#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2001-10-04 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2001-10-04をご活用くださいませ。
先日分(2001-10-03) ← 表示中(2001-10-04) → 翌日分(2001-10-05)
2001/10/04 00:00:04
[akiraani] さて、明日の昼休みは何を読もう
[Mirin] 合体、× じゃ?>釣りバカ
[akiraani] いろいろパターンがあったような
[Mirin] 筆字でXが一番好きです<私
00:18:01 Randolph1 -> RandyUO
[akiraani] ちょっとこねた>http://member.nifty.ne.jp/akiraani/novel/isiryoku.htm
00:19:23 + Yaduka0(~yaduka@P211126192162.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] あたりまえのことに理屈こねてみました
[sf] もりもり
[sf] 実は間違いだけど(けふけふ)
[sf] 人間だってほとんど本能で動いてるからな
[sf] 論理的思考なるものは、そのあとづけの合理化にしか機能しないことは多い
[akiraani] まー、どちらかといえばそーですが
[Kakeru] げふげふ
[akiraani] ここから「集中力を高めるために生体機能の維持を外部装置に依存する」とかいう訳の分からない発明品を披露するはずだった
[akiraani] 宇宙戦争に使う兵器のパイロットスーツに採用すると効果があるらしい
[akiraani] しかし、ハッシッシとかの効用はこういうことなのだろうか?
00:26:34 Yaduka0 -> Yad_sleep
[sf] ああいうのは実は「意識がクリアになった気がする」だけという話もある
[sf] 自己確認チェックを麻薬で飛ばしてもなあ
[sf] 判断力はトータルでは落ちとるからの
[akiraani] 判断力を犠牲にして雑念を排除しているのではないのかな?
[sf] 思考力も落ちとるでよ
00:31:39 + akagane(~akagane@hrsm1130.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] まー、うそっぱちでいいから説得力を持たせられれば勝ち
[akagane] ぜぇぜぇ。笑い死ぬかと思った。
[akagane] 『濃爆おたく先生』1巻で
[akiraani] どないされました>銅さん
[sf] まー、そーです>説得力
[akagane] >ガンダムがリアルでないと言うSFマニアに対して
[akagane] >「いいか、貴様が語っているのはSF考証であってSFそのものではない。そこにワンダーはかけらもない」
[akagane] >「極論すればSFとはワンダーでありワンダーとはおもしろいデタラメだ。その「1」のデタラメをデタラメでなくワンダーと感じさせるための「99」のSF考証が確かに必要だっ。だがっ。その逆では決してない」
[akagane] >(中略)「他人の評価を恐れて自分が愛したものを否定するな! 目を覚ませフューチャーメン! 背中のサイモン教授が泣いているぞ!」
00:33:31 soutou -> sou_sake
[sf] わかる人にしかわからないネタだな
[akagane] だからおたく
[sf] フューチャーメンって入手可能だったのって、わたしが小学校低学年の時期まででないのかな
[sf] 数年前に一部再版されていたっけ?
[haikaze] いや、もう少し行ける。
[akagane] されました
[akagane] 破壊王の話とか<一番好き
[haikaze] わたしは時のロストワールド。
[akagane] いやしかし、設定マニアとして考えさせられることしきり。いや、笑った、笑った
[sf] ちょうど話題の流れにもあっていてよかったよかった
[akagane] あってたのか
[akagane] どれどれ
00:37:36 ! Mirin (CHOCOA)
[MakotoK] # そういえば、ブリンの知性化シリーズが再開したそうな。
[sf] もうでてます
[akagane] しました
[akagane] 相変わらずとばしまくりです
[MakotoK] まだよんでないのよねぇ。
[sf] そーくるか
[sf] という感じ
[MakotoK] はよかってこなきゃ。
[sf] はやく続き出せ
[sf] がうがう
[akagane] でも1年か2年先かなー
[akagane] 注:SFファンは忍耐強くないといけない
[sf] 元本は出てるので、あとは翻訳がー
[akiraani] 濃い本と言えば「セコポリ」はなかなか濃ゆいかったですよ
[ko_iti] ふむ
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02054128
[sf] か
[sf] セカンドポリスね
[sf] ふむ
[MakotoK] あー、そういえば、
[akiraani] 半官半民な第二の警察の物語なのですが
[sf] ちなみに『知性化の嵐 変格への序章』は
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02062603
[akiraani] コミケに潜入調査に行ってコスプレしたりするのは吉岡さんならでわ(笑)
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02062604
[sf] こんなとこ
[sf] ふむむ
[MakotoK] 森博嗣「すべてがFになるの漫画版(浅田寅ヲ作)を買って来て、小説と比べながらよんでみました。
[MakotoK] 小説と漫画の表現の違いをみるにはいいテキストになるかもとおもう。
[sf] ふむ。
[sf] ちらっと雑誌で眺めたが、なんとなく前衛的なコミックという印象
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02060636
[MakotoK] 文章での表現と絵での表現で、「美味しい部分」はどちらも逃がしてないけど
[sf] こりだね
[MakotoK] スポットのあて方がやっぱり全然違うというか。
[sf] なるほろ
[sf] 小説は http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=01597949
[sf] あのトリックというかネタばらしは、コミックスのほうがわかりやすいかな。
[sf] たぶん。
[MakotoK] 小説で隠喩的に語られるものが、絵だと直接的になってしまうとか、いろいろ参考になります。
[sf] ふむ
[MakotoK] ああ、トリックはわかりやすいですね。
[MakotoK] # ネタバレになってしまうが、最後の対話は、コミックスでの参照をおすすめしたい。すごい印象的。
[MakotoK] 絵柄に癖はあるけど、構成がかっちりしてるんで、文章技術面での参考にはよい、という感想です。
[sf] ほむほむ
2001/10/04 01:00:00
01:08:42 + NISHIGAMI(~qym03433@N50cc-10p241.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[sf] http://neobook.gozans.com/
[sf] オンデマンド出版ですなー
01:18:20 ! rubisu (Connection reset by peer)
[sf] 初期コスト五万円でISBNのついたオンデマンド出版
[sf] A5百ページ1480円で売る
[sf] という感じか
[sf] ふむ
[Kakeru] ふむ
[akagane] そろそろ失礼しますね
01:29:34 ! akagane (CHOCOA)
[akiraani] 彬兄もそろそろ寝ます
01:29:55 ! akiraani (CHOCOA)
[haikaze] ふむむ。
[haikaze] 調子が悪くて寝れないのう。
[sf] うーむ
[Kakeru] 寝ないとか
[sou_sake] 風邪薬飲んで
[sou_sake] しかるのち酒をのむ
[sou_sake] グッスリだ(ぉぃ
[haikaze] いや、酒を飲むと余計鼻がつまる体なんだ。
[Kakeru] 風邪である時点で
[haikaze] これ以上つまっては困る。
[Kakeru] 眠くなかろうがよこになってあったかくするべし
[Kakeru] 以上(w
[haikaze] 横にはなってるし暖かいんだ。
[haikaze] なにせパソコンは枕の脇だからな。
[Kakeru] ちゃっとやめて目をつぶって体力を回復させるんだ
[Kakeru] ひまだったら次回作でも練ってみるとか脳内で(w
[sf] そーすっと寝られない
[haikaze] うむ。
[haikaze] 大体こんかいのが続くのかそうでないのか
[haikaze] まだ判らんのだ。
[sou_sake] 眠くなるものを見るか考えるかしよう
01:35:19 fukanju -> fukaSleep
01:39:42 sou_sake -> soutou
01:40:36 MakotoK -> Mak_sleep
[ko_iti] ねむいのでおちます
[soutou] おやす
01:50:23 ! ko_iti (限界原子力発電所)
[Kakeru] みかん
[Kakeru] ものかきな話
[Kakeru] プロットの書き方を考えてみた
[Kakeru] もとい、つくりかた
[Kakeru] 結局『シナリオの基礎技術』まで戻ってしまった(w
[gallows] 基本に立ち戻るってやつっすね。
[Kakeru] けっきょくこー
[Kakeru] 「その話で、具体的に何が変わるか」を決めて
[Kakeru] 初期状態が起、
[Kakeru] 最終が結、
[Kakeru] 変化するのが転、
[Kakeru] で、枚数に合わせて適当に、承部でイベントを起こす
[Kakeru] になるのかのぅ
[Kakeru] とおもってみたり
[Kakeru] んでこーけっきょく
[Kakeru] 何が書きたいのかが決まらないと書けないと言うことが良く分かった(w
[gallows] うむw
[soutou] 何が書きたいかわからないのに書いてます(シナリオじゃねーよ)
[catpunch] ・・・・・・・
[Kakeru] あとこー
[Kakeru] 「メイド萌え」では書けないと言うことも良く分かった(w
[gallows] 動機にはなるけどそれだけで話をつくるのは厳しそうだw
[soutou] 萌えを追求して研究して萌え演出を極めるぐらいの気迫でやれば書ける(ぉぃ
[Kakeru] ところで。疑問に思ったのだが
[Kakeru] 転部がない話ってありうるんだろうか?
[Kakeru] メイドさんがお茶飲んで終わりとか
[Kakeru] 訳分からない話(w
[soutou] 紺碧のか(げふごふ)
2001/10/04 02:00:00
[Kakeru] げふげふ
[soutou] 帝国海軍サイコー ステキ潜水艦マンセー のまま話が進む(ぉぃ
02:01:43 killist -> kill-wash
[Kakeru] いあいちよう
[Kakeru] 危険な時も
[Kakeru] 昔は
[Kakeru] 昔は
[Kakeru] 昔はーーーーっ
[Kakeru] あった(w
[soutou] 転というぐらいだから
[soutou] 状況が一変とは言わんが
[Kakeru] 1巻とか(w
[soutou] なにか変化があるべきではないか
[soutou] 結局、潜水艦のステキ機能か、なにやら科学的に胡散臭い兵器で圧勝するじゃないか
[catpunch] ふむ
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] おちるん
02:05:13 ! Kakeru (リルリィーア:「ほっといてよ。……慣れてないんだから」)
[sf] ほけ
[sf] 起承転結。
[sf] である必要は別にないというか
02:13:35 ! RandyUO (わんだばだばだばわんだばだばだばわんだばだばだばわん♪)
02:32:31 ! kaji (ばたんきゅー)
02:38:35 + krwshade(~blakkneko@N51cc-01p81.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
02:44:58 krwshade -> kurow
02:46:45 ! NISHIGAMI (Down,down,down.)
02:48:25 ! soutou (ウビガイ ウビガイ)
2001/10/04 03:00:00
03:08:07 + gallows(~gallows@cj3092412-a.sagam1.kn.home.ne.jp) to #もの書き
03:27:26 ! kurow (EOF From client)
03:30:00 + krwshade(~blakkneko@N51cc-01p81.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
03:31:53 krwshade -> kurow
[sf] めもめも
[sf] http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/ichishicolumn/ichcolumn010.html を読む。むかしは確かにこー「色々考えずとりあえず作ってみる」だったから実績が上がったんだよなあ。
[sf] かきかき
[sf] わしもまー
[sf] やらんとな(;^^)
03:50:14 kill-wash -> kill-html
2001/10/04 04:00:00
2001/10/04 05:00:00
05:05:47 kurow -> krw_cnvn
05:18:03 Ballsleep -> BallMk-2
05:19:26 krw_cnvn -> kurow
[sf] 文芸広報:作品紹介:和風ファンタジー小説「朝未来〜あさまだき〜」完成
05:28:08 BallMk-2 -> Ball_away
05:59:41 kill-html -> kill-hunt
2001/10/04 06:00:00
2001/10/04 05:59:31
2001/10/04 06:00:00
06:24:32 sf -> sf_sleep
06:45:03 kurow -> krw_sleep
06:58:41 + Randolph(~aa@ntt1-ppp49.nara.sannet.ne.jp) to #もの書き
06:59:59 + toubousya(~runaway@flets085.harenet.ne.jp) to #もの書き
2001/10/04 07:00:00
07:13:56 ! KAMIN114 (CHOCOA)
07:14:47 + tatsu114(~chocoa@flets087.ip.ipc-tokai.or.jp) to #もの書き
07:16:20 ! toubousya (CHOCOA)
07:21:43 + Kakeru(Kakeru@pee6eeb.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
07:29:07 tatsu114 -> away114
07:35:38 Yad_sleep -> Yaduka
07:36:03 Yaduka -> Yad_Away
07:44:03 kill-hunt -> kill-html
2001/10/04 08:00:00
08:38:56 ! haikaze (CHOCOA)
2001/10/04 09:00:00
2001/10/04 09:00:09
09:00:15 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:00:34 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
09:16:12 kill-html -> kill-PSO2
09:37:47 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-04p46.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
09:50:26 kill-PSO2 -> killeep
2001/10/04 10:00:00
10:00:10 + imp_work(~imp@p8170-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
10:02:21 ! Kakeru (リルリィーア:「ほっといてよ。……慣れてないんだから」)
10:10:34 + Randolph(~aa@ntt1-ppp52.nara.sannet.ne.jp) to #もの書き
10:14:27 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-04p46.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
2001/10/04 11:00:00
2001/10/04 11:00:10
11:00:16 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:06:03 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
11:06:59 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-04p46.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
11:07:10 fukaSleep -> fukanju
11:21:35 + kairi(~s051014@om-rwin4.sys.wakayama-u.ac.jp) to #もの書き
11:21:43 kairi -> kairiLab
2001/10/04 12:00:00
12:02:19 fukanju -> fukaBath
12:12:04 fukaBath -> fukanju
12:21:02 ! kairiLab (CHOCOA)
12:25:44 OTE -> OTE\aw
12:39:42 ! imp_work (CHOCOA)
2001/10/04 13:00:00
13:07:02 gallows -> galloAWAY
13:21:43 + gallows(~gallows@cj3092412-a.sagam1.kn.home.ne.jp) to #もの書き
13:58:07 fukanju -> fukaZaway
2001/10/04 14:00:00
14:56:32 OTE\aw -> OTE
2001/10/04 15:00:00
15:05:15 krw_sleep -> kurow
15:37:54 sf_sleep -> sf
2001/10/04 16:00:00
16:08:56 fukaAway -> fukaLabo
16:13:58 OTE -> OTE_Aw
16:24:12 PaLiLitH -> PaLiBoil
2001/10/04 17:00:00
17:03:09 ! kurow (しばらく落ち)
17:06:40 PaLiBoil -> PaLiLitH
17:41:47 + Randolph(~aa@ntt1-ppp38.nara.sannet.ne.jp) to #もの書き
17:51:58 OTE_Aw -> OTE
2001/10/04 18:00:00
18:09:30 LuriSleep -> Lurimu
18:21:56 + krwshade(~blakkneko@N51cc-05p85.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
18:23:26 krwshade -> kurow
18:30:46 away114 -> tatsu114
18:34:24 Ball_away -> BallMk-2
18:34:42 tatsu114 -> mesi114
18:36:37 Yad_Away -> Yaduka
18:52:29 BallMk-2 -> Ballmesi
18:52:50 mesi114 -> tatsu114
2001/10/04 19:00:00
19:08:37 Ballmesi -> BallMk-2
19:19:01 Yaduka -> Yad_furo
19:38:18 ! PaLiLitH (つなぎなおし)
19:40:22 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-05p17.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
19:43:11 Yad_furo -> Yaduka
19:45:56 + Kakeru(Kakeru@pdf6f9c.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 電撃10月10日付けゲット
[sf] もうそんな時期か
[Kakeru] 『都市シリーズ 機甲都市伯林5』川上稔
[Kakeru] 『ラストビジョン』海羽超史郎
[Kakeru] 『天国に涙はいらない4』佐藤ケイ
[Kakeru] 『Missing2』甲田学人
[Kakeru] ぐらいをかってみた
[Kakeru] 他に出てるのが、FQ外伝3、イリアのそら、
[Kakeru] イリアの空、UFOの夏その1
[sf] ふむ
[Kakeru] レディスクワッター2
[Kakeru] ぐらいらしい
[Kakeru] とりあえず都市を読んだ
[Kakeru] ほえほえほえほえほえほえほえほえ<幸せらしい
[sf] よかったね
[Kakeru] よかったよかった
19:53:11 ! PaLiLitH (Leaving..)
[Kakeru] しかしこう
[Kakeru] プロット的に疑問に思うところもなくはない
[Kakeru] ……
[sf] ふむ
[Kakeru] 他の作品だったらちゃぶ台返してるな、この時点で(汗
[sf] プロットよりも別のとこできにいったのだろう
[sf] ふひひ
[Kakeru] ヘイゼルさんの"救世者"は
19:57:04 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-05p17.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[Kakeru] 他の秘密アイテム(謎)を制御したり勝手に止めたりできるんですが
[Kakeru] なんでそれを使わないのだ?
[Kakeru] と疑問に思ったのですが
[Kakeru] めしくってきます
[PaLiLitH] ありがちなのが、それを使うと自分も死ぬとか。
[tatsu114] そういえば
[tatsu114] 私も気象精霊記をよまなければ
[tatsu114] 買ってきてずっとそのまま
[sf] 一般論としては
[sf] ・止めると被害が出る
[sf] ・止めると自分が辛い
[sf] ・止められることを知らない
[sf] ・止められることを忘れている
2001/10/04 20:00:00
[sf] ・別の目的がありそのために止めない
[sf] など色々と考えられるがまあ
[sf] どうなのかは知らん
20:04:27 + toubousya(~runaway@flets097.harenet.ne.jp) to #もの書き
20:05:38 Yaduka -> Yad_Draw
[Kakeru] くってきた
[Kakeru] ・止めると話が崩壊する
[Kakeru] ・一対一にそんな手を使うのは卑怯である
[Kakeru] このへんでどうだろう(まてや
20:26:42 + catpunch(~catpunch@p23-dn06saiwai.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:31:36 + Stella(~stella@nttsitm06181.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
20:34:21 kurow -> krw_eat
[Kakeru] なんかこー
[Kakeru] どんなさくひんでもおもしろいと感じられる
[Kakeru] sfさんみたいな広い心が欲しいです(ころりん
[Stella] かけるんが好きな小説ってなんだろう
[Kakeru] 都市シリーズとか
20:45:55 krw_eat -> kurow
[Stella] 他には?
[Kakeru] うーん(悩
[Kakeru] 三銃士とかモンテクリスト伯とか
[PaLiLitH] リシュリュー大好きです。
[Stella] ダルダニャン物語(完本)はどうなんだろう
[Kakeru] 読んだことない見つからない高い
[Stella] 図書館で借りるか、2万2千円散在するか・・・
[Kakeru] ぎゃー
[Stella] 散財だった
[Kakeru] かしてください
[Stella] かってないっす
[Stella] とりあえず、「2人のガスコン」でごまかそうかなあ、と思ってる
[Kakeru] がーん
[Stella] #そういう問題ではない
20:55:48 sf -> sf_away
[sf_away] Stellaさんにプレゼント
[sf_away] http://www.interq.or.jp/white/yukio/art/column/textsite.htm
[sf_away] さくらとちぃのテキストサイト論
[sf_away] まだ読んでないけど(おい)
20:57:28 + toubousy0(~runaway@flets271.harenet.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ちょびっ
[Kakeru] 「どうしてパソコンは人の形をしているのだろうか?」
[Kakeru] 反射的に「してねぇよ」とかんがえたかけるんは逝ってよしですか?
2001/10/04 21:00:00
[Stella] 生暖かい目で見守ってあげるぐらいの広い心を養いましょう>かけるん
[Kakeru] なるほど
[Kakeru] しかしこう
[Kakeru] CLANPはなぜかわいい女の子ばっかり書くんだろうか?
21:01:36 toubousy0 -> toubousya
[Stella] 聖伝は、かわいい男と男の子ばっかりだったよ
[Stella] #一部例外除く
[Kakeru] ふむふむ
[Kakeru] 女性ばっかりなのに男性向けな作品をなぜ書くのだろうかと
[Kakeru] 疑問に思ってみたり
[Stella] 「東京バビロン」や「X」だと、かわいい女の子よりかわいい男の子に気合入ってるけどにゃ
[Stella] 男性向けマーケティングがしっかりしているのでしょう、きっと
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] エンジェリックレイヤーとか(ころころ
[Kakeru] あれ男性向けだったんだろうか? 少年エースなのに
[toubousya] この前終わったなー。漫画とアニメではくっついた組み合わせが違ってた
21:08:36 + toubousy0(~runaway@flets144.harenet.ne.jp) to #もの書き
[Stella] [
[Stella] 「テキストサイト」というのがなんなのか、どんどんわからなくなっていったりして(^^;
[Kakeru] 侍魂(証明終了
[PaLiLitH] 定義なんて曖昧な物です(欺瞞)
[Stella] なんのためにテキストサイトを作るのか・・・ようは下心かい(以上感想)
[Kakeru] 「あはは、大丈夫だよ。地味に細々とやってる限り攻撃なんかまずされないし、そのうち少数のファンもついてくれるよ。でもそれじゃ男喰えないからね。とっかえひっかえいつでも男喰える身分になりたければ何はなくともまず大手にならなければいけない。この暴論こそがそもそもこのコーナーの大前提だし、ここは主にそういうぶっちゃけた実戦ノウハウを教える場なんで次回からはもっと具体的なテーマでいくよ。あ、質問メールは引き続き募集してるからね!
[Kakeru] このへんですか?
[Kakeru] http://www.interq.or.jp/white/yukio/art/column/textsite5.htm
[Stella] そのへんそのへん
21:13:48 toubousy0 -> toubousya
[OTE] ぶひゃひゃ
[OTE] 男食いたいかぁ。
[OTE] 食うだけだったら呼んでくれれば(ぉ
[Kakeru] 食われるほうにも選択肢があるに1票
[Stella] 食われる方も、食うためにやってるわけで(ぉ
[gallows] 極論のような気もするけどネー
[Stella] #「仁木兄妹の探偵簿」を借りたんだが、「猫は知っていた」が入っていないのに後で気が付いた(^^:
[gallows] #ああ、寝起きでとんちきな反応してるな。極論の話だった。
21:25:15 Yad_Draw -> Yaduka
21:25:26 ! Yaduka (EOF From client)
21:25:56 + Yaduka(~yaduka@P211126192162.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
21:27:45 Stella -> Ste_write
21:36:52 + ao(~sou_suzuk@h213.p487.iij4u.or.jp) to #もの書き
21:41:12 sf_away -> sf
[sf] 男→飯
[sf] に変えてみよう
[sf] 普遍度アップ
[catpunch] ごはーむ
[sf] というわけで寿司を食ってきたのでまだ読めてない>http://www.interq.or.jp/white/yukio/art/column/textsite.htm
[catpunch] 愉快そうなので一通り読んだよ
[sf] なんか検索していて引っかかったんだ
[toubousya] すしとはまた豪勢
[sf] まあ案外安いけど
[catpunch] ちらし寿司きらい(えうう)
[toubousya] 小僧寿司は結構安くなってきてます
[ao] ……たべれるものがほとんどない。>寿司
[catpunch] とりあえず
[sf] まあ短冊かって自宅で作るのにはかなわんからのう。
[catpunch] 読んだ所では特に斬新なネタはなかったような
[tatsu114] しーちきんでしょー、マグロでしょー、穴子でしょー、えびでしょー<食べれるねた
[sf] ごはんなしで短冊ばっかとか
[sf] まー
[tatsu114] びゃとむぼーい
[sf] こういうのが受けるのだろうかとか(謎)
[catpunch] 一過性の読み物としては面白い(笑)
[sf] ふむ
[sf] こののりでサークル/コンベンション運営法を(ざくっ)
[ao] こー。わしとかが読む分にはいーけどって。
[catpunch] うーん
[catpunch] これはなんというか
[catpunch] ネタだという前提で読むものだから
[catpunch] このパターンで書いても、必要な人には有益な書き方じゃないとゆーか
[sf] まーねー
[catpunch] これは、ネタ元とかこれが書かれた背景を読みとって
[catpunch] にやりと笑う形式だよねぇ
[ao] ネタが分かっても嬉しくないが。9割は分かる。
[sf] うひ
2001/10/04 22:00:00
22:10:14 + thetAway(~JBE00525@ddi02162.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[OTE] うーむ。他のページも読んで見たんだがあまり面白く感じなかったなぁ。
[OTE] しかし総統さんのページよりよほどヒットしてる。需要という奴か。
[sf] 知られなければアクセスされない
[ao] ひっかかりそーなキーワードをちりばめれば、ヒット自体はいくらでもあげれる。
[gallows] そのへんむずかしいよなあ
[sf] まあテキストサイト業界の内輪でアクセス稼いでもしかたないような気はするが
[sf] その方が実際数字としては稼げるのは間違いない
[OTE] バブルですなぁ。
[gallows] いっぺん口コミで広まっちゃえば千年帝国協会おもろいとおもうんだが、ややコア過ぎかもしれず
[OTE] テキストサイトの次の流行を考えた方がよさそうだ。
[sf] べつにまあバブルというか、ふつーの社会だとは思うが
[OTE] うむ。コア過ぎだと思う(笑)
[sf] # googleのpagerankはたいしたことないな
[sf] なんにしても存在をしらしめるのが大切だー
[sf] 侍魂は、あれだ、日記系があることも知らない人間でわっと広まったからアクセスが稼げとるんだろうとおもうでのー
[sf] ブロックバスター重要ー
[catpunch] むにゅ
22:20:42 ! thetAway (No route to host)
[ao] あとはネタの継続かー。
[sf] 継続は力だけど
[sf] 継続が目的になると疲れるよな
22:25:11 + thetAway(~JBE00525@ddi029064.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:25:23 + Yaduka0(~yaduka@P061204007075.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[gallows] なんか実感が含まれててせつないなあ
[OTE] 大人は大変だねぇ。
[sf] だから別の目的狩ないと続かない
[sf] 金とか色恋とか名誉欲とかな
22:28:01 + Randolph(~aa@ntt1-ppp30.nara.sannet.ne.jp) to #もの書き
[gallows] その辺は根源的な物だから意識的じゃないにせよつよいよね
[sf] うん
[sf] 義務感でも続くが
[sf] つづくかー
[sf] ちがう
[sf] 続くけど
[gallows] 続くだけじゃなあ
[sf] 続くだけだ(;^^)
[gallows] 楽しめないと
[gallows] やっぱり
[sf] うん
22:30:36 Yaduka0 -> Yaduka
22:32:31 ! thetAway (No route to host)
22:32:39 ! toubousya (CHOCOA)
22:36:49 + thetAway(~JBE00525@ddi029061.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:48:33 + soutou(~soutou@kusatu3-82.ppp-1.dion.ne.jp) to #もの書き
22:49:27 + kaji(~kaji@cse2-37.kawasaki.mbn.or.jp) to #もの書き
22:50:30 + thetAway0(~JBE00525@ddi035001.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
22:56:06 kurow -> krw_draw
2001/10/04 23:00:01
23:03:57 + ko_iti(~kazuki@UMMcc-03p42.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
[sf] http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1004/1ch.htm
[sf] ふむ
[sf] 課金可能型掲示板か
[sf] うまくいくといいねー
[sf] というとこである
[sf] こういうことはニフティのほうがやれたんでないかと思うことはあるがのー。
[catpunch] どうかねぇ
[kaji] うーむ
[catpunch] わざわざ行く気にはなれんのう
[tatsu114] 2chとは対極をナスから1chととるのかな?
[sf] 氾濫しているものに小額課金するのは難しいからね
[sf] いろんな意味は込められてるとは思うが>1ch
23:06:38 ! Yaduka (EOF From client)
[sf] 2chはあめぞう掲示板の2ch(代替)という意味合いだったという話もあるので
[ao] 課金するからなんだろーか。
[sf] もとの、あめぞう氏をひっぱってきて本家だから1chさーというのはあるかも
[catpunch] 子供の喧嘩を金持った大人がやるとこうなる
[catpunch] というすてきなエンジニアリングサンプルだ
[sf] (;^^)
[sf] まあなんにしても、新しい付加価値、あたらしい「こんなことができるんだ」という体験を提供できないと、辛いだろうな。
23:10:41 BallMk-2 -> Ballsleep
23:10:50 + rubisu(~Ebisu@z211-19-86-198.dialup.wakwak.ne.jp) to #もの書き
[rubisu] こんばんは
[ko_iti] 好き放題罵詈雑言が言える
[ko_iti] よるる
23:12:22 + NISHIGAMI(~qym03433@N50cc-03p140.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
[sf] それは匿名掲示板の提供した「新しい体験」だな
[ko_iti] 確かに
23:12:58 + akiraani(~zvb05264@kube021n072.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] 2chは「反応がすぐ帰ってくる」のが提供した「新しい体験」だと思うぞ
[ko_iti] 思う存分罵り合える
[catpunch] 巨大一行掲示板
[ko_iti] 実社会ではなかなかできない大変である
[catpunch] かと最初はおもったよ
[kaji] なんも工夫がないと、堅苦しい課金制にちゃに・・
[sf] あれは巨大チャット>2ch
[catpunch] ふみ
[sf] まあ一行掲示板もにたようなもんだが
[kaji] ふむふむ
[rubisu] リロードが多いから転送量が増えるんだ・・・
[ko_iti] さーばーたいへん
[ko_iti] sfさんちが熱暴走
[ao] ただでさえ、ワームで無意味にアタックくらってるからねえ。
[soutou] 罵り合える、というのはちょっと違うと思うな
[ko_iti] 罵れる?
[soutou] バカにバカと言っていい掲示板なのだ
[ko_iti] ふむ
[soutou] たとえばYahooなら
[ko_iti] それは実社会ではめったにできない貴重な体験だ
[soutou] どんなアホたれがバカな書き込みをしたって
[sf] まあ、それは昔からあるので、目新しいことではないんだけど、匿名だといいやすいのはある。
[sf] "バカ"はfjの風物詩であったことよ
[soutou] 無視することを『強制』されるんだ
[sf] 実名で批難される社会に比べれば、ぬるいぬるい>匿名掲示板
[soutou] 煽りに乗る事自体がエチケット違反
[sf] 批難する側も実名な
[rubisu] なにかあったら
[rubisu] 行かなければいいからね
[tatsu114] 多分、すたる、優しい掲示板なんざこの世にいくらでもあるんだからそんなとこにいくぐらいなら、民間の掲示板とかコミュニティサイト使う<1ch
[sf] どうだろうね。規模は重要だ。
[sf] 反応が帰らない掲示板はさらに流行らなくなる
[sf] 反応が帰ればどんなとこですぐに盛りあがるし、有用なら人が寄っていくさ。
[ao] かりすまじゅーよー
[sf] というわけで放置されてるどこかは当然衰退すると(おい)
[ko_iti] うぐぅ
[catpunch] 親が無くとも子は育つ
[Kakeru] かりかり
[ko_iti] かりかり
[akiraani] 棄てプリ8読了
[ko_iti] あれは1巻で飽きた
[akiraani] いい加減話し進めてください、榊さん(笑)
[ko_iti] 正確には1巻の2/3
[Kakeru] すてぷり連載読了。王都編、結局話進んでないぞ(w
[akiraani] 伏線も張ったままほうりっぱなし、親玉側にもこっち側にも新たな進展なし
[ko_iti] それは伏線ではなく
[ko_iti] ふろしき、もしくははったりだ
[ko_iti] もしくは引き逃げ
[akiraani] いや、話進んでないだけで
[akiraani] まだ続くようだし
[Kakeru] テューレ編と呼ぼう
[sf] 引き伸ばしてる感はあるな
[catpunch] すてぷり?
[sf] まあ決戦の準備はしてるけど>連載
[akiraani] すてぷりです
[catpunch] それがフルタイトル?
[sf] スクラップド・プリンセスという富士見ファンタジア文庫のやつ。ドラゴンマガジンで連載中。
[catpunch] ふむ
[Kakeru] 最初本屋で見かけた時
[Kakeru] タイトルがプリンセスで
[Kakeru] 表紙が、パジャマでねむねむしている金髪少女だったので
[Kakeru] ほえほえしたライトファンタジーだと思っていたんですが
[Kakeru] 騙されました(おい
[sf] やーいやーい
[sf] ほえほえしただけで終わる話で売れるように作るというのは、なかなかチェレンジで良いかも知れん
[Kakeru] 城をぬけだして遊んでいる姫様と
[Kakeru] お付きの騎士の話
[Kakeru] だと
[Kakeru] ……実はあってるのか?(まて
[akiraani] いや、かなりまちがってる
[akiraani] まず、お姫様という単語の前に「妹」とつけるべきだ(こら
[Kakeru] なるほど
[akiraani] もとい、「義妹」だな
[Kakeru] 義妹姫とお付きの兄剣士&姉魔術師
[akiraani] うむ、かなり正しくなった(笑)
[Kakeru] &美少女ロボ(謎
[akiraani] 最強の敵、デザートイーグルとの戦いから話は幕を開ける
[akiraani] ややうそ
[ko_iti] にわとりか
[akiraani] とりあえず、ごっつい殺し屋とドンパチする話になってるが
23:32:30 killeep -> killist
[ko_iti] どんぱちり
[Kakeru] ぱちぱち
[akiraani] ドンパチはいいから話し進めて欲しいと希望
[akiraani] あ、メイドも出てこなくていいです
[soutou] 話はいいからドンパチ
[Kakeru] メイドは必須です
[Kakeru] 戦闘娼婦は却下
[soutou] メイドも娼婦もいらん
[soutou] ドンパチ
[akiraani] ドンパチならみんなの賞金稼ぎ
[akiraani] ちんぴらの頭ぶちぬきまくり
[soutou] そんな個人レベルのドンパチなどつまらん
[Kakeru] 都市シリーズはドンパチしてるぞ
[akiraani] 規模がでかすぎやせんか>都市シリーズのドンパチ
[Kakeru] 世界の危機レベルのドンパチ
[kaji] ライトノベルで
[kaji] 「彼女の持ってる核ボタン」だっけか
[kaji] びみょうにきになる
[akiraani] 総理大臣のえるっすね
[Kakeru] のえるっすね
[kaji] 内容は知らないです。タイトルが気になっただけので(^^;
[Kakeru] 個人的にはやめとけといっておこう(w
[kaji] そおかあ
23:42:17 + haieda(~caw-syste@FLA1Aad089.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] 折り込みでプッシュされてたから売れてるんだろうな
[Kakeru] 本屋で20pぐらいたちよんでみると吉かと
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02035738
23:42:35 haieda -> haikaze
[sf] この作者の傾向からするに、お色気系のふりした愚か系のスラップスティックではないかと推測。
[Kakeru] お色気系ではなかったと思う
[sf] ふむ
[akiraani] キャッチーサブタイトルで読者を引っかけ、好き勝手書いてあるんですね
[sf] わはははは
[sf] キャッチがうまいとは思う。本人なのか編集なのかは知らんが。
[PaLiLitH] ショップの呼び込みみたい。
[Kakeru] ボッタクリバーの呼び込みと暗喩してみよう
23:46:26 + Yaduka(~yaduka@P061204007075.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] しかしこー
[Kakeru] 伯林EEがでていたのでうれしくて
[Kakeru] 電撃文庫4冊ほど買ってしまったが
[ko_iti] でていたのか
[Kakeru] 内容確認しないで(w
[PaLiLitH] お金持ちさんです。
[Kakeru] ……読む気力がない(伯林EEよんだから)
[sf] 魔法のカードー
[PaLiLitH] う゛ふふふふー。
[Kakeru] ちゃきーん
[akiraani] もーでてるのか。そうか、三連休の関係か>今月の電撃
[kaji] む
[kaji] 伯林でてるのか
[akiraani] 明日あたり本屋に寄ってみよう
23:50:10 Yaduka -> Yad_sleep
[Kakeru] 伯林EEに一言言いたい
[Kakeru] 表紙、へいぜるの胸でかすぎ
[Kakeru] とかおもったら胸部アーマーらしい
[akiraani] ミサイルだ
[akiraani] ミサイルに違いない
[Kakeru] べるたんが押し倒すと発射ですか?
[Kakeru] どこーんと
[kaji] もまれて
[kaji] ・・・
[kaji] スマン
[Kakeru] 危険危険
[Kakeru] 都市はいいのぅ
[Kakeru] 何処が良いかいまいち理解できないが(おい
[sf] ポジィティブシンキングー
[akiraani] 都市シリーズはすっとばしていい描写とすっとばすとまずいことになる描写が判別つきにくいので
23:58:13 NISHIGAMI -> NM_Coffee
[akiraani] 読むのがしんどい
[Kakeru] 全部読め。以上(w
[kaji] 都市シリーズ
2001/10/05 00:00:00 end
先日分(2001-10-03) ← 表示中(2001-10-04) → 翌日分(2001-10-05)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2001-10-04 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き