#もの書き 2000-08-18

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2000-08-18をご活用くださいませ。

2000/08/18 00:00:01
[akiraani] ところで、ここのお題っていつまで?
[ko_iti] 変えるまで
[akiraani] いや、具体的な締め切りとかがあった方がのりやすいと思うのだ
[sf] そだねぇ
[sf] どうするかのう
[sf] 不観樹さんと相談しよう
[Kakeru] ふみゅ
[akiraani] というわけでかけるんも某妹モノの締め切りを決めて完成させるのだ
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] 来年の3月締め切りってことで
[akiraani] じゃあ、原稿用紙350枚相当で書くんだね?(笑)>来年の三月締め切り
[Kakeru] がーん
[Kakeru] それは4月10日
[akiraani] 夜〜の締め切りはいつにしよう……。うん、今週中。に仕上げるぞ!(気合い)
00:17:16 + edna(~edna567@shinjuku78-149.teleway.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] というわけで久々に書くために落ちてみよう…
00:18:32 ! akiraani (CHOCOA)
[edna] ふみゅ
[edna] あらら
[edna] ……うーん
[ko_iti] どしたのでしょう
[Kakeru] #もの書き運営委員会
[Kakeru] 委員長不観樹さん
[Kakeru] いーさん名誉総裁発見
[Kakeru] いーちゃんが悩んでいる
[edna] ほみゅ?
[edna] あー
[edna] いあ、
[edna] 今、記憶を探っていたのです。
[edna] エリア88.
[Kakeru] たいじゅうがふえてみたとか
[Kakeru] 減りすぎたとか
[edna] いあ、つか…転
[edna] ……知らない?>エリア88
[ko_iti] しらない
[Kakeru] 地獄の黙示録?
[haieda] 新谷かおる。
[edna] ………………
[edna] (ちょっと年代の差に打ちひしがれたらしい)
[haieda] 風間慎。
[Kakeru] そういうゲームがあったような
[Kakeru] 漫画とか
[edna] そそっ(;_;)>新谷かおる
[Kakeru] インディペンデンスデイにもあったような
[Kakeru] ふむ
[edna] いあ、己も全部読んだわけじゃないけど>エリア88
[haieda] 私はフーバーが好きだった。
[Kakeru] ジェネレーションギャップ(めもめも
[edna] この前、某所で話してて、
[edna] 「うちらの年代では、読んでなくても知ってたよね」みたいな作品だな、と。
[haieda] で、探っていた記憶とは?
[Kakeru] 宇宙人に連れ去られた記憶なんだ
[edna] いあ
[edna] 飛行機乗りは空を飛ぶ
[edna] って文章があるんだけど
[edna] その前に、「…………、飛行機乗りは空を飛ぶ」
[edna] の、…………、部分がある筈で。
[edna] それが思い出せない(ぐう)
[haieda] ぐう。
[edna] #ちなみに、書道の授業で、某先輩が色紙に書いていた文句なのだ(おいおい)
[Kakeru] ふみゅ
[ko_iti] 宇宙飛行士は宇宙を飛ぶ
[ko_iti] 船乗りは海を行く
[Kakeru] 年代が違うので「飛べない豚はただの豚」と書いて置こう
[edna] ##咄嗟に見て「うわー、エリ8〜」とわかった……のが、高校当時の己である(苦笑)
[edna] いあ
[edna] …………いいや(苦笑)
[edna] 表現の仕様が無い……
[Kakeru] なにか深く思うところがあったらしい
[Kakeru] 通じないのはいつものことだから気にしないでみるとか(おい
[edna] (^^;;;
[edna] 案外真理だ(笑)>かけるん
[ko_iti] まりか
[Kakeru] というわけで
[Kakeru] 詩で表してみるとか
[edna] ……
[edna] (うーむ)
[edna] (ねむいよう)<おい
[Kakeru] よしよし
[edna] ふむ
[edna] つかあれだ
[edna] #現在、HP更新のためのさぎょうちう
[Kakeru] いーちゃんはやるきがあっていいのぅ
[ko_iti] いいのう
[edna] いあ
[edna] この前、ワープロの中の文書をさるべーじしたので
[edna] その中でのっけられそうなのをえらんでるとこ(手抜き〜)
[Kakeru] いままでのちくせきだね
[edna] んみ。
[edna] ……んでもまあ、
[edna] 手書きの部分に関しては、さるべーじの仕様がないんだけど(苦笑)
[ko_iti] エディタで清書
[Kakeru] 聖書だ清書
[edna] (べこっ)
[ko_iti] ぺこ
[Kakeru] ばたっ
[edna] 清書できる量じゃない(まじに)
[Kakeru] 痛いぞ
[edna] コピー本40冊以上だもん
[Kakeru] がーん
[Kakeru] くれ(おい
[ko_iti] えどなんえどなん
[ko_iti] スキャナー(ぺかー)
[ko_iti] OCR(かたかた)
[ko_iti] これでおっけー
[edna] ………
[edna] (がふっ)
[edna] すきゃなーに
[ko_iti] ORCだっけ?
[Kakeru] ちをはいている
[edna] 一体何枚書けることになると(滅)
[ko_iti] ぴがー
[edna] OCRだったとおもう(笑)
[sf] ptical Character Recognition
[sf] Oが抜けた
[edna] #瑞希ねーちゃんのEPにあった(笑)>おーしーあーる(謎)
00:45:12 + akagane(~akagane@hrsm0335.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] こんばんわ
[akagane] こんばんは
[haieda] こんばんわ
[ko_iti] こば
[edna] こんばんは
[Kakeru] わだいがない
[edna] ……更新完了(ふー)
[ko_iti] ああ…
[ko_iti] なんか言おうと思ったのに、思い出せない…
[Kakeru] よし
[Kakeru] みんなで鑑賞に行こう
[Kakeru] <ERHP
[edna] というわけで、古い話さるべーじ作戦第1弾です。
[edna] かなかな・さかな、更新〜
[edna] (めんどいのでここに書いておこう)
[Kakeru] 更新履歴付けようよぅ(ごろごろ
[ko_iti] どくしゃはここにしかいないわけではない
[Kakeru] 掲示板でも告知しましょう
[edna] こーしんりれきぃ?
[Kakeru] 野枝実ってHA14だっけ?
[edna] (がふ)
[edna] あー
[edna] いあ、その野枝実は、別の人(苦笑)
[edna] ぶっちゃけて言うと、14動かしている頃、丁度、その話書いてたので、名前考えるのが面倒だったのだ(爆)
[Kakeru] ふみゅ
00:54:52 + akagane(~akagane@hrsm0335.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:54:52 + edna(~edna567@shinjuku78-149.teleway.ne.jp) to #もの書き
00:54:52 + haieda(~caw-syste@ksgy4DS02.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
00:54:52 + ko_iti(kazuki@KMGcc-01p42.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
00:54:52 + sf_Mebius(~sf@sv32.cre.ne.jp) to #もの書き
00:54:52 + Kakeru(Kakeru@p84ec3d.mro2.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
00:54:52 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
00:54:52 Mode by irc.trpg.net: #もの書き +oo sf_Mebius log
[Kakeru] でんでんでん
[edna] いちおー、「くらい・ふぉー……」とか「だんでらいおん……」の、
[edna] 一番最初の話だ>かなかな・さかな
[Kakeru] 同性と同棲はいーちゃんのロマンなんだろうか?
[edna] ……は?
[edna] ロマンもへったくれも、
[edna] 部屋代安くて済むじゃん
[Kakeru] (ごろごろ
[edna] だから、そういう勘ぐられるような話を、己が書けるわけ無いだろうに(苦笑)
[Kakeru] ふみゅ
[edna] ちなみに。
[ko_iti] ぷらいばしーはどうなるのだ
[edna] ちゃんとあるよ
[edna] ちなみに、かなかな・さかなに関しては、
[edna] ……まじにこういう夢見て、飛び起きた奴がいるのだ(苦笑)
2000/08/18 01:00:00
[Kakeru] 食費が浮いていい感じ
[edna] んむ>食費が浮く
[Kakeru] しかし
[Kakeru] ゃないね)」
[edna] みゅ?
[Kakeru]  なつのは、超能力者である。
[Kakeru]  但し、そこで”超人ロック”だの、”バビル二世”だのを連想されると困る。
[ko_iti] なんだそれは
[Kakeru] 古いのぅ(ごろごろ
[Kakeru] まちがいだよぅ
[edna] あははっ
[edna] 己の世代だもん(笑
[edna] でも、実際のところ、「超能力者」って銘打った時に
[edna] 現在のキャラクターで、あの二名に匹敵するほど強い連中って居ないんじゃない?
[akagane] 超人シマックというのもいたのぉ
[edna] ……うをー
[ko_iti] みすたーまりっく
[edna] ……そいえばそういうのが(汗)>超人シマック
[ko_iti] 強さだけ言うなら
[ko_iti] 天使戦争(執筆中)の天使(書いてから言え)
[edna] (笑)
[edna] 頑張れー
[sf] ロックとは比較にならないような気がする
[sf] >バビル二世
[edna] まあそうかも(笑)
[haieda] まあ、あとは幻魔大戦な人々とか。
[Kakeru] うーむ
[edna] (げふげふ)
[Kakeru] ユダヤ教の唯一神(おいおい
[edna] >幻魔大戦な人々
[edna] ………まあ要するに
[ko_iti] 山田正紀「神狩り」にでてきた人々
[edna] 咄嗟に「超人ロックとバビル二世」が出るあたりが、己の世代(笑)
[Kakeru] うーむ
[haieda] ああ。総門谷、というのもあるな。
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 少年漫画最高峰はドラゴンボールかもしれない
[Kakeru] ロックって惑星ごと吹き飛ばせたっけ?
[haieda] むりだ。
[Kakeru] ふみゅ
[sf] 第二段階ならできると思う
[edna] …惑星……は、無理じゃないかなあ……
[Kakeru] さくっと破壊するドラゴンボールのほうが上かもしれない
[sf] 破壊以外ができるからね
[haieda] そんなこと出来るのはニンバスとジオイド弾くらいだ(謎
[Kakeru] ふみゅ
[Kakeru] (ぽん)
[Kakeru] 地球破壊爆弾があるドラえもん
[edna] でたニンバス(汗)
[Kakeru] ひみつ道具でなんでもOK
[edna] ……で
[edna] なんで、こーゆー話になった(汗)
[Kakeru] なんのはなしだっけ?
[Kakeru] ふみゅ
[Kakeru] いーちゃんの野枝実小説だったな
[edna] ………手n
[Kakeru] 余談だけどWith Youの乃絵美ちゃん萌え(おい
[edna] ……。
[Kakeru] いーさんが凍った
01:15:43 + akagane(~akagane@hrsm0335.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 銅さんも凍った
[Kakeru] というわけで話を戻そう
[edna] つか、ふぉろーの仕様が無い(ぐう)>乃絵美ちゃん萌え
[ko_iti] わからぬ
[edna] み?
[edna] ……しかし。
[Kakeru] しかし?
[edna] いあ
[edna] ……だんだんと。
[edna] どの話あっぷして、どの話まだなのかわからなくなりつつある(滅)
[Kakeru] ふみゅ
[edna] #フォルダを点検しててそう思ったらしい(苦笑)
[Kakeru] がんばれー
[Kakeru] (おうえん
[edna] (げふげふ)
[Kakeru] かけるんのフォルダはすかすかなので一瞥できます
[Kakeru] (ごろごろ
01:24:12 ! haieda (おやすみなさいませ)
[edna] ……
[ko_iti] おいらはせいりができていないのでぐちゃぐちゃです
[edna] 己も>ぐちゃぐちゃ
[Kakeru] 整理してないけどすかすかです
[Kakeru] 問題なし
[Kakeru] (ごろごろ
[edna] ……
[edna] 書きたまい(苦笑)
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] 陰謀だ
[edna] 陰謀なもんか
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] このあときっと妹萌え勇者と竜はすすんだ〜(^^)
[Kakeru] って聞いてくるんだ
[Kakeru] うぐぅ
[edna] ……ううむ
[edna] 先を越された
[Kakeru] 順調に停滞しています
[Kakeru] (ぽむ)
[Kakeru] 電撃短編(ぼそ
[edna] あああれかー(ころころ)
[edna] 最初っから、書ければ書く、ってだけだもん
[Kakeru] がんばれー(おうえん
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] リングテイル2、「オクタ(地名)」がオタクに見える(馬鹿
[edna] (爆)
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 読むべきか書くべきかそれが問題だ
[edna] どっちでも(苦笑)
[edna] そろそろ落ちます。
[edna] んであまた
01:38:20 - edna from #もの書き (edna)
01:38:29 ! akagane (EOF From client)
[Kakeru] であであ
[Kakeru] リングテイルは字が多いのにおもしろいのぅ
[sf] ほむ
[Kakeru] いわんや秋(げほげほ
01:45:19 + BallMk-2(~chocoa@ppp59.fin.ne.jp) to #もの書き
01:46:01 BallMk-2 -> Ballsleep
[ko_iti] おやすみかん
[Kakeru] ろりみかん
01:59:12 ! ko_iti (霙の街に黒い霙が降る)
2000/08/18 02:00:00
[Kakeru] リングテイル2よんだ
[Kakeru] おもしれぇ
[Kakeru] つづきつづき〜♪
[Kakeru] やっぱり量より質だね(おい
[Kakeru] あーひざびさに本読んで快感だ(ほわほわ
[Kakeru] しあわせ
[Kakeru] 惜しむらくは「つづく」で終わっている点
[sf] ふむ
[Kakeru] つづきつづき〜♪
2000/08/18 03:00:00
03:25:44 ! Kakeru (鳥海空:「兄貴のスケベ」)
2000/08/18 04:00:00
2000/08/18 05:00:00
05:43:00 Ballsleep -> BallMk-2
05:56:57 + OTE(~metral@210.151.240.141) to #もの書き
2000/08/18 06:00:00
2000/08/18 05:59:33
2000/08/18 06:00:00
06:12:22 ! OTE (さらばい)
06:17:06 sf -> sf_away
2000/08/18 07:00:00
2000/08/18 08:00:00
08:07:35 ! BallMk-2 (うふふふふふふふ……(謎))
08:57:29 LuriRest -> LuriAway
2000/08/18 09:00:00
2000/08/18 09:00:05
09:00:08 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:00:35 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
2000/08/18 10:00:00
2000/08/18 11:00:00
2000/08/18 11:00:04
11:00:06 + cre_log(cre@210.248.107.226) to #もの書き
2000/08/18 12:00:00
12:35:48 + Kakeru(Kakeru@p84ec46.mro2.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
12:39:52 sf_away -> sf
2000/08/18 13:00:00
2000/08/18 14:00:00
14:09:45 ! Kakeru (鳥海空:「兄貴のスケベ」)
2000/08/18 15:00:00
2000/08/18 16:00:00
2000/08/18 17:00:00
17:57:27 + kanikama(~aloeking@133.11.52.192) to #もの書き
[kanikama] ん〜
2000/08/18 18:00:00
18:11:55 kanikama -> kanikan
18:12:09 + OTE(~metral@210.151.240.141) to #もの書き
18:16:27 kanikan -> kanimiso
18:51:29 - kanimiso from #もの書き (kanimiso)
2000/08/18 19:00:00
19:03:14 + akagane(~akagane@hrsm0224.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] sf
[akagane] sfさん
[akagane] 読書万歳の第五回をお送りしましたですよ
19:12:42 LuriAway -> LuriRest
19:14:14 OTE -> OTE_ROM
[sf] わーい
[sf] 気がついたら寝てました(;^^)
[akagane] いや、反応がないので仕事が忙しいのかと(笑)
[akagane] 「終りなき戦い」でございます
[akagane] これで次が「終わりなき索敵」だとこー語呂がよろしいかな
[sf] (;^^)
[sf] そういえばSFマガジンではしりとり式に紹介してる記事があり申したな
[akagane] 軽めの物も扱いたいので、ウルトラジャンプ連載の「破壊魔定光」つーコミックにしようかしら。>でもまだ終わってないからなぁ。『七夕の国』の方がよろしいかも
[sf] ふむ
[sf] そのあたりは知らないや
[akagane] ようするに、宇宙刑事物をハードSFに。いや、ウルトラマン(初代)をハードSFにしたようなもので>「破壊魔定光」
[sf] ほほー
[akagane] 2000万もの宇宙での犯罪者(追放刑)が何らかの陰謀で地球に落下
[akagane] 一緒に随行していた人工知能(ヘルメット型)と不良高校生がタッグを組んで立ち向かうという
[akagane] 第一話がすごい
[sf] ふむ
[akagane] 最初の異星人はカニみたいな奴なのですが。「万物に死を」ていう危ない奴で
[akagane] いきなりヤクザの事務所に殴り込む(笑)
[sf] (;^^)
[akagane] ヤクザもびっくり(笑)
[akagane] そういう、ちょっと「とばした」部分は面白いのですが
[akagane] ハードSF的な設定がうまく合致していなくて
[sf] ふむ
[akagane] 先の展開がきわめて不安
[sf] (;^^)
[akagane] ちなみに主人公は今言った不良高校生なのですが、子供の頃に交通事故で目の前で母親の頭がトラックにひかれてゴリ! ベチャ! というのを見てたり、けっこうシリアスな部分もあったり
[akagane] ヒロインが、その母親のパラレルワールドの存在で、同じ高校の同年齢(笑)>記憶はあるが、母親としては主人公を見られず、むしろ恋心を抱いているぽいのが実にインモラルで私の好み(笑)
[sf] げふげふ
[sf] なかなか面白げですな
[akagane] ……やっぱり紹介するかどうかはもうちょい先の展開を見てにしよう(笑)
[sf] (;^^)
19:37:40 ! akagane (CHOCOA)
2000/08/18 20:00:00
2000/08/18 21:00:00
21:40:30 ! OTE_ROM (さらばい)
2000/08/18 22:00:00
22:19:28 + BallMk-2(~chocoa@ppp50.fin.ne.jp) to #もの書き
22:52:08 + akagane(~akagane@hrsm0220.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2000/08/18 23:00:00
23:01:44 + Kakeru(Kakeru@p84ec87.mro2.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] こんばんわ
[sf] みふみふ
[Kakeru] わだいはないようですなぁ
[BallMk-2] ふむ
[sf] 銅さんが〆切より前にたくさん書ける秘密は? とか(爆)
[sf] # もう、二週間分原稿もらってるー
[akagane] 書くのが早いから>秘密
[sf] げふん
[BallMk-2] ふむ
[sf] 第二回は120行もある
[Kakeru] はやいことはいいことだ
[BallMk-2] をを
23:13:13 + Djinny(~Djinny@210.199.19.193) to #もの書き
[Djinny] こなバナー
[BallMk-2] ばわ
[sf] 第五回まで頂いとります
[BallMk-2] ほむ
23:14:42 + ko_iti(kazuki@KMGcc-02p16.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
[ko_iti] よる
[BallMk-2] ばわ
[Djinny] こぉちゃだ
[Djinny] こんばんわ
[ko_iti] こんばんは
[Kakeru] こんばんわ
[BallMk-2] みう
[Djinny] 挨拶だけが流れていく。その中に、たまにゃの鳴き声だけが妙に物悲しく響いた。
[BallMk-2] みゅー
[BallMk-2] みゅーみゅー
23:26:18 + akiraani(~zvb05264@kobe1-30.pias.ne.jp) to #もの書き
[akagane] こーんばーんはー(もの悲しい挨拶)
[Djinny] こんばんわ…………
[akiraani] こんばんわ
[ko_iti] かなしいのですか
23:29:00 + edna(~edna567@shinjuku77-76.teleway.ne.jp) to #もの書き
[sf_Mebius] お盆も過ぎましたし(なんやそり)
[Kakeru] いーさんはっけん
[Kakeru] とりあえず確保(投網
[akiraani] 猫の地球儀、電車の中で途中まで(2巻の最初あたり)読みました
[Kakeru] ねこー
[Kakeru] あれはいいものだ(なぞ
[edna] あ、奇遇です。
[edna] 今、寝ながら読んでました>猫の地球儀
[Djinny] ばんわER師
[edna] #だから頭が痛いのかっ(発見)
[Kakeru] はしっ
[edna] む?
[edna] こんばんは。
[Djinny] ER師はかけるんが確保しているらしい
[edna] で、手応え(つうか読み応え)はどうでしょう>彬兄さん
[Kakeru] ふっふっふ
[edna] 確保されては無いよ(苦笑)
[Kakeru] いーちゃんが
[Djinny] が?
[Kakeru] たかが投網ごときで確保できるわけが無い
23:35:41 + akiraani(~zvb05264@kobe1-30.pias.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 網の目の間からにゅるにゅると逃げるですか
[Kakeru] とりあえず麻樹さんをつれてきて(よいしょ
[akiraani] ふう、落とされてました
[edna] いあ
[Kakeru] ざるに棒を立てて紐を付けて(よいしょ
[Kakeru] これで準備完了
[akiraani] で、猫の地球儀の感想ですが
[edna] 網の目引き裂いて逃げます(爆)
[edna] …………>かけるん
[edna] はい>猫の地球儀
[akiraani] まだ最後まで読んでないので暫定なんですが、発想がすごいなと
[edna] ふむ
[akiraani] 猫で社会を作ってなおかつSF。しかも、それにちゃんと理由(ストーリー上の)がある
[edna] ふむ……
[akagane] 似たような発想は『占星師アフサンの遠眼鏡』ですでにSFとしては存在しておりますな>猫の地球儀
[akagane] 作者は知らなかったようですが
[akiraani] それをライトに仕上げてしまおうという発想が
[edna] ふむ
[Kakeru] ふみゅ
[BallMk-2] 猫の肉球儀……
[akagane] けっこうライトだべ?>アフサン
[akiraani] あ、それ知らないです>アフサン
[edna] ふむう……
[edna] 聞いたことはあるけど、読んだことは無いなー
[akagane] ハヤカワSF文庫から出ております
[edna] ふむ
[akagane] 入手は……大きい本屋でないと難しいだろーなー(笑)
[edna] …てか、まだ絶版ではないですか?
[edna] #最近あそこ、回転が速い(ぐう)
[akagane] アフサンも、もろガリレオ・ガリレイなキャラなんです。こっちは猫ではなくて恐竜が進化したやつなんですが
[Kakeru] しらないなぁ
[akagane] というか、文庫はどこも回転が速い
[BallMk-2] くるくる
[sf] あれも版元品切れだったと思う
[edna] ふむ
[akagane] 最近は、ヤングアダルトだけでも大量に毎月出てますからね
[akagane] ハヤカワとか創元の海外SF系をわざわざ読む人もそうはいないでしょう
[akiraani] まあ、最後まで読んだらまた感想書きます
[edna] (^^;;;>文庫は回転が速い
[edna] 確かに
[Kakeru] ぐぅ
[akagane] うむ、傑作ですので>がんばって読んでください>猫の地球儀
[edna] …………がああん>ハヤカワ+創元の海外SFは愛読書です
[Kakeru] どーん
[edna] あい、待ってます
[edna] >感想
[akiraani] 出てくるキャラクターはそんなに多くないのであっさり読めてしまうとは思いますが
[akagane] しかし、ヤングアダルト読み慣れてると、けっこうきついでっしゃろ?>「斜線都市」で苦労した人手をあげてー(笑)
[edna] 斜線都市…転
[Kakeru] しらにゃい
[edna] 昨日買おうと思ったら、何故か下しかなかった(滅)
[akagane] ちなみに「エンディミオン」シリーズは蛇足であるという方に100クレジット(トラベラー価値)
[Kakeru] ぐぅ
[Kakeru] 話がどんどんヘビーになっていく(ようなきがする
[akiraani] いわゆるハードSFはほとんど読んでないんですよね
[akagane] 海外のヤングアダルト風ということで、『大西洋横断トンネル万歳!』を読書万歳で紹介しようかしら。万歳続きでめでたいし。
[edna] ふむう……
[akagane] 問題は、禁断のサンリオSF文庫だということで(笑)
[akagane] それよりは「東大落城」(佐々淳行)とかの方がいいかもしれん>読書万歳
[edna] うーん
[edna] とりあえず、入手可能な本がいいですー
[edna] (よくわかんないが)
[ko_iti] めどーさ
[ko_iti] とりあえず「弥勒戦争」がわたしの魂の書だ
[edna] へ?
[Djinny] メドゥーサちうとかわぐちかいじ(それはマンガ)
[akagane] 同じゲームサークルなんかで、本を読んでる子(といっても大学は卒業してる)に話を聞いても、結局「自分の好きなジャンルを決め打ちしちゃって、そこから出ようとしない」傾向が強くて
[ko_iti] 読書万歳にとりあげきぼう(自分で書け)
23:54:15 + Hisasi(~hisayan@chfu1284.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] なんとなく、これはもったいないというか、面白いものはいっぱいあるよんてな感じで紹介するのも良いかもしれん
[edna] ふむ
[edna] はい
[akagane] 弥勒戦争よりは神狩りの方がいいな
[akagane] それよりも「火神(アグニ)を盗め」とか「宝石泥棒」の方が(笑)
[edna] 弥勒戦争と神狩りは読ん………で、
[edna] 忘れた(爆)
[ko_iti] うぐぅ
[akagane] おお、「火神(アグニ)を盗め」はそういや、春樹文庫から復刊したはず
[edna] #中学の頃だもんなー
[ko_iti] わたしは神狩りより弥勒戦争が好き
[edna] ふむ
[Djinny] うわ、一斉に流れてきた(@_@)
[edna] ……なんかこー、どちらも、
[edna] 油絵的な手応えがあった記憶がする。
[edna] #どっしりとして重くて、ちょっとねとっとしてた
[akagane] というわけで、「火神を盗め」だな。山田正紀の作品で紹介するのは
[Djinny] とりあえずこんばんわ >Hisasi氏
[edna] ふむ
[ko_iti] うぐぅ
[ko_iti] うぐぅ
[edna] ……どうした
[akagane] ああまて、「最後の敵」もええかもしれん
[ko_iti] 対抗して「弥勒戦争」の記事を書いて御大にじか談判しようかと思ったが
[edna] (笑)
[ko_iti] 手元に「弥勒戦争」ない
[edna] (^^;;
[edna] うーん
[edna] 山田正紀とか平井和正とかの文章って、
[edna] 中学の頃に読んでたけど……
[edna] #友人にふぁんがいたのだ(^^;;;
[edna] あれが、SFだと知ったのは相当後だった気がする(爆)
23:59:33 + sf_trpg(~sf@sv32.cre.ne.jp) to #もの書き
23:59:57 ! sf_Mebius (Connection reset by peer)
2000/08/19 00:00:00 end