#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2007-05-08 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2007-05-08をご活用くださいませ。
先日分(2007-05-07) ← 表示中(2007-05-08) → 翌日分(2007-05-09)
2007/05/08 00:00:00
00:02:57 + showaway_(~showaway@dae63077.tcat.ne.jp) to #もの書き
[Stella_] 京都の歴史地図は欲しいなあ
[Stella_] 土御門殿とか言われても、今の京都のどのへんになるのかわかりにくい
00:08:02 + Morris(~Morris@w253114.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
00:08:37 + _go(~_go@ntkngw302134.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:12:11 ! ko_iti ("CHOCOA")
00:19:46 ! Pikoyan ("See you...")
00:20:03 ! chita_ ("quit")
00:28:05 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
00:32:21 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
00:34:50 + D16(~d16@p03c4a9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[sf] 9380+4595+5065+2451+707=22198
[sf] 9386+4595+5067+2451+707=22206
[sf] +8
[gombeLOG] 休み明け効果か(ぉ >少ない
00:39:58 ! kaji ("Leaving..")
[sf] http://heianjiten.fc2web.com/zu/Heiankyo2.htm
[sf] こんなんどないですか
00:44:13 Morris -> MorrisZZZ
[Stella_] 東近衛町とか東衛門町とかいう官職名がついているところは、官僚の社宅(っていわずになんっていうんだっけなあ)があったんでしょうか
[usagi-O] ヲヤスミナサイ
00:47:51 ! usagi-O ("Leaving...")
[sf] 官舎?
[Stella_] 実は、現在の京都地図(京都御所やら京都駅やら)と重ね合わせてある地図が欲しいんです
[Stella_] それです。官舎
[Stella_] 中世京都は、上京と下京が分断され、辛うじて室町小路でつながっていた、と聞きまして
[sf] # アー、この時代だと官舎は役所の建物のことかも知れない
[sf] .k 歴史地図本
[Role] db: キーワード一覧:歴史地図本 をどうぞ♪
[sf] 知って訪ねる 京都 とかいうのはあるがどうなんだろうなあ
[Stella_] 『「本能寺の変」本当の謎』で信長は上京に兵を集めていたために下京にある本能寺襲撃への対応が遅れた、という話がありまして
[Stella_] 「上京と下京が分断され、辛うじて一つの通りでつながっていた」だとその話も信憑性があるなと
[sf] .k 京都歴史アトラス
[Role] db: キーワード一覧:京都歴史アトラス をどうぞ♪
[sf] 品切れか
[sf] .k 日本史地図
[Role] db: キーワード一覧:日本史地図 をどうぞ♪
00:55:20 MOTOImesi -> MOTOI
[sf] 日本史年表・地図 の古いのを開いてみた
00:57:25 ! AKAgane ("CHOCOA")
[sf] うーむ、応仁の乱と秀吉のころのころの京都はあるが。本能寺はどこだー
[sf] 今のとは位置が違うんだな
[sf] 西洞院蛸薬師ちかくか
[sf] http://www003.upp.so-net.ne.jp/hata0913/hon-zukai3.html
2007/05/08 01:00:00
[sf] 確かに細長いかも知れない
01:03:41 + gombeLOG(~username@ntkyto084026.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:04:20 ! dain ("Leaving..")
[sf] .k 「本能寺の変」本当の謎
[Role] db: キーワード一覧:「本能寺の変」本当の謎 をどうぞ♪
01:08:16 ! jarkeys ("Leaving...")
[sf] 信忠がいたのは、この図の古二条城になるのかな。
[sf] 二条新造御所で二条御所のほうになるのか
[sf] http://homepage1.nifty.com/heiankyo/rekishi/reki20.html
01:18:31 + showaway(~showaway@dae63077.tcat.ne.jp) to #もの書き
01:22:19 ! mikeAway ("さ、佐川急便が! い、一時に来るので! き、帰宅して待ってたら! ど、どんだけ待ってもこない! う、うに食いてえ!")
01:27:12 + Leonald0(~Leonald@i219-165-167-189.s02.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
01:33:49 ! chita (EOF From client)
01:34:44 + chita(~chita@t012085.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
01:35:07 Prof_M -> Sleep_M
01:35:30 ! Stella_ ("See you...")
01:36:25 + mikeyama(~mikeyama@pl552.nas932.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #もの書き
01:37:39 + chita_(~chita@074234078203user.quolia.com) to #もの書き
01:37:40 + gombeLOG_(~username@ntkyto084026.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:49:01 ! Hisasi ("せんせぇ萌え〜〜")
01:53:56 ! MOTOI ("星司の今後を考え中だったりします")
[ponzz0] 最近、Yes戦隊プリキュア5のストーリーが実によくて困る
[chita_] 日曜の脳内時計が30分ずれましたか
[ponzz0] プリキュア5、どこをどうみても、戦隊モノを元にしてるでしょ
[ponzz0] セーラームーンや東京ミュウミュウが下敷きじゃないよね
[mikeyama] あー
[mikeyama] それは思います
[ponzz0] だよねだよねそうだよね
2007/05/08 02:00:00
[mikeyama] アニメだからという先入観が邪魔していたが
[mikeyama] そういえばそうだうむうむ
[sf] .k プリキュア5
[Role] db: キーワード一覧:プリキュア5 をどうぞ♪
[ponzz0] まあ、東映アニメの伝統にしたがって、二クール目で話が一段落ついて(ガンダム売るよが死亡)、三クール目で全員の力をあわせた必殺技がでるんだろうな
[ponzz0] で、四クール目でラスボスを倒すまでの話
[ponzz0] まぁ、東映の伝統か、東映オリジナルのアニメは作画が荒れるというのはあるけど、
[ponzz0] その分脚本と演出に力を入れてくれればそれでいい
[mikeyama] しかし
[mikeyama] プリキュア5は
[mikeyama] 一話一話
[mikeyama] 子供のためになる教訓を教えてくれますね
02:07:42 + ao(~aopong536@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[ponzz0] それは、無印の頃からの伝統
[ponzz0] つーか、その前の前の、お邪魔女ドレミのころからの伝統
[mikeyama] ドラえもんよりよっぽど見るべきだ
[ponzz0] えみりゅんの頃に比べて、ずいぶん成長したなぁ<こまちの中の人
[ponzz0] ちがった、かれんの中の人だ
02:11:24 ! gombeLOG_ ("Leaving..")
02:11:27 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
[ponzz0] そして今回のプリキュア、こまち以外大食い
[ponzz0] そんなに食わせてなにをしたいんだスタッフ
[mikeyama] なんであんなみんな大食いなんだろう
[chita_] 若い女の子は腹すかせてます
[Banyu11th] ダイエットよりも大切なものがある。
[Banyu11th] それを教えているのさ。
[ponzz0] カブトで失敗した食育をやってるのか
[ponzz0] まぁ、ダイエットしすぎよりはマシだしな
02:23:10 ! D16 ("CHOCOA")
02:30:03 ! kisito ("CHOCOA")
02:47:22 ! CHOBOJA ("Leaving..")
02:47:25 ! ao ("ぐう")
02:59:56 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
2007/05/08 03:00:00
03:06:50 ! mihiro ("CHOCOA")
03:11:58 ! kairi ("Leaving...")
03:16:19 + kairi(~kairi@hcccbcacd5f.bai.ne.jp) to #もの書き
03:58:08 ! chita_ ("quit")
2007/05/08 04:00:00
2007/05/08 05:00:00
05:00:00 ! trpg ("auto down")
05:00:38 ! dice2 ("auto down")
05:01:02 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き
05:02:11 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:25:09 + KITE(~KITE@d61-11-196-167.cna.ne.jp) to #もの書き
05:25:57 Leonald0 -> Leony_FEZ
05:43:31 + chita(~chita@t008175.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
05:48:03 + NaggyFish(~naggyfish@p921ae7.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] (ころころこんばんわー
[SiIdeKei] 朝ですよ。
[NaggyFish] ハッ。つい癖で。
[SiIdeKei] 椎出はもう少しだけ、お休みなさーい……
[NaggyFish] おやすみー
[mikeyama] ごはんですよー
[SiIdeKei] おはよー
[mikeyama] 実はまだ寝てない
[mikeyama] 朝マック食いに行ってからねるかな(ぉぃ
2007/05/08 06:00:00
06:01:04 mikeyama -> mikeZzz
[chita] 朝マックで思いだした。「パンの大神」が古本屋にあったんだっけ。買いに行かなくちゃ
06:02:18 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.150.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #おはようございます
[chita] こんばんわ
[NaggyFish] おはよですー
[Kannna] どもーノノ
[chita] botがこんばんわと言ったら夜です
[Kannna] NaggyFishさん>試行錯誤読みました☆
[NaggyFish] ういー。
[Kannna] どうです?改訂の手応えは?
[Kannna] #推敲か
[NaggyFish] ひとつずつ粗を潰してる感覚はありますね。それに、感情の流れに素直にかけてきた(まだ足りないけど)
[Kannna] なるほど、なるほど
[Kannna] ちょっと思ったんですけど、カッパさん、印象がスマートすぎないかな?
[Kannna] 見当違いだった、ごめんですけど……
[NaggyFish] スマートですか、ふむ……。
[NaggyFish] もっと意地悪な感じにしとくと、ショックも大きい、て感じですか。
[Kannna] もっさりした人が、ボソッと「これは、カクテルではないですね」って言った方が、落差が出て面白いかなとか。これは、アタシの趣味かもしれないけど……
[Kannna] メルヘンぽくならないかな、と思って。あ、意地悪じゃない感じです、アタシが思ったのは。
[Kannna] 朴訥とか、
[Kannna] 純朴とか、そーゆー方面
[NaggyFish] うーむ。カッパさんは俗っぽい色男な感じでイメージしてたので、朴訥とか純朴とか、似合わないー。
[Kannna] なるほど。了解です。
[Kannna] 平均さんとキャラ被ってもつまんないですしね。
[Kannna] 後ね、バカなネタ、妄想しちゃいました。
[NaggyFish] ふに。
[Kannna] 「うーん、これは、お皿に染み渡る、カクテルですねぇ」
06:10:30 + killist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] うひひ(w
[Kannna] #ウケた
06:12:07 killist -> killaway
[Kannna] もう一つだけ、細かな意見をかかせてください。
[Kannna] >「わたしは、この店で、一人前のバーテンダーになってみせます」
[Kannna] このセリフ、ちょっと気になりました
[NaggyFish] ふむ
[Kannna] お客商売らしくないと思ったんですけど。カッパさんと、トマトが親しいなら、ありかもしれない。あるいは……
[Kannna] カッパさんが、お店の常連ならありかもしれないけど。これは、アタシの脳内では、マスターのイメージと、うまくかみ合わなかったです。そうすると……
[NaggyFish] うん。客商売としては言ってはいけない流れですよね<修行中〜 あたりから
[Kannna] 後は、カッパさんとマスターが、親友とかの線かな、とか。
[Kannna] 微妙なんですよね。
[Kannna] トマトが素人ぽい、て言えば素人ぽいけど。
[NaggyFish] 前編の方に、久しぶりに来た常連、と書いていた気がしたんですが。削ったかな(ふに
[Kannna] マスターが聞いてたら、なんて言うかな、とか思います。<客商売としては言ってはいけない流れ
[NaggyFish] リベンジはマスターからけしかけたので、優しく見守ってると覆います<マスターが聞いてたら
[Kannna] なるほど。了解です。
[Kannna] 感想なんで、聞き流してくださいませ。
[NaggyFish] いえいえ、読んでいただけて幸いです。ちなみに、面白かったですか?(w
[Kannna] 前より、楽しめました。
[Kannna] ただ、感想に言ったような、新しいちぐはぐ感が、上がったレベルで感じられた、ってところだと思います。
[NaggyFish] なるほど……。
[Kannna] アタシのセンスにすぎませんので。想定読者の人は気に成らないかもしれません。<ちぐはぐ感
[NaggyFish] なかなか、想定読者に合う人が見つかりません(w
[Kannna] そっかー
[Kannna] 年齢的なことでしょうか?
[NaggyFish] 年齢とか趣味とか、ですかね。
[Kannna] なるほど。
06:30:01 + NO(~anyone_in@ntngno007247.ngno.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:30:02 ! NO__ (Connection reset by peer)
06:30:09 ! abaL ("ごきげんよう")
[NaggyFish] しかし、「もどかしさと一杯のカクテル」。閲覧数の伸びが凄い(w
[Kannna] うん。いい感じですね☆
[NaggyFish] ENOさんが半日で100越えいったけど、こっちも試行錯誤verの前編が半日で50いきそう(w
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/590
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/591
[NaggyFish] そういや、もう記事数も600近く。
[Kannna] はい
[NaggyFish] キリ番取った記事は評判いいというジンクスが(w
[Kannna] そうなんだ(笑)<ジンクス
[NaggyFish] 次のキリ番は600か、遠いな(ぉ
[NaggyFish] ちなみに今、平均さんの話を書きなおしたりしてます。
[Kannna] あ、いいですね。
[Kannna] アタシも悠希のお話、改訂しないとにゃ
[NaggyFish] おおー
[Kannna] んにゃ、難航してるんです
[Kannna] #オチまする。ではでは
06:52:14 ! Kannna ("CHOCOA")
2007/05/08 07:00:00
07:00:02 ! log ("auto down")
[shirakiya] おはです
07:00:26 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
[shirakiya] なんというか
[shirakiya] 前に読んだ話のオチの印象が強くて
[shirakiya] カッパさんのキャラがぶれている感がちょっとあったり。
[NaggyFish] ふむむ。
[NaggyFish] 前というと、まひるのかっぱ、ですか。
[NaggyFish] キャラ違うなあとは思ったんですが、参照するより、この話でカッパさんのキャラを固定してしまおう、と思って。
07:13:12 NaggyFish -> MesiNaggy
[MesiNaggy] さて、朝飯。
[shirakiya] ほにり
[OTE_Aw] なぎーがんばってるな。
07:29:01 MesiNaggy -> NaggyFish
[NaggyFish] 頑張ってるというか、なんというか(w
[OTE_Aw] 頑張ってるわけじゃないけど書けているならなおよし。
[NaggyFish] 手ごたえがあると書く気も出てきますしね。
[OTE_Aw] ここ数日天候も安定してるしなぁ
[NaggyFish] ああ、晴れてるし(w
[NaggyFish] まあ、手ごたえという点では、面白かったよー、系の感想がもうちょっと欲しいところではありますが。
[OTE_Aw] まー、そりゃここだしw
[NaggyFish] まあ、そうですけど(w
[OTE_Aw] ここでの感想が ENO「なぎーおもしろかったよー次待ってるね(はぁと)」 AKAgane「面白かったです。次はいつですか」 とかだったら
[OTE_Aw] (がくがくぶるぶる)
07:36:08 MorrisZZZ -> Morris
[V-zEn] わなだろそれ。
[NaggyFish] 罠だ(w
[KITE] 朝から薬ふきだすところだったじゃないですか。
[NaggyFish] 罠だけど、ちょっと憧れる(w
[OTE_Aw] 俺なら、真面目に陰謀説を検討するw
[OTE_Aw] もしくは、余程怒らせる事をしたかw
[NaggyFish] まあ、ENOさんに、続き読ませろ、といわれたことはあるし(w
[NaggyFish] 後輩たちに読ませてみるかなあ。
[NaggyFish] ただまあ、新作だけ読ませてもワケがわからないだろうから、今までの短編のどれかを書き直したのもつけないと(w
[SiIdeKei] ログ読んだ。
[SiIdeKei] 朝飯のミョウガの味噌汁噴いた(笑)
[SiIdeKei] >07:35 <OTE_Aw> ここでの感想が ENO「なぎーおもしろかったよー次待ってるね(はぁと)」 AKAgane「面白かったです。次はいつですか」 とかだったら
[SiIdeKei] これどんな孔明の罠?(じゃーんじゃーんじゃーん)
[NaggyFish] (じゃーんじゃーん)
[SiIdeKei] みんながんばって書いてることだし
[SiIdeKei] おいらもそろそろ寝た考えないとなー
[NaggyFish] (わくわく
07:51:37 fukaChoku -> fukaGiri
[SiIdeKei] 本当は、魔法使い物を書こうと思っていたのだけど
[fukaGiri] 当直明けおはようございます。
07:51:58 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] ナギーとかぶった。
[NaggyFish] (ぐはっ
[SiIdeKei] というわけで、さてどうしようかな、と。
[EkitaiT] おはなのです
[NaggyFish] おはおはですー
[NaggyFish] 被ってもいいじゃないですかー。
[SiIdeKei] 親子丼一家、という手もある。
[fukaGiri] 魔法使い親子丼彼女。
[SiIdeKei] ぜんぶまぜたー!?
[fukaGiri] 「その食欲は………魔法だ!」
[EkitaiT] ログ読み読み
07:58:42 + MELTDOWN(~MELTDOWN@p6218-ipad202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[EkitaiT] なぎさんは世界征服を企んでいたのか!(何を読んだ
[NaggyFish] なぜだー!?(w
[fukaGiri] 目指すは世界制服。
[NaggyFish] 僕ぁ制服はあんまり……。
[NaggyFish] ……ベトナムの女学校の制服はアオザイらしいな(キラーン
[EkitaiT] 何っ!?(くわっ
2007/05/08 08:00:00
[EkitaiT] これから夏ですぞ!? サマーですぞ!?
[OTE_Aw] 夏なら水着だろう。
[EkitaiT] 薄着、で・す・ぞ!?(何
[SiIdeKei] お前ら自重しろ(笑)
[NaggyFish] (ずもももも(沈(違
[fukaGiri] ちょっとまった。
[fukaGiri] 浴衣を忘れていないか!
[KITE] 夏服にだけ拘るなど制服好きの片隅にも置けぬ男よ(黒いマントを翻し)。
[NaggyFish] 浴衣! 浴衣!
[OTE_Aw] よーし、テンションあがったところで仕事行くか。
[KITE] いってらっしゃいー。
[NaggyFish] ぶっ(w いてらですー。
[EkitaiT] いてらー
[EkitaiT] っておてさんのテンションが上がったらしいw
[SiIdeKei] はたして
[SiIdeKei] こんなテンションの上がり方してて、
[SiIdeKei] 大丈夫なんだろうか。
[NaggyFish] そういえばKITEさんは書き直しver読んで頂けましたか。トマトの迷いとか、きちんと追ってみた、つもり(。。)なのですが
[KITE] 眼鏡の学生の身が心配される所です。
[KITE] おお、まだです。
[EkitaiT] うむ、やはり冬服も大事だよなぁ(違
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/590 前編 http://drupal.cre.jp/node/590 後編
[NaggyFish] ここ数年制服と縁のない生活をしてますなあ。
[NaggyFish] ……その代わり、ゴスロリとか着物とかアオザイ(それはお前だ)とか、色んな服と出会う。
[KITE] 何か前半読みづらいと思ったら、倒置が多い気がする。
[NaggyFish] む。しまった、手癖が出てたか。
[NaggyFish] 倒置で書く癖があって、気づいた所から直してるんですが。構成に気を取られて目がいってなかった。
[EkitaiT] アナタ、手癖が悪いのね…(意味違
[NaggyFish] 体言止めの多用とか、読み辛くなってしまう手癖が多くて(げほげほ
[EkitaiT] さて、起きぬけのぬぽーっとした頭が覚醒し始めてきた
[NaggyFish] (ぬぼっ
[EkitaiT] 脳内のWindows65ga
[EkitaiT] 起動!(ぉ
[KITE] 未熟を認める展開が良いですね。
[NaggyFish] おお。
[KITE] 納得して終わらない。その次のステップに進みたいというのがわかる構成になっていると思います。
[KITE] 成長物語のショートショートとしては、よく書けていると感じました。
[NaggyFish] うい。そこまで感じ取っていただけならかなり嬉しいです。
[KITE] 読むほうは書き手が書いたもの以上を感じ取ろうと楽しむもの。楽しいお店で飲むカクテルと同じですよ(笑)
[NaggyFish] うひひ(w
[KITE] 書いたものが自分に返ってくる話ですね(笑)
[NaggyFish] ええ、かなり(笑)
[NaggyFish] でも、これで、ほんの少しだけど自信がつきました。
[NaggyFish] (つ、次、こけそうだけど。でも自信あるから立ち上がるもん!)
[EkitaiT] なぎさん、大地に立つ(ガンダムぽ
[KITE] Drupal.cre.jpに私も申し込んだので
[KITE] もう少しで掌編を書いてみるかもしれません。
[EkitaiT] あれだにゃ、七転び八起きの精神でがんばるですよー<なぎさん
[shirakiya] 七転び六起き
[KITE] 今ちょっと脳みそが書ける感じに暖まってないので(そりゃリスパダール3mlも飲んでりゃな)アイドリング中です。
[EkitaiT] こけて終わってる!?
[EkitaiT] アイドリング禁止条例ですぞ(ぉ
[shirakiya] 七転び五起き一寝(熟睡)
[KITE] ちなみにマティーニを頼むときはオリーブ抜きにする事が私は多いです。
[NaggyFish] (実はまあ、まだ飲んだことないんすけどね、マティーニ……)
08:19:19 + Stella(~Stella@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] いつか飲むぞ、きっと飲むぞ(笑)
[NaggyFish] おはようですー
[KITE] それはいけない。秋田に来なさい。今すぐ飲みに連れて行きましょう(笑)
[NaggyFish] わはは(w
[NaggyFish] # ちなみに、「まほつく。」総閲覧数1400突破。
[NaggyFish] # もどかしさシリーズで200くらい来た(w
[KITE] トマトさんがニコラシカなんかをどう作るかとか、ちょっと興味があるな。
[NaggyFish] (調べ調べ)わ、すごいカクテル(w<ニコラシカ
[KITE] レモンをどの程度の厚みに切れば良いのかとか、迷いそうで楽しい。
[KITE] そういう想像の余地のあるキャラに育ってきてますね。トマトさん。
[NaggyFish] 作者としては嬉しい限りです。書き続けてよかった。
[KITE] 私はまあ、実はカクテルよりもスコッチをひたすら頼み続ける飲兵衛なので、カクテルはそれほど詳しくない。
[EkitaiT] 他の部分もどのようにせいty(バキューン
[KITE] カクテルは先輩が好きで、それを見てすこし覚えました。
[NaggyFish] 僕もまだまだ知識が(ていうか経験)足りないので、少しずつ覚えていきますよ(w
[NaggyFish] まあ、トマトはロリ巨乳なので、成長したらどうなるk(ごすっ>液体さん
[KITE] 私はあんまりない方g(ごすっ
[NaggyFish] ああ、朝っぱらから何をいってるんだ僕たちは(w
[EkitaiT] ふふふ、皆さん好きですのぅ(ぉ
[shirakiya] カッパさんはきっと、いや絶対
[shirakiya] 彼女を狙っているに違いない。
[shirakiya] (尻子玉を)
[NaggyFish] コレクター魂が。
[EkitaiT] えろがっぱめ(マテ
[NaggyFish] マスターはえろっ気が無いので、お客様はちょっとぐらい(ぉ
[shirakiya] なのでわざといぢめて、追い詰めているんだ。
[shirakiya] 彼女が入水自殺をするようにっ!
[NaggyFish] うひ^^;
[EkitaiT] そして水なわけだから、おのずと水着が…
[EkitaiT] そーだ、とまとたんin水着のお話書いてよー(ぉぃ
[NaggyFish] それは夏のお楽しみでしょー(ぉ
08:39:08 NaggyFish -> FuroNaggy
[FuroNaggy] さて、シャワーでも。昨日は結局風呂入れなかったので(ごふ
[EkitaiT] 朝風呂だー
[SiIdeKei] **音声だけでお楽しみ下さい**
[EkitaiT] さて、そろそろ学校行ってきます
[EkitaiT] それでは
08:51:41 ! EkitaiT ("今日も暑くなりそうだ……")
08:57:50 + NO(~anyone_in@ntngno006045.ngno.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2007/05/08 09:00:00
09:02:46 + kill-work(~killist@p2034-ipbf608souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
09:05:31 FuroNaggy -> NaggyFish
09:06:10 Leony_FEZ -> Leo_GoOut
09:06:15 ! Morris ("ランダム落ちメ:『12月の三角のお仕事』")
[NaggyFish] ハッ。
[NaggyFish] このまま「まほつく。」同人誌にできないかなーと印刷会社調べてたら、集中力切れたーッ(自業自得
[mikeZzz] 同人誌化は資本がいりまっせー
[NaggyFish] 金はバイトすれば。一年間溜めればなんとかなる、はず。
[NaggyFish] 元を取ろうとか考えなければ作れるんすけどね(w
[mikeZzz] まあ、何部刷るかによりますが
[KITE] 最初はコピ本で地味にやってみるのはどうだろう。
[NaggyFish] 短編三本+掌編いくつか合わせても文庫で80ページ程度なので、売るとしたら文庫本の四分の一くらいの値段。となると、もう採算合わない(w だからまあ、小部数作って、みんなに配る、とか。
[NaggyFish] ああ。
[NaggyFish] このページ数だと、コピ本でもいけるのか。
[mikeZzz] あと
[SiIdeKei] 親子丼が、500円での配布だったんだけど
[mikeZzz] 文庫本サイズはきついとおもわれー
[KITE] おまけページにカクテルのレシピつけるとか楽しそうだ。
09:27:21 mikeZzz -> mikeyama
[NaggyFish] おお、面白そう<カクテルレシピがおまけ
[SiIdeKei] 200部刷って、200部売らないと、赤字です。
[NaggyFish] 親子丼でさえそうなのに(がくがくぶるぶる
09:28:04 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[KITE] 同人のノウハウ持っている人はたくさんいるだろうから、人が多い時間に相談してみると良いかも。
[mikeyama] 文字系はもともとはけないからねえ
[SiIdeKei] 備前さんが、その辺はノウハウ豊富。
[KITE] はけませんねえ。
[shirakiya] 親子丼は
[SiIdeKei] ただ、シビアだぞー、あの人は(笑)
[shirakiya] TRPGブースに置かれていましたよ?w
[NaggyFish] 備前チェック通ったら、本にしてくれるって言ってた(w
[NaggyFish] まず通らねーッ
[mikeyama] 私は買い専での同人暦は11年だが、そのほとんどは、ショップ購入+ショップ通販だからなあ
[SiIdeKei] 『大丈夫大丈夫』と、気休めは言えないな。おいらも、なんとかチェック通っただけだし。
[Stella] そこで「まず通らねーッ」ではなくて「通るかな?どうかな?」程度の自信はもとうや
[Stella] なぎーは、何を信じてないってまず自分を信じてないから
[NaggyFish] いや、今回ので、ちょっと自信はついたんです。自分を投影する方法とか、構成とか、わかってきた。
[NaggyFish] ただ、備前チェックはハードル高すぎ(w
[KITE] KITEチェックは甘いからなあ(笑)
[mikeyama] mikeyamaチェックは超マニアック受けの偏向型なのでオススメしない(誰もしてない
[NaggyFish] ぼちぼちコピーして、製本テープぺたぺた、から始めようか(w
09:34:55 ! Stella ("See you...")
[KITE] まあ「金は減るけど心は満足」からスタートを目指して……(笑)
[NaggyFish] うい(w
[mikeyama] 心配するなー売り上げで赤字でないサークルは全体の50%以下らしいよー
[NaggyFish] ういー(w
[NaggyFish] ああ、その前に、挿絵の相場を知らねばならぬ。むしろそっちメイン。絵さえあれば幸せ(ぉ
[mikeyama] タダから、たっかーいまで
[mikeyama] ピンキリ
[KITE] 絵はいっそblogで募集(ぉ
[NaggyFish] いや、描いて欲しい人がいるんですか、なかなか言い出せなくて。忙しそうだし(うーむ
[ko_iti] 忙しい人は多分年中忙しいorz
[NaggyFish] うん、あれだ、今書いてる平均さんの話が評判良かったら、イラスト、お願いしてきますッ。
09:59:12 ! ko_iti ("CHOCOA")
2007/05/08 10:00:00
[NaggyFish] 盛り上がり所で、悩む。
[NaggyFish] ブラッディ・メアリーに、何を加えてマジックカクテルにすべか。
10:23:53 + MOTOI(~MOTOI@pddc01f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] ていうか、魔法あんまり関係なくなってきたな(w
[shirakiya] 実は魔法をかけているのですよ
[shirakiya] 飲んでいる人は、酔っているから気づきませんが。
[shirakiya] ましてやそれを知ったら、酔いなどさっぱり覚めてしまう。
[shirakiya] …なんて噂が先行してしまい、困ってしまうトマトさん。
[shirakiya] 「じゃあ、使ってないの?」と問われると「それは…」と言葉を濁す。
[NaggyFish] ふむ。
10:30:46 MOTOI -> MOTOIwork
10:30:48 + NM(~NM@ntkngw222226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:36:00 + kaji(~username@i220-220-70-71.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2007/05/08 11:00:00
2007/05/08 11:00:01
11:00:04 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:01:08 + ISHIVARA(~ishivara@210-251-248-1.cust.bit-drive.ne.jp) to #もの書き
11:15:32 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
11:27:51 + fukaGiri0(~fukanju@p12179-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
2007/05/08 12:00:00
12:18:19 ! Falshion ("See you...")
12:18:42 + Stella(~Stella@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
12:20:28 ! ISHIVARA ("Leaving...")
[NaggyFish] 「まほつく。へいきん社員とトマトのおさけ」の改verをアップしました。
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/594
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/595
[NaggyFish] 前回よりも、平均さんの苦悩とか、それに触発されたトマトのコンプレックスとかを前に出してみました。
[NaggyFish] あと、トマトがカクテルを作る→エンディング の構図を変えて、
[NaggyFish] トマトがカクテルを作る→それを飲んだ人が新しい行動を起こす→エンディング と続くようにしました。
[NaggyFish] 心情は相変わらず強引な所があると思います。自分の手で直せるところは修正したので、あとはちょっと意見と、できれば感想、頂きたいです。
[Stella] 関係ないけど、トマトのお酒「トマトマ」ってのがあるね
[Stella] http://www.suntory.co.jp/liqueur/tomatoma/
[NaggyFish] あるんだッ。しかもサントリーッ(w
[NaggyFish] トマトマトマトすげー。まずもって早口言葉みたいな名称がすげー(w<トマトマ+トマトジュースのカクテル
[NaggyFish] 次酒屋行ったときに探してみよう。これは外せない(w
[Stella] さらにトマトを切ったものを飾ると完璧だっ
[NaggyFish] そうなるとトマトマトマトトマト添えああわけわからん!(w
[SiIdeKei] 『お待たせしました、今日のおすすめ、トマトマとみゃっ!?』『自分で言えないような名前をつけるから……』
[NaggyFish] 早口言葉は苦手じゃーッ(うわーん
[NM] モンティパイソンのスパムの話みたいな奴か
[sf] .k トマトマ
[Role] db: キーワード一覧:トマトマ をどうぞ♪
2007/05/08 13:00:00
13:01:08 ! Stella ("See you...")
[sf] 岩波日本語表現辞典 http://hiki.cre.jp/dict/?IwanamiNohonGoHyougenJiten
[sf] 岩波新漢語辞典 http://hiki.cre.jp/dict/?IwanamiSinKangoJiten
[sf] とEPWING辞書を追加
[sf] 電子辞書の日本語まるごとセット http://hiki.cre.jp/dict/?NihonGoMarugotoSet
[sf] も作成
[sf] 現代用語の基礎知識 http://hiki.cre.jp/dict/?GendaiYogoNoKisoChishiki
[sf] 2007年の電子版も出揃ってるので入れた
[sf] LogoVista電子辞典 http://hiki.cre.jp/dict/?LogovistaDenshiJiten
[sf] EPWINGから変換するツールのリンク追加
13:17:32 + abaL(~aba@ntchba169021.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
13:26:28 + chita(~chita@074234078203user.quolia.com) to #もの書き
13:29:17 + dain(~dain@59-171-181-214.rev.home.ne.jp) to #もの書き
13:30:42 ! mihiro ("CHOCOA")
[NaggyFish] えうー
[NaggyFish] Blogの写真、貼り方を間違えたようで。すみませんorz
[NaggyFish] 今度から自分のスペースにアップしてリンク貼ろう(ぇぅー
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/603 と、後悔しつつ公開 お家でまほつく☆ ブラッディメアリー編
[chita] どう間違ったかわからないが間違っているのだろう
[NaggyFish] BLOGのトップに添付した写真がずらずらずらーっと。見苦しくしてすみませんorz
[chita] ログアウトして表示させても、ずらずら並んでいますか
[NaggyFish] 並んでます(がっくり
[chita] あー。ホーム(http://drupal.cre.jp/ )か
[chita] どうせすぐ流れるさ
[NaggyFish] うい……。
[NaggyFish] さあ、これを作るために昼間から飲んでしまった。これからどうしよう(w
[chita] 消すことは可能ですか、画像。599だけは消したほうがいいように思う
[chita] それぞれの画像に、603の記事に使われてる旨書いておくと、なんだろうと思ってたぐってきてくれる人がいるかもしれない
[NaggyFish] 599は消しときました。
2007/05/08 14:00:00
14:01:22 + CHOBOJA(-username@218.39.143.73) to #もの書き
[sf] まあ気にしない気にしない
[sf] それではまず、ウォッカを入れまして のとこの画像が壊れてるような
[NaggyFish] あり。こっちでは見えているのですが……。
[sf] 599消したからじゃないのかな
[chita] しまったチェック漏れ
[NaggyFish] 修正。
[sf] ほむほむ
[CHOBOJA] これって
[CHOBOJA] 魔法を使わない魔法の町話なんですね。
[CHOBOJA] む。。
[NaggyFish] 話を組み立ててたら、あれ、魔法いらないじゃん、と思ってしまった(げふんごふん
[CHOBOJA] それに、
[CHOBOJA] 平均さんは魔法を認めてもらいたかったわけじゃないと思うんですよね。
[CHOBOJA] 私が前にみた平均さんは。
[NaggyFish] ハッ。
[CHOBOJA] まあ、私の見方ですけど。
[NaggyFish] あれー。いつのまに摩り替わってたのか。気づかなかった。
[NaggyFish] うーん。もう一度組み立て直しかなあ……。
[CHOBOJA] 思うに、彼に必要なのは。
[CHOBOJA] 平均でも良いということなんじゃないかと。
[CHOBOJA] 魔法は平均な自分にもってるコンプレックスへの拠り所。
[CHOBOJA] 人に見せて、認められてしまったら自分だけのものじゃなくなるから。。
[CHOBOJA] それもまた成長ではあると思いますけど。
[CHOBOJA] 多分、そのあとの平均さんはキツイ道に入ると思うんですよね。
[NaggyFish] そっか。酔っ払い話で魔法の話になったから、そこで目的が入れ替わってたのか、うーむ、書き損じた……。
[CHOBOJA] どっか切れちゃう。
[CHOBOJA] まほつくに魔法が出てこないのは
[CHOBOJA] 魔法が安易な解決策になってしまわないためだと思ってます。
[NaggyFish] ん、でも、魔法が認められなくて契約取れなかったから、魔法を認められて契約取れるという流れでもあり、なのか? うん? あれれ?(混乱中
14:40:29 ! dain ("Leaving..")
[CHOBOJA] 契約取れれば勝利というわけでもないでしょう。これはまほつくであってビジネス物語ではない。
[CHOBOJA] 問題は、ナギーさんが、
[CHOBOJA] この先。
[CHOBOJA] 「魔法が使えて契約取れてうはうは」な
[CHOBOJA] 平均さんを見たいか。ですね。
[NaggyFish] 伏線(というのかな、これは)として、契約取れたのはマスターとポチさんが示し合わせたというのがあって、それで最後の、「ぼちぼち」という流れに繋がる。
[NaggyFish] でも伏線になってないよなこれ、うーん。
[CHOBOJA] 伏線になっていても。。
[CHOBOJA] 平均さんが道化になる感じが。
[CHOBOJA] まあ、
[CHOBOJA] これはあくまでも私の感想です。間違ってると思われたら無視してくれて構いません。
[CHOBOJA] というか、私をののしって下さっても構いません。
[NaggyFish] いえいえ。指摘されないと理解できませんしね。ありがとうございます。
14:44:49 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[NaggyFish] # うーん。「もどかしさ〜」書いた時から、指摘されたことを飲み込む前に、自分の考えを述べる練習をしているのだけど。これ、単なる反抗とどう違うんだろうか(むうむう
[CHOBOJA] まあ、やるべきじゃないですか?
[NaggyFish] もっと筋道立てて「ここはこうしたかった」というのを話せば、言い訳じゃなくなるのかな(むう
[ao_note] ループしそうになったら、切り上げるとか。
[NaggyFish] ふむむ。
[CHOBOJA] でも、まあ。私は私がみた平均さんの人となりを話しただけですからね。
[CHOBOJA] 実際は違う方向だったと
[CHOBOJA] ナギさんが思えばそれで良い。
14:52:49 + Stella(~Stella@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] 平均さんは、まず楽天的、そして純朴で、みんなに、何となく愛される。そんなキャラをイメージして書きました。わりと手の内で踊ってることも多そうなイメージ。
14:55:43 + OKG(~okg@l206173.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[OKG] こんにちは
[NaggyFish] こんにちわー
[NaggyFish] # 前編 http://drupal.cre.jp/node/594 後編 http://drupal.cre.jp/node/594
[NaggyFish] # これの話をしています。
[OKG] どうもです〜
14:57:45 + ENOKINO(~taka-miy@p2910a2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] うーん。あんまり、書き直してぐっとよくなったってイメージはないか。残念ってENOさん来たーッ。
2007/05/08 15:00:00
[chita] NaggyFishさんが尻尾を振り始めた
15:04:54 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
[chita] ところでなぎさめさん。前編と後編で同じURLを示してますよ
[NaggyFish] ハッ。
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/595 こっちが後編
[CHOBOJA] 私の盗作事件よりはまともです。
15:07:59 ! kairi (Connection reset by peer)
15:16:35 ! chita ("quit")
[Stella] asahi.com:エリザベス女王、18世紀から存命!? ブッシュ氏失言 - 国際 http://www.asahi.com/international/update/0508/TKY200705080241.html
[Stella] ブッシュがやっちまったらしい
15:19:05 + kairi(~kairi@hcccbcacd5f.bai.ne.jp) to #もの書き
[sf] 1776年。
[sf] よりによって独立戦争の年ですか。
[Stella] 独立200周年の時に、といいたかったらしい
[sf] 独立宣言の年ですね。
[Stella] が、口を滑らして独立の年を言っちゃった
[sf] なむなむ
[ao_note] まあ。ブッシュの失言はいくらでも
[ao_note] 『ブッシュ妄言録』とかでたぐらいですから。
[Stella] Bush welcomes Queen Elizabeth at White House - CNN.com http://www.cnn.com/2007/POLITICS/05/07/queen.ap/index.html
[Stella] ブッシュ伝説がまた増えた、ってことで
[sf] .k ブッシュ妄言録
[Role] db: キーワード一覧:ブッシュ妄言録 をどうぞ♪
15:27:11 + Pita_An(~h0eh0e@FLH1Aas169.kyt.mesh.ad.jp) to #もの書き
15:43:10 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き
15:44:06 ! ENOKINO ("CHOCOA")
2007/05/08 16:00:00
16:13:33 + dain(~dain@59-171-181-214.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[dain] ただいまですよ
[CHOBOJA] こんにちは。
[NaggyFish] おかえりです
[NaggyFish] # http://drupal.cre.jp/node/594 http://drupal.cre.jp/node/595 更新しました。
16:19:24 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[EkitaiT] ただいまなのです
[NaggyFish] おかですー
[EkitaiT] やー、やっと髪切ってきましたw
[NaggyFish] ほほー。
[EkitaiT] 短いとき(免許)の写真を見せて「ばっさりお願いします!」とw
[EkitaiT] で、10cmほど切ってきましたよ
[EkitaiT] や、軽いイメチェンですな
[EkitaiT] 「こ、これが俺!?」と
[NaggyFish] うひ(w
[EkitaiT] これでラーメン食べるときに、前髪の毛先がスープに浸らなくてすみそうでするw
[NaggyFish] ああ、なるなるw
[mihiro] 「そう、あなたはこれから液体窒素ではなく固体窒素として生きるのです」
[EkitaiT] !?
[CHOBOJA] 個体窒素。
[EkitaiT] もっと冷えたちゃった…
[EkitaiT] しかも俺は今まで群れてなーい!
[mihiro] 「何を驚いているのです?あなた自身が望んだことでしょう?」
[EkitaiT] や、どんな深層願望っすかw
16:26:01 EkitaiT -> KotaiT
[mihiro] 「ああん台本と違うこといわないでください〜!私アドリブ聞かないんですからあ」
[KotaiT] まったく。今までどおり液体ですよ、俺は(やれやれ
[mihiro] 「カットカット!だめだよ、Ekitaiさん、そこは、「お、俺がっ」て台本通り驚いてくれなきゃ。ああ、もう時間がないや。撮影はまた明日ね」
[mihiro] ということで、今回のギャグは明日以降に持ち越しとなりました
[KotaiT] そげん、ベタなw てか撮り直しかぁー!
16:28:31 KotaiT -> EkitaiT
[dain] アドリブの上手いのは、昔は武器になったんものです(−〜−)
[mihiro] エンターテイナーの道のりは厳しいw
[EkitaiT] うぬぬ。精進するですよ(ぉ
16:58:16 + Falshion(~Falshion@194.163.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
2007/05/08 17:00:00
17:01:03 + syo(~syo@catv122-105.lan-do.ne.jp) to #もの書き
17:13:45 ! mihiro ("CHOCOA")
[NaggyFish] うにー。
[EkitaiT] うにですか。俺はあまり好まない(違
[NaggyFish] 平均さんのお話(改の方)を電子書籍ソフトに流し込んでみる。
[NaggyFish] ……この空けたスペースに、挿絵、欲しいなあ(T◇T)
[EkitaiT] じゃあ描けばいいじゃない?(無茶
[EkitaiT] まずはマッチ棒人間から慣らしていって…(ぉぃ
[EkitaiT] さて、シャワーを浴びてくるんくるん
17:21:55 EkitaiT -> EkiBuro
[NaggyFish] いてらー。
[Stella] MarkeZine:◎「テレビCM崩壊」ってホント? http://markezine.jp/a/article/aid/1140.aspx
[Stella] テレビCMは今でも効果があるんじゃ? って話。Google Trend結果を見ると、テレビCM→検索 という動きがあるのがわかる、と
[sf] テレビCM崩壊の話題ってのは、「止めてもさほど影響はなかった」とかそういう話と、実際にテレビ広告を減らすという話と、とくに海外での録画とCM飛ばしの影響
[sf] の話とか
[sf] そんなんでしたっけね
[Stella] 「そもそもTVCMってのは見られてないんだから、そうそう変わるもんじゃないんでは?」と
[Stella] #トイレタイムだったわけだし
[Stella] 3ページ目には、「○○を検索」広告で、携帯電話からの検索について考慮されてない話が出てた
[Stella] OvertureやAdWordsに出稿するとしても、ケータイの検索でも出さなきゃだめよ、ってことかな
[sf] 出しただけで安心してしまう現象というやつですな
[sf] テレビ広告でも同様ですよね
[sf] テレビを見て検索というのがケータイで顕著でPCよりもずっと多いという調査は読んだ記憶があります
[Stella] 今までは出しただけで安心してしまってたけど、今はどうなっているのかが目で見えるようになったのかもね
[sf] ですねー
[Stella] そりゃ、テレビCM見て、パソコンの前に行って検索、なんて行動はほとんどしない
[Stella] テレビはリビングルームに、パソコンは書斎にあるものだからね
[Stella] その点携帯電話はずっと手元に持っておける
[NM] パソコンってテレビについてるものじゃないの?
[Stella] [☆] 「雨やどり」「お風呂あがり」を検索させるTV CM http://www.stellaworks.info/blog/2006/09/tv_cm.html
[Stella] ってのを前に書いた
[Stella] 20代はパソコン持たずにケータイでネット見てる、って話はどこで読んだかな
[Stella] 10代はパソコン持ってたりする(親が与える)らしい
17:55:59 EkiBuro -> EkitaiT
2007/05/08 18:00:00
18:06:11 + NO(~anyone_in@ntngno006045.ngno.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
18:16:55 mikeyama -> mikeAway
18:23:08 ! kill-work ("")
18:23:39 ! ko_iti ("CHOCOA")
[Stella] ありゃ、『涼宮ハルヒの驚愕』が角川公式サイトから消えた
[NaggyFish] ほみゅ。
[Stella] 文庫 来月刊行 | 角川書店・角川グループ http://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html
[EkitaiT] まさに驚愕!(ぉ
[Stella] そして「封仙娘娘追宝録」のデータが入ってる
[Stella] 封仙娘娘追宝録10 天を決する大団円(上) http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200610000094
[Stella] >殷雷刀が砕けてしまった。ようやくその復活の糸口を見つけた和穂たちは、砥石の宝貝を求めて、ある村にやってくるが――。それは、かつての復讐を誓う轟武剣の罠だった――。ついに完結する中華ファンタジー!
18:30:44 ! MELTDOWN ("Leaving..")
[sf] 完結かー
[sf] .wiki 封仙娘娘追宝録
[Role] wiki: キーワード一覧:封仙娘娘追宝録 封仙娘娘追宝録
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[Zero2] おや、オレインシュピーゲルが出る
[Zero2] ということは必然的にスプライトも出るんですね
18:43:27 + Pikoyan(~Faker@p2001-ipbf408funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:54:56 NaggyFish -> MesiNaggy
2007/05/08 19:00:00
19:05:24 + chita(~chita@074234078203user.quolia.com) to #もの書き
19:08:03 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-35-193.eonet.ne.jp) to #もの書き
19:08:26 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
19:19:16 + aspha(~aspha@p3146-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:22:23 + Yaduka(~Yaduka_ka@airh128022060.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:23:31 + kisito(~guilsn@p6053-ipad301sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:29:50 EkitaiT -> EkiMeshi
19:49:58 EkiMeshi -> EkitaiT
[Pikoyan] http://www.francefive.com/newsite/index_jp.html フランス人が作った同人特撮……らしい。
[Pikoyan] フランスファイブとのこと。
[chita] はて、もう何年も前からやってなかったっけ、これ
[Falshion] かなーり昔からやっとります>フランスファイブ
[Pikoyan] やってますね。
[Pikoyan] 最初の作品の公開は2000年だとかで。
[Falshion] 大日本のパロディってのが
[Falshion] いいところだよね(ぉぃ
[chita] http://www.francefive.com/newsite/photos/cast/margarine.jpg
[chita] >ブルゴンド博士によって作られたロボット。
[chita] >ピュアな心の持ち主で、世の中に悪い人間がいるなんて想像出来ない。
[chita] >博士がボケて夢の世界へ行っている時、現実に引き戻すのも彼女の役目。
[chita] 他は要らん、これ観たい
[chita] 画像ないか他に
[Pikoyan] フランスイエローは日本でモデルをやってるんだとか。
[chita] http://francefive.com/newsite/images/avatar_margarine.gif びしっ
[chita] あとはFAQの中くらいか
2007/05/08 20:00:00
20:00:35 + yu-setsu(~yu-setsu@softbank218180078054.bbtec.net) to #もの書き
[Yaduka] 「邪眼は月輪に飛ぶ」よみよみ
[Yaduka] 1羽の鳥のせいが巻き起こした騒動が納まるまでの顛末なのですが
[Yaduka] いやあ、流石に富士鷹ジュピロ。読ませるもんです。
20:04:03 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-35-89.eonet.ne.jp) to #もの書き
20:07:25 + k_woodv(~k_woodv@i121-115-50-157.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[sf] .k 邪眼は月輪に飛ぶ
[Role] db: キーワード一覧:邪眼は月輪に飛ぶ をどうぞ♪
[sf] .k 富士鷹ジュピロ
[Role] db: キーワード一覧:富士鷹ジュピロ をどうぞ♪
[sf] なかった
20:12:19 MesiNaggy -> NaggyFish
[Pikoyan] 藤田 和日郎ですね。富士鷹ジュビロは「吼えよペン」で出てくるキャラクター。
[Pikoyan] 勿論藤田和日郎と富士鷹ジュビロは無関係です。だってフィクションだし。
[sf] .k 藤田和日郎
[Role] db: キーワード一覧:藤田和日郎 をどうぞ♪
[chita] 鳥が人を襲う話か。てっきり「バタフライ・エフェクト」かと思った
[Pikoyan] 吼えろペンだったか。
[sf] .k 吼えろペン
[Role] db: キーワード一覧:吼えろペン をどうぞ♪
20:20:45 NaggyFish -> FuroNaggy
20:26:22 ! TK-Leana (Connection reset by peer)
20:27:09 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-35-89.eonet.ne.jp) to #もの書き
20:33:32 + usagi-O(~usagi_o@p6084-ipbf506souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:33:35 fukaFuton -> fukaHome
20:33:46 ! abAWAY ("ごきげんよう")
[usagi-O] ばわー
[fukaHome] ただいまですの。
20:35:41 + fukaGiri(~fukanju@ZC226185.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
20:36:55 fukaGiri -> fukaGuten
[mihiro] GiriからGuten?
20:37:49 + abAWAY(~aba@ntchba169021.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:47:15 FuroNaggy -> NaggyFish
[NaggyFish] (煮
20:53:19 killaway -> killist
20:54:27 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-35-89.eonet.ne.jp) to #もの書き
20:55:54 + jarkeys(~jarkeys@E211005166032.ec-userreverse.dion.ne.jp) to #もの書き
[Pikoyan] ナギーさんの改訂版なるを読んでいる
[NaggyFish] どれの改訂版すかね。
[Pikoyan] 今日の奴だから平均さんですね。
[NaggyFish] # 前編 http://drupal.cre.jp/node/594 後編 http://drupal.cre.jp/node/595
[NaggyFish] どうですか。まだ筋通ってなさそうですか。
[Pikoyan] 個人的には改定前の方が良かった気がしますが好みの問題なのかも。
2007/05/08 21:00:00
[NaggyFish] ふむ……。
21:00:19 ! mihiro ("CHOCOA")
[NaggyFish] 書き換えて悪化したという可能性もありますからね(w
[Pikoyan] いやいや好みで終わらせないで何で好みなのかを考えるべきなのかしかし難しいこと考えると頭痛い。
[NaggyFish] ここが好み! というのは定まらない感じですか<改定前でも
[Yaduka] ゆれたー
[V-zEn] ゆれた
[Pikoyan] 地震?
[dain] ほう?
[dain] どこどこ?
[NaggyFish] 地震すか?(汗
[Yaduka] 関東
[dain] あ、ゆれたぽ
[EkitaiT] ゆれた。地震ぽ
[dain] すこしおくれたな、うち
[Pikoyan] 東海〜関東南部くらいの辺りかな?
[CHOBOJA] ふーむ。
[CHOBOJA] 韓国では
[CHOBOJA] こういう人間が出版をするのか。。
[CHOBOJA] つまらないな。
[Pikoyan] 関東の真ん中辺りみたいだ。
[EkitaiT] うちのあたりは震度3か
21:05:06 ! fukaGuten ("Leaving...")
[Pikoyan] 震度3以上が茨城とか埼玉とか栃木とか出てた。
[NaggyFish] ほむー(むう
[Pikoyan] 震源は茨城南部か……ウチはほとんど感じなかったのになぁ。
21:08:25 ! shirakiya ("|ω・)ノ再起動してきまつ")
[Pikoyan] なんかこー
[Pikoyan] チグハグっつーか違和感を感じるなぁ。
[NaggyFish] ふむ。
[NaggyFish] 違和感の修復に失敗、か。
[OTE_Aw] Pikoyan、地震にはぶられるの巻。
[Pikoyan] というよりも前の奴で違和感がなかったのに改定したら違和感バリバリになったよーな感じ。
[NaggyFish] 修復どころか大穴空けたわけかッ(がーん
[Pikoyan] http://drupal.cre.jp/node/500 http://drupal.cre.jp/node/501 改定前
[Pikoyan] http://drupal.cre.jp/node/594 http://drupal.cre.jp/node/595 改定後
[Pikoyan] 違和感の修復っつーかアタシは違和感を感じて居なかったので。
[NaggyFish] ああ、改定後のヤツも夕方にもう一回改定してまして。て、上書きしたから比べられないし。すんません、勘違いしてました^^;
[NaggyFish] 前の方が良かったか。うーん、残念。
[Pikoyan] アタシの比較は上の奴との比較です。
[NaggyFish] うい。
[NaggyFish] 違和感か、うん。確かに、改定後のやつはチグハグなんですよね。それを直そうともういっかい書き直したんですが、ダメだったか。
[Pikoyan] 魚が「ボクも陸の上を歩いた方が良いのかなぁ……?」って良いながら足を生やしたものを見た様な違和感がー。
[NaggyFish] 何がダメだったんだろう。話の軸がブレてて、それが違和感の原因になったのか。そもそも、話の雰囲気とテーマが合ってないのか……。
21:18:24 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014015.bbtec.net) to #もの書き
[EkitaiT] #足を生やした魚…すなわちパプワくんに出てくるあの魚(違
[NaggyFish] それはその、多分、技量とテーマがつりあってないってことかッ(=◇=;
[killist] たんの君。
[Pikoyan] 技量とかそんな難しいこと言われても
[Pikoyan] アタシはそんなの読み取れないよ多分。
[NaggyFish] うーん。なら、何がダメなんだろう。読者がぱっと読んで、理解できない理論でキャラクターが動いてるとか……わりとあるな、僕の作品だとorz
21:20:33 + Morris(~Morris@w253114.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[NaggyFish] あと良く指摘されるのは、なんだ。キャラクターに作者の操り糸が付いてて、そのせいでキャラが不自然な動きをしてた、とか。
21:22:25 Morris -> MorrBLACK
21:22:42 + fukaNote(~fukanju@ZC226185.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
21:22:43 + Yaduka(~Yaduka_ka@airh128021142.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[CHOBOJA] 入れ込みすぎた。
[CHOBOJA] 多分それだと思います。
[Pikoyan] んー……あー……
21:24:37 fukaNote -> fukaGuten
[CHOBOJA] ああ。
[CHOBOJA] 詰め込みすぎた。
[CHOBOJA] のが
[CHOBOJA] あってるかな。
[NaggyFish] ううむ。これでも減らしたつもりなんですが、まだ詰めてたか(むう
[Pikoyan] 一通りまとまってたのに後から余計な要素を追加してそれが混ざってない違和感だ多分。
[CHOBOJA] トマトは関係ないでしょう。
[CHOBOJA] ここは平均さんの見せ場。
[NaggyFish] むう。
[NaggyFish] もっとシンプルな見せ場にした方がいいということか。確かに取ってつけた感はある。
21:31:15 ! chita ("quit")
21:33:10 ! jarkeys ("Leaving...")
[CHOBOJA] 「ええ。トマトさんの魔法は、人を幸せにします。そしてきっと、あなたの魔法を。だから我が社に、いや僕に、あなたの魔道具を売る権利を下さい。お願いします……お願いします!」
[CHOBOJA] って
[CHOBOJA] あきらかに変な台詞だと思いませんか?
[NaggyFish] いっそカクテル作った所で切るとか。でも、それだと改定前と変わらない……けど、それが違和感の正体なら、切るか。
[NaggyFish] あ、誤字。
[NaggyFish] 「あなたの魔法も」っす。
[CHOBOJA] ここは難しいな。。。
[CHOBOJA] ええ。トマトさんの魔法で、私はあなたの前に再び立てました、そしてきっとあなたの魔法は人を幸せにします。
[CHOBOJA] とかに
[CHOBOJA] 私は書きますが。。
[CHOBOJA] そもそもトマトでしゃばりすぎという感が。。。
[Pikoyan] というかトマトのお酒が
[Pikoyan] 洗脳ドラッグみたいだw
[NaggyFish] とりあえず誤字修正。
21:37:16 + jarkeys(~jarkeys@E211005166032.ec-userreverse.dion.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] 洗脳ドラッグかもしれない。人の不安を突いて、幸せに変えるアルコールという名のドラッグ(w
[NaggyFish] いかんな、ちゃんと意見を聞けなくなってる。たしかに、トマトでしゃばりすぎですね、うん。
21:40:25 + meltdown(~meltdown@wd31.AFLd8.vectant.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] どう変えようか……。
[meltdown] ごきげんよう
[NaggyFish] ていうか台詞がクサい。もっとマシな台詞にできなかったものか(反省
[NaggyFish] こんばんわです。
[shirakiya] こんばんは
[NaggyFish] あーうーあー
[NaggyFish] クサすぎる。ダメだ。削れ削れッ。
[NaggyFish] いかん。頭働かんorz
[CHOBOJA] む。
[CHOBOJA] でも、結構ダークな話に出来るな。。
[CHOBOJA] まあ、所詮、平均さんの努力なんてそんなモンでしょうけど。。。
21:46:57 + ENOKINO(~taka-miy@p4022-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] (あたまひやせー、れいせいになれー、すーはーすーはー
[ENOKINO] 風呂に入る前に読んでみた<なぎーの作品
[NaggyFish] 筋、通せませんでした(がっくり
[ENOKINO] いつから「ドーピング魔女」の話になったんだ?(w
[NaggyFish] (あーうーあー
[ENOKINO] 「我が勇気の酒をもって汝らを勇者とす! ゆけ! 我がしもべよ! 力と勇気の限り戦い、我が手に千年王国をもたらすのだ!」
[NaggyFish] 改定するつもりが、改悪してしまったorz
[ENOKINO] こういうキャラなら、最初からそう言えよ、誤解してたじゃないか
[NaggyFish] いや違う、はず、なんです、が、うーん、どうなんだろう、わからなくなってきたああああッ(ごろごろ
[ENOKINO] 平均さんに与えるのは「勇気」か?
[ENOKINO] そこを考えてみろ、何が足りないんだ? 彼には
[ENOKINO] 積極性はあるよな、人見知りせずに、ポチさんにはなしかけるくらい勇気があるんだ
[ENOKINO] これ以上の勇気を与えたら、戦士となって戦ってもらうしかない
[NaggyFish] ……きっかけ、なのかな(うーん
[CHOBOJA] 自信。ですかね。
[ENOKINO] しょうばいというものをよーく考えよう
[CHOBOJA] 思いやり。。かも知れませんけど。
[ENOKINO] 自信がいくらあっても、カッパさんに出したカクテルと同じだぞ
[NaggyFish] ううむ……。
[ENOKINO] 話すだけのセールスマンは嫌われるんだ
[CHOBOJA] この場合、商売の結果は平均さんの他所のところで決まってますからね。
[CHOBOJA] 平均さんには他所のところ。かな。
[ENOKINO] 七割、と言われた、そこで引っ込むのがダメなセールスマンの証拠
[CHOBOJA] 平均さんをセールズマンとして成功させる話なんでしょうか。。これは。
[ENOKINO] 俺はそう取った
[NaggyFish] カクテル作るシーンから書き直さないとどうしようもないっぽい。どうすりゃいいんだ、くそ(うーんうーん
[CHOBOJA] なるほど。
[ENOKINO] そのきっかけをつくるのがトマトくん
[ENOKINO] 常連さんを増やしていく、そういう連作短編だと思っていたのだが
[ENOKINO] もしかして違うのか?
[CHOBOJA] 私は平均さんをコンプレックスからちょっと解放させる話だと取りました。
[ENOKINO] コンプレックスって何よ
[ENOKINO] ダメなヤツは愚痴らない
[ENOKINO] 自分の中に理想を持ってるから、それとの格差を愚痴るんだ
[ENOKINO] コンプレックスは抱え込むものだ、人に話せたらそんなものはコンプレックスにならないぞ(w
[CHOBOJA] そうなんでしょうか。
[Stella] #ダメだダメだと愚痴ってる人は、はてな村界隈に大量におります
[ENOKINO] もし、人に話せるとしたら、それはコンプレックスだと思い込んでいる別のものだよ(w
[ENOKINO] 自分の内面の表層を漂ってる皮膜みたいなものさ(w
[ENOKINO] 自分が「理想の存在になれる」という幻想を抱いているから愚痴ることができる
[Stella] 鎧ですか?
2007/05/08 22:00:00
[ENOKINO] 今の自分は本当に自分じゃないんだ、俺は、もっと何でもできるんだ、という自己肯定が無ければ愚痴らないって(w
[ENOKINO] 本当にダメなヤツは、その自己肯定すらできなくなっちゃってるんだから
[CHOBOJA] どちらにしろ、それからの解放だと言っても悪くはないと思いますけど。
[ENOKINO] その解放とは何だと思う?
[ENOKINO] どうすれば、平均さんは「解放された」と思うんだ?
[ENOKINO] 具体的に言わなきゃわかんないよ。概念だけ並べるなら誰にもできるぞ(w
[CHOBOJA] 私の書くものじゃないですからね。でも、まあ。
[CHOBOJA] ちょっと、見てみます。
[ENOKINO] 逃げるなよ(w
[CHOBOJA] ああ、逃げませんよ。
[CHOBOJA] (というかなんでこんな台詞を)
[Stella] 「平均さん」というキャラの把握ですか
[ENOKINO] ここまで関与して「私の書くものではない」なんて言うなよ(w
[CHOBOJA] ああ。なるほど。
[CHOBOJA] そうですね。
[ENOKINO] それは、逃げ口と受け取られる言い回しなんだ(w
[ENOKINO] 「解放」させる話である、と受け取ったのは別に構わない
[CHOBOJA] む。。見直して見ると、この分量で出来るのかちょっと疑問がありますね。「平均と呼ばれること」をどう思ってるのか、によりますけど。
[ENOKINO] そう受け取ったと、言うからには「解放させる」具体的な方策を示して欲しい
[CHOBOJA] はい。
[ENOKINO] そうでなければ建設的な回答を示すことができない
[CHOBOJA] これ、も。彼の逃げ道。。とも取れるんですよね。
[CHOBOJA] やっぱり。
[CHOBOJA] 人はそれぞれの個性があるんだということを示すことになるべきでしょうか?
[CHOBOJA] む。
[CHOBOJA] それとも、逆に。
[ENOKINO] それで解放されると思う?
[CHOBOJA] 平均であることを肯定して、彼を追い込むことでしょうか。
[ENOKINO] 平均であることは彼のコンプレックスなのかな?
[ENOKINO] そう読める具体的な描写はあるのかな?
[ENOKINO] 嫌で嫌でたまらないのかな?「平均」であることが
[CHOBOJA] 微妙なところですね。
[CHOBOJA] そういうことはないでしょう。
[CHOBOJA] とりあえず、そういうことはない。
[CHOBOJA] ただ、好きではない。と思っている。
[ENOKINO] まあ、人間だからして完全に肯定しているわけでもないし、否定しているわけでもない
[ENOKINO] 諦めにも似た肯定、という所だと思うのだ
[CHOBOJA] はい。
[ENOKINO] では、それが、彼にとって、どんなマイナスになっているのか、それを読み取れるかい?
[ENOKINO] 解消しなくてはならない、障害と言い換えてもいい
[CHOBOJA] 多分、そんなに邪魔にはならないはずです。
[CHOBOJA] だから、彼は平均さんなんですからね。
[ENOKINO] では、彼にとってもっともクリアすべき障害は何だ?
[CHOBOJA] まあ、契約を取ることが一番の問題でしょうね。
[ENOKINO] 今の彼の前にたちはだかっているものは? 酒飲んでクダまくほどに(w
[CHOBOJA] ポチさんとの契約、です。
[ENOKINO] セールスマンにとって「自分が認められる瞬間」とはどういうときだ
[CHOBOJA] そりゃ、契約を取れる瞬間でしょう。
[ENOKINO] つまり「平均」ではない存在になれるときはどんな時だと思う?
[CHOBOJA] 他にもあるんでしょいけど。
[CHOBOJA] 「大きな契約を自分の手で勝ち取った時」
[CHOBOJA] くらいになるんだと思いますけど。
[ENOKINO] ならば「平均さんが契約を取る」ことが目的でいいのではないかな?(w
[CHOBOJA] そこが目的だということを
[CHOBOJA] 否定したことは一度もありません。
[CHOBOJA] ただ、その過程で、なにをやるか。ですね。
[CHOBOJA] でも。
[ENOKINO] コンプレックスの解放はどこに行った?(w
[CHOBOJA] 含まれてしまいましたね。
[CHOBOJA] そこまで行く間に、何をするか。。ですけど。
[CHOBOJA] コンプレックスというより逃げ道かもしれませんからね、平均さんの場合は。
[CHOBOJA] またぶつかることを、平均とかいう盾を使って逃げようとするかもしれない。
22:15:26 ! kairi (Connection reset by peer)
[ENOKINO] 「勇気」を与えても同じだろうな
[CHOBOJA] これをトマトがなんとかしてあげる。という展開ならどうでしょう。
[CHOBOJA] なるほど。。
[ENOKINO] だから、その「なんとかする」方法として、平均さんに足りないものを教える、もしくは補う、という方向性は間違っちゃいないのだよ
[ENOKINO] ただ、これでは「ドーピング魔女」だということ(w
[Pikoyan] #契約が1件も取れないセールスマンは平均以下のセールスマンなのだから、少し契約が取れるセールスマンになると平均的なセールスマン……アレ?
[ENOKINO] セールスマンは相手に満足と納得を売るんだよ
22:17:49 mikeAway -> mikeyama
[ENOKINO] 言葉巧みに、自分が信じてもいないものを売りつけるのならそれは詐欺師だ
22:18:42 Sleep_M -> Prof_M
[ENOKINO] 相手の利益とこっちの利益の両方が成立する落としどころを見つけるのがセールスマン
[NaggyFish] えーと。書き直して、みました。
[ENOKINO] デジカメを売るとして、「これ以上値引きはできません」と蹴飛ばすのと「値引きはできませんけど、コンパクトフラッシュの256MBの一枚くらいならオマケできます」と言うのでは
[ENOKINO] ずいぶん違う。256MBなんて、一眼レフではほとんど使えない容量だけど
[NaggyFish] 譲歩と信頼、かな。そういう点を考えて書き直してみたんですが……ど、どうしよ。
[ENOKINO] 客の満足度、納得度が違う
[ENOKINO] 小手先でなおるようなレベルじゃないと思うが
22:22:36 + roshiajin(-roshiajin@195.234.109.98) to #もの書き
[ENOKINO] こいつは、ちょっと棚に上げて、良く考えた方がいい
[ENOKINO] 結構難しいシチュエーションだからな
22:23:48 ! roshiajin ("фперёоооД")
[NaggyFish] むう……。
[NaggyFish] とりあえず、今書いた分で更新します。それから、ちょっと考えてみます。
[ENOKINO] トマトくんの「魔法」がどう作用するのか、それを考えるといいかも
[ENOKINO] つまり「相手の考えていることがわかるお酒」とかね
[ENOKINO] 君がセールスマンで、品物を売る、もしくは契約を取るために交渉に臨むとしたら、何が一番欲しい?
[ENOKINO] 俺なら「相手の考えていることがなんとなくわかる能力」だな(W
22:26:54 Leo_GoOut -> Leony_FEZ
22:27:33 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 駆け引きをするときに、この力があれば、まず失敗はしないだろう
22:28:08 ! ao_note ("帰宅")
[ENOKINO] たとえ、一過性の能力でも、その能力を使った経験値が記憶にあれば、たとえその能力が失われても、記憶と経験でそれをトレースして
[ENOKINO] 上手くいけそうな気がするのだな(w
22:29:23 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[ENOKINO] 空気嫁と結婚するようなものだな(w
[NaggyFish] http://drupal.cre.jp/node/595 更新。魔法の力をぐっと少なめに。
[ENOKINO] さて、ちと落ちます
[ENOKINO] 風呂に入るのを忘れていた
[NaggyFish] ういー。
[ENOKINO] ではまた(w
22:31:27 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[NaggyFish] はいー
[Stella] #「顧客が本当に必要だったもの」の絵を思い出した
[NaggyFish] # うう、さっきから足がつってる(いたたたた
[Stella] #「顧客への請求金額」がデンドロビウムで、「得られたサポート」がボールで、「本当に必要だったもの」がジムなやつ
22:33:31 MOTOIwork -> MOTOI
[usagi-O] http://ntd.way-nifty.com/blog/20040516.gif
[usagi-O] これですな。基本形バージョン。
22:38:03 + Tihiro(~chocoa@softbank220054238145.bbtec.net) to #もの書き
22:39:20 ! TK-Leana (Connection reset by peer)
22:39:21 + akaganeN(~akagane@nthrsm084185.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] ばんわですー。
[akaganeN] めがっさあらいぶ
[shirakiya] こんばんは
[akaganeN] ふむむむ>へいきん社員
[usagi-O] ばわー
[CHOBOJA] こんばんは。
[ko_iti] あべれいじ君のような名前だ
[NaggyFish] むしろそれが元ネタ。
[akaganeN] 平均で、並のキャラをブーストするのは難しいなぁ
[akaganeN] ほれ、マイナスなキャラであれば、そのマイナスをプラスに転じるパターンはいくつもあって
22:43:11 + miburo(~toukaen@i219-167-116-31.s02.a027.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[akaganeN] てっとり早いのは、そのマイナスがなくなる例だけど
[akaganeN] 他にもそのマイナスがプラスになるよう状況を変化させてしまうパターンとかやね
[NaggyFish] ふむむ……。
[akaganeN] 読者もわかりやすく、作者も書きやすい
[akaganeN] 逆に平凡であると、そこには何もないので
22:45:08 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-35-89.eonet.ne.jp) to #もの書き
[akaganeN] 平凡なキャラを成功させるのを
[akaganeN] 納得度上げて書くのは難しい
[NaggyFish] ううむ、そうですか。題材から難しいのか(うーむ
[akaganeN] 『めぞん一刻』の五代くんなんかは
[akaganeN] すっげー、丁寧に描き続けているから
[akaganeN] 彼が人並みの幸せをつかむまで(成功してない)が実に感動的なお話になってるけどね
[akaganeN] 短編で同じことやるのは難しいだろうなぁ
[NaggyFish] ふむふむ……。
22:47:28 ! EkitaiT ("あ〜、本が読めてスッキリしたのだー")
[akaganeN] やるとしたら、アドバイスする側が、ヤマザキみたいな例か
[akaganeN] あれは凄いぞ
[ko_iti] 山崎拓?
22:48:42 MOTOI -> MOTOImesi
[akaganeN] 『企業戦士YAMAZAKI』だな
[akaganeN] やつのアドバイスは、たいていマイナスと思われている部分を切り捨て(リストラ)せずにプラスに転じている
[usagi-O] なんと懐かしい……
[akaganeN] 実現可能かどうかはともかく、その納得力の高さについては定評があるビジネス系ギャグ漫画で、かつ感動できる
[akaganeN] 傑作であるよい
[NaggyFish] ふむむ。
[akaganeN] ともかく、普通で平凡であるやつは
[akaganeN] 失敗も普通で平凡なので
[ko_iti] あべれいじは女性関係にぎやかなのにな
[akaganeN] それをクリアしたところで成功できるかとゆーと
[akaganeN] まあ、難しいやなぁ
[meltdown] 小さな成功になりますな<クリア
[akaganeN] いや、小さな成功でいいんだけどさ
[akaganeN] 描くのが難しいし、読者の情動も動かない
[meltdown] ほむ
[akaganeN] ほれ、学園物でさ、不良とかすごい勉強できない馬鹿な子が次の試験でも赤点なら留年とかいうシチュエーションだったら
[akaganeN] 小さな成功=赤点取らない ってーのも描きやすい
[akaganeN] 成功させる展開も、そう難しくはない
[akaganeN] 勉強させればいいんだ
[akaganeN] 勉強できない、あるいは勉強しても身に付かない何かがあるのだとしたら(マイナス)
[akaganeN] それをクリアしてやると、納得度はたいへん上がる
[NaggyFish] ふむふむ。
[akaganeN] セールスマンものでいうと、あれだなー
[akaganeN] 草上仁さんのSF短編集にさ
[akaganeN] 寒くて乾燥した惑星にクーラーを売りにやってくる宇宙セールスマンとかがあった
[akaganeN] これがもう、マイナスのオンパレードで
[akaganeN] まず、寒いのでクーラーいらない。家に壁がないので、空調という概念もない、家の中で仕事をしてはいけないので、機械が動いているだけで宗教的禁忌となる
[NaggyFish] うひ(w
2007/05/08 23:00:00
[akaganeN] それらのマイナスがある上で、じゃあ、どうやって売るかとゆーのが
[akaganeN] この短編のポイントであり、面白い部分であるのだ
23:00:38 + Yaduka_(~Yaduka_ka@airh128023010.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] 売れるのか、それでっ
[meltdown] アイデアが凄いなぁ
[akaganeN] これはアイディア物の短編なので、なぎーのキャラ物とは扱いが違うから
[akaganeN] そのまま参考にはならないけどね
[NaggyFish] ふむ……。
[Pikoyan] あ。誰かと思ったら銅さんだったのか。気付かなかった。w
[akaganeN] ただ、こうしてネタを聞いただけで「どうするんだ、それ?」と気になるような
[akaganeN] そういうつかみ、ヒキ、それはやっぱ短編に必要なものだよ
[Pikoyan] 大文字と小文字の見た目は大分違うのだなぁ。
23:02:19 + akiraani(~akiraani@ackube006023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akaganeN] うむ。ノートPC側から接続しております。
[NaggyFish] たしかに、そうですね(むう
[akaganeN] だから、ほら
[akaganeN] なぎーのやつの前編まで読んで俺なんかが思ってしまったのは
[miburo] 今回のはなんか美味しんぼっぽいなw
[akaganeN] 「役に立たないものをどうやって売るか」とゆー
[akaganeN] そこのマイナスをプラスに転じるアイディア部分に興味を抱いてしまったのじゃよ
[Pikoyan] #南極で氷を売る方法だかなんかってビジネス書があったよーな。
[akaganeN] へいきん君の性格や能力に問題があるとは、実は思わなかった(w
[NaggyFish] うーむ。そうですか(うーん
[NaggyFish] # む。いつの間にかこんな時間に。明日学校なのでそろそろっ。
[akaganeN] つまりはまあ。そういう余談や予測を読者にさせちゃうあたりが
[akaganeN] 練り込みの甘さになっとるわけだよ
[akaganeN] おう、しっかり休んで明日もしっかりとなー
[NaggyFish] 読者の目がバラけてしまってるわけですね、なるほど……。
[NaggyFish] うい。二週続けて学校行けてないので、明日こそはッ。でわー
[akaganeN] 予断な
23:06:46 ! NaggyFish ("ねるねる")
[Pikoyan] ネタにし辛い間違いですねぇ。>余談と予断
[akaganeN] 売る物が普通に役に立つもので、へいきん君がすごいだめなことをして失敗したら
[Banyu11th] ただいま
[akaganeN] その場合は、「こいつを何とかするんだろうなぁ」となる
[Pikoyan] 魔法使いに「1から始める魔法学習キット」を売るとかは大変だろうなぁ。
[akaganeN] でも、売る物がどうもこう、ぱっとしなくて、へいきん君だってあからさまな失敗をしていなければ
[Pikoyan] ……弟子に与えるとかで買う人も居るか。
[akaganeN] これはもう、アイディア物だと思ってしまうわけじゃよ
[akaganeN] どっちかに絞った方が短編としてはおさまりがいいやなぁ
[CHOBOJA] ここに住まない孫とかにあげるかもしれません。
23:15:19 + jarkeys(~jarkeys@E211005166032.ec-userreverse.dion.ne.jp) to #もの書き
23:17:08 ! syo ("Leaving...")
23:24:27 mikeyama -> mikeZzz
23:25:46 + chita(~chita@074234078203user.quolia.com) to #もの書き
23:33:30 + kairi(~kairi@hcccbcacd5f.bai.ne.jp) to #もの書き
23:42:08 + gombeLOG(~username@ntkyto084026.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:44:23 ! Pita_An (" ")
23:44:38 MOTOImesi -> MOTOI
[Banyu11th] ぼくはいきています。
[usagi-O] あいむりびんぐ。あいきゃんふらい!
[chita] エリカ・ジオングですか
[Banyu11th] パーフェクト・ジオング。
23:47:52 ! aspha ("Leaving...")
23:49:52 + i-Sam(~chocoa@FLA1Abe122.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Banyu11th] ふわふわの泉、やっとこ手に入れました。
23:51:19 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
23:52:00 ! Pikoyan ("See you...")
23:54:41 ! akaganeN ("CHOCOA")
[sf] .k 企業戦士YAMAZAKI
[Role] db: キーワード一覧:企業戦士YAMAZAKI をどうぞ♪
[sf] .k めぞん一刻
[Role] db: キーワード一覧:めぞん一刻 をどうぞ♪
2007/05/09 00:00:00 end
先日分(2007-05-07) ← 表示中(2007-05-08) → 翌日分(2007-05-09)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2007-05-08 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き