#もの書き予備 2007-10-15

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2007-10-15をご活用くださいませ。

2007/10/15 00:00:01
00:13:33 ! Pikoyan ("オレ、世界に浮気してたけど、この戦争が終わったら言葉と結婚するんだ。")
00:14:44 ! Hisasi ("FE漬け")
00:23:56 ! aspha ("Leaving...")
[sf] 11013+5407+5394+2487+792=25093
[sf] 11024+5417+5395+2488+793=25117
[sf] +27
2007/10/15 01:00:00
01:08:24 ! yosi ("Leaving...")
01:22:12 fukaSleep -> fukaNeoki
01:27:49 ! gombeLOG ("Leaving..")
2007/10/15 02:00:00
02:24:22 fukaNeoki -> fuka2ndNe
02:38:28 ! seiryuu ("Leaving...")
02:43:16 ! chita ("quit")
2007/10/15 03:00:00
03:05:44 ! syo ("Leaving...")
03:10:36 + aranobu_(~aranobu@cf234.opt2.point.ne.jp) to #もの書き予備
03:36:19 ! CHOBOJA ("Leaving...")
03:45:49 ! _go ("Leaving...")
03:45:56 ! Yad_Away (Connection reset by peer)
2007/10/15 04:00:00
04:41:44 + kudann(~kudann@KHP222227254187.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
04:42:20 kudann -> kudann-aw
04:59:58 ! dice2 ("auto down")
2007/10/15 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:06 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き予備
05:02:53 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:34:31 + _go(~_go@ntkngw500227.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
05:41:50 + chita(~chita@flets1.249184.netwave.or.jp) to #もの書き予備
05:50:43 + Prof_M_(~moriarty@i58-93-138-73.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 06:00:00
06:05:22 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
06:53:09 ! kayaSleep ("Leaving...")
2007/10/15 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:06 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:16:01 ! EkitaiT ("創聖合体っ!")
07:37:09 fuka2ndNe -> fukaNeoki
2007/10/15 08:00:00
08:19:59 + showaway(~showaway@dae6312e.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
08:39:04 mikeyama -> mikeUniv
08:46:35 MorrisZZZ -> Morris
08:53:10 + fukaNeoki(~fukanju@p13212-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
08:59:12 + showaway_(~showaway@dae6312e.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 09:00:00
09:06:48 + showaway(~showaway@dae6312e.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
09:33:55 ! TK-Leana ("CHOCOA")
09:33:59 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 10:00:00
10:15:54 + fukaNeoki(~fukanju@p12160-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
10:16:36 + showaway(~showaway@dae6312e.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
10:22:32 ! ko_iti ("CHOCOA")
10:26:03 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-117-136-139.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
10:55:31 fukaNeoki -> fukaGiri
10:55:48 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
2007/10/15 11:00:00
2007/10/15 11:00:01
11:00:08 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:12:40 Yu_AFK -> Yu_Slime
11:18:18 ! Yu_Slime ("具合が悪いので落ちます(げふげふ")
11:32:07 + fukaGiri(~fukanju@p11007-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 12:00:00
12:08:31 + kill-work(~killist@p1049-ipbf705souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
12:21:52 ! chita ("quit")
12:30:44 + CshopZZZ0(~sakurai_c@d25.J3airH3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 13:00:00
[SiIdeKei] http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151302000-n1.htm
[SiIdeKei] >「アッコ」祭り状態に オタク叩きに「初音ミク」ユーザー激怒
[SiIdeKei] ぱその方でも話題に上げましたが、
[SiIdeKei] 昨日の「アッコにおまかせ!」で初音ミクを取り上げたんだけど
[SiIdeKei] それが酷い、つー記事。
[SiIdeKei] MSN産経では、エンタメ記事ですが
[SiIdeKei] >このニュースのトピックス:メディア倫理
[SiIdeKei] メディア倫理関連ニュースとしての扱いです。
13:24:21 Prof_M_ -> Prof_M
13:24:28 Prof_M -> Work_M
[SiIdeKei] http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_thief__20071015_15/story/20071014hochi083/
[SiIdeKei] >出しっ放しにすると興奮!放水フェチ男逮捕 (スポーツ報知)
[SiIdeKei] >。調べに対し男が語った犯行動機は「水を出しっ放しにすると興奮した」というもの。現場周辺では同様の放水事件が頻発しており、警察では“放水フェチ”とみられるこの男との関連も調べている。
[SiIdeKei] 世の中には、
[SiIdeKei] 計り知れないことで快感を得られる人がいる
[SiIdeKei] ……ってことで、いいのか?
[NM] まあ
[NM] 脳みその異常だったりすることもある。
[SiIdeKei] >何とも不可解な供述に捜査関係者も「普通の常識では考えられない供述なので、捜査員も初めは戸惑ったようだ」とのこと。
[SiIdeKei] 初めは、ってことは
[SiIdeKei] いまは慣れたのか?(笑)
[NM] 「初めての時は怖かったけど……今はちょっとクセになっちゃってるかもです」
[SiIdeKei] そりゃあ大問題だ(笑)
13:40:12 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-117-136-139.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
13:52:39 ! SiIdeKei (EOF From client)
13:52:51 + toubousya(~toubousya@flets655.harenet.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 14:00:00
14:00:47 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き予備
14:11:16 + showaway(~showaway@dae6324f.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
14:40:54 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
14:56:24 + syo(~syo@catv231-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 15:00:00
15:13:43 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
15:16:40 + _go_(~_go@ntkngw500227.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
15:17:51 ! ko_iti ("CHOCOA")
[sf] 変な犯罪フェチになってしまった捜査員。ですか。
[sf] ちなみにテレビ番組的には「俳優の職域を奪うもの」だから反発というか否定的に取り上げることに心理的・経済的なインセンティブは働きやすいだろうなあと思いました。>初音ミク
[sf] .k 初音ミク
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:初音ミク をどうぞ♪
[sf] http://computer.cre.jp/irc/2007/10/20071015.html#100000
[sf] でも話してたか
15:32:49 + _go__(~_go@ntkngw500227.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] ちなみに英語用のほうが昔から売ってるのであった。
15:36:40 + CHOBOJA(~CHOBOJA@218.39.143.65) to #もの書き予備
15:43:59 ! Yu_Aizawa ("これでおちますよ?")
15:45:00 mikeUniv -> mikeyama
15:49:59 mikeyama -> mikeAway
2007/10/15 16:00:00
16:03:19 ! toubousya ("Leaving...")
16:15:23 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
16:51:05 mikeAway -> mikeyama
2007/10/15 17:00:00
[Stella] 『金の夢幻薔薇の再会―ウナ・ヴォルタ物語』よみおわり
[Stella] http://www.koubou.com/asin/4062559943
[Stella] 冒頭、超展開になったので大丈夫かいなと思ったけど、最後はきっちりとまとまりました
[sf] どんな超展開でしょ
[sf] .k ウナ・ヴォルタ物語
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ウナ・ヴォルタ物語 をどうぞ♪
[sf] っつーシリーズになっとりますか。
[Stella] いままでおくびにもでてなかった「世界の源の地」ってのが狙われてますーってのが突然でてきた
[sf] ははあシリーズ最終巻
[sf] ほうほう
[sf] それは打ち切りぐでぐでを危惧してしまいますな
[Stella] 最初は3巻完結だったのが伸びた(ぐて
[sf] ほむー
[sf] どんな話なんだろ
17:12:05 + Yaduka(~Yaduka@ntchba211244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] うっかり夢魔を目覚めさせてしまったら、その夢魔(女)に「わたしのダーリン、大魔導師さまの生まれ変わり」って言われたヒロインが主人公で
[Stella] その大魔導師が生前に敵対していた「薔薇一族」という魔道を使う連中との抗争が起きてしまう、という話です
[sf] なるほど。巻き込まれがた主人公。
[sf] そして主人公は女性ですか。
[Stella] そうです。最終巻はそうではないけど全般的にゆりんゆりん(主に夢魔が一方的に)
[sf] 夢魔にもアプローチにも敵にも困惑する主人公。というとこですか
[ko_iti] しいでさんちっくな
17:17:12 ! Yaduka ("Leaving...")
[Stella] 主人公にはそういう趣味がなくてなあ。残念で……いやいや
[sf] 夢魔との展開だけだとどたばたっぽいけど、シリアスよりバトルありとかなんかな
[Stella] そげんかんじです
[Stella] 悲壮感がそれほどない(著者のそれまでの作品に比べて)のは、キャラクターの力だろうなあ
17:22:20 + Yaduka(~Yaduka@ntchba211244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] 主人公も前向きだったり元気だったりなんかしますか
[Stella] 必死に火の粉を振り払ってる印象が
17:25:07 + showaway_(~showaway@dae6324f.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] もちろん後ろ向きでも内向きでもないけど
[sf] なるなる
17:29:01 + ponzz(~ponzz@fi1072.i66.ix1.co.jp) to #もの書き予備
17:32:43 Leonald -> Leony_slp
17:34:54 + kaya-n(~kaya_n@235.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
17:36:10 ! kaya-n (Connection reset by peer)
17:37:04 + kill-work(~killist@p1037-ipbf804souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
17:37:14 + kaya-n(~kaya_n@235.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
17:47:17 + kaya-n0(~kaya_n@235.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
17:47:17 ! kaya-n (Connection reset by peer)
17:50:16 + kaya-n(~kaya_n@235.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
17:50:16 ! kaya-n0 (Connection reset by peer)
2007/10/15 18:00:00
18:09:38 ! kill-work ("")
18:13:06 + kaya-n(~kaya_n@254.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
18:14:58 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
18:16:51 EkitaiT -> EkiMeshi
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2007/10/20071015.html#140000
[sf] ふーむ
[sf] .k 伯爵と妖精
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:伯爵と妖精 をどうぞ♪
[sf] って売れてるシリーズなんだ
18:17:31 + fukaGiri(~fukanju@p11182-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 読んでないや
18:31:20 + fukaGiri0(~fukanju@p11182-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:39:44 + aspha(~aspha@p2048-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:40:54 aspha -> asphaKAZE
18:56:45 ! ko_iti ("CHOCOA")
18:59:48 EkiMeshi -> EkiTrain
2007/10/15 19:00:00
19:06:13 + megunuse(~megunuse@58-188-246-173.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
19:30:17 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] マンガ 小説の書き方|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/novel/
[Stella] こんなんがはじまってた
[Stella] 『マンガでわかる小説入門』のWeb版というか転載というか
19:37:24 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-251-40-140.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
[megunuse] ダイヤモンド社は小説大賞でも作る気なのか
[Stella] .wiki マンガでわかる小説入門
[Role] wiki: キーワード一覧:マンガでわかる小説入門 マンガでわかる小説入門
[Role] がみつかりましたわ♪>Stellaさん
[Stella] 前からあります>ダイヤモンド経済小説大賞
[megunuse] 不勉強ですいません
[Stella] 「城山三郎経済小説大賞」で再出発するそうな
[megunuse] おおお
[megunuse] 官僚達の夏ですな
[Stella] http://www.diamond.co.jp/novel/
[Stella] .k 城山三郎
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:城山三郎 をどうぞ♪
[Stella] 『素直な戦士たち』がガクブルものでなあ。しかもこれを高校生の時に読んだんだ。
[sf] .k 素直な戦士たち
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:素直な戦士たち をどうぞ♪
[Stella] ものごっつい戯画的で、それがもたらす恐怖ったら
19:48:53 + meltdown(~meltdown@wd184.AFLc9.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
19:52:08 ! siideLIME ("Let's shoot it, Starlight Breaker...I can be shot...I believe master.Trust me, my master...Count nine, eight, seven, six, five, four...three,three, three...")
[Stella] .k 官僚たちの夏
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:官僚たちの夏 をどうぞ♪
19:52:43 + chita(~chita@flets1.248048.netwave.or.jp) to #もの書き予備
[Stella] 平松守彦や堺屋太一がモデルと思われる人物もいるのか
19:54:09 + siide-Ebi(~siide-Ebi@P219108010145.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] マンガでわかる小説入門 http://hiki.cre.jp/write/?MangaDeWakaruSyousetuNyuumon
2007/10/15 20:00:00
[sf] に入れといた>Web版
20:07:00 + Pikoyan(~Faker@p1120-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] .k ダイヤモンド社
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ダイヤモンド社 をどうぞ♪
[sf] http://hiki.cre.jp/write/?DiamondInc
[sf] http://hiki.koubou.com/business/?DiamondInc
[sf] と作成しといた
[Stella] おつかれさまです
20:13:57 kaya-n -> kayaAway
20:16:40 + fukaGiri(~fukanju@p12055-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:18:48 + yuuduki(~yuuduki@i60-42-126-143.s05.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
20:20:57 EkiTrain -> EkitaiT
20:21:44 ! siide-Ebi ("EOF From client.")
20:28:48 + _go_(~_go@ntkngw500227.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
20:39:33 + Work_M_(~moriarty@i218-47-121-96.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
20:42:30 + kayaAway0(~kaya_n@254.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
20:42:31 ! kayaAway (Connection reset by peer)
2007/10/15 21:00:00
21:01:59 EkitaiT -> EkitaiTV
21:03:55 kayaAway0 -> kaya-n
21:08:59 + ENOKINO(~taka-miy@pd3124c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[ENOKINO] http://drupal.cre.jp/node/1174#comment
[ENOKINO] コメントにコメントの追加
[chita] コメントもらえて良いなあ
[chita] # http://drupal.cre.jp/node/1174#comment-115 のこと
[ENOKINO] 俺とakagane師匠だけだと、約束動作と言うか、予定調和と言うか
[ENOKINO] 中年オヤジの愛の交換日記になっちまうから
[SiIdeKei] そんなっ、二人の間に割って入るだなんてっ!
[ao_note] 編集済みの座談会ぐらいで
[ENOKINO] 他の人がコメントくれるのはありがたい
[Stella] 愛の対話を邪魔するなんて無粋な真似はしませんわ
[ENOKINO] それはそうと、先日、友人のところに行ったら、動画を山ほど見せられた
[ENOKINO] 全部「初音ミク」の動画(w
[shirakiya] ぶw
[ao_note] いや。今なら不思議ではない
[ENOKINO] いや、まあネットで拾ったのとかがほとんどだったんだが
[asphaKAZE] ハマってるんですね
[ENOKINO] そいつは、マンガ家なんだが
[Stella] Nice boat.を山ほど見せられるのよりはずっと健全
[megunuse] 激しく同意
[shirakiya] うむ
[ENOKINO] ツールとしての可能性の高さについて、目を輝かせていたな
[shirakiya] ほうほう
[megunuse] AT-X録画したのにまだ見てない<Nice
[ENOKINO] 動画掲示板というものが、全体の底を上げつつある
[megunuse] うまくいけば人工声優にできるのかな<ツール
[asphaKAZE] 私もDTMマガジンと楽譜とかその辺をかっちゃって、いつ触ろうかと思ってるので
[asphaKAZE] 同類だな
[megunuse] DTMマガジンは売り切れのはず
[Yaduka] 初音ミクではむりかと <喋らせる
[megunuse] やはり無理ですか
[ENOKINO] オリジナル曲を歌わせて、それがクォリティが高ければそれに誘発されて、CG作るヤツが出てきて
[Yaduka] 「歌わせる」事に特化しているから、喋るのはかなりぎこちない。
[ENOKINO] ミュージッククリップが作れる
[megunuse] どこかの記事で人工声優のはなしがあったような
[ENOKINO] アイドルマスターとか、落書き王国とか、そういったツールの普遍化がもたらす影響は
[ENOKINO] これから出てくると思う
[Falshion] 漫画家で
[ENOKINO] 話すのは難しい、でも歌わせることができるのなら、それは表現するツールとして
[Falshion] 初音ミクといわれると、野上さんがw
[shirakiya] 「アイドルマスター」「落書き王国」で「ああ、あの動画」とわかるあたりがよいなw
21:17:11 kaya-n -> kayaAway
[ENOKINO] 充分使えるのだな
[megunuse] あった
[megunuse] http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/02/news054.html
[Yaduka] かなり売れているので、その分裾野が広がったとも見れますしねぇ
[Stella] くまうた再発見とか
[Yaduka] くまうたは、知人がはまってたなぁ
[ENOKINO] 今までは、そう言った動画とか、歌とか、そう言ったものを作っても、公開する場所が無かった
[Stella] セルシス: NarrationStudio http://www.celsys.co.jp/products/narration/index.html
[Stella] これかな>めぐさん
21:19:21 ! ao_note ("ずびり")
[Falshion] MIDI>Flash>Youtube(ニコニコ)
[Falshion] みたいな流れですのぅ>発表
[megunuse] うわ、もう販売して田野か
[megunuse] やすっ!
21:20:00 - chita from #もの書き予備 (exit)
[ENOKINO] 動画掲示板という「発表するツール」ができたことで、初めて「作るツール」と「見せるツール」が揃った
[megunuse] でもこのシステムには人が関わってないから、あんまり注目されなかったのかな<中の人が
[ENOKINO] 何より、アマチュアもそうだが、いわゆるプロの連中
[ENOKINO] それも、マンガ家とかそういった異種業種の連中が、目を輝かせているのが面白い
[Stella] SF作家とか
[ENOKINO] 野尻先生仕事してください
[shirakiya] w
[Stella] 名前出さなかったのに
[megunuse] 第2弾が12月発売だから、クリスマスにプレゼントとか
[megunuse] 忘年会や新年会の京浜に
[megunuse] 景品に
[Falshion] 野尻さんだった。
[megunuse] ボーカロイドが大活躍
[ENOKINO] いや、そういうタイトルで、公開されているのがあるのだ
[Falshion] 2つぐらいありますねぃw
[KITE] 野尻先生……(笑)
[ENOKINO] 今まで、イメージソングとか、そういうのは、その道のプロに任せるしかなかった
[KITE] 天穹いつ出るんですか!
[KITE] ずっと待ってますよ!(笑)
[ENOKINO] アニメーションもそうだよね
[Falshion] 今はフレーム単位で
[Falshion] ほしいシーンだけファイルからCapして
[ENOKINO] それが、自分の手で作れる。これはすごいことなんだな
[Falshion] 俺の好きなアニメ。を作るの簡単だし。
[Falshion] Flash時代からできるっちゃできたけど、あれはスキルが少々特殊
[ENOKINO] 特に絵が描ける、とかイメージを言葉にするとか、そう言った才能のある人にとって
[megunuse] 3DだとDogaCGAが唯一使える
[Falshion] 容量の制約が最大100KB>最大5MB>最大100MBと広がってるのもでっかいですよな
[ENOKINO] これは、ブースターをもらったに等しいのだな
[ENOKINO] 新しい装備をもらったのだな「これでさらに戦える場所が増えた」というわけだ
[ENOKINO] 脳内の妄想を具象化するツールは、いくつあってもいいのだ(w
[Zero2] 表現する手法が増えたんですね
[ENOKINO] そりゃあ、その道のプロがお金をかけて作った方がいいものができるのは当然だ
[megunuse] 今欲しいツール なんだろうな
[Yaduka] #ただまあ、DTMツールに慣れてないとかなり面食らうとか何とか <初音ミク
[ENOKINO] しかし、その「お金」がなくても「手間」だけで作れる、というのは
[ENOKINO] それで商売するのではないのだ、
[ENOKINO] プレゼンに使えるということなのだな、
[ENOKINO] こういう方向性で、という作者の脳内イメージの「サンプル」をつくることができる
[Stella] #昔のDTMブームの時に手を出した人がまた復活してきてるらしい
[megunuse] サンプルかぁ。
[ENOKINO] 「脳内妄想固定化装置」が着々とそろいつつある
[ENOKINO] いい時代になったものだ
[megunuse] 脳内妄想固定化装置群か
[ENOKINO] 出力するスキルが無いと、無意味だがな
[ENOKINO] その辺は実に残酷に突きつけられる
21:35:43 ! kayaAway (Connection reset by peer)
[ENOKINO] 同じツールを使っていながら、結果が段違い、とか、そういったことになる
[meltdown] 道具はどれほど進化しても道具に過ぎない、という現実が立ち塞がりますからな
[shirakiya] ですのう
[meltdown] (がくり)
[shirakiya] しかし乗り越えてこその壁
[Stella] 『ミクとの遭遇』はやられました
[shirakiya] がんばっていただきたい
21:36:09 + kayaAway(~kaya_n@254.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] くやしいので「先生何やってるんですか」と
[ENOKINO] 俺は「言葉」という一番簡単な「ツール」でさえ、満足に使えない原始人だがな
[ENOKINO] でもまあ、面白いものは面白いと素直に言うことにしているのだ(w
21:38:45 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-202-79.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
21:46:53 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.216.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
21:49:58 + yosi(~yosi@r-124-18-196-78.commufa.jp) to #もの書き予備
2007/10/15 22:00:00
22:05:18 + AKAgane(~akagane@nthrsm083191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[AKAgane] 初音ミクの前とゆーと、アイドルマスターか
[AKAgane] 思えば、ビデオつなげて、ラジカセをつなげての四半世紀前のMADと比べると、現代の映像ソフトを利用したMADといい
[AKAgane] 「1割の傑作を量産できる時代」であるよなぁ
22:08:16 EkitaiTV -> EkitaiT
[Yaduka] 静止画MADなんかもありましたのう
22:14:30 EkitaiT -> EkiBuro
22:15:44 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
22:17:57 ! AKAgane ("CHOCOA")
22:19:34 + chita(~chita@flets1.248048.netwave.or.jp) to #もの書き予備
[sf] .wiki 初音ミク
[Role] wiki: キーワード一覧:初音ミク 初音ミク
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] .wiki アイドルマスター
[Role] wiki: キーワード一覧:アイドルマスター アイドルマスター
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
22:28:59 EkiBuro -> EkitaiT
[shirakiya] 好い時代であります
2007/10/15 23:00:00
23:06:03 Work_M_ -> Prof_M
23:09:08 CshopZZZ0 -> Catshop
23:09:54 yosi -> yosi_huro
23:16:51 + akiraani(~akiraani@ackube005066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:22:45 + akiraani_(~akiraani@ackube005179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:24:19 kayaAway -> kaya-n
23:25:30 yosi_huro -> yosi
23:27:45 ! Kannna ("CHOCOA")
23:38:32 Yaduka -> Yad_sleep
[Falshion] [ 弾丸話建設事務所 ]
[Falshion] | |
23:39:02 + soutou(~soutou@U137243.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[Falshion] ・ω・)血気盛んな連中がやってきた
[soutou] 話の続きだが
[soutou] 人撃ってみないとわかんないので
[ENOKINO] 今9ミリのストッピングパワーは45オートと変わらないというデータがある、という話をしていたが
[soutou] メリケンの45口径信仰は続いているんじゃないだろうか
[ENOKINO] まあそれで米軍も9ミリパラに変えたんだが
[soutou] まあ、本当にそうなのかはわからんが
[yosi] じゃあ、当時の状況を再現して実験するか
[ENOKINO] 実際使って見ると、やはり45の方が上なんだ
[chita] 45口径の開発理由が、38口径では足りなかったというとこかららしいし
[Falshion] 音〜?
23:40:37 + Ruki_(~Ruki@p1061-ipbfp1201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[ENOKINO] なんでかというと、最近はみんなアーマー着てるんだな
[yosi] たしか、突撃してくる敵に対して9ミリを打ち込んでもそのまま突っ込んでくる。だったような覚えが
[ENOKINO] 確かに貫通力そのものはあまり変わらない、だけど、45の方が当たったときにショックが大きい
[chita] さっき誰だかがひいてくれた資料に書いてあるよ
[soutou] ヤクやって突っ込んでくる原住民に38口径撃ったけど
[soutou] なんか止まらずに刺されたってんで
[ENOKINO] モロ族だね
[chita] http://www7a.biglobe.ne.jp/~yon-yon/history/cart/index.html
[soutou] 米軍は45口径を採用したとかなんとか
[ENOKINO] フィリピンの原住民
[Ruki_] タフだ
23:42:02 ! CHOBOJA ("Leaving...")
[Pikoyan] 9ミリよりも.45の方が痛いってことかしらん
[ENOKINO] アーマーの上から撃たれたときに、9ミリだと、動けるけど、45だと、息ができないくらいのショックを受けるらしい
[yosi] そうすると、現地民族の皆さんを呼んできて、ヤク漬けにして突撃させて……(待て待て
[soutou] 試射する人も倒せなければ刺されるので命がけだな(ぉぃ
[ENOKINO] もともと、なんで9ミリにしたかと言うと、小さくて弾倉にいっぱい入るから、というのが理由だったんだな
[yosi] どうだろう。突撃してくる豚さんに撃つ……これもあまりよくないな
23:43:30 ! EkitaiT ("ふははははー! オレ、神!!(疲れてます")
[Ruki_] でも45口径は、ヨーロッパでは弾数増やすとグリップが太くなるから人気ないとかw
[ENOKINO] でも、最近45オートのダブルマガジンができて、みんな「これなら9ミリいらないじゃん」ということになってきた(W
[NM] まあアメリカならジャンキー相手に撃つ機会には事欠かないわけで
[ENOKINO] ブローニングHPとかはダブルマガジン
[yosi] ベレッタM92もダブルだったかな
[chita] HPは9mmだったと思うけど、どうだったかな
[soutou] 45口径でダブルカラムのハンドガンは
[soutou] 私の手だと太すぎる
[ENOKINO] 樹脂フレームとか、スキャンデリュームという軽量合金とかで、構造を薄くそして強度を持たせるフレームができたので
[soutou] つうか、9mmのダブルカラムでも太い
[ENOKINO] ダブルでもかなり細くなった
[chita] SIGサワーとか、確かグロックも.45ACPのダブルカラムなのを出してたような
[soutou] 日本人にはやっぱり、南部14年式ぐらいのスリムなのがいいと思います
[ENOKINO] キンバーあたりのは、日本人でも撃つのが楽だよ
[chita] キンバー、キンバーっとね
[soutou] えのさんは大柄そうだからなぁ(ぉぃ
[ENOKINO] 時雨沢くんのペンネームの語源だな<シグ・サウァー
[ENOKINO] 9ミリはもともとヨーロッパ発祥のアモだから、ヨーロッパの人はあれに結構こだわるのだな
23:47:57 + CHOBOJA(~CHOBOJA@218.39.143.65) to #もの書き予備
[shirakiya] うむ
[ENOKINO] ドイツが採用して制式にしたんだけど、使いやすいってんでイギリスもサブマシンガンは9ミリで共通にしてしまった
[ENOKINO] まあ、ドイツ占領下のフランスのレジスタンスに配るためでもあったんだけど
23:48:59 TK-Leana -> TK-Sleep
[yosi] ああ、敵から玉が奪えるのか<レジスタンスに配る
[sf] .k キンバー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:キンバー をどうぞ♪
[ENOKINO] 敵のタマ獲っちゃる! というわけで、ぱんぱん、と
[ENOKINO] それ、どこの広島だ?
[shirakiya] 「タマとっちゃるー!」「…で、カツオブシなわけだ」「ほーら、ごろごろー」
[chita] キンバーのサイト http://www.kimberamerica.com/
[chita] ふーん。1911A1って、もう自由に作って売って良いんだ
[shirakiya] そっか。ライセンスもいらんのか
[soutou] もうすぐ100年なるしな
[ENOKINO] S&Wも作ってる
[yosi] でも、構造が分からんと作りようがないし、そもそも日本で作るわけにはいかない
[ENOKINO] メカニズムとしてはもう、完全に枯れている
[soutou] どうだろう
[soutou] 和風に螺鈿細工などを凝らしたガバメントというのも
23:54:10 ! asphaKAZE ("Leaving...")
[soutou] アメリカで売れるかもしらんよ(ぉぃ
[ENOKINO] ロス市警の警察官で、この45オートのデト二クスを、サイドアームにしてた人がいたけど
[yosi] むしろ、9ミリパラベラムが使えるリボルバーってのはどうだろう
[ENOKINO] 「45オートの信頼性は言うまでも無い。メカニカルな点でもスピリチュアルな点でも」
[sf] .k Kimber
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:Kimber をどうぞ♪
[ENOKINO] あるよ<9ミリリボルバー
[soutou] スピリチュアル
[NM] すごい
[sf] .k 1911A1
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:1911A1 をどうぞ♪
[ENOKINO] スタームスガーが作っている
[yosi] あるんだ<9ミリリボルバー
[sf] .k 1911
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:1911 をどうぞ♪
[ENOKINO] 「俺は何度もこいつに助けられた」とか言っていたのだが
[soutou] どうもその単語を聞くと
[soutou] 江原さんと黄色い人が(ぉぃ
[ENOKINO] 外人のおっさんが言うとさまになってるよなあ(W
[ENOKINO] なんというか説得力のカタマリだよな(W
[sf] さすがアメリカ http://www.koubou.com/asin/B000J4YVL6 Kimber 1911 Bumper Pads Black - 4100300 とかAmazonにあるぜ
[chita] はて、9mmって38口径だよな
[soutou] やるな、アマゾン
23:57:13 ! Pikoyan ("オレ、世界に浮気してたけど、この戦争が終わったら言葉と結婚するんだ。")
[ENOKINO] オートマチックのリムレスカートリッジを撃つレボルバーは、コルトとかS&Wでも作っていたんだよ
[ENOKINO] つまり45オートの弾丸を撃つレボルバー
23:58:26 + showaway(~showaway@dae63028.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
[Prof_M] 枯れているだけに,問題点はことごとく潰されて,信頼性が高い,ってとこか
[chita] やっぱり普通に流用はできないのか。そりゃそうか
2007/10/16 00:00:01 end