#もの書き 2004-11-12

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2004-11-12をご活用くださいませ。

2004/11/12 00:00:00
[Yaduka] <見ただけで
[akagane] >■本日の読書:『歴史群像 No.68』
[akagane] >▼『火縄銃の作り方』桐野作人
[akagane] http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200411xx.html#11
[catpunch] 銅さん、銅さん
[catpunch] こういうのはお好きかーね?
[catpunch] http://www.4gamer.net/weekly/paradox/003/paradox_003.html
[akagane] わははは
[akagane] 愉快ではある
[akagane] だが、これはあれだ
00:09:20 tatsu114 -> SLEEP114
[akagane] ゲームとしての何か大事な部分を放棄してないかという
[akagane] 危惧を同時に抱かせるね
[Stella] ネタとしてはおもしろそうだ
[Stella] 「身内に暗殺者」とか、シュールだ
00:11:51 ! RaC (落ちました)
[Stella] レビュアー、徳岡さんか
00:14:24 Catshop -> CshopBath
[Kakeru] やりたいほうだいのげーむだなぁ
[soutou] つまりやられたい放題でもあるわけだ
00:15:28 akiraani_ -> ani_furo
[Kakeru] なむなむ
[Kakeru] 民主制にすると権力争いで
[akagane] >筆者が思わず目を留めたのは「クロアチアを選んで,セルビアをカトリックの国にする」という,ザグレブ在住クロアチア人による書き込みであった。
[Kakeru] 王制にすると暗殺が飛び交う?
[akagane] 根が深いなぁ
[soutou] 民主制なんていう選択肢があるとも思えないが
[soutou] 古代か近代ならまだしも
[soutou] 中世暗黒時代ですよ
00:17:47 ! ponzz ("CHOCOA")
[Kakeru] 古代ローマとか現代とかそのへんですよ
00:18:33 MorrisFox -> MorrisLab
[akagane] うーん、ありうるとしたら、ヴェネチアかな
[Kakeru] 現代で暗殺が飛び交っているかは知らんが。
[akagane] 貴族による共和制
[catpunch] 割ととびかってる・・・・パレスチナとかで・・・>暗殺
[Kakeru] 建前上の国家元首である姫様をみんなで奉る萌え立憲君主制
[soutou] 今のイギリスとか近いじゃないか
00:21:15 ! aspha (Leaving...)
[Kakeru] けっきょくこー
[Kakeru] どうシステムを組もうが権力争いは避けられない?
[akagane] > ちなみに同種の政策として,偉大なるインカのマンコカパック皇帝の一族がマドリードに造営された階段ピラミッドで生贄の儀式を執り行うことを目指す「ジャガーウォーリア作戦」というものも存在するらしい。こちらは成功報告を耳にしたことがないが,"フロンティアスピリット"にあふれる方はぜひ。
[akagane] いかんっ
[akagane] こんな事を言われるとやりたくなるではないかっ
[soutou] AoKなら列強を相手にアステカで勝つなど造作もないことだが
[akagane] こう、オプションの宝物で石仮面とかないかね? あれがひとつあるとだいぶ違うんじゃないかと思うのだが。
[soutou] このゲームでは難しそうだ
[soutou] ざんねん
[soutou] イタリアでコロッセオの地下にいる究極生物にみつかってくわれてしまいました(ぉぃ
[Kakeru] JOJOMMORPGとかやだなぁ
[akagane] そうか
[akagane] 石仮面があるということは、ローマとかに波紋の連中がいるのか
[akagane] やばいなそりゃ
[soutou] ドイツ騎士団にもなぜか、シュトロハイムが
[Kakeru] そして日本には岸部露伴が。
00:28:34 ! Stella (Leaving...)
00:30:23 ! miburo ("CHOCOA")
[Kakeru] おやすみなさい
00:32:08 ! Kakeru (CHOCOA)
00:35:34 ! akagane (CHOCOA)
00:42:46 CshopBath -> Catshop
00:43:35 ! KyrieHuro ("憧れは夢に焦がれる")
00:45:08 Yaduka -> Yad_sleep
00:45:49 + ao(~chocoa@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
00:56:07 ! gallodead ("Leaving...")
00:56:38 ani_furo -> akiraani
[roshiajin] おやすみなさい
2004/11/12 01:00:00
01:31:36 ! akiraani ("寝るっす")
01:36:39 ! soutou (Leaving..)
01:50:07 LunaWorks -> Luna
01:51:16 ! kaji (Leaving..)
01:59:13 siseru -> siseZZZ
2004/11/12 02:00:00
02:02:07 Catshop -> CshopZZZ
02:04:38 ! siseZZZ (Leaving)
02:11:08 ! NM_ ("Down,down,down...")
02:22:13 ! ao ("就寝。")
02:34:52 KITE -> Kite_____
02:49:42 Luna -> LunaSleep
2004/11/12 03:00:00
03:11:18 + BallMk-2(~ballmk-2@p6045-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ふにう
[shirakiya] 俺の体(生活サイクル)はぼろぼろだあっ!(橘さん風)
[shirakiya] (ぱたり
[MorrisLab] 大丈夫っ
[MorrisLab] 君の心はまだ死んではいないっ!(ビシィッ!
[shirakiya] 今にも腐り落ちそうです(ぼと。ずるずる、ずる
03:55:05 + NM(~NM@acykhm022249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2004/11/12 04:00:00
04:11:55 MorrisAFK -> Morris
[NM] はてなのキーワード機能がめちゃくちゃだ……
04:53:57 Morris -> MorrisZZZ
2004/11/12 05:00:00
05:57:21 + gallows(~gallows@p8125-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[NM] 今日のSPAM
[NM] 「掲示板であなたのメッセージ見ました」
[NM] どこの掲示板よどこのw
2004/11/12 06:00:00
2004/11/12 05:59:32
[gallows] TRPG.NET?(w
2004/11/12 06:00:00
06:40:25 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
06:42:14 LunaSleep -> Luna
06:58:01 gallows -> galloaway
06:58:39 ! galloaway ("")
2004/11/12 07:00:00
07:00:04 ! log ("auto down")
07:00:08 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
[ko_iti] あ、もう出勤しないと
07:03:18 ! ko_iti ("ぐー")
07:06:03 + kaji(~kaji@i220-99-154-99.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[roshiajin] もう出勤?
[roshiajin] へー、朝ですか?
07:29:30 Luna -> LunaWorks
07:30:56 ! catpunch ("Leaving..")
07:35:24 ! kaya-n (さいなら〜)
07:41:58 + TK-Leana(~TK-LEANA@zaqd37c3e6c.zaq.ne.jp) to #もの書き
[TK-Leana] ログを読み
07:43:29 + siseru(~siseru@tetkyo015163.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[TK-Leana] かけるんの言ってるFFのアニメって、ドリルで有名なFFUではなく
[TK-Leana] OVAのあれのことではなかろうか
[TK-Leana] 麻呂顔なミドが出てくる話。何故か家に全巻あるのだった
[roshiajin] しを作ったんですが、本訳は鈴化し過ぎるのです。
[TK-Leana] 誰も指摘しねエ所を見ると、本当に黒歴史なのかもしれない
[TK-Leana] 鈴化?
07:45:56 ! shirakiya (Connection reset by peer)
[roshiajin] the death I made is hard to translate
[roshiajin] word for word
[roshiajin] :-)
07:46:35 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014180.bbtec.net) to #もの書き
[roshiajin] 済みません
[TK-Leana] ふむ、英語はさっぱりだ
07:48:21 Yad_sleep -> Yaduka
[TK-Leana] 死を翻訳?
[TK-Leana] 詩ではないのかな
[siseru] The Death I made is hard to translate.って
[siseru] 素直に翻訳すると「私が作った死を翻訳するのは難しい」か?
2004/11/12 08:00:00
[roshiajin] 死と詩と。。。
[roshiajin] 詩は死のようなものだと思います
[roshiajin] アクセントが違いますが、同じですね
08:02:23 + MELTDOWN(~MELTDOWN@p6104-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[roshiajin] TK-Leana, さん 死を翻訳するのが難しい’すね。最高のしはちで書くこと、でしょう
[siseru] うまいな
08:06:52 Yaduka -> Yad_Away
[roshiajin] 愛ってもいわれて
[roshiajin] ちを
[roshiajin] ねます
[roshiajin] す
[roshiajin] み
[roshiajin] ま
[roshiajin] ま
[roshiajin] せ
[roshiajin] ん
[roshiajin] おやすみなさい
[nmasaki] おはいお〜w
[nmasaki] そしておやすみなさい〜
[roshiajin] 両方ですね
[roshiajin] :-)
[siseru] おやすみなさい
08:20:05 ! siseru (Leaving)
[TK-Leana] 朝飯食ってきていました
[TK-Leana] あいや、なるほど。上手いこと言うなあ
08:32:10 + gallows(~gallows@p8125-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:33:29 ! roshiajin ("Покидаю")
08:38:41 + siseru(~siseru@tetkyo015163.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
08:45:12 + Stella(~Stella@210-227-015-066.jp.fiberbit.net) to #もの書き
08:54:11 + showaway0(~gm@ACCA1Aac254.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
2004/11/12 09:00:00
2004/11/12 09:00:13
09:00:20 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:02:02 ! TK-Leana ("カタツムリ枝にはい 神、空にしろしめす")
09:15:20 ! nmasaki ("移り行く時間をその瞳に住んでいたい……。")
09:16:07 ! gallows ("Leaving...")
09:27:34 + toubousya(~toubousya@flets287.harenet.ne.jp) to #もの書き
09:40:39 Kite_____ -> KiteRom
09:40:40 ! MakotoK (Connection reset by peer)
09:40:45 + MakotoK(~username@132.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き
09:48:20 ! toubousya ("BluntIRC終了")
09:56:19 + akagane(~akagane@nthrsm015102.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
09:56:31 + toubousya(~toubousya@flets384.harenet.ne.jp) to #もの書き
[akagane] ドーベルマン刑事という漫画があった。
[akagane] 「犯人が逃げたぞ! 追え!」
[akagane] 「ばうばう」
[akagane] ドーベルマン刑事:完
2004/11/12 10:00:00
10:01:19 MorrisZZZ -> Morris
[toubousya] コントみたいですな
10:02:51 + aspha_LAB(-aspha_LAB@133.16.208.16) to #もの書き
[akagane] ところで、アラファト議長の死因はいまだに不明であるが
[akagane] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000981-jij-int
[akagane] >フランスの法律では、家族が許可しなければ病名の公表はできないことになっている。
[akagane] やー、フランス人って立派だよな。感心。
[toubousya] #ゴルゴに……
[toubousya] 感心ですか
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=trpgnet0e-22&keyword=%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8B&mode=blended [キーワード一覧:ドーベルマン刑事] ドーベルマン刑事
10:35:48 ! toubousya ("BluntIRC終了")
[Stella] 補導少年2146人分のデータ紛失 大阪、警部補処分へ - asahi.com : 社会 http://www.asahi.com/national/update/1111/020.html
[Stella] 家に持ち帰らないと仕事にならない状態のほうを改善しなきゃならんのだが
[Stella] そう簡単にはいかんしなあ
2004/11/12 11:00:00
2004/11/12 11:00:13
11:00:20 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:15:51 + Kakeru(~kakeru@EATcf-97p149.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
2004/11/12 12:00:00
[akagane] おやーん?
[akagane] “緊縛”に近い意味の言葉として
[akagane] “固縛”というのがあると思ったのだが
[akagane] 辞書ではないぞ
[sf] Googleすると貨物関係のサイトがごろごろ。どうやら業界用語だったらしい。
[akagane] うむ
[akagane] 宇宙船の中にある荷物を“固縛”するという使い方をしようと思って
[akagane] 変換されないから、調べてみたら
[Kakeru] http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/sekisai/sekisai.html
[akagane] 飛行機やら船舶やら
[Kakeru] セミトレーラ等の積載条件の緩和に伴う積付け・固縛方法の事例
[akagane] そういう関係の荷物を固定するという意味なので
[akagane] うむ、わしの使い方は間違ってなかったわいと
[sf] 漢字なので意味は伝わるし
[KiteRom] 縄や紐でかたくしばることをさす言葉なので、問題ないかと
[Kakeru] 銀河お姫様固縛。
[Morris] |・) かけるん誤爆。(違
[Kakeru] むぅ
[Kakeru] 銀河王子(10歳半ズボン)固縛?
[Morris] |・) 賭博(これも違
[Morris] …駄洒落言ってる場合じゃなかった
12:21:29 Morris -> MorrisAFK
12:30:43 ! shirakiya ("CHOCOA")
12:45:53 ! aspha_LAB (Leaving...)
12:57:39 ! Kakeru (CHOCOA)
2004/11/12 13:00:00
13:13:40 + ao_work(~chocoa@tky6-p241.flets.hi-ho.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 文藝別冊の、山田風太郎についての中島らもさんらの対談を読んで
[akagane] 元気だった頃の趣味というのがデパートの地下食品売り場に行くことで
13:23:56 + chita(~chita@p1202-freed01hon-sw2gw5.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 豊かな食品の山に囲まれていると幸福と無念を同時に感じられ
[akagane] 「戦争で死んだ連中は、靖国神社じゃない、ここにいる」
[akagane] 山田風太郎さんらしい言葉だなぁ
[sf] 山田風太郎 著 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?aid=p-sf0023&srch=4&st=&auid=110001042690000
[sf] 書簡集が先日出ていたのを新刊データに見て
[sf] 有名になるとたいへんだと思ってしまった
[sf] 山田風太郎疾風迅雷書簡集 昭和14年〜昭和20年 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02496192
[sf] > 自他共に不良学生と認めた旧制豊岡中学在学中から浪人時代、「風」「雷」のニックネームで呼びあった小西哲夫へあてた19通、中学時代に親交を結んだ吉田靖彦へ宛てた終戦の年までの22通を収録。
13:54:10 kairi_Awa -> kairi
2004/11/12 14:00:00
14:22:38 + akito_rom(~username@Air1Aad054.ngn.mesh.ad.jp) to #もの書き
14:30:34 ! akagane (CHOCOA)
14:34:09 ! BallMk-2 (再起動戦士たまにゃZZ)
14:39:26 + BallMk-2(~ballmk-2@p5140-ipad31hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
14:46:48 + KITE_cre(~KITE@d61-11-143-018.cna.ne.jp) to #もの書き
14:57:30 ! MELTDOWN ("Leaving..")
2004/11/12 15:00:00
[sf] ふむ
[sf] 『ファウスト』Vol.1とVol.2が講談社MOOKとして再発行されるらしい
[sf] しかしVol.4は800ページ43mmかあ。vol.3でもいいかげん持ちづらかったんだが(;^^)
15:36:07 + nagisame(~ufo_midni@pdf5a19.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] こんにちは……。
[nagisame] 負け犬の渚女です(凹)
[sf] どないしました
[nagisame] 水曜日、四日で書くぜ〜、なんて言ってたにもかかわらず……。
[nagisame] 三日時点で70枚
[nagisame] ……全然足りねぇ(凹)
[nagisame] チャットで話してる時間を削って書けば早いかな、と思ったら、逆効果でした。
[nagisame] 一人で黙々と書いてるとテンション下がる下がる(汗
[sf] ふむふむ
[sf] できれば、黙々と書いても能率が良いなんてものにできるといいんだろうけど
[sf] 家で書くと書きづらいとかそんなんかな
[nagisame] いや、自分が書いてることを誰にも認知されないので、張り合いがなくなるんですよ。
[sf] ふむふむ
[sf] 「ボクはいったい、なんのためにこんなものを書いているのだろう、人生の貴重な時間を費やして」
[sf] とかそんなのかな
[nagisame] 「結局売り物にもならない駄作書いてどうするよ」とか考えてました。
[sf] なるほど
[nagisame] ブツブツと「実力が欲しい」と呟いたり。
15:44:12 KiteRom -> Kite_Away
[sf] いきなり、売り物になるモノが造れないからと挫折するってのは、わりと良くある情景なんじゃないかなあと思います。
[nagisame] うゅぅ……。
[sf] そのあたりを下積みのデータマンとか取材をやりつつ育てるというのがライターだと道としてあるわけですけどね。小説でも同様にやろうというのが、沖方さんのアシスタント企画だと理解しとります
[nagisame] ふみゅぅ……。
[sf] まあ「店に出せる料理が作れないから料理はしない」とかと同様でさ
[sf] まず自分の楽しみのために、あるいは読んでくれる誰それさんのために、というところからスタートして、調べたり工夫したりしながら続けていくと、上達している。そんなもんなんじゃないかな。
[nagisame] なるほど……。
[nagisame] ……頑張らないと、な。
[NM] なんだかんだいって
[NM] 下積みは重要です
[NM] やっぱり手っ取り早くスキル上がる
15:49:38 + showaway(~gm@ACCA1Aab147.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] ちなみに「ザ・スニーカー」で「ラグナロク」シリーズの安井健太郎と対談していて
[sf] そこでアシスタント企画の話が少しでていましたね
[nagisame] ふみゅぅ(><)
[sf] まずは既存の作品のデータベースを作ってもらおうと思っているとか。
[sf] 特殊能力のデータベースとか、宇宙生物一覧とか
[sf] 罵倒語集とか
[nagisame] ふむふむ
[sf] 実のところ昔からある、人気作品についての企画とか、特定ジャンルの雑誌特集とか、〜の言葉辞典とか、そういう形で出版されてきたようなもんだなあ、と思いました。
[nagisame] なるほどぉ
[sf] ただまあ、そういうのを実際にまとめてみるってのは、頭のなかで考えてるだけ、漫然と読んでいるだけ、よりもずっと勉強になる。
[sf] 何もやらないでもできるようにみえる人(銅さんとかな)は、そのあたりを読みながら無意識のうちに蓄積分類していたりするわけだ。誰もがそれができるわけではないが、意識的にやるなら学問同様に誰だってできる。
[sf] そして、それをこなした時点でその事項についての漏れの少ない網羅的な知識を得ることができるわけだ。
[nagisame] おぉ……(><)
[sf] 対談でも出ていたけど、新しい組み合わせを見いだすには、既存の組み合わせを知ったうえで行なわなければならないわけで、そのためにはデータベースを作って分析ってのは、なかなか良いてなわけですね。あーでもないこーでもないとうろうろとしなくて良い。
[nagisame] うむぅ、なるほど(><)
[sf] ちゃんとした道筋がある。なんせ、分類整理は博物学の時代からの学問だから、方法論にしても実例にしてもこと欠かないわけでね。真似をするのは誰にでもできるはずだ。
[sf] 大学のゼミでの研究なんてのも、こんなもんだよね。教授に言われて論文や文献を元に網羅的にリストを作ったり。未チェックのところを研究テーマにしたり。
[nagisame] へぇ、そうなのですかぁ、知らなかったです(><)<ゼミ
[sf] キャラクター小説は記号の集積であるという説がありますが、その記号を分類整理するというオタク的嗜好を、意識して読者よりも精緻に行なうというのは、なかなか良いアイデアだと思います。
2004/11/12 16:00:00
[nagisame] なるほど……っ
[nagisame] うにぃ、枯れ気味だった気力がちょっと復活してきました(ぎゅい〜ん)
[sf] めでたしめでたし
[nagisame] 考えてみれば、立ち止まってる時間はないのでした。
[nagisame] 進まないとっ
16:09:31 nagisame -> nagikaki
16:11:08 PaLiLitH -> PaLiAway
16:37:41 + NM_(~NM@acykhm022249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
16:52:35 + TK-Leana(~TK-LEANA@zaqd37c3e6c.zaq.ne.jp) to #もの書き
[TK-Leana] おいっす
[nagikaki] うぃっす(休憩中)
16:57:43 kairi -> kairi_Awa
2004/11/12 17:00:00
17:06:28 + roshiajin(-roshiajin@gw132.tc-exe.ru) to #もの書き
[roshiajin] こんにちは
[Stella] こんばんは
17:24:00 + ponzz(~chocoa@fi1099.i73.ix1.co.jp) to #もの書き
17:32:23 kairi_Awa -> kairi
17:39:11 PaLiAway -> PaLiLitH
[roshiajin] Stella, さん、Stellaは女性の名前のように見えます。
17:53:09 + showaway0(~gm@ACCA1Aab147.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Stella] そうですね
[Stella] 私自身も女です
[roshiajin] わかりました。
17:56:12 + miburo(~toukaen@i222-150-88-135.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[nagikaki] ダッシュ進行から、のんびり進行に方向転換しようかと考え中。一日30枚書けりゃいいか。
[SLEEP114] (おもし
17:58:43 SLEEP114 -> tatsu114
[nagikaki] ぎゃー(ぷちっ)
[tatsu114] あ、おもしがきれた
[nagikaki] ぐふぅ
2004/11/12 18:00:01
[nagikaki] 一日30枚でも、10日書けば300枚、か
18:00:36 + gallows(~gallows@p8125-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[TK-Leana] んだねえ
[TK-Leana] 私だったら一日三〇枚で燃え尽きるところですが
18:08:53 + nagisame(~ufo_midni@pdf5adb.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[roshiajin] 一般的な増殖を利用されるものですか?
[sf] 増殖?
[BallMk-2] (うにょうにょうにょ
[roshiajin] 一日30枚にしたら、30日に900枚になるのが増殖ではないかと思いました。
[sf] なるほど。increaseの意味合いだと、そうなりますね
[BallMk-2] 一年書いたら1万枚超えますね
[nagisame] 900枚……三冊、書けるな(−☆)キランッ(ぇ
[sf] 増殖は、増えて殖う(うまう:次々と産むこと)で、基本的には生物が増えることを指して使われます。
[roshiajin] sfさん、この場合には掛け算を使った方がいいでしょうか?
[BallMk-2] 増殖というよりは
[BallMk-2] 大量生産。
[sf] そうですね、増殖は、二人に親が四人の子を生みといった、幾何級数的(geometric)に増えることを指して用いられますので、掛け算の場合には用いないと思います。
18:23:02 + Stella(~Stella@210-227-015-066.jp.fiberbit.net) to #もの書き
18:25:12 + chita0(~chita0@p1043-freed01hon-sw2gw8.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:29:58 chita0 -> chita
18:32:56 + akagane(~akagane@nthrsm015102.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
18:48:25 ! chita (EOF From client)
18:56:31 + kaya-n(~a6zds_j_u@22.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] みゅ〜んみゅ〜ん(ぐで〜)
[nagisame] ここ数日張り詰めていた気分が伸びている(ぐにゅ〜ん)
[MorrisLab] びよーん(伸
[nagisame] 明るい話を書くのに、作者が鬱になってたら駄目じゃ〜ん、ってことでのんびりペースでご〜(何
[ponzz] その気分をはさみですぱん、と切ってみる
18:59:31 MakotoK -> Mak_MoE
[nagisame] ぎゃー
2004/11/12 19:00:00
19:00:18 + meltdown(~meltdown@wd192.AFLd10.vectant.ne.jp) to #もの書き
[MorrisLab] 個人差はあるけどね
[MorrisLab] 明るい話を書きたいなら
[MorrisLab] 明るい話を読んでから書く
[MorrisLab] 僕の場合、直前に読んだ本の影響がもの凄いからなぁ(ごろごろ
[nagisame] ふみゅぅ〜(><)
19:04:36 nagisame -> nagikaki
19:06:08 gallows -> gallomesi
19:12:11 + chita0(~chita0@p1045-freed01hon-sw2gw5.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] 「斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃」読了
19:12:23 ! akagane (CHOCOA)
[meltdown] 「斬魔大聖デモンベイン 魔を断つ刃」読了
[meltdown] ドクター・ウェストの漢度と
[meltdown] 主人公のロリ魂パワーが
[meltdown] ゲーム版より向上していたのが印象的でした(汗)
[meltdown] 当然の事ながら、サイレンスなので、“あの”テンションは再現できてませんがっ
[meltdown] こりはこりで十分に楽しめます
[meltdown] ドクター、もうちっと活躍しないかなぁ(ぽてちん)
[sf] 斬魔大聖デモンベイン http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?s1=dd&sort=%CA%C2%A4%D9%C2%D8%A4%A8%A4%EB&kywd=%BB%C2%CB%E2%C2%E7%C0%BB%A5%C7%A5%E2%A5%F3%A5%D9%A5%A4%A5%F3&aid=p-sf0023&gu=&srch=1&st=&dp=10
19:20:55 + tobosya(~chocoa@flets141.harenet.ne.jp) to #もの書き
19:22:30 tatsu114 -> mesi114
19:35:26 tobosya -> toubohan
19:36:00 ! ao_work ("")
19:38:21 Yad_Away -> Yaduka
19:38:37 + Kakeru(~kakeru@EATcf-149p144.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
19:55:02 + aspha(~aspha@PPPa325.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] まあ、えらくテンションの高い作品ですからのう
[Yaduka] <デモベ
[meltdown] その中でも、もっともテンションの高いドクターがお気に入り(w)
19:56:05 + fukaTypeU(~fukanju@ZM154153.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] んー、エイダかアズラットかな <それは外伝キャラだろう
[meltdown] 原作のドクター・ウェストですよぅ
[meltdown] ふみっ
[Yaduka] ウェストは非常によろしいですが
[meltdown] 外伝はまだだったりしますので
[Yaduka] PS2版ではちと破壊力が落ちているので残念 <ティベリウスとか
19:59:16 fukaWork -> fukaFuton
[meltdown] 破壊力を落とす必要性を感じませんが…
[meltdown] 万人向けとはいえない作品ですからのぅ、その辺が原因かな?
2004/11/12 20:00:00
[Yaduka] まあ、PC版は18禁でPS2版は全年齢ですからねぇ
[Yaduka] 多少マイルドになっていても仕方がないところ。
20:01:44 + catpunch(~username@p37076-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:03:59 ! kaya-n (Connection reset by peer)
20:04:09 + kaya-n_(~a6zds_j_u@22.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] PS2を保有してない私には無縁の話ですが(苦笑)
[Yaduka] まあ、フルボイスなのでそれなりに楽しめます
[Yaduka] 時間がかかって仕方がないけど。
20:05:47 gallomesi -> gallows
20:09:11 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ほみゃ
[Kakeru] どくたーうぇすと
[Kakeru] 魔道書なしでロボット動かせるやつが一番恐ろしい(とおいめ
[Kakeru] あれは人間なのか本当に
20:23:30 chita0 -> chita
[meltdown] 魔法と科学を自力で融合させる事の出来る天才ですな
[Yaduka] というか、天才を紙一重超えた人ですから。
[ko_iti] つまりばか???
20:26:08 + nmasaki(~nmasaki@PPPax1798.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] 作中では○が4つで表現されておりました。
[Kakeru] ばかーっ(ぺちっ)
20:35:28 ! ponzz ("CHOCOA")
20:38:16 + akagane(~akagane@nthrsm015102.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:38:29 nagikaki -> nagimesi
[akagane] >老化防止に効果があるとされるビタミンEをサプリメントなどで大量に摂取すると、健康に危害を及ぼす可能性があるとの研究結果を、ボルティモアにあるジョンホプキンス大学などがまとめ、10日の米心臓学会で発表した。
[akagane] http://cnn.co.jp/science/CNN200411120012.html
[akagane] 老化防止のつもりで服用して
[akagane] >博士によると、「45歳では早死にする可能性が5%増だった。この数字だけ見ると大したことはないかもしれないが、現在、米国内の成人人口の25%がビタミンEを取っていることを考えれば、ものすごい数字になる」と警告する。
[akagane] 早死にする
[akagane] まあなんだ。
[akagane] 人生ってそんなもんだよな。
[aspha] 45歳で早死にする確率が何%かによるな
[Yaduka] 病弱な人ほど長生きしたりとか。
20:40:31 CshopZZZ -> Catshop
[meltdown] 自爆ですな(汗)
[chita] 日本での情報も気になる。どうやらウコンというのを取りすぎると体を壊すらしい
[akagane] なにっ?
[akagane] 毎日カレーを食うとアルツハイマーにいいとかニュースでやっていたぞ?
[akagane] ネズミの実験だがなー
[chita] どこで出たニュースだったっけなあ
[meltdown] カレー?
[meltdown] シエル先輩(まて)
[Yaduka] 過ぎたるは及ばざるが如し。
[akagane] つまり、突き抜けてしまえば勝利
[ko_iti] シエル先輩は不死身だから
[Yaduka] 幾らカレーを食い過ぎても大丈夫なのか。
[meltdown] 死なぬと老いぬは別問題かと
[Yaduka] 月姫のでかい本売ってたな。用語集も付いているらしいし買うか。
[chita] ウコンの効用については色々書いてあるけど、悪影響についてが見つからない
[chita] 困ったな。ソースどこだっけ
20:47:30 ! Yaduka ("再起動")
[akagane] >家電やパソコンの販売店が並ぶ東京・秋葉原の電気街を、海外から集客できる産業観光地やIT(情報技術)研究の実用化の拠点にしようという構想が動き出した。
[akagane] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000002-maip-soci
20:49:31 toubohan -> tobosya
[akagane] ナニを時代に逆行するような動きをしてるんだろう
20:50:18 + RaC(^jun@YahooBB219053108216.bbtec.net) to #もの書き
[ko_iti] ぐるぐる
20:52:06 + Yaduka(~Yaduka_ka@zaq3d2e1e4d.zaq.ne.jp) to #もの書き
[chita] オタク文化の発信地なのにね
[akagane] 今では、オタ的な嗜好は多かれ少なかれ皆が持っている時代だ
[akagane] つうか、オタに含まれる部分がそれだけ拡大したのだが
[akagane] オタの、オタによる、オタのための町作りこそが、今アキハバラに求められているのではないかと
[Catshop] しかし実用化された新技術に飛びつく人の大半も、オタの集合の部分集合であるわけで。
[akagane] それもそうだな
[Catshop] そういう意味で『IT(情報技術)研究の実用化の拠点』というのはakaganeさんのビジョンに沿うのではないかと。
[akagane] つまりは、そうやって作られたインフラを、どのように使うか
[akagane] ソフトとアプリの部分の問題というわけだな?
[akagane] うむ、これはしたり
[akagane] 私としたことが見落としていたようだ
[Catshop] いぇす。
[Catshop] ICタグ一つでも、予算をとって娯楽に転用すれば面白いことができそうな予感がするじゃないですか。
[Catshop] もちろん、失敗すれば壮大な無駄づかいに終わるわけですけども(笑)
2004/11/12 21:00:00
[Catshop] ともかくも『秋葉原に来れば、何か新しいことをやっている』ってのを常に期待させる。
[akito_rom] ICタグってーと回転寿司で使われてるアレですな
[chita] ソフトとアプリの問題というと、既存のものをどう使うかという考え方だろうが
[Catshop] 製造業なんかだと生産管理で、製品を追っかけるために使ったりしますね。
[chita] 今は別の方向性への進歩が求められてますね。コンテンツ重視という
[chita] ありものをいかに金にするかを考える
21:02:13 Kite_Away -> KiteRom
[Catshop] コンテンツというのは、常にそれを容れるコンテナが必要なわけで。
[Catshop] コンテンツ重視というのは、コンテナ足るインフラの整備(たとえばPCやブロードバンドの普及とか)が先になくちゃいけないのだと思います。
[chita] それはもうできてるんでないのか、と
[Catshop] えぇ。
[Catshop] で、件のICタグ云々ってのは、そこへさらに『ICタグ』(読み取り装置も含めて)ってのをインフラに加えようとしてるのが面白いのかな、と。
[Catshop] インフラの整備は、やっぱり最初のうちはどこかが身銭切ってやらないと進まないわけで。
[chita] ICタグというと
[chita] オーストラリア発のコンテンツ……というのはこじつけだけど、実際にはサイテスで輸出が規制されている肺魚(ネオセラドタス)が
[Catshop] # 企業レベルでは先見の明ある経営者が推し進め、個人レベルへの普及は、やっぱりオタク気質な人たちが進めていく構造がありそうな気がします。特にIT系のインフラは。
[Catshop] ふみ。> 肺魚
[chita] 養殖物に限って国外に販売してますね
[chita] あれのリーガルかどうかは、魚に埋めこんだICタグで判断できるという
[chita] なので、もし回転すしに行ってオーストラリア肺魚を握ってもらった場合、誤作動を起こす危険がありますね
21:10:57 nagimesi -> nagisame
[Catshop] なるほど
[Catshop] ──って、そんな寿司屋あるかいっ
[nagisame] あはは(w
21:12:08 ! akito_rom (おちる)
21:13:11 LunaWorks -> Luna
[RaC] オタク文化発進!
[MorrisLab] RaCさんがロケットに乗って飛んでってしまわれた
[RaC] 行く先はもちろんオタク星であります
[nagisame] そんな星はいやだーっ(TT)
[RaC] いいよー、気楽で
[nagisame] ボクハイッパンジンデスカラ(くるくる)
[nagisame] ふに、狐耳娘、書いてるとだんだん楽しくなってきた(渚女よ、てめぇどこが一般人だ)
[MorrisLab] きつねー
[MorrisLab] きつねー
[MorrisLab] こきゅーん
[MorrisLab] (暴走
[nagisame] あ、Morrisさんが崖のほうに
[Falshion] |w◎)ここはマカセロ
[Falshion] |w◎)ずきゅーん。
[MorrisLab] (どろんぱっ
[Falshion] Incoming friendry air-craft!
[Falshion] (絨毯爆撃
[nagisame] ぎゃー
[TK-Leana] しかしそれは狐の見せる幻覚だった
[Falshion] ナギサメさんの原稿が全部萌えてしまた
[Falshion] (´∀`)どうしよう
[nagisame] 萌えてんのかよっ(笑
[TK-Leana] うれしそう
[meltdown] 萌えた原稿
[meltdown] どんなのだろう…
[nagisame] 自分で書いた「ばかぁぁぁぁぁぁぁっ!」というセリフにちょっと萌えましたが(ぇ
[Catshop] 自分の書いたものに萌えられるとは。
[Catshop] 腕を挙げましたなnagisameさん。
[Kakeru] すばらしい
[nagisame] いやだって、考えて書いたセリフじゃないですからな。勝手に手が動いた(笑
[MorrisLab] 萌えレベルがアップ!(ぴろろ〜ん
[nagisame] わ〜い(ぇ
21:32:43 Itataya -> Itaya
[Catshop] # Kakeruさんなんか、みんなが萌えてても自分では萌えられないと嘆き苦しんでいるとゆーのに。> 自分で書いたものに萌える
[nagisame] いやまあ、メインキャラ四人のうち三人が女キャラなら、どうしたって萌えますって(ぇ
[MorrisLab] 女キャラだと萌えられるらしいφ(。。)
[nagisame] 男には萌えん(きっぱり)
[MorrisLab] ヽ( ´ー)ノ
[TK-Leana] なんてこったい
[TK-Leana] これは教育が必要だな
[nagisame] というか、小説書くときは自分の好きなキャラをメインにすえるわけで、それなら萌えるのは普通かと(違
[MorrisLab] 鰤タンとかも?
[Kakeru] もえないなぁ(とおいめ
[Kakeru] ぶりたんはおんなだ。
21:38:56 + showaway(~gm@ACCA1Aaa215.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
21:39:50 ! azusa (EOF From client)
[TK-Leana] とりあえず、簡単なところで美少年から
[nagisame] 野郎には萌えん(きっぱり)
[MorrisLab] つかこー
[MorrisLab] 萌えるか萌えないかで分類するの反対。
[TK-Leana] ゆくゆくはハゲヒゲのおっさんに萌えるよう教育をば
[MorrisLab] 野郎には萌えない…つまりおとこにょこじゃないとダメなのかφ(。。)
[TK-Leana] 萌えるより燃えたい
[Yaduka] 野郎は燃える方が良いなぁ
[nagisame] ……しまった、萌えという単語は言わないと決めていたのにっ(後悔)
[MorrisLab] ヽ( ´ー)ノ
[nagisame] これで僕も、向こう側の人間なの、か……(ぐはぁ)
[Yaduka] いらっしゃい。
[MorrisLab] 何の向こう側だろう。
[Yaduka] 扉の向こう側でしょう
[Kakeru] おいでおいで
[TK-Leana] 本当のことを言うと、今まで私は萌えたこと無いんですが
[Yaduka] ルビコン川かもしらん。
[MorrisLab] 天才を紙一重超えてしまった?
[TK-Leana] 萌えっていいもんですか?
[Yaduka] 悪くないねぇ
[nmasaki] 野郎でも何でも可愛ければ……。。。w
21:43:51 + azusAWAY(~azusa@p8147-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[nmasaki] こんばんわ〜
[TK-Leana] こんばんわ
[MorrisLab] そもそも、萌えってなんだろうね
[nmasaki] ちなみに僕は自分の書いた小説で萌えています。。。w
[MorrisLab] ぐぐってもわからない
[nagisame] とりあえず、自作のキャラは全部好きです。えぇ、敵キャラも全部(w
[MorrisLab] (つか、ぐぐると変な方向に
21:44:52 azusAWAY -> azusa
[Falshion] ヽ( ´ー)ノ 萌え
[MorrisLab] こいつ萌えてやがる
[Falshion] ヽ( ´ー)ノ ステータスが変動すること全般です
21:45:16 + showaway0(~gm@ACCA1Aaa215.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[nmasaki] 「萌え」って単語は結局、ヲタク世界の方言だからなぁ。。。
[TK-Leana] 早すぎたんだ
[MorrisLab] えーでも
[nagisame] 初めて萌えという単語を聞いたのは、部活の女子からでした(ぇ
[MorrisLab] http://www.jiyu.co.jp/singo/
[nmasaki] 確かパソコン通信の頃の誤字から始まったと記憶しているけど。。。
[MorrisLab] 右側のランキングに…
[MorrisLab] …
[nmasaki] 定かじゃない知識だなぁ。。。
[Falshion] ヽ( ´ー)ノ 萌えの説は死ぬほどあるので
[Falshion] ヽ( ´ー)ノ いわないほうがイイデスヨ
[MorrisLab] 11位は「ネコミミモード」らしいっ
[nmasaki] そうねw
[nmasaki] <萌えの説
[Falshion] ヽ( ´ー)ノ 一ヶ月くらい大論争起こせる
[nmasaki] あー今の無し!w
[MorrisLab] ヽ( ´ー)ノ
[MorrisLab] そんなnmasakiさんに萌え
[MorrisLab] (萌エルナ
[nmasaki] うひw
[nmasaki] まあ、自分の作品については、産みの親である作者自身が愛さないで誰が愛してくれようって思ってるので、
[nmasaki] 自分の作品で萌えるというのは正しい事だと思っている。。。
[MorrisLab] ミステリー作家も萌えるんだろうか
[MorrisLab] 死体とかに。
[MorrisLab] …
[MorrisLab] (ガクガクブルブル
[nmasaki] 京極夏彦さん辺りは萌えてそうだw
[TK-Leana] 密室萌え。というキャラが「無理は承知でハードボイルド」におりました
21:49:35 kairi -> kairi_Awa
[TK-Leana] しかし、ふむ。うちの書いた小説にいまだかつて萌えキャラなどが出てきたことがあろうか
[nmasaki] 萌えキャラという感じで書いた事は無いが、読んでくれた友人達は結構萌えてくれてたなぁ。。。
[nmasaki] <うちの小説のキャラ
[TK-Leana] いいなあ
[nagisame] なぜか男キャラに人気が集まるのですが、なんでだろう(何
[nmasaki] そりゃ、魅力があるからでしょ。。。
[nagisame] なぜあの法灯が人気キャラにっ(何)
[ko_iti] 萌えキャラだから
[TK-Leana] 渚女さんは萌えより燃えるのだ
[nmasaki] 僕も好きだしーヽ(´▽`)ノ
[MorrisLab] みんな渚女さんが隙らしい
[nagisame] 女の子が格好よく燃える話が好きです(ぇ
[KITE_cre] 私も「萌えました」言われてビックリしたことがあるな
[nmasaki] だったら、舞-HiMEだ!w
[nagisame] レンタルまで待つ(w<舞ーHime
[nmasaki] <女の子が格好良く燃える
[TK-Leana] 戦う女の子は私も好きだな
[Yaduka] エアマスター?
[ko_iti] Fate
[TK-Leana] Fateは女の子より男連中の方が好きであった
[Yaduka] ランサーとかアーチャーとか
[Yaduka] ギル様もなかなか。
21:56:15 ! Stella (Leaving...)
[TK-Leana] 一成
[nagisame] 友人がとうとうFateに手を出す……僕なのか、次は僕なのかッ?!(何
[Yaduka] 専用EDあるしね <一成
[TK-Leana] あるのかッ
[meltdown] うえっ
[meltdown] あったの?
[ko_iti] 宗一郎様ですよ?
[Yaduka] 探しましょう
[Yaduka] |・) ネタバレになるから詳しくは言わない
[TK-Leana] そこまで言われると嘘ではないかもしれないと思ってしまうから不思議だ
[Yaduka] |・) 気になる方はトークで。
2004/11/12 22:00:00
[TK-Leana] まあ、Fateは男連中ことごとくストライクゾーンだけど女キャラどもはそれほどでもないのでよろしい
[ko_iti] 慎二も?
[Yaduka] アレもいいキャラではないですか
[TK-Leana] いいキャラだ
[meltdown] うみ、独特の味わいはありますなー
[meltdown] 友人にしたくはないですけど(ごすっ)
[Yaduka] 凛がいいですな。肝心なところでへっぽこなところが
[TK-Leana] そうか、一人は欲しいけどな<友人に
[TK-Leana] 二人はいらん
[ko_iti] やはり黒桜ですよ?
[TK-Leana] 立ちポーズと性格が実によろしい
[ko_iti] そりかえっているところとか
[Yaduka] まあ、なんだ。
[nagisame] |・)みんな おとな だね
[nagisame] |・)ぼく こども だから ふぇいと なんて しらない
[TK-Leana] うむ
[Yaduka] その手の話題はそろそろ控えた方が。
[TK-Leana] 18禁ゲームの話は控えよう
[Yaduka] PS2の移植の噂も聞いたので、遊べない人はそっちで〔何
[Yaduka] しかしなんだ。
[Yaduka] 奈須氏のテキストって母親とかそういうの見えませんね
[ko_iti] ふむ
[Yaduka] 伝奇物だから要らないのかな
22:09:59 + akiraani(~akiraani@ackube002117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[TK-Leana] 母親が見えぬとは、どういうことで?
[ko_iti] おとなの女性役はいるんだけどね
[Yaduka] そういう物の匂いがないなぁと、ふと思ったわけです
[Yaduka] <読んだりして
22:10:53 kairi_Awa -> kairi
[ko_iti] 蒼崎(姉)とか蒼崎(妹)とか
[ko_iti] 虎とか
[akiraani] つまり、マザーボードを認識しない、と(まて
22:11:16 ! theta ("Leaving..")
[TK-Leana] ああ
[ko_iti] いわゆる父親像は、主人公の心の中にどーんとのしかかっているようだが
[TK-Leana] 親父はいい感じに出てたりするのだけどなあ
[TK-Leana] 母親的な描写で思いつくのといえば、浅上の人の話くらいだ
[Yaduka] 母性をもったキャラが居ないと言うことなのですかねぇ
22:12:40 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014180.bbtec.net) to #もの書き
[Yaduka] ああ、ふじのんがいたか。
[shirakiya] こんばんは
[TK-Leana] こんばんは
[Yaduka] こばんわ
[nagisame] こんばんわです〜
[syo_note] ばんわです
[Yaduka] う母性的なキャラって描写が大変なんですかねぇ
[ko_iti] うーむ
[shirakiya] 先にイメージが固まっていれば(要点を掴んでいれば)、楽なんでは?
[nagisame] 母性的なキャラって書いたことあったっけなぁ……オカマの占い師がそんな感じだったっけ(ぇ
[ko_iti] ぎゃfunn
22:20:29 + i-Sam(~chocoa@FLA1Adb021.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[OTE_Aw] たらまー
[OTE_Aw] びょういんいてきますた。
[nagisame] はにゃ、おかえりです〜
[OTE_Aw] 普通に腱鞘炎というか炎症系のようです。
[TK-Leana] うちも一人くらいしか思いつかんな。自分の赤子を喰らって吸血鬼狩りやってた奴
[Catshop] お帰りなさいまし
[OTE_Aw] 糖尿病でもリューマチでもない様子w
[OTE_Aw] よかったよかった。
[Yaduka] 通風でも?
[Yaduka] 痛だ。
[Catshop] ご自愛くださいませ。
[OTE_Aw] 痛風でもないらしいぴょん♪
[Yaduka] そうですか、それは良かったです………
[ko_iti] つきゆび?
[OTE_Aw] いんにゃ
22:28:25 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
22:29:48 + Stella(~Stella@210-227-015-066.jp.fiberbit.net) to #もの書き
22:30:54 + meltdown(~meltdown@wd81.AFLc2.vectant.ne.jp) to #もの書き
22:31:02 + soutou(~soutou2@YahooBB218129208050.bbtec.net) to #もの書き
[soutou] はいる
22:32:15 OTE_Aw -> OTE
22:32:30 + theta(~theta@ntkyto031016.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[OTE] ばんわんわーーー
[shirakiya] こんばんは
22:38:32 + ao(~chocoa@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[ko_iti] http://www.trpg.net/user/ko_iti/creation/kuma.html
[ko_iti] くまたん狩り
22:44:45 + Catshop0(~zoa73007@ppp0402.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き
[Stella] ティディベア→テディベア
[ko_iti] ぐはあ
22:46:57 Catshop0 -> Catshop
[ko_iti] うーむ
[Kakeru] くまいい。
22:52:23 MorrisAFK -> Morris
[ko_iti] やっぱりたんはぬいた
[Morris] くまー
22:58:17 ! i-Sam ("CHOCOA")
22:58:46 ! ko_iti ("ぐー")
2004/11/12 23:00:00
23:02:27 OTE -> OTE_Aw
[akagane] 「たんは大事なのじゃ」「そっち焼けたぞ?」「たんは美味いのじゃ」
[Kakeru] くまたん。
[nagisame] 今日の執筆報告〜。21枚、まあ、かけないよりはまし。
[TK-Leana] 熊のタン
[TK-Leana] それなりに美味そうである
[akagane] 「熊のタンは苦いのじゃ」「苦い?……ああ、胆ね。なるほど」
[TK-Leana] てっきり舌の方かと
[akiraani] 「クイタンはチョンボなのじゃ」「どこで覚えたそのルール」
23:13:59 mesi114 -> tatsu114
[akagane] おお、そっちのタンもあったか
23:23:43 ! Stella (Leaving...)
23:24:15 + ponzz(~chocoa@fi1099.i73.ix1.co.jp) to #もの書き
[akiraani] 「女は度胸、勝負をかけるならサンレンタンなのじゃ」「ギャンブル関連の情報元はおばさんか……」
[akiraani] #ギャンブルネタは他にもありそうだ
23:29:36 + MINAZUKI(~qyv00246@ntgifu005036.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:29:37 ! meltdown ("皆様に、砂漠の風があらんことを")
23:32:18 + roshiajin(-roshiajin@gw132.tc-exe.ru) to #もの書き
23:39:54 tatsu114 -> sleep114
23:40:17 BallMk-2 -> Bal_sleep
23:46:44 akiraani -> ani_furo
23:56:05 + SiIde-Mac(~maclawork@U042077.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[Catshop] こんばんはー
23:56:52 + chita0(~chita0@p2051-freed01hon-sw2gw8.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[SiIde-Mac] こんばんは
2004/11/13 00:00:00 end