#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2006-06-23 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2006-06-23をご活用くださいませ。
先日分(2006-06-22) ← 表示中(2006-06-23) → 翌日分(2006-06-24)
2006/06/23 00:00:00
[akagane] 「暑く感じている側だけ」の感覚で書くと、こういうのは限界がくるのですよ。「自分が暑いときはどーだろー、こーだろー」では、表現が難しくなるばっかりで、逆に長い描写になるです。
[OTE] 空気が粘る感じにはなるよな。ほんと。後、やたら緑が鮮やか。セミの声。
[Prof_M] 息するのも苦しい時が
[OTE] アスファルトにかえるが干からびてたり。
[akagane] むしろ、こういう時は外からながめるのです。「それは暑そうだ」というものを。
[akagane] 読者の視点もしょせんは外からですしね。
[Prof_M] 後は,海なんかだと粘り着くような冷たい風が吹いてきたり
[akagane] そそ、アスファルトでミミズが干からびてるとかいうのはアリです。
[Prof_M] うーむ
[Prof_M] <外から眺める
[OTE] 庭の雑草が心なしかぐんにゃりしてるように見えたり。
[akagane] むろん、最終的には両方を混ぜるのですが>内と外
[OTE] そして陽炎。
[chita] 学校ではスーツを着こなしていた先生が、おなかを出して寝ていた
[akagane] ただ、チャットでやるような、あるいはお題でやるような、一言二言、長くて2,3行であるならば。
[akagane] よほどそのへん、練り込まないと。
[sf] 練り込むことが目的でしょうしなー。
[sf] そのために考える。それで表現する頭を作る。
[OTE] 諦めない心を作る。
[akagane] 一点に集中させるのです。だらだらと、「暑い描写を重ねていく」のでは破壊力に欠けます。
[akagane] 一点の、「それは暑いっ!」というキーワードのために、他の文章を全部用意するぐらいのつもりで
00:05:05 KUZUMI -> KUZU_GM
[OTE] #いちおー、私のは、最後の「不快だ」に結ぶつもりにはしたけど、ちょっとなぁ。
00:05:19 Kazami -> Reaja_15
[Prof_M] ふむふむ>一点に集中させる
[chita] 脇にいたワニが大きく口を開いたのに気付くのが、一瞬、遅れた
[Stella_] 犬のジョンは風の通る日陰で寝そべっていて、舌を出して荒い息を続けている。
[Stella_] あー、ぜんぜん暑くないや
00:07:34 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT070196.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[OTE] 光のコントラストがやたら高いような印象になるよね。暑いと。
[akagane] それですな
[Prof_M] 「子供達の遊ぶ影がそのまま残っているような昼下がり」
[akagane] アニメなんかで、暑い描写は、たいてい、陽炎と白黒コントラストです
[OTE] 視覚的に分かりやすい。
[Prof_M] うーむ,まだまだやなー
[OTE] 大きな入道雲。
[akagane] 『うる星やつら ビューティフルドリーマー』での、温泉がサクラ先生と会話している場面は
[akagane] 実に暑苦しゅうございました
[akiraani] 枕代わりにしていた電話帳がじっとり濡れていた。断っておくが、よだれではない。汗だ。じっとしていると髪から、額から、鼻の頭から、汗がぼたぼたとこぼれ落ちる
[shirakiya] ご飯時なのに飼い猫のシロの姿が見えない。呼んでも応えながない。汗を拭き拭き探したら、玄関の土間の、しかも靴箱の陰になっているところにいた。
[shirakiya] 「いいなぁ、お前は。そんな狭いところに入れて」少し猫がうらやましくなった。
[shirakiya] …「暑さ」とは、ちと違うな。うむ。
[SiIdeKei] 『ああもう、なんでこんな探しにくいところにいるのよ、シロ』『黒猫にシロなんて名前つけるからだろ……』
[chita] ペンギンのぬいぐるみから目をそらす夜
00:12:25 Morris -> MorrisZZZ
00:12:38 kairiawy -> kairi
[OTE] 抱き枕が心地よく見える夜。
[OTE] 轟音を立てるクーラーの室外機。
[akagane] たとえば、ココの住人であれば、クーラーの室外機よりも、暑い部屋でパソコンのファンがあげる金切り声のほうが、「暑そうだ」というのにつながるんでないかね>オテちん
[OTE] 古いビルの下を通ると、室外機から垂れた水滴が。
[chita] 兄さんの文章は発汗を題材にしているが、瞬くと目に染みるという描写も欲しいと思った
[OTE] ふむ
[chita] 風呂から出た気がしない夜
[OTE] 北向きの六畳一間。風は無い。室内にはパソコンが3台もあるのに扇風機は、USB型のちっさいのだけだ。部屋の中には生乾きの洗濯物がかかっている。
00:17:43 ! syo ("Leaving...")
00:18:14 + showaway(~gm@3dccca8e.tcat.ne.jp) to #もの書き
[OTE] 冷蔵庫の轟音がこんなに疎ましい夜も無い。
[OTE] それぞれのパソコンには火が入り、別々の画面を映している。HDDがけたたましい音を立てている。Quantamだ。
[OTE] 独特の臭気と部屋の散らかり具合が、さらに部屋の様子を混沌とさせる。そのまま地獄の蓋でも開きそうなカオス。
00:21:09 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[OTE] んーー。いかん。マニアックだし。そろそろ就寝の時間だ。
[akiraani] 体験談で言うと「扇風機の風を浴びると、かえって暑い」とか「気のせいか、布団が体温よりも熱い気がする」とか
[chita] 電車を下りた者たちが、襟元を緩めたり、鞄で顔を扇いだりしながら歩き出した。一瞬翳った日差しを訝って見上げると、中空に巨大な缶ビールが浮かんでいた
00:22:18 OTE -> OTE_Aw
00:22:20 + syo(~syo@catv185-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] おやすみんぐ>All
[akiraani] 感覚に訴えかけるような描写は楽で良いんだが
[chita] 何人もの男が、考えるよりも先に、缶ビールの真下へ向かって歩き始めていた
[chita] 一方私は順調にすべりまくってますね
00:26:57 LunaOfuro -> Luna
00:28:23 ! Stella_ ("Leaving...")
00:28:44 + showaway0(~gm@3dccca8e.tcat.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] まあ、同じ暑いでも、砂漠の暑さと日本の夏の暑さは別物な訳で
[akiraani] 当然描写も変わってくるはず
00:33:34 ! aspha1 ("Leaving...")
[shirakiya] ガジェットトライアル体験版をやってみる。
00:47:03 Zero_work -> Zero2
[Zero2] こんばんはー
00:49:11 + sharuru(~sharuru@61-27-55-236.rev.home.ne.jp) to #もの書き
00:53:31 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求> http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
2006/06/23 01:00:00
01:04:13 ! Hisasi ("誠太郎:「…………」>たどたどしくピアノを弾いている")
[shirakiya] ……なめこ?
01:13:26 ! SiIdeKei (EOF From client)
[chita] 誰だ、おさわりしてるやつは
[chita] してないのか
[chita] shirakiyaさんの発言を、小沢里奈の出るゲームに誠太郎というキャラがいるのだと理解すべきだろうか
01:15:37 ! yosi ("Leaving...")
01:25:10 + lute(~lute@p1032-ipbf602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:27:08 kairi -> kairiawy
[shirakiya] いや
01:27:43 Luna -> LunaSleep
[shirakiya] そーいえば、ソフトの中では
[shirakiya] なめこは増えなかったなぁ。
[shirakiya] #ガジェットトライアルをやってみたが…すぱろぼ並の細かさを要求するのは、無理という物なんだろうか(けふ
[sf] ガジェットトライアル http://hiki.cre.jp/computer/?GadgetTrial
01:34:41 + lute_(~lute@p1032-ipbf602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:36:38 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT067217.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
01:36:46 + Matt(~Matt@219-105-87-87.adachi.ne.jp) to #もの書き
01:40:36 ! Matt ("Leaving...")
01:40:57 + Matt(~Matt@219-105-87-87.adachi.ne.jp) to #もの書き
01:44:56 + liot(~liots@ntkmmt007061.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:45:04 ! liot (Connection reset by peer)
01:45:48 + liot(~liots@ntkmmt007061.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:46:32 ! HT-Vampir ("鞆華:「んー、カレーパン……合わないか。別のを……」")
01:46:34 kairiawy -> kairi
01:48:48 ! akagane ("CHOCOA")
01:48:53 ! syo ("Leaving...")
01:58:14 ! chita ("quit")
2006/06/23 02:00:00
02:06:34 kairi -> kairiawy
02:10:47 + roshiajin(-roshiajin@212.24.44.244) to #もの書き
02:15:37 + hi-rat(~hi-rat@61-25-248-254.rev.home.ne.jp) to #もの書き
02:29:27 + Kazami(~Kazami@p5149-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp) to #もの書き
02:29:59 Kazami -> Reaja_15
02:30:16 ! MOTO-i (Connection reset by peer)
02:53:58 kairiawy -> kairi
2006/06/23 03:00:00
03:13:59 kairi -> kairiawy
03:18:52 ! sharuru ("ぐるぐるぽん")
03:28:11 ! Matt ("Leaving...")
03:43:29 + CshopZZZ(~zoa73007@d7.J1airH3.vectant.ne.jp) to #もの書き
2006/06/23 04:00:00
04:01:18 ! saway ("Seeya!")
04:05:00 sifr_afk -> sifr
04:18:14 ! kaji ("Leaving..")
04:32:06 Reaja_15 -> Kazami
04:34:33 + sharuru(~sharuru@61-27-55-236.rev.home.ne.jp) to #もの書き
04:34:50 KUZU_GM -> KUZUMI
04:53:55 ! roshiajin ("ибо")
2006/06/23 05:00:00
05:54:01 ! Pita_An (Connection reset by peer)
05:54:10 ! sharuru ("Leaving..")
05:56:08 KUZUMI -> KUZUMIzzz
05:58:10 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
2006/06/23 06:00:00
06:01:44 + Saw(~Saw@220-152-80-58.rev.home.ne.jp) to #もの書き
06:18:37 + TrickStar(~trickstar@p1169-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
06:37:29 + aranobu(~username@softbank219000044040.bbtec.net) to #もの書き
06:38:57 ! Saw ("Seeya")
06:42:22 + showaway(~gm@3dccca8e.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:54:29 killist -> killeep
2006/06/23 07:00:00
07:00:02 ! hi-rat ("Leaving..")
07:00:58 ! log ("auto down")
07:01:41 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:12:55 MorrisZZZ -> Morris
07:36:26 LunaSleep -> LunaWorks
07:36:31 ! NekoGeese ("CHOCOA")
07:59:02 sifr -> sifr_work
[SiIdeKei] asa.
[SiIdeKei] あさー
07:59:34 ! SiIdeKei (EOF From client)
[mikeZzz] もの書きの朝がきた
07:59:46 mikeZzz -> mikeyama
[Yad_sleep] うさうさ
2006/06/23 08:00:00
08:01:55 Yad_sleep -> Yad_away
08:10:24 ! Morris ("ランダム落ちメ実験中3:『ルビー・しごとー』")
08:13:58 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT067070.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
08:14:23 + MELTDOWN(~MELTDOWN@p4119-ipad201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] 平和な朝やなぁ。
08:29:48 + Trick_WRK(~trickstar@p92f5a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
08:40:01 mikeyama -> mikeAway
08:42:12 kairiawy -> kairi
08:46:15 ! kairi ("Leaving...")
08:49:09 + syo_work(~username@ed95.BFL8.vectant.ne.jp) to #もの書き
08:51:49 + kairi(~kairi@hccd37ddf34.bai.ne.jp) to #もの書き
2006/06/23 09:00:00
09:35:33 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
09:36:52 fukaTchoK -> fukaHP
09:42:29 kairi -> kairiawy
09:45:41 + MOTOI(~MOTOI@fe221.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
09:49:32 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
09:54:06 kairiawy -> kairi
09:56:18 + showaway0(~gm@3dccca8e.tcat.ne.jp) to #もの書き
09:57:09 + akagane(~akagane@nthrsm036170.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] あらーいぶ
[akagane] ばーばーいえっといえっとやーふぃー
[Stella] おはようございます
[akagane] 広島は少しずつ空が明るくなってまいりました
[akagane] やあ、たっぷり降ったものだ
2006/06/23 10:00:00
[Stella] 「99.9%は仮説」を読んでるんだが
[Stella] インテリジェント・デザイン仮説とダーウィン進化論を並べてる時点で
[Stella] 投げたくなった
[akagane] 並べているというのは、「仮説である点では同じ」という意味?
[Stella] そそ
[akagane] うーむ
[Stella] というか、「ダーウィン進化論」そのものは間違ってる部分が多い仮設なんですよ
[akagane] そりゃ古いですからねー
10:02:51 + Kakeru(User@p7235-ipad11morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Stella] それをわざわざ並べてる時点で、誘導を行っているとみなしてしまう
[Kakeru] あらいぶ。と誰かが言った。
[Stella] まあ、インテリジェントデザインも進化論も、「DNAを合成することはいまだにできてない」って点で同類なんですがな
[Stella] #インテリジェントデザイン仮説の難点は、「じゃあデザイナーは誰が作ったの?」だ
[akagane] そこはほれ、『始祖』まで遡るのですよ。スタータイドライジングに。
[Stella] ヒトは異端なんですね
[akagane] 最終的にはぐるっとひとめぐりなのです。
[akagane] デザイナーはどんどん自らを進化させて、最後には時空をこえて自らを生み出すのですよ。
[Stella] #そういう話なのか<アップリフト
[SiIdeKei] 『結局、鶏と卵、どっちが先かって話なんだよなぁ』
[akagane] 時の輪廻ははてもなくー
[SiIdeKei] 『鶏よ!』
[SiIdeKei] 『断言したな、なんでだよ?』
[SiIdeKei] 『だって卵から先だと、卵に火が通り過ぎて、鶏の方は生煮えになるじゃない!』
[SiIdeKei] 『……わかってたんだ、わかってたんだよな、こういう次元でしか話してないのは……』
[akagane] 聞いてねーっ(w
[Kakeru] おそるべし。
[KITE] この間無粋といえば無粋だけど「卵が先」と言う結論を出したんじゃなかったかな。
[KITE] 遺伝子の変化は結局卵になるときに起きるから、鶏は先はありえないって。
[akagane] >■ 「卵・ニワトリ」論争に決着<乙女ロードシンポ> http://bogusnews.seesaa.net/article/19143252.html
[akagane] 遺伝子を生物のメインにとらえると、「ニワトリは、しょせん卵が次の卵を生み出すためだけに用意した存在にすぎぬ」となるのであるが
10:14:08 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064011210.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:14:09 kairi -> kairiawy
[akagane] 結局はまあ、視点の問題だね
[Kakeru] 男なんて種馬。
[akagane] あ、ちなみにぐるっと循環して元に戻るのは私の適当な予想です>ステラさん
[SiIdeKei] 『やっぱり鶏よ』
[SiIdeKei] 『もういいってば』
[SiIdeKei] 『だって、いつだって変化できるのは、眠っている卵じゃなくて、起きている鶏よ? 次の一歩を踏み出せるのは、足のある鶏よ?』
[SiIdeKei] 『……』
[SiIdeKei] 『な、何?』
[SiIdeKei] 『悪いもの、食ったか? こんな季節だしな』
[SiIdeKei] 『ひどいっ!?』
[akagane] たぶん、ブリン先生のことなので、きっと「そんな単純なオチではいけない」と難しく考えておられるのではないかと。ただ、これって難しく考えて、難しい理論を作り上げても、あまりセンス・オブ・ワンダーにはならんのだよなあ。
10:19:55 MOTOI -> MOTOsleep
[Kakeru] お師匠様お勧め「ガジェットトライアル」
[Kakeru] 体験版サーバ落ちてるので
[Kakeru] http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/gadgettrial/gadgettrial.shtml
[Kakeru] こっちから落としてみた
[mihiro] 「もう。卵とニワトリどっちが先か、なんて、みんな解かって無いわよ」「お前は解かってるのか?」「もちろん! 一番最初はひよこに決まってるじゃない!」「……お前が一番解かっていないことが良く解かったよ」「なんでなのよ!ひよこが一番可愛いってはっきり結論が出てるじゃないの!」「……はいはい」
[Kakeru] 戦術画面小さいですなやっぱり
[Kakeru] 視力が鍛えられそうです
[Kakeru] あとこうコアまるだしなので戦車が防御力が高いと言うのはまったく納得いきませんあのデザインでは
[Kakeru] もしかしてコアには当たり判定がない仕様なのか。
[Kakeru] そりゃしょうがないですな。
[Kakeru] なんかこー萌えと戦術シミュレーションのどっちつかずな印象が。
[Kakeru] なむ。
[SiIdeKei] 萌えだけだったら
[SiIdeKei] ゲームにならんだろうに。
[akagane] 萌えというよりは、ブラックなギャグを楽しむという感じに近いかもね
[Kakeru] キャラ萌えに走るなら分裂して増えるとか言う設定はどうかと
[akagane] 戦闘開始直後に、いきなり砲撃くらって。「わー、アイゼン・ツーがやられたー」「すぐに治療しろ。おまえらはそう簡単には死なん」「だめでーす。頭が半分ふっとんでまーす」
[Stella] http://hiki.cre.jp/write/?UpliftUniverse
[akagane] で、たぶん。こういう場面でシニカルな笑いが楽しめないと
[Kakeru] ファイアーエムブレムみたいにキャラ重視ゲーだと思っていた
[Kakeru] キャラ数削れるからこっちのほうが楽と言うか割り切った使用でナイスアイディアかもしれないが
[Kakeru] しごといてきま
10:30:58 ! Kakeru ("みょん")
[akagane] おまいは、生産のある大戦略系のゲームで何をたわけたことを言っておるのだ>ファイアーアムブレム系
[syo_work] キャラ重視ってのはスパロボの方が適用されそうですが。
[Moriaitei] 工画堂にキャラ重視系のシミュレーションゲームを求めるのが間違っているような。
[syo_work] ファイアーエムブレムは最近簡単になってますけど、相変わらず普通にやると手ごたえのある難易度ですが!
[akagane] 一方で、同じガンダム出ても、ギレンの野望になると、モビルスーツは使い捨て
[akagane] おおっΣ(゜Д゜)
[akagane] 2点差で勝っているはずが、3点差で負けておる
[mihiro] ボトムズのキリコのように、次々と乗機を変えるアムロですかw
[akagane] その場合、キャラはパイロットにあると思うので
[akagane] とはいえ、ボトムズが秀逸だったのは、そのキャラでさえ、ATに乗ってるときには、マスクつけてゴーグルかけて。顔なんぞありゃせんのだ。こんなに作画に優しい手法でも、キャラがちゃんとあるのはスゴイ。
[Moriaitei] ちょっと口の端があがっただけで「今、笑わなかったか?」と大騒ぎになるようなキャラクター構築の妙。
[akagane] 世の中、アクションばかりではないのだ
[mihiro] #ちなみに例え2−0で勝っても、やっぱり予選敗退と言うオチが付いてたりw>サッカー
[Stella] ビーケーワン:マンションズ&ドラゴンズ新装版(ガムコミックス) http://www.bk1.co.jp/product/2689842/p-sf0023
[Stella] 復刊かしら
[akagane] おやまぁ
[akagane] 藤浪さんは学生時代に遊んでいたキャンペーンでも「PCが全員で同じ下宿(一刻館)に住む」というのをやってたからな
[Moriaitei] #女性パイロット乗った機動兵器を潜水艦からミサイルに載せて発射するような事やってたからなあ<工画堂
[Moriaitei] 絶版になってたとはつゆ知らず<マンションズ&ドラゴンズ
[akagane] 別にそれだけなら、パトレイバーだってやってるぞ。ひろみちゃんの乗ったイングラムを、潜水艦から射出。
[Moriaitei] 最初のOVAでしたっけ
[akagane] そそ、最初のシリーズの最後のやつ
[akagane] 結局クーデターで終わる。好きやなー、クーデター。
[Moriaitei] 「特車隊北へ」だったかな
[akagane] さよう。ウルトラ警備隊は西へ行くのだ。
[akagane] キングジョーっ
[mihiro] 確か、あの話も「謎の美少女(実は宇宙人)」が出てたような気がw
[Moriaitei] モロボシ・ダンが交渉人をやったのだけど、結局ウルトラ警備隊が「自力で」倒したんだよなあ、確か。<キングジョー
[Moriaitei] うむ
[akagane] ウルトラ警備隊は比較的ミリタリー色の強い組織であったからな
[mihiro] 隊長の上司に参謀がいて、戦術判断をしたのはもっぱら彼らでしたね
[Moriaitei] 科特隊もそうだけど、後の防衛組織と違って、それなりの成果は上げてるし。
10:56:05 + Falshion(~Falshion@61.166.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
[akagane] ウルトラ警備隊の世界背景としては、ウルトラセブンがいようがいまいが、異星人がじゃんじゃん地球に侵略かけてるからな
10:57:55 + EAST(~cerezo@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
2006/06/23 11:00:00
2006/06/23 11:00:02
11:00:07 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:00:57 + OKG(~okg@l204011.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[OKG] こんにちは
[mihiro] こんにちわ〜
[SiIdeKei] 昨日の朝、ENOさんが言い逃げしていった件を考えてみたり。
[SiIdeKei] 本気かどうかわからないあたり、うんともいいえとも言えないなという思いに至る。
11:13:54 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
[akagane] むしろそこは、「言質をとったつもりで」企画書をこさえて送ってみるのはどうでしょうか
[SiIdeKei] いや
[SiIdeKei] 台詞をかけ、という話なのですから
[SiIdeKei] 企画書書くの、あっちの仕事(笑)
[akagane] つうか、サンプルっすよ。サンプル。
[SiIdeKei] ふむー
[akagane] だって、企画に「萌えセリフがギガバイト単位で入る、ギガ萌え超大作」とか書かれていたら
[akagane] どーすんですか
[SiIdeKei] ギガかよ(笑)
[akagane] 「せめてメガ萌えにー」とか言っても後の祭りでっせ
[SiIdeKei] でも、ここで気になるのは
[SiIdeKei] 『三割じゃないだろうな』
[SiIdeKei] ということで(笑)
[akagane] 三割でもイイのですよ。瓢箪から駒というのは、こんなバカな話から出るものです。
[Falshion] 7割も真実あるならOK
[SiIdeKei] 去年の同人誌だけでいいです(笑)<瓢箪から駒
[akagane] 「さあ、書類は用意しました」「……まさか本気にするとは思わなかった」「いいから、ここに判子を押すのです」「あううー」ぽん「これで契約は成立なのです。これからよろしくなのです、旦那様」
[Stella] 酔っ払って前後不覚になってるところで「ここに判子押してくれ」
[mihiro] 外出届ですか?w
[SiIdeKei] 『はんこを押してくれないと死にます!』『くそ、自分を人質にするか……押せばいいんだろ、ほら』『ありがとうございます! あなたのためなら喜んで死にます!』『どっちにしても死ぬのかよ!』
[Falshion] 後日みると、その書類が20メートルの長さ
[Falshion] なんかどうでもいいことまで制限される契約書。
11:21:29 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064015147.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] で、翌日になって黒服の男に、ちびっこい額にバッテン印の王女様が「われわれはアスラン王国のものだ」「シン・カザマ、このサインは君だな」「がーんっ、外泊届けではなかったのかーっ。これで今日から俺も傭兵にーっ?!」「ちゃうちゃう」「これは婚姻届けだ」「君は今日からアスラン王国第一王女、サキ様のお婿さんとなる」
[Stella] 萌え司令官
[Stella] ところでマッコイじいさんはどういう配役で
[mihiro] そりゃ調達屋さんだから……、えーと、出入の御用達商人?>マッコイ
[akagane] うーむ。やっぱり戦争してるから、各地からサキ王女好みの美形傭兵を雇い入れるというのはどうか。
11:32:49 + chita(~chita@t008005.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
11:32:54 ! ponzz0 (EOF From client)
[mihiro] グレツキーはどうやっても、美形のイメージに変換するのは…w
[mihiro] グレックだったけ?
[Moriaitei] グレッグや
[mihiro] でしたw
[Moriaitei] 最初A4、あとでA10やったなー
[Moriaitei] ミッキーをどこに入れる?
[Moriaitei] こう、サキ王女を取り合うのか
11:39:19 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT065158.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[chita] ぜひ「鉄腕キャンベル」は片手片足が銃器になっている美少女ということで
[mihiro] 立ち位置的には、原作同様のシンのライバルになるんじゃないかなあ…>ミッキー
[chita] ごめんなさい間違えました。サキが少女で、他は美形なんですね
11:44:13 + aspha_LAB(-aspha_LAB@133.16.208.16) to #もの書き
11:44:36 + Kakeru(User@p5108-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] まあ、砂漠の傭兵部隊というのは、一種のロマンのある設定ですからねえ。エリア88に限らずw
[Kakeru] 皆さん萌えてますかー
[Kakeru] 萌えがあれば何でもできる
11:48:26 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i60-41-89-27.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] はっぴーばーすでー。
[Yu_Aizawa] おめでとう自分。
[OKG] おめでとうございます
[Kakeru] おめでとうございます
[aspha_LAB] おめでとうございます
[mihiro] ほー。Aizawaさんの今日は誕生日ですか。おめでとうございます
[Yu_Aizawa] みなさまありがとうございます
[chita] 免許更新した?
[Yu_Aizawa] うん。
[Yu_Aizawa] 一週間ぐらい前に。
[Yu_Aizawa] いや、もう二週間になるか
[Yu_Aizawa] ゴールドですよー
[Kakeru] ゴールドメイド
[Yu_Aizawa] ゴールドライタン
[Yu_Aizawa] ナイトオブゴールド
[Yu_Aizawa] ゴルドラン
[Yu_Aizawa] 百式
[Yu_Aizawa] そういえば、「暑い」の件なんですが、
[Yu_Aizawa] 長いとくどいと思ってしまうので、個人的には短くする方ですかね。
[Yu_Aizawa] 開けっ放しの大きな窓から、熱気がどっと流れ込み続けている。
[Yu_Aizawa] エアコンなどない教室だから、それに耐え続けるしかない。
[Yu_Aizawa] 長いと二行に分けたいなぁ。
[Yu_Aizawa] #「熱気」もNGかな?
[Kakeru] 暑かった。どのくらいあついかというと終わりのクロニクル7ぐらい。
[chita] 『「暑い」が禁止されてるのに「熱気」を使うの、ずるいと思うわ』『あ、つい』
[chita] タッチの差で間に合わなかった
[Yu_Aizawa] ちたさんに座布団一枚
[Stella] 暑いと説明しているだけで、描写はしてない文章ですね>藍澤さん
[Yu_Aizawa] orz
2006/06/23 12:00:00
[Kakeru] 滝のように汗が出てとまらないとか
[Kakeru] そういうのでいいのだろうか
[chita] いいんです
[Kakeru] Tシャツが背中にべったり張り付いている。
[Yu_Aizawa] 斜め右に座っているクラスメイトが、下敷きをパタパタとうちわ代わりに扇いでいる。
[Kakeru] あまりの暑さにスカートをたくし上げてぱたぱた。ちっ。スパッツか
[Stella] 彼女のTシャツが背中にべったり張り付いて、ノンストラップだとよくわかる。
[Kakeru] はいてないブラ?
[Yu_Aizawa] だけど、その顔はその場の不快な空気に耐え切れない顔をしていた。
[Stella] ヌーブラ
[Stella] >あまりの暑さに
[Stella] 却下>かけるん
[SiIdeKei] えーと
[Kakeru] じゃぁ底削除
[SiIdeKei] 『暑い』と書かずに、暑さを表現?
[Stella] http://hiki.cre.jp/write/?HyougenRensyuuAtusa
[Yu_Aizawa] 先生は彼の行動をとがめることをせず、ただ黙々とその不快な空気に耐えながら、授業を続けていた。
[SiIdeKei] えーと、ほかに何か制限ある?
[Yu_Aizawa] 二回目の二番目、「しかしその顔は、教室を満たす不快な空気に耐え切れないという顔をしていた。」 に訂正
[Kakeru] ごはむ
[Yu_Aizawa] いてらー
[Stella] わたしもごはむー
12:08:16 ! Kakeru ("みょん")
12:08:16 ! Stella ("Leaving...")
[Yu_Aizawa] いてらー
12:08:30 + Pita_An(~h0eh0e@FLH1Aav039.kyt.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] 汗をぬぐってもぬぐっても止まらない。
[Yu_Aizawa] こんなときは、プールや海が恋しくなる。
[chita] 「アスファルトが融けてて、靴が埋まっちゃったの」「ダイエットが必要だな」
[chita] ばき。
[Yu_Aizawa] あるいは冷房が効いた店とかに、逃げ込みたくなる。
[Yu_Aizawa] ハンカチは汗でびしょぬれだった。
[Yu_Aizawa] アスファルトが溶ける暑さ……。
[Yu_Aizawa] ((((゜Д゜;))))
[chita] 「き、急に何だ」「遠まわしにあたしが太ってると、そう言ったな」「夏になると毎年言うじゃないか、水着が入らないとかで今年こそはダイエットするとか」「言い逃れするなー」
[Yu_Aizawa] 去年の夏は暑かった……。
[SiIdeKei] > 奇妙な沈黙が、続いている。
[SiIdeKei] > ごくごく普通の、休日の昼下がり、だというのに。
[SiIdeKei] >「何か、しゃべったらどうよ?」
[SiIdeKei] >「そっちこそ」
[SiIdeKei] > 二人の目の前には、山積みになった100円玉。
[SiIdeKei] > 小銭が足りなくなったので、10円玉とか1円玉まで混じっている。
[SiIdeKei] > きっかり、2300円分。
[SiIdeKei] > 既に23回、彼女たちは『禁句』を口にしている、ということだ。
[SiIdeKei] > いくら何でも弱すぎ。
[SiIdeKei] > だが、それは彼女たちだけの責任でもなさそうだ。
[SiIdeKei] > 部屋のカーテンはぴくりともしない。
[SiIdeKei] > それ故の、最適戦術としての、沈黙。
[SiIdeKei] > 今年の夏は……
[SiIdeKei] >「「筆者罰金!」」
[SiIdeKei] > 地の文もかよ。
[SiIdeKei] ……ごめんなさい、もうしません。
[Yu_Aizawa] いや、面白かった(w
[chita] 二行目は余計かな
[Yu_Aizawa] そういう表現の仕方もあるかと、参考になりました。
[chita] 引用符に意味がある作品
12:20:38 ! EAST ("CHOCOA")
[SiIdeKei] 暑いっていわなきゃいいんだろ、と『書こうとした椎出がつぶやいた』ところから
[SiIdeKei] メタな手法で書いてみましたが
[SiIdeKei] なんかもう、分けわかりませんね(笑)
[SiIdeKei] そもそも、表現の技術を磨く、というお題のはずで
[SiIdeKei] イッパツネタ書いてどうするんだと(笑)
[Yu_Aizawa] メタか……。
[chita] 「>」をメタ化に利用した例を他に知らない
[SiIdeKei] 実際には、椎出のいる山陰は、割と涼しい状態です。
[SiIdeKei] ……26度。あんまり涼しくもないか。
12:30:33 kairiawy -> kairi
[Yu_Aizawa] ここでまったく関係ないけどコネタじゃー
[Yu_Aizawa] http://www.excite.co.jp/News/bit/00091150907012.html
[Yu_Aizawa] >あこがれの「カップフタヨーグルト」を食べてみたい
[SiIdeKei] ……あこがれ?(笑)
[Yu_Aizawa] なめたりするとうまいような気はするけど、
[Yu_Aizawa] 「あこがれ」とまでは行かないような(w
[Yu_Aizawa] コネタその2ー
[Yu_Aizawa] http://www.excite.co.jp/News/bit/00091151024525.html
[Yu_Aizawa] >少女MANGAブームの次は“YAOI”!?
[Yu_Aizawa] 「やおい」も国際語かよ!(w
[syo_work] なんと
[chita] しらんかったんか
[Yu_Aizawa] >「ストーリーがいい。絵もきれい」「実際にはこんな男の子たちはいないけど、彼らが恋愛で悩むところがいい」「女の子同士の恋愛ものだとちょっと引いてしまうけど、男の子同士なら楽しんで読める」とのこと。そんなのありえなーい的バーチャルなところが、熱中させるポイントなのかもしれない。
[Yu_Aizawa] >ディープなラブストーリーを繰り広げる「やおい本」は、恋愛には興味津々だけど、まだちょっとこわーいと思ってるお年頃の女の子たちの、格好の恋愛指南書的存在になっていると、分析する向きもある。
[chita] あのー。YAOIが国際語だと知らなかったのは藍澤さんですか、筆者ですか
[Yu_Aizawa] 両方にしておいてくれ(w
[Yu_Aizawa] つぎはヤマジュンを海外に紹介(まて
12:42:06 ! shirakiya ("CHOCOA")
[Yu_Aizawa] さて、ご飯なのと、今日は書くのに集中するので今日はこれで落ちますわ
[Yu_Aizawa] あまり書けないかもしれないけど(ころり
[Yu_Aizawa] ではではー
12:45:15 ! Yu_Aizawa ("それではノシ")
12:46:19 ! Falshion ("See you...")
12:50:37 kairi -> kairiawy
12:58:37 ! akagane ("CHOCOA")
2006/06/23 13:00:00
13:07:44 + Falshion(~Falshion@61.166.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
13:08:01 ! Falshion (EOF From client)
13:23:52 + shirakiya(~kero_ay@softbank218132238088.bbtec.net) to #もの書き
13:26:27 + siide-03(~siide-03@ZT066137.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
13:26:45 + ENO(~taka-miy@p802e44.onenum08.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[siide-03] 列車を乗り過ごす。
[chita] 列車に住むつもりの様子
[siide-03] 次の列車が二時までまったくなし。
[ENO] 越後湯沢は肌寒い
[siide-03] べ、べつにそんなに列車が好きなわけじゃないんだからねっ
[siide-03] 仕方なく待ってあげてるんだからっ!
[chita] そんな風に言うんなら使ってくれなくて良いよ。いままでありが……さよなら
[ENO] 次の列車が二時まで無い。私は荷物を持って線路の上を歩き始めた
[siide-03] 停車する列車がないのであって
[ENO] 十五分ほど過ぎて気がついた
[siide-03] 問答無用で特急は走ります(笑)
[ENO] ……上りは無いけど、下りの列車はあったような……
[ENO] よりによって鉄橋の上で思い出した
[ENO] 足元のレールが、小さくカタン、カタン、とリズムを刻み始めた
[mihiro] どこかの大陸のように、乗りたい意思を見せれば特急も止まるんじゃ(んなわけねえよw
[siide-03] スタンドバイミーだっけ、鉄橋を歩いてわたるのは
[ENO] そうです
13:33:08 kairiawy -> kairi
[ENO] 現在の日本ではまずありえませんが、日本でも50年くらい前までは
[ENO] 鉄道の鉄橋を地元の人が道路の代わりに歩く、なんてのは日常茶飯事でした
[siide-03] 並行する別会社の列車と競争して、先に駅についたら機関士におひねりが。
[kairi] 蒸気機関車の時の話なのかな?
[ENO] 道路も橋も整備されていない国では
[shirakiya] こんにちは、と。
[ENO] 鉄道の鉄橋も立派な橋なのですよ
[ENO] んでもって、話は代わりますが、椎出さん
[chita] しいでさんをだませるか試してみよう。備讃瀬戸大橋も、鉄路の上を車が走ったりしますよ
[siide-03] ほえ?
[ENO] こないだの話、向こう(編集部)が了承したら
[ENO] マジにやりません?(w
[siide-03] えーと、瀬戸大橋は自動車鉄道共用橋だよね
[kairi] 世界征服の相談をしてる
[chita] その話はENOさんの後で
[ENO] 確かに線路の上に道路があるからなあ
[siide-03] 違うネタを同時に振られると忙しいなぁw
[chita] できなかったようだ
[siide-03] で
[ENO] で
[siide-03] enoさん
[siide-03] 今日は4月1日じゃないですよ?
[ENO] 要するに、西域蛮族少女物語を書くということで、オファーを受けて
[siide-03] 面白そうなんですけど
[ENO] 分担して書く、というのはどうでしょう? ということです
[siide-03] どこの馬の骨とも知らない椎出を絡めたりして
[siide-03] enoさんにご迷惑じゃないでしょうか
[ENO] 親子丼が書ける人間は馬の骨ではありません
[siide-03] 今の椎出にとって、物を書くことはあくまで趣味であって
[ENO] 趣味の延長です
[siide-03] 仕事としてやっているENOさんや編集さんとは、態度も費やせる時間も違います。
[ENO] この間も、ここで話しましたが、小説もグループワークで書けるのではないかと、私は思うのです
[chita] 編集部との折衝や一部推敲といった、細かい構成と書いてメンドイテマと読むもろもろは全部ENOさんがやってくれるよ
[siide-03] うーん……
[ENO] 作品世界を一つ作り、その世界を共有して描くことは可能だと思うのですよ
[siide-03] 似たような試みは、いま備前さんともやってるんですよね。
[chita] パーツを出すほうは、歩どまりを見越して多めにネタをだせばいい、のかなあ
[siide-03] だから、グループワークの可能性は、疑ってはいないのです。
13:45:28 + Kakeru(User@p2057-ipad05morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
[chita] 私にとっては人事らしい
[ENO] そして最大の理由は、このキャラたちの会話を「親子丼」のテンポとリズムで読みたいのです。私が(w
[Kakeru] がんばれまくらたん
[Kakeru] 応援するぞ。
[siide-03] 応援されてもなぁ。
[siide-03] うーん。
[Kakeru] もったいないお化けが出てきます
[ENO] まあ、私がいくら推し進めても、まだ話を持って行ったわけでもないし
[siide-03] わかりました。
[ENO] 向こう(編集)がどんな反応を示すかもわからないわけで、文字通りの画餅ですけどね
[siide-03] 編集さんに、お話いただいて結構です。
[ENO] ありがとう
[siide-03] 編集さんに椎出がどんなものを書けるのかを説明できるものは
[siide-03] 親子丼しかないでしょうけど
[siide-03] それでもよろしければ。
[ENO] 実を言うと、この話は「何か書いてください」という、向こう(編集)からの誘いなので
[siide-03] ……
[ENO] 売込みではないのです(w
[siide-03] それは聞いてないですよ(笑)
[shirakiya] Σ(゜ω゜
[ENO] 従って、イニシアティブはこっちにあるわけでして
[siide-03] ……はめられたような気がしてきた(笑)
[ENO] これこれこういう形でもいいのか?と話をして、それでもいいです、と言われたら
[ENO] ゴーサイン
[siide-03] ……親子丼のときも、こうやって退路がなくなっていったんだ(笑)
[chita] そうだったの?
[Kakeru] ええのぅ。
[chita] Kakeruさんも設定出したじゃん
[ENO] いや、誘いは、今までにいくつもあるのだけどね
[Kakeru] もてもてですな
[ENO] 会って話をしてもいいかな?と思ったメールを寄こした編集長さんだったから
[siide-03] どこの編集さんです?
[siide-03] ……長かよ!
[ENO] 会ってみようかな?と思ってね
[ENO] そりゃあ、作家に原稿依頼するのは編集長の名前でやるさ、実際には編集さんが応対するけどね
[ENO] 編集長と話をして、決まったら、担当の編集さんがつくんだ
[siide-03] ふむふむ。
[Kakeru] 枕先生と呼ばねば
[Kakeru] まくらせんせー
[chita] なんですか、あおつきせんせい
[ENO] 稿料、印税とかの支払いの契約がからむわけだから、当然責任者が出てくる、これはビジネスだからね
[siide-03] かけるのは、イヤラシイ嫌みが混じっていて、なんかいやだ。
[Kakeru] えっちですか。
[ENO] 妬み
[chita] ひがみ
[siide-03] あー
[ENO] 向こうが「いやーそういう形ではちょっと」と言われたら
[Moriaitei] とりあえず、モノが出たらmust買い決定やな
[ENO] まあ、仕方ない。
[siide-03] この列車待ちの間にチャットしてなければ、こんな愉快な話にはなっていなかったのに(笑)
[chita] もう14時か
[Moriaitei] このまま兼業作家というのも大変ではあるけど。
[ENO] 向こうが「どんなものでもいいですから、とりあえず原稿を戴いてそれから判断を」と言われたら
[ENO] やってみよう(w
[siide-03] うーん
[siide-03] まあ、一度うんと言ったものですから
[siide-03] ちゃんとやれるように頑張ります。
2006/06/23 14:00:00
[ENO] どうやって原稿を進めるか、その方法は、まあそれから考えてもいい
[chita] ENOさんは「本が出たら、晩飯おごるよ」と言うべきだと思った
[ENO] 何を馬鹿な
[ENO] 印税を払う相手にメシおごる、もないよ(w
[siide-03] どうやっておごりに来てもらうか、考えときます。(おい)
[Kakeru] むしろこう
[Kakeru] おごってもらう(w
[ENO] これは共著になるんだから、印税は折半だ
[chita] 題材か言うタイミングを間違えたようだ
[siide-03] さてさて。
[ENO] 立場は同じ、メシおごる、というのは優位に立つものがやる行為だ
[Kakeru] じゃぁ
[Kakeru] おごってください。
[ENO] 割り勘だ(w
[siide-03] しまった。えらいことになった。
[shirakiya] なにごとも体験じゃよー。
[Kakeru] 痛いのは最初だけだから。
[chita] いや、今からENOさんにごはんごちそうする事考えなくていいから。
[ENO] 副収入の問題かな?
[Kakeru] 副業禁止規定とか
[ENO] 勤め先が副業禁止とか
[ENO] 俺のように全額寄付というわけにはいかないだろうし
[siide-03] ……うん。
[ENO] まあ、なんとかしよう
[siide-03] まあ、服務規定をみて、もう一度考えます。
[ENO] 俺の場合は、いつ突っ込まれてもいいように、公務員時代の印税は寄付して領収書取っておいたけどな
[siide-03] ……ここ数カ月の出来事の絡みで、いろいろ考えなきゃならないことになっちゃったから
[siide-03] いい機会だ。
14:05:52 kairi -> kairiawy
[ENO] まあ、いずれにしろ、瓢箪を振って駒が出てからの話だ
[ENO] 未来は不確定だから面白い
[siide-03] 狛が出たらどうしよう。
[ENO] それもまた一興
[siide-03] ……ポチとでも名付けて飼うか。
[ENO] さて、買い物に行くとするか
[ENO] ではでは
[Kakeru] いてらー
14:07:41 ! ENO ("CHOCOA")
[siide-03] えーと
[Kakeru] 景気のいい話じゃのぅ
[Moriaitei] #狛なら、これ以上の災難からは無事に。
[siide-03] はまりパターンか、これは?(笑)
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] はまりと言うかはめられと言うか
[Kakeru] 枕たん大人気。
[shirakiya] 「外堀は気づかれないうちに埋めろ」ですね。
[Kakeru] (せっせっせ)
[Moriaitei] 昨年と同じパターンかな?
[Kakeru] なるほど
[siide-03] 同じだよ!w
[shirakiya] 気づいたときには、埋められていたと。
[Kakeru] 今年のコミケに親子丼がないのはこの伏線か。
[chita] 備讃瀬戸大橋は二層構造で、下をJR、上を高速道路として利用しています(遅
[siide-03] 助けて。
14:10:14 + Falshion(~Falshion@61.166.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
[Kakeru] わしには助けられないなぁ
[Kakeru] (誰も頼ってません
[Kakeru] まぁがんばれ。
[Moriaitei] ……これ以上は言わない。
14:10:39 kairiawy -> kairi
[kairi] 何もいえない
[Moriaitei] うむ
[Kakeru] わしは責任がないから言いたい放題
[chita] 助けてって具体的に何。職場交代しろと?
[Moriaitei] 無責任に言うのは、極めてよろしくない。
[aba] あとはみんな
[siide-03] グループワークだそうだから
[aba] 一列に正座して、待つだけ。
[siide-03] みんな手伝え(笑)
[Kakeru] 枕たんにしか声かけてないからなぁ
[kairi] うわ、飛び火させおった(w
[Kakeru] まぁ原稿読んで突っ込みいれるぐらいなら
[Moriaitei] 言えるのは、ブツがでたら必ず買う(そして読む)よ、ということだけ。
[shirakiya] 精神的に助力させてもらおーw
[Kakeru] ……かけるんのはいらんとか言われそうですが(とおいめ
[Kakeru] わしも一冊予約。精神的に
[Moriaitei] 高くてもね。
[shirakiya] 具体例「がんばれ〜」
[aba] 「ばんがれ〜」
[Kakeru] ハードカバー三千円ぐらいですか
[siide-03] 華麗にみんなでスルーされたかw
[kairi] おりゃゲームに忙しい(ぉぃ
[siide-03] まあ、編集長さんが却下する可能性だってあるんだし
[Kakeru] 手伝いようがないからな。
[Moriaitei] 手伝う言うたかて、下読みくらいしか。
[chita] グループワークで作品を作ることは可能っていうのは、ENOさんとしいでさんが共著する話の、単なる前フリでしょ?
14:15:05 ! liot ("切れました、ぷちん(笑")
[Kakeru] そうですね。
[siide-03] やっぱりあれは理屈だけの話か!
[chita] いやいや
[siide-03] うーん。まあ、とりあえず
[aba] | ・) 協力しますとも
[Moriaitei] 下手に進捗状況とか聞くのは、自分の身で考えるとあまりよろしくない
[shirakiya] |・) 生暖かく協力しますよ?
[siide-03] 今日の休みは休みでのんびりしよう。
[Kakeru] |。)
[aba] 「にんじんがたべたい」「パセリはいや」みたいなレベルで。
[Kakeru] がんばって休むが良い
[Kakeru] きっとこれが完成するまで最後の休みだから……
[Kakeru] (縁起がいいことを言ってみる)
[shirakiya] 休日はのんびりするに限ります
[siide-03] しかし
[shirakiya] よくねーw
[aba] | ・) で、まくらたんが料理を考えて、ENOさんが実際に作る
[siide-03] セリフと地の文でわけるって
[siide-03] どうやるんだろう?(笑)
[Kakeru] そりゃもう
[Kakeru] 枕たんが親子丼を書いて
[chita] ENOさんがGMで、しいでさんがプレーヤー
[Kakeru] 先生が字の文をそれに書く
[chita] リプレイを二人で起こす
[siide-03] まあいいか
[chita] あと、ENOさんが言う「グループワークで小説を書くのは可能」という話と、「ENOさんとしいでさんが共著する」というのが別の話だと言ってるわけで
[siide-03] 本当にやることになったら、そのとき考えよう。
[chita] 今回はグループワークにはあたらない
[siide-03] 松江駅ー
14:20:21 ! siide-03 (Connection reset by peer)
[chita] あたるとしても、ENOさんとしいでさんのグループということになるのだろう
[Kakeru] 景気のいい話じゃのぅ
[mihiro] たぶん詳細プロットで、シチュエーションの確認の打ち合わせをしたのち、先に字の文章が上がってセリフ部分を椎出さんが嵌め込むように書く、という書き方が予想されますな>グループワーク
[chita] Kakeruさん
[chita] 今からでもENOさんに「俺が書きます。しいでさんを僕に下さい」って言ってみたら?
14:23:31 mihiro -> mihiaway
14:24:04 mihiaway -> mihiro
[Kakeru] すでに言っているからなぁ(とおいめ
[Kakeru] まぁきっとかけるんのようなゴミじゃだめだとか考えているのだろう。
14:26:01 + toubousya(~toubousya@flets141.harenet.ne.jp) to #もの書き
14:34:43 kairi -> kairiawy
[sf] # ログを読む。表面温度が七十度とかでアスファルト溶けるらしくて、実際靴が沈んだりはあるみたいねー。ハイヒールならなおさら刺さりやすい。
14:37:02 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
14:42:45 kairiawy -> kairi
14:46:31 MOTOsleep -> MOTOI
2006/06/23 15:00:00
15:00:56 ! chita (EOF From client)
15:03:53 + totoro(~totoro@p1022-dng20chibmi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[totoro] こんにちはー
[totoro] #(ログよみよみ)
15:06:46 ! Falshion ("See you...")
[totoro] #瓢箪から無事、独楽がでることをお祈り申し上げます <椎出さん
[sf] からからから
[Kakeru] (いっころ)
[totoro] #……駒だった。独楽では企画が空転しそうだ(w
[totoro] #さて、お仕事お仕事。中間試験が近いので、時事問題プリントを作らにゃならんのですよ
15:12:48 ! totoro ("また、後刻")
15:18:50 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064014156.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[mihiro] 飽きずにもうw。いつまでも言ってなさいw
[Kakeru] うい
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] 才能があるってええのぅ
[Kakeru] (以下略)
[mihiro] ええい。やめんかい、うちらはチャット漫才師かw
[Kakeru] うい(w
[mihiro] どうやってオチつけたものかw
[toubousya] あたらしー
[toubousya] えんたーてぃなーですな
[sf] 才能でなくて実績だ。うむ。明白に。
[toubousya] 最初の実績を作るためには才能も必要なとこがなかなか難しいところでかも
[Kakeru] 能力があって何ぼですな
[sf] 考え工夫しやりつづけた結果だからな
[sf] 最後の結果だけ見りゃあ、才能だとしか思えないんかも知れんが、そう思ってる間は、上達できんと思う。
[Kakeru] わしはだめらしい。
[Kakeru] うう。
[toubousya] わしもだめらしい<チャット漫才に参加
[syo_work] わしもだめじゃあ
[sf] で?
[Kakeru] だめだとだめでだめだなぁ
15:38:07 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064012018.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
15:39:51 + kairi(~kairi@hccd37ddf34.bai.ne.jp) to #もの書き
15:42:36 ! toubousya (EOF From client)
[Kakeru] まぁだめなのはしょうがないからだめなりに何とかしないとか
[Kakeru] ……
[Kakeru] しないとな、と書いたはずなのに何これ
[Kakeru] うう
[Kakeru] パソコンにまで馬鹿にされている
[Kakeru] orz
15:45:15 + siide-03(~siide-03@ZT068052.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[siide-03] なぜ
[siide-03] 出雲市駅にいるんでしょうか?
[mihiro] 八百万の神のお告げでは?
[Moriaitei] 風が喚んでいるんだよ
[siide-03] とりあえず
[Kakeru] そもそも何処に行く気だったのか
[shirakiya] 「私の声が聞こえたのね」と、ホームで不思議な雰囲気の少女に声をかけられるのです
[siide-03] そばー
[shirakiya] 色気より食い気かっ
[Moriaitei] 出雲大社に新たに祀られるのだな「萌斬神」が。
[siide-03] カメラは準備してないから、出雲大社はまた今度にしよう
[siide-03] #じゃあ何しに来たんだ
[Kakeru] いや聞かれても(汗
[mihiro] 「今日は祀られる大切な日なんだから、大人しくしてなさい」「はーい。でもでも、ちょっとぐらいは遊びに行っても良いでしょ?」「あのね、そう言って、時間になっても帰ってこなかったのは誰?」「はは、ははは」「笑ってごまかすな」
[siide-03] そばが来たので
[siide-03] 食べます。
[mihiro] 萌え神様はおちゃめです
[Kakeru] くてらー
[mihiro] 蕎麦神様とご交流の模様>萌え神様
[Kakeru] もしかして出雲駅ってなかったりする?
[PaLiLitH] 大社線は廃線になってた気がします。
[siide-03] 出雲市駅、だな。
[siide-03] で、大社線だと出雲大社前。駅だけは残してあるそうだ。
[Kakeru] 桃鉄の出雲駅は実在しなかったのか。
[siide-03] 出雲市、になってなかったか?
[PaLiLitH] 私が見たところ次は桃太郎ランドの実在が怪しいですよ。
[Kakeru] いやそれは最初からないから
[Kakeru] 出雲駅だとおもっていたけど
[Kakeru] 勘違いだったかも
[Kakeru] ゲームなのでわかりやすく丸めてあるかもしれない
15:57:14 + syo_work_(~username@ed95.BFL8.vectant.ne.jp) to #もの書き
[PaLiLitH] ふむむ。
[siide-03] ごちそうさま。
[PaLiLitH] 九州から出た経験は多分両手両足の指で足りるほどなのでよくわかりませんよ桃太郎ランド。
[siide-03] そば茶で一服。
[Kakeru] 駅名じゃなくて地名を充当するんだったかもしれない、あれ
[siide-03] さて、帰ろうか。
15:59:50 kairi -> kairiawy
[Kakeru] http://tacticsing.net/game/momo15/data/goal.html
[siide-03] ……何しに来たんだろうね?w
2006/06/23 16:00:00
[Kakeru] かんこう?
[Kakeru] のりてつ?
[shirakiya] 鉄道という観点においては
[shirakiya] かけるんと枕さんは共通の趣味(?)を持っている…といえるのかしら
[Kakeru] 鉄分高し
[Kakeru] いいよなぁ休日に鉄道に乗って飯だけ食って帰る贅沢。
[Kakeru] もったいないお化けが出てきます。
[Kakeru] うらやましい。
[mihiro] ヤフーの地図で出雲市駅の地図を見たらランプの湯なる文字が書かれていたのだが、一体なんだろう?
[mihiro] 「らんぷの湯」か
[siide-03] やっぱりそれって
[PaLiLitH] ここで郵便趣味が合わさると全国津々浦々のATMで入出金したり郵便局の窓口で郵便を出すと聞きます。
[mihiro] 温泉かな?
[siide-03] こすると何かが出てくるんだろうか。
[Kakeru] (こすこす
[Kakeru] ……なんかエッチなお湯だのぅ
[PaLiLitH] パパラパー。
[PaLiLitH] http://www.rakuda-j.net/onsen/kinkinado/izumo.htm
[mihiro] やっぱり温泉か。ありがとうシャザーン(こらw
[mihiro] #シャザーンはらんぷじゃなくて指輪だろw
[Kakeru] 山陰って胸キュン
[Kakeru] ?
16:09:46 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
[mihiro] ああ、鳥取を良く知る人が来ました
[siide-03] 何となく、空気は北陸に似てますね。
[PaLiLitH] どこかの岬に行って朝日を見ながら冒涜的な詠唱をしたことはありますが、未だにあれがどこだったかわかりません。
[PaLiLitH] 日本海側だったのは確かなんですが。
[sf] 鳥取と島根を混同していますか。
[Kakeru] 日本海側と太平洋側だとやっぱり何か違うのか
[sf] 波が違うというのが実感です
[Stella] なんかよばれたのか?
[PaLiLitH] 車を運転してた人がそんなことを言ってたんですが
[PaLiLitH] 詳細な位置はよくわかりません。
[PaLiLitH] 多分山口のどこか。
[mihiro] 出雲市って島根? あれ、勘違いかごめんなさい
[Stella] 出雲市は島根
[Kakeru] ちなみにこう
[siide-03] ハワイは鳥取、と場を混乱させてみる。
[Kakeru] 切符かって狙っていったのじゃないのか
[PaLiLitH] 鳥取は境港のほうですよ。
[Kakeru] フリー切符とか
[Kakeru] 初乗りで清算する前提でぶらり旅行中とか
[Kakeru] そして検札に白い目で見られる罠。
[PaLiLitH] そういえば弟がよく福岡の初乗りでぐるり周れるエリアで電車の旅をしてました。
16:15:35 kairiawy -> kairi
[Kakeru] リアル鉄子の旅
[PaLiLitH] 地元の情報番組なんかでよく特集されるんです。
[Stella] 出雲大社に行くには、松江市か出雲市から一畑電鉄に乗ります
[Kakeru] 新潟でもできるようにはなりましたが(Suica導入で電車特定区間に)
[Kakeru] 一筆書きできないのであまり意味はない
[mihiro] 鳥取の人も出雲大社に初詣の参拝とか良く行くことがあるんだろうか?
[siide-03] おちますー
[Kakeru] おつー
[mihiro] おあつかれ〜
[Kakeru] 鳥取の人は厳島神社まで言ったり
[Kakeru] そして広島のひとがわざわざ出雲大社まで。
[Kakeru] お金があると何処にでもいけて言いのぅ
[mihiro] 地元の寺社も良いものだよ
[Kakeru] 東京とか大阪だと終夜運転でいいなぁ
[Kakeru] <電車
[Stella] よくは行かないけど行ったことはある<初詣に出雲大社
[mihiro] 東京でも年末年始ぐらいしかしてないよ>電車の終夜運転
[Stella] 1時か2時には終電だよな
[Kakeru] 盛岡は
[Kakeru] 最終の新幹線が到着すると、もう電車動いてない……
[Kakeru] そのあとに寝台特急(札幌行き)がくるぐらいか
[mihiro] 昔、上野駅終点の最終に乗ったもの、貧乏のため、タクシーに乗れず川口まで歩いたことがあるw
[Kakeru] ……
[Kakeru] あの、みひろさん何歳ですか(汗
[mihiro] 銅さんの一つ下だけどw
[Kakeru] ひー
[Kakeru] ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
[Kakeru] 東北新幹線の東京延伸(?)が平成三年か
[Kakeru] そんなに昔じゃないのか
16:32:37 + Moriaite_(~Moriarty@atfr064012018.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] #起点に線路引っ張ってくるのって延伸って言うんだろうか?
[Kakeru] これがこー
[Kakeru] 大宮から歩いたよ。だったらびっくりするべきだったか(びっくりするところが変わります
[Kakeru] mihiroさん
[Kakeru] お兄ちゃんって読んでいいですか?
[mihiro] はい?
[Kakeru] (おい
[mihiro] やめてw
[Kakeru] http://izumo.cool.ne.jp/zerokp/tokyostn/tokyostn.html 東京駅の0キロポスト
[Kakeru] 東北新幹線は東京駅起点らしい
[Kakeru] (そういえば東京駅は通過したことはあっても赤レンガを外から見たことないな……途中下車するとかねかかるし
[Kakeru] 盛岡(新幹線)東京(中央線)新宿 とか
[Kakeru] 盛岡駅の新幹線ホームにも東北新幹線開業記念のロゴが彫ってあった。
[Kakeru] 東京延伸した時点でキロポスト打ち直したのかなぁ
[Kakeru] http://deliciousway.sakura.ne.jp/eki/aomori/saomorieki.htm 東北新幹線終点(予定)新青森駅
[Kakeru] 余計なお世話ですがこんなところに立てて大丈夫かと言う気がします。
[mihiro] 東京駅の東北・上越新幹線のプラットホームは増設しているから、打ち直した可能性はあるね>キロポスト
[Kakeru] ……
[Kakeru] 東北・秋田・山形・上越
[Kakeru] 東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線ホーム
[Kakeru] 長い(とおいめ
16:43:41 Moriaite_ -> Moriaitei
[Kakeru] 大宮以南で駅にボーっと立っていると
[Kakeru] 在来線並みで新幹線が発着すると言う恐ろしい事態になったりしますか(汗
[Kakeru] http://www.jreast-timetable.jp/0606/timetable/tt0350/0350060.html 大宮駅、東北(略)新幹線上り(東京方面行き)
[mihiro] うん。たぶん。それぐらいで発着してるんじゃないかな。時刻表見れば大体見当が付くと思うけど
[Kakeru] 7時に13本か(とおいめ
[Kakeru] 癒されますな
[Kakeru] 盛岡だと一時間に二往復ぐらいですからなぁ
[Kakeru] ホームのいすに座ってぽけーっとしていると
[Kakeru] 30分ぐらい誰も来ないということが
[Moriaitei] キロ程表示は、東北新幹線の場合壁面にプレート取付だからねぇ。交換は簡単かな。作業時間は少なそうだけど。
[Moriaitei] 何せ、昼間は入れない。
[Kakeru] キロポストって完成してから機械ではかるんですかね?
[Kakeru] 距離とか
[Kakeru] それとも設計図からこのへんと割り出して置いているとか
16:50:22 kairi -> kairiawy
[mihiro] それは解からないなあ。JRに直接聞いたほうが早いかもしれない
[mihiro] ちょっと都合で落ちます
[mihiro] それでは〜
16:53:01 ! mihiro ("CHOCOA")
[Kakeru] おつかれー
[Kakeru] わしも鉄道に乗りたいのぅ
2006/06/23 17:00:00
[Kakeru] それにつけてもかねのほしさよ
17:15:47 ! Stella ("Leaving...")
[Kakeru] 秋田県大曲市で行われる花火大会に行こうかと思ってHPみてたらすごいものを
[Kakeru] http://www.obako.or.jp/kaigisho/01_hanabi/01_chuui.htm
[Kakeru] 注意事項
[Kakeru] 人口約4万人の旧大曲市が一夜にして68万人(昨年の観覧者数)に膨れ上がり、そのほとんどが約26万平方メートルの河川敷運動場に集まります。道路は大渋滞。駅など会場へ続く道は人・人・人。会場内はさらに人の山、旧大曲市内は全て人の波。
[Kakeru] ……17倍ですか一晩で
[Kakeru] なんかすごく大量のひとひとひとまみれらしい
[sf] 凄い人数だな
[Kakeru] ここまでひどいとは思わなかった
[Kakeru] 歩行者が多すぎて24時すぎるまで車は一切駐車場から出られないとか
[Kakeru] (交通規制で完全車両通行止め
[sf] ぶっちゃけコミケより一桁混んでないか
[Kakeru] もちろん
[Moriaitei] 実際行った事あるんだけど
[Kakeru] コミケほど交通事情良くねぇよ
[sf] 会場面積は国際展示場とトントンくらいっぽい
[Kakeru] つまり
[MakotoK] ぶっちゃけコミケとか、だいぶ楽ですよ?
[Moriaitei] 上手くいって24時に出られれば御の字だったり
[Kakeru] コミケの人口密度が10倍と。
[MakotoK] スペースあるもん。
[sf] まあ四倍くらいは少なくともあるんだな
[Moriaitei] <大曲
[sf] すごいもんだ
[Moriaitei] 17時頃から花火は始まるんだが、メインは19時からの打上
[Moriaitei] 21時頃には終わるのだけど、そこから先、車が動かない
[sf] > およそ百メートル歩くのに10分以上もかかるようです。(道路が新設され早くなった)
[sf] らしい
[sf] すげえなあ
[Kakeru] これが描写と言うやつですか。
17:23:44 ! MOTOI ("明日は朝一で長野へドライブナノデス")
17:24:49 + miburo(~toukaen@i60-42-242-229.s02.a027.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 仕事の事情で7時過ぎないといけそうにないのだが
[Kakeru] 無謀かさすがに
[Kakeru] 人だけ見て帰ってくるのもいいかもしれない(汗
17:45:51 ! syo_work_ ("Leaving..")
17:48:06 lute_ -> lute
17:48:54 ! aspha_LAB ("Leaving...")
17:49:36 ! syo_work ("Leaving..")
17:50:59 killeep -> killist
[Kakeru] おちます
17:52:09 ! Kakeru ("みょん")
[Moriaitei] 因みに、河原の土手の上には、警察が張っていて通過は出来るが、そこで立って眺めようとすると制止される<大曲
[killist] そこで牛歩戦術。
17:56:46 mikeAway -> mikeyama
17:57:09 + roshiajin(-roshiajin@212.24.44.244) to #もの書き
17:57:28 sifr_work -> sifr
17:59:16 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
2006/06/23 18:00:00
18:00:47 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT070049.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
18:01:37 ! Trick_WRK ("Leaving..")
18:02:11 ! roshiajin ("ибо")
18:02:42 + roshiajin(-roshiajin@212.24.44.244) to #もの書き
18:02:55 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
18:03:57 ! MELTDOWN ("Leaving..")
18:08:10 kairiawy -> kairi
18:18:00 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
18:22:08 + Falshion(~Falshion@61.166.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
18:24:30 ! sifr ("愚か者に安楽の休みを")
[sf] コミックファウスト が出ていたか http://hiki.cre.jp/write/?FaustMagazine
18:27:53 ! roshiajin ("ибо")
18:28:09 + roshiajin(-roshiajin@212.24.44.244) to #もの書き
18:33:28 + sifr(~sifr@ZL036196.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
18:42:38 kairi -> kairiawy
18:47:16 + sharuru(~sharuru@61-27-55-236.rev.home.ne.jp) to #もの書き
2006/06/23 19:00:00
19:02:22 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
19:04:43 ! roshiajin ("ибо")
19:10:06 + HT-Vampir(~chocoa@softbank220054236104.bbtec.net) to #もの書き
[HT-Vampir] #こんばんは。
19:22:34 LunaWorks -> Luna
[Stella] @nifty:デイリーポータルZ:妖怪が住む町、境港に行ってきた http://portal.nifty.com/2006/06/23/c/
19:24:48 + syo(~syo@catv185-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き
19:27:40 ! Stella ("Leaving...")
[Luna] 今日は本をいろいろ買ったのであった
[Luna] http://www.tp-ep.co.jp/ep-hp/special.html 『萌え萌え武器事典』『萌え萌え銃器事典』
[shirakiya] ほう、出ていましたか。
[Luna] 今日発売のようです
19:33:19 ! Luna ("お勧めゲーム希望。")
19:33:19 ! Luna-i (Connection reset by peer)
19:37:29 + aspha(~aspha@PPPa43.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
19:39:52 + Luna(~luna@210-20-92-219.rev.home.ne.jp) to #もの書き
19:41:22 + Luna-i(~Luna-i@210-20-92-219.rev.home.ne.jp) to #もの書き
19:41:24 kairiawy -> kairi
19:41:44 aspha -> aspha_GT
19:45:24 + hi-rat(~hi-rat@61-25-248-254.rev.home.ne.jp) to #もの書き
19:45:35 + NekoGeese(~nekogeese@p1086-ipbf405funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[sf] そういや昨日のbk1にあったな
19:52:31 + Kakeru(~KAKERU@EATcf-705p189.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ごきげんよう
[sf] 萌え萌え武器事典 http://hiki.cre.jp/military/?MoeMoeBukiJiten
[sf] 萌え萌え銃器事典 http://hiki.cre.jp/military/?MoeMoeJyuukuJiten
[sf] うし
[Kakeru] 萌えますか
[Luna] 萌えました
[Luna] 意外と
[Luna] 絵の構図の参考にも(ぉ
[Luna] もちろん説明も基本は抑えてありますな
[Luna] 押さえて、か
2006/06/23 20:00:00
20:00:47 + rubisu(~rubisu@p6091-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:01:22 + meltdown(~meltdown@wd134.AFLd4.vectant.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ごきげんよう
[Luna] ごきげんうるわしゅう
[Luna] まー
[Luna] 今回は
[Luna] 武器や銃器を萌え萌えに紹介している事典なわけですが
[Luna] 萌える武器や萌える銃器を紹介する事典があってもいいと思いました(ぉぃ
[shirakiya] 萌える武器…
[shirakiya] ……しゃべる武器とか?
[Luna] ピコハン
[Luna] 肉球ローブ
[Luna] 肉球グローブ
[shirakiya] …それは武器か?
[Luna] 実用性はなくてもいい、萌えればっ!(ぉぃ
[shirakiya] 実用性のある武器+かわいい女の子、という組み合わせが、萌えを産むんだとおもうんだがーw
[Luna] そんなヒトには
[Luna] 萌え萌え武器事典 http://hiki.cre.jp/military/?MoeMoeBukiJiten でいいわけですな
[shirakiya] もちろん
20:10:11 + lute_(~lute@p1245-ipbf603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] みんな女の子大好き
[shirakiya] 嫌いかね?
[Kakeru] 大好きじゃー
[Kakeru] かわいい女の子をぶち込むと売れる罠
[shirakiya] うむ。
20:18:10 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
[mihiro] 可愛い基準は人それぞれ
[Kakeru] かわいいこにー
[Kakeru] ……はたびをさせよ。
[Stella] かわいい女の子をぶち込むと売れるというと
[Stella] クイーンズブレイド
[shirakiya] (わはは
[Stella] http://hiki.trpg.net/wiki/?QueensBlade
20:21:53 + miburo0(~toukaen@i60-42-242-229.s02.a027.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[sf] 確かに売れています。
[Kakeru] 売れてるの?
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] やっぱりエロらしい世の中(めもめも
[shirakiya] ストレートならいいってもんでもない。
[sf] 画集的に売ればまあそういう手「も」あるというだけだ
[shirakiya] 「エロ」より「えちぃ」の方がいい、という人もいるし
[sf] かなりの有名どころらしいね
[sf] わしはさっぱりだが
[meltdown] にう? しらないなぁ?
[meltdown] むーん
[Kakeru] 御大のヒットゾーンって検討つかん
20:24:05 miburo0 -> miburo
[sf] まあ 猫(動物)をぶち込むと売れる とかいうのと変わんない。上手くやれば売れる。
[Kakeru] 御大は 猫が来ると(めもめも
[Stella] 映画やドラマの「動物と子供」ですか
[Stella] そして動物と子供はなかなかいうことを聞かない
[mihiro] 最初の「流浪の戦士レイナ」はMAI-HIMEのキャラデザやった人がイラスト書いてるようですね。>クイーンズブレイド
[mihiro] 舞-HiMEか
[mihiro] 猫を入れると売れる、というのは、なめ猫が代表的ですかねえw
[Kakeru] 猫を電子レンジに
20:34:08 ! shirakiya ("帰る")
[sf] ぽい
[sf] まあ、それで自分でもわかっただろうけど
[sf] かわいい女の子をぶち込むと売れるわけではない
[Kakeru] わしは買うぞ
20:37:37 + kaji(~username@i220-99-154-36.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
20:37:49 + ENO(~taka-miy@p802faf.onenum08.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENO] あぁぁぁらぁぁいぃぶぅぅうう(地の底から這い上がってくるような声で)
[Kakeru] (ぺち)
[ENO] それともこっちのほうがいいかな?
[Luna] あっさり退治されました
[ENO] 「あっ、らっ、いっ、ぶ!」(少女が石段を一段づつ飛び降りながら)
20:40:54 + Hisasi(~hisasi@p62b183.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 情景を思い浮かべさせる書き方を「描写」という
[ENO] いやね、昼間の過去ログ読んで
[Luna] あいらぶゆー
[Luna] ではなかったですか(くて
[ENO] 藍沢さんは、まだ今ひとつ「描写」の意味がわかってないなあ、と(w
[sf] # かわいい女の子を「うまいこと」ぶちこまんといかんのだ。どうやるかは千差万別
[Kakeru] #女の子をうまいことぶちこむとかわいくなるとか。
[ENO] 「しかしその顔は、教室を満たす不快な空気に耐え切れないという顔をしていた」
20:44:18 ! TrickStar ("Leaving...")
[ENO] これは暑さの描写じゃないよな(w
[ENO] 雰囲気の描写だ
[ENO] そうだよ、かけるん女の子を「うまいこと」ぶち込むと売れるのだ
[ENO] 「女の子をぶち込むと売れる」のではないのだ
[ENO] やっと学習してくれたか(w
[Kakeru] ほかの手でもいいけど
[Kakeru] 何かをぶち込まないとダメなんですよな
[ENO] ああ、元の木阿弥になりて候
[ENO] 違うんだよー
[Kakeru] ちがうのかー
[ENO] ぶちこまなくてもいいんだよー
[Kakeru] 何か売りが必要で、かつ「上手い」必要があるんじゃないのか
[ENO] 「うまく」書いてあれば、それは商売になるんだよー
[Kakeru] なんだってーっ!!!
[ENO] 椎出さんに声をかけたのは、親子丼を書いてくれということじゃないんだよ
[ENO] 椎出さんの「会話」が上手く書いてあるからなんだ
[Kakeru] アレは神業クラスですよな
[Kakeru] うらやましい
[ENO] つまり「会話」が上手く書けば、商売になるんだ
[ENO] 女の子とか、えっちぃの、とか、メイドさんとか委員長とかメガネとか、
[ENO] そんなのはどーでもいい、単なるきっかけなんだよ
[Falshion] この辺でバトル。
[ENO] 「うまいこと」書ければ、それは成り立つのだ
[Kakeru] うーん
[ENO] ヨコハマ買出し紀行、というマンガは、アンドロイドの女の子が主人公だが、
[ENO] アンドロイドの女の子だから売れたのではないのだ
[ENO] あれは「時間」を実に上手く書いているマンガなのだ
[Kakeru] えーと
[Stella] ほえほえ、まったりがうまく書いてあるからでもあるんでしょうえn
[Kakeru] アンドロイドの男の子だったらあんまり売れないような
[Kakeru] たとえばこー
[ENO] 時の流れを「うまいこと」書いてある
[Falshion] 夕焼けとか
[Kakeru] ねぎま、が男子校だったら
[Falshion] ぶちぬきで綺麗ですのう。
[Kakeru] さすがに10週持たせるのきついかと
[Falshion] 雑誌変えればいけると思うぞ
[Falshion] 余裕で。
[miburo] 余裕ですね。
[ENO] だって、ネギまの対象読者は少年だもの
[Kakeru] でも、マガジンで男子校やるわけにはいかんような
[Kakeru] 客層を考えるとある一定傾向のネタ(バトルとか美少女とか)入れる必然性があるような
[Kakeru] 気がします
[Stella] 花とゆめでやればOK
[ENO] 俺が言っているのは
[ENO] 「入れればオッケー」だと思うなということだ
[ENO] 読み取ってくれ、頼むから
[miburo] なんであれ、商品として成立するクォリティに達していれば、なんらかの雑誌で拾われるでしょ
[kaji] 商品に達しているクオリティって、難しくないか?基準
[ENO] 「バトル&美少女」というのはトッピングだ、本体ではない
[Kakeru] 入れればOKとはだれもいってないと思うけど
[Kakeru] 入れる必然性はあるとは思う。
[ENO] 必然性は無い
[ENO] 必要すらない
[Kakeru] えーと
[Stella] バトルも美少女もないボーイズラブがどうしてあんなに売れるやら
[Kakeru] じゃぁたとえば少年漫画で、男性に受けるような要素は全部抜いてもいいのだろうか?
[Falshion] かけるん
[Falshion] 土台が間違いだ
[Stella] えの素は、売れたな
[miburo] 下品ってのは男の子に受けるっちゃ受けるがねw
[Falshion] 自分の書くものがベースであって、少年漫画とかそういうもんは全部後だ
20:57:58 + yosi(~yosi@ntaich243203.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] ソレがいいものであれば、どっかが拾う。
[ENO] お前さんは誰かから依頼を受けたのか? 少年漫画雑誌かどっかから
[Kakeru] うんにゃ
[ENO] じゃあ、どうしてそんなものにこだわるのだ?
[ENO] 理由は?
2006/06/23 21:00:00
[ENO] 立ってる場所が違うだろうが
21:00:19 + fukaTypeU(~fukanju@p9009-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] よくわかんないんですが
[ENO] 俺もお前が言っていることの意味がわからん
[Kakeru] 電撃にエロ小説もっていったら別のところいけと言われる(比喩)ように
[ENO] 言われない
[Kakeru] ある程度は客層考えないといけないんじゃないのか
[Kakeru] まぁ一次で落とすだけですよな。
[Stella] かけるんは電撃作家になりたいのか?
[kaji] 客層選べるんだ
[ENO] それは売れるものを書いてから考えろと何度言ったらわかるやら(ため息
[Stella] #ときどきいる<「電撃の作家」になりたい人
[Kakeru] 電撃に全然関係ないのを持って行ったらそれだけで落とされるんじゃないのか
[ENO] 落とさない
[kaji] 関係ってなんだろ
[ENO] 誰が言ったそんなこと(w
[Falshion] よそに持っていくだろ
[Stella] かけるんは電撃から依頼を受けたのか?
[Falshion] 高瀬彼方さんとか
[Falshion] 経歴見てみると判るよ
[ENO] どうやら受けたらしいな、電波か何かで
[Stella] 高殿円さんとか
[Falshion] あの人、なんか送る賞間違えてたから
[miburo] わはは
[Stella] そりゃまあ、X文庫の新人賞だったもんなあ<高瀬彼方さん
[Falshion] ああ、あの人もなんかおかしい>高殿円さん
[Stella] スニーカー学園大賞だったっけな<高殿円さん
[kaji] つーか、こー
[ENO] ジャンルで落ちるんじゃない、レベルで落ちるんだ
[kaji] 何を書けるんだろ?つーとこからなんであ
[Stella] 授賞式でいきなりティーンズルビーの編集を紹介されたらしい<高殿円さん
[Stella] そして受賞作はお蔵入り(南無)
[Falshion] うひー
[miburo] ww
21:03:58 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014037.bbtec.net) to #もの書き
[miburo] 吉田直もルビーで書け書けと
[shirakiya] 帰宅っと
[HT-Vampir] #私が突然言うのもあれですが……『書いた物』が良ければ、それに見合った場所に落ち着くのかな?と思いました。(失礼しました
21:05:46 ! aba ("ごきげんよう")
[Kakeru] 話をまとめると
[Kakeru] 何を書いてもいいから面白いのを書けと。
[ENO] 売り物になるレベルの作品が来て、レーベルのカラーに合わないとしたら、当然他のそれにふさわしいレーベルを紹介するなり、その作品のために違う出版方法を取るだろう
[Kakeru] 別に何も入れなくていいからただ面白いのを書けと
[ENO] 落とすなんてもったいない&馬鹿なことをやるわけがない
[Kakeru] 自社に相応の部署がなかったら?
[Stella] 岩井志麻子さんは、「ぼっけえ、きょうてえ」の原稿をコバルト編集に見せたら
[miburo] ありえん<相応の部署が無い
[Stella] ホラー大賞に応募したら、と勧められたそうな
[Hisasi] 流石にコバルトでは無理だろう、
[ENO] 世の中の落選者が「ジャンルミス」だとか「レーベルのカラーに合わなかった」とか言っているのは全部負け惜しみだ
[Stella] というわけで、相当の部署がなかったら、相当の賞への応募を勧められます
[Kakeru] たとえばメディアワークスにエロ小説ってあったっけ?
[Kakeru] ……電撃姫とかあるか(とおいめ
[sf] 「面白くない」のに「なにかを入れる」だけで「面白くなる」わけではない。ということです。
[miburo] メディアワークスの担当者が系列会社の得ろレーベルを紹介するんじゃね?
[kaji] 作品自体はしまわれて、「じゃあ18禁にならんので書かない?」とかになるんであ…
[miburo] それもありそうですね<kajiさん
[Prof_M] 新井素子さんは受賞作が雑誌に載る前に新作の依頼がきたそうだが,こうなるとジャンルとか関係ないよな
[ENO] 商品になるとしたら、エロ度をダウンさせてリライトをするように勧めるか、もしくは他の出版社を紹介する
[Prof_M] 依頼時にあった情報といえば,選者が「これおもしろいよ」と言ったのだけ。
[ENO] ジャンルミス、というのは「面白くなくて」ついでに「ジャンル違い」だったから落とされた
[ENO] レーベルカラーが違った、というのは「面白くなくて」ついでにレーベルに合っていなかったから落とされた
[Kakeru] 単純に落ちて連絡が来ないのは面白くないから。ということですか
[Stella] ジャンルがどうあろうと、出版社としては「売れそうな本を出さない」ってのは大きな損失なんですね
[ENO] 面白ければ、落とすもんか、そんなもったいないことするわけない(w
21:11:02 + abAWAY(~aba@ntchba071237.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ライトノベル出版社は原稿有り余っていそうですけど
[ENO] 面白くない、というか、商業出版に耐えられるレベルに達していなかったということだな
[Kakeru] ぶっちゃけると売れそうにない、と。
[ENO] じゃあ、どうして新人賞なんかやってるんだ?毎年毎年(w
[ENO] 各出版社が全部やってるじゃないか<新人賞
[ENO] 原稿が有り余ってるなら、あんな手間のかかることなんかするわけない
[Kakeru] 富士見とか手を抜いてえらいことになりましたな(とおいめ
[Kakeru] いや、関係者じゃないから抜いたかどうかはわからないけど
[Kakeru] 売れっ子のドラマガ連載陣の下の層がずっぽり足りなく
[ENO] 出版できるかどうか、というラインのレベルの作品を書いている人は確かに多いらしい
[ENO] 担当がついて、プロット書かせている、という作家の予備軍は結構いるらしい
[Kakeru] ええのぅ
[ENO] でも、そういったレベルの原稿が山のようになっても。量は質をフォローしてはくれない
21:16:45 + chita(~chita@t605045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] もっと才能がある人じゃないとダメですか
[ENO] ダンピングしたって売行きがふえるわけじゃない
21:18:38 + TrickSta_(~trickstar@p1169-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 面白い売れっ子作家さんの半額、もしくは三分の一で、イマイチの作家予備軍の本が買えますといっても
[ENO] じゃあ、こっち三冊買うから、この売れっ子作家さんの本は買わない、という人はいない(w
[Kakeru] ひー
21:19:47 ! CshopZZZ ("")
[ENO] 土俵は同じなんだ
[Stella] 読書には「時間」も投資するからかな
[Prof_M] うむ
[miburo] うむ
[ENO] 新人もベテランも中堅も、同じ土俵同じ基準で計られる
[soutou] 確かに。さして面白くもない小説を京極並の厚さ読めと言われても嫌だな
[Prof_M] というか,そちらの方が重要>時間
[meltdown] それは仕事でなければ嫌です<京極並のあつさでつまらない
[miburo] こんな安い時給で
21:21:06 TrickSta_ -> TrickStar
[miburo] 下読みのバイトなんかやってられるかっ
[soutou] 仕事でも嫌です
[miburo] とか
[miburo] 時間量と精神的苦痛量で倍額よこせ
[Prof_M] 倍で済まないな
[Kakeru] ごめんなさい
[Kakeru] ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
[ENO] 本になって書店に並ぶと言うことは、その基準をクリアしていると認められているから並ぶんだ
[ENO] 新人賞も同じ
[ENO] なにかが「うまく書かれている」から入賞する、もしくは最終先行まで残る
[ENO] その「なにか」なんてのは何でもいいんだ
[Kakeru] 選考する人が認める何か、である必要はありますよね?
[ENO] 公序良俗に反してなけりゃ、もし反していても、世間の波風を押し切るぐらいのレベルにあれば無問題
21:28:36 + CshopZZZ(~zoa73007@d8.J1airH3.vectant.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 極論を言うなら連続幼女誘拐惨殺犯人が主人公の小説だって、構わんのだ、
[Kakeru] 作者が連続幼女誘拐惨殺犯人だったら?
[ENO] その犯人が捕まらずにのうのうと生きていると言うストーリィでもいいのだ
[miburo] デスノなんかジェノサイダーですよ
21:30:52 kairi -> kairiawy
[ENO] 犯人でも別に構わん、小説としてのレベルが桁外れに高ければ、賞はもらえなくとも、必ず世に出るだろう
[ENO] 誰かが世に出す
[mihiro] 永山則夫を知らんのか、かけるんは
[ENO] 作品のレベルが高ければ、その作品は人の力で世に出る
[mihiro] #まあ、あれは小説じゃないが
[soutou] #結局死刑になったんだっけ
[miburo] はい
[ENO] だって、面白い小説は読んだら、黙っていられない
[miburo] なんか受賞してたような
21:33:28 kairiawy -> kairi
[miburo] ウィキによると、小説「木橋」で第19回新日本文学賞受賞、らしい。
[Hisasi] 俺を無知にした貧乏が憎い
[miburo] やーでもこの受賞の後最高裁で逆転死刑か。
[Hisasi] 行きずりの人間四人も殺してるからなあ
[miburo] 印税は遺族に贈っていたみたいね
[miburo] いろんな意味ですごいや
[soutou] 死刑にならなきゃいずれ出られるからな
21:35:41 + chita(~chita@t605045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] つまりこう
[Kakeru] 作品が認められないのは作品がダメなだけ。
[ENO] 新日本文学大賞は、まあ一種の反体制文学賞だからなあ(w
[ENO] 当たり前だ<作品がダメなだけ
[miburo] おお。
[soutou] 永山則夫は、話題性がゲタを履かせた部分はあったろうけど、それなりのもんじゃないとここまではいかないだろうしなぁ
[miburo] ゲタにも限度がありますしね。
[ENO] 新人賞の応募者の人格まで審査できるわけがない
[miburo] 死刑防止のための受賞の可能性があったり?(そこまではないか)
[Hisasi] 無期懲役でも終身刑じゃないから
[Hisasi] でてくる可能性あるんだっけか
[Kakeru] 可能性があるというか普通に出てくるような
[ENO] 十年しないで出てくることもあるな、無期なら
[miburo] 短
[ENO] 固定刑も、どんどん短縮されるし
21:41:19 + SPtoubou0(~chocoa@flets557.harenet.ne.jp) to #もの書き
[miburo] まあ短縮されて出てきた人のほうが再犯率は低いらしい。
[ENO] 性犯罪はダメだけどなあ<再犯率が低い
[soutou] 模範囚だから短縮されたんだろうし、空気を読む技術を学んだということだろう(ぉぃ
[miburo] そゆことっすね
[Falshion] #そういえばENOさん、荷物届いたらしいのですが確認されましたかえー。
[Kakeru] 空気読めないと減刑されないのか
[Kakeru] やな国だ。
[ENO] 届きましたー
[Falshion] #よかったよかった。
[miburo] 性犯罪とか放火犯はなんか心理的に取り除けない要素がありそうでなぁ
[Kakeru] 面白い話を書けばちゃんと認められるかというと
[ENO] 当たり前だ、どこまでもエゴを通すようなやつは世の中に出せるか(w
[Kakeru] 認められるまでチェック不能だったり(とおいめ
[ENO] そうだよ、だから何度も書いてはいろんな人に見せて、修正していくんだ
[Kakeru] 面白い話とは他人に認められる話を指すのか。定義が逆か
[ENO] 初稿でそのまま通った、という人も入る、でも、そういう人は自分で何度も読み返して修正しながら書いていく人だ
[ENO] まず、基本は「自分が面白い話」
[ENO] んでもってその「自分が面白い」部分の中には「自分だけが面白い」部分と「自分と他人が面白いと思う」部分がある
[miburo] あー
[ENO] 前者だけ書くのは楽しいけど評価されない、後者だけ書くと、欲求不満が溜まる
[Kakeru] 「あともうちょっとだけ続くんじゃ」中の鳥山晶先生ですか<欲求不満
[ENO] だけど、商品として他人にお金を出してもらうには、後者を主体として書く技術が求められる
[Kakeru] 前者がネームで間欠連載している先生とか
[ENO] 欲求不満が溜まる人は作家に向いていない
[Kakeru] 何に向いているんだろう?
[ENO] 芸術家だな
[miburo] 富樫は作品を出してくるときはちゃんと他人が楽しい話にしてるっぺ。それがだるくなったかなんかだから不定期連載になっちまってるわけで
[ENO] 自分と他人が面白いと思うものだけで、作品が作り出せる人が、作家になれる
[KITE] 私は欲求不満がたまるタイプだorz
[ENO] 俺は中間あたりかな(w
[Kakeru] 自分は楽しいとは思わないけど、他人は楽しいと思う。というのはそもそも書きようがないと。
[ENO] さて、風呂落ち
[Kakeru] おつかれさま
21:52:12 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 楽しいと思わないのに書けるとしたら、天才だな
[Falshion] 苦痛ダナァ>楽しくないのに書ける
[ENO] そんな苦行が平気でできる人がいたら尊敬する、出家してその人の弟子になるよ俺は(w
21:53:13 + kudann(~kudann@KHP222227254187.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] あたまそってる
[Kakeru] (じょりじょり
[ENO] ではではー
[Kakeru] ではー
21:53:27 ! ENO ("CHOCOA")
21:53:30 kairi -> kairiawy
[Falshion] もつもつ。
[soutou] ああ1人思いついた
[soutou] あれだ
[soutou] クラウザーさん(ぉぃ
21:55:40 kairiawy -> kairi
21:57:14 ! mihiro ("CHOCOA")
[chita] まだKakeruさんは作家になれそうで、皆が色々意見してくれていいなあ
[Kakeru] |。)
21:58:07 + Kannna1(~HARIHARAK@218.231.240.141.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna1] #こんばんは
[soutou] http://ja.wikipedia.org/wiki/ デトロイト・メタル・シティ
[chita] なんでわしはKakeruさんのように、とにかく何か一本仕上げるということができんのじゃろうのう
21:58:37 kudann -> kudann-aw
[soutou] ばわ
[Kannna1] #ども☆
[ko_iti] かんなさんはけーん
[soutou] デスメタルが嫌で嫌でしょうがないのに、才能を発揮してしまう人です <クラウザーさん
[Kannna1] #らじゃ
[miburo] なんたらメタルシティーとかいうやつですか
2006/06/23 22:00:00
[Kannna1] 誰か、現代語に詳しい人
[Kannna1] >銃器を萌え萌えに紹介している事典。萌える銃器を紹介する事典ではない。
[Kannna1] お姉さんにもわかるように翻訳して(泣)
[chita] それを英語に翻訳しろというのならヤです
[soutou] 銃器のことならちょっと五月蝿いが萌えはわからん(ぉぃ
[Kannna1] http://hiki.cre.jp/military/?MoeMoeJyuukiJiten
22:01:38 abAWAY -> aba
[chita] 日本語訳か
[soutou] これは
[miburo] 銃器を美少女キャラが紹介しているのではなかろうか
[soutou] 説明方法が萌え萌えなだけであって
22:02:12 + meltdown(~meltdown@wd54.AFL32.vectant.ne.jp) to #もの書き
[soutou] 内容は普通に銃器のことを説明してあるだけということであろう
[miburo] ワルサーを美少女化するとこんな感じ、という辞典ではないと。
[Kannna1] なるほど
[Kannna1] あ、後ろの方はよくわかりました。
[Kannna1] どうもありがとう。
[Kakeru] ルパン三世みたいなあごひげのついた美少女。
[soutou] ルパンはもみあげだ
[Kakeru] orz
[soutou] ヒゲは次元だ
[shirakiya] かけるんのメイドに、もみあげをつけてやれ。
[Kakeru] やーめーてー
[miburo] 次元の銃ってなんでしたっけ
[chita] コンバットマグナム
[soutou] M19だったかな
[miburo] さんくす
[ko_iti] わるさーP38
[Prof_M] 愛用の帽子がないと,途端に命中精度が落ちる>次元
[chita] 何インチだったっけな
[ko_iti] は、るぱんか
[Prof_M] S&W M19 “コンバット・マグナム”6inchモデルやな
[Prof_M] <次元の銃
[miburo] 357まぐなむ
[Kakeru] (空気読まずに)とりあえず美少女をぶっ込んでも意味がないけど
[soutou] S&W M19
[Prof_M] 口径は.357
[soutou] インチはわからないが
[soutou] 見た感じ4インチモデルかな
[Kakeru] 美少女まみれのハーレム画家期待から美少女いっぱいぶち込むのは可?
22:05:18 + TrickSta_(~trickstar@p1169-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:05:32 + MOTO-i(~MOTO-i@fe221.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
[soutou] 全部書き分けができてキャラが立てられるなら
[chita] 美少女まみれのハーレムに美少女が数えるほどしかいなかったらサギじゃん
[soutou] 多ければ多いほどよいね
[miburo] 難しいことに挑戦するのはいいことだ。場合によっては。
[PaLiLitH] 輪郭とかぶりものと髭。
[Prof_M] 4か6か,まあ作画上では見分けがつきにくいか。難しい
[Kakeru] 実はヒロインの一人が忍者で256人分裂「さぎだそれー」
22:06:24 KUZUMIzzz -> KUZUMI
[Prof_M] >銃身長
[soutou] 見る角度でも印象変わるしね
[ko_iti] そういうのを
[Prof_M] 少なくとも8inchではないわな
[Stella] 源氏物語はすばらしいぞ、年増(未婚)や醜女もヒロインに
[soutou] 8はない
[Kannna1] ああ、そうか、えーと「萌え」「可愛いらしい様子、及びその副詞的用法。転じて可愛いらしさを感じている情動」なので、、、
[miburo] ハーレムエンドのギャルゲ大作ですな
[ko_iti] ぶすもえ
[Prof_M] 6inchは……ハリー・キャラハン警部の銃が頭にあったからか(口径が違う)
[Stella] 養母に幼女に人妻に侍女にと、ハーレムに事欠かぬ<源氏物語
[chita] あれは6"だったのか
[soutou] 汚いハリーのはM29
[Kannna1] この場合「萌え萌え銃器事典」の萌え萌えは、形容詞的用法の強調形で、説明者の情動も含意している。
[Kannna1] これでいいでしょうか?先生??
[chita] 44オートマグを使ってみたり
[chita] デザートイーグルが失敗作だったらデザートイーグルを使ってたんだろうなあ。そう思いませんか
[soutou] もっと単純に、「萌え萌え銃器」じゃなくて「萌え萌え銃器事典」だと考えればよいのではないだろうか
[Prof_M] Wikiってみると4"とか書いてあったな
[soutou] デザートイーグルは
[soutou] イスラエルなので
[Kakeru] ろりーぽったー
[soutou] 色々と政治的問題が五月蝿い時期もありました(ぉぃ
[Kannna1] はい。「萌え萌え銃器の事典」ではないですね。そこまではわかりました。
[chita] だいたい10cmか
[Kakeru] 魔女学園(当然女性のみ)に通う美少年(受け)とか。
[Kannna1] 「萌え萌えな銃器の事典」??
[Kakeru] 制服は当然スカートで箒で飛ぶと中が見えます
[Kannna1] 「銃器に萌え萌えの事典」、、、、かなぁ??
[soutou] 萌え萌えな事典(ジャンルは銃器)
[Kannna1] ああ、よかった
[Kakeru] 飛行中もスカートの裾を乱さないのがマナー
[Kakeru] ……だめぽ
[Kannna1] ありがとうございます<萌え萌えな事典
[soutou] ちがうぞかけるん
[soutou] 魔女はみんなドロワーズ着用だ
[Kakeru] それどこの東方だよ。
[miburo] ソレは非常によい魔女ですね
[chita] 魔女の逓信員って映画意識してるんじゃないの
[Kakeru] 魔女の宅急便?(協賛ヤマト運輸)
[Prof_M] 魔女というと,何かあると執事に命じて軌道上からレーザーを……
[Kakeru] ……魔女の宅急便って
[soutou] そんな独逸な魔女はおいておけ(ぉぃ
[miburo] シュバルツカッツェ
[Kakeru] 宅配便(一般名詞)じゃなくて宅急便(ヤマト運輸)なのか
[chita] そうだよ。クロネコつれてたろ
[soutou] しかも変に日本風の名前の奴とかいたろ
[soutou] さらにいえば、金髪のガキは嫌な奴だったろ
[soutou] <ニシンパイ嫌い
[Kakeru] 謝れ、キキに謝れ。
[Kakeru] 今度はゲド第三部か(とおいめ
[Kannna1] えーと、、「銃器を愛でつつ紹介している事典である。可愛らしい銃器(のみ)を紹介する事典ではない」だね、お姉さんにわかる範囲では<銃器を萌え萌えに紹介している事典。萌える銃器を紹介する事典ではない。
[Kannna1] #しつこくてごめん
[chita] かんなさんがwiki書いてるの?
[Kannna1] #これで違うと言われたら泣いちゃうぞ
[Kakeru] 美少女が銃器について解説する本、じゃないのか
[soutou] むしろ「愛らしいキャラが銃器の説明をしてる事典」
[Kannna1] いや、意味がわかんないからパニくってるの、たんじゅんに
[Stella] 萌え美少女キャラが銃器の説明をしている事典 なのでは
[soutou] 兵器のジャンルでは、擬人化というものがあって
[soutou] これとは違うというようなことを言いたかった解説ではないかと推測
[Kannna1] でえええ、soutouさん説と、stellaさん説が一致してる(汗)
[Kannna1] とうとう日本語もわからなくなってしまった
[chita] 閣下は多分MG34萌えだろう
[Stella] かんなさんが複雑に考えすぎてぱにくってる
[soutou] MG34の恩返し
[soutou] 「美しい水車小屋の娘」みたいが感じでひとつ
[soutou] <萌え萌え銃器事典
[soutou] もとい、みたいな
[Kannna1] うん
[Kannna1] soutouさんと、stellaさんと、kakeruんは同じイメージを読み取ってる。
[Kannna1] だからそれが正しい解釈なのでしょう。
[Kannna1] でも、どこをどう読めばそう読みとれるのかがさっぱり(困)
[soutou] 美しいが娘にかかっているように、萌え萌えが事典にかかっているだけでは
[soutou] 水車小屋や銃器にはかかってない
[Kakeru] まぁ単純に
[Kakeru] >銃器を萌え萌えに紹介している事典。
[Kannna1] えと、でも「銃器を愛でつつ解説してる事典」ではないのですよね?<萌え萌えが事典にかかってる
[Kakeru] ここだけをとりあえず読めばいいかと。(後ろの文章はただの補足だ。廃人向けの
[miburo] 萌え萌えな「銃器の辞典」
[miburo] もえたんを思い出していただきたい
[miburo] あれはべつに単語が萌えたわけでもなんでもなくて
[miburo] 女の子が単語を説明しただけです
[Kannna1] 「銃器を萌え萌えに紹介してる事典」=「銃器を愛でつつ解説」ではない
[Kannna1] ああ、萌え単
[soutou] 主観的に見れば、愛でるのは説明している女の子であって
[soutou] 銃器ではない
[Kakeru] アイドルが温泉に入って案内しているようなものですよ
[Kannna1] つまり「、可愛いらしい事典」
[miburo] いまかけるんが非常によいたとえを。
[soutou] 銃器を愛でるなんてそんな難易度の高いことは求められていないと解釈できる(ぉぃ
[Kakeru] べつに温泉が美少女ではない。
[Kannna1] 萌えは、難しい
[miburo] 閣下ですら難しい。いわんや一般人をや
[soutou] まあ、私ぐらいになると簡単ですがね(ぉぃ
[Kakeru] |。)つ むちゃしやがって
[miburo] さすがでございます
[Kakeru] まぁたしかに「萌え萌え戦車辞典」とかいって
[Kakeru] 74さんがでてきたら焼き捨てる。
[miburo] 萌え萌え俳優辞典で、全員性別逆転……
22:29:12 + sharuru(~sharuru@61-27-55-236.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 萌え細木数子の萌え七星占術
[licksjp] こんばんわ
[Kakeru] ごめん。
[licksjp] |”;)ちら
[Kakeru] こんばんわ
[Kannna1] こんばんは
[soutou] 世界でもっとも美しい曲線を持つのは女性と茄子だが、銃器はその次ぐらいだろう。だからグロックは評判が悪かったんだ(ぉぃ
22:30:40 + Matt(~Matt@219-105-122-122.adachi.ne.jp) to #もの書き
[miburo] キートンの影響だと思うがチェコの銃に良いイメージを。
[chita] Vz71?
[miburo] かなぁCzじゃなかったっけ
[chita] ちっ
[soutou] Czだとガンスミだなぁ
[Prof_M] Cz75か。それも初期?
[miburo] そこまではわからぬw
[chita] ジェド豪士も誉めてたよ
[Prof_M] パイナップルARMYだったような
[miburo] ガンスミもよいものでした
[miburo] ああ、そっちか<パイナップル
[Kakeru] 浦沢直樹先生はなんであんなに多種多様にかけるんだよ(汗
[miburo] うまいから
[Kakeru] 日本の漫画家は化け物か
[chita] とりあえず、萌え抜きで説明しようとすると「理解できんやつはほっとく」という立場に立ってしまいそうだ。どこから説明していいかわからない
[miburo] いろんな種類の人間が描ければ、どんな話だってできるってこった
22:33:32 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[Prof_M] 「神様」が良い例だよな>いろんな種類の人間が描ければ、どんな話だってできる
[chita] なので、おそらく銃についてあまり詳しくないであろう女性をガイド役に置くと、説明のテンポを遅くできそうな気がするし、わかりやすすぎる、筆者は読者をバカだと思ってるだろう、とか言われずに済みそうな気がする
[miburo] それが、ENOさんのおっしゃってた「何か特殊なパーツが必要というわけじゃない」ってことじゃないかと思う
22:34:31 Morris -> MorisDEAD
22:34:32 ! chita (Connection reset by peer)
[Kakeru] 神様は……
22:34:59 + chita(~chita@t605045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] キャラ使い回せればどんな話でも……
[chita] おのれちゃっとCE
[Kannna1] 浦沢直樹は自分が当たり前と思ってるみたいだけど、変だよね
[Kannna1] どうなってるんだろう、あの目玉と脳みそは??
[Kakeru] まぁでも一つだけ特化型の勝ちパターンがあるのも強いですよな
[chita] 作者の手元にはこれよりステーブルなバージョンがあるかと思うと許せない
[Kakeru] 島耕作とか。
[miburo] 特化型なあ
[miburo] 島耕作こそ人間描写だろう
[sf] まあサンプルを見る限り「萌えキャライラストつきの銃器事典」なんじゃないかという気もする。するる。
[Kakeru] キャプテン翼とか
22:36:52 ! ko_iti ("CHOCOA")
[Kannna1] それは評者の人間観によりますでしょう@島耕作のキャラクタ評価
[Kakeru] 最近若島津がFWとかやりたいほうだい
[Kannna1] #あ、sfさんも萌がわかる人なのねなのね
[miburo] キャプ翼は特殊な事例なのかな
[Kakeru] というか
[Kakeru] キャプ翼いがいがなぜか上手くいかないかわいそうな……
22:38:00 MorisDEAD -> MorYONIGE
[soutou] http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200606/23/26/b0051026_22373093.jpg
[soutou] Cz75
[Kakeru] まぁキャプテン翼の最終回とか読むと
[miburo] あれはチームワーク+ヒーローの力で勝っていくジャンプの基本フォーマットに魔球をトッピングした
[Kakeru] サッカーやってないとダメなんじゃないかこの先生はと思わなくもないです。
[miburo] かなり王道な話だったんじゃないだろうか。
[Kakeru] さすがにオーバーヘッドキックを頭にけり込むのはどうかと(汗
[Kakeru] <喧嘩で
[chita] さっきぼけそこなったスコーピオンってVz71で合ってたっけなあ
[soutou] やりすぎるとテニスの王子様に(ぉぃ
[miburo] それ以外を描く頃には、その王道がくさすぎて通じなく。
[soutou] 偶数じゃなかったっけ
[chita] 調べてみるか。調べてから言えばよかったが
[soutou] ごめん
[miburo] おっ、いま撮ってくださったんですか。ありがたや
[soutou] 1はあってた
[soutou] 61だ
22:40:03 ! Pita_An (EOF From client)
[chita] 私なんでこんな基本的なこと覚えてないのかなあ
[soutou] 覚えていても何の益もないからでしょう
[Kakeru] そんな基本は嫌だ
22:41:23 Yad_away -> Yaduka
22:42:15 + Kazami(~Kazami@p2224-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp) to #もの書き
[chita] http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?CZE%20Vz61
[chita] このwikiは萌えはないが色々詳しそうだ
22:43:21 fukaWork -> fukaFuton
[Kakeru] 銃の名称って
[Kakeru] 漫画の一こま見ただけでいえて当然なんだろうか?
[fukaFuton] ただいまですよ
[Kannna1] おかえりなさい
[Kakeru] ZAPZAP
[chita] 言えるかもしれないし、言えないかも知れない
[fukaFuton] ガンマニアなら言える人もいる。
[fukaFuton] ぐらい。
[soutou] http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200601/27/26/b0051026_23511240.jpg
[soutou] まあこのぐらい持っていれば
[chita] 454カスールを発射できるでかいルガーもどきを持ちだされて「これは何だ」と言われても困る、すごく
[killist] 総統さんとかからだいぶ聞き出したけど、さっぱり覚えられません>銃の名称
[soutou] 1コマだけで見当がつくようになります(ぉぃ
[Kakeru] これはどこの殺しやさんのセーフハウスですか?(汗
[chita] あと、ヘルシングの黒っぽい男の人が持ってる銃もわからない
[fukaFuton] 作者が正確に書いているとは限らないしなぁ。
[Hisasi] すげぇw
[Yaduka] |・) 判別できるくらい描ければ大した物かと
[soutou] ちゃんと、誤解されないようにガスとかBB弾も写っている
[Kakeru] まぁ無稼働銃大量に持っているのを見てから見ると多少インパクトは和らぎますが(汗
[Kakeru] ガスに見えるのはメンテナンス用の圧縮空気で
[killist] なるほど。実銃を隠すにはガス銃とかに混ぜておけばいいんだな(ぉぃ
[Kakeru] 白っぽいのはヤク。
[chita] 誰が見ても「これはあれだ」と言える銃を選ぶ、というのも重要かもしれないよ
[killist] BB弾とかもおいておけばカモフラできるわけだ。
[killist] :D
[chita] モンキー・パンチのチョイス「ワルサーP38」というのは立派だったかも知れない
[Kakeru] 現代日本で堂々と銃をホルスターに刺して歩いても
[Kakeru] 不審尋問されそうにないのは気のせいか
[chita] 警官に叱られるわい
[killist] されるされるw
[Kakeru] だめか
[soutou] それは怒られます
22:47:34 ! SPtoubou0 ("CHOCOA")
[soutou] すごく
[chita] かばんにいれないとね
[killist] でもまぁそうな。
[Kakeru] 銃のようなものを見せているから怒られるのか
[soutou] つまり
[Kakeru] エアガンを射撃可能状態で持ち歩いているから怒られるのか
[killist] 西部劇のガンマンみたいな格好だったら大丈夫かも(ぉぃ
[soutou] 銃のようなもの、であれば
[fukaFuton] せめて、よい子のプラモデルの箱に入れましょう。
[soutou] 強盗できなくもないわけですよ
[soutou] まして日本の模型はよくできている
[Kakeru] ふむ
[soutou] だからまずい
[Kakeru] しかしこう
[Kakeru] 銀行にいっても
[Kakeru] それが実銃だとわかってもらえないと
[Kakeru] 警察を呼ばれて終わってしまう(汗
[killist] だからみんな天井に一発撃つんじゃないか。
[chita] ところで閣下。私は狂犬メイドが出たマンガの最新巻で、ロシアのおねえさんが持ってる銃がAPSだと断定できなかったのですが、ガンマニア失格でしょうか
[soutou] 強盗がもってるのが本物かどうか良く見ている人はすくない
[Kakeru] 一発撃った瞬間に反応が変わるんですな
[killist] そうそう。
[fukaFuton] 実銃だと判ってもらえても
[fukaFuton] 警察を誰かに呼ばれて終わってしまうんじゃ。
[killist] ジントだって銃でちんぴらを脅そうとして空に向けて撃って
[soutou] 大事なのはすぐに人質を確保することだな
[Kakeru] カウンターの綺麗なお姉ちゃんをわしづかみ
22:50:35 + sifr_(~sifr@ZQ245069.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[killist] 凝集光銃だったので無音でおどせなかったじゃないか(ぉぃ
[fukaFuton] まずい場所をわしづかみして
[fukaFuton] 強盗する前に婦女暴行で逮捕されたり(ぉぃ
[Kakeru] いやーっ(ぽいっ)
[miburo] 課長のかつらをわしづかみ
[Kakeru] (合気道有段者
[Hisasi] すぽっ
[soutou] スチェッキンだと思ったんだが
[soutou] 違ったのか
[soutou] 修行が足らんな
[chita] スチェッキン自動拳銃のことをAPSといいます
[Prof_M] スチェッキンじゃなかったのか
[soutou] なんだ、APSはスチェッキンか
[chita] だから閣下当たり
[soutou] 俺は間違っていなかった
[chita] 少なくとも約二名に負けたようだ
[killist] ガンマニアの修行って
22:52:52 CshopZZZ -> Catshop
[killist] 滝に打たれるんですか、それとも正座を24時間とかですか。
[soutou] マンガみたり映画みたりして
[Prof_M] 映画「MATRIX」は,色々銃が出てきて愉しい
[Kakeru] すなを入れた瓶を手首に下げて
[soutou] 銃を持った格好いいオレを
[Kakeru] 3時間ぐらい制止
[soutou] 一日3時間ぐらい妄想することからはじめましょう
[killist] 厳しい修行だ><
[soutou] オレ=自分
[chita] FAMASのバックアップに似あう拳銃ってなんだろう(ぽわーん)
[shirakiya] つ ガン=カタ
[Prof_M] もう忘れたけどな。また見ればおもいだすじゃろ
[soutou] おフランスのリボルバーがあったじゃろう
[soutou] 名前忘れたけど
[chita] あれヤです閣下
[chita] マテバですね
[chita] 間違った位置から銃身が生えてるやつ
[Yaduka] マテバ海路の日和あり
[killist] やづかさんに針のむしろを。
[soutou] マテバじゃなくて
[chita] というふうに、銃器に自分より詳しい人と雑談を試みることも修行です
[soutou] マニューリンだな
[Yaduka] デモンベインにカスタマイズされたマテバが出ておりますのう
[chita] マニューリンはワルサー社の拳銃をライセンス生産したり、他いろいろと
[Prof_M] どっちだっけ? イタクァとクトゥグァ
[killist] わかってんねんで?
[killist] いやわかってないんだけど。
[Kakeru] デモンベインをやりましょう
[Kakeru] 必修単位です(おい
[killist] きびしいw
[Kakeru] Fateは選択。
[soutou] デモンベインやってない
[Yaduka] イタクァの方。
[Kakeru] 銃よりもロボだからな
[killist] http://www.demonbane.com/
[killist] デモンベインってこれだろうか。
[chita] よし、じゃあKakeruさんと同じくらい銃に詳しくなれるよう、デベンモインとかいうのを遊んでみよう
[soutou] http://www.poseidon.co.jp/2F/ithaqua/ith01.html
[soutou] なるほど
[killist] ごめん、たぶん私はキャラ絵がダメだw
[soutou] イタクァはマテバがベースか
[soutou] どっちが巨乳だったかな
[PaLiLitH] ECOのサイトを見て心臓発作を起こしかけたきるすとさん。
[Yaduka] とっちも。
[soutou] バカな!
[killist] ギャル絵が苦手で、ロボットに興味を持てない人種にはちょっとつらい。
[soutou] 二丁あったら
2006/06/23 23:00:00
[Falshion] ひん乳は、アルアジフがいるから
[soutou] どっちかは貧乳にすべきだろう!
[Falshion] アンマシヨクナイネ。
[Falshion] >どっちかひんぬー
[killist] できればむさい無精ひげのおっさんが血を吐きながら撃ったり撃たれたりするタイプのがよさそうだ。
[soutou] なるほど、本が貧乳か
[Yaduka] シュルズベリィ教授のデザインは格好いいと思うんだけどなぁ
[Falshion] 齢数千年の古本ロリ娘がウリなんだから。
[Kakeru] 魔術書って洗濯板だよね総じて
[killist] このさい、おっさんは巨乳でも貧乳でもいい。
[Kakeru] この世界の魔術師はロリコンばっかりか
[Prof_M] つ「さあ,講義の時間だ」
[chita] 無茶を言うなきるすとさん
[PaLiLitH] 内分泌系の疾患ですか。
[Kakeru] 教授かっこよすぎ。
[killist] まあ、男でも乳は成長することがあることは既に調査済みなので
[OTE_Aw] もふうう
[Yaduka] 「ルルイエよ、私はかえってきたぁー」(嘘
[killist] おそらくそう不可能でもないはずだ。
[Falshion] ゲームが面白くないという欠点はあるけどな(ほじほじ
[soutou] ニトロのゲームは
[soutou] ゲーム性はあんまりないよな
23:02:12 MorYONIGE -> MorisDEAD
[Falshion] 一応アクション名乗るなら
[Falshion] もうちょいマシなんにしてくれ。
[Prof_M] ふむふむ
[Prof_M] 地雷認定か
[OTE_Aw] わしはナイアさんがでれば。
[chita] 閣下は本当にMG34萌えなんだろうか
[OTE_Aw] それで。
[chita] じゃああえていえば何に萌えますか、と聞こうとしたのだが
[Yaduka] ナイアさん大活躍ですよ?
[soutou] 萌えのことはよくわからんが胸は大きい方がよいね(ぉぃ
[OTE_Aw] メガネだし。ほら。
[Yaduka] 来月古橋の外伝出るし。
[Falshion] デモンベイン・マーズですね
[Falshion] デモンベイン・オラトリオタングラムとフォースはまだですか。
[killist] ICBMを背中から撃つロボ。
[soutou] それなんてメタルギア?
[Yaduka] まあ、破壊ロボもかっこええしのう
[Prof_M] ICBMのあとジャンプ&CWでパーティを
[OTE_Aw] 古橋本が出るのはよいことです。
[soutou] 何の話だったかわからなくなった
[soutou] 萌え萌え銃器事典だったか
[Kakeru] 萌え萌え魔術書辞典
23:15:27 + killist_(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
[Kannna1] 一応、理解しますた<事典
[Kannna1] 可愛らしい(語り口の)事典
[Kannna1] #でも、次に類例に接したとき、正しく解釈できる気がしない(困笑)
[Kannna1] 萌えはむずかしい
[soutou] まあ大丈夫ですよ
[Kannna1] はぁ
[soutou] コトバのチカラを信じてますから(ぉぃ
[Kannna1] そうですねぇ
23:25:01 + gombeLOG(~username@ntkyto083130.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:28:56 ! Falshion ("See you...")
23:39:23 ! Stella ("Leaving...")
23:42:37 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
23:52:16 ! chita (EOF From client)
23:52:52 + Saw(~Saw@220-152-80-58.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:54:38 + TrickSta_(~trickstar@p1169-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:55:35 killist_ -> killist
23:56:04 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT067200.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
23:58:36 + aspha(~aspha@PPPa43.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
2006/06/24 00:00:00 end
先日分(2006-06-22) ← 表示中(2006-06-23) → 翌日分(2006-06-24)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2006-06-23 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き