#もの書き予備 2012-03-02

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2012-03-02をご活用くださいませ。

2012/03/02 00:00:00
00:02:33 ! aokaze ("Leaving...")
00:07:02 ! Pikoyan ("ささやき いのり えいしょう おおっと")
00:20:19 Yaduka -> Yad_Sleep
00:25:36 + aokaze(~aokaze@softbank126042214151.bbtec.net) to #もの書き予備
00:29:20 ! aspha1 ("Leaving...")
00:35:40 utako_afk -> utako
00:42:06 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
[aoringo] ニッケルオデン 読了。
[aoringo] 不思議な短編集だ
[TK-Leana] .k ニッケルオデン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ニッケルオデン をどうぞ♪
[ao] ニッケルオデオンではあるまいか。
[aoringo] オデオン、であった
[TK-Leana] .k ニッケルオデオン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ニッケルオデオン をどうぞ♪
[TK-Leana] http://www.koubou.com/asin/4091885640
[TK-Leana] これかな
[TK-Leana] 道満晴明かw
[aoringo] です
[aokaze] ニッケルオデンか 面白そうですね
[aoringo] 数ページの短いお話の詰め合わせなのですが
[aoringo] 良い感じにこの人独自の世界観です。
[aoringo] どこか読者を突き放しているようにも見えるのですけれど、何だか惹きつけられる物をかけるというのは凄い事ですね。
[aokaze] サンこその収入で買おうw
00:58:11 + Take-D(~take-d@SODfb-15p3-212.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 01:00:00
01:18:06 TK-Leana -> TK-Sleep
01:30:18 ! shinkurou ("Leaving...")
01:45:12 Shizzzima -> Shijima
2012/03/02 02:00:00
02:43:19 ! kuronya ("")
02:47:52 + Aki-CML(~Aki_san@flets-b069.hbb.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 03:00:00
03:05:42 + Aki-CML_(~Aki_san@flets-b069.hbb.jp) to #もの書き予備
03:07:07 Aki-CML_ -> Aki-CML
03:50:42 ! syo ("Leaving...")
2012/03/02 04:00:00
04:24:44 + dain(~dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
04:39:17 ! imo0 ("CHOCOA")
04:45:56 + kayaNOTE(~kaya_n@PPPax419.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 05:00:00
05:00:03 ! dice2 ("auto down")
05:00:57 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:40:18 + imo(~m-potato@eatkyo257226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 06:00:00
2012/03/02 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:06 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:04:49 ! aokaze ("Leaving...")
07:13:48 + aokaze(~aokaze@softbank126042214151.bbtec.net) to #もの書き予備
07:14:53 ! yasaii ("Leaving...")
07:17:38 + yasaii(~yasaii@p2191-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
07:30:14 Yad_Sleep -> Yad_Away
07:31:49 MorrisZZZ -> Morris
07:36:37 ! kayaNOTE ("Leaving...")
07:45:17 ! aoringo ("先生!今日もムチありがとうございます!!")
07:47:02 ! Take-D ("Leaving...")
07:50:24 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 08:00:00
08:05:08 Morris -> MorisWork
08:19:26 + sobon(~sobon@nfmv001103226.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
08:22:51 + cos_x(~cos_x@FOMA-FLAT-137-89-18-117.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
08:44:56 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i60-41-106-181.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[Yu_Aizawa] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2012/03/20120301.html#230000
[Yu_Aizawa] ココらへんの話を読んで
[Yu_Aizawa] しゃもの性格の一端がわかったような気がするw
[Yu_Aizawa] これキャラとしてはわかりやすくて面白いぞw
[Yu_Aizawa] もしかしたらいつか小説で使うかもしれないw
[Yu_Aizawa] まあしゅせんどけ
[Yu_Aizawa] まあ守銭奴系、金にうるさい系のキャラはよくあるけどね
[Yu_Aizawa] まあしゃもには他にもいろいろな性格というか属性があるので
[Yu_Aizawa] 使えるもの、使えないもの選別していってデフォルメしたりして創作のキャラにしようかとは思うけどね
[Yu_Aizawa] 他人を観察するって大事な事なんだなぁ……。
08:54:04 + hir(~chocoa@p24148-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[Yu_Aizawa] まあ
[Yu_Aizawa] 色々な新商品とか話題のプロダクトとかが出てきた軒に
[Yu_Aizawa] 時に
[Yu_Aizawa] 「……ところで、それ、金になるの?」と
[Yu_Aizawa] 会社のエライ人が問いかけてくるのはお約束のようなものだからなぁw
[Yu_Aizawa] そして導入したり真似したりするも使いこなせなかったり乗り切らなかったりして結局やめたり赤字になったりするのも大抵の場合はお約束だったりするw
[Yu_Aizawa] ( ノ゜Д゜)おはよう
[Yu_Aizawa] がbうり
[Yu_Aizawa] がぶり
[Yu_Aizawa] むしゃむしゃ
[Yu_Aizawa] ごっくん
[Yu_Aizawa] じゃー
[hir] ギャー(食われ
[hir] (内部食い破り
[Yu_Aizawa] ぎゃー
[Yu_Aizawa] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2012/03/20120302.html#080000
[Yu_Aizawa] こんなひとりごとを言っていた(くてり
[hir] ふみふみ
2012/03/02 09:00:00
[Yu_Aizawa] まあhirさんにはリンク先のリンク先のメイン話も気になるかなぁ
[Yu_Aizawa] とは思う
[Yu_Aizawa] しゃもが振った話題のことね
[hir] うみ
[hir] これか
[Yu_Aizawa] どっちかというと
[hir] にっきょーそかー
[Yu_Aizawa] dainくんのほうが乗っかってきそうだけどな
[hir] そらそうだ
09:01:35 + Kannna(~HARIHARAK@18.131.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
[hir] にょふ
[Yu_Aizawa] しかし金になるのか、と執拗に聞いてくるところはわかりやすくて面白かった
09:06:45 + zero2(~zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き予備
[hir] 確かに執拗だな
[Yu_Aizawa] そういえば
[hir] <見てる
[Yu_Aizawa] こういうキャラ立ちって、個人的には女より男のキャラのほうがしやすい気がする。女子キャラってキャラ立ちさせ過ぎるとキチガイキャラとかになって読者に好かれなくなる気がするんだよな……。
[Yu_Aizawa] 男キャラのほうがキチガイキャラにしても作者的にも読者的にも平気、という感はある
[hir] w
[Yu_Aizawa] ほら、禁書でもそうでしょ
[Yu_Aizawa] 一方通行とか
[hir] 知人は
[hir] ヤンデレ少女が大好物だったりするな
[hir] その辺は人によると思われ
[Yu_Aizawa] ああいうキャラ立ちをさせても読者的には割りと平気だったりする
[Yu_Aizawa] ヤンデレは
[Yu_Aizawa] 属性というか
[hir] ふみゅ
[Yu_Aizawa] テンプレートの一つになったので
[Yu_Aizawa] そういう意味では読者的にも許容されているんじゃないかなー、とは思う
[hir] にゃる
[hir] 今朝デスレスの4巻読んでたら女のキチガイ出てきてたがまあこういうのもありかなあとは思った
[Yu_Aizawa] 一方通行がもし女だったらどう思う?
[hir] 萌える
[Yu_Aizawa] (実際そういうネタがあるというのは置いといて)
[Yu_Aizawa] 萌えるのか
[hir] 変な境遇の女だと思えば萌えられる
[hir] 現実にいたらやだが
[Yu_Aizawa] なるほど
[Yu_Aizawa] まあなあ
[Yu_Aizawa] 最近自分は
[Yu_Aizawa] 「できる女」
[Yu_Aizawa] 「能力がある女」
[Yu_Aizawa] 「強い女」
[Yu_Aizawa] 萌えというのを
[Yu_Aizawa] 富に自覚し始めた
[Yu_Aizawa] さらにそのハーレムでさらに倍、ドン!
[Yu_Aizawa] って感じではある
[Yu_Aizawa] 話を戻すと
[Yu_Aizawa] そういうへんな女を
[Yu_Aizawa] 自分が好きになるかという事を考えたら
[Yu_Aizawa] たいていは好きにならないんだよなぁ
[Yu_Aizawa] 極端な話になるけど
[Yu_Aizawa] 化物語のひたぎさんに出会って事件に巻き込まれて解決したとしても
[hir] アレは主人公がMなだけじゃ…(
[Yu_Aizawa] 自分は恋愛対象にはならない(ぐつてり
[Yu_Aizawa] やはりアララギさんは変態だよなぁw
[hir] あるいは
[Yu_Aizawa] 他のヒロインはまあ分かるのだが……。
[hir] 耐性ができてすでにあれが日常
[Yu_Aizawa] なるほど
09:30:02 ! aokaze ("Leaving...")
[Yu_Aizawa] #まあその「強い女」同士が戦う、っていうのも萌えであるが
[Yu_Aizawa] #なんだか体が疲れてぽんぽんぺいん……(ぱたり
[hir] もけけー
[hir] おつ
[Yu_Aizawa] さて休むか……(くてり
[hir] おつつ
2012/03/02 10:00:00
10:04:50 + aokaze(~aokaze@softbank126042214151.bbtec.net) to #もの書き予備
10:22:07 + yuzuriha(~yuzuriha@pdd2e26.spprac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[Yu_Aizawa] 「中身のないラノベ」≠「たいしたことのないラノベ」 - シロクマの屑籠 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20120301/p1
[Yu_Aizawa] 紹介されている中ではゼロの使い魔しか読んだことはないが
[Yu_Aizawa] 緻密に鋭利に作られていると言うのは確かだろうな
[Yu_Aizawa] そういう作りに特化されているというか
[Yu_Aizawa] .k ゼロの使い魔
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ゼロの使い魔 をどうぞ♪
[hir] 取捨選択という観点だと非常に分かりやすい文章ではあるな
[Yu_Aizawa] .k 僕は友達が少ない
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:僕は友達が少ない をどうぞ♪
[Yu_Aizawa] うみゅ
[Yu_Aizawa] はがないみたいなのも「尖った作品」と言えるんだろうなー
[hir] はかない(誤
[hir] むう。
[hir] ノート提出昼まで待ってくれという生徒のせいで
[hir] 成績を出せんw
2012/03/02 11:00:00
2012/03/02 11:00:01
11:03:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:10:53 ! zero2 (EOF From client)
11:13:24 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
11:15:26 + lico_TAB(~licorice@p037.net219126103.tokai.or.jp) to #もの書き予備
[syamo] 昼ご飯もぐもぐ
2012/03/02 12:00:00
[hir] ぎゃー(しゃもさんに食われる
12:13:18 ! kudann ("Leaving..")
12:17:11 ! hir ("CHOCOA")
12:19:32 + kudann(~kudann@ntkngw585100.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 13:00:00
[yuzuriha] ( ´)Д(`)むしゃむしゃ
13:05:16 TK-Sleep -> TK-Leana
[syamo] マクロスクラスのロボットばかり登場するsfを空想してみた
13:46:24 + aokaze(~aokaze@softbank126042214151.bbtec.net) to #もの書き予備
2012/03/02 14:00:00
[syamo] 外宇宙でなにとでくわすかわからないけど、たいていの状況には対応できる人型宇宙船 「巨神」をつかって 余所の惑星を征服するというような内容
[syamo] よーしこれで短編かんがえてみようかなあ
[syamo] 全長223m  ミサイルは二万発 イデオンソードを100本くらい発射出来るような仕様
14:13:47 ! yuzuriha (EOF From client)
14:18:06 + yuzuriha(~yuzuriha@pdd2e26.spprac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
14:19:28 + ao_MacB(~ao_macb@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
[syamo] 自動修復機能付・・・ 搭乗員含む 搭乗員が重傷をいっても数分以内に再生可能 即死した場合 巨神に取り込まれる
14:30:04 yuzuriha -> yuzu_slee
14:30:37 yuzu_slee -> yuzu_afk
[syamo] ノシ
14:35:13 ! syamo ("Leaving...")
2012/03/02 15:00:00
15:11:50 ! Yu_Aizawa ("それではノシ")
2012/03/02 16:00:00
16:02:35 ! Kannna ("CHOCOA")
16:31:13 ! cos_x ("Leaving...")
2012/03/02 17:00:00
17:16:53 ! kairi_ ("See you...")
17:21:38 Yad_Away -> Yaduka
17:21:39 ! EmmanuelJ ("Leaving")
17:24:50 + zero2(~zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き予備
17:31:07 + EmmanuelJ(^emmanuel@L057107.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
17:35:36 ! Yaduka ("Psy起動")
17:38:15 + Yaduka(~Yaduka@ntchba303013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 18:00:00
[asahiya] キャラが立つ という意味では藍沢さんも結構キャラ立ってると思うが。
18:10:00 + cos0(~cos0@ngn-west-013-207-181-183.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
[asahiya] 相手がいるとわかってる場所でその相手について「キャラが立つ」なんて言い方するのはリスク高いよなあ と思いながらログを読む
[asahiya] まあ程ほどに。
18:30:51 + lico_TAB(~licorice@p037.net219126103.tokai.or.jp) to #もの書き予備
18:32:53 + meltdown(~meltdown@d176.Wst12NN1FM5.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:33:07 yuzu_afk -> yuzu_bath
18:40:08 cos0 -> tan0
18:46:48 tan0 -> tan_afk
18:48:03 ! ponzz ("Leaving...")
2012/03/02 19:00:00
19:00:59 + hyakkun(~hya@p3129-ipbf403niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:26:54 MorisWork -> Morris
19:51:44 + aoringo(~aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
19:52:46 + akiraani(~akiraani@nfmv001072214.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2012/03/02 20:00:00
[abAWAY] 出版業界が学閥に支配されているという絶望感
20:08:26 + kairi(~kairi@i118-17-244-226.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[abAWAY] 蓬莱学閥パネェ
[TK-Leana] w
[TK-Leana] 確かに学閥だw
[raopu] 蓬莱学閥は、普通の実在するからなあ
[Yaduka] 90もだし蜂蓬莱も多少は。
20:15:41 + kayaNOTE(~kaya_n@PPPax272.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
[aoringo] あああああ
[aoringo] 大阪出張決まっちまった
[aoringo] めんどうくさい
20:22:21 tan_afk -> tan0
20:24:42 tan0 -> cos0
20:31:08 + imo0(~m-potato@eatkyo257226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
20:31:17 + Take-D(~take-d@SODfb-15p2-156.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き予備
20:50:56 ! imo ("CHOCOA")
2012/03/02 21:00:00
21:07:08 + Pikoyan(~Pikoyan@p3187-ipbf1908funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
21:17:00 + impulse_E(~impulse_E@125-14-80-13.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
21:18:59 Morris -> MorrisEAT
21:24:50 ! licorice ("Leaving...")
21:26:14 + licorice(~licorice@home.cokage.ne.jp) to #もの書き予備
21:28:58 + moeringo(~aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
21:29:43 ! licorice ("Leaving...")
[Pikoyan] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2012/03/20120302.html#100000
21:39:28 yuzu_bath -> yuzuriha
[Pikoyan] ゼロ魔は一見すると女の子ときゃっきゃうふふの中身の無いラノベだけど、西洋風社会での貴族と平民の格差とか社会的な立ち位置とかの設定周りは丁寧に作りこまれているみたいな話はどっかで見たなぁ
[Pikoyan] 「そんなの読み解けるのは元からそういうのに素養がある人間だけだ」と思いながらその意見を見てたがw
[akiraani] まあ、作ろうとして、ある程度努力したことがないとなかなかわからんことではありますなー
[raopu] 良いことだと思うよ。
[raopu] POPってのは、もうちょっと真剣に考えられるべき概念だと思う。
[raopu] む、また言葉が足りない。
21:45:20 + licorice(~licorice@home.cokage.ne.jp) to #もの書き予備
[raopu] つまりさ。作者の人は、わざと「読み捨てられるくらい軽く」作ったわけだから
[raopu] そこで「読み捨てる」のはある種の賛辞だよ
21:47:04 + aranobu(~aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[raopu] だからたとえば、素質がある人が努力して読み解く必要もなくて、ただひたすらに消費されて、だれも気がつかないうちに、その結果が積もってる――という形の「成果」ってありうるよ
[Pikoyan] ライトノベルってそういうところから始まってますしねぇ
21:49:58 + aranobu_(~aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
21:50:51 MorrisEAT -> Morris
[raopu] ういういー文学じゃないので、「そのとき楽しければ」それで良いと思う。それ以上があっても良いけれど、その基本部分をおろそかには出来ないというか。
21:51:17 + kuronya(~kuronya@118-106-250-119.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き予備
[raopu] それにさ、料理の歴史を調べるとわかるけどさ
[raopu] 「中身のない料理」って、じつは、高級料理なのよww
[raopu] そもそも太古の食事は栄養補給=生命維持の必須活動、だからさ
[raopu] 「中身のない料理」、「味のための料理」ってのは、これはもう相当に贅沢なのです。
[akiraani] ダイエット食品とかなんて高級品、ということですね
[raopu] ういうい。そです。
[raopu] たとえば、ムースなんてのは、軽く、口の中で消えるように作るわけですよね。実際、その料理の内容のかなりの割合が「空気」な訳じゃないですか。
[raopu] それをさして、「中身がない料理だ」とか「ちっとも腹に溜まらん」とかいっても(もちろん言う人はいますが)、それはもう、無粋な発言ですよ
[abAWAY] 。・x・)<でもカロリーゼロよりちゃんと砂糖入ってるジュースがいいなぁ
[raopu] 脳は当分必要だしねw
21:59:06 Morris -> MorrisZZZ
[moeringo] いつまでも必要ですよ
2012/03/02 22:00:00
[abAWAY] 脳内藍沢君「ネットにゴーストを移せるようになればいらなくなるよ」
[moeringo] ネットの中には入れるっていう妄想は誰にだってありますよね。
[moeringo] だけれど、1と0で構成された世界の中で、自分を構築し続けるだけの自我を持つ、というのは実際とっても大変そうです。
[moeringo] そういうのを考えて、あたかも海水に霧散する雷のように、自分がバラバラになる妄想をふけってみたりたりたり
22:02:55 ! aranobu_ ("Leaving...")
22:09:47 + aranobu(~aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:20:02 ! zero2 (EOF From client)
22:33:04 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:57:40 ! yuzuriha ("おつかれでしたー")
2012/03/02 23:00:00
23:21:01 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」のあらんことを")
23:27:50 ! shirakiya (Connection reset by peer)
23:29:19 ! aokaze ("Leaving...")
23:30:38 + shirakiya(~kero_ay@softbank126015239103.bbtec.net) to #もの書き予備
23:31:34 + nine_(~asap@119-114-128-14.pt.dti.jp) to #もの書き予備
23:32:22 ! nine_ ("Leaving...")
23:34:34 + aokaze(~aokaze@softbank126042214151.bbtec.net) to #もの書き予備
23:36:02 ! ao_MacB (EOF From client)
23:37:07 + ENOKINO(~taka-miy@p2023-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
23:44:50 cos0 -> Tricia_13
2012/03/03 00:00:00 end