#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2004-11-14 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2004-11-14をご活用くださいませ。
先日分(2004-11-13) ← 表示中(2004-11-14) → 翌日分(2004-11-15)
2004/11/14 00:00:01
[Morris] 額に原稿用紙10枚分の落書きを。
[ko_iti] 小説を
[akiraani] 鏡に映して読めるように反転文字で
[Morris] 猫の額…
00:05:57 akiraani -> akiraani_
00:06:01 akiraani_ -> akiraani
[Morris] はっ
[Morris] 一瞬彬兄さんに尻尾が見えた…
[Morris] 正体を現せっ(煙
[Kakeru] しっぽがあっても萌えるなら可。
00:08:40 akiraani -> akiraani-
00:08:44 akiraani- -> akiraani_
00:08:50 akiraani_ -> akiraani
[Morris] 尻尾振ってやがるっ
[fukaSleep] (ぱたぱた
00:10:16 akiraani -> akiraani-
[ko_iti] ぽてぽて
00:10:20 akiraani- -> akiraani_
00:10:28 akiraani_ -> akiraani^
[Morris] (うずうず)
00:10:51 akiraani^ -> akiraani_
00:11:04 akiraani_ -> akiraani
[akiraani] 遊んでないで戻そうw
[Morris] せんせー、ログ荒らしてる人がいまーす
[akiraani] nick変えてると全チャンネルにでちまう
[Kakeru] はえてる
[Morris] 何がはえてるのか
[Morris] 400字詰め原稿用紙1枚未満で述べよ
[Morris] …
[Kakeru] しっぽ・
[Morris] せんせー、述べられません
[Kakeru] 枠外に。
[Kakeru] 他の条件がいっしょなら美少女にしておいたほうがいいのだろうか? 設定上
[Morris] ショタだけど美少女・
[Kakeru] ?
00:27:10 ! akagane (CHOCOA)
[Kakeru] ねますみかん
[Kakeru] おやすみなさい
00:32:08 ! Kakeru (CHOCOA)
00:34:32 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
00:36:53 ! soutou (Leaving..)
00:37:32 + Catshop(~zoa73007@ppp0428.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き
00:38:53 ! roshiajin ("Покидаю")
[ko_iti] ねてみよう
00:43:28 ! ko_iti ("ぐー")
00:49:55 Luna -> LunaSleep
2004/11/14 01:00:00
01:15:36 KITE -> KiteRom
[SiIde-Mac] ……おなか空いた。
[Catshop] いかん。
[Catshop] さいきん、SiIdeさんを萌えキャラ化して遊びすぎたせいか──
[Catshop] 「……おなか空いた」
01:21:26 kayaSleep -> kayaOnse
[Catshop] とゆー言葉だけで、なにやらおかしな妄想が浮かぶように(ぉぃ
[SiIde-Mac] それは精神的疾患の一種です(笑)
[Catshop] ぐわーん
[Catshop] 「……おなか空いた」
[Catshop] 「大好きなポテチ食べても満腹にならないの」
01:26:36 + chita(~chita@p2253-freed01hon-sw2gw5.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Catshop] 「寂しいとおなかが空くのかなぁ」
[Catshop] とか。
[SiIde-Mac] 新たな萌えの勇者がここに誕生した(笑)
[azusa] | ・)ノ[萌えの左大臣右大臣]
[Catshop] ベッドの上、枕を胸にだきつつ女の子すわり。パジャマは熊さんフード付きのやつ。
[Catshop] ──とゆー、美少女とよく間違えられる童顔青年なSiIdeさんの姿を妄想していろいろ心配になるわけですよ(ぇ
[SiIde-Mac] まてやこら(笑)
[SiIde-Mac] 『というわけで』
[SiIde-Mac] 『で、なんだよ』
[azusa] | ・) 来たっ
[SiIde-Mac] 『親子丼、作ってみたの』
[kayaOnse] うん、そうだよな。さびいしいからおなかすくんだ、そうだそうだ
[kayaOnse] ばくばく
[SiIde-Mac] 『ほほう。そりゃあご苦労さんだったな』
[SiIde-Mac] 『そりゃもう。鶏しめるところから始めたもの』
[SiIde-Mac] 『しめたんかよっ!?』
[kayaOnse] どは
[SiIde-Mac] 『あ、ゴメン、それはウソ』
[SiIde-Mac] 『ウソかよっ』
[SiIde-Mac] 『まあ、色々あったんだけど』
[Catshop] # とゆーわけで、SiIdeさんがどうしてるか心配してたら前述のシチュエーションが浮かんだわけで、決して萌えを狙ったわけではないのです。
[SiIde-Mac] 『親子丼作るだけでか?』
[SiIde-Mac] 『うん。徳光さんがうるうるしちゃうくらい』
[SiIde-Mac] 『そりゃあ微妙だなぁ』
[SiIde-Mac] 『ゴメン、そんなにドラマチックでもなかった』
[SiIde-Mac] 『おい、なんだよそりゃあ』
[SiIde-Mac] 『でも、ヤケドはしたかな?』
[SiIde-Mac] 『なんで疑問型なんだよ』
[SiIde-Mac] 『ゴメン……コレはホント……』
[SiIde-Mac] 『ええい、バカ。手ぇ見せてみろ』
[SiIde-Mac] 『あ……ええと……』
[SiIde-Mac] 『ウソなんじゃねぇだろうな……?』
01:34:54 ! MINAZUKI0 ("CHOCOA")
[SiIde-Mac] 『ううん……寂しくって……君のこと考えてたら、手元くるって、ヤケドした……』
01:35:35 ! aspha1 (Connection reset by peer)
[SiIde-Mac] 『……手、見せてみろ』
[SiIde-Mac] 『……うん』
[SiIde-Mac] ……って感じかなぁ。
[Catshop] くぅぅ。
[Catshop] ただのバカップルとして登場した二人が、段々といい感じのカップルに。
[Catshop] 結婚式は近いかっ!?(←それは発想が飛びすぎです)
01:37:42 ! miburo ("CHOCOA")
[SiIde-Mac] もう秒読み段階のような気もするけど
[SiIde-Mac] 結婚なんかさせやるもんか(笑)←ひがんでます。自分のキャラにひがんでます。
[Catshop] うわははは(笑)
[azusa] | ・) うひひ
[shirakiya] |・) さすがだな毒男
[SiIde-Mac] そんなわけで、こいつらが結婚するのは、ずっと先です(笑)
[SiIde-Mac] 『そんな理由でッ!?』
[Catshop] まー、仕方ありません。『大好きなポテチ』でも埋まらない寂しさを感じてるSiIdeさんですものっ
[chita] つまり結婚するのか
[SiIde-Mac] 『ネタかよ俺らっ!?』
[shirakiya] |・) 枕自身がネタだもの。我慢しろお前ら。
[kayaOnse] 結婚するんだー
[SiIde-Mac] コレで数年間引っ張ったら、文庫一冊ぐらいになるんじゃないか、とか思ったり(笑)
[Catshop] うわはは(笑)
[shirakiya] |・) 目指せ電車男
[Catshop] その間にきっとSiIdeさんは、SiIdeさんを弟扱いしてイジメたり、かまったり、特に甘えたりする職場の先輩なお姉さまと──
[SiIde-Mac] いねえな、そんな人は(笑)<お姉さま
[Catshop] 萌えあり萌えありの交際が進み、親子丼カップルをひがまなくてよくなるのですな。
[Catshop] 来月、SiIdeさんの職場に配属される予定なのですよ。> いねえな
[kayaOnse] わー、よかったねー
[kayaOnse] (棒読み
[sleep114] (がじ
[shirakiya] |・) 毒男がいやならデイを大切にしろよー
[shirakiya] 出会いだ。
[Catshop] 3週間ほどイベント目白おしで、最初の分岐フラグがクリスマスイブの夜に立つのです。
[sleep114] 間違っても死亡フラグは立ててはいけませんよ
[Catshop] 閉店後、店舗の清掃やら集計やらで二人きり残るSiIdeさんと先輩のお姉さま、とか。そんな感じで。
[sleep114] そこから半年後の天から降りてきた獣とも最終決戦で必ず死んでしまうので
[sleep114] 死亡フラグが立たなければ、最終戦闘を行うことができます、ライトブレスには気をつけてください
[SiIde-Mac] 待て、なんの攻略だそれは(笑)
[SiIde-Mac] http://d.hatena.ne.jp/siidekei/20041113
[SiIde-Mac] >親子丼シリーズ『寂しくて』
[kayaOnse] どうでもいいけど、君が火傷したんじゃないだろうね?
[sleep114] え、先輩のおねーさまが実は暴走した天の獣を食い止めるためにやってきたっていう展開じゃないんですか?
[SiIde-Mac] チャーハン作って食べていたけど、ヤケドはしませんでした。
[sleep114] じゅー
[Catshop] チャーハンかぁ。
[SiIde-Mac] 親子丼書きながら、チャーハン作って食べてましたが(うわー)
[Catshop] SiIdeさんは豆に料理をする良い子である、と(めもめも
[sleep114] そして添えたおかずは牛丼
[SiIde-Mac] で、どこの世界の人ですか、そのおねーさまは?(笑)
[sleep114] ちがいましたか
[SiIde-Mac] しかし、今回のは、親子丼にしては、少し長めだなぁ。
[SiIde-Mac] そして、こっぱずかしい。
[Catshop] 確かにこっぱずかしい(笑)
[akiraani] なんのなんの、これくらいPL発言でやらなければ(ぉ
[SiIde-Mac] PL発言でかよ!(笑)
[Catshop] そこまでイベントが進むには──
[sleep114] まずは、正体を知ることが必要です
[sleep114] サ、値よ
[sleep114] 寝よ
[Catshop] ふむ、試算によるとイブのイベント→初詣→バレンタインとイベントを経て、ホワイトデイのイベントでカップル成立が最短ルートですな。
[SiIde-Mac] その前の節分でフラグが立つ、不思議カップルとか(笑)
[Catshop] はっ──その方が、SiIdeさんのキャラ設定にあうかもっ(け
[SiIde-Mac] 『……火って、いいですよね』
[Catshop] # 訂正:(け → (ぇ
[SiIde-Mac] なんで左義長でフラグが確定するのか(笑)
2004/11/14 02:00:00
02:01:42 ! akiraani ("寝るっす")
[Catshop] 左義長って?
[Catshop] どんど焼きみたいなものですか?
[NM] http://www.city.omihachiman.shiga.jp/KANKO/sagityo.htm
[NM] これかな
[SiIde-Mac] http://www.jinja.or.jp/faq/answer/01-07.html
[SiIde-Mac] まあ、どんど焼きです。
[Catshop] 「椎ちゃん、今週末ひま?」
[Catshop] 「ひまですけどぉ」
[Catshop] 「よしっ。じゃぁ左義長いこっ、左義長」
[Catshop] 「えーっ?」
[Catshop] 「実家のお祭りで毎年みにいってたんだけど、今年はトモダチがみんなつかまんなくてさ」
[SiIde-Mac] なんか勝手にシナリオが作られている……(ガクガクブルブル)
[Catshop] 「でも先輩の実家って愛知の方でしたよねー? ぼく、次の日出勤なんですけどぉ」
[Catshop] 「休んじゃえっ」(きぱっ
[Catshop] 「えーっ」
[Catshop] 「じゃ。店長には休むって言っとくからさ。予定空けといてねっ」
[Catshop] ──とか。
[SiIde-Mac] なんという(笑)
[Catshop] お泊りでお出かけ(笑)
[Catshop] 先輩の実家に泊まる、を選択するとデート資金に余裕ができます。
[Catshop] でも、えっちなイベントがありません(笑)
[Catshop] 旅館とかに泊まるとデート資金が厳しくなりますが、えっちなイベント満載です。
[Catshop] どっちがいいですか?(ぇ
[SiIde-Mac] おーい(笑)
[Catshop] にしししし
[Catshop] ほら、未来予想図ですからっ
[SiIde-Mac] そろそろ寝よう(笑)
[SiIde-Mac] 君も眠れ(笑)
[Catshop] お休みなさいませ
[Catshop] そーですね。ボクもそろそろ寝よう(笑)
[Morris] |・) 椎出さんと猫屋さんが大人の世界に…
02:14:09 Catshop -> CshopZZZ
[kayaOnse] 大人だろうが(w
[CshopZZZ] # おやすみなさいませー
[chita] (け
[chita] 何かに使えないかな、これ
[SiIde-Mac] なにたくらんでるんだー
[SiIde-Mac] ……むにゃむにゃ
[chita] 別になにも(け
[kayaOnse] ( ・_・)
[kayaOnse] わるだくまーだ、chitaさん
[chita] わるだくまーです
02:36:00 ! siseru (shutdown -h now)
[kayaOnse] (w
[chita] 企むばかりで実行に移さないから、なかなかいっぱしの悪者になれない
[kayaOnse] 不言実行(w
[chita] 他人の予想や期待を裏切るのが楽しくて仕方がない
[chita] 不言実行か
02:42:17 chita -> kaya-n
02:42:20 kaya-n -> chita
[chita] 駄目だ、やはりいくじがないらしい
02:42:48 Morris -> MorrisZZZ
[kayaOnse] がんばれー(w
2004/11/14 03:00:00
03:27:15 ! ao ("CHOCOA")
03:36:49 kairi -> kairi_Awa
2004/11/14 04:00:00
04:31:01 kayaOnse -> kayaSleep
2004/11/14 05:00:00
2004/11/14 06:00:00
2004/11/14 05:59:31
2004/11/14 06:00:00
06:08:31 Yaduka -> Yad_sleep
06:22:10 azusa -> azusleep
06:59:36 fukaSleep -> fukaWork
[fukaWork] おはいってきます。
2004/11/14 07:00:00
07:00:02 ! log ("auto down")
07:00:15 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:33:14 + roshiajin(-poet@gw132.tc-exe.ru) to #もの書き
[roshiajin] れ
07:57:12 ! kaji (Leaving..)
[roshiajin] 今日は長い一日でした。おやすみなさい。
[SiIde-Mac] おはようございます
[SiIde-Mac] おやすみなさい
[roshiajin] 良く考えると、真におはようございます :ー)
2004/11/14 08:00:00
[SiIde-Mac] まあね(笑)
08:39:15 + shirakiy0(~kero_ay@YahooBB218133014180.bbtec.net) to #もの書き
08:39:15 ! shirakiya (Connection reset by peer)
08:50:22 ! SiIde-Mac ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
[ponzz] なんとも、いい話なんだろう。今回のプリキュア。
[ponzz] 堪能しました。
[ponzz] かけるんではないけど、素晴らしい
[ponzz] こういうふうに、当たり前のことを伝えられる話をかけたら、実にいいのだろうなぁ、
[ponzz] などと、毒があり気味でひねくれた俺が言うことではないが。
[ponzz] いいしごとをしてるなぁ、プリキュアのスタッフ
2004/11/14 09:00:00
2004/11/14 09:00:17
09:00:24 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:08:08 Bal_sleep -> Ball_Away
09:26:52 + meltdown(~meltdown@wd236.AFL26.vectant.ne.jp) to #もの書き
09:38:37 kayaSleep -> kaya-n
[OTE] 熊かぁ。
[OTE] 詩を書こうと思うがどーにもでてこねぇなぁ。
09:55:25 + MorrisLab(~morris@sun.algo.ics.tut.ac.jp) to #もの書き
09:55:52 azusleep -> azusa
2004/11/14 10:00:00
10:00:38 ! i-Sam ("CHOCOA")
10:02:38 ! NM (Down,down,down...)
10:04:04 + MorrisLab(~morris@sun.algo.ics.tut.ac.jp) to #もの書き
10:14:02 + i-Sam(~chocoa@FLA1Acs174.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
10:25:26 + siseru(~siseru@tetkyo015163.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:26:05 i-Sam -> i-SamAWAY
10:54:45 kairi_Awa -> kairi
2004/11/14 11:00:00
2004/11/14 11:00:17
11:00:23 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:17:43 + soutou(~soutou2@YahooBB218129208050.bbtec.net) to #もの書き
11:18:43 + Kakeru(~kakeru@EATcf-149p144.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[soutou] はいる
11:27:30 + miburo(~toukaen@i219-164-121-25.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[nmasaki] おはようっす〜
11:55:38 + miburo0(~toukaen@i220-221-33-197.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
11:59:48 miburo0 -> miburo
2004/11/14 12:00:00
12:08:31 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
12:16:15 + chita(~chita@p1152-freed01hon-sw2gw6.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
12:24:40 + TK-Leana(~TK-LEANA@zaqd37c3e6c.zaq.ne.jp) to #もの書き
12:28:47 + ponzz0(~chocoa@fi1080.i66.ix1.co.jp) to #もの書き
12:28:48 ! ponzz (Connection reset by peer)
12:31:24 ! ko_iti ("ぐー")
12:37:27 azusa -> azu-eat
2004/11/14 13:00:00
13:03:47 ! shirakiy0 ("CHOCOA")
13:03:57 azu-eat -> azusa
13:15:54 MorrisZZZ -> Morris
[Morris] 静かだなぁ
13:26:12 + akagane(~akagane@nthrsm042228.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
13:29:22 kairi -> kairi_Awa
[akagane] 週末恒例のトレーニング
[akagane] ぷしゅー
[meltdown] パンク?
[akagane] いや、こうして五体満足に肉体を動かせるのは
[akagane] それだけでありがたいことだなぁと
[Morris] 銅さんが健康であることの喜びをかみしめている
[Morris] 噛み砕かないように注意(何
[akagane] いやほれ、友人が先週末に脳卒中で倒れておるからな
[akagane] http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/nousottyu/check.html
[akagane] というわけで脳卒中チェック
[akagane] いきなり「60才以上である」は、チェックする人はしょんぼりだよなぁ
[azusa] > 人のいうことが一時的に理解できない
[azusa] | ・) ときどきネットで
[azusa] 理解できない思考の持ち主がいるようなのは
[azusa] 含まれるのでしょうか。
[chita] azusaさんて根本的にパンダだよね
[azusa] <自分が理解できない範疇に
[azusa] Σ(°口°)
[chita] 例。
[azusa] | ・) なんでだろう……
[chita] 理解を拒絶してみました
[azusa] | ・) 。oO(クマたんに対抗しろって事なのだろうか……)
[chita] くまたんに対抗して「りあるパンダazusa」か
[azusa] Σ(°口°)
[chita] 脳の働きが衰えている=卒中の危険がある というのは正しいのかどうか
[azusa] ぱんだは白黒なのでメイド服ですか?(混乱
[meltdown] ほむむ
[akagane] そういえば『ナマコの眼』を読んでいて
[chita] 後で萌え専の人に検討してもらお
[akagane] パラオの住人1万人
[akagane] そのなかの100人がメイド
[akagane] という記載があって
[akagane] 100人に付き1人のメイド
[akagane] かけるん、パラオへ移住だっ
[akagane] しかし
[Kakeru] すげぇ
[akagane] 今の会話から推測するに
[akagane] ひょっとしたらパンダかも知れないぞ>メイド100人
[azusa] φ(。。)
[Kakeru] 最強メイド
[Kakeru] パンチ一発で暴漢も
[azusa] | ・) ししょー
[meltdown] 弟子が増えましたな…
[azusa] | ・) そうなると、パラオの住人の100人に一人はパンダ、という事に。
[meltdown] 弟子一号 かけるん
[akagane] 世界でも例がないな
[meltdown] 弟子二号 あずささん
[meltdown] 三号は誰だろう(わくわく)
[azusa] ちっちっち
[azusa] 弟子二号ではありません
[soutou] 次はV3だろう
[meltdown] ぬ?
[azusa] 弟子2号です
[meltdown] こだわりですね
[azusa] 8時ちょうどです。
[azusa] ここ、テストに出ます。
[meltdown] うむむ、私には何を言っているのかわからない
[meltdown] …危険かもしれぬ
[chita] 1家庭に1人か2人として、50世帯〜100世帯、メイドを雇える家があるのか。それともそのくらいの外国の金持が住んでるとか
[Kakeru] メイド100人雇ってる金持ちが一人だけ(ちーん
[akagane] おお
[akagane] さすがかけるん
[akagane] その発想はさすがだ
13:58:20 Yad_sleep -> Yaduka
[akagane] 「どうですか、私の屋敷は」「竹藪が多いですな」「メイドがたくさんおりますのでな」
[azusa] | ・)ノWikipedia:あずさ2号 [キーワード一覧:あずさ2号]
[chita] 家にプールとスタジオを持ってる富豪が。100人の侍女を「プレイメイド」とか言って
[chita] トレードマークは黒地に白のパンダ
2004/11/14 14:00:00
[akagane] ところで
[akagane] ソロモンの戦いにおける、ドズルのセリフ
[akagane] 「ええい、兄上は何を考えているのだ?今あるリック・ドムでは数が足りんのだ。新鋭モビルスーツの一機をよこすくらいならドムの十機もまわさんのか?」
[akagane] ……コンスコンにリックドム12機をつけて送ったのは
[akagane] おまいだろうが
[soutou] それは
[soutou] コンスコンの責任であってドズルの責任ではない
[chita] 帰ってくれば良かったのか
[akagane] そうやねー
[chita] どうでもいいけど、ドムってそんなに安価だったの?
[soutou] 重MSだから
[soutou] 高いよ
14:04:26 ! kaya-n (Connection reset by peer)
[akagane] モビルスーツの値段は、今もって不明なのだが
[akagane] 重量を比較してみようか
14:05:06 + kaya-n(~a6zds_j_u@22.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[akagane] ザクF型:74.5t
[akagane] リックドム:78.6t
[akagane] ……おや?
[soutou] 材質とか
[chita] 塗装費とか
[akagane] 出力で比較しようか
[meltdown] 搭載電子機器とか
[Kakeru] 版権使用量とか
[akagane] ザクF型:976kw
[meltdown] バックマージンとか
[akagane] リックドム:1199kw
[akagane] 微妙だな
[soutou] 1.2倍
[soutou] シャアの機体なら1.3倍だそうだから
[soutou] リックドムより上になりそうだ(ぉぃ
[sf] 確か設定には装甲の素材がなかったっけ
[meltdown] カスタムしたのかな?<1.3倍
[chita] なんだ、さっきの脳卒中チェック、CGIじゃなかったのか
[meltdown] 完全手動チェックですな(w)
[meltdown] 一部たりとも自動化されていません
[akagane] うむ
[akagane] 見事なまでに軽い構造だ
[Kakeru] みんなくわしいな
[akagane] むう
[akagane] 腫れてしまった
[akagane] 雨が降ると思ったから早く帰ったのに
[meltdown] 運動しすぎで“腫れた”のかと一瞬思いましたよ(苦笑)
[meltdown] 一字違いで大違い(ごすっ)
[Morris] 空が腫れる。
[Morris] そういえば
[Morris] さっきのMSの出力の話
[Morris] こんな話があります
[Morris] http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2111/hallo.html
[Morris] 「エネルギーゲイン?」参照
[Morris] (w
[meltdown] するとハロ5体でガンダムが起動するわけですな?
[meltdown] コンパクト化にも限度があるような(汗)
14:39:14 + showaway0(~gm@ACCA1Aac119.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[akagane] おお
[akagane] ガンダムセンチュリーのデータでは
[akagane] ザク:67.1t、出力9200kw
[akagane] リックドム:171.6t、出力18000kw
[soutou] 随分違うな(w
[akagane] 特筆すべきは、推進システムの噴射時間で
[Morris] |・) 9.2Mt、18Mtとは書けないのか
[akagane] ザク:推力210tで27.2秒
[akagane] リックドム:推力980tで38.5秒
[akagane] つまり、6G加速(!)で40秒も
[akagane] まあ、40秒全部使うと、お星様だがな(w
[akagane] kwは、Mwで表記されることもあるな。トラベラーの宇宙船の核融合ドライブは、メガワット表記だった
[chita] 誤差をどの桁で切り捨てるかによって単位の意味がかわるから
[chita] 宇宙船レベルだと多分、数キロワットの差は問題にならないんじゃないか
[meltdown] トラベラーの宇宙船は
[meltdown] 年季が入ったものばかりなので
[meltdown] 個体差もでかいと思います
[meltdown] 新型にのりたいよぅ(しくしく)
[meltdown] S型なんて何世代前の機体なんだよぅ(えぐえぐ)
[Prof_M] 新型のXボート(ぼそっ
[akagane] 新型も旧型もどっちにしても
[akagane] ウィルスが出回ったらおしまい
[meltdown] ぐふっ
[Prof_M] デネブ宙域には入ったのだっけ?
[akagane] デネブもあらかたやられた
[akagane] 残った部分はスピンワードのノリス大公が吸収して
[akagane] 摂政領を打ち立てた
[meltdown] クレギオンはトラベラーベースの作品なのだなぁ
[meltdown] デネブがやたら強かったような気がする
[meltdown] でもまぁ、マスターの性格かやたら“濃ゆい”作品群でしたが
[chita] デネブとその他だったからな
[meltdown] とはいえ、全体の広さが明記されてませんが、人類領域は無茶苦茶ひろそうですね<トラベラー
[chita] デネブ寄りでのりきろうとしたグレイバール、自力でなんとか回復しかけてるアラコス、どうしようもなくて全体主義でとりまとめて復活したライアー
2004/11/14 15:00:00
[meltdown] エンドレス版では、ライアーがSSの統治下に入ってしまいました。
[meltdown] ライアー版“親衛隊”は、秘密施設の防衛と要人警護に特化した舞台のはずが、いつのまに変質したのやら(嘆息)
[chita] メールゲームにはプレーヤーの多数決で話の流れが決まる部分もあるから、多分SSの参加者が元気だったんだろう
[meltdown] いあ、ライアー側プレイヤーはその変化に驚愕していました
[meltdown] <ライアー側プレイヤーでなおかつ、設立アクションした人
15:08:57 + tobosya(~chocoa@flets141.harenet.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] 最後は、おおライアーがアレンスを併合してデネブと正面戦争しているぞっ!
[meltdown] と驚愕すべきシナリオも始まって、びっくりー
[meltdown] イラクがアメリカを併合するような内容ですからねぇ(苦笑)
15:13:57 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014180.bbtec.net) to #もの書き
[chita] 石油のないイラクがね
[akagane] >ファルージャの病院再開、救援物資輸送も 人道危機の危険
[akagane] http://cnn.co.jp/world/CNN200411140003.html
[meltdown] うみゅ、人民はたくさんいますよ?
[akagane] 『人道危機の危険』
[akagane] 愉快翻訳と呼ぼう
[soutou] 言わんとしていることが理解できない
[shirakiya] #午後三時という時間なのにこんなに人がいるとは
[akagane] 総統
[akagane] 脳卒中の危険があるぞ
[akagane] >理解できない
[soutou] 先に肝臓かなぁ
[chita] そこで怒らせるとやばいですよ
[soutou] 人道危機の危険
[soutou] どうみてもわからない
[soutou] どんな意味なのか
[shirakiya] …「危険が危ない」?
[chita] 移民政策と開発政策が破綻して、宇宙規模情報ネットワークの消失で中央政府の言う事を聞いてりゃいいって訳にいかなくなって
[shirakiya] 「危機的状態に陥る危険」なのかな
[shirakiya] いくら記事でも、文字を削っちゃ伝わるものも伝わらなくなりますね。
[chita] ライアーは武力でもって、資源とか色々を確保せにゃならなくなった、んだったと思う
[chita] 「支援してくれ」「知ったこっちゃない」「殴るぞ」「何でも言ってください」
[chita] akaganeさんほどうまく例がひけんな
[meltdown] 元来ライアーは、未開発状態の所に強制移民を飢え死にがでるくらい押しつけられたので
[meltdown] 周囲の先進国に対して反発が強いのですな
[meltdown] 強力な軍政はそれを取りまとめるための手段なので、中央もあまり文句が言えずにいたと
[meltdown] そこにネットワークの崩壊が加わって大混乱
[meltdown] でしたな
15:26:09 + kaji(~kaji@i60-41-160-174.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[chita] その視点から見ると、デネブと開戦というのもありえるわな
[shirakiya] #ライアーというと某ソフトハウスを思い出してしまう自分は病んでいるのでしょうか
[chita] # クレギオンよりはメジャーでしょ
[chita] ライアーをクレギオン世界の僻地とする意見は、多くのプレーヤーが否定したいだろうけど
[chita] 本舞台をアレイダ星域として、設定作成時からUFOだのエスパーだのというトンデモネタをワルーン宙域に隔離して
[chita] その間にミリタリーオタのライアーという防波堤を置いたっていう見方もある
15:35:06 ! Prof_M ("......and then there are none......")
15:35:15 ! akagane (CHOCOA)
[shirakiya] #いかん。もの書きエンジンが回らない。
[shirakiya] #お題の作品もいまのままのプロットだと長いし…
[shirakiya] #うーん。もっとぶっちぎってしまうか…
2004/11/14 16:00:00
16:07:56 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
16:33:13 ! Kakeru (CHOCOA)
16:45:06 ! ko_iti ("ぐー")
16:50:50 + azusa0(~azusa@p8147-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
16:50:52 ! kaya-n (Connection reset by peer)
16:51:03 + kaya-n_(~a6zds_j_u@22.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
16:52:25 azusa0 -> azusa
2004/11/14 17:00:00
17:07:35 + kaji_(~kaji@i219-167-152-127.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
17:07:40 + akagane(~akagane@nthrsm042228.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] ややややっ
[akagane] http://cnn.co.jp/world/CNN200411140003.html
[akagane] >ファルージャの病院再開、救援物資は米軍に止められ
[akagane] 差し替えられてますよーっ?!
[akagane] 人道危機の危険はどこに消えたのだっ
[azusa] まあ
[azusa] さすがですね
[meltdown] 誤字だった?
[akagane] しかし今なお本文には
[akagane] 『人道危機』という
[akagane] 謎ワードが残っているので
[akagane] これが救いといえば救い
[kaya-n_] 救いなのか・・・
17:10:50 ! Morris ("さいきどー")
[akagane] だって、人道危機ですよ?
[akagane] >日本国際ボランティアセンター(JIVC)などイラクで活動する8つの支援団体は、ファルージャをはじめとするアンバル州各地で多くの民間人が人道危機にさらされていると警告する共同声明を発表した。
[akagane] これはもう、断固としてアメリカに抗議せねばなりませんよ?
[kaya-n_] 意味不明
[akagane] 民間人が人道危機にさらされているのですよ?
[akagane] どういう危機なのかはさっぱり分からないが
[akagane] 命の危険とか、そういうのではないのだろうなやはり
17:13:15 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
[kaya-n_] ですな
[akagane] まあこういうよくわからぬ場合は落ち着いて
17:13:21 + Morris(~Morris@p5207-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 辞書をひく。そうすると見えてくるものがある。
[Yaduka] えーんやこーらー
[akagane] 人道:広い道路で、車道などと区別した人の通行する部分。歩道。(広辞苑)
[azusa] Σ(°口°)
[akagane] 歩道がなくなるのかっ?!
[Yaduka] ああ道を歩くことが出来ないという危機ですね
[azusa] アメリカってなんて酷い国なんだ!
[Morris] きけんだ
[Morris] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%CD%C6%BB&kind=jn
[Morris] …マテ。
[shirakiya] 違うだろっ。と、ツッコミを挿れておこう。
[azusa] | ・) じえーたいは、道路工事しに行ってるのか……
[Morris] 人道支援。
17:15:40 + showaway(~gm@ACCA1Aac119.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[akagane] 復興支援じゃなかったっけ?
[shirakiya] 学校を建てたり、道路を作ったり、井戸を掘ったり…
[shirakiya] してたんでしたっけ?
[akagane] ふーむ。
[shirakiya] 水の配給はしていましたね。
[Morris] ああ間違えた
[Morris] 人道的支援。
[sf] カンボジアとかは道路工事しにいってましたな
[Morris] 自衛隊。
[Morris] 略さずに言うと
[Morris] 自民党を衛る部隊。
[kaya-n_] 自分を衛り隊
[akagane] なんにしてもまあ
[akagane] 戦争犯罪は、戦争せんと発生せんので
17:19:58 + meltdown(~meltdown@wd102.AFLc7.vectant.ne.jp) to #もの書き
[akagane] アメリカがイラクを攻め込んでいるのはあれは警察活動の一種だからな
[akagane] 戦争ではない
[Morris] そうだったのか。
[miburo] 米軍が撤退したほうが人道的危機に晒される気がする
[akagane] つうか、現代社会においては
[kaya-n_] 銅さんはいったいいつつっこまれたいのかなあ
[akagane] 戦争はしてはいかんことになっておるので
[akagane] 宣戦布告などしないのじゃよ
[sf] 事変と主張した大日本帝国は時代に先行していたというわけですか
[shirakiya] ミサイルをばんばん打ち込むのも、警察のお仕事ですか
[akagane] 日中戦争もねー
[akagane] 日本では日華事変やったからなー
[shirakiya] たしかに「(一度崩壊した)治安の維持」は軍にしか出来ない警察のお仕事だわなぁ。
[sf] まあ実のところ、一応は法律上の戦争は終わったあとなので、いまのイラクのアメリカ軍は治安維持活動、つまり警察業務をやってるのは、明白な事実ですよね
[Yaduka] ファルージャ戦も治安維持目的だからなぁ
[akagane] よって民間人を殺戮しても戦争犯罪にはならんのじゃよ
[shirakiya] ちゃんと警察機構を立ち上げられるように、教育する人なんかを送ったりしてるんだろーか。そこまでせんと、ちゃんとした支援と違うようなぁ
[Yaduka] して居るんじゃない? 実際にイラクの警備隊はあるわけだし。
[akagane] ああうむ
[akagane] いろいろと努力はしている
[shirakiya] でもなんか雑魚っぽい…<イラクの警察
[akagane] だがまあ、満州国における軍隊みたいなもんでだな
[sf] 襲撃を受けているとこしか報道しないからねえ
[akagane] やはり、国内では今ひとつ民衆の受けがよくないし
[akagane] 危険は多いし
[akagane] 上層部は自分の権力にしか興味ないしで
[akagane] 下っ端はたいへんなのじゃ
[shirakiya] でしょうなぁ
[akagane] それでも、家族を養うために大勢の男が、警察や軍隊に勤めようとしているが
[akagane] なんにしても、こう、国内がまとまらないので
[shirakiya] どーしてこー
[shirakiya] まとまらないんでしょうかねぇ
17:28:02 + showaway0(~gm@ACCA1Aad159.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] 日本の歴史を省みても
[sf] 別にまああんなもんかと
[shirakiya] まぁ、まとめる気のある人に権力がないからなんだろうが
[akagane] いやいや
[akagane] まとめる気がある人は
[akagane] 大勢いる
[akagane] これがまずい
[akagane] 大勢いるんだ
[miburo] 船頭多くして。
[shirakiya] 船頭多くて船山に登るか。
[kaji_] それぞれにまとめる気があって、それが別れてるであ
[akagane] 「俺の言うことを聞け」
[shirakiya] まるで群雄割拠状態。
[akagane] つう人はたくさんいるので
[akagane] もうどうにもならん
[sf] 民族やら利権やらごとに軍閥が割拠してる構図ってのがね、厳しい
[kaji_] 安定してれば、それまでの体勢に従うのが楽だから、覆りにくいが
[miburo] 定が恐怖政治で抑えていたのを米が叩き潰したからねぇ
[shirakiya] しかしまぁ
[shirakiya] こうもまとまりが無いと
[shirakiya] 恐怖政治の方がマシだったかと思えてきますな
[akagane] せめて生活が楽になっていけば
[akagane] ちょっとは落ち着くんだろうがねぇ
[shirakiya] あーゆー砂漠ばかりで生産能力の高くない場所だと
[shirakiya] 厳しいのだろうなぁ。
[akagane] いずれにせよ、まず武器を没収せんといかん
[sf] イラク自体の経済力は世界的に見れば高いほうですよ
[akagane] 治安の維持はそこから始まる
[shirakiya] …石油?<経済力
[akagane] いやいや
[akagane] 工業化もなかなか
17:32:36 sleep114 -> mesi114
[shirakiya] へー
17:32:40 + showaway(~gm@ACCA1Aaa194.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] 人口も多ければ農産力もある。資源まである。
[akagane] イラン=イラク戦争が始まるまでは
[miburo] 中東ではサウジとならんでハイレベルな国力だったような
[akagane] けっこういいところまでいっていたのだ
[shirakiya] ほほう。
[shirakiya] がんばって復興してほしいものですな
[akagane] やはり、あの戦争がまずかったなぁ
[sf] イラクってようするにメソポタミアの地ですから
[sf] 塩害などで砂漠化が多少進んだとはいえ、チグリス・ユーフラテスの恵みもあるわけですよ
[akagane] 隣の国がごたごたしてるので、ちょっと油田とか利権をかすめとろうとしたのだが
[akagane] 物の見事に失敗
[shirakiya] メソポタミアというと
[shirakiya] ドルアーガの塔を思い出してしまう
[akagane] それでも戦争そのものは、毒ガス兵器の投入(!)などで
[akagane] 辛勝にもちこんだが
[akagane] 膨大な戦費は、国庫にまさに甚大な悪影響を及ぼし
[sf] # まあ人口は東南アジアと比較すると少ないけど、小麦も作れないで牧畜やってるとこと、コメ作地帯では生産力が桁違いなのはしかたない
[akagane] イランによるイラクのクルド人支援などで治安も悪くなったりそれをこれまた毒ガス(!)でなんとかしたり
[akagane] 思えば、けっこうやりたいほうだいだったが
[shirakiya] 毒ガス好きだねぇ(まあ、安い大量殺戮兵器だしな)
[akagane] アメリカもあのころはソ連もあったりしたから
[akagane] 手を出さなかったんだよなぁ
[shirakiya] でしたね。
[akagane] 毒ガスは、対抗手段のない相手にはむちゃくちゃ効果的な兵器なので
[akagane] 日中戦争でも、日本軍の常套手段であったよ
[akagane] ただまあ、自分らも危ないとまずいので
[sf] まあイランと比べるとイラクは人口で分が悪いからのう
[akagane] 日本軍が主に使った毒ガス兵器は、いわゆる催涙弾の強いヤツみたいなんだが
[akagane] それでも面白いように効果があったそうな
[akagane] しかしまぁ、そういうわけで
[akagane] イラン=イラク戦争で国内の経済やらがまずくなり
[sf] 湾岸戦争前後からの長期の経済封鎖があっても、まだまだよその内戦している諸国とは比較らならん国力であり、経済状態もマシなんだよねえ
[akagane] ソ連がなくなり、その支援もなく
[sf] なので出稼ぎ労働者は多い
[akagane] 「なんかこう、一発でかいのを」
[akagane] というのでクェートに攻め込んだのがいわばトドメであったなぁ
[shirakiya] 戦争で一発逆転というのは
[shirakiya] やはり上手くいかないもんですなぁ
[meltdown] あれはアメリカの承諾があったと主張しておりますが
[shirakiya] (上手く行く例もあるんだろうけど)
[sf] 逆転というわけではなくて、もっと儲けたいしーという感じ
[sf] それほど追い詰められてはいなかったはずです
[shirakiya] てことは
[akagane] 言うてもせんないことであるが、イラン革命の時にこう、中立を保ち国内の整備に金と時間をかけておれば
[shirakiya] もっとも手っ取り早い手が、復興など内需拡大などではなく
[sf] まあクウェート侵攻そのものは、現地の情報通ならだいぶ前から知っていて逃げていたらしいですな
[shirakiya] 戦争だったってことか
17:42:39 + chita(~chita@p2140-freed01hon-sw2gw8.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 今頃、アラブの盟主としての立場を不動にしていたのだろうが
[akagane] ホメイニによってしっちゃかめっちゃかにされたイランが、地道に復興しているのと比較すると
[akagane] なんとも、やるせない
[sf] イランも政変前はずいぶんと豊かだったんだよねえ
[akagane] むろん貧富の差はすさまじいものがあったが>政変前
[akagane] アフリカの、独立前と一緒で
[akagane] 貧富の差をなくすための改革というのはなぜかどこの国でも
[akagane] 貧乏人がいなくなるのではなく
[akagane] 金持ちがいなくなってみんな貧乏になるのだ
[sf] とはいえ工業化初期で政治の改善なんかも着手したところだったので
[sf] なかなかもったいない展開でした
[meltdown] 足を引っ張る方が、確実で手っ取り早く
[meltdown] 大多数の(貧乏な人々の)受けが良いのですな
[sf] 政治改革は既得権益を侵すから
[sf] 既得権益を持ってる側は何らかの理由をつけてひっくり返そうとするわけですな
[meltdown] ほみ
17:51:02 + showaway0(~gm@ACCA1Aaa215.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
17:57:19 ! i-SamAWAY ("CHOCOA")
2004/11/14 18:00:00
18:06:01 mesi114 -> huro114
18:08:52 tobosya -> toubohan
18:12:08 fukaWork -> fukaNote
[fukaNote] ただいまです。
[shirakiya] ノシ
18:18:37 + fukaTypeU(~fukanju@ZM154153.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
18:33:12 ! TK-Leana ("カタツムリ枝にはい 神、空にしろしめす")
[roshiajin] おはようございます!/こんばんは
[PaLiLitH] こんばんは。
18:48:25 + showaway(~gm@ACCA1Aac091.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[shirakiya] こんばんは
2004/11/14 19:00:00
19:06:11 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
19:07:04 + showaway0(~gm@ACCA1Aab171.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
19:20:31 + akiraani(~akiraani@ackube006184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:22:06 ! ko_iti ("ぐー")
19:33:21 CshopZZZ -> Catshop
19:38:10 fukaNote -> fukaGoro
19:41:29 ! kaya-n_ (Connection reset by peer)
19:50:39 + TK-Leana(~TK-LEANA@zaqd37c3e6c.zaq.ne.jp) to #もの書き
19:52:14 ! ponzz0 ("CHOCOA")
19:53:13 azusa -> azu-eat
19:54:18 ! siseru (Leaving)
2004/11/14 20:00:00
20:04:29 + showaway(~gm@ACCA1Aab171.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:07:38 LunaSleep -> Luna
20:08:13 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
20:08:28 toubohan -> tobosya
[Catshop] 日テレで、ロボットバトルをやってます。
[Catshop] こー、数年前に比べて遙にロボットが動いてるって感じになってるのが、なんともじんわり嬉しいですね
[Catshop] ──あぁ、もう終わっちゃった。
20:23:49 + RaC(^jun@YahooBB219053108216.bbtec.net) to #もの書き
[OTE] ラジコンロボットいいなぁ。
[OTE] ほしいかもー
[akiraani] も、モビルトレースシステム……?w
[OTE] あのフォルムだと、ドルバックの戦車型のタルカスだっけ。あれとか。似合いそう。
[chita] ラジコンで動かすものにどの程度の機能を求めてるかによるけど、いろいろ商品は出てるはずですね
[KiteRom] タカラあたりのメジャな企業もだしてますからね
[OTE] へぇ
[OTE] やっぱ二足歩行。
[KiteRom] ええ、二足歩行です
[Luna] むー
[Luna] 大河ドラマでバレットタイムがつかわれる日がこようとは……
[KiteRom] ファンが、そのタカラのロボット(ドリームフォース)だけでバトル大会開いていたりもする
20:32:48 + Kyrie(~chocoa@FLA1Aaq231.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Catshop] ふむふむ
[KiteRom] http://www.takaratoys.co.jp/df01/ ドリームフォースの公式サイト
20:38:55 ! shirakiya (Connection reset by peer)
20:39:30 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014180.bbtec.net) to #もの書き
[OTE] ふむふむ
20:43:05 + kaya-n(~a6zds_j_u@22.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
20:44:32 Kyrie -> Kyrie_STD
20:44:53 azu-eat -> azusa
20:50:31 ! RaC (落ちました)
20:58:23 + siseru(~siseru@tetkyo015163.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:59:20 + Chesedh(~chesedh@i219-164-34-1.s02.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2004/11/14 21:00:00
21:06:21 kairi_Awa -> kairi
[akagane] 地道にナマコと付き合っているのだが
[akagane] なるほど、『植民地主義うんぬんかんぬん』が分かった
[akagane] アレだ
[akagane] ナマコに国境はない
[akagane] 以上
[meltdown] ・うぃ?
21:16:12 akiraani -> ani_furo
[akagane] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3fdd96fe1da2b0105407?aid=p-sf0023&bibid=00951522&volno=0000
[akagane] これこれ
[akagane] ……はて?
[akagane] >■この本を買った人はこんな本も買っています
[akagane] >空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 5 (電撃文庫 1010)
[akagane] ……あー
[akagane] ……私?
[akagane] サンプル数、すくなっ!
[sf] うはは
[akagane] ナマコに話を戻すとだな
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2004/10/20041028.html#020000
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2004/10/20041027.html#210000
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2004/11/20041106.html#210000
[meltdown] ほみゅ
[sf] ざぶざぶ
[akagane] 著者はナマコを調べたのである
[akagane] 調べたといっても、自然科学系ではなく人文系なので
[meltdown] ほむほむ
[akagane] ようは、ナマコを交易品として太平洋の人々が扱ってきた記録を調べたのだな
[akagane] で、ナマコには国境はない
[meltdown] まあ、交易品ですから。国境を越えて移動するでしょうな、そりは
[akagane] だから、ナマコを交易する人は、ナマコのあるところへ行ってナマコをとり、加工し、そして中国人に売る
21:20:09 + siseru_(~siseru@tetkyo015163.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:20:14 ! siseru (Leaving)
[akagane] ナマコをとってない島ではナマコをとらせて
[akagane] ナマコの加工を知らない島では東から人々が移動する
[akagane] ナマコに関わる人にとって、国境線は意味はない
[akagane] ナマコがあるか、ナマコがないか。それだけだ。
[meltdown] ほむ
[akagane] そして、太平洋の島々に住む人々にとっては、自分の国籍というのも長い間意味がなかった
[akagane] インドネシアとか東南アジアとか
[akagane] そういう区分を意識することはあまりない
[meltdown] うに? 国家という概念が薄い?
[akagane] それどころか
[akagane] 民族という概念も
[akagane] あまりなかったりする
[akagane] まあそういうわけで
[akagane] 現代の歴史にあるような
[akagane] 地域区分、国家区分の視点では
[akagane] ナマコと人々の関わりを追うのが面倒なので
[akagane] そういうのはナシでナマコ視点でいこうという
[akagane] そういう本なわけだな
[meltdown] ほむ
[meltdown] 話を聞く限り
[meltdown] 色物に聞こえますね(苦笑)
[meltdown] <なまこ基準なので
[akagane] ナマコだからな
[akagane] 何かこう、驚愕の事実がっ
[akagane] とか
[meltdown] ない?
[akagane] 歴史の暗部にうごめくナマコの影がっ
[akagane] とか
[akagane] そういうのはまるで存在しない
[ko_iti] 歴史はナマコでつくられた
[ko_iti] ナマコ陰謀説
[meltdown] なまこが動かす歴史とか、なし?
[akagane] ない
[akagane] ナマコのごとく、のたー、のたー、と
[akagane] 重くも軽くもない
[akagane] 歴史の隅っこが語られていく
[meltdown] なるほど
[sf] 分厚い本ですな、けっこう
[akagane] うん。だから私ものたー、のたー、と
[akagane] 読んでいる
[akagane] 面白いよ。面白いがね。
[akagane] クマじゃないからなぁ( ̄(エ) ̄)
[meltdown] こだわりのくまですなぁ(ぇ)
[Yaduka] くまったもんですね
[akagane] やづさんの座布団を
[akagane] 全部もってけ
[Yaduka] あぁれぇぇぇぇl(奈落墜ち
[miburo] 清水義範とかが好きそうな話だ
[miburo] しかし皆そんなに干しなまこが好きなのか
21:34:39 + ani_furo_(~akiraani@ackube001023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] ………(ずりずり
[Yaduka] 保科真子?
21:42:40 siseru_ -> siseru
[TK-Leana] 「そのこは結局、卒業するまで干しナマコと呼ばれ続けた」
[Yaduka] 保科真子:「……違うんや、あたしは干しなまこ何かやないーっ!」(涙を流しながらダッシュ
[TK-Leana] 「なきよったー。ナマコ女がなきよったーッ」(わー)
[Yaduka] 可哀想な話だ
[Morris] またれあなさんがいじめてるー
[Yaduka] そして卒業して、立派ななまこ使いに。
[TK-Leana] 「死因はナマコに首をしめられて窒息死……妙ですねエ」
[TK-Leana] 「妙どころの話やあるかい」
21:50:16 ani_furo_ -> akiraani
[TK-Leana] ホシはナマコだったと
21:51:03 ! akagane (CHOCOA)
[TK-Leana] すんまへん。おれが悪かったんです
21:52:05 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
[Yaduka] 「おい、山田君、れあなさんに石の座布団を」
[siseru] 「ああ、敷くんじゃなくて、膝に乗せるんだよ山田君」
[TK-Leana] ぎゃー、痛いイタイイタイ
[Morris] やづかさんやづかさん
[Morris] どうせひざに乗せるならやづかさんの頭を。
[Yaduka] にゃむ?
[Yaduka] はははは
21:54:41 + meltdown(~meltdown@wd160.AFL31.vectant.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] お 断 り だ っ
21:59:30 + NM(~NM@acykhm022249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:59:38 + gallows(~gallows@p8125-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
2004/11/14 22:00:00
22:05:29 + aspha(~aspha@PPPa325.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
22:18:29 + Prof_M(~moriarty@i60-34-53-251.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:21:49 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
22:27:15 + Kakeru(~kakeru@EATcf-149p144.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[Catshop] こんばんはー
22:28:40 fukaGoro -> fukaSleep
[fukaSleep] おやすみなさいませ。
22:32:08 + Kakeru0(~kakeru@EATcf-333p208.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
22:34:24 + EastWind(~eastwind_@ed155.AFL20.vectant.ne.jp) to #もの書き
22:36:57 + chita(~chita@p2069-freed01hon-sw1gw3.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:39:24 gallows -> gallodead
22:39:55 + miburo0(~toukaen@i219-165-187-238.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:39:58 Luna -> LunaOfuro
22:45:18 + Kakeru(~kakeru@EATcf-151p67.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] テレビでメイド喫茶が出てきた
[Kakeru] ブルマ娘が給仕していた。
[Kakeru] うそつき
[Yaduka] あれは「オタクって痛い人たちですよ」というが為の放送ですからねぇ
[Catshop] 実はその番組みてますが──
[Catshop] メイド喫茶店員のエミちゃんとハシモト君の恋が面白げ。
[Yaduka] 見てて酷いなと思ったのでテレビ消した。
22:48:43 ! kairi (Connection reset by peer)
[Falshion] |w・)これ、ドンキの上かな?
[Catshop] ハシモト君、トークをもうちょっと充実させれば、好印象な男の子になりそうなので見込みあってもよさそうな。
[Falshion] ハシモト君、悪い子といわないから
[Falshion] まっすぐ相手を見よう
[kaya-n] その番組見て姉貴がまた酷いことを言ったので無視してきた
[Catshop] # 髪型も悪くないし、ファッションも悪くないし。
22:50:13 + nagisame(~ufo_midni@pdf5afc.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[kaya-n] うう、胸に刺さるわ>まっすぐ相手を見よう
[ko_iti] さく
[nagisame] こんばんわ〜
[Kakeru] ざく
[Yaduka] 詰まるところ、「結論ありき」の放送だからねぇ
[nagisame] ぎゃー
[Falshion] 男って上目遣いとかでみると
[Catshop] # きっと、あと2,3回くらい恋愛経験積んだら彼女くらいできそう。
[Catshop] こんばんはー。> nagisameさん
[Falshion] 三日月のような目つきになるのでやらしくみえるのですよ
22:50:55 + kairi(~kairi@i220-108-188-243.s02.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[miburo0] #その1回目がw
22:50:58 ! Kyrie_STD ("憧れは夢に焦がれる")
[Falshion] だから気持ち悪く見える(ごろりん。
[ko_iti] 彼女できないと恋愛経験できないのでは
[Catshop] のんのん。
[Catshop] 1.誰かを好きになる
[Catshop] 2.好きな人とカップルになるために具体的アクションを起こす
22:52:22 kaya-n -> kayafuro
[nagisame] 中学のころから毎年悲惨な恋をして、やっと掴んだ今年の幸せ(何
[Catshop] 広義には1の時点から、恋愛開始。
[Catshop] ボクは2の時点からの意味で使ってますけど。
[Catshop] > 恋愛経験
[Falshion] ヲタクといえば
[Falshion] うちの父親の友人がいて、その人はいろんな趣味もってるんだけども
[Catshop] だから『彼女できないと』ではなく『まず出会わないと』恋愛できない、って感じかな。
22:54:08 KiteRom -> KITE
[Falshion] 「今の若い人がアニメとかが好きなのが多くなってきたのは、50も60もなった連中が他の趣味を独占しだしたからだ」
[Falshion] とかいってましたのう
[miburo0] 面白い見解だw
[Yaduka] |・) ま、仕事場と家の往復ではなかなかねぇ <出会い
[Falshion] 金持ち向けの趣味のほうが増えてきたから
[ko_iti] あああああ
[Catshop] それは面白い見解ですね(笑)。> 他の趣味を独占されたから
[ko_iti] いいひといないかなあ
[Falshion] あながち間違いじゃないかもなと思ったり。
[miburo0] 恋人がいる状態で得られる経験値は、ごちゃごちゃ頑張ってる時の比じゃないと思うが
[Falshion] 製作系だと2万↑は最初にかかりますしね
[Falshion] アニメだと公式HPみて、雑誌を買えば
[ko_iti] ああー
[Falshion] 最初の段階は踏めるんだし(ごろりん
[ko_iti] ほしいなあー
[Yaduka] 紙と鉛筆ー <もの書きとかお絵かき
[nagisame] 同じ県内で、同じ学校なのに遠距離恋愛状態です(何
[ko_iti] いいなあ
[Yaduka] えーと
[nagisame] 相方は休日に家から出してもらえないので、遊びに出掛けることも出来ず(ぐはぁ
[Yaduka] それも大変だな <家から出して貰えない
[miburo0] そこで夜這いですよ
[Kakeru] 引きこもりお嬢様
[ko_iti] 夜這いですよ
22:57:13 + Stella1(~Stella@210-227-015-066.jp.fiberbit.net) to #もの書き
[nagisame] こらーっ!
[Yaduka] ああ
[Yaduka] リアルでシェークスピアを。
[Catshop] 「けっ、ザーマミロ、けけけ(それは大変ですねぇ。上手くいくといいですね)」> 実質、遠距離状態
[Yaduka] どうですか? >渚女さん
[nagisame] むりむり(w<リアルでシェークスピア
[miburo0] サトラレキター
[ko_iti] 本音と建前が逆転しているぞ猫売人
[Yaduka] 毒薬と短剣は頑張って入手して下さい
22:58:21 EastWind -> EastW_Zzz
22:58:29 ! EastW_Zzz ("See You Again!")
[nagisame] とりあえず、相方が高校卒業して就職するまでは自由に会えず(ず〜ん)あと一年かぁ
[Catshop] はっ! > 本音と建前逆転
[miburo0] 平日下校時間に待ち伏せっすか
[Kakeru] 逆、ぎゃk
[Kakeru] まぁ
2004/11/14 23:00:01
[nagisame] いえ、昼休みに司書室で待ち伏せです(w たった一時間ですが(。。)
[Kakeru] ……(自主規制)……がんばれ(びしっ
[miburo0] それはなかなかいいですね
[Catshop] ──しかし、そういう話を聞くと「あぁ、若いっていいなぁ」と思うボクは終わってるかもかも。
[ko_iti] はふう
[ko_iti] むかしはよかった
[ko_iti] あさまやまがばくはつしたらしい
[ko_iti] あさまさんそうじけん
[nagisame] 目下の悩みは、今は懐いてくれる相方が僕に飽きたとき、どう引き止めるか(けふけふ)
[ko_iti] なつきかえせ
[miburo0] 飽きたら引き止めるのはこんなんです
23:02:22 siseru -> siseEAT
[nagisame] ずっと一緒に居れたらいいな、と思いつつ、それを言うために早くひとり立ちしたいと願う今日この頃(遠い目)
[miburo0] ――5年後――
[miburo0] 認めたくないものだな。若さゆえの過ちとは
[nagisame] こらーっ!
[miburo0] 正直すまんかったw
[Catshop] ふむ。
[Catshop] そんなnagisameさんに。
[Catshop] http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/
[Catshop] 理系のための恋愛論
[Catshop] ──このページを。
[Catshop] Stellaさんがたまに紹介されてますが。
[Kakeru] あたりもういっぽん
[miburo0] また懐かしいものを
[nagisame] 僕、おもいっきし文系ですが(笑
[Catshop] 女性の立場から、理系男性向けに書いた恋愛ノウハウ。
[ko_iti] 多っ
[Catshop] 文系でも身につまされるものはいくつか(笑)
[nagisame] ぐぅ
[Catshop] 「これ、ドリーム入ってんじゃない?」的な意見もあるし、わかりやすするために「あえて単純化/決め付け」してるフシのある部分もありますけど
[Catshop] まぁ、それでも得るところはあろうかと。
[nagisame] ふみゅぅ
23:09:45 LunaOfuro -> Luna
[Catshop] ぜひ、nagisameさんにはこのコラムの内容を実践して、有用性を立証して欲しいものですなっ(ぇ
[nagisame] え゛
[nagisame] 僕を実験台にする気ですかッ?!
[TK-Leana] ほら、若いし
23:12:31 + eno(~enokino@pd31347.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] それは、ぜひれあなさんにやってもらいたいと(ぇ
[gallodead] データは多いに越したことはない
[Catshop] ですな。
[TK-Leana] 恋愛ごとの甘酸っぱい想いなんか小学校以来とんと縁がありません
[Catshop] ──しかし王子なgallowsさんには不要かもしれない。
[Luna] (わくわく
[gallodead] 僕なんてかわいい子を見るたびに甘酸っぱい思いをしているけどなあ(ぉぃ
[Catshop] 仮に実践してもらっても、生まれながら王子(推定)のgallowsさんではサンプルとして不適当か。
[Catshop] あははは。
[gallodead] 全然です。
[Luna] しかし
[Catshop] 同感ですなっ(きぱっ > かわいい子を見るたびに甘酸っぱい思い
[miburo0] 特徴:王子3があるぶん成功率が高いので有効サンプル数が増えますよ
[Luna] 一般人のサンプルにはならなくても
[Luna] 猫丸屋さんのサンプルにはじゅーぶんなり得るかと。
[nagisame] ほほう
[Stella1] みんなひどいなあ
[Catshop] ボクぁ、王子なんてものからはほど遠い虫けらっすから(げへげへ
[Luna] ぇー
[huro114] (光降り注ぎ
[huro114] (ぴかー
[gallodead] 不毛だ。
23:15:47 huro114 -> tatsu114
[Catshop] 相撲だ
[Luna] 相模だ
[tatsu114] 猫やさんは王子にクラスアップした
[TK-Leana] 相撲王子
[nagisame] 猫丸屋から猫王子になるわけですね(ぇ
[miburo0] 相撲といえば
[Luna] いえ
[miburo0] http://www.sanspo.com/sokuho/1114sokuho060.html
[Luna] 王子@猫丸屋
[nagisame] 桜井が消えたっ?!(笑
[miburo0] むしゃくしゃして親方に殴りかかった間抜けがいる
[Catshop] けーすーなー
[Catshop] 朝青龍ですか? > 厭方に殴りかかる
[Luna] なんとなくけしてみました
[Prof_M] ずぎゅーん>なんとなくけしてみる
[Catshop] ふむ。普通の人なのか(笑)。> 殴りかかったひと
[TK-Leana] 報酬はスイス銀行に
[TK-Leana] もう無いけど
[Catshop] 「目が合った。むしゃくしゃして殴った」って、すごい理由だなぁ。
[gallodead] 動物のようだ
[miburo0] 引退したとはいえ関取に殴りかかる勇気に乾杯☆
[Luna] 容疑者名が自称になってイルー
[TK-Leana] 体格で分からなかったんでしょうか
[miburo0] もうなんでもよかったんでしょ
[miburo0] 自律7くらい。
[Catshop] きっと、一時特徴:目があったら誰でもよかった:3 がついてたんですよ(ぇ
[TK-Leana] 太陽が黄色かったから
23:21:50 ! tobosya ("CHOCOA")
[akiraani] http://homepage3.nifty.com/akiraani/sigma/docview1.htm
[akiraani] ぺしっ
23:22:11 ! NM (Down,down,down...)
[akiraani] シグマブック(Σbook)で遊ぼう ドキュメントビューア使ってみました編
[aspha] お
23:23:22 + akagane(~akagane@nthrsm042228.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] ナマコをちょっと脇に置いておいて
[akagane] カッパのマークの『日本沈没』を引っ張り出して読む
[akagane] いや懐かしい
[akagane] これを最初に読んだのは、小学生の時だった5年か、6年か。
[eno] ああ、脇においてある皿からナマコが這い出してる(無用の合いの手)(w
[akagane] 移動図書館で借りて読んだのだが
[TK-Leana] ナマ子さんは寂しいと死んでしまう女の子
[akagane] まあ何しろ、タイトルが『日本沈没』である
[akagane] 日本が沈没するのだろうということは子供心にも分かっていた
23:26:32 + SiIde-Mac(~maclawork@U042054.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[akagane] だが、なかなか日本は沈没しない
[Catshop] こんばんはー
[akagane] いや、そうじゃない
[tatsu114] 浮上するんだ
[TK-Leana] 日本が沈んだ。ジャパーン
[akagane] 日本が沈没するかどうか分からない、誰も、誰一人として
[tatsu114] (冬
[akagane] 「日本は沈没する」
[SiIde-Mac] こんばんは。
[akagane] などと言わないまま、日常が続く
[eno] 黙って、師匠に語らせときなはれ、こういうときは「なにもせんほうがええ」(w
[akagane] 繁栄が(高度成長時代なのだ)、人々の生活が
[akagane] だが、その影で頻発する地震、火山の噴火。だが――だが、だからどうしたというのだ?
[akagane] この国は、日本は、世界的にみても豊かな実りを与えるこの島々は
[akagane] その一方で、古来から地震や台風などの自然災害に
[akagane] 毎度毎度見舞われていたではないか?
[akagane] そうだ。これは別に特別変わった事ではないのだ。
[akagane] いつも。そう、毎年のように起こっている、ちょっとした「お天道さん」の気まぐれにすぎない
[akagane] その――
[akagane] はずだ
[akagane] だが――
[akagane] もしかしたら
[akagane] ひょっと――すると――
[akagane] というのが、延々と300頁続くのである
23:31:33 kaji_ -> kaji
[TK-Leana] いつ沈むか。いつ沈むかという奴ですね
[akagane] まさしく、これこそが、この作品をしてベストセラーになった理由であろう
[TK-Leana] 読者はタイトル見た時点で沈むと分かってるから、どきどき
[akagane] 『引く』のだ
[akagane] 強烈に
[eno] 上下二段組で300pだよ(w
23:32:13 kayafuro -> kaya-n
[Yaduka] でもまー日本列島が沈むには白面の者が起きないとなかなか。
[akagane] 後、今になって読み直したので思ったのだが
[akagane] 異様に傍点の数が多い
[akagane] htmlであれば、太字とか色付けする部分だな
[akagane] つまり、強調指定
[eno] キーワード指定
[akagane] もし小松左京さんが現代に生きる若者であれば
23:34:00 tatsu114 -> sleep114
[akagane] きっと、ノベルゲームに手を出していたのではないかと思われる
[akagane] 古里古里あたりで、せっせと
[akagane] スクリプトを打っていたんではなかろうか
[akagane] そう思わせるほどに――傍点が多い
[akagane] 「ここは注意して読め。ここはゆっくり読め。ここでは音を入れよう」
[akagane] なんかそういう、演出意図が
[akagane] そこには感じられる
[kaya-n] なるほどぉ
[eno] 小松氏に言わせると「この単語一言で終わらせてしまうことの勿体無さ」つまり「単語をキーワードとして広がるバックグラウンドへの意識付け」だそうだけどね
[akagane] つまりそれは
23:37:13 Yaduka -> Yad_Furo
[akagane] 従来ある文章だけの物語の技法では補いきれないと
[eno] そう、それと情報量
[kaya-n] うんうん
[eno] あれを2冊に納めるための作業で寿命が十年縮んだような気がする、とか聞いた覚えがあります
[akagane] こうして今の目で読み直すと、なんともかんとも――脂ののりきった時期の小松左京の恐ろしさ、いや畏ろしさを
[akagane] 感じざるをえない
[eno] 図版も入れたかった、写真も入れたかった、もし、やりたいこと全部入れたら、百科事典より厚くなる、誰も買わんわな、と笑っておられましたな
[akagane] まさにまさに
[akagane] それこそ、現代でなくては――
[akagane] インターネットで情報がリンクされている時代でなくては――
[akagane] かなわぬ事であったわけで
[eno] 「継ぐのは誰か」で描かれている「コンピューターとリンクできる新人類」というモチーフは
[akagane] アレもひく話であったなぁ
[akagane] 「チャーリーを殺す――」
[eno] 今の時代になって、やっと受け入れられる下地が出てきて、いろんなところで使われているけど
[akagane] 学生のグループに届けられた殺人予告
[eno] いまだに、あれを越えるものは出てきていない
[akagane] そこから物語がスタートする
[eno] 「私はコンピューター、質問をどうぞ」
[kaya-n] ああ、端で聞いてるだけでわくわくするなあ
[eno] 30年以上前にあれが書かれ、今、あれが現実のものとして目の前に広がっている
[akagane] すごいんだよ。だが、そのすごさは実はむちゃくちゃもの悲しくてなぁ。
[Stella1] 「復活の日」の、あの病との闘いのシーンもすごかった
[eno] 現実のものとして目の前に出されている、今の人間が、なぜ観念的にしか存在しなかった電脳世界とのアクセスをあれほどまでに描けたのか
[akagane] あれだけの情報量を自分の脳の中だけにため込むには、小松左京という超人が必要だったのに
[Stella1] 関係ないが、「ヴァレリア・ファイル」はすごいらしい
[akagane] (アシモフもそうであったが)
[akagane] 今の我々は、それを全世界に広がる情報ネットワークで
[akagane] 外部に持つことができるようになった
[Stella1] 未読なのだが(すまん)、あの時代にブラウザクラッシャーを予言したとか<ヴァレリアファイル
[akagane] うむ
[akagane] MKという主人公がいてだな
[akagane] こいつが、インターネットみたいな情報の海で
[kaya-n] 夢だなあ、未来を予言するSF
[akagane] 価値のある情報を拾い出す鉱夫(マイナー)という仕事をして日銭を稼いでいるのだ
[akagane] で、ある日、そいつに連絡が来る。レティというハンドルネームの凄腕だ。
[akagane] で、呼び出されてリアルで会うとなる
[akagane] レティというのはアイコンが女の子なのだが
[akagane] きっとデブのキモヲタに違いないとMKは思っていたら
[akagane] 15才の女の子(フィリピン系)
[akagane] 勝ち気で天才で我が儘で
[kaya-n] は!だめだ、欲しくなっちゃう、欲しくなっちゃうぞ
[Stella1] 妙にリアルだ<きっとデブのキモヲタに違いない
23:49:31 ! ko_iti ("ぐー")
[eno] 角川スニーカーなんだよなあ、初版は(w
[akagane] 人の話を聞きやがらねぇ
[akagane] で、何かあるたんびに大騒ぎして
[azusa] | ・) ……
[Prof_M] 今は新書版で出てますねぇ
[akagane] MKに手伝え手伝えとネット経由でわめくんだが
[akagane] MKは知らんぷり
[azusa] | ・) “厨房”だ……
[eno] 今は中央公論社だけど1987年に出たときはスニーカー文庫
[Stella1] ヴァレリアファイル http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?aid=p-sf0023&kywd=%A5%F4%A5%A1%A5%EC%A5%EA%A5%A2%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB&ti=&ol=&au=&pb=&pby=&pbrg=2&isbn=&age=&idx=2&gu=&st=&srch=1&s1=za&dp=
[akagane] そうすると、いきなりMKが作業中の画面に
[azusa] | ・) “リア厨”か。
[akagane] レティ人形がわらわら現れて
[akagane] ぶちこわし
[Prof_M] ですねぇ>最初はスニーカー
[akagane] やがてMKも心得たもので
[akagane] 「自動応答の人工無能」を作って
[akagane] レティのおしゃべりに相づちをうたせる
[akagane] 何せレティは天才なので、話があっちこっちにすっとぶのだ
[akiraani] MKとくるとタクシー?とか思ってしまう元京都市民
[akagane] で、それをいちいち聞いていては身が持たないので
[kaya-n] ですなー>彬兄
[akagane] 人工無能があるていど情報を整理して
[akagane] MKがそれを読む
[akagane] 天才だが人災なレティが大騒ぎをし
[akagane] 凡人だが手堅い技術者タイプのMKが何とかするという形で
[akagane] 良いコンビなのだな
[akagane] あるとき、レティは「別にMKのことは何とも思ってないけど」料理を作ってやろうとMKの部屋に(もちろん、相手の都合など聞かず連絡もとらず)行く
[kaya-n] あああああ(悶絶
[Catshop] お話を動かすエンジンとしてばっちりなわけですね。そのコンビ。
23:54:36 ! gallodead ("seeya")
[kaya-n] ああ、よみてえ!よみてえよー
[Catshop] # ハリウッド映画にありそうな組み合わせかも。
[akagane] 「でもMKの部屋に料理できるものがあるわけないし」というので
[nagisame] (カタカタカタ)(何
[akagane] 料理の材料+鍋釜+包丁など一式持って
[eno] 谷甲州氏は、実際のコンピューターのことはあまり詳しくなかったそうだ。しかし、コンピューターによるリンクとかそういうものについての概念や可能性によって発展するデザインを読み取る能力があった
[akagane] 小柄な(150センチほど)からだに元気いっぱいでMKの部屋へ行く
[akagane] そしてMKの部屋には女がいた(w
[Catshop] ふむふむ
[akagane] レティの手には大量の料理の素材と
[akagane] そして包丁
[akagane] むろん
[akagane] 投げる
[akagane] 死にそうになるMK
[kaya-n] くくくく(w
[akagane] その後、そういうのは全部ほっぽいて、このふたりは冒険に突入するのだが
[kaya-n] 銅さんの話を聞いてると頭の中で自分の素敵小説が
[eno] コンピューターの発達とそれがリンクし、広がってゆく電脳世界の明確なビジョンを見ることができれば、人間がその世界を道具としてどう使うかが見えてくる
[Catshop] # ここで「わ、レティかわいいなぁ」と感情移入させられるわけですね。> 包丁投げ
[akagane] おしまいにレティが町へ戻るときに「そうだ、料理したげようか」「ああ、包丁もあったしなぁ」
[akagane] なんとはなしに並んで歩くふたり
[Kakeru] 包丁は投げるようには作られていません
[Stella1] その「勝手に考えた素敵小説」を小説として書くと、ほらなんだかオリジナリティあふれるものがっ
[akagane] 思えば
[Catshop] # はっ、包丁のオーソリティであるKakeruさんが異議をっ!
[eno] 結局は「技術論」を知らなくとも、それを扱う人間の視点や行動が想像できれば、おのずから世界は構築できるわけだ
[akagane] 谷甲州さんの書いた成功した唯一の萌え話だよなぁ
[eno] 確かに<萌え話(w
[kaya-n] もしかして今まで刺していたのは包丁でなかったのか
[kaya-n] イヤ、投げてはいないのか
[akagane] 後、インターネットまわりのネタは
[nagisame] 投擲用包丁とかいて「スローイングナイフ」と読む(ぇ
[akagane] デイビット・ブリンの『ガイア』がグローバルネットワークというのを作品中に出して
[akagane] そこで、来るべき未来にネットワーク化された社会がどうなるかを描いている
[akagane] いやワールドネットだったかな?
2004/11/15 00:00:01 end
先日分(2004-11-13) ← 表示中(2004-11-14) → 翌日分(2004-11-15)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2004-11-14 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き