#もの書き外典 2010-03-12

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備その2。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2010-03-12をご活用くださいませ。

2010/03/12 00:00:02
00:17:18 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
00:20:28 ! Stella_ ("See you...")
00:23:03 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
00:26:22 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
00:34:09 + hohoho(~hohoho@ntkngw227224.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
00:36:41 ! Kannna ("CHOCOA")
2010/03/12 01:00:00
01:52:52 ! aspha ("Leaving...")
2010/03/12 02:00:00
02:34:01 ! ponta_ ("Leaving...")
02:38:11 ! syo ("Leaving...")
[asahiya] マリみてWiki - 図書館  http://hiki.cre.jp/marimite/?Tosyokann
[asahiya] 色々たりてない気がするので、気づいた方ヨロシク(ぉひ
2010/03/12 03:00:00
03:07:41 ! mihiro ("それでは〜")
03:15:06 ! CHOBOJA ("Leaving...")
03:31:05 ! Yaduka (Connection reset by peer)
03:35:20 ! ao_note ("帰")
2010/03/12 04:00:00
04:01:00 + hir(~____@EM114-51-19-188.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
04:55:15 ! Banyu11th ("Leaving...")
2010/03/12 05:00:00
05:00:00 ! dice2 ("auto down")
05:01:45 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
05:10:52 ! hir ("さようなら〜")
05:21:00 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き外典
05:24:14 ! hohoho (EOF From client)
[sf] あとなにで出てましたっけな
[sf] バレンタインデーの企画で探しに行くのと
[sf] ロサ・カニーナを調べるときと
[sf] そーいや図書委員ってのも短編含めると複数でてるのかしらん
2010/03/12 06:00:00
06:00:01 ! log ("auto down")
06:00:04 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
06:08:02 ! imo ("CHOCOA")
[asahiya] 「とりかえばや物語」を紅薔薇姉妹が借りるシーン
[asahiya] 手元に全巻あるわけでもないのでフルチェックしきれないのが痛いorz
2010/03/12 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:02 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
[asahiya] あぁ。「とりかえばや」絡みなら、続けて他の薔薇姉妹が予約するってーのも巻がずれたか。
07:13:14 Aki-Rm4wt -> Aki-ash
07:15:34 + NO(~anyone_in@p125029012141.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き外典
07:21:36 + dain(~dain@119-171-136-54.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
07:34:29 + shizaki(~shiza@60-56-125-180.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
07:37:27 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
07:43:24 + Yu2_Away(~Yu_Aizawa@i60-41-96-83.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
07:56:27 ! r-aokaze ("Leaving...")
07:57:41 + r-aokaze(~r-aokaze@p22020-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 08:00:00
08:16:43 + Stella_(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
08:27:52 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i60-41-96-83.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
08:28:40 fukanju -> fukaWork
08:40:18 ! syamo ("Leaving...")
08:45:32 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
08:47:22 ! CDK-7 ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
08:56:22 Saw -> sawawawaa
08:59:27 + imo(~m-potato@eatkyo212017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 09:00:00
[Yu1_AFK] カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100311/1268260951
[Yu1_AFK] 長いが面白いしためになるのでぜひ読んで欲しい
[Yu1_AFK] #ぱそ向けとも思ってしまうが
[Yu1_AFK] 「コンピューターと自分は一体」:実験で検証 | WIRED VISION http://wiredvision.jp/news/201003/2010031123.html
[Yu1_AFK] >「思考を行なっているものとは、生物学的な身体よりも大きな範囲なのだ」とChemero氏は述べる。「人間は、自分が扱う道具と非常に密接に結合しており、道具は、思考し行動するものとしての人間の一部となっている」
[Yu1_AFK] と言うことは
[Yu1_AFK] 今操作しているコンピュータも自分の一部なのか。そしてそこからつながっているネットとかも自分の一部なんだなぁ
[asahiya] うーむ。
[Yu1_AFK] 道具は人間の一部と言うことは
[asahiya] やや裾野を広げすぎな気もするが 超能力の起源的な扱いとしては面白いな<道具は、思考し行動するものとしての人間の一部
[Yu1_AFK] 使い魔とか部下とかそう言うのも自分の一部とみなすこともありえるのだろうか
[sf] このへんは、腕を失ったあとの幻肢についての研究なんかでも昔から知られてますね
[sf] .k 脳のなかの幽霊
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:脳のなかの幽霊 をどうぞ♪
[sf] で実験の話が色々ありました
[sf] 遠隔的な場合にも、触れたと同時に体に触れることで、自分がその遠いところまで腕が伸びて触れたように感じるとかそんな感じの華氏があったはず
[imo] ファントムペインですな
[sf] わりと簡単に人間の身体感覚はごまかせるものみたいですね
[dain] ファントムペインと聞いて第三舞台好きの僕が
[dain] あれからもうすぐ10年か・・・
[imo] よくわからないけど、残念ながら私の言ったのは演劇でなく医学関連ですよ
[dain] |;)
09:23:48 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
[imo] 切断されて無くなった腕の痛みをなぜか感じる、みたいな話です
[dain] ああいやうん、そういうのをネタにした舞台があってね、昔第三舞台って劇団がそういうのやっててね、うん
[Yu1_AFK] パソコンを新しくして性能が上がれば、自分の能力も上がった気にはなるな
[Yu1_AFK] 車とかそういうのでもそう感じるのだろうな
[asahiya] ゆーさんの発言と「超能力の起源的な扱いとしては面白い」とゆー自分の発言とかから「DLIVE!」の斑鳩くんを思い出した。
[asahiya] あれなんて当に「乗り物=自分の体」にしてる子よね
[Yu1_AFK] 乗り物ならなんでも乗りこなす人だっけ
[Yu1_AFK] #DLIVE!は、スプリガンやARMSと比べると地味な印象だった……(´・ω・`)
[asahiya] うむうむ。もちょっと足すなら「一度乗り物との呼吸が合えばフルスペックの性能を発揮しきれる」あたりかな
[Yu1_AFK] .k DLIVE!
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:DLIVE! をどうぞ♪
[asahiya] おいらは割りとすきなのだが。皆川さんの作品の入り口でもあるし
[Yu1_AFK] それはそれとして
[Yu1_AFK] 体の一部としての道具ってのは、道具の起源を考えると当たり前と言う気はするな。そして人間は火や道具を使うことで進化していったし。
[asahiya] うーん。オイラが思い出すのは鉛筆かな。
[asahiya] #筆記具 でいいんだが
[asahiya] なんで指で直接紙に字をなぞってるわけでねーのに 筆記具は書きたい字を間違えずに書けるか みたいなもんでさ。
09:37:49 + mihiro(~mihiroriu@i121-113-195-225.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[Yu1_AFK] その道具に適応した(専用の)人間、というのも面白いと思った。……あ゛ー。RPGのクラスとかジョブとか人種とかかー
[sf] .k D-LIVE!!
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:D-LIVE!! をどうぞ♪
[Yu1_AFK] アーヴとかコーディネーターとかイノベイドでもそういう「道具」に適応した人間、というのはいるんだろうなー。例えば戦闘用イノベイド、なんているし。
[asahiya] うーん? もうちょっと発展させれば面白くなりそうなんですがねぇ
[Yu1_AFK] 逆のベクトルでいくと、「コンピューターの道具」としての人間、というのもベタだったり。
[asahiya] うーん。「道具」の「特定の用途」に特化して適応した人たちの集団 とかどうだろう
[asahiya] 一つ一つの「特定の用途」は使い物にならないけど 寄り集まったことで驚異的な力になる みたいな。
[asahiya] #構成としてはベタか
09:45:25 ! y_ ("Leaving...")
[Yu1_AFK] 割とありがちと言うかゲシュタルト?
2010/03/12 10:00:00
[mihiro] ログ読み。まあ到達目標と道具で、どう行動するかという思考が決まるわけで、その過程を考えれば、「道具は自分の一部」という連想も意識も普通にあることだよね
[asahiya] ふむふむ
[sf] そういうレベルでなくて
[sf] 脳生理的にという話
[sf] ですな、最初のほうのは
[sf] このへんは進化的には当たり前で、利用により適応的に配線されて学習していくので、身体とその変化であろうと、フィードバックを持つ道具類であろうと、はたまた人間であろうと、身体の延長として把握する部分があるわけです。
[asahiya] 幻肢のあたりでしたか<脳生理的な話
[sf] 最初の記事からそーゆー話よね
[mihiro] ふむ。まあ、カスタマイズなんていうのは、その「身体の一部」という認識を強めることでもあるし、物語なんでいうのは、そういったものはざらにありますよな
[asahiya] ふむむむ。
[sf] 要するにまあ、爪が伸びているとき、爪も身体の一部として色々と脳内で処理されてるわけですよね。実際には爪そのものは生体ではない「道具」だけど
[sf] 髪の毛だってそうだけど、感覚のフィードバックが表皮にあるから、感覚を延長する身体の一部として認識される
[sf] この場合の認識というのは、意識的なものではなく、認知的なものね
10:08:55 + ponzz(~ponzz@p3109-ipbf2508souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[sf] で、そういったシステムがあるので、手にナイフを持ったとしても、その手への触感フィードバックをもとにして、身体の一部として扱える
[sf] これが現在のようなコンピュータや機械を利用していても存在するわけだ
[sf] リモートハンドでも、正しくフィードバックがあり、かつ自分の手が見えないように隠されてると、自分の手が伸びたように感じるとか。
[sf] でまあ、最初の記事は、そういうフィードバックが上手くいっているときと上手くいっていないときの、無意識の挙動の変化についての話なわけですな
[mihiro] 無意識の挙動の変化?
[sf] 記事によると被験者の手の動きを調べたようです。
[mihiro] ああ。なるほど。うまくいってるときと、いかないときの場合に、無意識に起こすマウスの手の動き、についてということですな>今記事を読んでる
10:19:36 + Yaduka(~Yaduka@ntchba296253.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
10:23:41 + CDK-W03(~CDK-W03@P061198131154.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き外典
[mihiro] >マウスが正しく機能しているとき、被験者の手の動きは「1/fゆらぎ」またはピンクノイズと呼ばれる数学的形式を示した[パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと]。これは、普遍的な電磁波の「ゆらぎ」から潮汐流、DNA配列にいたるまで、自然界で繰り返し生じるパターンの1つとされる。ピンクノイズについては科学でもまだ完全には解明されていないが、われわれの認知処理がこの
[mihiro] ノイズに自然と同調することを示す証拠が存在するという。
[mihiro] まあ、カスタマイズとか「自分専用」なんていうのは、この辺りの同調を極大化するものなんでしょうなー
10:37:39 ! CDK-W03 (EOF From client)
10:55:45 + fukanju(~fukanju@KD124210234024.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 11:00:00
2010/03/12 11:00:02
11:00:12 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き外典
11:07:24 ! Stella_ ("See you...")
[Yu1_AFK] うーん
[Yu1_AFK] Twitterの方で
[Yu1_AFK] 人間は特化すべきではない、と言う問題が上がっているのですが……。
[Yu2_Away] >道具に適応した人間って、人間の進化の方向から完全に逸脱していると思うのですよ。人間は、目的に対する特化を徹底的に切り捨てて、汎用性を持つように変化してきましたから。
[Yu2_Away] といったような。
[Kannna] ふみゅん
[Yu1_AFK] ただ
[Yu2_Away] >大半、と書いたからには例外もあります。人間が最後にたどり着いたのが、頭脳の代替えをする道具。紙、筆記具、各種記録装置。そしてコンピュータ。これは頭脳の補助具ですから。いわば、汎用性の補助具。
[Yu2_Away] っては言っています
[asahiya] ふみふみ。
[Kannna] 進化と言うには、類的な特質の話題だと思うのだけれど
[Kannna] 「道具に適応した人間」ってのは、個々人の話題なのかな??
[Kannna] どの辺が、元話題の中心なんだろ?
[Yu1_AFK] 自分から出た話題です
[Yu1_AFK] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2010/03/20100312.html#090000
[Yu1_AFK] ここで言った発言を
[asahiya] ゆーさん、ゆーさん。
[Yu1_AFK] Twitterの方でも発言したところ
[Yu1_AFK] そういう発言が返ってきたわけです。
[asahiya] 結局、↑の2発言などをみて ゆーさんはどう思ったのだろう?
[Kannna] ははー
[asahiya] #いちおー。Twitterでゆーさんは見つけたからフォローしてみたのだが。
[Yu1_AFK] 可能性としては
[Yu1_AFK] ある道具を操る事に特化した人間はあり得ることだと思うのですが。
[Yu1_AFK] 現実でも
[asahiya] 技師さんなんかはそうじゃないのかな?
[Yu1_AFK] 例えば、あるスポーツが得意な人間とかいるわけですし。
[Yu1_AFK] ええ。
[asahiya] とりあえずおいらとしては、ゆーさんの反応のほーが見えないんで なんと返すべきか悩むのだが
[Yu1_AFK] ちょっと待ってて
[asahiya] あいあい
[mihiro] どのレベルについての特化なのか、よく判りませんな。相互の想定しているレベルが、すれ違っているだけかもしれない
[asahiya] それはあるかもしれない。
[Yu1_AFK] ふぉろーしました
[asahiya] あ どもども。
[mihiro] 人類の汎用性についての話前提と、社会的な専門性の話前提で語り合えば、そりゃ誤解を生みまくると思いますな
[Yu1_AFK] 自分のふぁぼって人に見られるっけ?
[asahiya] #個人的には 汎用vs特化の一つの答えは 漫画版なのはStS2巻で出切っちゃってるのよね(2巻で合ってる筈;;)
[asahiya] 非公開設定でなければー
[asahiya] <ふぁぼ
[asahiya] おいらもsfさんのふぁぼから辿りましたし。
[Yu1_AFK] じゃちょっと見てみて
[Yu1_AFK] 一連の流れふぁぼっているはずだから
[asahiya] うにうに
[sf] 人類が特定の道具の使用に向いたように進化したのは確かで
[sf] 対抗する親指というのがたいへん有効だったのは間違いない
[sf] これにより物を握りしめることができるのだー
[sf] ついでにいうとサルの仲間は木からぶら下がる構造なので肩が上に上がる。これが物を投げるという人類の超兵器に大いに貢献しておる
[Yaduka] まあ、道具の使用に向いたというか「手足の構造に合わせて道具を作り出した」というか
[sf] うむー
[Kannna] ただまー、次から次へと道具を作るとゆーか
[sf] 道具の使用に向いた「前適応」があったからこその人類の道具の多用なのですな
[Kannna] 「道具を作る道具」も作るあたりがね<ヒト
[sf] 対抗する指あたりは「(石を)握る」ためという説もあったりします
[asahiya] そのへんは人ならではですなー<「道具を作る道具」も作る
[Yaduka] もし人体に触手があれば
[Yaduka] その触手に合わせた道具を作ったことでしょう
[asahiya] ふみ。そしてゆーさんは何を思ってここに話を振ったのだろう。
[sf] たぶんテコの原理を多用するんでしょうな>触手
[Yaduka] かもしれませんし、もっと斬新な使い方をするのかも知れません。
[asahiya] そういう根源的可能性の話になると本当に何があってもおかしくない気がするw<もし人体に触手があれば
[sf] 吸盤があると平滑面のある道具のほうが保持しやすいとか
[sf] でまあ「道具に適応した人間」ってのは、どのレベルでの適応なのかですね
[Yu1_AFK] このコンピュータも、そしてネットで繋がる世界も、自分の一部なんだな、と最初は思った。
[asahiya] ふみふみ。
[sf] 生物には環境や身体の変化に対応する、極めて柔軟で適応的な能力があるわけです
[sf] でまあ、さっき話題にしたような道具との一体感みたいなのは、そういう能力の延長での応用なのよな
[asahiya] #誤字から「感想によわい旧版」とかいう意味不明単語降臨。
[Yu1_AFK] そこからの流れで、さっきみたいなことを考えていたのですが。
[sf] 角が折れるとそれで角が上手く使えないようでは、困る。折れて短くなったり、成長して伸びたりすることに、対応して一体感を持って利用できるようになってないとまずいわけです
[sf] 「さっきみたいな」ってのは、どれだろー
[asahiya] どれっていうか。紹介しかされてない印象なので。何? という感じです
[Yu1_AFK] >その道具に適応した(専用の)人間、というのも面白いと思った。……あ゛ー。RPGのクラスとかジョブとか人種とかかー
[Yu1_AFK] ここらへんとかー
[sf] 専門家になるというレベルの適応なわけね
[Yu1_AFK] >アーヴとかコーディネーターとかイノベイドでもそういう「道具」に適応した人間、というのはいるんだろうなー。例えば戦闘用イノベイド、なんているし。
[Yu1_AFK] ここらへんとかです
[asahiya] えーとえーと。
[sf] 最初のは、それだと生物進化としての適応とは別の話ですな。
[Yu1_AFK] で、
[sf] そこから種としての改変みたいな話に飛んだわけね。
[Yu1_AFK] >可能性としては、ある道具を操る事に特化した人間はあり得ることだと思うのですが。
[Yu1_AFK] みたいな発言をしたわけですが。
[Yu1_AFK] はい(´・ω・`)
[asahiya] うーん?
11:58:51 + wanaF(~wanaf@p1007-ipadfx01fukui.fukui.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[asahiya] あぁそうか。
11:59:01 + Banyu11th(~Banyu11th@p291f8e.hyognt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
11:59:04 ! mihiro ("ちょいと再起動〜")
[asahiya] ゆーさんがここに紹介してくれた意見に対する感想 あたりがワンステップ飛んでるよーに思ったのか<俺
2010/03/12 12:00:00
[asahiya] #ゆーさんの感想
12:00:21 ! dain ("Leaving...")
[asahiya] やっとつながった
[asahiya] <人間の進化から逸脱→可能性としては
[asahiya] さっきちょこちょこと頭の中でリンクした部分をいうと
12:03:12 + mihiro(~mihiroriu@i121-113-195-225.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[asahiya] ソードワールドの人間みたいな基本能力(下手をすれば全部ボーナス1 みたいな)にならざるを得ないから
[asahiya] 特化したくてもなれなくて ジェネラリストとして
[asahiya] 道具の補助で能力を補ってきた人間たちが
[asahiya] 環境の安定でようやく「特化」する余裕ができたのが最近 なのではないだろうか
[asahiya] だから、どっちの言うのも間違ってなくて 時期がそーだっただけ
[asahiya] みたいな。
[asahiya] いぢょ 妄想終わり。
[sf] ちなみに現在の人類も道具に適応してますよ
[sf] 進化的に。
[asahiya] ほむん?
[sf] 火とそれによる調理というものに適応して歯はだいぶ古い種の人類よりも軽くなってます。
[sf] 農耕以降ではなおさらで、近代以降だとまたさらに急速に歯がへったりしているのは、親不知他でもご存じの通り。
[sf] 道具により補助できるので不要な機能が廃絶されるというのは、わかりやすい「進化」です
[asahiya] あぁなるほど。
[asahiya] 思い出せば誰もが義務教育で習ったお話ですにゃ。
[sf] 近視なんかもそうですやね。
[Kannna] セルフ・ドメスティケーションの1種でしょうねー<親不知
[sf] 道具を上手く使えるという意味での進化は、実のところ個体の適応能力に埋もれてしまうのでわかりにくいとこはありますな
[Kannna] はい
12:10:18 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き外典
[asahiya] .k セルフ・ドメスティケーション
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:セルフ・ドメスティケーション をどうぞ♪
[sf] おそらく今後、遺伝子解析が進むと、実際にはいろいろとあったことが判明したり、道具への遺伝的適応度が人によりどう違う科までわかってしまったりするんだろうけど。
[sf] あとまあ抽象的思考能力のたぐいなんかも「道具への適応」ですよなあ
[Kannna] そこが難題だと思うんです
[sf] 「新しい道具」が上手く使えるかどうかの個人差もあるわけですが
[Kannna] どこまでが前適応で、どこからが結果なのかが、諸説分かれそうで<難題<抽象的思考能力のたぐいなんかも「道具への適応」
[sf] あれもなんらかの遺伝的適応がある可能性はある
[sf] そーですな
[Kannna] #よく言われる「家畜化」とかは、多分、セルフ・ドメスティケーションがソースなんじゃないか(?)と思うけど、未確認。
[Kannna] #「ドメスティケーション」は、家畜類だけではなく、栽培植物にも言われる、幅広い概念なのです。
[sf] まあ道具ってのは、利用者に合わせて加工できるところがミソなので
[sf] 遺伝的な適応のような動作の遅いメカニズムよりも、個々の道具を適応させた方が明らかに優れてますしな
[Kannna] ドメスティケーションでよく挙げられる例に、「家畜化した豚は野生に戻ると数世代で猪化」ってのがあって
[Kannna] 親不知とかは、その類かもしれないし、そうではないかもしれない。
[sf] さっきも書いたけど遺伝的適応より習熟のほうが影響が大きいというのもあるし。
[Kannna] #アタシはその辺についての研究はよく知らない
[wanaF] #あまりに立派な親知らずなので、歯医者さんに親知らず生えてないよと言われてしまったのです。
[sf] フィンチの追跡調査なんかでも淘汰圧が高いと容易に形質は変化することがわかりますな
[Kannna] ふむふむ
[sf] もともと、ある程度幅広いなかで、生き残りやすいのが少し変わるだけで、全体の形質は大きく変わって見える
[sf] わしも親不知は短い奥歯として頑張ってます。
[sf] 親不知がどの程度になるかは、遺伝的なものだけでなく、食生活などによる後天的影響もでかいんよねー
[sf] このへん遺伝的形質ってのは後天的影響によりかわれる幅を決めているだけに過ぎないってとこがあって
[sf] そのへんがまた難しい
[Kannna] それはそうでしょうね<食生活などによる後天的影響もでかい
[sf] 遺伝的であってさえ、エビジェネティックなものもありますしね
[Kannna] .k エビジェネティック
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エビジェネティック をどうぞ♪
[sf] .k エピジェネティクス
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エピジェネティクス をどうぞ♪
[Kannna] ふむふむ
[sf] 遺伝子の発現は細胞内環境によりコントロールされてるわけで、後天的だから遺伝的影響ではないとは言えない
[sf] 色々難しい
[sf] 一般に道具があると、優秀でなくても生き残りやすいということはあるので、全体に形質は拡散するよなー
[sf] でまあ「特定の道具に適応する」というのは、道具が所与のものとして環境になってる場合かな
[sf] 後天的なものだけでたいがいなんとかなるだろうけど
[sf] 遺伝的形質を変える場合には、この「道具という環境」への適応度が繁殖能力を左右しないといけない
[sf] 農耕以降一万年の遺伝的変異はホモ・サピエンス誕生以来より大きいという説がありますが
[sf] これだと農耕技術という広い意味での道具に適応してきたとも言えるかなー
[sf] 腸の長さなどをはじめとして色々とかわってますからね。
[sf] つーてもこのへんもどこまで食生活がもたらすものかとかいろいろある
[sf] 食生活が変わると形質が大きく変わるのは、戦後日本の身長や体型の変化をみればよくわかりますな
[wanaF] よく、欧米人は肉食だから腸が短いなんてこともいわれたりするのです。
[Yu1_AFK] #ご飯食べてくるノシ
[sf] 食生活というとペットフードは穀物が相当はいってるので、犬猫の腸も市販フードだけで育ててると長かったりするのだろうか、と思った。
[wanaF] 淘汰圧がほとんど働かないから、何気にずっと個体差ですんじゃいそうな気もするのです。
[sf] そのへんで食生活の影響による差異と遺伝的なものとがわかってくるかも
[wanaF] クローンなんかを違う環境に放り込んで差違を見るというのと組み合わせると面白そうなのです。世代交代がネックになりそうな気はしますが。
[Kannna] SF妄想的なイマジネーションな話題として、アリだと思うんだけど
[Kannna] グロテスクな話題にも広がりえる題材なので、そこは多少は意識してネタにするのがいいジャマイカ思うなー
[sf] たぶん調べるととっくに研究済みだとは思います。系統が管理された実験動物で。
[sf] そして最初のほうにもどってTwitter眺めたりして思ったのは
[sf] 「進化に方向性がある」と思っちゃうというのは、わかりやすいけど、進化ってのはそーゆーもんではないのだよなーというあたりであった
[asahiya] 変化の系譜を結果論的にみつめたものが「進化」であって、進化自体に目指す所があるわけではない あたりですか?
[sf] 進化ってのは環境への適応のメカニズムなんで、別に方向性はないのよね
[sf] 昔の通俗的理解としてはよくあったので創作上は便利ですが
12:49:37 mihiro -> mi_furo
[sf] .k 定向進化説
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:定向進化説 をどうぞ♪
[sf] んでまあ「道具に適応した人間って、人間の進化の方向から完全に逸脱していると思うのですよ」とというのは、「人間の進化の方向」というものを仮定しているという点で、定向進化を確信してるように見える
[Yu1_AFK] #ただいま。
[sf] 「人間は、目的に対する特化を徹底的に切り捨てて、汎用性を持つように変化してきました」というのもどうだろうか。ここでも時々良く話題になったけど、人類は同サイズの追跡型の捕食動物として、道具と言葉抜きの単体スペックでもむちゃくちゃ優秀なんだよね。
[Kannna] ふみゅん
[Kannna] 「目的に対する特化を徹底的に切り捨てて」ここの表現かな
[Kannna] むしろ「目的に特化」してるほうが、地球に実在した生き物では多数派だろうから
[sf] たぶん道具を切り替えることで「より強い爪」「より速い足」みたいな話なんだろうけど、近代的な。
[Kannna] 「いろいろな目的を想定」する能力が優れてる。
[Kannna] #妄想力みたいな面も生じるけれど
[sf] 追跡型の捕食動物としての様々な適応を前適応として、いろんな目的でもなかなか優秀ってなのはありますやね。
12:57:28 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
[Kannna] うん
[sf] TRPGでは、いつもヒューマンは「平均的」なものとして設定しがちだけど、あれは「人間ベースにしたルールで差異を表現することで、プレイヤーに把握できるようになる」ってもんなんよな。絶対的な意味では、動物として突出したところのない存在というわけではない。
[asahiya] ははぁ なるほど。
[Yaduka] 持久移動能力は高いんでしたっけね
[sf] 二足歩行はエネルギー効率が良いですからね
2010/03/12 13:00:00
[asahiya] そいえば、HARPだと特化能力でパーセンテージダイス技能1つに固定+10% が初期技能だったか
[asahiya] #あと電撃的反応
[asahiya] #基本技能は平たいんですけどね
[sf] あとまあ汗腺が発達していること、直立しているため走行が呼吸を妨げにくいこと
[sf] などなど色々有利
[sf] 長距離が得意な部類の馬よりも優秀なくらいという話ですからなー
[OTE] 走るとすぐお腹痛くなるけどなぁ(ぉぃ
[sf] まあ毎日走り回ってる時代とは違いますからな
[sf] ちなみに鳥類はそのへんさらな優秀ですのう。たぶん恐竜も長距離優秀だったに違いない。
[sf] 哺乳類の呼吸システムは、走ると呼吸を妨害するし吸気の時にしか機能しないしと、鳥類と比べるとポンコツらしい。
13:23:01 + Stella_(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
13:25:33 ! Kannna ("CHOCOA")
[Banyu11th] うおおおお
[Banyu11th] はーらーぺーこー
[Banyu11th] 大人になれば
[Banyu11th] いいのかーなー
[Banyu11th] 昔好きだった女の子が、この秋に結婚するらしい。
[Banyu11th] なんか、まわりがどんどん結婚していくなw
[Banyu11th] あっというまだ。
[Banyu11th] 結婚と言えば、こんなニュース
[Banyu11th] 抱き枕のアニメキャラと結婚した韓国人男性が話題に−中国   http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0311&f=national_0311_054.shtml
[Banyu11th] すごい。
[Banyu11th] ……
[Banyu11th] 鳩山首相:「法人税は減税の方向で」 参院予算委(毎日新聞 2010年3月12日)   http://mainichi.jp/photo/news/20100312k0000e010036000c.html
[Banyu11th] 【参院予算委】財政赤字解消のためには法人税引き上げが必要 富岡議員(民主党 2009/03/09)   http://www.dpj.or.jp/news/?num=15414
[Banyu11th] この1年間になにがあった、民主党!!
[Stella_] どのキャラかわからない>抱き枕と結婚式
[Banyu11th] あ、政権交代か。
[Yaduka] フェイトたんじゃなかったっけな
[Yaduka] <なのはの
[Yaduka] >2004年10月から12月にかけて放送されたアニメ『魔法少女リリカルなのは』の登場キャラクターと結婚した28歳の韓国人男性が話題となっている。11日、中国新聞網が伝えた。
2010/03/12 14:00:00
[asahiya] なのは仲間からは怒り買ってたなぁ<韓国人男性のニュース
[Yaduka] 別にかまわんのではないかと
[asahiya] まぁ だからどーした。という話では在ります
[Banyu11th] 俺も大河と結婚したい
[Yaduka] すればいいじゃないか
[seiryuu] FATEの?
[Banyu11th] うちの親が、許してくれないんだよ。
[Banyu11th] また東京に行くのか、って。
[Banyu11th] オレの人生だ、好きにさせろ、と言えないチキン
[OteNote] 彼女はどうした
[Banyu11th] リアルが二次元にかなうと思ってるのか?
14:07:08 ! seiryuu ("Leaving...")
[OteNote] なんという。
[asahiya] #このチャンネルって漢らしい人多いよねぇ
[Stella_] |・)
14:18:46 ! yasuyuqi_ (Connection reset by peer)
14:20:17 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き外典
14:55:55 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 15:00:00
15:08:55 ! EmmanuelJ ("Leaving")
15:10:43 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
15:12:31 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
15:12:53 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き外典
15:13:29 + EmmanuelJ(emmanuel@ZD132110.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典
15:21:41 + taki_y(~taki_y@h192.p052.iij4u.or.jp) to #もの書き外典
15:52:03 ! kairi ("See you...")
[sf] [Yu1_AFK] カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100311/1268260951
[sf] を読んでみる
[sf] ゲームエンジンの統一か。社内どころか業界でってのがアメリカでは前世紀からだったわけで
[sf] 日本がいかにゲーム制作体制が遅れまくっていたかよくわかるな
2010/03/12 16:00:00
[Stella_] 今更感あふれてました>カプコン社内でエンジン統一
[Stella_] これでも日本では先進的ってのがなあ
[sf] オープンソースでさえ、日本ではこー車輪の再発明をしたがることは多いからねえ。
[Stella_] #ノベルゲーム業界では、既存のスクリプト使うのがデフォルトだけどね
[Stella_] 「オープンソースだと自由にできない」からだっけ
[sf] 全部内製したがるのでコストが上がる、それも事業部ごとに別々ってのは
[sf] 製造業でも良くあるそうですな
[Stella_] 社内システムを構築するのにも、ガチガチにカスタマイズするのが当たり前
[sf] ソニーなんかも、そのへんを何とかしようということで、現在組織の再構築中ですね
[sf] こないだのネットワーク関連の本体吸収も、そういう文脈での組織再編成の一つらしい
[Stella_] へー
[Stella_] >SCEからネットワーク関連吸収
[sf] 今度こそ、縦割りの弊害を取り払う:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100302/213128/
[sf] ネットワークに賭ける未来:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100301/213109/
[sf] こっちか
[sf] > 「海外の最先端ミドルウェアに追いつくのではなく、飛び越してしまえ!」
[sf] というのはいい檄だわなー。それだけの実力はあるという見込みもあったんだろうけど
[sf] もっともまあ、他のをみてから仕様を決めるのだから、当然に現存の物よりも良い設計にするんだろうけど
[Banyu11th] 前の会社にいたときは、なんていうのかね
[sf] そして長い記事だった
[Banyu11th] 他人のプロフェッショナリティとでも言えばいいのだろうか
[sf] 内容はまあ経営関連の話題に関心のある人なら目新しくないけど、精力的にまとまっとったねー
[Banyu11th] 相手の分野における、相手の知識とか技量とか、そういうのを重視しない、様な風潮はあった。
[Banyu11th] 「あんな仕事はバカでもできる」とか、「頭でっかちの現場知らない無能」とか、
[sf] 自分を守ることの方が、儲けるために他人を上手く使うよりも優先してしまうような感じですか
[Banyu11th] そんなので、他人の仕事のあら探しが大好きな人が多いなぁ、という感じ。
[Banyu11th] そうですねー
16:29:41 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
[Banyu11th] 自分のやり方はすばらしい、他人がそれを理解しないのはバカだからだ。 みたいな。
[Banyu11th] 「もうけに一番貢献してるのは自分たちだから、自分たちに合わせた社内構造を構築すべき」 これだ。
[Banyu11th] 前半は、それぞれの自負として持っていればいいんだけど
[Banyu11th] 後半がくっつくと、「利益も上げられないくせに、えらそうな、生意気な」となる。
16:33:22 ! wanaF ("Leaving...")
16:33:33 + Sunahara(~sunahara@p3152-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[Stella_] 日本人の個人主義、か
[sf] 日本人はチームでなにかするのが苦手だといいますな
16:35:52 ! Sunahara ("Leaving...")
16:54:21 fukanju -> fukaFuton
16:58:51 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
[Banyu11th] FF13の召喚銃のモーション、金田伊功がコンテ切ったらしい。
[Banyu11th] どうりで……
[taki_y] mjsk
2010/03/12 17:00:00
[taki_y] 遺稿になるのかなあ。
[sf] .k 金田伊功
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:金田伊功 をどうぞ♪
[taki_y] 最近まで名前の漢字読めませんでした。<よしのり
[Banyu11th] 金田いこう と読んでいた事を思い出した <遺稿になるのかな
[Banyu11th] 「もしかして、金田伊 功(きんだい いさお)なんじゃないか」 と思ったこともあったのはナイショ
[taki_y] ネットで調べるまで読めたことなかったよw
17:03:19 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
[taki_y] 俺も思ってた! <きんだい いさお
[Banyu11th] ……
[Banyu11th] オーディンの召喚シーンの絵コンテを見ている
[Banyu11th] どうみてもJ9立ちです。
[Banyu11th] ハーロックでもいいですけど、もちろんw
[Banyu11th] かっけぇなぁ
17:07:39 + hir(~____@EM114-51-41-59.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
17:10:16 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き外典
17:11:53 + y_(~y_@i219-165-224-74.s02.a040.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[Banyu11th] なんとなく気になっていたけど買いそびれていた本を買った。
[Banyu11th] .k 動物化するポストモダン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:動物化するポストモダン をどうぞ♪
[Banyu11th] .k ゲーム的リアリズムの誕生
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ゲーム的リアリズムの誕生 をどうぞ♪
[Banyu11th] .k 食い逃げされてもバイトは雇うな
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:食い逃げされてもバイトは雇うな をどうぞ♪
[Banyu11th] .k 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い をどうぞ♪
[Banyu11th] 4冊。
[sf] 動物化するポストモダン―オタクから見た日本社会 (講談社現代新書) http://www.koubou.com/asin/4061495755
[sf] ゲーム的リアリズムの誕生〜動物化するポストモダン2 (講談社現代新書) http://www.koubou.com/asin/4061498835
[sf] 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 (光文社新書) http://www.koubou.com/asin/4334034004
[sf] 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 (光文社新書) http://www.koubou.com/asin/4334034373
17:30:48 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.170.17.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
17:44:58 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
17:49:56 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き外典
17:52:31 + fukaNote0(~fukanju@KD124210234024.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 18:00:00
[Kannna] (@@)7
18:08:58 ! fukaHome_ (Connection timed out)
[Kannna] アニメを観てて、「術者」(じゅつしゃ)って言うの難しいのかもしれない、とか思った
[Kannna] 実はちょっと噛んだ感じのアフレコがあった(笑)
[Kannna] 「じゅちゅちゃ」みたいなー
18:11:04 + fukaHome(~fukanju@KD124210234024.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
18:16:52 ! y_ ("Leaving...")
[ponzz] 動物化するポストモダンのレビューみてるだけでおなか一杯w
[ponzz] 個人的には、オタカルは、昔の岡田が指摘したように、粋の文化に近いと思うし、粋が西洋的な意味でのメインカルチャーかといったらそうじゃないと思うのよな
[Kannna] うーん。アタシは岡田さんの意見には賛成ではないなー。
[Kannna] 今のオタクカルチャーには手塚経由のディズニーとか
18:23:54 + jacsonito(~jacsonito@sannin29202.nirai.ne.jp) to #もの書き外典
[Kannna] アメリカ大衆文化の影響が根強いって説の方が説得力を感じる。
[ponzz] そんでもって、村上隆がオタカルを借りてメインカルチャーに殴りこみにいったから、メインカルチャーになった、ポストモダンだ、とは言わないし、カウンターカルチャーだともいわないと思う
[ponzz] そういう見方もあるか
[ponzz] なるほど
[Kannna] ああ、うんそっちは賛成です<メインカルチャーになった、ポストモダンだ、とは言わないし、カウンターカルチャーだともいわない
[Kannna] メイン/サブ、メイン/カウンターの区分線とか、対抗軸が自明ではなくなった状況をポストモダン状況と言うわけなので
[Banyu11th] 岡田斗司夫のいう「オタクカルチャー」は、日本の伝統の下地があって、その上に成立するという説だよね。
[ponzz] 入りは手塚経由のディズニー、というのは確かにそうだと思うけど、文化の醸造という部分では、昔の岡田の言う通りだと思うんだよね
[Kannna] うん
[Banyu11th] 「バレエ/ミュージカル」でなく、「能/歌舞伎」とか。
[Kannna] いやー
[Banyu11th] 動的ではなく、静的な云々。
[Kannna] 例えば、戦後日本にTVが定着した時期アメリカのホームドラマとかの影響ってすごく強かったのね。
[Banyu11th] それはそれで、なるほど、と思う意見ではあるのだけど
[ponzz] 作り手と受けてのキャッチボールがあって、初めてなりたつ、という部分
[Banyu11th] でも、じゃあ、その「能/歌舞伎」の思想を受け継いでいるほど、今の若い子(というか、俺たち30歳前後以下)は、そういう文化に触れてきたんだろうか
[Kannna] 岡田さんの説は、「ノリ的な部分で似てる」程度の意味ではうなづけなくもないと思うけど@私見
[ponzz] 受け継いではいないだろうけど、歌舞伎は見たら面白い、と思える人間が一番おおそうなのはオタクだと思うな
[Kannna] 伝統がどうのと言われると、それは賛成しがたいなー。
18:29:14 ! taki_y ("たぶん明日も会えるよ。")
[ponzz] そうね、そうだと思う<ノリ的な部分で似てる
[ponzz] 実際、NHKでたまに歌舞伎とか放送してるけど、面白いもんね
[Banyu11th] 歌舞伎を見て「面白い」と思うオタクは、たぶん30代以上だと思うんだよね
[ponzz] がーん
[Banyu11th] なんだろう、これはオレの実感なので、正確じゃないんだけど
[ponzz] まー、ある程度の年齢が必要なのは確かにそうかもしれない
[Kannna] 仮に、日本のオタクカルチャーを、日本的なアメリカ文化受容の上に成り立ってると考えると
[Banyu11th] 今の20台前半より若い子って、「オタクが世の中の非主流派であること」を、皮膚感覚で知らない、様な気がする。
[Stella_] #能をおもしろいと言って能楽堂に通っていた当時20代後半の人なら知ってる
[Stella_] 世代的なものですか
[Kannna] #これは東浩紀の主張する説とほぼ同じなんだけど
[Banyu11th] 理屈ではわかるし、実際に主流でないことを知っても要るんだろうけど
[Banyu11th] なんていうのかな
[Kannna] フランスとか、韓国とか
[Banyu11th] 「オタクだとばれたら生きていけない」みたいな感覚?
[Banyu11th] ちょっと言い過ぎか。
[Kannna] アメリカ的大衆文化のライフスタイルが浸透するに応じて、オタクカルチャーも広まりやすい様子が、うまく説明できる。
[Stella_] オタク弾圧的な言動があると、真面目に反論できるような感覚かな
[Banyu11th] 「アニメが好き」が、「その他大勢の趣味と同一の存在」ではない、という感覚かな。
[Banyu11th] 野球が好き、サッカーが好き、ゲーム(ファミコン)が好き、ってのと並列に、アニメが好き、があるような。
[Stella_] 古いオタクだと「わかってもらえなくてもいい」という諦観があるような
[Banyu11th] 少なくとも、オレは、それらは並列じゃなかったんだよね。
[ponzz] あるねー、確実にある<判ってもらえなくてもいい
[Stella_] ばんゆーさんいくつや
[Banyu11th] ステラさんの言うのは、まさに岡田としおのオタク世代論なんだけどw
[Banyu11th] オレは今年で31歳。
[Banyu11th] 10歳くらいの時に宮崎勤事件かな。
[ponzz] とりあえず、嫌うならほっといてくれ、という意識は常にあるねー
[Stella_] 野球が好き、サッカーが好き、と、ゲーム(ファミコン)が好き、アニメが好き とは断絶しているようなそんな感覚
[Banyu11th] これは、岡田斗司夫の説だから、オレも皮膚感覚で知っているわけじゃないけど、
[Banyu11th] オレが実際に出会った、10歳より上の人たちっていうのは
[Banyu11th] オタクであることを悲観しないし、なんか堂々としてた。
[Banyu11th] と、当時16歳くらいのオレは思った。
[Stella_] 私自身は、オタクカルチャーな高校生活に浸かってきたのですけどなあ
[Banyu11th] その時知り合った、20代後半〜30後半くらいの人たちね。
[Banyu11th] それは、岡田のいう「オタク貴族世代(=我々は平民とは違う=理解されなくてもいい)」 に、オレの中では符合する。
[Stella_] ちなみに、平成元年の時には既に就職していました
[Stella_] あとは、ばんゆーさんは男で、私は女だ、ってのは大きい。なんだかんだ言って「女オタク」って日陰者なのよ
[Banyu11th] で、岡田の言う「オタクエリート世代(=アニメはすばらしい=俺たちはすばらしい)」 っていうのは
[ponzz] いや
[ponzz] 俺らの世代では
[ponzz] 男オタクも日陰者だよw
[Banyu11th] オレの感覚(あくまでも)では、宮崎事件の後遺症と、戦わなくちゃいけなかった。
[ponzz] >ステラさん
[Banyu11th] アニメ見てるのは、犯罪者だからじゃないよ。 という言い訳がないと、アニメも見れなかったような空気。
[Banyu11th] # アニメ見てるけど、犯罪者じゃないよ。 か。
[Stella_] そのへんは男女差でかそうだな<宮崎事件の後遺症
[Stella_] 女性はそんな言い訳を必要としなかった
[Banyu11th] 女性だから、男性だから、ではないと思うんです。
[Banyu11th] どちらかというと、仮定によると思う。
[Banyu11th] あ
[Banyu11th] ごめん。女性だから、はあるかもしれない。
[Banyu11th] ただまあ
[Stella_] 「女性だから」犯罪者と見られることがない、ってやつね
[Banyu11th] うん。
[hir] もh
[Banyu11th] ただ、女性でも、「オタク友達」に男性がいたら、色々言われたと思う。
[Kannna] 当時、ショタ概念は、世間的には、まだマイナーだった(笑)
[Stella_] キャプテン翼や聖闘士星矢のやおいで盛り上がってた頃ですよなー>平成元年ごろ
[Kannna] ですねー
[Banyu11th] 世代的には、「親が、子どもの交友関係を管理している年代」=「小中学生くらい」は、親に「趣味の友達であって、犯罪者集団ではない」という言い訳が必要だったんだな。
[ponzz] 盛り上がってたなーw
[Banyu11th] もちろん、親がそういうのを管理していない家庭では、そういうことはなかったかもしれない。
[Kannna] 高口里純が、モーニング辺りに描いたシリアスマンガで、女性のストーカーとか盗撮マニアとかを描いたのは
[SiIdeKei] 同級生の女の子が、嬉々として星矢のカラーイラストを描いていた……ような記憶がある。<H元ごろ
[Kannna] あれは、アタシの記憶が正しければ90年代に入った後だった気がする。
[Banyu11th] 平成元年といえば
[Banyu11th] オレはまだ4年生か。
[ponzz] 場所によっては、10年前でも、オタクは差別っつーか、奇異な目でみられたもんだ
[Banyu11th] ダイの大冒険が始まった頃だね。
[Banyu11th] 今の10代は、世代的にはステラさんよりちょっと上の人の子が多いのかしら。
[Banyu11th] あんまりピンと来ない。
[Banyu11th] いやいや、おかしいな。
[Banyu11th] ちょっとどころじゃないやw
[Banyu11th] 10くらい上か。
[Kannna] #その辺の話は、アタシの個人経験ズレまくってて、一般性ないのよね。オタク差別あったんだろうけど、女装差別に比べれば屁とも思ってなかったから(笑)
[ponzz] まして、10代の頃、アニメージュ購読してる、というのがばれたら
[ponzz] それだけで(ガクブル)
[Stella_] 私の長男が12歳ですの
[Banyu11th] オレ、アニメ雑誌を買ってくるだけで、下宿のおばさんから、うちの実家に電話が入ってました
[Kannna] へー
[Stella_] 親にアニメディア購読させてましたよ ;p
[ponzz] 当時のアニメージュは、実は白黒ページにかなりびっくりするような評論がのってたので
[Banyu11th] 14歳の時に、GS美神のCDを買って、
[SiIdeKei] ここでの『平均』をとろうとすると、かなりえらいことになるような気がしてきた(笑)
[Banyu11th] オヤジに「恥ずかしいから辞めてくれ」と嘆かれたなぁ。
[ponzz] 親はそれも読むなら、と購読を許してくれた
[Stella_] こー、「学研から出ている雑誌」ってだけで騙されていたような気がする>うちの親
[Banyu11th] 中学の時は、アニメ雑誌の存在なんて知らなかった。
[SiIdeKei] 『科学』→『ムー』の定期購読ですねわかります
[Banyu11th] 「NG騎士ラムネ&40EX2」の単行本に、「アニメV連載」って書いてたので、
[Stella_] あるあるあるある>『科学』→『ムー』の定期購読
[ponzz] ありすぎて困るw
[Stella_] 厨
[Banyu11th] 「アニメVって何だろう、アニメの雑誌かな」と思って、近所の本屋にないのをがっかりしたり。
[Stella_] 中3のときの担任が「ムー」購読者でさー
[SiIdeKei] 『6年の科学』3月号(つまりラスト)の最後の方のページに、『ムー』の広告が載っていたんだよ。確か全面で。
18:48:25 ! syo (Connection reset by peer)
[Yaduka] 本屋さん自体が町に2件しかなかったです
[Kannna] ひでー(笑)<最後の方のページに、『ムー』の広告が載っていた
[Kannna] #いや、しょーばい的には正しいんだろうけど
[SiIdeKei] 当時はそんなもんかな、と思っていたんだが
[Stella_] マイ・バースデイとかムーとか読んでましたよ当時
[SiIdeKei] あとになって、あれがとんでもないブービートラップだと知った(笑)
[ponzz] ムー買ってるやつが、メージュかってる俺を馬鹿にしてたが
[ponzz] 当時から、お前が言うな、と思ってたなw
[SiIdeKei] それこそ、五十歩百歩という気がするぜ
[Banyu11th] でも、メージュには、あんまり前世の戦士とかいなかったような。
[SiIdeKei] ひょいひょいいてたまるかい(笑)
[ponzz] しかもそいつ、ムーで文通相手見つけて文通してたw
[Kannna] セーラームーンは転生戦士だけど、フィクションのキャラだ(笑)
[Kannna] この一線(フィクションのキャラ)は意義深いよね。
18:52:07 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
[SiIdeKei] まあまて。20年前であれば、文通というのはまだ割と普通の趣味だ……ったかなあ……
[ponzz] 30年近く前の話だwwwww
18:54:19 + Nyamonori(~nyamonori@softbank221079062180.bbtec.net) to #もの書き外典
[SiIdeKei] 30年近く前つーと、80年代か
[SiIdeKei] 文通はふつーだな
[Stella_] 90年代に「パソコン通信」というものができてだな
[ponzz] 普通……ではないよw
[Kannna] 当時は、パソコン通信よりは趣味としては認知されてただろうと思いますね<文通
[Stella_] 「小学×年生」に「ペンパル募集」というのがあったのです
[SiIdeKei] あー、あったあった
[Yaduka] 当時はコストがね >パソ通
[SiIdeKei] 探し人の3行広告みたいなページ
[ponzz] 何の略なんだろうね<ペンパル
[Kannna] 「ペンの仲間orお友だち」じゃないかと
18:57:16 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き外典
[Kannna] ペンのパル
[ponzz] パルってなんの略だろう
[Stella_] 「pal」はそれだけで「仲間・友人」の意味なんですって
[Stella_] 略語じゃない
[Kannna] http://en.wiktionary.org/wiki/pal
[ponzz] なるほど!
[SiIdeKei] イギリス英語で言うところの『pen friend』らしいな@手元の辞書
[Stella_] 爆風スランプの名曲「大きな玉ねぎの下で」が実感こもってた頃です
[ponzz] ああ、そうなー、確かに時代的にそうかもしれない
[SiIdeKei] その曲聴くと、泣けてきそうでなー
[ponzz] (しあわせ収録)
[ponzz] オーケストラバージョンではなく、アルバム収録の時代だなー
18:59:09 + KITE_(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 19:00:00
19:01:04 ! AKAgane ("CHOCOA")
19:04:37 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き外典
19:07:20 ! ponzz (EOF From client)
19:17:51 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
19:26:51 ! Yu2_Away ("TakIRC")
19:27:02 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
19:27:15 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
19:28:10 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.202.145.128) to #もの書き外典
19:30:10 + Pikoyan(~Pikoyan@p1122-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:37:32 + syo_(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
19:37:33 ! syo (Connection reset by peer)
19:38:59 ! syo_ ("Leaving...")
19:44:20 ! jacsonito ("Leaving...")
19:45:13 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
19:46:11 + lute(~lute@pl107.nas933.kumamoto.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典
19:50:05 + syo__(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
19:51:25 ! syo__ (Connection reset by peer)
19:52:55 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 20:00:00
20:07:29 + seiryuu(~seiryuu@i60-36-59-202.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[Banyu11th] 今、テレビ(局不明)の、「今年頭に来た日本人」
[Banyu11th] 第9位 上村愛子
[Banyu11th] 第8位 浅田真央
[Banyu11th] だそうですた。
[Banyu11th] 番組の出演者いわく、「(浅田真央は)キム・ヨナに勝てるはずない。何回飛んだか知らないけど、技術点以外はお遊戯」「三回転半なんて、だって誰でも飛べるでしょ、あんなの」 などなどw
[Banyu11th] この人は大丈夫かしら、と思わせる発言が頻発でしたw
[Yaduka] なんだそれは
[Yaduka] 誰でも飛べるなら、先に何度でも飛んでるだろーに
[Banyu11th] おそらく、オレの目と記憶と、テレビの電波が確かなら、野村沙知代。
[Banyu11th] 爆笑問題太田がマジツッコミしてたw
[Yaduka] 太田につっこまれるならもう末期だなw
[tatsu114] 日テレ系列じゃないかな
[Banyu11th] マジツッコミした太田が、慌ててボケを重ねていたところに、ほほえましさを感じましたw
[tatsu114] 大田総理
[Yaduka] なんつーか
[Yaduka] オリンピック選手も報われないね
[Banyu11th] でも、浅田真央はまだしも
[Banyu11th] 上村愛子なんて
[Banyu11th] テレビのインタビューで「本番に弱い」「精神力が足りない」など、町の若い娘からもさんざんな罵倒ですよ。
[Banyu11th] インタビューて言うの? 街頭アンケート?
[Yaduka] 岡目八目、言うだけなら簡単だし
[Yaduka] 街頭インタビューならその手の荒れ気なものを引っ張ってきたんでしょう
[Yaduka] |・) ひょっとしたら放送局が雇ったエキストラかもしれんが
[Banyu11th] まあ、9位8位で良かった、というところでもあるが。
[Banyu11th] これで、「頭に来た日本人」でメダル取ったりした日にゃ。
[Yaduka] え
[Yaduka] 浅田真央は銀メダリストじゃないですか
[Banyu11th] 上村愛子ね。
[Yaduka] ああ、番組のメダルか
[Yaduka] まあ、国母氏あたりじゃないですかね
[Banyu11th] ああ。
[Banyu11th] そういうことか。
[Banyu11th] 番組の「頭に来た日本人ランキング」で上位に入ったら、の意味でした。
[OTE] ふむ。大阪ではよみうりテレビでやってるようですな。
[OTE] わたしゃさっちーだいっきらいだから
[OTE] チャンネル変えたけど。
[Banyu11th] ベストセラーBookという番組でメディアミックス特集でラノベを特集しててそこで迷い猫オーバーランの宣伝してるらしい
[Banyu11th] BS11かな
[Banyu11th] うちは映らないので残念
20:40:03 + akiraani(~akiraani@EM60-254-224-3.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
[OTE] しかしまぁサッチーもいつの間にかみそぎが済んだのかね。TVにでるようになりおって。
[Banyu11th] 2004年くらい
20:51:36 ! KITE (Connection reset by peer)
20:53:47 - Nyamonori from #もの書き外典 (Leaving...)
20:55:39 + KITE(~KITE@d61-11-197-096.cna.ne.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 21:00:00
21:01:51 + syamo(~syamo@p3087-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:01:55 + aspha(~aspha@p2181-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
21:05:35 + y_(~y_@i219-165-224-74.s02.a040.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
21:14:04 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
[Stella_] 「スペースコロニーはありえない」富野由悠季氏が自ら“ガンダムの世界”を否定 - 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0311/14/
[Stella_] いつもの富野監督
[Stella_] 耐用年数と工数から考えると、できた端から修復していくようなことになってしまうのかなあ
21:20:54 + sifr0(~sifr0@p2132-ipbf601niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[Pikoyan] 1Gを作るような回転速度って結構凄いことなりそうだよなー
[Pikoyan] それに耐える素材とか厳しそうだ。
[hir] 1Gじゃなければいいんじゃね?
[Pikoyan] 1Gってことになってるので……
[aspha] ガンダム並に無重力の真空で長時間機動するモノがつくれるんだから、コロニーぐらい建設可能でも不思議は無いと思わなきゃ。
[sf] .k スペースコロニー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:スペースコロニー をどうぞ♪
[hir] 科学技術の進歩でできるようになっても不思議はないな
[sf] >「30年考えてみたけど、スペースコロニーで人類が生きていくことには懐疑的にならざるを得ない。人間工学ではスペースコロニーは作れませんし」
[sf] 製造技術の問題ではなく人間工学であるといってますね
[hir] まあ経済性は悪い
[sf] 経済性の話でもないですよん
[hir] 完結した存在ではないですからな。コロニーは
[sf] ガンダム世界のような島3号型のスペースコロニーが現実的でないってのは、あのころもうわかってたんでなかったかなー。もちっとあとだったかも
[sf] あの程度の「小形の」もので1G作るために回転させてると、コリオリ力がたいへんなことになるんですよ
[sf] 人間工学と言うからには、このへんの話でないかな
21:29:52 Kannna -> KannnaOFF
[aspha] 低重力でも不健康にならない医療ができて、生活に不自由ない程度の重力。というコロニーが現実的なのかねえ。
[sf] 真っ直ぐ進んでるつもりが勝手に曲がるわけで、すげえ気持ち悪いはずです。事故も起きまくり
[Stella_] クレギオン小説版でスペースコロニーのコリオリ力をネタにした巻があったのを思い出した
[aspha] 無重力だとホコリも落ちないし色々不便だから、ある程度は必要だけど、高重力にしようとするとコストだのなんだのが。
[sf] でまあ、もっとマシなコロニーの作り方ってのは、色々と検討されてますね。
[sf] 島3号は宇宙放射線問題とか、空気が無駄に重いとか、いろいろあるのです
[Stella_] スペースコロニーで生まれ育った人は、「それが当たり前」なので補正して行動しているとかね
[sf] .k クレギオン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:クレギオン をどうぞ♪
[Stella_] 『サリバン家のお引越し』だったはず
[SiIdeKei_] いっそ重力発生させないコロニーの方がいいんかしら……
[Stella_] サリバン家のお引越し クレギオン (4) http://www.koubou.com/asin/415030758X
[hir] あれか
[hir] なつかしいなあ
[hir] まあ与圧してるにしても
[sf] 水タンクで遮蔽された宇宙船のようなものを二つ、ケーブルで繋ぐというのが、作りやすくていい感じといわれてますね
[hir] 気圧下げれば空気漏れも減りますしな
[sf] 引っ張り力に耐えるようにするのが一番楽なので。
[hir] 死なない程度の低気圧、かつ重力も下げる
[sf] 軌道エレベータほどの長さでなくても、共通重心でまわしてやれば、それぞれ十分な重力加速度を、コリオリ力の影響が大きくない程度に得ることができる、ってわけです
[sf] 切れるとお互い飛んでいっちまいますけどまあ。
[sf] つまり長ーいながーい柱で繋がれた鉄アレイをぐるぐる回してるイメージです。
[sf] 見栄えはしないけど実用的
[Pikoyan] 軌道エレベータの先端にステーションを作るとして、それが重力加速度1Gとなる場所ってあるのかしらん
[sf] 軌道エレベータは自由落下してますので。
[sf] ゼロGですな
[sf] どこでも。
[aspha] 円運動の向心力は質量m×半径r×各速度ω^2だから、=mv^2/r
[sf] ああいや一応潮汐力の分があったか
[Pikoyan] あ。w>軌道エレベータは自由落下してる
[aspha] 延々とrを増やしていくとどっかで1Gのところもあるのでは
[aspha] 軌道エレベータ全部を考えると自由落下になりますが、無重力になる地点は1箇所しかないはず。
[sf] .k 軌道エレベータ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:軌道エレベータ をどうぞ♪
[aspha] (静止衛星がいる高度
[sf] あー、そうなるのか
[sf] とすると静止衛星高度の二倍のとこで1Gですな
[aspha] 軌道エレベータの高度0m地点=地上は1Gですから
[sf] そういやそういう外側で手を離すだけで惑星間航行できるという話でしたな
21:48:50 ! seiryuu ("Leaving...")
2010/03/12 22:00:00
[Pikoyan] ログを見ていた
[Pikoyan] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2010/03/20100312.html#140000
[Pikoyan] 永久保存されるログで良いこと言った!>ばんゆーの旦那
[Pikoyan] アドレスは控えておいてばんゆーの彼女に知らせるべきだと判断した。……普通にスルーしそうだな。止めだ止め。
[syamo] 疑惑 ばんゆーに彼女がいること。 二次元に勝てない容姿であること。 少なくとも結婚はしてはいないということ
[Pikoyan] 二番目は間違い
[syamo] なんだと
[Pikoyan] 1番目と3番目は確かその通り。
[Pikoyan] だってジャンルが違うもん>二次元と三次元
[syamo] まー ジャンルはともかく優先順序がつけられるということが疑われる
22:22:10 ! KannnaOFF ("CHOCOA")
22:35:36 ! syo (Connection reset by peer)
22:36:59 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
[Banyu11th] ふぅー
[Banyu11th] FF13、淘汰の断崖を☆5個でクリアしたぜ
[CHOBOJA] おお。
[CHOBOJA] 私はモンハンの2Gをやっています(PSPの)
22:44:33 ! shizaki ("にゃはは")
[r-aokaze] yばい
[r-aokaze] http://www.rakuten.co.jp/kawachi/428639/377019/362044/
[r-aokaze] これが欲しすぎる
[r-aokaze] しかしたかい
[sf] .k マッカラン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:マッカラン をどうぞ♪
[Banyu11th] 「これ高いなー、なんとかならないの?」 「びたいちもんマッカランなぁ」
[r-aokaze] 石座布団進呈
22:52:12 ! y_ (Connection reset by peer)
[Banyu11th] だがことわる。
22:53:02 + y_(~y_@i219-165-224-74.s02.a040.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
2010/03/12 23:00:00
23:08:10 + hir0(~____@EM114-51-174-155.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
23:15:33 ! syamo ("Leaving...")
23:16:17 + mihiro(~mihiroriu@i121-113-195-225.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
23:19:29 ! Aki-ash (Connection reset by peer)
23:20:37 + Aki-san(~Aki_san@flets-g153.hbb.jp) to #もの書き外典
[Stella_] 『這いよれ!ニャル子さん』盛大にkonozamaってるスペシャルBOX - 主にライトノベルを読むよ^0^/ http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100312/1268388477
[Stella_] スペシャルBOX瞬殺との噂
23:32:02 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き外典
[sf] .k 這いよれ! ニャル子さん
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:這いよれ! ニャル子さん をどうぞ♪
[sf] 這いよれ!ニャル子さん4 スペシャルボックス(DVD付き) http://www.koubou.com/asin/4797357827
[sf] だいにんきだ
23:37:29 + kairi(~kairi@i58-94-230-90.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[r-aokaze] 評価が分かれてるので買おうかどうか迷ってる
[r-aokaze] ニャル子さん読んだ方います?
[Stella_] 1巻なら読みました
[r-aokaze] どうでした?
[Stella_] ノンストップネタ本です
[Stella_] 山とか筋とかオチなんてありません
[r-aokaze] それはある意味スレイヤーズ以上と言っていいのでしょうか?
[Stella_] スレイヤーズはあれはあれでタクティカルなのですが、ニャル子さんに戦略はありません
23:43:25 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[Prof_M] 4巻読みました。「実戦民俗学」っておい(^^;
[r-aokaze] ん? フライング発売?
[Stella_] 都内書店で店頭にでてたようです
[r-aokaze] 発売日3ー17ってかいてるのに
[Stella_] ネット書店系でも買えるようになってるところがけっこうある
[Prof_M] 姿の描写のない教授が、「黒眼鏡に上半身裸の筋骨隆々の老人。人外幼女付」な人に見えてしまうぞ
[r-aokaze] 地域格差ひでえw
[r-aokaze] www
[Prof_M] 地方住民ですよ?<時分
[sf] 這いよれ!ニャル子さん 4 http://www.koubou.com/asin/4797358017
[r-aokaze] 盛岡のアニメイトは発売翌日に入荷ですよ
[akiraani] を、ニャル子さん、ドラマCD第二弾にあわせてラジオ復活するんだ
[r-aokaze] 悲しすぎるorz
[Prof_M] 新幹線で一駅の距離なんだけどねぇ
[Stella_] 宮城と岩手の県境に関所があったとは聞いてな……一関か!
[Prof_M] うむ
2010/03/13 00:00:00 end