#もの書き 2001-02-01

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2001-02-01をご活用くださいませ。

2001/02/01 00:00:01
[YangYing] 珊瑚は陸地にあがって取りほうだいになっとるのでは?
[ko_iti] どどーん
[Kakeru] がーん
[akiraani] サンゴは陸に上がって体積すると単なる石灰石のような……
[YangYing] 大陸棚も陸地だと、、、資源問題も解決。。。住む土地と農作物は、、、塩害がひどいから役に立たない。。。
[Kakeru] べつに急にひあがったわけではあるまい
[YangYing] まぁ、そうですね。>>単なる石灰石
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] sfさんはいそがしいらしい
[akiraani] 現実問題として海が下がると、海流とかも変わってきそうな気がするなぁ
[Kakeru] 当然、変わる
[Kakeru] ベーリング海潰れているのでえらいことになっとるようです
[sf] 『六番目の小夜子』で新潮の日本ファンタジー大賞最終候補作だっけ
[sf] ってミスった
[Kakeru] まぁ、あとはドラゴンマガジン(富士見の奴)げっとしてみたり
[Kakeru] ファンタジア大賞準入選の「武官弁護士エル・ウィン」の短編が載っていたり
[Kakeru] なんか妄想ちっくで電波っぽいような気がするのは気のせいだろうか
[akiraani] それは主人公だけだ
[Kakeru] ふみゅ
[Kakeru] んでこー
[Kakeru] 裁くんだったら弁護士じゃなくて裁判官じゃないかとおもうのは気のせいだろうか?
[ko_iti] かばわないのか
[akiraani] 裁判官に裁かせるのが弁護士だろう
[Kakeru] じぶんでさばいとるぞ
[YangYing] 弁護してねー(爆笑)
[akiraani] それは裁判前の実力行使だから(笑)
[Kakeru] がーん
[ko_iti] 弁護してないぞ
[akiraani] 弁護はするよ。弁護する対象の敵対勢力を実力で排除してるだけだ(笑)
[Kakeru] がーん
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] 地雷っぽいので見かけたら買おう
[akiraani] もういっこの方がもっと強力な地雷だぞ(ぉ
00:12:47 + edna(~edna567@shinjuku79-58.ppp-1.dion.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] そっちはかわない(きっぱり
[akiraani] 無難で賢い選択だね(ぉ
[ko_iti] はしっ
[ko_iti] いーちゃんげっと
[Kakeru] げしっ
[Kakeru] 横取り
[edna] げしっ
[edna] ……
[Kakeru] うぐぅ
[ko_iti] うぐぅ
00:14:15 edna -> edna_HP
[Kakeru] いーちゃんわだいはないのか?
[edna_HP] 更新作業中(ぐむ)
[edna_HP] え?
[edna_HP] 昨日の五題話があるじゃん>お題
[Kakeru] 話題っていっとるやん
[edna_HP] うん、だから。
[Kakeru] ふむ
[edna_HP] 各自書いてきて、話すんじゃないの?
[edna_HP] (にっこりにこにこ)<鬼
[Kakeru] なるほど
[Kakeru] みんながんばれ
[edna_HP] (げしっ)
[Kakeru] というわけでつぎのわだいだ
[akiraani] 現状書いてきてない場合はどうすれば(笑)
[edna_HP] 君だ君>かけるん
[edna_HP] んー
[akiraani] いろいろやろうぜ
[edna_HP] でも実際、昨日書いたんだけど
[akiraani] いのちをだいじに
[PaLiLitH] がんがんいこうぜ
[Kakeru] 話せば長くなるが連想できないので勘弁だ
[edna_HP] 天秤ばかりの発情期については、それだけ単独で、話がでけた(爆)
[edna_HP] #あああうっ、HPの更新やってるばあいじゃねえっ(爆)
00:16:44 edna_HP -> edWrite
[edWrite] 忘れないうちに、書いてます(ぽくぽく)
[Kakeru] みう
[Kakeru] 相談
[Kakeru] ライトノベルで
[Kakeru] 姫様がいて
[edWrite] はい
[Kakeru] ひめさまのそっくりさんがいて
[Kakeru] 本物が倒れるかしんで、偽者が身代わりになってがんばる話を書いたら
[akiraani] 王子と乞食の女版か、はたまたキエルハイムとディアナ様か
[Kakeru] オルフィーナ(コミックドラゴン)のパクリになるんだろうか?
[Kakeru] (ごろごろ
[edWrite] オルフィーナって何?
[Kakeru] 漫画
[akiraani] んー、他にもけっこうあるような>影武者が本物並に活躍する話
[Kakeru] ふみゅ
[edWrite] んむ>影武者と本物
[akiraani] 天王寺水族館(謎)
[PaLiLitH] 影武者徳川家康
[edWrite] 別に、いんでないかな
[akiraani] ユミナ戦記もそうだなぁ
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] ユミナ戦記はけっこう面白いのでおすすめ。イラストレーターもばればれでよい
[Kakeru] ばればれってなんじゃい
[akiraani] 見たら分かる>ばればれ
[Kakeru] ふみゅ
[ko_iti] よくあるはなしだ
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] 春巻秋水……ってなんであんな名前で描いてるんだろう
[Kakeru] しらない
[akiraani] うお、こんなページあったんだ……>http://www.picnic.to/~gogowest/main/pen_name/list_ha.html
[akiraani] タ行みたらオルフィーナの作者もいるぞ
[Kakeru] ふみゅ
[Kakeru] おるふぃーな
[Kakeru] 原作のままでエロ漫画にできますな(ちーん
00:32:29 edWrite -> edna_HP
[Kakeru] 改名だったのか
[edna_HP] あらすじとはじめだけ書きとめたので
[edna_HP] 更新しよう>HP
[Kakeru] めでたい
[akiraani] 書き留めたて……(^^;)
[edna_HP] このところ、更新さぼってるからのう(ぐう
[ko_iti] めえたい
[edna_HP] え?
[edna_HP] かいとけば、忘れないから>話
[edna_HP] あとは、歩きながら、もちっと話を考えます。
[Kakeru] ふみゅ
[edna_HP] #つーか、今日電車で考えて、最後まで行ったんだけど
[Kakeru] そんなにぽんぽんはなしがうかんでいいな
[Kakeru] ふみゅ
[edna_HP] #でかけるところだったので、帰りがけには細部が抜けていた(ぐう)
[Kakeru] 終点まで乗り過ごしたらしい
[edna_HP] てゆか
[edna_HP] 浮かぶよ、普通は。
[edna_HP] >話
[akiraani] だれの普通の話か(ぉ
[edna_HP] みんな
[akiraani] せんせえ、えどなんがむちゃいいます〜(TT)
[edna_HP] …………だれが無茶言うとるかいっ(汗)
[akiraani] 多数決とりましょうか?(笑)
[Kakeru] あんただあんた
[Kakeru] とりあえず
[Kakeru] いーちゃんをきじゅんにしちゃだめです
[edna_HP] ……
[edna_HP] てか、それを書き終えるかどーか(書き終えられるかどーか)は、別として。
[edna_HP] 話は、浮かぶじゃない。
[Kakeru] すうかげつかかってまだ話にならないぞ
[akiraani] 普段浮かぶものがあるのはいいとして、話として浮かぶかどうかはまた別のような気がするぞな
[edna_HP] 数ヶ月って、お題でたの昨日じゃん
[Kakeru] べつのはなしです(きっぱり
[edna_HP] いあ、完結する話じゃなくってもいいけどさ。
[edna_HP] 一場面だったり、一つの言葉だったり
[edna_HP] そういうのが、ぱっと出てくる。
[edna_HP] そこから手繰って、短編書く
[edna_HP] いじょ。
[edna_HP] そんな、数ヶ月もかかったら、反対に忘れます(^^;;;;
[akiraani] あの、その「絵の描き方で模写対象を見ます。描きます、以上」みたいな説明はいったい(笑)
[edna_HP] え、だって。え
[edna_HP] ……違います?
[PaLiLitH] 私はそんな感じですが。
[edna_HP] そだよねー
[akiraani] 「そこから手繰って、短編書く」ってプロセスに省略されている作業が……
[Kakeru] 才能か訓練の差です
[edna_HP] え、いあだって。
[edna_HP] 例えば、今の、「天秤ばかりの発情期」だと。
[edna_HP] 天秤ばかりから連想するのは、正義だったわけです<己の場合
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] 誰にだってそれができれば週一のペースでものができてる
[edna_HP] で、発情期の後にくるのは、出産期。
[edna_HP] 故に、この時期から数ヶ月後には、多種多様な正義がわらくらっと出てくる。
[edna_HP] ……さて、じゃあ、どういう時期かなー
[edna_HP] で、話一つ終了。
[edna_HP] <手繰り方一例
[edna_HP] ……変?
[PaLiLitH] 私の場合は、電波気味の風景がビジュアルで出てきます。
[edna_HP] あ、そゆ場合もある(笑)>風景がビジュアル
[Kakeru] みんなうらやましいのぅ
[PaLiLitH] 最近の私的風景は、
[akiraani] 彬兄の場合、セルアニメででてくるなぁ(ぉ>シーン
[PaLiLitH] こう、夏休みに友達と三人くらいで
[edna_HP] ふむ
[PaLiLitH] 海辺の漁村にある民宿に行っているのです。
[edna_HP] ふむ
[PaLiLitH] 部屋は6畳くらいで畳が少し茶色っぽくて
[PaLiLitH] 茶色いクーラーがついていて、
[akiraani] 冷風機の方がびんぼくさくていいかも
[PaLiLitH] 少し薄暗い部屋の壁一つ分あけた窓から桟橋とかが見えるのです。
[PaLiLitH] で、そういう風景で
[PaLiLitH] 「釣り竿忘れたしやることないよねー」だの
[PaLiLitH] 「クーラーかかってる中でぼんやりするのは極楽極楽」とか
[PaLiLitH] 若さのないことを言う我々。
[akiraani] で、いきなり殺人事件が起こるんですね?(ぉ
[PaLiLitH] ゃ、ここで夢は終わりですけど
[PaLiLitH] どっちかというとクトゥルっぽいです。
[PaLiLitH] 微妙な湿っぽさがあるのです。
[edna_HP] ほむ
[Kakeru] ぬと
[PaLiLitH] ぬとじゃないような。
[Kakeru] ねと
[PaLiLitH] なんかこう、梅雨時の畳な感じです。
[Kakeru] じと
[akiraani] じったり
[PaLiLitH] 三面壁で、アルミサッシの窓がもう一つの壁一面にある部屋なので
[PaLiLitH] 余計じとじと感があったのかも。
[PaLiLitH] テレビはダイヤル式のチャンネルだし。
[akiraani] UHFしかうつらないとか>ダイヤル式テレビ
[PaLiLitH] 100円入れるやつだったかも。
[PaLiLitH] それで、海に遊びに行ってるというのにバッグの中には本。
[edna_HP] ……たうぜんじゃないですか>本
[PaLiLitH] 問題は別の所にありまして、
[PaLiLitH] 本以外入ってなかったりするのですよこれが。
[akiraani] 色あせたスポーツバッグの中からとりだした本、それは「完全自殺マニュアル」だった。
[Kakeru] がーん
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] 同人誌だけとか
[PaLiLitH] 文庫本どっさり(多分)、着替え、おやつくらい。
[edna_HP] ……とりあえず
[Kakeru] ケント紙と筆記用具とスクリーントーンだけとか
[edna_HP] かきたまひ(びしっ)>ぱらでぃんさん
[edna_HP] その風景から、話を書くのだーー
[Kakeru] なんか表紙がびだんしばっかですぅ
[PaLiLitH] 脱力クトゥルフものですか?
[edna_HP] んみ。
[edna_HP] 海に行ったら、なんかナマコの出来そこない見たいなのが転がってて。
[akiraani] ロリ系クトゥルフとか(ぉ
[PaLiLitH] げしげし。
[edna_HP] 「うにゃー」と嘆いているとか。
[Kakeru] ショタ系クトゥルフ
[Kakeru] でじこ系くとぅるふ
[PaLiLitH] のーこめんと。
[akiraani] ロリ系クトゥルフ、もってるよ(ぉ
[edna_HP] ……てゆか、何で嘆いていると分かることが出来るのだろう、とか突っ込むと
[edna_HP] 面白いと思うけど
[PaLiLitH] まあ、せっかくネタがあるのでかけるだけかくのです。
[edna_HP] (^^)
[Kakeru] ねたがない
[Kakeru] ねたがまとまらない、ゆ(略
[PaLiLitH] ゆ?
[Kakeru] ユダヤ資……
[akiraani] ネタならあげよう。あらすじはできている話があるのだ
[ko_iti] そればっかだな
[Kakeru] うむ
[Kakeru] ユダヤ陰謀説は基本です
[ko_iti] そーゆーもののせいにするなって、川上さんも言ってるぞ
[Kakeru] うぐぅ
[akiraani] 学園っぽいミステリで、あとは謎を作ったらプロット作れる
2001/02/01 01:00:00
[PaLiLitH] 謎ですか。
[edna_HP] ネタは己の場合、要りません。
[edna_HP] これ以上増えてどーするっ(T‐T)
[Kakeru] 存在自体ネタなんだ
[PaLiLitH] 試験問題流出とか<謎
[Kakeru] いーちゃんの大トロ
[PaLiLitH] #タイムリーな話題
[PaLiLitH] ネタ体質ですか?
[edna_HP] #タイムリーなのか(^^;;;
[edna_HP] てゆか
[PaLiLitH] #多分
[edna_HP] 歩きながら、話考えれば、短編なら話浮くじゃない。
[akiraani] ううむ、主人公の娘が記憶喪失になるという話なんだが
[edna_HP] ネタもへったくれも(ぐう)
[Kakeru] ねないといかんのでおちますみかん
[PaLiLitH] おやすみなさい。
[ko_iti] みかん
[edna_HP] おっつかー
01:01:41 ! Kakeru (『最新作が最高の自信作です』といえるようになろう)
[akiraani] 実は親しい友人が犯罪に手を染めている現場を目撃してしまい
[akiraani] 友人に事故に見せかけて殺されかけてそのショックで記憶を失っているという設定なのだが
[akiraani] その友人がどんな犯罪に手を染めたのかを考えてないのだ(ぉ
[edna_HP] ……ふみゅう。
[edna_HP] わかんないなら
[PaLiLitH] 試薬ドロボーとか。
[edna_HP] その、友人に訊くべし>彬兄さん
[akiraani] 主人公にはくされ縁の幼なじみ(男)がいて、実は密かに彼のことが好きなのだが
[akiraani] 犯罪起こしてた友人も実はその男の子とが好きで、証拠突きつけられて自白モードの時にどさくさにまぎれて告白してくれたりなんかして
[akiraani] そういうよけいな部分ばっかりできて、肝心のミステリ部分ができない(ぉ
[edna_HP] ふみゅ
[edna_HP] うーん
[edna_HP] そういうことは、やっぱしキャラクターと、膝詰して訊くしかないよ。
[edna_HP] 「何やったんだ一体?」
[edna_HP] って。
[akiraani] なにげに無茶言われてるような気がしてなりません……
[edna_HP] ……えと?
[edna_HP] だって、昨日の短編は、口調、登場人物にばつくらったよ>己
[edna_HP] 「僕は、そういう口調じゃ喋りません(ぼそっ)」
[edna_HP] …そういうものでないのだろうか(汗)
[akiraani] 多数決とりますか?(ぉ
[edna_HP] ふ。
[edna_HP] 多数決で踏み潰される己ではなーいっ
[akiraani] 頭の中で複数のPCを平行してプレイングでもしない限りそーはならない……
[edna_HP] (・_・)
[edna_HP] そーなのかなあ……
[akiraani] そいや、書き始めた頃はそういう状態だったなぁ。どうやったらあーなるんだろう
[edna_HP] みゅ?
[edna_HP] キャラクターを作って。
[edna_HP] 話、なあんとなく作って。
[edna_HP] 蹴飛ばしたらおっけえ<おい
[edna_HP] ほみ
01:15:36 edna_HP -> edna
[edna] HP更新終了っ
[edna] 昨日のお題話、乗っけたよー
[akiraani] 異世界トリップもの書いたときはそーだったなぁ。戦闘なんてマジにダイスふってたもんなぁ
[YangYing] ぴら、おちるよーん
[edna] おつかー
01:19:02 ! YangYing (さいなら〜)
[edna] ダイス振ったことはないけど。
[akiraani] ちなみに、ルールはソードワールドでした。プレーンテキストで118kってことは、原稿用紙換算だと150枚くらいか。彬兄が過去書いた中で一番の長編だな
[edna] ほほむ。
[akiraani] しかも挿し絵付き(笑)
[edna] ……あれ?
[edna] 以前載ってたのは……あ、あれは違うか。
[edna] <ひとりなっとく
[akiraani] いや、うちのページに来ればあるし、ここで何度か紹介もしてるぞな(笑)
[edna] ほみゅほみゅ
[edna] ああ、だから、見た記憶があるんだ(笑)
[fukaDRUNK] うにゃ
[edna] おや?
[ko_iti] ふかふか
[edna] ……あ
[edna] 長編(ぐみゅるるるる)
[edna] (以下略)<おい
[akiraani] なぜだろう……昔に書いたものの方が今のやつより面白いような気がしてならない(爆)
[akiraani] ほら、こないだのあれとか
[edna] うーん……
[edna] 昔と今と。
[edna] どっちが面白い、ってあるのかなあ……
[akiraani] 今は昔の物語ってやつか
[edna] というか、昔書いた話と、今書いた話とは、当然全然傾向から何から違うので。
[ko_iti] しょうがない
[ko_iti] としとったないーちゃん
[edna] 昔は……結構学園もの的ひろいっくふぁんたじーを書いていたようなきが(爆)
[edna] 年とるさね(笑)
[edna] 既に、ぺんねえむ使い始めて18年だぜ(爆)
[akiraani] ペンネームもハンドルネームもラジオネームも同じだ
[akiraani] すでに一部の知人相手には本名よりも知れ渡っている
[edna] ほみ
[akiraani] PHSに電話がかかってきたら「もしもし、彬兄です」とか答えるし(爆)
[edna] ぺんねえむも、HNも、全部不明
[akiraani] もし長編できあがってどっかに応募するときは本名が通り悪いし使ってやれとか思って足りして(ぉ
[edna] ほむ
[akiraani] 本名の方がペンネームチックだし
[akiraani] 簡単な漢字なのに読みにくい
01:51:36 Lurimu -> LuriSleep
01:52:36 fukaDRUNK -> fukaSleep
[edna] さて
[edna] HPも更新して。
[edna] 眠るか
[ko_iti] おねむです
[ko_iti] わたしもおねむ
[edna] うん。
[edna] ぶらんでーを、せめて三日保たせたい(切実)
[edna] #一週間とは言わないからっ(爆)
01:57:32 ! ko_iti (舞:「何を考えている。検閲させろ」)
01:58:14 ! akiraani (CHOCOA)
01:59:02 ! edna (様々なる反応はそのまま文章となる)
2001/02/01 02:00:00
2001/02/01 03:00:00
2001/02/01 04:00:00
2001/02/01 05:00:00
2001/02/01 06:00:00
2001/02/01 05:59:32
2001/02/01 06:00:00
2001/02/01 07:00:00
2001/02/01 08:00:01
08:29:51 fukaSleep -> fukanju
08:39:59 ! impulse (Connection reset by peer)
08:40:04 + impulse0(~imp@lynx3.tokyobbs.or.jp) to #もの書き
2001/02/01 09:00:00
2001/02/01 09:00:06
09:00:09 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:00:38 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
2001/02/01 10:00:00
10:00:19 LuriSleep -> Lurimu
2001/02/01 11:00:00
2001/02/01 11:00:05
11:00:07 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
2001/02/01 12:00:00
12:35:23 + impulse(~imp@TBTcd-04p147.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
12:40:16 impulse -> imp_Corp
12:47:35 ! imp_Corp (CHOCOA)
2001/02/01 13:00:00
13:10:40 + impulse(~imp@lynx3.tokyobbs.or.jp) to #もの書き
13:12:01 ! impulse0 (Connection reset by peer)
2001/02/01 14:00:00
2001/02/01 15:00:00
15:15:10 ! impulse (Connection reset by peer)
15:15:10 ! OTE_ROM (Connection reset by peer)
15:15:15 + OTE(~metral@nat.btvm.ne.jp) to #もの書き
15:15:19 + impulse0(~imp@lynx3.tokyobbs.or.jp) to #もの書き
2001/02/01 16:00:00
2001/02/01 17:00:00
17:00:54 ! impulse0 (CHOCOA)
17:53:25 + BallMk-2(~chocoa@mito-ppp-210-172-138-44.interq.or.jp) to #もの書き
2001/02/01 18:00:00
2001/02/01 19:00:00
2001/02/01 20:00:00
2001/02/01 21:00:00
21:11:41 ! OTE (Connection reset by peer)
21:13:00 + OTE(~metral@nat.btvm.ne.jp) to #もの書き
21:13:22 + OTE0(~metral@nat.btvm.ne.jp) to #もの書き
21:13:24 ! OTE0 (EOF From client)
21:48:33 sf -> sf_away
2001/02/01 22:00:00
22:53:15 sf_away -> sf
2001/02/01 23:00:00
23:01:46 + Kakeru(Kakeru@p84ecb9.mrokpc00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] こんばんわ
[PaLiLitH] こんばんは。
[sf] やあ
[BallMk-2] ばわ
[Kakeru] 『書いて稼ぐ』げっと
[Kakeru] 萌えない
[PaLiLitH] なんですかそれは。
[Kakeru] 文筆業50人のノウハウがかいてあるらしい
[sf] うむ
[sf] 最初のほうの兼業のみなさんの
[PaLiLitH] なるほど。
[sf] 気合いのは入り方が特に素晴らしい
23:05:34 + MakotoK(~trap@x52-068.ichikawa.highway.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ころころ
[MakotoK] ごろごろ
23:07:54 + akiraani(~zvb05264@aksh1345.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] sfさんもふぁいとだ
[Kakeru] ころころ
[Kakeru] わだいがない
[PaLiLitH] もそもそかいてます。
[Kakeru] 例によってプロットが旨く作れません
[Kakeru] ころころ
[sf] 時間がないというのは、〆切のようなもので
23:16:24 PaLiLitH -> PaLiKaKi
[sf] さくっと書き上げる必然性を産んで
[sf] 効率的に時間を使う意志を産むんだろうね
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] sfさんは効率的ですか?
[BallMk-2] ぬー
[BallMk-2] 効率的な方かねぇ
[BallMk-2] どうなんだろう
[Kakeru] 休まず出しているから偉いんだろうきっと
[BallMk-2] 御大の場合、1日を好きなように分割できるから
[BallMk-2] 効率良く活用しようと思えば出来ないことも無い
[Kakeru] ふみゅ
[BallMk-2] 後は、気力の問題(げふげふ)
[Kakeru] げふ
[BallMk-2] 身体的問題もあるしー<御大の場合
[sf] ふう
[sf] ありがとう
[Kakeru] みぅ
[sf] そのネタで一言を書いたぞ
[BallMk-2] ふふふ
[Kakeru] わーい
[BallMk-2] タダでは転ばないのだな
[Kakeru] こけるん
23:21:59 + ko_iti(kazuki@UMMcc-01p36.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
[PaLiKaKi] こげるん?
[Kakeru] プロットの研究としてPATRONEでも読むか
[BallMk-2] 確かに、もの書きって、気力はじゅーよーですね
[ko_iti] よるよる
[BallMk-2] 単調な文を書いてると飽きてくるけど
[Kakeru] よるん
[BallMk-2] 書かねば腕が鈍る
[BallMk-2] いーさんのように、集中して一気に書き上げるのが、一番効率が良いのかも
[ko_iti] かなあ
[Kakeru] ふむ
[BallMk-2] ネタを練っても、書けないものは書けないし
[Kakeru] ねりねり
[BallMk-2] 書く気力のあるうちに、集中して一気に書くのが、いいのかもしれん
[Kakeru] ふみゅ
[BallMk-2] ダメなときは、なにしてもダメだしね
[BallMk-2] そー言うときは、気分転換に絵を描くとか
[BallMk-2] ゲームしまくりーとか
[BallMk-2] そんな感じかも<私
[Kakeru] ふみゅ
[ko_iti] 来須でスカウトで、撃墜数が稼げません
[Kakeru] こっちでかくな
[BallMk-2] 選択ミスです(ぉぃ
[Kakeru] 裏行こう
[Kakeru] さいきん小説に煮詰まってます
[Kakeru] どっか根本的に間違っているような気が
[Kakeru] 例によって(おい)する
[BallMk-2] ぐつぐつ
[BallMk-2] ふむ
[BallMk-2] ペイっですか?
[sf] 気力のあるうちに書き上げないとダメだよなぁ
[Kakeru] ぺい?
[Kakeru] ころころ
[Kakeru] みみがいたい
[Kakeru] いもいたい
[BallMk-2] 破棄するってこと
[Kakeru] みぅ
[BallMk-2] んーむ
[BallMk-2] 胃が痛くなる書き方はまずい
[BallMk-2] 集中してない証拠ですね
[Kakeru] ころころ
[BallMk-2] 義務で書いてる、急かされて書いてる、などなど……
[Kakeru] うぐぅ
[BallMk-2] さて、落ちますかね
[Kakeru] おみかん
[BallMk-2] であ
23:34:19 + MakotoK_(~trap@x51-143.ichikawa.highway.ne.jp) to #もの書き
23:34:51 ! BallMk-2 (優麻:「太ったのかなぁ……はずかしっ(//。//)」)
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 適当に話し考えるとお話にならない
[Kakeru] 構成から考えていくと埋まらない
[Kakeru] ごろごろ
[akiraani] がそばれ
23:36:41 + neko(~neko@133.11.44.124) to #もの書き
[Kakeru] ねこー
[Kakeru] おがんでみよう
[Kakeru] ねたがうかぶかもしれない
[ko_iti] はしっ
[ko_iti] ねこげっと
[Kakeru] (ぱんぱん)
[akiraani] はしっ←えどなんが来るとこう言わなければならないらしい
[Kakeru] ねこのかみさまだ
[MakotoK_] ねこがみさまだ。
[sf] もっと短いものを書いてみるとか
[akiraani] 「?」「!」<短いもの
[neko] ……なにやってんの?
[Kakeru] 過去ログ参照
23:37:52 + impulse(~imp@lynx3.tokyobbs.or.jp) to #もの書き
[neko] いあ、見たけど
[ko_iti] いーちゃんげっとしてる
[neko] 己は猫なので、げっとなぞでけんわい(ふふふ)
[neko] ああそうだ。
[MakotoK_] ごろごろ。
[neko] 硝子の笑う日曜日で、短編かきちう(ちゅどーんっ)
23:39:03 neko -> nekoWork
[MakotoK_] がんばるなぁ、ねこがみさま。
[nekoWork] というわけで、まだ仕事中(笑)
[nekoWork] 頑張っては無いけど
[Kakeru] プロットはもっと簡単に考えたほうが良いのだろうかとかおもってみたり
[nekoWork] 話は、浮かぶ。
[akiraani] 自分にあったやり方を見つけるのだ
[nekoWork] (^^)<プロットなぞ考えたことも無い奴(爆)
[Kakeru] ころころ
[akiraani] 前、細江ひろみさんのHPに言ったとき、書けるようになるにはってコラムを見た覚えがある
[Kakeru] ふみゅ
[PaLiKaKi] こう、額のところに金属製のバンダナを巻いてですね……
[akiraani] 原稿用紙30枚くらいの話を何度も何度もかくといいらしい
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] そしたら、だんだん書くスピードが上がっていくの実感できるそうな
[nekoWork] んむ。
[Kakeru] ころ
[akiraani] で、曰く最初に1ヶ月書けて書いた30枚より、最後に3日で書いた30枚の方がよくできてることに気づくはず
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] とか、そんな感じのコラムだったと思う
[nekoWork] あ、なんかその感覚は分かります。
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 『おもしろい』プロットの書き方はどうすれば良いのだろうか
[nekoWork] 文章を書き始めたのは、高校1年なんだけど、
[akiraani] とりあえず川上さんのやり方でもまねしてみたら?>かけるん
[nekoWork] ノートに7冊くらい書いたところで、かなり文章が上達したな、と
[sf] 欲望を叩きつけ、それに整合性を持たせる
[nekoWork] 実感した。
[Kakeru] 川上さんのはよくわからんのだよ(ころころ
[sf] <面白いの
[sf] わかんないなら
[sf] わかってるところまでだけでいいから整理してみるとか
[sf] そうすれば少し見えるから試してみるとか
[sf] でね、面白いプロットが作れないなら、ぱくろう。
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] http://www2.ocn.ne.jp/~yamakita/
[sf] 面白いと思ったプロットを流用して、換骨奪胎すればよし
[akiraani] ここに細江さんのページあるよ
[Kakeru] おもしろいぷろっと……なんかあったっけ?
[sf] げしっ
[Kakeru] ふみゅ
[sf] 自分の面白いと思った話からパクルのだ
[akiraani] http://hpcgi1.nifty.com/yamakita/www1/wwwbbs.cgi?0001
[akiraani] あったあった、これ
[akiraani] さっき言ってたコラム
[Kakeru] そんなのあったら書きません(きっぱり
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] プロットの立て方って、一つじゃないから、いろいろ試してみるってのはありだと思うけど
[Kakeru] うーむ
[akiraani] 書く話によって相性とかもあるだろうし
[sf] なんだそりは
[Kakeru] そもそも、ぷろっとはうまくなくてもいいのだろうか?
[sf] まったく面白いと思った話は存在しないの?
[sf] プロットがうまいと素晴らしいが
[sf] プロットがうまいとは思えない作家はたくさんいる
[Kakeru] おもしろかった話……ぱり?
[Kakeru] ……か?
[akiraani] ところで、作品見てプロットの立て方わかる?
[Kakeru] うーむ(悩み)
[akiraani] 彬兄はわかんないです(ぉ
[Kakeru] わかったらきかない(w
23:53:39 ! nekoWork (Connection reset by peer)
[sf] 立てかたがわからなくても
[sf] どういうプロットかはわかるでしょう?
[Kakeru] PATRONEはおもしろかった
[sf] それならそれでいい
[sf] それを真似して、自分なりのキャラ配置してみて、いろいろ話の筋をいじってみればいい
[Kakeru] ライトノベルからライトノベルへのパクリは非常に危険なような気がする(ころころ
[sf] 気にするな
23:55:46 + neko(~neko@133.11.44.124) to #もの書き
[sf] ないよりずっとマシだ
23:55:51 neko -> nekowork
[nekowork] #凍ってた
[sf] 縮小再生産でもないよりまし
[ko_iti] れいとうねこ
[Kakeru] わりとこーうまいようなきがする
[sf] どーせ縮小再生産でも、ちゃんとかければプロになれる(酷い言い方だ)
[Kakeru] しかしどうみてもアレな月花のほうがうれてんだよなぁ(ごろごろ
[sf] だからどーした
[Kakeru] キャラくたー優先が正しいのだろうか
[akiraani] ライトノベルのみからぱくるから縮小再生産なのであって、もっと他のものからも多いにぱくってくればいいのだ(極論)
[sf] 極論ではなくて
[Kakeru] ぐわーっ。わかんねー
[sf] ただの事実
[ko_iti] えろしょうせつとか
[sf] げしっ
[ko_iti] イタイ
[sf] 痛くしたんだから当然だ
[akiraani] ぱくった先がアニメとマンガのみってとかは問題だけど(笑)
[Kakeru] なんか御大が荒れている
[sf] いらいら
[ko_iti] あーれー
[Kakeru] 話題変えようか御大?
[sf] べつにそーゆーもんだいでもない
[Kakeru] ふみゅ
[sf] えーとね、読者の欲望を満たせればそれでいいんだ
2001/02/02 00:00:00 end