#もの書き 2002-04-11

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2002-04-11をご活用くださいませ。

2002/04/11 00:00:01
[galloAWAY] いや、それはあるらしいぞ。
[sf] まあ、心の持ちようと姿勢が大事。
[galloAWAY] 気合いというと語弊があるけど、意識。
[OTE] 心の力を信じましょう
[OTE] マインド。
[sf] まあ、写真だけならまだしも、実際には「表情としぐさ」が重要で
[soutou] 絶世の美女にはなれないとは思うが
[sf] それは気持ちの持ちようが大きく影響するものだ
[akiraani2] あ、それと、たいようしゃの文庫新刊リスト5月分が出てました
[soutou] 美人とか、かわいい、ぐらいなら
[OTE] まぁ
[galloAWAY] 技術万能論とか提唱しておかしな人になってみよう。
[akiraani2] フォー・マイ・ダーリンでは完璧に「気合い」と
[Hikaru] 「最近、彼女綺麗になったよね」というのは大抵その娘の気持ちの変化が原因だわな。
[OTE] 惚れた相手は誰だって心の太陽さ。
[sf] 世にいう絶世の美女だって、そんなもんだ>「表情としぐさ」とか、きめ細かな対応とか、楽しい会話とか
[OTE] うんうん。
[OTE] 隙とかな。
[OTE] 異性の隙は重要です。
[OTE] 適度な隙は、こわくの魅力。
00:07:00 krw_nie -> kurow
[akiraani2] というか、野村さんの場合、作品そのものが気合いで作られているような気がしてならない
[sf] わはははは
[sf] ぱわーだぱわー
00:08:13 OTE -> o_neru
[sf] みんな気合いで作るんだ
[o_neru] ねるねる
[sf] 気合いのない人間は成果も出せない駄目人間ー
00:08:35 Lurimu -> LuriSleep
[akiraani2] うぐぅ
[Hikaru] つうか、気合は作品作る最低条件でしょう。
[akiraani2] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/?aid=p-sf0023&bibid=02133197&volno=0000
[sf] なくてもコツコツやれば、なんとかなるけどな
[sf] >気合い
[Hikaru] なんでも、気合い続かない奴は、作品完成させられないよ。
00:10:54 Yaduka -> Yad_sleep
[sf] TRPG.NETなんか典型だよー
[akiraani2] しかし、気合いだけで理屈をひっくり返すのは並大抵のことでわないかと(爆)
[sf] 気合いが続かなくなっても工夫で惰性でまわしてる
[Hikaru] いやあ、モノ作るのはエネルギーいるよ(w
[sf] そんな一言も溜まればあれだけの分量に。
[akiraani2] というところで
[akiraani2] http://www.taiyosha.co.jp/bunko/bunko0205_listdate.html
[Hikaru] なんか、岡本太郎氏を思い出してしまった・・・(^^;>モノ作りのエネルギー
[sf] ほんとに気合いがあれば、あれくらい数日だろ
[sf] 新作かー
[galloAWAY] デビルメイクライが小説になっている。
[akiraani2] ちなみに、デビルメイクライは4月の新刊情報の中にもありました(笑)
[galloAWAY] ありゃ
[sf] 『夏のロケット』川端裕人が文庫落ちか
[akiraani2] 何故か同じタイトルで、同じ作者で5月の新刊情報にも>デビルメイクライ
[Hikaru] それは俗に言う、発売延期という奴では・・・(w
[sf] お。『星の、バベル(下)』がでる
[sf] おや『狙え!疑惑の大出世(仮)』になっとる
[sf] 魅惑の大出世でなかったのかっ
[akiraani2] なってましたねー
[sf] まあ、ここのやつ、ファックスが元なんだろうけど、誤入力は結構あるよね
[akiraani2] ここの情報は正確でないことがあるので
[sf] 『ハイスクール!奇面組(l1)』
[sf] に爆笑
[sf] 11な
[akiraani2] レベル1なのかな?(笑)
[akiraani2] 実はOCR使ってるとか
00:20:03 tatsu114 -> sleep114
[sf] 『ちはやぶるあめつち(1)(仮)』七尾あきら が気になるな
[sf] <ファミ通文庫
[sf] 『爆愛ヒーローアニレオン 地底百合帝国の逆襲(仮)』は別の意味で気になりますが
[akiraani2] そのタイトルはえびのHPにあるそうです。「り」さんの日記でありました>爆愛ヒーローアニレオン 地底百合帝国の逆襲
[sf] ハヤカワから『邪空の王 上・下』マーガレット・ワイスほか
[sf] だそーだ
[sf] うし、『グレー・レンズマン』は五月下旬っ
[akiraani2] あと、電撃はすでに情報出てますが、角川だった頃のフォーチュンクエストがリニューアルされるようですね
[akiraani2] これ、今のメイン読者が見たら「おおっ、新作がいっぺんに3冊も」とか思うのだろうか
[akiraani2] さて、見つけた情報は全部はいたので寝ます
00:26:59 ! akiraani2 (ソフトテニス小説進捗状況(進捗なし:19.8k))
00:27:53 + Prof_M(Moriarty@1Cust53.tnt1.sendai.jp.fj.da.uu.net) to #もの書き
00:30:34 soutou -> sou_sake
00:32:52 siseru -> siseZZZ
00:33:44 sf -> sf_eat
00:37:56 + choco(~choco@CBCba-26p225.ppp13.odn.ad.jp) to #もの書き
[Kakeru] ころころりろり
[Hikaru] なんか転がってるし(w
00:51:21 ! rubisu (Leaving..)
00:58:29 galloAWAY -> gallows
2002/04/11 01:00:00
01:00:57 ! choco (グーグゴチ)
01:02:54 + rubisu(~sarutahik@z211-19-93-33.dialup.wakwak.ne.jp) to #もの書き
01:12:06 ! Kakeru (Leaving..)
01:26:22 ! sou_sake (やっぱりポン酒はいけねえやな)
01:28:53 sf_eat -> sf
01:42:46 ! Prof_M (Leaving..)
01:56:57 NM -> NM_Coffee
2002/04/11 02:00:00
02:35:49 ! Hikaru (CHOCOA)
02:39:54 ! kurow (またね。)
02:44:38 + kurow(~blakkneko@OFSfi-04p2-252.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi?aid=p-sf0023&tpl=dir/01/01010800_0035_0000000001.tpl
[sf] bk1小松左京賞フェア
2002/04/11 03:00:00
03:11:14 NM_Coffee -> NM
03:31:07 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2002/04/11 04:00:00
04:31:01 + kaji(~kaji@cse4-12.kawasaki.mbn.or.jp) to #もの書き
2002/04/11 05:00:00
[akagane] ただいま本の山が崩れて
[akagane] 中から
[akagane] 『竜を駆る種族』ジャック・ヴァンス が
[akagane] いやー、懐かしい
05:22:50 ! akagane (CHOCOA)
05:26:13 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
05:41:28 gallows -> galloAWAY
2002/04/11 06:00:00
2002/04/11 05:59:32
2002/04/11 06:00:01
06:06:23 fukaSleep -> fukaNeoki
06:29:49 ! akagane (CHOCOA)
06:58:54 fukaNeoki -> fukanju
2002/04/11 07:00:00
07:00:06 + log(~homepage@sv.trpg.net) to #もの書き
07:00:11 + LuriLog(~fukamoke@kuchiba.cac.med.kyoto-u.ac.jp) to #もの書き
07:28:20 + NM0(~qym03433@HDOfi-01p2-123.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
07:33:13 o_neru -> ote
07:33:15 NM0 -> NM
07:37:57 tawa_Zzz -> tawashi
07:44:17 Yad_sleep -> Yaduka
07:45:14 Yaduka -> Yad_Away
07:45:27 ! MCL-Works (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
07:57:04 + Div(~VYC00442@MYNfi-01p1-242.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2002/04/11 08:00:00
08:01:57 + killistW0(~killist@pdd907d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
08:02:31 + killaway(~screaming@pdd907d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
08:04:30 tawashi -> tawa_furo
08:17:38 sf -> sf_sleep
08:25:02 ! kaji (戦いは続く(吐血))
08:25:08 ! NM (Down...down...down...)
08:32:13 ote -> OTE_Aw
08:33:44 tawa_furo -> tawashi
08:54:48 fukanju -> fukaZaway
08:57:12 + Kakeru(Kakeru@pd5fd54.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2002/04/11 09:00:00
2002/04/11 09:00:09
09:00:26 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:12:55 ! killaway (ぽえ〜ん)
09:16:41 tawashi -> tawa_away
09:17:12 + killaway(~screaming@pdd907d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
09:23:37 + tawa_work(~tawashi@1Cust55.tnt2.tko2.jp.fj.da.uu.net) to #もの書き
09:33:44 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
09:40:59 LuriSleep -> Lurimu
2002/04/11 10:00:01
10:07:42 ! akagane (EOF From client)
10:36:50 galloAWAY -> gallows
10:44:01 - Kakeru from #もの書き (Kakeru)
2002/04/11 11:00:00
2002/04/11 11:00:10
11:00:24 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:17:13 ! rubisu (Leaving..)
2002/04/11 12:00:00
12:00:10 + tawa_wor_(~tawashi@1Cust55.tnt2.tko2.jp.fj.da.uu.net) to #もの書き
12:12:14 + siseWORK(~siseru@61.115.202.126) to #もの書き
12:15:40 + killistW(~killist@pdd8061.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:15:48 + Div0(~VYC00442@MYNfi-01p2-138.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
12:15:49 + killaway0(~screaming@pdd8061.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:24:09 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:35:21 + gallows(~gallows@cj3038651-a.urawa1.kt.home.ne.jp) to #もの書き
12:40:36 kurow -> krw_away
12:51:56 krw_away -> kurow
2002/04/11 13:00:00
13:02:59 fukaLaway -> fukaLabo
13:08:01 tawa_away -> tawaMeshi
13:09:35 + kairiuniv(~kairi@kada51.sys.wakayama-u.ac.jp) to #もの書き
13:18:30 kurow -> krw_away
13:21:17 fukaLabo -> fukaHP
13:55:28 tawaMeshi -> tawa_away
2002/04/11 14:00:00
14:15:46 tawa_wor_ -> tawa_work
14:22:58 ! akagane (CHOCOA)
14:46:45 fukaHP -> fukaLabo
2002/04/11 15:00:00
[siseWORK] エンダーのゲーム読了
[siseWORK] 正直
[siseWORK] 星一つな感じ
[siseWORK] レビューを書くのが躊躇われるなあ
[siseWORK] 訳もっとよければ、全然評価は違った気がするんだけれど
[siseWORK] うーん
15:25:39 ! tawa_work (ごしごし山盛りさいきどん)
15:29:48 + tawa_work(~tawashi@1Cust109.tnt3.tko2.jp.fj.da.uu.net) to #もの書き
2002/04/11 16:00:00
16:06:49 + Stella(~stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
16:13:41 Stella -> Stella_Aw
16:24:26 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
16:27:47 + kairi0(~s051014@p3152-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
16:28:29 sf_sleep -> sf
16:38:09 ! siseWORK (reconnection)
16:55:59 fukaLabo -> fukaHP
2002/04/11 17:00:00
17:01:16 killaway0 -> killist
17:09:04 + siseWORK(~siseru@61.115.202.126) to #もの書き
17:14:01 ! PaLiLitH (亂)
17:18:41 + PaLiLitH(~Paladin@nttfkok011130.flets.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
17:46:36 killist -> kill-hunt
2002/04/11 18:00:00
[akagane] 『エンダーのゲーム』は『無伴奏ソナタ』収録の短編の方が私は好きです。
[akagane] http://www.trpg.net/user/akagane/book/book40.html
[akagane] これですね
[sf] 『無伴奏ソナタ』 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=00399626
[sf] 版元品切れか
[sf] 『エンダーのゲーム』 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=00491523
18:19:31 sleep114 -> TATSU114
18:19:38 TATSU114 -> tatsu114
18:33:54 kill-hunt -> killeat
18:37:55 ! Stella_Aw (Connection reset by peer)
18:42:10 ! tawa_work (ごしごしっ(泣:鍋の焦げ取りあと49999個))
18:47:21 tatsu114 -> mesi114
18:50:08 killeat -> killist
18:58:18 tawa_away -> tawashi
18:59:31 ! siseWORK (CHOCOA)
2002/04/11 19:00:00
19:11:28 + siseWORK(~siseru@61.115.202.126) to #もの書き
19:20:18 + Kakeru(Kakeru@pd5fd74.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
19:20:44 Balldead -> BallMk-2
19:28:19 mesi114 -> tatsu114
19:37:18 + Stella(~stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[Kakeru] ヴァーチャルネットアイドル
[Kakeru] TRPG系webで密かに大流行
[sf] ぜんぜん密かじゃないですがまあ
[sf] やはりまあ、真似しやすいネタってのは偉大だねえ
[Kakeru] ちっちっち
[Kakeru] 世界レベルから見たら密か(まて
[sf] ふはは
[PaLiLitH] 「犯人はこの中にいます」と、出入り自由な場所で殺された人の捜査で言って
[PaLiLitH] 「なぜなら地球は密室だからです」
[PaLiLitH] とか、そういうネタもあったような気がします。
[Kakeru] そこまで言い切って
[Kakeru] 犯人は宇宙人。
[PaLiLitH] キャトル何とかですか。
[Kakeru] みゅー
[killist] 照れ
[PaLiLitH] しょん
[PaLiLitH] キャトルといえばそんな名前のモビルスーツのようなものがいたような気がします。
[killist] モバイルスーツ?
[PaLiLitH] そう言うとスーツの裏地に基板縫いつけてそうです。
[PaLiLitH] 袖から盗電用のプラグがぶらぶらしてたり。
19:59:43 tawashi -> tawaMeshi
2002/04/11 20:00:00
[killist] なんかすてき。
[Kakeru] ロール占いよみよみ
[Kakeru] 無限都市((c)sf)並みに理不尽な占いである(ころころ
[sf] どのあたりがだろう
[Kakeru] AB型以外全部。
[sf] O型はコンベで見かける可能性が高そうだが
[sf] あれが一番ありそうだぞ
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 他は絶対にないんだが(w
[sf] キャラクターシートのお茶づけも受講届けにキャラシートはさむとかも
[Kakeru] 何が不正なんだか
[sf] やりそうなくらい疲れてるという人はいる
[Kakeru] ああ。
[sf] 受講届けに恥ずかしい書類をはさんでしまうとかは、たまに聞くな
[Kakeru] キャラクターシートの装備欄の「お茶漬け」を
[sf] 一番やりそうにないのはお茶漬けですが
[Kakeru] どうやって食べるんだろう。とおもっていた(w
[sf] あはは
[sf] でも読みながら食っていて、落として、間違えてかじるくらいならありそうです
[Kakeru] キャラシーを茶漬けにしても食う気はしないぞ
[Kakeru] AB型を見て
[Kakeru] 恋といっても
[Kakeru] ゲーマーの男女分布から言って
[Kakeru] 男同士なんだろう。
[Kakeru] と想像してしまった。
[sf] そうしろという意見は#TRPGであった
[sf] <明記しろと
[Kakeru] ふみゅ
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] さぶさぶかるちゃーなので
[Kakeru] さぶでもいいかも。
[BallMk-2] 多分、キャラクター同士の恋愛なんでしょう
20:30:54 + toubousya(~runaway@flets920.harenet.ne.jp) to #もの書き
20:44:58 krw_away -> kurow
20:48:38 tawaMeshi -> tawashi
20:50:07 fukaHP -> fukaLabo
20:59:12 + NM(~qym03433@HDOfi-02p5-230.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2002/04/11 21:00:00
[Kakeru] ゆれゆれ
[sf] 結局TRPG.NETのリニューアルは中途半端だし、日報リニューアルはもっとそうだ
[sf] げうーん
[Kakeru] 自信だった。震度1か2
[Kakeru] 地震
21:07:59 + killistW0(~killist@pddc50e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
21:08:47 + toubousy0(~runaway@flets726.harenet.ne.jp) to #もの書き
21:13:30 toubousy0 -> toubousya
21:15:21 Lurimu -> LuriSleep
21:16:21 + killaway(~screaming@pddc50e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
21:17:34 fukaLabo -> fukaRepo
21:19:57 ! killaway (Connection reset by peer)
21:22:09 ! toubousya (CHOCOA)
21:22:35 + killaway(~screaming@pddc50e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
21:24:00 killaway -> kill-rag
21:24:46 kill-rag -> kill-tea
21:24:51 killistW0 -> kill-rag
21:25:37 + toubousya(~runaway@flets726.harenet.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] バーチャルネットAI
[Kakeru] ほにゃらら0歳
[Kakeru] というネタを考えてみた
[Kakeru] 考えただけ
[Kakeru] 史上最年少ですよ?(まて
[sf] バーチャルネット胎児
[NM] バーチャルネットゴーストとかどうだろう
[sf] バーチャルネットゴーストライター
[sf] 幽霊はみかけたような気もしなくもない
[Kakeru] ヴァーチャルネット虚数
21:36:42 ! siseWORK (CHOCOA)
21:36:42 + siseWORK0(~siseru@61.115.202.126) to #もの書き
21:39:15 ! siseWORK0 (Connection reset by peer)
21:39:19 + siseWORK(~siseru@61.115.202.126) to #もの書き
21:46:41 + rubisu(~sarutahik@z211-19-93-33.dialup.wakwak.ne.jp) to #もの書き
21:50:36 ! akagane (Connection reset by peer)
[Kakeru] http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007236730/
[Kakeru] ゲーム理論に付いて語ろう
[Kakeru] って#もの書きやんここ……(あせ
21:55:09 + akagane(~akagane@nthrsm015117.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2002/04/11 22:00:00
22:00:19 BallMk-2 -> Ballmail
22:05:15 + soutou(~soutou@YahooBB218129208077.bbtec.net) to #もの書き
[Kakeru] おちてねます
22:05:32 ! Kakeru (Leaving..)
22:05:50 + toubousy0(~runaway@flets424.harenet.ne.jp) to #もの書き
22:09:42 toubousy0 -> toubousya
22:24:30 ! rubisu (Leaving..)
22:38:39 kill-tea -> killist
22:41:10 + rubisu(~sarutahik@z211-19-93-33.dialup.wakwak.ne.jp) to #もの書き
22:41:44 kurow -> krw_away
[Div0] 個人情報法案を最優先i
[tatsu114] にょろにょろ
[Div0] /http://www.sankei.co.jp/news/020410/0410sei112.htm
[Div0] 青少年対策法案は、来期持ち越しの模様
[tatsu114] 面白い本を発見
[tatsu114] 村上龍の「あの金で何が買えたか」
[Div0] どの金だろう
[tatsu114] 銀行の公的資金とか
[tatsu114] 債務超過のお金とか
[tatsu114] 公的に使われたおかねを中心に
[tatsu114] そこにつぎ込んだお金で何が買えるのかを書いた本です
[tatsu114] 絵本って言ったほうがいいかな
[tatsu114] たとえば
[tatsu114] 東京都新都庁建設費等
[sf] 『あの金で何が買えたか 文庫改定版』 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02021848
[tatsu114] これが1529億円かかってます
[sf] 『あの金で何が買えたか』 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=01691053
[tatsu114] それで何ができて何が変えるか
22:58:17 Ballmail -> BallMk-2
[tatsu114] マクラーレン800億円、小型ビジネス機48億円、ホビリア産コカイン1年分破棄700億円
[tatsu114] それを使って21億円お釣りがくる
[tatsu114] そんな感じのものが描いてあります
[sf] むしろそっちのほうが無駄なきがするがまあ
2002/04/11 23:00:00
[tatsu114] あとは
[tatsu114] 第一勧業銀行の公的資金投入では
[tatsu114] スフィンクスの修復、途上国の子供全員に基礎教育、アフリカゾウ保護プロジェクト
[tatsu114] それにおつりが加わって9000億円
[sf] 結局のところ、それがなければ起きたことの検証とセットでない限りは
[sf] ただのたわごとという感じなんだよなあ
[Div0] なんか、それ、今日寝てなかったら、色々できた、って感じで
[soutou] 大丈夫
[Div0] 寝てたからこそ、体が休息できたんじゃないか、という
[soutou] 村上龍は儲かった
[sf] めでたい
[sf] 経済効果バッチリ
[tatsu114] 知るための本ってところらしい
[tatsu114] 10億がドンぐらいの価値があるとか
[Div0] 第一勧業銀行の公的資金投入せずに、スフィンクスの修復しても、日本人は喜ばないでしょうが。
[tatsu114] なにができるのか
[tatsu114] 膨大すぎて見えてこないお金
[tatsu114] で実際何ができるか、とか
[Div0] 「スフィンクスが修復できるお金」というのでも、わかんないですよ。
[NM] それで景気が回復するなら
[tatsu114] 正確な値段
[NM] どんどんやってほしいとこおだが
23:04:54 + MCL-Works(~maclawork@kanazawam1116.incl.ne.jp) to #もの書き
[tatsu114] 33750万円
[toubousya] スフィンクス修復したら……エジプトの景気はよくなりそう
[NM] たいした金じゃないなあ
23:05:23 OTE_Aw -> OTE_drunk
[sf] まあねえ
[tatsu114] 後日本長期信用銀行債務超過額で
23:06:15 BallMk-2 -> Ballsleep
23:07:07 ! toubousya (CHOCOA)
23:07:42 OTE_drunk -> o\huro
[NM] そうか、日本国民の30人にひとりが100円出すとスフィンクスは修復できてしまうのか。
[tatsu114] YAHOO(8400億)ごみ分別処理施設(14500億円)敬老の日にすべての年寄りにすしをご馳走(2000億円)沖縄基地撤去のためのインフラ整備(1300億円)とか
[Div0] だから、さっぱり基準が分かりませんて
[soutou] ヤフーはいらんな(ぉぃ
[tatsu114] きじゅんか
[Div0] なんか
[Div0] コミックス並べて地球10周
[Div0] とかぐらい分かりません
[soutou] まあまあ
[soutou] べつに
[soutou] たついーしさんが書いた本じゃないんだから
[Div0] たとえば、より身近な・・・
[soutou] 村上龍にいわなきゃ
[tatsu114] 純粋にこんだけの金でこんなに面白いもんが買えるのかと楽しむこともできる
[Div0] 平均的サラリーマンが一年に払う税金の何年分、
[Div0] とか言われると、おぉ、すげぇ、と思える<私的に
[soutou] それじゃ本が売れない
[soutou] 不景気な時に不景気な話をされても誰も喜ばない(ぉぃ
[Div0] 本の趣旨が違うようですな
[sf] 「敬老の日にすべての年寄りにすしをご馳走(2000億円)」は逆に言えば、たったそれだけのことでも2000億円もかかる、ということもできるよな。年金問題が致命的なはずだわ。
[Div0] 「無駄金使うぐらいなら、遊んでくらそうぜ、へいへい」って感じの。
[tatsu114] あとネットスケープは5040億円で買えたり
[Div0] 「無駄金許すまじ」って方針じゃなくて。
[sf] ただでも要らんな
[NM] ただでもらってそのまま清算。
[sf] うひひ
23:12:31 ! siseWORK (HAHAHAHAHAHA!!!)
[sf] 負債を考えると、損するかも
[NM] ふ
[NM] 私には全く資産がないので
[Div0] 夢のあるお話・・・「絵本」という表現はそういうことですか。
23:12:57 + akiraani(~zvb05264@kube021n002.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[NM] 破産しても問題なしとか(笑)
[soutou] 自分に高額なボーナスを出したあと計画倒産
[sf] わはははは
[tatsu114] あと朝日新聞に10年毎日全面広告出すと1095億円とか
[akiraani] 正しいお金の単位はうまいボーかチロルチョコだと思う(ぉぃ
[tatsu114] それとオリンピック個人開催(2028億円)とタイラオスミャンマーの国境に広がるヘロイン製造地1年分破棄(2000億円)で
[tatsu114] 末野興産のふさいそうがくに値するとかとか
[tatsu114] (これはよくわからんがすごい
[tatsu114] そんな感じなものがいろいろ描かれてるものです
[tatsu114] 絵本だから読みやすい
[Div0] 絵本ですね。
[Div0] そこを勘違いしてるから、変なコメントになっていました
[tatsu114] この値段でこんなもんが帰るのかということを見て楽しめる
[sf] うにうに
[tatsu114] アップル社が1440億円でかえたり
[sf] 1000億あれば世界中の全てのTRPGを日本語に翻訳してもおつりがでそうだ
[akiraani] 100億個くらいうまいボー買える(それはもういい
[soutou] ネス湖の水を全部抜いてネッシーがいるかいないか確かめられる
[Div0] 100億個って、何人分の何年分の食料だろう?
[PaLiLitH] うまい棒の会社を買えそうです。
[Div0] だめだ。私には、夢も希望もないらしい
[sf] ふみふみ
[sf] http://www.yaokin.com/c-info/gaiyou.html
[sf] 年商95億円か
[sf] フラッシュとかごてごてで使いにくい
[tatsu114] アップル社やネットスケープよりらくだ
[akiraani] ところで
[akiraani] インフィニティ・ゼロ読みました
23:33:47 o\huro -> oten
23:33:54 ! NM (Down...down...down...)
[sf] ふむ
[sf] 『インフィニティ・ゼロ』 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02128201
[akiraani] 挿絵がアレなので、どーしてもエロゲのノベライズという意識が離れず
23:36:10 + Morris(~windie@p17-dn03ichinoseki.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
[oten] あらすじ、みたけど。
[oten] なんか萎え
[oten] エロゲっぽい
[akiraani] やはりそう思いますか(笑)
[oten] つーかさー
[oten] 最近聞いたエロゲのネタ、あわせただけにしかきこえねー。
[oten] あ!
[oten] 逆にそういうエロゲ好きな人にとっては、
[oten] 「憧れのネタが一そろいに!」て奴なんだろうか?
[akiraani] ひとそろいと言うほどのボリュームはなかったなぁ
23:41:43 tatsu114 -> HURO114
[akiraani] エロゲっぽいけど攻略可能キャラが一人だけなので……いや、無理に数えれば二人か
[akiraani] ストーリーは一本だし、シチュエーションこそそれっぽいけど設定としてはそれほど電波入ってるわけでもないし
[akiraani] 挿絵がアレでなければ普通の泣かせ話として読めたのかも知れない
23:46:01 soutou -> sou_sake
[sf] ふー
[sf] [KN] 連載:三下ゲーマー日記:第6回:君達は今ダンジョンにいる
[sf] ぎりぎり四周年と木曜号に間に合わせた
[sf] 無料版はそのうちに
23:59:14 killist -> killafk
2002/04/12 00:00:00 end