#もの書き予備 2009-08-22

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2009-08-22をご活用くださいませ。

2009/08/22 00:00:00
[showaway] ああっ、ちなみに
[showaway] 日本は政権交代しています(ぉ
[showaway] ちなみに、日本は政治的軍事的その他の理由で、基地などは放棄して、結構あっさり占領
[showaway] 韓国の方が近いんだもん>対馬
[ponta] 近かったら領土なら
[ponta] フランスとイタリアの間の島はどうなるんだ
[ponta] しかしこういう領土奪還(笑)物って
[showaway] 彼らなりの歴史的経緯があるので>対馬は韓国の固有の領土
[ponta] 韓国と日本がまともに撃ち合っているもの少ないですよね
[showaway] 韓国では量産されていますよ
[ponta] やれ核を撃って終演や
[ponta] やれパラレルワールドでした、みたいな
[meltdown] 九州も韓国固有の領土になりそうだなぁ(台湾・中国も、教科書でそう主張しているのが発見されたそうですが)
[showaway] まあ、人のことは、あんまり言えんよ
[meltdown] ゲームでは良くありますな、竹島・対馬を日本軍から防衛するやつ(韓国版)
[ponta] そのうちアメリカより韓国のほうが近いから日本は韓国のもの、とか
[meltdown] いや、中国の物だそうです(歴史的に、朝貢貿易していのが原因)
[showaway] 陸上兵力だと、韓国圧倒的だからぁ
[ponta] え?
[ponta] そうなんですか?
[ponta] あーそっか、徴兵制が物を言わすのか
[Yaduka] どうやって地上戦力送るんだw
00:07:40 ! nasel ("Leaving...")
[showaway] そこらへんが、ちょうどいいんですよ>対馬
[showaway] 数質的には、日本の方が有利だけど、韓国の方が距離的に有利なので<海空戦力
[ponta] 確かに対馬ぐらいなら制圧されそうな気がする
[ponta] んでもって上は
[showaway] 制圧簡単ですよ
[ponta] 「まあいいや」って対馬あげちゃうんだろうな
[showaway] 守備勢力少ないですから
[showaway] それなりの見返りがあれば<あげる
[ponta] 対馬が制圧された。しかし私は対馬在住でもないので何も言わなかった。
[ponta] ってことになるのか……
[ponta] 九州が韓国になった。しかし私は九州出身ではあるが今は九州にはいないので何も言わなかった。
[showaway] いや、そこらへんはよほどのバカじゃない限りいいませんよ
[shirakiya] 外向的にどう処理するかに寄りますにゃー
[showaway] 対馬の位置は、大分重要なんで
[showaway] 自衛隊員の命なんかより、自分の財布の方が普通大事
00:14:05 Yaduka -> Yad_sleep
00:14:43 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き予備
[showaway] 外交で片つけばいいけど、それでつかなかったら、普通に自衛隊投入すると思いますよ<対馬占領
[shirakiya] 国連での決議により、韓国が不利な状況に追い込まれることは必至なので
00:16:36 + Zero2(~Zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #もの書き予備
[AKAgane] とゆーか、国が潰れるだろう > 住人がそれなりに住む対馬を韓国が占領したら
[shirakiya] 韓国としては、なんとかして自分で処理したいところだろう。
[AKAgane] ちょっと想定ができん
[Yad_sleep] 対馬占領されたらば、海自を持って対馬周囲を封鎖してそこで終わりじゃないかのう
[Yad_sleep] よっぽどの状況想定しないときついよーな
[AKAgane] うん。現在の国際経済は、自由主義国同士がこの手の戦争をすることを許容しない。
[AKAgane] 昔のブロック経済の時代とは違うわけでさ
[AKAgane] 金がめぐってこなくなるぞ?
[OTE] 海自が出る>各地でデモ>アジア各国が遺憾の意を>日本には9条がある>対馬放棄 みたいな感じで
[showaway] 韓国大統領もそう思っています
[AKAgane] 北朝鮮がやる、なら分かるw
[AKAgane] できるかどうかは別としてね
[showaway] 経済的にマイナスで効果ないと思っています
[Marcy] 総スカン食らうのは必至ですなー
[showaway] だけど、自分や家族の命が大事なんで
[Yad_sleep] 在韓米軍は撤収済みの想定ですか。
[showaway] 命令出しました
[showaway] いえ、いますよ
00:21:02 ! mihiro ("今日はもうお休みなさい…")
[shirakiya] …まて。
[shirakiya] 一応同盟状態にある日本の領地を占領したなら
[AKAgane] それはこー、アレかね、どううまくいっても、私としては、長州か薩摩が攘夷やるくらい、無駄に思えるのだが
[shirakiya] アメリカが黙っていないのは、火を見るよりも明らかでは。
[shirakiya] そんな、脇腹に刀を突きつけられた状態で同盟国占領って(汗)
[showaway] そりゃ、遺憾の意は出すでしょうけど、ほかに何を?
[showaway] 米軍がソウルを占領するとも?
[kairi] 日本を斬って捨てるのもありだしな(w
[AKAgane] 切らないってw
[AKAgane] どんだけリスクかけるつもりだ、こんなバカな状況で
[showaway] 切るようなバカはいない
[kairi] 面白くないじゃん、斬らないと(まて
[shirakiya] 経済的にも、日本を切るくらいなら韓国を切るでしょう(関係をね)
[AKAgane] いや、米軍はともかくとして
[AKAgane] 韓国でナニがあったんだw
[Yad_sleep] んー
[shirakiya] 軍の若手将校の独断?
[kairi] 対馬が韓国国籍の
[Yad_sleep] まあ、仮想戦記ですからのう
[AKAgane] 正直なところ、日米決戦よりもまだ無理のある展開でないかね?
[AKAgane] <第二次日米決戦
[kairi] 人のみで土地が買い占められたら、これどうなるんだろう
[showaway] つまり、海上保安庁が韓国漁船と、死傷者がでるトラブルが起きまして
[Marcy] 取り敢えず、現物を読んでみようかと言う気にはなったなぁ
[shirakiya] …それって、韓国漁船が日本の領海に入ったのか。
[Marcy] あまりにも状況に無理がありすぎる
[shirakiya] うむ。
00:25:26 Morris -> MorrisZZZ
[AKAgane] うむ。あ、もしかしてしょうちゃん。アレか? 「これは大前提なのでツッコミ不要」設定になってるのか?
[showaway] 韓国世論がいろいろ激昂して、軍部の一部がなんかが、動く
[shirakiya] ここはこう、どうやったらそんなシチュエーションになれるのかを考えてみよう
[showaway] さあ?
[AKAgane] 新書一冊でやるなら、そこは前提状況にして、「いったいナニがあったのか分からないまま事態だけ悪化して、出動」とゆー
[Yad_sleep] いいえ
[showaway] 1冊じゃないですよ
[Yad_sleep] 2巻目まで出てるようですが。
[AKAgane] おう?
[showaway] でていません
[showaway] >2巻
[Yad_sleep] 予約か。
[showaway] 今月1巻だから
[Marcy] と言う事は、一発ネタでも無いのか…
[AKAgane] うーむ。想像がつかんなー。
[showaway] 多分、5冊はつづくんじゃん
[showaway] 大丈夫
[Yad_sleep] どうやら海上封鎖でなくガチにやるようだ……
[meltdown] 逆撃シリーズみたいなノリでやるのかなぁ
[showaway] なんで、こういう事態になったか
[showaway] 日本政府も韓国政府も分かってない設定だから
[showaway] 多分、おいおい出てくる
[AKAgane] 荒巻さんの要塞シリーズ的設定かもしれんなー
[Marcy] ふーむ
[Yad_sleep] 二巻目の予約の煽りなんですが
[meltdown] 要塞シリーズは、前半と後半で大分変わる。私は前半のファンですなー(まて)
[showaway] 普通に、政治経済ネタはでますよ
[Yad_sleep] >対馬奪還を目指し、海保の高速巡視艇やえぐもに乗り込んだサイレント・コア司馬小隊。浅茅湾内で韓国海兵隊との交戦開始!!
[Yad_sleep] ……まさか小隊だけで?
[showaway] うん
[AKAgane] まー、つまるところ、特殊部隊が活躍するのが前提だからな>サイレント・コア
[AKAgane] 状況はあとからついてくるのでオッケーではあるのだ
[meltdown] 特殊部隊同士の戦いをやるのか
[Yad_sleep] この手の小説はあんまりどうこう考えて読むよりは
[showaway] 対馬警備隊に、サイレント・コア2小隊だけよ<対馬の日本側陸上戦力
[Yad_sleep] 勢いに任せるが良いんでしょうね
[meltdown] そして、状況はそれを肯定するために設定すると
00:30:11 ! ryune ("Leaving...")
[meltdown] それならそれで面白いかも知れない
[AKAgane] ほれ、007が任務につくようなものだw
[showaway] そうでもないよ
[showaway] >007
[AKAgane] 007より、もうちょい荒唐無稽か。考えてみれば。
[Yad_sleep] 荒唐無稽、とゆーか
[showaway] 司馬さん、この前、大分負けちゃったし
[Yad_sleep] もう、なんていったらいいか、ぼくわからないや。
[showaway] というか、読んだことがないからかと
[Marcy] うーん…取り敢えず読んでみない事には何とも言えないか
[showaway] うちが、面白そうなネタだけを抜粋して、それだけで
[showaway] 判断するから
[meltdown] #新世紀日米大戦も、無理矢理始まり、ぐだくだなまま終わったからなぁ、そうならなければ良いのですが
[showaway] 変な迷走するんだと思う
[AKAgane] うむ。どう考えても、あの理由では戦争にならんはずだw>新世紀日米大戦
[showaway] ハル国務長官もそう思ったに違いない>あの理由では戦争にならんはずだ
[AKAgane] どっちかをブラックボックスにすれば、理由がわからないまま、開戦でなんとかできるんだがなぁ
[AKAgane] 谷甲州さんテイストやね
[showaway] ブラックボックスだらけなんで
[showaway] 海上保安庁とのトラブルも、なんか韓国側の思惑がからんでそう
[showaway] ああっ
[ponta] この手の本は
[showaway] ちなみに、韓国側とひとくくりしているけど
[showaway] 別に一枚岩じゃないし、いろいろブラックボックスあるんで
[ponta] 韓国や日本在住の韓国人(いわゆる在日の本を除く)がスカッとするためにあるのでは
[showaway] まだ、いろいろ分かりません
[showaway] はっ?
[ponta] 在日の人を除く、ですね
[showaway] 大石さん知らないでしょ(ぉ
[showaway] どっちかというと、嫌韓な人よ
[ponta] .k 大石英司
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:大石英司 をどうぞ♪
[meltdown] 新世紀日米大戦を読む限り、あの作風では「すかっと」しません w
[showaway] 最初はよかったんだけどねぇ
[showaway] <新世紀日米大戦
[meltdown] あの理由で終戦に持ち込むくらいなら、戦争しないよなぁ(うーん)
[meltdown] と思った
[AKAgane] アレはまあ、大石さんだからーとは思ったが
[AKAgane] そのへんの納得力はあまり気になさらぬ人ではあるのだ
[meltdown] と言うか、戦争している状況ではないだろうという。やばい状況の日本でしたから。
[AKAgane] 現場レベルでの内容がそこそこ納得力があれば
[meltdown] まぁ、納得力はなかったですよ。面白かったけど(笑)
[AKAgane] マクロレベルは、かなり大ざっぱだぞ
[showaway] ぶっちゃけ
[AKAgane] だから、私は「語らなければいいのになぁ」と思いながら読んでた>新世紀日米大戦
[meltdown] いっそ、谷甲州さん風に「え、何でアメリカと戦争になるの? でもまぁ、命令だからハワイに出撃しようか」
[showaway] 沈黙の艦隊のプレーンやっていた人なんだから
[meltdown] とやればよりよかったかも知れない
[ponta] ああ、そういうタイプの人なのか……
[ponta] 韓国というから先入観がありすぎた、すみません
[showaway] いや、今も1つ大きな誤解をしたと、うちは確信した
[meltdown] アメリカもかなりキテレツでしたから(笑)<韓国だけではない
[meltdown] 現場レベルのドラマはよい物でしたー
[showaway] そういうタイプの人かと、わざわざ言っている場合は、大抵、分かってない
00:44:56 ! aspha ("Leaving...")
00:47:10 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[sf] 対馬奪還戦争 1 (C・Novels 34-75) http://www.koubou.com/asin/4125010838
[sf] .k 対馬奪還戦争
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:対馬奪還戦争 をどうぞ♪
[sf] .k サイレント・コア
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:サイレント・コア をどうぞ♪
[sf] .k 新世紀日米大戦
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:新世紀日米大戦 をどうぞ♪
[sf] あれですよあれ
[sf] 最初の導入だから悪逆非道に耐えるシーンなわけですわな
[sf] ヤクザもののように。
[AKAgane] うむ。韓国の日韓戦争モノやと
[sf] 基本的に、この手の近未来仮想栓
[AKAgane] 最初に攻めるのは日本だものな
[AKAgane] たいてい、先に手をだすのが悪役だ
[sf] もとい仮想戦やスパイものは、そんな感じで最初に悪逆な敵の非道に堪え忍んで、しかるのちに自国のエリートのかっこいいところをみせるという、そういうもん
[showaway] 米軍と組んで韓国を攻め込んで、北朝鮮と手を組んで逆占領される国<日本
[showaway] 日本軍と米軍と組んで韓国を攻め込んで、韓国軍は北朝鮮と手を組んで日本を逆占領するのはよくあるパターン<分かりやすいように訂正
[sf] アメリカでも色々ありますやね。
[sf] 『ドラゴンセンターを破壊せよ』とか
[AKAgane] トム・クランシーじゃったかいの
[sf] .k ドラゴンセンターを破壊せよ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ドラゴンセンターを破壊せよ をどうぞ♪
[sf] クライブ・カッスラーでした
[sf] .k クライブ・カッスラー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:クライブ・カッスラー をどうぞ♪
[showaway] ちゃうちゃう>トム・クランシー
[sf] トム・クランシーにもなんかありましたっけな
[AKAgane] おお、ダーク・ピットの方じゃったか
[sf] .k トム・クランシー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:トム・クランシー をどうぞ♪
[AKAgane] あったあった>トム・クランシー
[showaway] うにゅ
[sf] .k ダーク・ピット
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ダーク・ピット をどうぞ♪
[showaway] ダーク・ピットシリーズの第1期やね
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/04/20080426.html#200000
[sf] このへんで日本が悪役の栄光の時代が短かったことの話を。
[sf] .k 日米開戦
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:日米開戦 をどうぞ♪
[sf] トム・クランシーのはこれか
[showaway] そうそう
[showaway] ちなみに、この結果、大統領になるねん
[showaway] >ジャック・ライアン
[showaway] <日米開戦
2009/08/22 01:00:00
[showaway] 副大統領になったライアン。で、合同議会をやるキャピタル・ヒルにJALのジャンボが突っ込んで、昇格
[sf] .k ジャック・ライアン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ジャック・ライアン をどうぞ♪
[showaway] 再選1回して、引退だったかな
[showaway] 時代の流れを感じる
[showaway] うちには、ダーク・ピットシリーズとトム・クランシーは幼少のころから常備されていたのだ
[showaway] <うちが幼少
[AKAgane] わしが幼少のころには両方なかったw
[Falshion_] (・3・)むしろなにがあったのだろう
[AKAgane] ダーク・ピットが最初に翻訳されたのは、あれか。『タイタニックを引き揚げろ』を読んだころはとゆーと……もう30年近く前だな
[AKAgane] 小説を先に読んで映画を見たので、小説のあのカッコいいエンドに比べてしょぼい映画のオチに愕然とした覚えが
[sf] .k タイタニックを引き揚げろ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:タイタニックを引き揚げろ をどうぞ♪
[showaway] 1981年か<日本初版
[AKAgane] とゆーか、諸君。やっぱ、ナショナリズムはいいぞっ! こう、アメリカ万歳! で気分が高揚する。
[showaway] そうそう
[showaway] ナイトミュージアム2を見てきたんですよ
[AKAgane] ああ、CMでリンカーン大統領が暴れる場面を見て、「これは面白いかもしれん」とw
[showaway] ナショナリズム万歳な感じですよ
[showaway] 面白かったですよ(ぉ
[sf] .k ナイト ミュージアム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ナイト ミュージアム をどうぞ♪
[sf] .k ナイト ミュージアム2
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ナイト ミュージアム2 をどうぞ♪
[showaway] その前に、「宇宙へ」をみたせいかもしれませんが<面白い
[AKAgane] なんとなくこー、脳みそをカラにして見られる映画とゆー印象があったけど?>CM
[showaway] うん
[showaway] 深く考える必要はなし
[showaway] テディとか、いろいろアメリカ人じゃないとつらいかなぁと思いつつ、大抵のギャグや設定は日本人でも大丈夫だった
[showaway] 終わった後のほかの客の会話を聞いて、モトローラの知名度の低さに泣いた(ぉ
[showaway] うちも、情報と言うかそういう系じゃない人に、「前、日本モトローラで働いていました」と言ったら、なんの会社?と言われて泣いたことがあったので、余計なけた(おひ)
[showaway] で
[showaway] 「宇宙へ」のはなしも
[showaway] ちなみに、もちろん、「そらへ」と読みます
[showaway] 原題は「ROCKET MEN」
[showaway] BBCが作った宇宙開発ものドキュメンタリー
[showaway] BBCの癖に
[showaway] NASAオンリーで、ほかは完全無視
[showaway] まあ、そこらへんはいいんだけど
[showaway] 時代にそって、ただ見たこととがあるような記録映像を見せられるだけという
[showaway] とても退屈な映画だった
[sf] .k 宇宙へ。
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:宇宙へ。 をどうぞ♪
[sf] .k ROCKET MEN
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ROCKET MEN をどうぞ♪
[kaji] やっぱそうなのか
[showaway] まあ、うちが散々宇宙開発物のドキュメンタリーを見ているから
[kaji] CMでの主題歌の流れのせいで感動巨編っぽく見えてしまうのだが
[showaway] いまさら、そんな薄いものをみてもねぇ
[showaway] という感じで退屈かもしれない
[showaway] 全然ちがう<感動巨編
[showaway] 感動巨編っぽいドキュメンタリーなら
[showaway] 「皇帝ペンギン」あたりがいいと思う
[sf] .k 皇帝ペンギン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:皇帝ペンギン をどうぞ♪
[showaway] 訳のセンスもなかった
[showaway] 打ち上げシーンで「liftoff」をどう訳したでしょうか?
[showaway] そのまま、「リフトオフ」と訳せばよかったのに
[showaway] <せめてね
[showaway] 「打ち上げ」と訳してあった。いや、その、なんというか……
[showaway] 完全には間違ってないけど、日本語にはもっと合う言葉あると思うんですけど
[AKAgane] うひひひひひ
[AKAgane] 「離昇」がいいかな
[showaway] うん
[showaway] うちもそう思った
[AKAgane] 地を離れ、天へ昇る
[AKAgane] その万感の思いがある言葉だからねぇ
[showaway] どうよむか分からなくても、意味はもろわかりだから
[showaway] いい言葉だと思うんだけどなぁ
[AKAgane] 字幕だから、読むのは「りふとおふ」だし>「離昇」
[AKAgane] なんか、ルビっぽくていいなぁ
[showaway] うにゅうにゅ
[ponta] あれ
[ponta] そういえば
[ponta] H2Bってまだでしたっけ
[showaway] まだ
[AKAgane] ブースター強化型か
[ponta] どっこい、クラスタ型です
[showaway] いま、ロケット関係で話題と言えば
[ponta] LE7A2発
[showaway] 韓国だろう(ぉ
[ponta] でも
[ponta] 打ち上げ直前に中止でしたっけ
[showaway] うにゅ
[showaway] まあ、普通
[ponta] 中止するのは日常茶飯事、ですからね
[showaway] うちも、種子島まで、打ち上げ見に行きたいんだけど
[ponta] そのまま一発じゃなかなかあがらないことが多い
[showaway] 予定が組めなすぎて断念しているねん
[ponta] 韓国のは1段目がロシア製、2段目が独自開発の固体でしたっけ
[ponta] よく分からん構成
[V-zEn] 二段目も
[V-zEn] ロシアから部品買って
[V-zEn] くみ上げただけという説も……
[ponta] ただ
[ponta] アンガラが実際に上がるのってこれが初めてでしたっけ?
[ponta] 劣化バージョンだけれども
[ponta] アンガラには期待
[sf] .k KSLV-1
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:KSLV-1 をどうぞ♪
[showaway] まあ、まともなアメリカには、まともなロケットエンジン開発技術ないからなぁ
[showaway] そうなると
[ponta] 確かに
[showaway] 欧州か、ロシアか、日本か
[ponta] エンジンは既にもうロシアから買っていますよね、アメリカ
[ponta] SSMEなんてロストテクノロジーの固まりだし
[sf] 一段目と二段目が違うこと自体はまあ、そんなおかしくもないんだけどね。
[ponta] 2段目に固体ってのはどうもしっくりこない
[sf] GXロケットだって同様の計画ですわな。一段目エンジンはロシアだし。
[ponta] あーそっか
[ponta] GXみたいなもんなのか
[showaway] うん
[ponta] とりあえず打ち上げてみたいから打ち上げる、みたいな
[ponta] GXもそうだったし……
[ponta] 打ち上げることが目的だった
[showaway] いやー、一応、低コスト化が目的ですよ
[showaway] >GX
[sf] コストパフォーマンスを考えると、一段目と二段目って、必要とされる能力がだいぶ違いますからね
[sf] 普通は固体ブースターで無理矢理とばしてるだけ
[ponta] 1段目は大気圏外まで上段以降を持ち上げる推力
[ponta] 2段目は効率よくΔVを稼ぐための比推力
[sf] .k GXロケット
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:GXロケット をどうぞ♪
[ponta] スペースシャトルやH2Aは1段目の役割を固体ロケットブースターで補っていますが
[ponta] 韓国の宇宙開発っていったい何が目的なんでしょうね
[kuzumi] ←コストを安くロケットを打ち上げると言うので、ペットボトルと水と空気入れを用意してーとか思った人
[sf] 他の開発どうなってるのかさっぱり知らないからなあ
[ponta] 実際、阪大あたりがやっていたような……
[ponta] 液体窒素と熱湯でペットボトルロケットのお化けを作っていたところ
[ponta] もちろん比推力が100秒以下でしたけれど
[showaway] まあ、北朝鮮対抗が当初の目的だったらしいけどね
[kuzumi] 向こうが人工衛星なら、こっちは人工惑星だと(ぉぃ
[sf] たしかアメリカがある程度以上の射程のミサイルの開発をするなといって止めてるんだっけ
[ponta] 探査機が増えることはいいことです
2009/08/22 02:00:00
02:10:06 ! ponta ("Leaving...")
02:11:34 ! Hisasi ("突貫工事")
02:35:57 ! abahp ("ごきげんよう")
02:39:27 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
2009/08/22 03:00:00
03:25:37 + hir(~chocoa@EM114-51-128-15.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
03:43:46 ! chita ("quit")
03:45:50 + asahiya(~asahiya@i125-204-81-182.s11.a026.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
03:50:36 ! kaji ("Leaving...")
03:58:44 ! Zion_NM ("Leaving...")
2009/08/22 04:00:00
04:17:56 + hir(~chocoa@EM114-51-128-15.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
04:20:03 ! syo ("Leaving...")
04:31:14 ! ao_note ("金曜日おわり。")
04:32:56 + hir0(~chocoa@EM114-51-128-15.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
04:33:20 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
04:43:56 + hir(~chocoa@EM114-51-128-15.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
04:47:21 ! AKAgane ("CHOCOA")
2009/08/22 05:00:00
05:00:01 ! dice2 ("auto down")
05:03:44 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:46:07 ! NO ("Leaving...")
2009/08/22 06:00:00
06:35:51 ! tatsu114 ("作業オチ")
[OTE] おはもげー
2009/08/22 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:08 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
[sf] 金総書記「予想外に活発で驚いた」、訪朝のクリントン氏 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/politics/2632457/4475000
[sf] .k 金正日
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:金正日 をどうぞ♪
[sf] 会ってみると意外に元気らしい。
[sf] > 6か国協議の前北朝鮮首席代表の金桂冠(キム・ゲグァン、Kim Kye-Gwan)外務次官ら、金総書記に解任されたと米情報当局がみていた高官2人を伴って登場
[sf] 情報当局が高官の去就も追い切れないと露呈してるわけね
[SiIdeKei] ふーむ。
07:28:58 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
2009/08/22 08:00:00
08:04:02 Yad_sleep -> Yad_Away
08:29:44 mihiro -> mihiaway
2009/08/22 09:00:00
09:03:36 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[Yad_ser] 影武者という可能性はないのかのう
[Yad_ser] なんか数人は用意されているとか何とか報道されてましたし
09:25:49 + hir0(~chocoa@EM114-51-160-19.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
09:44:36 ! sifr ("教訓子孫各安生理毋作非為")
09:47:33 + abahp(~aba@ntchba349180.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[OTE] そういや、インフルエンザはやってるみたいだな。
[OTE] 春の流行期からマスクを買い置きしておいて正解だったぜ。
[killist] マスク、即ち日本語で仮面。
[sf] 覆面でござる
09:50:58 + sifr(~sifr@p3034-ipbf501niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[OTE] 覆面の買い置き。
[killist] 変態ですね!
[OTE] 俺は変態じゃないよ!
[OTE] 紳士だよ!
[Marcy] 変態で紳士…
[Yad_ser] マスクさえかぶれば外出もOK
[OTE] 今、室内でもちゃんと眼鏡かけてるし!
[fukaGuten] 変態と紳士は両立する概念ですからな。
[OTE] ところで誰か。
[OTE] 私の変態性を否定しないの?
[V-zEn] ……?
[V-zEn] 何か……その……否定する要素が?
[fukaGuten] そんな。OTEさんの存在を否定するわけには。
[OTE] TRPG.NETの良心と自称した事もあるこの私の変態性を否定する正直者はいないのか!
[fukaGuten] OTEさんの人間性とか人格とか実存とかもろもろを全否定するわけにはいかないではないですか。
[OTE] 実存まで!
2009/08/22 10:00:00
[fukaGuten] まぁご安心を。
[fukaGuten] 変態と良心的は全く併存可能な概念ですから。
[Pikoyan] まぁ、存在をアカシックレコードから消されるよりかは変態性を認められた方が……って、どんな脅迫?
[OTE] ふかにゃが。
[OTE] こう、上手く社会性の高い発言をしている。
[OTE] しかし、俺の変態性を否定しない。
[OTE] しくしく。
[V-zEn] おまえなあ
[V-zEn] 例えば
[V-zEn] こう言われたとするだろ。
[V-zEn] 「メガネ好きとか人間以下のゴミだよね」
[OTE] くわっ!!
10:05:34 mihiaway -> mihiro
[V-zEn] ここまで言われて変態性を否定されるのと
[V-zEn] 真っ向から「俺はメガネが好きだ!」と叫ぶのと
[V-zEn] どっちを選ぶか
[V-zEn] という話だよ。
[V-zEn] さあ!
[OTE] しかし、
10:06:40 ! hir0 ("CHOCOA")
[OTE] その発言をしたのが、ちょっとSっぽい眼鏡美女だったらどうだろう。
[OTE] 目を猫のように細めながら俺の方を見ていうんだ。
[V-zEn] ひとつ言わせてくれ
[OTE] それだったら俺は顔を赤らめて肯定するかも知れない。
[V-zEn] それは君が自分で
[V-zEn] 変態性を認めていることになるので(笑)
[fukaGuten] まさに変態。
[OTE] ( ゜Д゜)
10:07:36 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.33.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
[OTE] あらやだ
[V-zEn] まさか
[fukaGuten] それでこそOTEさんだ。
[V-zEn] こんなことでとどめを刺されるとは
[V-zEn] しかも自殺
[OTE] いやでもまてよ、備前ちょっとまってくれ。
[OTE] でも、正直どうだ。
[OTE] ここは頷いてしまうかも知れないだろう?な?
[OTE] (必死)
[V-zEn] 「君を好きなのはそれだけじゃないけどね」くらい返せ。
[OTE] ( ゜Д゜) あ。そ、そうだな
[OTE] と、ところで。
[OTE] 変態性の事なんだが。まぁ不問という事で良いんじゃないかな。うん。
[Kannna] ログを呼んだー
[Kannna] OTEさんがメガネ好きってのは、OTEさんの人格の一部だから、それ否定したら人格否定でイクない、と思ったね(笑)
[abahp] | ・)つ[変態だっていいじゃない 人間だもの]
[Kannna] あはは
[fukaGuten] 変態は犯罪じゃない。
[abahp] 変態だと言ってるだけで否定してるわけじゃないんです><;
[fukaGuten] 変態みな平等。
[abahp] こんなかんじ
10:15:57 + LizardMen(~LZD@ntaich413039.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Marcy] 大丈夫、人間すべからく変態性を持ってるものです(待
[OTE] そうか。
[OTE] みんな仲間か!友達!
[mihiro] まあ、OTEさんが、変態かどうかはそれはそれとして、そいやOTEさんは、高校野球で都城商の試合が今日あるのはご存知か
[mihiro] ちなみに学ラン美少女応援団の県岐阜商の今日試合があります
[OTE] 知ってる知ってる。午後からだよね。楽しみ。
[mihiro] ぜんぜんこれまで、話に出なかったので知らなかったのかと思ったですよ
[OTE] 学ラン美少女軍団は知らなかったけどね!
10:27:32 + akiraani(~akiraani@ackube002096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
10:28:59 + syo(~syo@catv074-110.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
10:30:08 MorrisZZZ -> Morris
10:34:21 mihiro -> mihiaway
10:40:16 Kannna -> KannnaOFF
10:53:17 Morris -> MorrisAFK
10:54:43 KannnaOFF -> Kannna
10:58:00 mihiaway -> mihiro
2009/08/22 11:00:00
2009/08/22 11:00:01
11:00:08 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:03:50 + LizardMe0(~LZD@ntaich413039.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
11:04:33 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き予備
[Yu1_AFK] 国や世界に絶望したからこそ頼れない気分(´・ω・`)
[Yu1_AFK] だからって破壊とかしてもどうしようもない(´・ω・`)
[Yu1_AFK] 話はまったく関係ないけど
[Yu1_AFK] ニャル子さんwebラジオカオスや……。
[Yu1_AFK] たった二人だけだというのに……。
[akiraani] そのメンツでカオスにならないわけがないんだよ
[akiraani] アスミスとまつらい先生だぜ?
[yasuyuqi] 金朋ゲスト回だけきく
[Yu1_AFK] しかもそのカオスさで1時間ぶっ通しや……。
[V-zEn] なんだその地獄……
[SiIdeKei] 訓練された視聴者のために、どこまでもつっぱしるのがwebラジオなんじゃないのか?
[akiraani] だって、女性キャスト陣がカオス系か芸人さんばっかりなんだもんw>ニャル子さんドラマCD
[akiraani] 女性陣混ぜる限り、誰をどう組み合わせてもひどいことになるよw
[Yu1_AFK] アスミス、次回のラジオでオフィスレディ時代の服着てくればまつらいさん喜ぶぞ(w
[Yu1_AFK] なんかまつらいさんがオフィスレディに食いついて離れないんですが……(w
[Marcy] スリットに異様にこだわっとりましたなw
[Yu1_AFK] うむ(w
[mikeyama] ニャル子さん読んだことないが面白そうだ
11:32:15 mihiro -> mihiaway
11:32:58 + ryune(~ryune@59-190-48-117.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
[Yu1_AFK] 初ラノベのTL@twitter解析: こどなの読み物 http://erewhon.tea-nifty.com/blog/2009/08/tltwitter-7db9.html
[Yu1_AFK] 2000年以降だとキノの旅やハルヒで
[Yu1_AFK] 1990年代だとロードス島(これは80年代だけど)やスレイヤーズが初めて読んだライトノベルってのがおおいのかね、
[Yu1_AFK] ロードス島戦記
[Pikoyan] うちはロードスとスレイヤーズのどっちが先か微妙なラインだ
[Pikoyan] あー。けど、ノベライズ物はそれ以前に読んでたかな。ガンダムとかドラクエとかの。
[Yu1_AFK] 自分はリプレイだったらロードス(三期)の方が先だけど、小説となるとロードスのブラックロッドどっちが先かなぁ
2009/08/22 12:00:00
[yasuyuqi] ゴクドーくん・・・
[Yu1_AFK] あとオーフェン……
12:11:26 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き予備
[SiIdeKei] NHKを何気なく見たら、帝京チアリーダーを長い時間映していた。
[OTE] なんてこったい
12:22:30 + hir(~chocoa@EM114-51-9-26.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
[akiraani] 最初に読んだのは……一応ロードスと言うことになるのかなぁ。ライトノベルというジャンルを買い始めるようになったきっかけは
[akiraani] サムラインだったりするんだけど(ぉ
12:24:18 + ENOKINO(~taka-miy@p6121-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[mihiaway] 県岐阜商の応援団は映らないのかw
[SiIdeKei] 『ライトノベル』っていう枠組みに拘るなら、『魔獣戦士ルナ・ヴァルガー』かなあ<最初に読んだ〜
[SiIdeKei] その前に『宇宙皇子』をちらちらと読んでいたが。
[SiIdeKei] むう。
[SiIdeKei] 学ラン応援団、出てこないなあ……
[sf] たまにCM: #野球 もよろしく(今は動いてないが)
12:52:42 ! kairi ("See you...")
12:56:46 ! tatsu114 ("作業オチ")
2009/08/22 13:00:00
13:11:41 BallMk-2 -> Ball_Away
[mihiaway] 県岐阜商、ベスト4へ
[mihiaway] 負けない、学ラン少女応援団
13:21:55 + chita(~chita@opt-123-254-32-211.client.pikara.ne.jp) to #もの書き予備
13:25:06 + Stella(~chatzilla@p1136-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
13:42:12 ! Kannna ("CHOCOA")
[Stella] 「レッドデータガール」2巻まで読んだ。
[Stella] 引っ込み思案な後ろ向き少女が、なんとか前向きになろうとしているのをがんばるところがけなげです。
[Stella] .k レッドデータガール
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:レッドデータガール をどうぞ♪
[Stella] RDG レッドデータガール はじめてのお使い (銀のさじ) http://www.koubou.com/asin/4048738496
[Stella] RDG2 レッドデータガール はじめてのお化粧 (カドカワ銀のさじシリーズ) http://www.koubou.com/asin/4048739522
[Stella] 宿命を負った少女をサポートすべく少年がつくわけですが、最初の経緯と印象が最悪だったのでギクシャクしてしまってるのがほほえましい
[Stella] 話は始まったばかりなので、今後が気になってしょうがない
[Stella] 1巻の紹介で「中学三年になった春、突然東京の高校進学を薦められる。」とあったので、てっきり1巻の後半は東京での寮生活になるかと思ったら、1巻丸々かけて「無理やり決められた高校進学を自分の選択とする」話だったりするあたり、話の運びがスローペース
[kisito] ながっw
2009/08/22 14:00:00
[Stella] 『阪急電車』よみおわった
[Stella] 有川浩さんの作品って今まで数ページでリタイアしてしまうことが多かったけど、これはものすごく面白かった
[Stella] 思わず母親に勧めてしまった
[Stella] 阪急今津線の同じ電車に乗り合わせた人の、さまざまな人間模様がリレー形式で語られていく
[Stella] 話者が女性多目で、主に恋愛話だけど、そればっかりじゃない
[Stella] .k 阪急電車
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:阪急電車 をどうぞ♪
[Stella] 阪急電車 http://www.koubou.com/asin/4344014502
14:17:58 + hohoho(~hohoho@EM114-48-25-189.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
14:39:40 ! hohoho (EOF From client)
14:47:17 + Yu_note(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
14:58:18 + hohoho(~hohoho@EM114-48-25-189.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/22 15:00:00
15:08:40 + AKAgane(~akagane@nthrsm085230.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
15:15:11 ! lute (Connection reset by peer)
15:16:07 + lute(~lute@pl196.nas933.kumamoto.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
15:26:54 ! Yu_note ("再起動ノシ")
15:52:30 + Yu_note(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
2009/08/22 16:00:00
16:30:16 ! chita ("quit")
16:36:16 + aspha(~aspha@p2203-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[asahiya] うーむ
[asahiya] 説明すればするほど"ご都合主義"と言われそうな悪運の強さを2ヶ月連続で経験した俺はどーすべきだろうか
[asahiya] 物語における伏線ってこーいうことですね って感覚そのままなのだが。これはいい経験と言えるのか?
2009/08/22 17:00:00
[Yu_note] まずはなにがあったか説明してもらわないと
[Yu_note] 頭が重い……。
[Pikoyan] 取ってしまえ
[Yu_note] アンパンマンですね分かります。
[Pikoyan] いいえ。ジオングです。
[Yu_note] そしてラストシューティングでぶち抜かれると
[Pikoyan] この場合は胴体が残ってないのがポイント
[Yu_note] 何も残ってませんねー
[Pikoyan] 困ったことに
[Yu_note] とりあえず脱出してパイロット同士の肉弾戦に持ち込みましょう
[asahiya] うーん。説明しやすいのは先月の話かなぁ
[asahiya] 「もしあの時〜してなかったら」ってフラグがざっと10前後あってですね? そのどれかひとつ欠けた段階で
[asahiya] 「今の状態で助かった」という結果にはならなかったことが容易に想像できたのですよ(==
17:17:29 + tatsu114(-tatsu114@203.141.114.192) to #もの書き予備
[Yu_note] だから何があったのかが分からんのですよ(´・ω・`)
[Yu_note] まあ
[asahiya] 単純には"〜が死んだ"って連絡受けたときに"友人がすぐ傍にいてくれた"という話なんですが
[asahiya] その状況作り上げるためのフラグが10数個あったわけです
[asahiya] でほぼすべて偶然もしくは自らによる作為の結果なんですね
[Yu_note] シナリオの進行が良かったと言うことで理解しておく(´・ω・`)
[asahiya] それで理解してもらえちゃう程に偶然の重なりが酷いから困るw
[Yu_note] 自分はそのシナリオがどういうものか理解してないけどな(´・ω・`)
[Yu_note] さてちょっと風呂に入る準備をしておくノシ
[asahiya] 地元に帰った愚痴る→大阪でみんなと遊ぼう→帰り道に別の友人が○日暇してるから遊びたいと知って便乗→それと別件でよくいくコンベに顔を出したら翌週の特殊イベント手伝いをおねがいされる
[Yu_note] #誰かフェイトスピナーとかの能力を持っていた人がいたんじゃないのかと思っておく
[asahiya] →イベント前日が遊ぼうといってた日で"神戸で1日遊ぶ"程度の予定だったのが、誘いをかけたことでイベント前日からの泊り込んでの直接参加に変更
[asahiya] →イベント終了後"解散前"に連絡に気づく 以上
[asahiya] 細かすぎるのははしょってみた
[Yu1_AFK] ふむ
[asahiya] 本当にそのレベルな気がする<フェイトスピナー持ち
[asahiya] 最初のフラグから最後のイベントまで1ヶ月弱もあるとねー。"どこでずれ込んでフラグ不成立でもおかしくないな"と思ったり
[Yu1_AFK] まあ人生の節目節目というのは、そういうものだと思いますよ、と感想を述べつつ、お風呂に入ってくるノシ
[Yu1_AFK] あと
[Yu1_AFK] なんだっけ、フィクションよりノンフィクションの方がリアルっぽくないっていうことわざ
[Yu1_AFK] #頭重くて回らぬ……。
[Yu1_AFK] まあそういうものだと思ってます(ぱたり
[Yu1_AFK] では風呂へ……。
[asahiya] 季節的に風邪も怖い時期ですのでおきをつけて いてらぁ
17:35:10 + akiraani_(~akiraani@ackube002096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 真実は小説より奇なり
[Stella] ですかな
[Yu_note] たしかそうだったかな
[Yu_note] 「小説より奇なり」は覚えていたのだけど
[Yu_note] その前が思い出せなかった(ぱたり
[Yu_note] では入浴……。
[Stella] 「事実は小説より奇なり」のほうが正しかった
[Marcy] 原典から言えば、真実でも事実でもどっちでも構わないような
[Marcy] ”Truth is stranger than fiction”が原文なので
[SiIdeKei] 森村誠一は、『小説は事実より奇』でなければ、書く意味が無いみたいなことを言っていたような気がするな(笑)
[Stella] 「うそ臭い展開」が、「実際に起きたこと」を担保に醒めさせない、ってことかと
[Stella] あるいは「伏線これだけはってこの落ちかよ!」が「事実」にはよくあるとか
17:50:44 ! hohoho (EOF From client)
[SiIdeKei] うひ。
2009/08/22 18:00:00
18:14:18 ! Prof_M ("共に墜ちようぞ,ホームズ君!")
18:16:49 ! Stella ("ChatZilla 0.9.85 [Firefox 3.5.2/20090729225027]")
[Yu_note] お風呂から出てご飯の準備。そして食べてくるノシ
18:21:10 ! hir (Connection reset by peer)
18:22:30 + hir(~chocoa@EM114-51-169-23.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
18:23:39 + Prof_M(~moriarty@i222-150-7-233.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
18:25:32 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.33.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
18:27:46 ! sifr ("教訓子孫各安生理毋作非為")
18:31:48 + sifr(~sifr@p3034-ipbf501niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:35:19 + meltdown(~meltdown@wd154.AFLd8.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:44:00 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
18:53:13 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Yu_note] Gがいたが殺虫剤を上から持ってくる間にどこかに隠れやがった……。
2009/08/22 19:00:00
[Yu_note] こんなところにいてたまるか! 俺は上に行くぞ!
19:01:15 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き予備
[Yu_note] というわけで頭も痛いし、自分は上に行って寝るお……。
[Yu_note] ではノシ
19:02:12 ! Yu_note ("それではノシ")
19:11:56 Yad_Away -> Yaduka
19:15:46 ! mikeyama ("See you...")
19:21:09 OTE -> OTE_Aw
[shirakiya] 殺虫剤によっては
[shirakiya] 毒性分が残る(Gが通りそうな場所に吹き付けておくと、後でそこを通ったGが死ぬ)ようになっているものがありますにゃー
19:31:54 + mikeyama(~mikeyama@e4d250.BFL6.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
[AKAgane] 台所の床とかなら、キッチンハイターで拭いておくだけでも
[AKAgane] ゴキブリよけにはなるぞい
[shirakiya] 水回り(Gが水分補給に来る)の周囲に吹いておくのも手ですね
[shirakiya] (その前にシンクを拭け、という話もあるが)
[Yu1_AFK] 毒成分が残るタイプのを使ってますニャー>殺虫剤
[Yu1_AFK] キッチンハイターは勉強になりますノシ
[Yu1_AFK] では頭痛いので寝ますノシ
[Yu1_AFK] 風邪引いたかも……。
[Yu1_AFK] では(ぱたり
19:36:07 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
[Marcy] カボスに穴をボコボコ開けたものに丁字を刺して、Gの通路になりそうなとこに置いたり吊るしたりするのも効き目があるそうで
19:49:24 MorrisAFK -> Morris
2009/08/22 20:00:00
20:01:03 + hir0(~chocoa@EM114-51-29-193.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
20:13:00 + ao_MacB(~ao_macb@61-23-226-143.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
20:14:05 + nazuna(~nazuna@dhcp-ubr1-0150.csf.ne.jp) to #もの書き予備
[meltdown] 普通にホウ酸団子でも効果はありますな
20:26:01 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
[asahiya] カボス=KaBoS=勝木書店 という公式により90式戦車の砲弾を浴びてボコボコにされた某書店を連想(待て
20:43:05 + chita(~chita@opt-115-30-211-172.client.pikara.ne.jp) to #もの書き予備
[kuzumi] ローカルすぎるw<勝木書店
20:51:42 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:53:43 Kannna -> KannnaEAT
2009/08/22 21:00:00
[asahiya] うむ ちょっと酷いですな 気をつけます
[kuzumi] ちなみにおいらは流し台にいるG撃退には食器用洗剤を使う
[kuzumi] 有害な成分がないのと、コストパフォーマンスに
[kuzumi] 優れているからw
[kuzumi] 問題点は命中率の悪さなので
[kuzumi] そこが改善できたら完璧(笑)
[Pikoyan] 霧吹きにでも詰め替える感じでどうでしょ
[chita] ぬらしたちり紙を投げる人もいる
21:14:39 + ponta(~ponta@ip-west-422.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
21:16:01 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
21:20:38 ! kisito ("Leaving...")
21:24:11 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き予備
21:25:21 ! aspha ("Leaving...")
21:27:46 + hir(~chocoa@EM114-51-29-193.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
21:35:44 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
21:44:10 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き予備
21:54:40 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/22 22:00:00
22:03:21 + Zero2(~Zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #もの書き予備
22:05:19 + cos0(~cos0@hprm-46310.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
22:20:20 ! cos0 ("さあ、物語がはじまるよ……")
22:21:24 + kairi(~kairi@i58-94-236-96.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:21:29 KannnaEAT -> Kannna
[Morris] 今月のぱれっとがいろいろと神がかっている
[Morris] ところでなぜか付録の下敷きが3枚も入ってたんですが
[Morris] 誰かいりませんか。
22:40:48 + cos0(~cos0@hprm-46310.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
[Morris] 月のイナバと地上の因幡なので、そこそこ需要はあると思う。
[Marcy] 作品は何でしたか?w<下敷き
[Morris] そして発売日だというのに公式サイト更新してねぇ
[Morris] まあいつものことだが。
22:42:54 mihiaway -> mihiro
[Morris] ちなみにコミック版も一昨日ゲットしてますよ。限定版。
[Morris] .k 月のイナバと地上の因幡
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:月のイナバと地上の因幡 をどうぞ♪
[Marcy] ふむふむ
[Morris] まあ、3枚も入ってるのは本屋のミスだと思う
[Morris] ビニール紐で封じてあったので僕のせいではありませんよ?
2009/08/22 23:00:00
23:02:36 ! Yaduka ("さいきどう")
[Morris] http://www.trpg.net/user/morris/temp/inaba.jpg  写真うp
[sf] 東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡 (上) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) http://www.koubou.com/asin/4758080356
23:07:41 + Zero2(~Zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] 東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡 限定版 (上) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) (IDコミックス ぱれっとコミックス) http://www.koubou.com/asin/4758080364
23:21:36 + Yaduka(~Yaduka@ntchba212216.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:21:36 + Yaduka_(~Yaduka@ntchba212216.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:22:57 ! Yaduka (EOF From client)
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/08/20090822.html#190000
[sf] .k ゴキブリ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ゴキブリ をどうぞ♪
[sf] .k キッチンハイター
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:キッチンハイター をどうぞ♪
23:24:15 Yaduka_ -> Yaduka
23:34:29 ! dain ("Leaving...")
[Prof_M] お? 地震だ
[asahiya] うにゃ 大丈夫ですか?
[Morris] 東北に住んでると週に1回は有感地震がある(やや誇張
[Morris] なので別に地震があってもおかしくない。
[Morris] やや、ではないな
[Morris] 月に1回くらいか。
[Morris] たまたま年12回が一時期に集中するだけで。
[asahiya] どひー(汗
[Morris] 東北で生まれ育った僕は震度3程度では揺るがない。揺れるけど。
[Morris] 震度3が年1〜2回、震度1〜2が週1回くらいか
[yasuyuqi] 震動と逆方向に移動すれば常にゼロ
[Morris] 気象庁にはまだ情報が出てないな
[Prof_M] まーそろそろ来る頃なので少々気になるのだな
[Morris] というか、震度1程度ではもはや載らないのか
[Morris] http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html  二本は地震大国だねぇ
[Morris] 日本
[Prof_M] ゆれも弱かったので、気にするものではないと思う
23:56:55 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[Morris] 週1回どころか、東北だけでも週3回くらい発生していた。
[Morris] まあ僕の実家が震度1以上になるのが月1回程度か
23:57:24 + NO(~anyone_in@ntngno035208.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Morris] 多いときは毎日揺れるんだけどね
[Morris] http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090822235350391-222348.html  情報出た。
[Morris] 最大震度1。
[Morris] なんだいつもの地震か。
[Morris] #ところで、いつのまにか気象庁のトップページが改装されてて驚いた。
2009/08/23 00:00:00 end