#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2009-08-23 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2009-08-23をご活用くださいませ。
先日分(2009-08-22) ← 表示中(2009-08-23) → 翌日分(2009-08-24)
2009/08/23 00:00:00
[Prof_M] 本当はも少し早く改装される予定だったらしいのですが、この間の地震で延期になっていたのでした>トップページ改装
[Zero2] しらきぃいらっしゃいますか
[shirakiya] うに?
[Zero2] こないだですね、罵倒語録について意見をいただいたじゃないですか
[Zero2] で、それからずっと考えてたんですが
[Zero2] わかったんですよ。
[shirakiya] ほう
[Zero2] わからないことが。
[shirakiya] (蔑むような目
[Zero2] どうやら頭で考えてもわからないので、とりあえず書けるところから書いてみることにしました
[shirakiya] なるほど。
[Zero2] そしたらたぶんそのうち分かってくる……といいな!
[AKAgane] うひょひょひょ
[AKAgane] まあ、手を動かすのは正解
[AKAgane] わからないときは、手を動かすべし。
[Zero2] もう、プロット案練る程度のつもりでイメージを固めていけば
[Zero2] 多分物語も形になると思いますし
[shirakiya] うむうむ
[Zero2] そこからまた一から書いてもいいのだとわかったので
[Zero2] とりあえず楽しく書くことにしました。
[shirakiya] 楽しいのは大切なことですにゃー
[Zero2] ですなー
[Zero2] 思えば佐藤さんも最初はもやもやした状態からキャラが固定化してきたし、僕は最初からきっちりかっちり組むのが苦手なのかも分からん。そこらへんの物語を作るのも訓練しながら、まあ書いていこうかなと。
[AKAgane] さよーさよー
[AKAgane] ブレていいのだ
[AKAgane] 「あれ? 序盤とキャラ違うくね?」でもいーのだ
00:21:23 Ball_Away -> BallMk-2
[Zero2] はい
00:25:09 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
[Zero2] なのでまた書けたらDrupalに上げる予定なので、どうかよろしくお願いします(平身低頭
00:25:16 Zero2 -> Zero2_AFK
[shirakiya] うに
00:26:05 + hir(~chocoa@EM114-51-130-209.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
00:27:06 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
00:41:31 Morris -> MorrisZZZ
00:43:31 ! ao_MacB ("Leaving...")
[chita] わからないときは手を動かすべしといわれて動かしてみたらわからなくなった
[Marcy] 取り敢えずあやとりしてみるとか(違
2009/08/23 01:00:00
01:04:48 + EAST(~east@219x123x63x142.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
01:13:00 ! chita ("quit")
01:17:52 ! Kannna ("CHOCOA")
[fukaGuten] 獣の奏者 1,2 読了。
[fukaGuten] なかなか良いファンタジーであった。
[sf] .k 獣の奏者
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:獣の奏者 をどうぞ♪
[sf] どのへんがでしたか
[fukaGuten] 老女王が怪我をしてから手当を受け、その後亡くなるまでのシーンがやけにしっかり出来ていると思ったら現役医師にアドバイス貰っていたようだ。
01:30:13 + hir0(~chocoa@EM114-51-10-3.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
[fukaGuten] ファンタジー世界ではありますが、実にきちりと作り込まれている。蜂を飼う男に主人公が育てられるシーンも養蜂業の人に監修して貰っているらしい。
[fukaGuten] 主人公の少女が育つ過程でのこまごまとしたディティールが実に良くできている。
[sf] ほむほむ
[fukaGuten] 巨大な蛇を用いた軍勢と、その蛇を飼育する人々。そしてその蛇の天敵である王獣と呼ばれる空飛ぶ巨獣を用いる王権。
[fukaGuten] 権威しか持たず、王獣を飼育する国王と、巨大な蛇を用いた軍で国防を担う大公との二重権力体制がある国の像とかもなかなかよく描かれておりまする。
01:36:49 ! hohoho (EOF From client)
01:37:31 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[fukaGuten] 人に馴れない王獣を主人公の少女がなつけて行く様子なども非常に良くできているのだよなー
[Marcy] #アニメの方は、今回の放送で、アーリョの起源や何やについて語られたとこでした
01:38:33 + hohoho_(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[fukaGuten] そしてアニメ化もされていたらしい。
[fukaGuten] (未チェックだった
[Marcy] 毎週土曜の18:25から放送中です
[Marcy] .k 獣の奏者エリン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:獣の奏者エリン をどうぞ♪
[Marcy] NHK 獣の奏者エリン公式サイト http://www3.nhk.or.jp/anime/erin/
[kuzumi] アニメが放映されていても、ふかにゃだと視聴環境が無い罠が(笑)
2009/08/23 02:00:00
02:01:07 ! PaLiLitH ("Leaving..")
02:01:36 ! Hisasi ("突貫工事")
[fukaGuten] NHKアニメかぁ。出来はどんなもんなんだろう。
[kuzumi] っ NHKオンデマンド
[Marcy] 出来は中々に良いですよ
[Marcy] エリンの声が、本業の声優さんでは無いので、最初は違和感がありましたが
[Marcy] 慣れてしまうと些細なことで
[Marcy] 脚本や作画に関しては申し分のない出来です
02:08:04 + Leonald(~Leonald@ntsitm410208.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[kairi] NHKは金も時間もあるからなぁ
[fukaGuten] なるほど。
02:11:33 + PaLiLitH(~paladin@234.109.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
[kairi] ドキュメンタリーを作らせたらNHKに勝る局は無い、といいますが、まぁそうだろうなぁ。時間も金もあるから根気よく色々調べて、映像も取れるしなぁ
02:37:28 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
02:48:17 ! ponta ("Leaving...")
[killist] BBCのが。
2009/08/23 03:00:00
03:01:29 + akiraani(~akiraani@ackube002096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:22:10 + Leonald1(~Leonald@ntsitm410208.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:39:34 ! Leonald1 (Connection reset by peer)
03:40:31 + Leonald(~Leonald@ntsitm410208.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 04:00:00
04:02:25 ! nasel ("Leaving...")
04:13:02 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
04:32:22 ! kaji ("Leaving...")
04:37:21 + aspha(~aspha@p2203-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 05:00:00
05:00:12 ! dice2 ("auto down")
05:01:20 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:27:19 + shirakiy0(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き予備
2009/08/23 06:00:00
06:32:15 ! Leonald (Connection reset by peer)
06:32:53 ! showaway ("Leaving...")
06:33:11 + Leonald(~Leonald@ntsitm410208.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
06:36:29 + showaway(~showaway@d2c66d57.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
06:36:32 ! showaway (Connection reset by peer)
06:37:44 + showaway(~showaway@d2c66d57.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
06:38:16 ! showaway (Connection reset by peer)
06:39:03 + showaway(~showaway@d2c66d57.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 07:00:00
07:00:26 ! log ("auto down")
07:00:36 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:06:28 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
07:14:26 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
07:30:24 + hir(~chocoa@EM114-51-147-3.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
07:48:21 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.33.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
[Kannna] #寝坊寝坊
07:56:55 ! hohoho_ (EOF From client)
2009/08/23 08:00:00
08:00:06 Kannna -> KannnaDIC
08:20:51 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
08:21:52 ! tatsu114 ("作業オチ")
08:23:07 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き予備
08:27:44 KannnaDIC -> Kannna
08:39:45 ! Yu1_AFK ("再起動ノシ")
08:50:23 ! EAST ("Leaving...")
[KITE] NHK教育のせいでごはん吹き出しかけた。
[KITE] なんで園芸番組でいきなりBGMに
[KITE] 「いとしのレイラ」が流れ出すんだよ!?(笑)
[KITE] イントロ聞いた瞬間むせたぞ(笑)
08:59:29 Kannna -> KannnaOFF
08:59:48 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 09:00:00
09:01:43 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
09:05:31 ! Pikoyan ("あ、後ちょっとだけ待ってください……")
09:05:41 mihiro -> mihiaway
[mihiaway] それは音響さんの趣味でしょう。おそらくw
[KITE] うちの家族は全員クラプトンが好きなので、思わず全員がイントロ流れた瞬間に振り返った。
09:08:19 + meltdown(~meltdown@w4d203.AFL14.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
[mihiaway] この辺はディレクターの注文と音響(効果)さんのひらめきなんでしょうな
09:18:23 KannnaOFF -> Kannna
09:55:00 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 10:00:00
10:14:55 + CDK-W03es(~CDK-W03es@P061198143160.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き予備
10:22:37 mihiaway -> mihiro
10:33:57 ! CDK-W03es (EOF From client)
10:34:06 mihiro -> mihiaway
[sf] .k ラヴクラフトの遺産
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ラヴクラフトの遺産 をどうぞ♪
[sf] なるものを前に読んだのであった
[sf] 原題はLovecraft's Legacy。
[sf] .k Lovecraft's Legacy
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:Lovecraft's Legacy をどうぞ♪
[sf] クトゥルフWiki - ラヴクラフトの遺産 http://hiki.trpg.net/Cthulhu/?LovecraftsLegacy
[sf] Wikiられていた
[sf] クトゥルフWikiにあるが、クトゥルフものっぽいのはあんがい少数かも
[sf] ラヴクラフトの影響を受けた作家が、その愛を傾けた作品という感じでして。
2009/08/23 11:00:00
2009/08/23 11:00:02
11:00:20 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] ラヴクラフトの芸風は別にクトゥルフものに限んないので、そのへんでも「それ以外」も多いんでしょうな。
[sf] 小説としては「荒野」が一番いい感じでした。ラブクラフトの模倣ではなく、しかしラブクラフトの手法を活かしてるし。
[sf] ラブクラフトがなじんだ土地を利用したように、これはニュージャージー州のなかのド田舎もド田舎、パイン・バレンズが舞台となるのです。
[sf] この舞台の持つセンス・オブ・ワンダー性だけで、もう満足できる。
[sf] ものごっつい荒野ぶりが素晴らしいですよ。
[sf] そして、ミスカトニック大学から本を盗んだ男が、パイン・バレンズから都市に出てきて仕事をしている大学時代の友人女性とともに、ジャージー・デビルの謎を追う。
[sf] その地に待ち受ける猜疑心と土俗、閉鎖的な人々。
[sf] それがもー素晴らしい
[sf] .k F.ポール・ウィルスン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:F.ポール・ウィルスン をどうぞ♪
[sf] 読んだことのない人でしたが、他のも読んでみたくなりました。
11:11:36 MorrisZZZ -> Morris
[sf] 他のも色炉意図切り口の面白いのがありまして、なかなか楽しめました。
[sf] 色々と
[sf] .k F・ポール・ウィルスン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:F・ポール・ウィルスン をどうぞ♪
[sf] ちなみに、ブライアン・ラムレイの「大いなる“C”」なんかは、クトゥルフを破滅SFとして再演してみせていい感じでした。
[KITE] 何かのクトゥルフ解説書で、原題で同作品が紹介されていたような気がする。
[sf] ほほー
[KITE] 「クトゥルフ神話の記号に頼らずに、コズミックホラーを書いているのが素晴らしい」と言う主旨で紹介されていた記憶がある、
[sf] 確かにそうですな
[KITE] 「コズミックホラー、すなわちクトゥルフ神話」を書くのには、別に先人たちが作った要素を引用するだけが、その手段ではなく、そうした意味で優れた作品である。と言う描き方をされていたのを覚えています。
[KITE] 印象的な文章だったので、これを記憶しているのですが、困ったどこで読んだか思い出せない(笑)
[sf] そういう意味では「荒野」は、記号も活かして、見事にセオリー通りのものを、しかしクトゥルフ的な舞台ではない場所で、実在のものを使って、上手く料理してました
[sf] 乾いた荒野ってのは、イメージ的にだいぶ逆を行きますからな
11:58:31 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
2009/08/23 12:00:00
12:14:06 + chita(~chita@opt-125-215-73-139.client.pikara.ne.jp) to #もの書き予備
12:23:39 ! mihiaway ("それでは〜")
12:34:33 + ENOKINO(~taka-miy@p1198-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 13:00:00
13:16:11 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
13:21:04 + akiraani(~akiraani@ackube002096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
13:22:37 + ponta_(~ponta@ip-west-422.enjoy.ne.jp) to #もの書き予備
13:24:57 Morris -> MorrisAFK
[Falshion_] 何時間寝ても眠い(zzz
13:30:51 + hir0(~chocoa@EM114-51-45-222.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
13:52:06 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-203-235.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 14:00:00
14:18:55 MorrisAFK -> Morris
14:23:12 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
14:23:22 + seiryuu(~seiryuu@i60-42-143-130.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[Yu1_AFK] アンインストール(合唱)をリピートで聴いたり
[Yu1_AFK] 本を読んだりして
[Yu1_AFK] 大分落ち着いてきたけど
[Yu1_AFK] それでもふと、自分が本当に壊れたら自分にとって幸せなのではないかと思ったりする。
[dain] どうしたの
[dain] とりあえず腹減ったので昼飯ちょーだい(・3・)ノ
[Yu1_AFK] 自分のやったことが全部自分に返ってきているような感覚
[Yu1_AFK] |´Д`]つ▲ はい、おむすび
[Yu1_AFK] 自分の今までやってきたことが
[dain] (・▲・)もぐもぐ
[dain] (・3・)足りんので食いにいきたいと思うが、お勧めの店おしえて
[Yu1_AFK] えーと
[Yaduka] スガキヤ
[Yu1_AFK] マジレスしていいか
[kairi] 今居る場所どこだ(w
[seiryuu] ダインくん空気読んでw
[kairi] 話はそれからだ(w
14:28:32 ! kudann ("Leaving..")
[dain] とりあえず個人の愚痴を見る場所ではないはずだ
[Yu1_AFK] 肉が通常の6倍もある「牛丼キング」、極小サイズの「プチ牛丼」、その他含めてすき家牛丼シリーズ全8サイズを食べ比べてみた - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090812_gyudon_king_review/
[Yu1_AFK] すき家行けすき家
[dain] 全部くっただと・・・
[dain] カロリー2248というと、男性成人の一日分をオーバーするのう
[seiryuu] まあダインくんの空気の読めなさは治らないと諦めるかw
14:33:23 + akiraani_(~akiraani@ackube001073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Yu1_AFK] ちなみに今読んでるのはここでも話題に上ったことがある「キャラクター設計教室」
[Yu1_AFK] .k キャラクター設計教室
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:キャラクター設計教室 をどうぞ♪
[Yu1_AFK] ASIN=4798023396 キャラクター設計教室 http://www.koubou.com/asin/4798023396
14:37:11 + kudann(~kudann@ntkngw570159.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Yu1_AFK] 何かに集中しているととりあえず欝は和らぐものなのだな(´・ω・`)
[asahiya] というか 他を忘れるほどにのめりこむ=集中 という要素があるゆえにある意味簡易駆け込み寺ですな
[asahiya] さて 遅すぎる昼飯に出てきますw
[Kannna] つ[テストの前は読書がはかどる]
[Yu1_AFK] プラス思考に持っていくためにBGMを深紅に変更
[Yu1_AFK] カカカカツ
2009/08/23 15:00:00
15:40:31 ! Kannna ("CHOCOA")
[Yu1_AFK] ふう
15:56:05 ! kairi ("See you...")
[Yu1_AFK] キャラクター設計教室一章分読んだらうつが大分収まったけど
[Yu1_AFK] なんか頭がくらくらする(´・ω・`)
15:59:08 ! abahp ("ごきげんよう")
2009/08/23 16:00:00
[AKAgane] メモれ、メモれ
[tatsu114] (かきかき
[AKAgane] 何が書いてあったか、メモってくのだ
[Yu1_AFK] ふむ
[AKAgane] 目を動かし、頭を動かすだけでは、身に付かぬ。かといって、すぐさま書いてあったことができるようなら苦労はないw
[AKAgane] ならば、書いてあったことを自分なりにまとめてメモってみる。
[Yu1_AFK] ふむむ
16:24:32 + ENOKINO(~taka-miy@p7075-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
16:36:09 ! ENOKINO ("CHOCOA")
2009/08/23 17:00:00
[meltdown] 半日掛けて買い出し終わり
[meltdown] 近くの町へ買い出しに行ってきました(ころころ)
[Yaduka] 豆腐とか?
[meltdown] 流石に海は越えないけど、山は一つ越えました。
[meltdown] 肉と野菜と洋服と紙
[meltdown] 豆腐は買ってないですな
[Prof_M] 豆腐で山越えってーと、いつの間にか荷重移動による運転技術が伸びてるって話ですか
17:08:45 ! Yu1_AFK ("寝ながら本読んでるノシ")
17:11:20 + abahp(~aba@ntchba349180.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[ponta_] しかしまあ
17:23:21 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
[chita] わからないひとのために解説をお願いします。どういう状況で、豆腐を運搬すると荷重移動による運転技術が向上するのですか
[ponta_] あんなセダンに豆腐なんて乗せるもんじゃない
[ponta_] 漫画では荒い運転をすると豆腐が崩れるだとかそんな説明がされていましたね
[ponta_] 後ほかには
[ponta_] 紙コップに水を入れたものを置いて
[ponta_] 峠道を走行したり
[ponta_] 水をこぼさないように走ることでスムーズな荷重移動が出来るわけです
17:27:35 Yaduka -> Yad_Away
[ponta_] .k 頭文字D
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:頭文字D をどうぞ♪
17:35:44 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i118-19-128-222.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
17:37:06 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:39:43 ! hohoho (EOF From client)
17:44:32 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:48:51 ! hohoho (EOF From client)
17:49:11 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:59:37 ! hohoho (EOF From client)
2009/08/23 18:00:00
18:07:01 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
18:19:19 ! nasel ("Leaving...")
18:21:31 Yad_Away -> Yaduka
[meltdown] 「SUPERNATURAL SEASON TWO EPISODES 1-3」レンタル
[meltdown] 親父が息子を助けるために悪魔と取引をして死亡(そして、対抗武器が悪魔側へ)
[meltdown] 殺人ピエロ、過激派ハンター。の3編でした。
[meltdown] うーん、手堅い題材と内容だと思いますが
[meltdown] 何より、コネクションを使用した情報収集が上手いなぁ
[meltdown] と言うか、役に立つコネクションが凄く多い
[meltdown] #NOVA的には、「コネクション:父親」の代理判定で全てが解決しているのか、特殊技能扱いなのか、と言うくらい
[meltdown] 惜しい人を亡くしてしまった
[meltdown] 全体に暗いシーンが多いので、「ゲームモード1(暗い部分をハッキリ描写する)」「ソフトウェア補正」でないと、ちと見にくいという欠点もありますが、
[meltdown] 今回も、かなり良い物でした−。
[meltdown] それにしても、最近はハンターが増えたなぁ(遠い目)
18:53:31 ! sifr ("教訓子孫各安生理毋作非為")
18:56:01 ! hohoho (EOF From client)
18:59:14 + sifr(~sifr@p3034-ipbf501niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 19:00:00
19:12:31 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:19:38 ! kisito ("Leaving...")
19:20:04 + ko_iti(~n-kazuki@KD114018215029.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
19:23:17 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き予備
19:30:00 ! hir0 (Connection reset by peer)
19:31:07 + hir(~chocoa@EM114-51-166-98.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
19:32:58 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
[meltdown] 「SUPERNATURAL SEASON TWO EPISODES 4-5」レンタル
[meltdown] 「黄泉帰れ、愛しき人よ! 復活のゾンビー編」「選ばれし人 ただし、選ぶのは悪魔編」の2本でした
[meltdown] うむ、題名の付け方次第でチープになるな
[meltdown] なんかこー、レレレでもプレイするのかという題名ですが
2009/08/23 20:00:00
[meltdown] 中身としては、オーロシュ〜クトゥルフ系の香りです、今回はゴーストハンターでも可能かな
[meltdown] なんにしても、“正しい倒し方”を模索するのが特徴なので、対人戦になると非常に面倒が多いと言う問題がっ
[Marcy] 図書館技能とオカルト技能が必須な感じですな
[meltdown] 力押しだと、良くて復活まで時間稼ぎ、悪いと通常武器無効。と言う質の悪さ
[meltdown] 文書偽造スキルがないと、公共機関での調査に支障を来しますよ?
[Marcy] 舞台がアメリカだし、そうでないとトリガーハッピーなアクションものになってしまう気がw
[Marcy] <力押しだと〜
20:07:49 ! NO ("Leaving...")
[meltdown] 映画版を作るなら、力押しスタイルになる可能性もありますが……
[meltdown] 基本は30分番組だから、調査も結構ストレートに決まる
[Marcy] 成る程
[meltdown] この辺は、TRPG的にも良いかも知れませんねー
[Marcy] これまで紹介された話見てると、シナリオソースにそのまま使えそうな感じですね
[meltdown] 調査方法や対象が不明だと、話が止まって進まなくなる(笑)
[meltdown] システムに合わせた調整は必要だと思いますが、基本として初心者向けのシナリオに使えると思います。
[Marcy] なるなる<初心者向け
[meltdown] 何せ、“迷わせない”“迷ってもリカバリーの手段が明確で対応が容易”なので
[meltdown] 逆にそれを嫌う人にはむかない(笑)
[Marcy] うひひw
[Marcy] 迷走するのが大好きなプレイヤーの人とかいますしねぇw
[meltdown] 迷ったら、「コネクション:父親」の代理判定をやっとけ! というプレイスタイルは、
[meltdown] 考え抜いて、相手の裏をかく楽しみを排除してしまいますからw
[Marcy] 確かに初心者向けかも知れないw<迷ったら、「コネクション」
[Marcy] 「コネクション:父親」
[meltdown] しかし、私の経験則では、迷走から回復してプレイが成功する事は、まず“無い”ので(まて)
[meltdown] 明確なリカバリー手段は必要悪だと思います(しゅたっ)
[Marcy] あー、判る判るw
[meltdown] 大抵の場合、プレイが終了する前に、開場の制限時間にぶつかるから。“時間制限”を意識したシナリオ構成の参考にするには、
[meltdown] シナリオソースとして使わなくても、良い物だと思いますよー
[meltdown] 「次の番組の時間がっ」というのは「開場の制限時間がっ」と言うのに等しい(笑)
[Marcy] 確かにw
[meltdown] 後はキャラの演出においても、個々の動機(PC毎に積極性・立場・対立関係が違う)は異なっても、事件の解決(シナリオ目的の達成)には協力する。と言うスタイルは
[meltdown] プレイヤーとして見習うべきでしょう。やー、ぐだくだしない為にも(これ重要)
[Marcy] キャラロールに目がくらんで、その辺お留守になる人もたまにいますしねぇ
20:32:57 + SiIde-G4(~siide_g4@server121.janis.or.jp) to #もの書き予備
[meltdown] ぐだぐだして30分後(と言うか、30分も停滞するならば“終わっている”)には、他のプレイヤーも疲れて解決が遠のくので、ロールはほどほどに(笑)
[Marcy] うひひw
20:34:09 Morris -> MorrisEAT
[meltdown] この番組は、対立しても5分後には解決しているので、少しは見習えとw
[meltdown] もしくは、対立しながらミッションが進行しているかのどっちかw
[Marcy] 割り切りが早いなぁw<5分後
[meltdown] 何せ、30分という絶対的な制限がありますので
[meltdown] 長引くとやばいw
20:36:53 ! SiIde-G4 ("Leaving...")
[meltdown] 対立が尾を引いているように見える場合、3-2-3-1。のように、対立と解決をシナリオの情報毎に行うことで、停滞を防いでいます。
[Marcy] その辺、TRPGのセッションより厳しそうw<絶対的な制限
[meltdown] まー、プレイが失敗しても、「次のプレイに生かせばよい人」と、失敗すると「次から仕事を貰えなくなる人」の、切実さの違いでしょうな
[meltdown] リアルのご飯は重要ですからw
[Marcy] 後者は切実に死活問題ですしねぇw
[meltdown] 参加者全員が「奴が原因で失敗したと言う評価は最優先で避ける」と言う共通認識があるので、協力しやすいのでしょうw
[meltdown] ゲームだと、「ま、失敗した所で」と割り切る奴は必ず居る。
[Marcy] 確かにそう言う人はいますやねぇ
[meltdown] ゲームで失敗したところで、生活に与える悪影響は“一部例外を除いて”皆無か、無視できるほど小さい。
20:44:39 + noraneco(~chatzilla@g210002239254.d042.icnet.ne.jp) to #もの書き予備
[meltdown] 仕事で失敗して、“やる気すらなかった”と言う評価を気にしなくても平気な人は、皆無か、無視できるほど少ないです。
[meltdown] やはり、共通認識は重要です(うんうん)
[Marcy] ですねぇw
20:56:53 MorrisEAT -> Morris
2009/08/23 21:00:00
[fukaGuten] http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/09/21/20080921m_03.html ふむー。
[fukaGuten] 都市型の限界集落……
21:32:20 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
21:53:52 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-215-242.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 22:00:00
22:02:24 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.33.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
22:02:59 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き予備
22:06:48 ! ko_iti ("CHOCOA")
22:19:34 mihiro -> mihiaway
22:31:53 Morris -> MorrisZZZ
22:38:59 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:44:08 + NO(~anyone_in@ntngno035208.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:44:13 + Kyrie(~chocoa@EM114-48-16-117.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
22:45:51 Kyrie -> KyrSagyou
22:55:24 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き予備
22:57:42 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
2009/08/23 23:00:00
23:08:33 ! akiraani_ ("祝!ソリッドファイター完全版")
23:26:53 ! Kannna ("CHOCOA")
23:27:27 killist -> kill-dead
23:39:55 + kairi(~kairi@i58-94-236-96.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
23:41:52 ! sf_tx2105 ("TRPG.NET CM: http://irc.cre.jp/headline/ から会話記録を公開したテーマ別のチャンネルが辿れます。興味を持たれましたらどーぞ。")
[OTE_Aw] ちゅーす
[sf] SUPERNATURAL
[sf] .k SUPERNATURAL
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:SUPERNATURAL をどうぞ♪
[sf] .k スーパーナチュラル
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:スーパーナチュラル をどうぞ♪
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/08/20090823.html#180000
23:56:33 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き予備
2009/08/24 00:00:00 end
先日分(2009-08-22) ← 表示中(2009-08-23) → 翌日分(2009-08-24)
#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2009-08-23 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備