって、生きていけないわけではない
[megunuse] 問題は要求される能力がその時代において需要と満たさないものである場合か
[ENOKINO] モノサシが一本しか無いと思ってるとしたら、それは世の中が悪いんじゃない。
[OTE_Aw] 俺も、夢二つ敗れてるけど生きてるぜー。いぇーい。潔癖な人からすれば唾棄すべき見苦しい中年かもしれんがなーw
2008/07/29 20:00:00
[ENOKINO] そいつが馬鹿なだけだな(w 見えてないだけだ
[fool] きちっと金稼いで自分の足で立って生活してるだけで
[fool] 社会人としての義務は立派に果たせてますからのぅ
[megunuse] 問題は馬鹿が自分で自分を処断するのであればいいんだが
[megunuse] 処断しないからなぁ・・・。
[ENOKINO] そりゃあ「古墳の盗掘」の能力がいくらあっても、今の時代じゃそれで食っていくのは難しいだろう(w
[megunuse] 確かにw
[ENOKINO] なんせ、古墳を造る人がいない
[megunuse] その馬鹿に
[OTE_Aw] #ちとサッカーに集中
[ENOKINO] 時代のパラダイムシフトは常に起きつづけているわけで
[ENOKINO] 昨日の花形は、今日の凋落
[megunuse] 「死ね」というべきか。はたまた「放って」おくべきか首に縄つけでも「強制労働」させるべきか。
20:03:01 EkiMeshi -> EkitaiT
[ENOKINO] そいつの勝手にすればいい
[ENOKINO] そのどれも不必要だ
[fool] 時代の流れに乗れるってのはそれで凄い能力ですね
[megunuse] ふむ
[ENOKINO] 流れに乗ると言うよりも、流れがやってくる、というほうがいいと思うんだな個人的には
[fool] ふむん
[ENOKINO] 電卓で有名なカシオ計算機は、電卓を作る前は「リレー式計算機」の最大手だった
[ENOKINO] ところが、いわゆる電卓が出て来て、あっというまにリレー式計算機は、在庫の山になった
[ENOKINO] このとき、カシオ計算機の技術者のなかの若手の数人だけが、いわゆる電卓を作っていた
[ENOKINO] 「うちの本業はリレー式だ、なんでそんな、海のものとも山のものともわからんものを研究しているんだ」と怒られて
[ENOKINO] 予算も出してもらえずに、余った部品と、ポケットマネーで、会社の隅っこで組み立てていたんだそうだ
[ENOKINO] そいつらは、会社では「使えない連中」というレッテルを貼られて冷や飯食わされていたんだが
[ENOKINO] 時代が「電卓」にシフトしたとき、新製品の見本市に、リレー式を出したカシオ計算機は、バイヤーから笑われた
[ENOKINO] 商談が一件も成立しない、そのとき、工場の片隅で組み立てていた、その若手が作った電卓をあわてて、展示した
[ENOKINO] 「なんだ、カシオさんも電卓つくってたのか」というので、ギリギリ倒産を免れた
[fool] 先見の明があったのか、好きなことを一心に続けていたのか
[ENOKINO] こういうエピソードには事欠かない(w
[SiIdeKei] そこから奮闘の末カシオミニを出すのは、もうしばらく後のことですな
[shirakiya] …まだ試作品だった電卓で、かろうじて食いつなげたのか(汗)
[SiIdeKei] #ちがったっけかな、機種名
[SiIdeKei] #たしか、答え一発♪と歌っていたようないなかったような。
[ENOKINO] つまり、その若手の連中の評価と言うのは、誰が決めていたのか、ということだよ
[shirakiya] #カシオミニですな。なつかしー
[ENOKINO] そのとおり、なんと「6ケタ電卓」だった
[SiIdeKei] ばばーん。
[ENOKINO] 家庭用として、開発して、爆発的に売れた
[ENOKINO] それまで、計算機なんてのは家庭用に売れるものとは誰も考えていなかったんだな、全部業務用だと思われていた
[SiIdeKei] 家計簿用として、8桁とか10桁とかいらないようなら、6桁で安く作れますからね
[SiIdeKei] #今はたいして変わんないけど。
[sf] .k カシオ計算機
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:カシオ計算機 をどうぞ♪
[ENOKINO] 電卓が出てくるまで、つまり、リレー式計算機が売れていた頃の価値観でその若い研究者の勤務評定をすれば、当然低いわけだ
[SiIdeKei] 会社の利益になってないですからね
[ENOKINO] それは間違っているわけじゃない。それは正しいんだ。本業のリレー式計算機の改良じゃない、電子式計算機なんてものを仕事中に開発研究するなんてのはね
[sf] まさにイノベーションのジレンマですからな
[sf] .k イノベーションのジレンマ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:イノベーションのジレンマ をどうぞ♪
[fool] 上が有能でないと下が困るか………
[ENOKINO] ところが、電卓が登場して、今までの価値観がひっくり返って、これからは電子式じゃないとダメだ、となったとき
20:16:40 + AKAgane(~akagane@nthrsm084175.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] 「神キター!」「その才能に嫉妬」「なんだただの天才か……」
[ENOKINO] 今まで。コツコツとリレー式計算機の改良をやっていた人たち、の勤務評定はどうなるのか、ということだな
[OTE_Aw] これで、「外れを作ったヤツは反逆罪だ−!」とやったら会社がつぶれますな。
[AKAgane] でまあ、未来はわからんのだ。計算機でいうと、ほれ。柳沢教授の漫画でさ、アナログ式計算機をずーっとずーっと、何十年も、柳沢教授がまだ例の美形のお兄ちゃんの頃から作っている老教授がいて。結局、モノにはならなかった。
[ENOKINO] 電子式の計算機の開発研究をやっていた人に、時代を読む力があったのか、と言えば、そりゃあ少しはあっただろう、でも、ここまで大きなパラダイムシフトが起こるとは考えていなかったと思うよ
20:18:13 Yad_Away -> Yaduka
[AKAgane] 人生かけて、がんばっても。形にはならない。
[AKAgane] そういうこともあるのさね。
[fool] 明けぬ夜はないが、人生より長い夜はある
[SiIdeKei] 同じようなことは、液晶でもおこりましたっけかね<パラダイムシフト
[OTE_Aw] 人生、みんな成功する訳じゃないしなー。
[Yaduka] まー、「次の商品」を開発するのは生き残るためには大事なわけで。それを見誤ったらどんなところでも潰れまする
[SiIdeKei] 電卓搭載用のモノクロ液晶とか
[SiIdeKei] 2000年発売のシャープのAQUOSとか
[AKAgane] だからまあ、言えることは。不遇な時に、何かをなしている人が、やがて成功することはある。けっこうある。そのまま終わることもある。こっちもすごくある。
20:19:55 ! ENOKINO (Connection reset by peer)
[meltdown] でまぁ、次にヒットするものが何かなんて確実に予想する手段はないわけですし(ころころ)
[SiIdeKei] #椎出のシャープ好き過ぎは異常。
[AKAgane] ただ、不遇な時に、ナニもしなかった人間は
20:20:03 + KUZUMI(~kuzumi@softbank219061018074.bbtec.net) to #もの書き
[AKAgane] ナニもできないのだ
[shirakiya] #まにあっくよな…
[meltdown] #HD規格がブルーレイに負けるとはっ
[AKAgane] これはもう、江戸時代なんかの、いわゆる部屋住みで飼い殺しな感じの次男坊三男坊なんかもそうでさ。
[AKAgane] 当時のニート的扱いなわけだ、彼らは。
[Yaduka] 「ある仕事を始めた途端にその仕事は陳腐化する」とどこかの社長は言っておりました。
[AKAgane] 父親とか兄貴とかお小遣いもらいながら、ひっそりと無駄飯喰らいとして暮らす
[AKAgane] ほとんどは、そのまま終わる
[AKAgane] 一部の人間は、成功する。学者や剣術家、あるいは絵描きなんかもいる。
[AKAgane] 成功するのは、常に、そういう不遇な時に、自分を磨くことを諦めなかった人間さね。
[AKAgane] 「俺はやればできる」オッケーその通りだ。だから、やるのだ。
[fool] 芸は身を助ける
[AKAgane] 明日ではなく、その時が来てからでもなく。今、やるのだ。
[shirakiya] 今やらねば「そのとき」は訪れませんからのう。
[AKAgane] 「俺はできない人間だ」であきらめて、ナニもしなくなれば。そこで終わる。
[Falshion] 「わしはもうだめじゃぁああ」
[AKAgane] 本当の意味でできない人間はいやしない。確かに「その世界でトップ」とか「一流の才能」はないかもしれない。
[sf] 働いていないということは、少なくとも時間だけはあるんですからな、要するに
[AKAgane] そゆことだ>働いていないことは時間はある
[AKAgane] 林子平さんなんかは、そのノリだよね
[OTE_Aw] 働いてない間。ちゃんと磨いてますか?
[SiIdeKei] びくん。
[SiIdeKei] ……orz
[Falshion] (・∀・)ノ 磨いてない、遊んでる。
[AKAgane] うひひひひ
[Falshion] (・∀・)ノ 余裕っすよ
[AKAgane] 遊ぶのもいい。ふぁるは、遊ぶことで身に付くタイプだ。
[megunuse] 何を磨けばいいのかわからないので手当たり次第にやってるのかな
[shirakiya] スカートの中に手でも入れられたのかと思った。(まて
20:25:28 + ENOKINO(~taka-miy@pd32ba6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[megunuse] ばくちなのかもしれないけど
[OTE_Aw] お、おれやってないっすよ!(ほかほかした手を隠しながら)
[AKAgane] 手当たり次第も、おおいにけっこう
[sf] .k 林子平
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:林子平 をどうぞ♪
[SiIdeKei] 少しはその辺から離れてくれ(笑)>しらきやさん
[fool] わかんないときは色々手を出してみれば良いんでは?
[Falshion] ていうかこー
[megunuse] そうそう。需要がない場合にする方法が1つあった
[Falshion] 興味さえ持てれば
[Falshion] なんでもできるべ
[shirakiya] わかった。がんばって自重するよう努力してみる
[megunuse] 自分で市場を作り出す。
[ENOKINO] 最近は「通行人を刺すための刃物を磨いています」とか言い出すヤツがいそうで嫌だな
[fool] 大きいですよね<興味の有無
[Falshion] (・∀・)ノ イヤイヤやんなきゃ何でも楽しい
[fool] 興味ないことをやるのは苦痛だ
[megunuse] 当たればでかいよね。
[OTE_Aw] 今日、実にならなくても愚痴らずに続けられますか。
[fool] そういう人は紛争地帯辺りで頑張ってもらいたいものですな
[ENOKINO] でも、それで「研ぎ師」に目覚めるかもしれない(w
[megunuse] 私は人を刺すくらいなら腹を切るので。そこまで落ちたくはない
[megunuse] 新しいスキルですか<研ぎ師
[ENOKINO] 刃物を研ぐって、結果が見えるから、やりがいがあるんだけどなあ
[OTE_Aw] 研ぎ師って職業はちゃんとあるよ
[megunuse] しかしその人の自叙伝はまぁなんといかダイナミックなものになるだろうなあ
[ENOKINO] 切れない刃物が、見事に復活する、その結果が目に見える
[kisito] 人を刺すために刃物を研ぐ「お、いい刃物じゃないか」まっとうな道へ?
[megunuse] やりがいはあるね
[Falshion] (・∀・)おいとくだけで指が切れる包丁
[ENOKINO] 研ぎ師は、腕がよければ、一寸で五万円稼げるぞ
[OTE_Aw] 自分の包丁研いで切れるようになるだけでも、結構嬉しいからな
[fool] それはなまくらだ!<おいとくだけで
[sf] .k 研ぎ師
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:研ぎ師 をどうぞ♪
[megunuse] おおー<5
[ENOKINO] 日本刀だけどね
[OTE_Aw] お、後半戦開始だ。
[megunuse] まずは自分に何ができるかを整理するのがいいのかもしれませぬな
[ENOKINO] さて、ちと落ちますではまた
[megunuse] またー
20:29:40 ! ENOKINO ("CHOCOA")
20:30:36 ! Ponica (Connection reset by peer)
[fool] 苦手を克服するよりは、出来ることを伸ばす方がやりがいはありますね
[sf] できることの棚卸し、やってきたことの棚卸し、ですな
[sf] ここで肝心なのは、自分にとって「できて当たり前のこと」は「重要ではない」と無視してしまいがちなことだ
[sf] その「できて当たり前のこと」こそが大事なんだけど。
[AKAgane] むしろ、「できて当たり前のこと」以外でお金をもらうのは難しい(w
[sf] 誰にでもできることだーと自分だけは思ってる
[sf] そんなやつが金を取れるポイントですわな
[AKAgane] 「料理ができます……美味しい料理になることも、あります」では
[AKAgane] さすがに料理人にはなれない
[fool] 日本はその辺の敷居が高いと聞いたことが<金を取れるポイント
[AKAgane] モノによる
[AKAgane] 金にもよる
20:37:22 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-203-25.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[AKAgane] 「四則演算ができます。九九のかけ算なら暗算でできます」は、日本ではさほど高いスキルではないのは事実だ
[AKAgane] 世界的にみても例外的なことにな(w
[OTE_Aw] 「ギャグができます。冷凍効率なら自信があります」でも仕事は無さそうだ。
20:38:55 + ko_iti(^n-kazuki@gate200.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[megunuse] 海外なら食えるのかな
[sf] コンビ二バイトはその点有利だよな
[sf] 時給もほどほどにあるし
[AKAgane] 賃金は日給で100円くらいかもしれんが、食える可能性は高い>海外
[sf] 少なくとも食いつなぎやすい
[Falshion] 日本の鳶職のひとが
[sf] それである程度金を貯めてやれば、というのはある
[Falshion] カナダあたりに移住して英語が出来ると給料4倍とかゆーてたな
[megunuse] そこそこうまい料理ができる人でも海外に行けば日本料理店が
[Falshion] すぐ来てくれる簡易大工さんが全然いない上に約束すっぽかすことが割とざららしく。
[sf] 日本並みのサービス水準を持ち込む、というのは、いろいろとできそーですな
[Falshion] そそ
[Falshion] サービスをもちこむのが重要
[fool] サービス水準という点では日本は世界標準から何歩か抜きんでてるでしょうね
[Falshion] サービスのぅ
20:43:27 + Ponica(~Ponica@p1177-ipbf1810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] 女性のみ7色の浴衣があって、専用浴室が毎月趣向が変わる温泉旅館とか:3
[Falshion] #男性でもまぁ3色あるが
[fool] 現地の人に日本式サービスを教え込むのは大変でしょうが
[Falshion] どこだっけー。完全日本式の
[Falshion] 温泉旅館やってるところがありましたよね:3
[Falshion] しかも現地人が。
[fool] おおー
20:46:44 ! Ponica ("Leaving...")
[sf] 誰でも受けられるサービスの水準、あたりですわな。最高水準がってわけではなくて。
[sf] 「あたりまえ」の要求レベルが高い
[sf] 逆に特別扱いについては手薄だとはよく言われる
[Falshion] うむうむ。
[Falshion] まぁ、VIPロビーとか用意してるところあんましないし。
[Falshion] 1000室こえないとないんじゃなかろうか
[fool] 一億総中流の遺産ですかね
[sf] VIPロビーとかでなく、建物からVIP専用とかまあ、そういう「いろんなレベルのものを混ぜない」というやつとかね
20:51:04 + Ponica(~Ponica@p1177-ipbf1810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] ああ
[Falshion] そのへんは税金の都合がw
[sf] うひゃひゃ
[Falshion] 離れぐらいしか実質ないんじゃなかろうか
[Falshion] >そーゆーの
[Falshion] まぁ、あるっちゃあるんですが
20:52:40 Yaduka -> Yad_furo
[Falshion] その場合登録が賃貸マンションなんですよ
[Falshion] 会員権利タイプのホテルとかですねぃ
[Falshion] 1000万円の会員権で一年に33日まで宿泊可能な所とかあります
[fool] 別荘の一形態という感じですね
[Falshion] そそ。
20:57:54 fukaWork -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。
[Falshion] おかふとん
[megunuse] おかー
[megunuse] ふかさんー
[megunuse] 資料が
[megunuse] 帰ってきてしまいました
[fukaFuton] ありゃ
[fukaFuton] どうりで付かないはずだ(^^;
[megunuse] ええ
[fukaFuton] なんでだろ(^^;
2008/07/29 21:00:00
[megunuse] 住所不完全
[megunuse] ってなってる
[fukaFuton] へ?
[megunuse] 郵便番号がなかったのが駄目なのかな
[fukaFuton] うーん。わたした住所はあっている筈なんですが(^^;
21:01:49 ! Ponica ("Leaving...")
[fukaFuton] まぁ、以降はprivで。
21:04:49 + Ponica(~Ponica@p1177-ipbf1810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:04:51 Yad_furo -> Yaduka
21:08:55 ! Ponica (Connection reset by peer)
21:09:40 + Ponica(~Ponica@p1177-ipbf1810hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] VIP扱いが苦手というのは、
[xi-banyu] 一億総中流と言うより
[xi-banyu] なんだっけ、ヘボン博士かな。
[xi-banyu] 明治時代に日本に来て、「町にスラムがない!」と驚いたことを見ればわかる。
[xi-banyu] 昔から、分け隔てないんだよな、基本的に。
21:19:00 + i-Sam(~820@FLA1Aaw253.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Yaduka] 聖☆おにいさん既刊全巻買った
[Yaduka] すげーたのしいですね、この漫画。
21:21:14 + aspha(~aspha@p1192-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
[sf] .k 聖☆おにいさん
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:聖☆おにいさん をどうぞ♪
[Zero2] げっ
[Zero2] いつのまに2巻がっ!?
[Zero2] 買いに行かないと
[xi-banyu] へっへっへ
[Zero2] やばいなぁ、1巻はすぐ出版社品切れだったし
[Zero2] ブームになる前の1ヶ月くらいはぜんぜん入ってこなかったんだよう
[Yaduka] 1巻も再版されてますね
[Zero2] コンビニでもあるかもしれないな
[Zero2] よし、今ちょっと走ってきます
21:25:57 Zero2 -> Zero2_AFK
[sf] 聖☆おにいさん 1 (1) (モーニングKC) http://www.koubou.com/asin/4063726622
[sf] 聖☆おにいさん 2 (2) (モーニングKC) http://www.koubou.com/asin/4063727203
[ao_note] 掲載はモーニング2ですな。ちなみに今号はコミックスにあわせて表紙。
21:29:02 TONBI_KO -> Tonbi_ko
[fool] 超人演出が堪りませんね
21:29:43 Tonbi_ko -> TONBI_KO
21:32:39 abAWAY -> aba
21:41:23 Zero2_AFK -> Zero2
[Zero2] しくしく
[Zero2] コンビニ4件回ってなかった
21:42:32 TONBI_KO -> Tonbi_ko
21:43:18 ! Tonbi_ko ("Tiarra 0+cvs-1.158(2004/08/22)+svn-913: SIGTERM received; exit")
21:43:45 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
21:44:00 + Tonbi_ko(~rrr@akegaras.zenmai.org) to #もの書き
21:44:32 Morris -> MorrisEAT
21:46:07 Tonbi_ko -> TONBI_KO
21:52:03 ! Yu_AFK ("それではノシ")
2008/07/29 22:00:00
22:02:21 ! TONBI_KO ("Tiarra 0+cvs-1.158(2004/08/22)+svn-913: SIGTERM received; exit")
22:03:08 + TONBI_KO(~rrr@akegaras.zenmai.org) to #もの書き
22:04:31 TONBI_KO -> Tonbi_ko
22:05:47 fukaFuton -> fukaSleep
22:05:59 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[fukaSleep] おやすみなしまし。
22:09:53 MorrisEAT -> Morris
22:11:36 ! nasel ("Leaving...")
[Morris] むう
[Morris] こないだの深夜の岩手北部地震
[Morris] 死者1名になったようです
[Morris] http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080724-3495565/news/20080729-OYT1T00588.htm 岩手北部地震で初の死者、ベッドから転落64歳女性
[hir] ニュースで見ましたー
22:27:55 + nasel(~nasel@p1107-ipbf2207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:35:37 V-zEnWORK -> VzEnTired
22:44:26 + akiraani(~akiraani@ackube005117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] なんかうたた寝してた。
[ao_note] おつかれさま。
22:46:30 + MOTOI(~MOTOI@220-208-126-233.cnc.jp) to #もの書き
[ao_note] 先ほど指摘されたのだけど。丸刈りにしてから癖がひとつ増えたっぽい
[ao_note] 無意識に頭を撫でてしまう。
22:54:24 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
22:55:26 + Stella(~UserID@p1203-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp) to #もの書き
[sf] ざらざらして心地よいですか
[ao_note] 丸みを確認しつつざらざら具合を。
[ao_note] ざりざり。
22:59:28 + PaLiLitH(~paladin@217.109.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
2008/07/29 23:00:00
23:04:26 + dain(~dain@125-14-32-70.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:12:02 ! ao_note ("帰宅。")
23:16:16 + sharuru(~sharuru@61-27-37-32.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:28:54 + Leonald(~Leonald@ntsitm192151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:35:25 + Tihiro(~haiji40pe@softbank220054238145.bbtec.net) to #もの書き
23:45:53 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
[OTE_Aw] あちーけど
[OTE_Aw] 馬歩10分してみた。いやー、汗がよー出るわ。
[Falshion] 馬歩って書いてあると
[OTE_Aw] これで風邪対策で増えてしまった体重も減るに違いない。
[Falshion] モンティパイソンのホーリー・グレイルの
[Falshion] やしのみならしながら歩いてる感じがするです
[OTE_Aw] 馬鹿歩し?
[OTE_Aw] シリー・ウォークだっけか
[OTE_Aw] どりゃねるー
23:51:57 ! dain ("Leaving..")
23:56:21 ! ko_iti ("CHOCOA")
23:56:47 ! aspha ("Leaving...")
23:57:07 + Zion_NM(~zion_nm@pc25093.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
23:58:55 ! Hisasi ("ロビン立ち上がれ")
2008/07/30 00:00:01 end
先日分(2008-07-28) ← 表示中(2008-07-29) → 翌日分(2008-07-30)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2008-07-29 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き