#もの書き 2002-06-03

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2002-06-03をご活用くださいませ。

2002/06/03 00:00:01
[Stella] 要約掲載不可と書かれると「あらすじ書いて紹介するのも駄目なの?」となる人は多いだろうなあ
00:07:39 + ko_iti(~n-kazuki@scvgate11.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] あんにゅい?
[ko_iti] あんにゅい
[mak_yoppa] かりにも#もの書きに出入りしてるなら、それくらいの区別はつけてほしいいんだけどね。
[Kakeru] 区別つかない奴逝って良しらしい。
[mak_yoppa] #ダヴィンチの「モナ・リザ」とコローの「真珠の女」の関連性をつかめる人間がどれほどいるやら・・・
00:09:42 kurow -> kurowDead
[akiraani] しかし、ネット上の文章に対する著作権問題は
[akiraani] 知らないでやってる人でも致命的な問題引き起こすことがあるので
[mak_yoppa] まぁ、確かにそうです。
[mak_yoppa] しかし、それは自己的に判断すべきとこじゃないかなとも思います。
[mak_yoppa] オマージュにするとか、ネタばれにならない(逆説的にいえば売り上げを落とさない)ようにした書評は
[mak_yoppa] べつに難しいものではない。
[mak_yoppa] その上で、読者に購買欲をださせるのはむずかしいけれど。
[akiraani] 知っててやってるのはどうしようもないとして
[akiraani] 知らないでやっちゃってる人たちを減らすことは可能なのではないかと
[mak_yoppa] それは、勉強不足と努力不足、どっちだろうね?
00:16:12 NM_Coffee -> NM
[akiraani] 勉強不足でもネットで物書かけてしまうのをなんとかするか
00:16:50 ! Stella (CHOCOA)
[mak_yoppa] それが必要だと思う。
[akiraani] 著作権に関連することを義務教育内できちんと教えるか
[mak_yoppa] たしかにネットは無記名不特定の世界だけど、自分の言論に責任を持たなくていいということとは違う。
[akiraani] ですね
[mak_yoppa] 友人の高校教師にはいつもいってるんだけど、男女差別につながるからできないというのはあるらしい。
00:27:08 fukaSake -> fukaSleep
[[h]] ただいま
[[h]] #本当に物書きはたくさん本を読んでいないといけないのか?とふと思った
[soutou] おかえり
[Kakeru] どうなんでしょう?
[mak_yoppa] 本をたくさん読む必要はないけど、知識は広範囲にわたって持って他方がいいというのは」確か。
[Hisasi] んー
[Hisasi] それなりに
[[h]] いや、だからさ
[mak_yoppa] コラムの仕事受けるようになってからとくにそうおもうね。
[[h]] 「本当にいいのか?」
[[h]] ということ
[Kakeru] 本を読むと駄目なんですか?
[[h]] 駄目な時もあると思うよ
[[h]] ていうか
[[h]] いちいち断定的にするのはやめてほしいんだが>かけるん
[mak_yoppa] えーとね。5/20の文芸広報でもかいたけど、ちょっとしたことにバックグラウンドがあるだけで、話の奥行きは広がるとは思う。
[[h]] まぁ、そりゃ一般的にはそうでしょうねぇ
[[h]] あまり反論する材料はないけど
[[h]] と、いうか、ごく真っ当な意見に対しても
[[h]] 「ほんとか?」
[[h]] って思う資質は必要なんじゃないすかね
[mak_yoppa] ただ、読まないで想像だけで書くことによって、鬼作がうまれることは否定しない。
[[h]] と、いうこと。
[[h]] 必要、とまで言うと言い過ぎか
[mak_yoppa] ああ、そういうことであるならば、つねに知識を吸収する際に、疑問を持つこと
[[h]] だからさ
[[h]] それは別に
[soutou] 例えば、極端な事を言えば、本当に独創的な作品というのは、情報を遮断した先に生まれるかもしれないということとか
[[h]] 本じゃなくてもいい。
[mak_yoppa] というか、疑問に思うことは多大な影響があるとおもうよ。
[[h]] 要するに
[[h]] 本なんか一冊も読んでなくても
[[h]] 世界各地をひたすら巡って
[[h]] ってんなら別にいいわけだろ
[[h]] 知識をどう得るか
[[h]] という問題で
[mak_yoppa] そこには同一点があるとおもうんだ。
[[h]] あるよ
[[h]] だから
[[h]] 「整理できる程度では読書量が足りない」
[[h]] ってのは
[[h]] なんかちょっと狭量にすぎない?
[[h]] という投げかけね
[mak_yoppa] いや、そうはおもわないね。
[mak_yoppa] 実地で学ぶ金と機会があるならともかく
[[h]] あー
[[h]] だから
[mak_yoppa] そうでないひとのほうがおおい。
[[h]] 別に手段はどうでもいいでしょ
[[h]] ということ
[mak_yoppa] ならば、本というのはそれだけの機会を与えてくれる。
[[h]] んー
[[h]] だからさ、「必須の条件」というニュアンスが
[[h]] 気にくわない
[soutou] 絶対に本か、と言われれば
[[h]] ということなのよ
[soutou] 本とは限らないよ、ということなんじゃないかと
[mak_yoppa] 手段としてのコストパフォーマンスと、ハングリーさ。
[Hisasi] んむ
[[h]] 発言者にそういうニュアンスがなかったとしても、
[[h]] そう受け取る人は
[[h]] 多いだろうな
[[h]] とか
[mak_yoppa] そういう意味では、悪いんだが、
[[h]] うーん
[[h]] コストパフォーマンスでいったら
[[h]] 読むよりも現地に行った方が
[mak_yoppa] 実地だけで過ごしてきたのでは足りないと思う。
[[h]] 時間的にコストパフォーマンスはよいかもしれないかもしれないのだろうか
[mak_yoppa] 想像力というものは不完全なところから与えられると思う。
[[h]] ってか、本だけじゃだめなんじゃないすかね
[[h]] とか
[[h]] 本で体系的に知識をつけちゃうと
[[h]] まずくはないだろうけど
[mak_yoppa] ルポライターなら、たしかに実地が必要だろう。
[[h]] 面白みにかけるかなあ
[[h]] とか
[[h]] あー
[mak_yoppa] しかし。友人のルポライターにきいてみたが、
[[h]] 「間違ってる」なんて言ってるわけじゃないから
[mak_yoppa] 本による事前知識なしで実地にはでていけないという。
[[h]] そこんところはよろしく
[mak_yoppa] うん、わかってる<まちがってるわけじゃないということ
[[h]] とりゃ、限られた時間内で
[[h]] 効果的にっていうところから見れば
[[h]] まったくそのとーりですね
[mak_yoppa] アマチュアとプロの違いとも言える。
[[h]] どうかな
[mak_yoppa] その境は、厳然たる「〆切り」と「報酬」だけどさ。
00:43:10 sf_eat -> sf
[[h]] プロとアマチュアって単語は
[mak_yoppa] いま、おいらなんか、ちょうどその中間にいるんだけど
[[h]] かなり語弊があると思うんですが
[[h]] <この手の話では
[mak_yoppa] んー。
[[h]] あー
[mak_yoppa] なにをもってプロとするかによるとおもうんだけど。それは。
[[h]] そうですね
[[h]] だから語弊があるんですが
00:46:18 + kaji(~kaji@pl842.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[mak_yoppa] アマチュア的な無報酬の仕事も、プロとしての報酬や責任もある仕事も請け負う身としては
[[h]] まー
[mak_yoppa] どっちにもおなじだけ全身全霊をかたむけてるよ。
[[h]] なんつーんですかね、不勉強な素人でもなんか公開できるのはいいんじゃないすか?(笑)
[mak_yoppa] それを否定はしないよ。
[mak_yoppa] それこそ、いまのInternetの利点だし。
[mak_yoppa] 同人だってもとはそういうものじゃない。
[mak_yoppa] ただ、そこから一段あがろうとおもう気力と意欲があったら、
[mak_yoppa] やっぱり知識量は必要だとおもう。
[[h]] うーん
[[h]] ある程度の年齢を経た人の知識量っていうのは
[akiraani] 嘘付くためには、少なくともそれが嘘であることを知っていなければならない
[akiraani] 同様に
[[h]] 読書の有無にかかわらず
[[h]] たいしたものだと思うんですが
[mak_yoppa] それはあまいね。
[[h]] そうかねぇ。
[mak_yoppa] 悪いけど。40代のエリートコースの上司を論破したことなんて一度や二度じゃない。
[akiraani] オリジナリティのある文章を書くためには、自分の書いた物がよくあるものでないことを知らなければ
[[h]] っていうか
[mak_yoppa] 専門分野以外でね。
[[h]] それって関係在るの?
[[h]] <論破したかどうか
[mak_yoppa] 知識量がなければ、説得力のある論破はできないよ。
[mak_yoppa] ましてや社長クラスは。
[[h]] えーと
[[h]] だから、
[[h]] そんなことを言うとですね
[[h]] 私だって他社の社長とかをさんざん論破というか、説得したり納得させたり意見を変えさせたりしてますけど
[[h]] やっぱりこう、その知識量はあなどれませんよ。
[mak_yoppa] それはみとめる。
[[h]] まぁ、知識量はあったらあったほうがいいかもしれないけど
[[h]] 結局のところ
[[h]] 手持ちの駒でなんとかするしかないわけで
[mak_yoppa] けど、自分と同じ仕事をしている上司を論破するには
[mak_yoppa] 知識量しか駒はないよ。
[[h]] んー
[[h]] だから、
[[h]] 「手に持っている駒でなんとかする」しかないんでしょ
[soutou] 論破なんて、ムネオでも出来てるじゃないか(ぉぃ
[[h]] その駒が強いかどうか
[[h]] 向いているかどうか
[soutou] 駒は圧力だ
[[h]] そのへんを気にしてもよろしいんじゃないでしょうか
[mak_yoppa] どうだろう。
[[h]] どうなんだろうねぇ(笑)
[mak_yoppa] それは、技術という、別の駒にかかってきやしないか?
[[h]] さー
[soutou] だから
[mak_yoppa] #ディベートの経験はある?
[soutou] 論破できるできないで
[[h]] いちおうあるけど。
[[h]] あったからそれがどうした
[soutou] 知識云々と直接結びつけるのはイカガナモノカト
[akiraani] 弁論技術を知識のすべてとするのはどうかと
[[h]] という気もする
[mak_yoppa] あればわかってもらえるとおもうけど、
[[h]] んじゃ、言うけど
[[h]] 「わかるから認めない」
[[h]] ということもあるよね
[mak_yoppa] 知識を生かすための知識として、それは必要だと思う。
[mak_yoppa] あります。<わかるからみとめない というか大半ですよね
[[h]] なんかもうね、最近はそういう知的マッチョな意見は
[[h]] ちょっとつらいんですよ(笑)
[mak_yoppa] そうじゃなきゃ反論記事なんかかけない。
[akiraani] いくら知識があっても、相手が信じないと論破には使えないし
[[h]] 最近はバカがいいよねぇっていう(笑)
[mak_yoppa] 知的マッチョというのはちょっと手痛いな(^^;
[[h]] もーね、中学生の女子の人の
[[h]] 日記とか超おもろいので(笑)
[mak_yoppa] おもろいですw
[[h]] で、まぁ
[mak_yoppa] じょしこーせーとメールやりとりしてるのでよくわかるですw
[[h]] 知識量が無くても
[[h]] 何でも書けるよ、面白く(笑)
[[h]] と、思ってしまったりしなかったり
[mak_yoppa] んー、ごめん。
[mak_yoppa] うまくいえないんだけど、
[mak_yoppa] それは「表面的な面白さ」ではないか?
[[h]] いや、実に深いと思うのだが
[[h]] 人間って深いなぁと
[[h]] つとに思います(笑)
[mak_yoppa] 便秘がなおったときの爽快感と違わないかなとおもうんだ、個人的に。
[[h]] さー
[[h]] 視点によるのかも
00:58:03 Yaduka -> Yad_sleep
[mak_yoppa] こんなまじめな討論で他人の言葉を借りるのは卑怯だけど
[[h]] うーん
[[h]] だからさ
[[h]] そのなんつうんだ
[mak_yoppa] ジョジョ・マッコイの「Real Life」をよんでみてほしい。
[[h]] 知識に関する信仰と矜持が
[[h]] そう思わせているんじゃなかろうか
[[h]] とか
[[h]] もっとバカでいいんじゃないだろうか
[[h]] とか
[mak_yoppa] 表層的なことでなく、深層的なことでなにを考えてるか、そこにあるんだ。
[[h]] あまりこう説得力のあることは言えないんですが(笑)
[mak_yoppa] バカでいいというのはかまわない。
[[h]] だからさ
[[h]] その表層的なおもしろさってやつ?
[[h]] そっから深層的なことを
[[h]] こっちが勝手に考えればいいんじゃないか?
[mak_yoppa] でも、馬鹿の上に知識をのっけて
2002/06/03 01:00:00
[[h]] と、思うんですよ
[[h]] 知識に立脚したバカというのは
[mak_yoppa] それでもまだ馬鹿を演じたら
[[h]] まぁ、あるよね
[mak_yoppa] さらに面白いとおもわない?
[[h]] どうかな、それはおもしろさのベクトルの一つではあると思うけど
[[h]] 違うベクトルに対して優位性を持っているかというのは
[[h]] 僕にはわからないな
[akiraani] 天然はこういう話では除外すべきかと思うので
[[h]] 矢印の長さの問題では
[[h]] まぁ、
[mak_yoppa] うん。ベクトル的にはずれるとおもう。深層的なバカと、表層なバカはちがう。
[[h]] 情報だよね
[[h]] そういうなんつうんだ
[[h]] 文章やら知識やらは
[mak_yoppa] それは阿呆のおれにもわかる。
[[h]] で、情報っていうのは
[[h]] 受け手にすべてを委ねているんじゃないすかね
[[h]] どんなにくだらない情報からも
[[h]] なんでも引き出せる、そう信じていますが
[[h]] そんなことを言いながらも
[[h]] 「これはクソだ」
[[h]] とか言ったりもしたりします(笑)
[[h]] つうか
[[h]] 「表層的なぶつ」と切ってしまうには
[[h]] あまりに惜しい
[[h]] と、
[[h]] まぁ、ちょっと概念的すぎますね
[[h]] すいません。
[mak_yoppa] いや、いいたいことはわかります。
[[h]] まぁ、こういう対話も
[[h]] 別に議論というつもりはあまりなくて
[[h]] 自分が考える触媒だ、と
[mak_yoppa] ただ、それにひきだしやすい取っ手をつけるために、バックグラウンドの知識と
[[h]] だから基本的に誰が何を言ってよーが
[[h]] なんでもいい(笑)
[mak_yoppa] それにともなうリアリズムとしての
[[h]] ふむー
[[h]] リアリズムですか
[mak_yoppa] 知識がほしいという意見です。
[[h]] リアリズムというのは
[[h]] リアルであることを放棄すること、という一面がなかろうか
[[h]] ああ、まぁ
[[h]] そういう判断をするために知識が
[[h]] って、いうのは確かにありそうですね
[akiraani] こう
[mak_yoppa] あ、ごめん。それについては言葉がたりなかった。
[[h]] いや、No問題だね(笑)
[akiraani] この世で一番物を知っているのは嘘つきである。なぜなら、彼らは少なくともそれが嘘であることを知っているからだ
[[h]] だって誰が何言ってもいいんだもん(笑)
[mak_yoppa] 「真のリアリズムとは、ナチュラリズムから生まれる」とおもってるんだ、おれは
[akiraani] とかえら祖ぶってみたくなったり
[[h]] えらそうだ、しね(笑)
[[h]] まぁ
[[h]] なんでもいいか(笑)
[[h]] ちょっと考えるのも疲れました(笑)
[mak_yoppa] よくはないけど、まぁやめとこうかw
[[h]] いや、なんでもいいでしょ(笑)
[[h]] だって僕が考えをさ
[[h]] 変えようが変えまえが
[[h]] ちっぽけなことですよ(笑)
[[h]] それが、事実どうだろうが
[[h]] 僕にはよくわかりませんし(笑)
[[h]] コンビニで買った蕎麦には箸がついてないし。
[[h]] がっでむ。
[Kakeru] 右手で食べる蕎麦とか
[Kakeru] 手触りでも楽しめます
[soutou] インド風
[[h]] 喋りすぎたな。
[akiraani] お椀に移して飲む
[[h]] ああ
[mak_yoppa] ちっぽけじゃないよ。
[[h]] 関係ないが
[[h]] 著作権で思い出したんだが
[[h]] mp3
[mak_yoppa] ひとりの、直接的な相手と話し合うことは、1000人の読者の意見より役に立つ。
[[h]] 実は、なんだタダでmp3をだな、配布しても
[[h]] 経済的になんとかなるんだよね
[[h]] #あれだぞ製品を配布するんじゃなくてアーティストが直接配布するってことだぞ
[[h]] んー、だから、それは貴方にとって、
[[h]] ということで。
[Kakeru] 根拠というかなぜなんとかなるかというか
[[h]] じゃあ、アーティストが無料でmp3は配布する
[Kakeru] なんていえばいいのか
[[h]] オーディエンスに受け入れられれば、爆発的にひろがるよね
[[h]] たぶん。
[Kakeru] どうやって採算取るんですか? か
[[h]] そうしたら、告知するんだな
[[h]] 「ライブやります」
[[h]] 有名人経済、というやつです
[Kakeru] mp3を広告メディアにして、チケットを売って採算を取る
[mak_yoppa] かけるん、しってるかどうかしらないけど
[mak_yoppa] 売り出し中のバンドは、よくCDを無料で配るんだよ。
[Kakeru] ふむふむ。それはしらなんだ
[akiraani] MP3は媒体の一種であって
01:19:05 ! NM (Down...down...down...)
[mak_yoppa] 知識はどこにでもころがってる。
[akiraani] MP3だからどうこうというのは
[mak_yoppa] さっきのヘルメスさんじゃないけど、
[mak_yoppa] 百聞は一見にしかずである。
[[h]] まー
[[h]] なんだろね
[[h]] コピーガードしてもしょうがないと思うんだが(笑)
[[h]] なんだ、ビジネスモデルを決定的に変更しなきゃいけない時がくるんだろうな
[soutou] しょうがないよ
[[h]] ん? 悪くないと思うよ
[sf] 実際まあ、アメリカでは、インディーズがMP3つかって表に出てきたりというのは、いろいろあるらしーね
[soutou] 著作権の事で文句つけて脅すだけで金になるのに味をしめたから(ぉぃ
[mak_yoppa] しょせん頭のわ・・・おっと、おれも一枚かんでるんだったw
[Kakeru] コピーガードしてCDROMドライブでの動作は保証しません
[sf] いまのmp3.comってそーゆーとこでなかったっけな
[Kakeru] とか書いてあるのを見るとむかつく
[[h]] そうだね
[[h]] <mp3.com
[[h]] っていうか、そのなんだ
[[h]] インチキなCD-ROM風の円盤
[[h]] は気にくわないな(笑)
[Hisasi] それcdじゃないしなあ>こぴーがーどでCDROMでうごかんやつ
[sf] まああれだ、コピーフリーでもちゃんと買うひとは買う>FDのプロテクトがなくなったとき
[sf] のことを思いだせば。
[akiraani] しかし、通常の音楽をMP3に直しただけで「同一性保持」の違反になるような(笑)
[sf] むかしむかし一太郎がプロテクトを外して爆発的に普及したとさ(だったよな)
[[h]] なんねーだろ
[sf] FDのプロテクトに比べれば、CCCDは安定度高いよな
[sf] プロテクトになってないことを除けば。
[[h]] まぁ
[[h]] なってないね
[[h]] 実際
[[h]] Macでりっぴんぐしたら
[[h]] できた。
[[h]] 通常の音楽をMP3になおしただけで同一性保持の違反になるんですか?
[[h]] ならないよね
[akiraani] MP3って非可聴域の情報削除するので、厳密に言えば
[[h]] そういう意味で言ってないよ
[akiraani] 情報を改ざんしたことになる
[[h]] だから、
[Kakeru] CD>MP3エンコードで逮捕されるんですか?
[[h]] 私的利用の範囲であれば
[[h]] 関係ないでしょ
[akiraani] もちろん
[akiraani] それを発表すれば、という話ですが
[akiraani] だから、第三者がMP3に変換した音楽を配布するのは、二重に著作権に触れると
[[h]] それは、言うまでもないことですよね
[akiraani] 言うまでもないから言ってませんでしたが(爆)
[[h]] 別にmp3に変換するのが問題なのではない。
[[h]] ということ。
[[h]] あの文脈だと
[[h]] 「なんでもかんでもそうなんだ」
[[h]] と思うでしょー(笑)
[[h]] 事実かけるんが
[[h]] 1:27 <Kakeru> CD>MP3エンコードで逮捕されるんですか?
[[h]] ていうてるし(笑)
[Kakeru] 心の叫び:んなわきゃねーだろ(w
[akiraani] 実際問題として
[akiraani] MP3は誰でもコピーできちゃうので
[Kakeru] デジタル>アナログ変換でも、ノイズが入るから同一保持性をそこなうって解釈で来ちゃうぞそれじゃぁ
[akiraani] 著作者側からすればたまったもんではないだろうけど
[[h]] いやまぁ、たださぁ
[[h]] プロテクトはいってるのを
[[h]] 意識的にはずすと
[[h]] だめなんだよね
[[h]] こまったもんだ、っていうか
[[h]] 意識的にやらないではずれちゃってるんで(笑)
[akiraani] プロテクトになってないのはどうなんだろう、という
01:33:33 ! killeep (再起動。(メモリリークのばかぁ)
[akiraani] 大変ばかばかしい問題が
01:35:18 + ao(~sou_suzuk@h004.p481.iij4u.or.jp) to #もの書き
01:35:24 + killeep(~killist@p62296d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] エンコードでノイズ混じるから普通に再生すると音質が下がるという
01:36:19 ! soutou (カミカゼー!)
[akiraani] とほほな状態をなんとかするためにいったんりっぴんぐするしかないという
[akiraani] 本末転倒な話も聞いたことが
[akiraani] 音楽データだけではなくてデジタルデータすべてに使える
[akiraani] コピー禁止技術って必要なんじゃないの、と
[akiraani] 思う
[[h]] いらん。
[Kakeru] デジタルデータであることとコピー禁止技術って根本的に矛盾するような気がしますが
[akiraani] コピーを禁止するということと、コピーできないとは微妙に意味合いが違うので
[Kakeru] デコードできなきゃコンピュータ通らないし
[[h]] つうか、プロテクトかかってるよーなCDなぞ買わん。
[akiraani] 要は抑止力になっていればいい
[Kakeru] なるほど
[akiraani] ヘッダ情報にいつどこでコピーされたか記録するようにするとか
[Kakeru] 改ざんされたらそれまでだと思う(w
[akiraani] OSレベルでそういう処理を組み込めば
[[h]] OSちがったら
[[h]] だめじゃないか(笑)
[akiraani] 少なくともハッカーレベルでない人たちの不正利用が
[[h]] 超漢字だったり。
[sf] まあ、全てのCDにユニークデータ入れて(たぶんどのCDが複製されたのか追跡できるようにする)というのは、ソニーが製造するよーという記事があったな
[Kakeru] Win専用
[akiraani] だから、すべてのOSに共通フォーマットで
[[h]] 逆、なんじゃないか?
[[h]] OSレベルで仕込むんじゃなくて
[[h]] 規格に準拠するとそうなる
[akiraani] そうですね
[[h]] じゃないと無理ではなかろうか
[akiraani] そういう企画を作って、すべてのOSをそれに準拠させる
[akiraani] もとい規格
[sf] CD-ROM製造後にIDデータを追加記録 ソニーが新技術 http://www.zdnet.co.jp/news/0205/29/njbt_01.html
[akiraani] 簡単な作業ではないけど、そのうち何とかしないと行けない問題ではないかと
[sf] DVDの場合は暗号化とかでしたっけか
[[h]] あれ、なんだ
[akiraani] ありましたね
[[h]] あれだ
[[h]] CDの側面にいれる
[[h]] ってあったよね
[akiraani] スウェーデンかどっかのリナックス使いがエンコードエンジン作っちゃって問題になったという(笑)>DVDの暗号化
[sf] デコードだよー
[akiraani] あ、そですね>エンコード→デコード
[sf] 訴訟で非合法扱いになったんだっけ。まだ控訴したはずだが。
[akiraani] 後発のメディアはそのへんの設計もしてあるけど
[akiraani] すでに普及してるCDはそれが使えないから
[akiraani] コピーガードは結局なんだかんだではずされてしまうので
[Kakeru] そのうち音楽もDVDになるんですかね?
[[h]] あー
[[h]] DVDだと
[[h]] うれしいよ
[[h]] むしろ。
[akiraani] コピー品とオリジナルを区別できるようにしておいて、オリジナル品にこそ価値があるんだよという意識を一般に浸透させるとか
[sf] でまあ、最初の話に戻ると、そういうことよりも、複製できるもので商売せずに、別の方法で金儲けをするための道具にしてしまうほうが有利だ、というはなしですわな。
[[h]] そっす。
[[h]] そういう複雑なことをするよりは。
[[h]] と。
[[h]] ライブいきたいもん(笑)
[akiraani] いかん、そろそろ寝なければ
01:55:38 ! akiraani (ソフトテニス小説進捗状況(進捗なし:19.8k))
01:58:05 killeep -> kill-hunt
[Kakeru] なんかこう
[Kakeru] 個人戦闘がある物語についていろいろ考えてみたら
[Kakeru] ようやくなんか見えてきたような気がしてみたり
[Kakeru] 実は気のせいで見えてなかったり
[haieda] さて気分転換。
2002/06/03 02:00:00
02:00:09 ! ko_iti (おっこち)
[sf] 少しでも見えてきたのは良いことである
[Kakeru] 気分転換に別の小説を書くとか(鬼
[haieda] そりゃなかなか大変だ(w
[haieda] まあしかし今書いてる以外のジャンルのネタを思いつくので
02:00:52 ! Hisasi (与作は木をきる)
[haieda] いろいろ無いではないのだが。
[Kakeru] とりあえずSWとかブレカナみたいなtrpgチックな話を想定して
[Kakeru] 敵がいる>戦う>かつ
[Kakeru] ぐらいの話を考えてみると
[Kakeru] ・戦う理由が葛藤構造になる
[Kakeru] と
[haieda] なるなる。
[Kakeru] ・戦闘自体が葛藤(ってか死に掛ける
[Kakeru] の2パターン(と、その混合
[Kakeru] になるのではないかと思った
[Kakeru] 前者だと水戸黄門みたいな感じとか
[Kakeru] 勧善懲悪とかで
[Kakeru] 戦闘自体は簡単でもいい
[Kakeru] 逆に後者は戦闘はぎりぎりであるひつようがあるが
[Kakeru] 戦う理由はどうでもいい。(例:ジュラシックパーク
[Kakeru] 命懸けでがんばること自体がおもしろい
[Kakeru] というわけで
02:03:55 kairi -> kairiZZzz
[Kakeru] 戦闘のある話を書く場合は
[Kakeru] 敵と自分の葛藤を重視して書くか
[Kakeru] 命懸けのバトルを書くかすればい
[Kakeru] という結論になりました。まる
[sf] ふむふむ
[haieda] 都市の二巻、すごくそう言う話ですなあ。
[Kakeru] 前者は(主観的)正義と言い換えてもいいかも
[Kakeru] (自分が正義じゃないと思っている主人公はあんまりいないような
[Kakeru] 2巻ってどれだ? そしてどういう話だ?
[sf] 対立葛藤の解消・昇華のタイプと、サスペンス的な危機また危機を乗り越えるタイプか
[haieda] エアリアル。
[mak_yoppa] その両者、あるいは中間もあるというのさえ忘れなければいいとおもいます
[sf] TRPGでは後者が向いてると思うんだが、ストーリーうんぬん言いだすと前者をやろうとしたくなる人が多いと思いまする
[Kakeru] そうですね
[haieda] TRPGだと葛藤つくってもいざとなったら「アイツは正面から戦うと強いので乗っている船を水際で沈めよう」とか
[haieda] 人の予定を丸潰しにしてくればすのでステキに楽しく。
[Kakeru] 他にあるのかな?
[haieda] どうやって勝つのか? という興味だけで読ませる話というのもあるですな。
[Kakeru] それはバトルの範疇じゃないかと思うんですが
[haieda] いや。アクションしてればバトルというわけではない。
[mak_yoppa] ただ・・・両極端は飽きられると思う
[sf] うーん、「戦って勝つのはあたりまえ、たせからこそいかに勝つかを工夫する」とかなあ。
[sf] だからこそいかに勝つか、だ
[Kakeru] 両方無視して書くのはむりっぽいですよね
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 別要素を加えるとありかもしれないが
[Kakeru] はなしずれるしな
[Kakeru] なんとなく盗賊を火球で吹き飛ばしつつ
[Kakeru] パーティのヒロインを口説き落とすとか
[Kakeru] もっとも別の話ですが。
[mak_yoppa] 両要素を融合するところまで昇華しよう。
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 両方書くのが基本でしょう
[Kakeru] 「最低構成要素は何かなー」って考えてましたので
[Kakeru] どうもこー
[Kakeru] ここ数年
[sf] 敵との心理的な葛藤を解決するべく考え行動させるか、死なないように考え行動させるか、といったところか
[Kakeru] どう考えてもちゃんと作れなくて困ってた
[Kakeru] 「ヒロインがいて話がこんなかんじで。うわっ。オチがつかねぇ。没」
[sf] ふむ
[sf] ゴールが見えないと。
[Kakeru] どうもポイントつかめなくて
[Kakeru] 駄目でした
[Kakeru] アイディアの時点で止まるせいもあるんですが
[Kakeru] おもしろいと思わない限り書きませんから
[sf] ふむ
[Kakeru] キャラ間の葛藤に特化すると時代劇で(殺陣で死なないよね?)
[Kakeru] 戦闘特化するとバトルロワイヤルかのぅと思った。
[sf] 時代劇かあ。あれは戦闘は見せ場だなあ。葛藤……するっけか。(;^^)
[Kakeru] んー
[Kakeru] 時代劇だと
[Kakeru] お代官様がやりたいほうだいやって
[Kakeru] 怒りゲージを溜めて
[Kakeru] 紋所だして解放
[Kakeru] じゃじゃーん
[Kakeru] ストレスを溜める、っていうのが正確かな?
[Kakeru] とどのつまりブレカナなんだが
02:19:13 kill-hunt -> killeat
[sf] ふむ
[sf] 悲劇を見聞きして、悲劇を起こしている悪の根源を発見、処理する
[Kakeru] んーと
[Kakeru] このタイプの快感って
02:20:31 mak_yoppa -> MakotoK
[Kakeru] 悪を多々っきるところだと思うのよ
[Kakeru] たぶん
[Kakeru] 叩き切る
[Kakeru] さくっとね
[sf] ははあ
[sf] そうか
[Kakeru] んでその前提で
[sf] 読者にとってのタイプ分けで考えればいいわけか
[Kakeru] 「こいつは悪い奴だ」という事を提示するひつようがある
[Kakeru] んじゃないのかなぁと思うのよ
[Kakeru] 「こいつ泥棒です」「斬れ」だと無茶苦茶に見えるので
[Kakeru] 「こいつ200人殺しのテロリストです」「斬れ」
[sf] 嫌な敵の嫌ぶりをみて怒りを溜めて、クライマックスで解放。というのと。
[Kakeru] ぐらいやる必要があるかと
[Kakeru] おやのかたきー
[Kakeru] でストレスをかけるとか
[sf] 困難な戦いや強敵やピンチでハラハラどきどきのサスペンスを味わって、工夫でいかにしのぐのかを楽しむのと。
[sf] という感じかなあ
[Kakeru] そうですね
[Kakeru] 工夫する必要はないというきもしますが
[Kakeru] あるいみ
[sf] 切り抜ける、程度で良いわけか
[Kakeru] 極論
[Kakeru] (がまんがまんがまんがまん)「いいかげんにしろファイヤーボール」(ちゅどーん)
[Kakeru] でもいいかと。
[sf] それは前者ではないのだろうか
[Kakeru] 前者の話だと思ってたのですが。
[Kakeru] ああ
[Kakeru] 眠かったらしい
[Kakeru] ごめんなさい
[Kakeru] 頭使って戦闘をがんばりましょう
[Kakeru] そんなかんじで二分割するとわかりやすいのかも
[Kakeru] FEAR系ゲームはこんな感じなのかな
[Kakeru] 前半でドラマ構成して
[Kakeru] 後半はバトル
[Kakeru] (SWやってもこうなるんだが。シティやると
02:29:27 ! Morris (寝る〜)
[sf] ふむ
[MakotoK] んー、それは固定観念。
[MakotoK] 前にコラムでも書いたけど、
[MakotoK] さいころを一切振らないシナリオもできる。
[MakotoK] カタルシスの解消だけがTRPGの魅力ではないよ。
[Kakeru] 別にTRPGの話をしているわけではないんですが(汗
[sf] まあ話の流れ的には「戦闘のある話の組み方」の話であって
[sf] それをTRPGで良くあるシナリオのパターンに当てはめると、そーなるかなー、といったところですよね
[Kakeru] そーですねー
[MakotoK] 諸説でもかわらないとおもうんですよ。
[MakotoK] たとえば、最近流行の指輪物語の4巻。
[Kakeru] それはこの話の想定外なんで勘弁して下さい
[Kakeru] 限定条件の範囲外だと思います
[MakotoK] フロドはサムと、ただただつらい旅を続けますよね?
[MakotoK] あれはカタルシスがないかという話。
[Kakeru] あと指輪は読んでません。ごめんなさい
[MakotoK] 想定外か。それはどうしようもないね。
[MakotoK] でも、指輪は読もうよw
[Kakeru] 借りてこよう
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 前提無視されても困るんで勘弁。
[Kakeru] 話がわけわからなくなる
[Kakeru] んで二分割は妥当なんだろうか・
[Kakeru] ?
[Kakeru] とかきくと「別のもありますよ」とか突っ込まれそうだ
[sf] まあ少なくとも考える道具としては妥当だと思うが
[killeat] #あとは、「貧乏な善人が仕方なく、悪事を働く(あるいは片棒を担がされる)んだけど、最後に許されて幸せになる」とかどうでげしょ?
[sf] 二分割というにはきれいに分かれにくいようには思うけど、戦闘ものの二つの要素と考えれば、便利でないかな。
[killeat] #爽快系のパターンな気がしなくもないです。
[Kakeru] わーい
[Kakeru] どのへんにせんとうがあるんでしょう?>きりちゃん
[killeat] 最後の裁判がって肉体戦闘ではないか……
[killeat] 失礼しました(^^;
[Kakeru] 葛藤で押すタイプだと思う
[Kakeru] まぁ葛藤の無いドラマがあるかというと無いんだが(w
[Kakeru] あとはどうやって葛藤させるかかのぅ
[Kakeru] 何パターンか重いつかんでもないが
[sf] じゃあそれを列記してみると、思いつきを定着させやすいぞー
[Kakeru] ・主人公を危機に追い込む
[Kakeru] 肉体だけじゃなくて精神とか社会的にも含まれる
[Kakeru] ・主人公の大切な人(or依頼者など)を危機に〜
[Kakeru] ・主人公に精神的葛藤を与える
[Kakeru] 敵が育ての父親とか
02:51:22 killeat -> killist
[Kakeru] あと復讐とかか
[Kakeru] 精神的葛藤はもうちょっと分類するべきですね。おそらく
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] いまいちかも
[Kakeru] ○肉体的危機
[Kakeru] ○社会的危機
[Kakeru] ○精神的プレッシャー
[sf] ふむむ
[sf] それだと「戦闘自体が葛藤」も肉体的危機の一部になりかねないような
[Kakeru] そうですねー
[Kakeru] まぁ、危機の最後で直接対決になるとか言うかんじかのか
[Kakeru] 対象で考えてみるか
[Kakeru] ・自分自身の危機
[Kakeru] ・仲間の危機
[Kakeru] ・敵が知り合い
[Kakeru]  ・宿敵
[Kakeru]  ・元友人
[Kakeru] このへんで2次元の表を作るとか
[Kakeru] 眠いんで寝て考えます
[Kakeru] おやすみなさい
02:57:52 ! Kakeru (Leaving..)
2002/06/03 03:00:00
03:03:59 ! kaji (CHOCOA)
03:18:17 ! ao (CHOCOA)
03:32:28 ! [h] (IRcat)
2002/06/03 04:00:01
04:13:55 MakotoK -> Mak
04:14:04 Mak -> Mak_sleep
04:33:24 sf -> sf_sleep
2002/06/03 05:00:00
05:08:43 killist -> killeep
2002/06/03 06:00:00
2002/06/03 05:59:32
2002/06/03 06:00:00
06:02:55 BallMk-2 -> Ballaw
06:06:20 + akagane(~akagane@nthrsm015053.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:08:33 fukaSleep -> fukaNeoki
06:46:57 fukaNeoki -> fukaFuro
06:53:38 OTE_Aw -> OTE
06:56:42 fukaFuro -> fukanju
2002/06/03 07:00:00
[OTE] 指輪は。
[OTE] #上のほうのLog見てた
[OTE] 抑圧が長く続くけど、ところどころ箸休めがある
[OTE] だから、火山に指輪投げ込むそのときまで読者のいらいらが爆発する事は無い。
[OTE] つーことで、指輪にはカタルシスはある。
[fukanju] ふむ
07:15:46 Yad_sleep -> Yaduka
07:23:29 + MCL-Works(~maclawork@kanazawam2117.incl.ne.jp) to #もの書き
07:27:36 kurowDead -> kurowAway
07:38:08 ! akagane (CHOCOA)
2002/06/03 08:00:00
08:09:16 + Kakeru(~Kakeru@pd5fd29.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
08:31:55 OTE -> OTE_Aw
08:32:42 fukanju -> fukaZaway
08:48:29 fukaLaway -> fukaHP
[PaLiLitH] 細腕三畳紀とかとどきました。
2002/06/03 09:00:00
2002/06/03 09:00:10
09:00:27 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] なんですかそれは?
09:22:39 + kurow(~blakkneko@OFSfa-01p6-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
09:26:37 ! tawa_AFK (ごしごしっ(訳:再起動ストーリーは突然に))
09:30:23 + tawashi(~tawashi@usen-43x233x180x101.ap-USEN.usen.ad.jp) to #もの書き
09:31:04 + Stella(~stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[Stella] 商標に詳しい人はいるのかなー
[Stella] 昔、鈴木土下座衛門事件というのがあったのですが、あれはビホルダーを勝手にマンガに描いたのが問題だったんですよね
[Stella] 商業マンガじゃなくて非営利媒体(Webサイトの挿絵など)にビホルダーを描いたら、やっぱり商標権侵害だろうか
[Kakeru] どうなんでしょう
[Stella] #「ビホルダー」は日本で商標登録はなされていませんけど
[Stella] #む、「ダンジョンズ アンド ドラゴンズ」の商標存続期間満了日は今年の9月30日か。どうせ延長するだろうけど
[Stella] #おや? 「アドバンスト ダンジョンズ アンド ドラゴンズ」は満了してる
[Stella] #「AD&D」は更新してるな
2002/06/03 10:00:00
10:04:24 ! Kakeru (Leaving..)
10:59:34 fukaHP -> fukaLbo
2002/06/03 11:00:00
2002/06/03 11:00:10
11:00:24 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:05:07 fukaLbo -> fukaLabo
2002/06/03 12:00:00
2002/06/03 13:00:00
13:03:19 + ao(~sou_suzuk@h225.p485.iij4u.or.jp) to #もの書き
13:03:35 ! ao (CHOCOA)
13:21:55 fukaLabo -> fukaHP
2002/06/03 14:00:00
14:15:04 + kairi(~s051014@p4081-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
14:15:37 kairi -> kairiAway
14:19:25 tawashi -> tawa_away
14:35:11 + kaji(~kaji@pl1667.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp) to #もの書き
14:45:22 ! kaji (CHOCOA)
14:57:11 + killeep0(~killist@pddc82d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2002/06/03 15:00:00
15:04:50 sf_sleep -> sf
15:20:01 + Morris(~windie@pony2.syst.ichinoseki.ac.jp) to #もの書き
15:20:10 ! Morris (EOF From client)
15:28:11 Mak_sleep -> MakotoK
15:53:31 + NM(~qym03433@HDOfi-02p4-2.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2002/06/03 16:00:00
16:02:50 MakotoK -> Mak_Away
16:10:13 tawa_away -> tawa_work
16:13:45 fukaHP -> fukaLabo
16:29:30 Mak_Away -> Makotok
16:50:35 ! Stella (再起動)
2002/06/03 17:00:00
17:04:05 NM -> NM_away
[PaLiLitH] 細腕三畳紀はあいかわらずでした。
17:10:00 + kairi(~s051014@p0134-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:10:52 + Stella(~stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
17:25:44 ! Stella (再起動)
17:28:16 kurow -> kurowAway
17:47:30 + kaji(~kaji@pl222.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp) to #もの書き
2002/06/03 18:00:00
18:10:39 Ballaw -> BallMk-2
18:11:08 BallMk-2 -> BallRO
18:19:43 kurowAway -> kurow
18:28:21 + killistW(~killist@pddc82d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:37:47 killeep0 -> kill-sova
18:39:10 PaLiLitH -> PaLiAway
18:52:27 NM_away -> NM
18:52:38 haieda -> haiaway
18:59:48 sleep114 -> tatsu114
2002/06/03 19:00:00
19:14:17 kill-sova -> killist
19:37:57 NM -> NM_bath
19:41:20 BallRO -> Ballmesi
19:41:41 + kairi0(~s051014@p3127-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:44:53 + akagane(~akagane@nthrsm015026.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:51:22 Ballmesi -> BallMk-2
19:52:36 ! killistW (Connection reset by peer)
2002/06/03 20:00:00
20:01:07 Yaduka -> Yad_mesi
20:07:05 killist -> killeat
20:08:57 tawa_work -> tawaMeshi
20:09:42 fukaLabo -> fukaLaway
20:11:56 BallMk-2 -> Ball_Work
20:18:45 + Kakeru(Kakeru@pd5fd35.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
20:21:39 NM_bath -> NM
20:26:58 Yad_mesi -> Yaduka
[Yaduka] 角川スニーカー文庫「Phatom」を読みました。
[Yaduka] こんなもんか、と言う気がしないでも。 やはりゲームの方が良いなぁと思った次第。
[akagane] phatomというのはなんかのゲームですか
[akagane] それともphantom?
[NM] Phantom of Infelno?
[PaLiAway] ニトロプラスのですか?
[Yaduka] 「Phantom」でした
[Yaduka] 間違い申し訳ありません
[akagane] いえいえ、了解しました
[NM] ほむ
[NM] 虚淵玄氏がじかに書いてるのか。
[Yaduka] そうですね
[NM] んー
[Yaduka] あとがきがなかなか素晴らしいです
[NM] 正直、虚淵氏のシナリオが面白いとはあんまり思えないのだけど(笑
[Yaduka] まーその辺りは好みの差では?
[Yaduka] 小説として良い出来かどうかは、言わないでおきます。 <ファントム
20:40:52 tatsu114 -> mesi114
20:41:49 + toubousya(~runaway@flets104.harenet.ne.jp) to #もの書き
20:46:16 killeat -> killist
20:49:32 fukaZaway -> fukanju
20:57:13 tawaMeshi -> tawashi
2002/06/03 21:00:00
21:06:55 mesi114 -> tatsu114
[sf] 『ファントム』http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02179388
[sf] これか
21:30:56 Makotok -> Mak_eat
21:38:56 tawashi -> tawa_Zzz
21:41:17 haiaway -> haieda
21:41:31 kaji -> kaji_mesi
21:41:33 ! akagane (EOF From client)
21:42:00 + soutou(~soutou@YahooBB218129208068.bbtec.net) to #もの書き
21:53:38 PaLiAway -> PaLiLitH
21:56:11 ! kurow (Connection reset by peer)
21:57:20 + kurow(~blakkneko@OFSfa-01p6-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2002/06/03 22:00:00
22:05:46 kaji_mesi -> kaji
22:08:12 + tsillik(~screaming@pddd6bb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
22:08:19 ! tsillik (Connection reset by peer)
22:08:21 + killeep(~killist@pddd6bb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[sf] ふみ
[sf] http://www.kenkyusha.co.jp/guide/pu-rec.html
[sf] EPWING版CD-ROM 研究社医学英和辞典
[sf] が予定されとるらしい
22:19:11 + akagane(~akagane@nthrsm015080.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] うーい
[akagane] 妄想エンジンふるぱわーっ
[sf] 萌えてますか
[soutou] 半ズボンの少年
[kairi0] 医学英和辞典では萌えられません(笑)
[akagane] 惑星「灯(ともしび)」地球から七つのコラプサージャンプで到達する辺境の惑星。
[akagane] 山崎猛。12才。南梁砂漠の中で緑地化プロジェクトを行う親と一緒に生活。
[akagane] 町まで1000キロメートルの距離がある辺境の辺境
[akagane] 重労働ではあるがそれなりに楽しい生活は、ある事件をきっかけに破綻した
[akagane] 姉の亜陽がよその星の技術者と駆け落ちしてしまったのである
[akagane] 「猛。今日からお前は女だ」
[akagane] 姉には婚約者がいた。この惑星の実力者、熊谷家の次男である。
22:23:34 Mak_eat -> MakotoK
[akagane] 「そんなむちゃな」
[akagane] 「いいからやれっ。せめてお披露目のパーティーの時だけでもなんとかごまかせっ」
[akagane] スパルタで女として、姉としての特訓を受ける猛。
[akagane] そしてパーティー前日
[akagane] 初の大都会にわくわくすることもできずに猛=亜陽は婚約者である英二と出あう。
[akagane] 「おれ、おまえと結婚するつもりないから」
[akagane] それはないだろー!!!!
[akagane] このままでは緑化プロジェクトそのものが暗礁にのりあげる
[akagane] 英二をなんとか口説き落とそうとするが、ついつい力が入って他の客をぶん殴り、運び出される猛。
[akagane] 夜中に、高層ホテルの窓から侵入するというアクロバットまでして、猛は英二の寝室に忍び込む
[akagane] そして、緑化プロジェクトとその未来について滔々とまくしたてる<すでにこの時点で女装している事は忘れている
[akagane] 笑い出す英二。英二は、この破天荒な娘(だと思っている)が気に入っている自分に気付いていた。
[akagane] 近づく二人の距離。
[akagane] が、そこに再び護衛の群れ。脱出する猛。
[akagane] 翌日。何事もなかったかのようにパーティーは開催される。
[akagane] 猛も、姉のを少し手直ししたドレス姿であるが、町育ちの娘にくらべてやぼったいことはこのうえない。
[akagane] 恥ずかしい思いをしているところへ、ぱりっと着飾った英二があらわれ、猛の手を取る。
[akagane] そこでっ!
[akagane] 黒服、マシンガンの連中がパーティー会場になだれこんできたぁっ!
[akagane] ……
[akagane] ……
[akagane] ……
[akagane] おいっ
[akagane] 誰か止めないのかっ
[soutou] オチを思いついたが
[soutou] 言っていいか
[akagane] 言え言え
[soutou] 英ニは女嫌いだったので結婚するつもりがなかったのだ
[soutou] だからハッピーエンドだ
[akagane] ぶははははははははははっ
[Yaduka] え? 止めなきゃいけなかったんですか?
[sf] わー
[akagane] 止めないとプロット最後まで書いちゃうだろーが(笑)
[soutou] 「折角、女の子を好きになれたと思ったのにどうしてくれる。責任を取って貰おう」
[soutou] (完)
[sf] (ぱちぱち)
22:34:46 NM -> NM_Coffee
[akagane] ああ、きれいに終わっている>総統のオチ
[fukanju] なんとっ
[fukanju] 実は英二は女性だったというオチだと思ったのに(ぉぃ
[Yaduka] これで行きましょう。
[soutou] それじゃあ、あかがねさんが納得しないだろうと思って
[akagane] 見切られているなぁ(w)
[fukanju] 確かに(^^;
[fukanju] 王道的には、「男装で男として育てられてきた女の子」と「無理矢理女装させられた男の子」のラブロマンスという落ちに行くかなと思ったのだが(w
[soutou] これを書いて儲けたら、焼肉をおごってください(ぉぃ
[soutou] ふむ
[akagane] 大量のプリオンをおまけしましょう
22:41:45 + ao(~sou_suzuk@h083.p481.iij4u.or.jp) to #もの書き
[soutou] そんなもの恐れはしないぞ
[soutou] だいたい異常プリオンじゃないと何も起きないぞ(w
[ao] 牛肉?
[akagane] 焼肉というとまず牛であろー
[Yaduka] ジンギスカーン
[ao] いあ、近頃豚トロとかもありますしな。
[ao] あと、わしてきには焼肉はラムです。
[ao] 羊ばんざい。
[tatsu114] ばんざい
22:45:32 NM_Coffee -> NM
[haieda] たしかにラムはうまかった。
[soutou] あれはじつにうまかった
[ao] いいラムを食うと違いますわ。
[ao] あと、ラムの骨付きをオーブンで焼いたのもよかです。
[sf] ラムはさっぱりたくさん食えてよかった
[soutou] 今にして思えば、もの凄い勢いでジンギスカンを食う野郎どもの画像、のような感じであった(ぉぃ
[sf] がつがつ
[ao] がうがう
[soutou] 御大が
[soutou] 特に
[soutou] ものすごい勢いで
[sf] しかし、みなもにたようなもんだったような(;^^)
[sf] 胃にもたれないのがよろしい
22:49:10 ! kurow (Connection reset by peer)
[soutou] モヤシを同時に食うのが勝利の秘訣らしい(ぉぃ
22:50:19 + kurow(~blakkneko@OFSfa-01p6-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
22:51:32 + Morris(~windie@p2098-ipad01morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:52:59 tatsu114 -> huro114
[ao] 野菜も適度に食べておかないと、羊は後できますから。
2002/06/03 23:00:00
[ao] あー、羊くいたい。
23:02:14 + akiraani(~ZVB05264@kube022n039.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[soutou] ばわ
23:05:27 ! killeep (EOF From client)
23:05:36 huro114 -> tatsu114
23:05:55 + Hikaru(~toshih01@h227.p606.iij4u.or.jp) to #もの書き
23:06:24 OTE_Aw -> OTE
23:06:25 ! kurow (Connection reset by peer)
[OTE] スナックで占い師をしてきました。
[OTE] 飲み代は普通に取られました(笑)
[tatsu114] スナックで紫のローブを羽織って、水晶もって怪しい目をして占いをしたようだ
23:07:32 + killeep(~killist@pddd6bb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[soutou] 当たるようになれば
23:07:36 + kurow(~blakkneko@OFSfa-01p6-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[soutou] 見料を取れます
[tatsu114] そういえば占いの専門学校って飲む貸しテレビで見たな
[tatsu114] 昔テレビで
[OTE] 昔は見料取ってたなぁ。
[OTE] 昔の馴染みさんには定期メンテを。
[tatsu114] 何占いですか?
[tatsu114] 曲げた棒二つもってのダウジングとか?
[OTE] タロット大アルカナ占い。
[OTE] 後、気脈をみたり。
[soutou] 昔から胡散臭い商売で食っていたんだな(ぉぃ
[OTE] ぎゃーす
[tatsu114] ケルト十字法とかホロスコープとか
[tatsu114] その辺なら出来ナ
[OTE] ケルト十字からのアレンジが主ですかね。
[tatsu114] 後二者択一とか
[OTE] ホロスコープ苦手w
[OTE] 二者択一も、バリエーション広げると面白いですよ。
[Yaduka] お客みんなでコックリさん……
[OTE] と、
[OTE] 帰る途中の代行の中で、
[OTE] 場末のスナックでの怪しい占い師というシチュエーションを脳裏に描いてましたw
23:19:29 ! killeep (EOF From client)
23:19:37 Ball_Work -> BallMk-2
[OTE] 場末の占い師。
[OTE] 現代モノ。
[OTE] もわもわもわーん
23:21:45 + killeep(~killist@pddd6bb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:22:23 + Stella(~stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
23:24:30 ! akagane (EOF From client)
23:24:53 BallMk-2 -> Ballsleep
23:25:01 ! toubousya (CHOCOA)
[akiraani] 水の牢獄、読了
[akiraani] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/aid=p-sf0023&bibid=02123323&volno=0000
[akiraani] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/?aid=p-sf0023&bibid=02123323&volno=0000
[akiraani] なんか帯にスニーカーミステリ倶楽部第二弾とか書いてあります
[sf] ふむ
[akiraani] ミステリというか、ホラーです
[akiraani] 携帯の電波も届かない僻地の別荘に台風で閉じこめられて、得体の知れない化け物に一人また一人と殺されていくという
23:32:36 tatsu114 -> sleep114
[akiraani] 一番最初からめっちゃあやしげな言動してるつんけんした奴がいたり、犯人のパターンとかはミステリっぽいですが
[akiraani] 後は見事なまでにホラーです
[akiraani] ちなみに、ホラーは苦手です。苦手というか好きじゃないです
23:40:03 ! kurow (Connection reset by peer)
23:40:17 + kurow_(~blakkneko@OFSfa-01p6-179.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[sf] むにー
23:45:53 kaji -> kaji_away
[sf] 一行掲示板でも書いたけど、bk1の書評、お取り寄せ扱いの商品には書けなくなったよーですのー
[sf] マニアックな書籍に書評がつけられないー
[akiraani] ううむ、それはつらい
[sf] ぐー
[PaLiLitH] そうみたいですね。
[sf] とりあえず『ネコジャラシのポップコーン 畑と道端の博物誌』が書けなくなったので気がついた
[akiraani] マニアックな書籍にばかり書評が集まるからそういう対策をとられたとか(ぉ
[sf] 自社・取次の在庫のある書籍を売るのに金を投じるのが書店的に正しいのは間違いはないよな
23:48:27 ! Stella (CHOCOA)
[akiraani] しかし、取り寄せとなると、古い文庫はあらかたアウトか……
23:54:18 kaji_away -> kaji
[sf] うむ
[sf] こまったものです
23:58:36 OTE -> OTE_AW
2002/06/04 00:00:01 end