#もの書き予備 2005-05-06

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2005-05-06をご活用くださいませ。

2005/05/06 00:00:01
00:10:47 ! saya (EOF From client)
00:16:03 + saya(~kusuha007@YahooBB220060112064.bbtec.net) to #もの書き予備
00:30:45 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
00:30:51 ! ponzz ("CHOCOA")
00:31:25 Catshop -> CshopBath
00:38:03 ! saya ("CHOCOA")
00:59:44 ! Stella ("Leaving...")
2005/05/06 01:00:00
01:09:48 ! Kakeru ("CHOCOA")
01:18:02 ! TK-Leana ("いててだよー")
01:20:18 ! kisito ("何でこんな所に落とし穴がぁぁぁぁぁ……")
01:27:49 Yaduka -> Yad_Furo
01:28:02 Hisasi -> Hisa_furo
01:34:17 CshopBath -> Catshop
01:36:25 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014056.bbtec.net) to #もの書き予備
2005/05/06 02:00:00
02:01:22 ! Ky-rie-2 ("ねむねむ……")
02:01:41 Hisa_furo -> Hisasi
02:02:56 Catshop -> CshopZZZ
02:04:06 ! Hisasi ("ぽちゃん")
2005/05/06 03:00:00
2005/05/06 04:00:00
04:36:44 Yad_Furo -> Yad_sleep
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2005/04/20050411.html
[sf] ・キリスト教諸宗派の話
[sf] ・宗教はカルト的なところに救いの力の根源が有る側面も
[sf] ・信じないという人が信仰に落ちる理由
[sf] ・日本人の信仰の持つ現世利益的な観念
[sf] ・現世利益と祖霊崇拝が日本の信仰
[sf] ・2005年星雲賞参考候補作リストについてあれこれ
[sf] ・キーボードの話あれこれ
[sf] ・携帯電話でネットワークをむすび政治活動、と『月は無慈悲な夜の女王』
[sf] ・将来に不安を抱いていることと暴動
[sf] ・自分の現状に対する分かりやすく好ましい理由としての外国人が悪い説
[sf] ・自分にみえる範囲だけが世界だと思いこむ心理とblog炎上
[sf] ・村社会とネットコミュニティ
[sf] ・地球人は屑だ! というSFの話
[sf] ・星雲賞日本長編部門のノミネート作品には、センスオブワンダーを感じない
[sf] ・「イワンのばかぁっ!」とロシア青年が幼なじみに振り回される萌え小説案
[sf] ・リノのエアレース漫画の話
[sf] ・上手くいかなくなったら、すぐに諦めて手をつけなくなってしまうのは駄目だ
[sf] ・自滅的に追い込まないと作品が仕上がらないようになるとヤバい
[sf] ・萌え作品ではストーリーよりも登場人物の容姿や性格の描写が重視される
[sf] ・なぜガンダムSEED DESTINY は、あれほど叩かれているのだろう
[sf] ・「秘神界」の英訳版が出たらしい
[sf] ・メイドガイの繰り返しギャグの話
[sf] ・漫画の背景の3Dデータ化による省力化
[sf] ・TRPG.NETが7周年、いつごろから出没していただろうか
[sf] ・五年前の #もの書き のログを見て思うこと
[sf] ・有名な文学者と萌え
[sf] ・医者はたいへん、実録レポート
[sf] ・お題「開花」作品とその感想
2005/05/06 05:00:00
2005/05/06 06:00:00
2005/05/06 05:59:31
2005/05/06 06:00:00
06:20:29 fukaSleep -> fukaWork
2005/05/06 07:00:00
07:00:03 ! log ("auto down")
07:00:08 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:40:46 ! kaya-n ("いてきまー")
2005/05/06 08:00:00
08:22:24 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
08:23:18 ! SiIdeKei (EOF From client)
08:23:35 ! shirakiya ("CHOCOA")
2005/05/06 09:00:00
2005/05/06 09:00:12
09:00:24 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
09:52:29 ! Stella ("Leaving...")
2005/05/06 10:00:00
10:34:17 + mihiro(~mihiro@YahooBB218176216018.bbtec.net) to #もの書き予備
2005/05/06 11:00:00
2005/05/06 11:02:47
11:03:51 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:10:31 + Kakeru(~kakeru@EATcf-326p42.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
11:47:51 NM_afk_ -> NM
2005/05/06 12:00:00
12:17:05 Yad_sleep -> Yad_dr
12:17:11 Yad_dr -> Yaduka
2005/05/06 13:00:00
13:14:50 + syo_note(~username@p5059-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
13:24:21 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
[Stella] 「クロマティ高校」実写映画に http://www.daily.co.jp/gossip/2004/07/07/134377.shtml
[Stella] 誰がメカ沢をやるんだー!
[Falshion] ドラム缶
[mihiro] 世の中にはCGなどと言う世にも便利なものがありますw
[Falshion] いや
[Falshion] この監督CGあんま使わないw
[mihiro] じゃあ、実際に誰か演技するのかw
13:32:30 mihiro -> mihiaway
[Yaduka] 着ぐるみ作るんでそ
[Falshion] アクションすると体型かわるからなぁ。
[Yaduka] どーせ、バイクに変形したり冷蔵庫になったりだから
[Yaduka] アクションと言ってもさして。
13:44:15 ! azusa (Connection reset by peer)
13:44:28 + Hisasi(~hisasi@p62b3e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
13:45:41 + azusAWAY(~azusa@ntchba145177.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
13:56:35 ! azusAWAY (Connection reset by peer)
2005/05/06 14:00:00
14:03:39 + azusAWAY(~azusa@ntchba145177.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
14:26:33 azusAWAY -> azusa
[Stella] スーザン・クーパーのファンタジー「闇の戦い」シリーズも映画化へ http://hamchu.exblog.jp/1909227
[Stella] このシリーズは読んだことはないや
[sf] 闇の戦いシリーズ 全4巻 http://www.bk1.co.jp/product/1802985/p-sf0023
[Stella] 「コーンウォールの聖杯」だけ学研、というのも始めて知った
[Stella] コーンウォールの聖杯 http://www.bk1.co.jp/product/2172995/p-sf0023
14:39:16 ! Kakeru (EOF From client)
14:48:38 Yaduka -> Yad_away
2005/05/06 15:00:00
15:09:38 + NM_(~NM@acykhm010188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
15:35:40 + NM(~NM@acykhm030038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
15:44:07 ! Stella ("Leaving...")
2005/05/06 16:00:00
16:54:41 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014056.bbtec.net) to #もの書き予備
2005/05/06 17:00:00
17:10:46 ! Bal_sleep ("再起動戦士たまにゃZZ")
17:18:09 + BallMk-2(~ballmk-2@p7228-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
17:26:20 + NM_(~NM@acykhm012044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:28:47 + NM(~NM@acykhm005137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:45:34 ! mihiaway ("CHOCOA")
17:49:01 Yad_away -> Yaduka
17:57:33 + ponzz(~chocoa@n110.m52.ix1.co.jp) to #もの書き予備
2005/05/06 18:00:00
18:15:33 + NM_(~NM@acykhm013033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
18:22:33 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
18:27:50 + kaya-n(~a6zds_j_u@40.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
18:47:50 + D_wave(~chocoa@gk6.leo-net.jp) to #もの書き予備
18:57:10 + lute(~lute@p1090-ipbf19fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:59:24 lute -> lute_mesi
2005/05/06 19:00:00
19:00:10 + meltdown(~meltdown@wd43.AFLd1.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
19:02:28 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
19:08:41 + ao(~chocoa@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
19:09:32 Morris -> MorisDEAD
19:11:37 ! ko_iti ("CHOCOA")
19:13:29 + Kakeru(~kakeru@EATcf-150p189.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
19:15:52 lute_mesi -> lute
19:27:28 D_wave -> D_meshi
19:35:00 + nagisame(~ufo_midni@pdf5ade.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
19:40:46 + TK-Leana(~TK-LEANA@60-56-72-193.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
19:44:20 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
2005/05/06 20:00:00
20:11:33 ! nagisame ("ぐる〜ん")
20:12:30 BallMk-2 -> Ball_Mesi
20:24:27 D_meshi -> D_wave
20:26:53 ! lute (Connection reset by peer)
[Stella] bk1がえらく重くないですか?
20:30:44 kite_away -> kite
20:35:28 Ball_Mesi -> BallMk-2
[sf] 多少重いかな
20:51:25 + lute(~lute@p2115-ipbf210fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:53:25 + ponzz(~chocoa@fi1167.i71.ix1.co.jp) to #もの書き予備
20:56:57 + kisi_mesi(~guilsn@p6192-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2005/05/06 21:00:00
21:02:52 + nagisame(~ufo_midni@pdf5a47.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[meltdown] 「怨霊侍 1」読了
[meltdown] なんというか、作者定番のパターンです
[meltdown] それゆえに面白い
[meltdown] ただ、パターンとしてはこのあと話をふくらませすぎるのが
[meltdown] 心配なのですがっ
21:17:08 fukaWork -> fukaBD
21:18:57 ! nagisame ("ぐる〜ん")
[meltdown] 「蘭堂家の人々 sweet little Pain」読了
[meltdown] なるほど
[meltdown] 前巻でみごとに収束させた話をこう展開するとは
[meltdown] なかなか綺麗に続けています
[meltdown] これは良い意味で予想外ですな
[meltdown] 新たなる敵の出現も、それが力を持つ理由も
[meltdown] すっと世界観反さず違和感を出さずに
[meltdown] 演出して見せたのは、見事だと思います。はい。
21:28:27 kisi_mesi -> kisito
[meltdown] 「ホーンデッド!」読了
[meltdown] こう、ストーリーでなくキャラで読ませる小説ですが
[meltdown] 主人公の性格がものすげー歪んでおります
[meltdown] 熱血情熱友情が好きな人にはお勧めできません
[meltdown] 平和なゴーストバスターズ日本版みたいな世界観なので
[meltdown] 怪しいことこの上ない世界を楽しめる人にお勧めしましょう(w)
[meltdown] 最後はわらいましたがっ
21:32:42 + NM(~NM@acykhm012096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[meltdown] 「吸血鬼のおしごと 7」読了
[meltdown] (げふっ)
[meltdown] という感想がよく似合う
[meltdown] みんな死んでしまって、狂ってしまって、
[meltdown] 終わってしまって、
[meltdown] ヒロインが日常に帰還する
[meltdown] もう、それしか選択肢がない
[meltdown] そんなラストでした(ごてん)
[meltdown] 「涼宮ハルヒの消失」読了
[syo_note] !!
[meltdown] 唐突に変わってしまった周囲の世界
[meltdown] 主人公だけが元の世界を認識して“いた”
[meltdown] なぜ変わったのか
[meltdown] なぜ主人公だけが変われなかったのか
[meltdown] どうすれば元に戻るのか
[meltdown] 戻して良いものなのか
[meltdown] その辺が非常に楽しかったです
[syo_note] おお
[meltdown] ああ、これは良い物です
[syo_note] まだ2巻の途中なのです
[syo_note] あれは良い物だぁ!(マ
[meltdown] 良い物ですな(うん)
[meltdown] 「涼宮ハルヒの暴走」読了
[meltdown] いつもより暴走しています
[meltdown] いつも暴走しているのですが
[meltdown] 今回は“もっと”暴走しています
[meltdown] 無感情少女にも感情がっ!?
[meltdown] と驚愕しました。
[meltdown] 詳細はネタバレになるのでヒミツッ
[meltdown] (おぃ)
[meltdown] 「デモンベイン 明日への翼」読了
[meltdown] 原作を知っている人はニヤッとできます
[meltdown] しかし、知らない人でも楽しめる。そんな一作。
[meltdown] そして、これを読む限り
[meltdown] 原作のエロが付属物にもすぎなかったと思わせてくれる
[meltdown] そんな余分な感想も浮かびましたっ
[Yaduka] でもまあ、主人公のロリ属性告白イベントの台詞がちっと浮いたかなぁと。 <デモベ小説
[meltdown] つーかあれは、“たまたま”恋愛相手が幼女なのを開き直っただけで
[meltdown] スルーしてあげるところだと思います(w)
[Yaduka] まあ、確かに。
[meltdown] 往復の電車で読んだ本が後4冊。
[meltdown] 電車の時間がながすぎるー(べたん)
[Yaduka] まあ、次は古橋の外伝ですね
[meltdown] 「デモンベイン 機神胎動」読了
[Yaduka] 読んでましたか
[meltdown] 古橋さんの外伝ですな
[meltdown] こう、復讐者の憎悪
[meltdown] 機械仕掛けの神の意志
[meltdown] 古き魔導書とその使い手
21:48:38 + saya(~kusuha007@YahooBB220060112064.bbtec.net) to #もの書き予備
[meltdown] なにより、未来を信じる科学の騎士
[meltdown] よいものです
[Yaduka] 非常に燃えがあってよろしかったですね
[meltdown] 萌より燃えの作家だと証明してくれた一品ですな
[Yaduka] です。
[meltdown] あがくことが無駄ではないのだと
[meltdown] 負け続けてもなお足掻くその先に
[meltdown] 原作があるのだと
[meltdown] そう思わせてくれる
[Yaduka] そして、アルたんも救われると。
[meltdown] うむ、アルたんは萌えですがっ
[meltdown] ←駄目な人
[meltdown] 積み重なった犠牲の重さも
[meltdown] きちっと表現されておりましたな
21:52:33 ! lute ("根拠のない批評は悪口である")
[Yaduka] 次のデモンベイン(3Dアクション・一般ゲー)にも期待。
[meltdown] さて、(主に電車の)疲弊が強いので、そろそろ失礼させていただきます
[Yaduka] はい、おつかれさま
[meltdown] おやすみー
[meltdown] では
21:54:50 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[saya] こんばんわ<(_ _)>
2005/05/06 22:00:00
22:08:17 fukaBD -> fukaSleep
22:08:55 + azusa0(~azusa@ntchba145177.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[kisito] ばんはー>姉さん
[kisito] 再起動……
22:10:50 ! kisito ("何でこんな所に落とし穴がぁぁぁぁぁ……")
[Stella] [book][store] bk1は「商売上手」 - Alisato's 本買い日誌 http://alisato.parfait.ne.jp/diary/200505a.html#06_t1
22:13:27 azusa0 -> azusa
[sf] ふむ
[saya] #あわ
[saya] #きしとさん再起動かー…
22:14:42 + kisito(~guilsn@p6192-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] まあ、うちが売れたのが伸びたのは確かだ
[sf] 毎月あれくらい売れてくれたらいいなあ
[Stella] クッキー残ったまま購入してた人が多かった、ということですかね
[sf] ですかねー
22:16:28 + akiraani(~akiraani@ackube002141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] というわけで、「ちょっとできるビーケーワン」 http://www.bk1.co.jp/product/02543783/p-sf0023
22:16:42 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT095117.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[NM] >最大の目的は商品の写真を使えるようにすること。
[sf] 100円で買って100円分ポイントバック。か。
[NM] 書影は別に許可とかいらんかった気がするが
[Stella] 出版社によっては「許可をとれ」と言います<書影
[NM] なるほど。
[sf] 制作はインプレスなんだな>ちょっとできるビーケーワン
[Stella] 表紙画を描いている人が著作権を主張してる場合がありますから
22:22:55 ! MorisDEAD ("雨が降ると風邪をひく体質。(寝ろ")
[akiraani] https://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/new/bunko/04_b.html
[akiraani] >徳間書店 徳間デュアル 文庫 野望円舞曲(6) 田中芳樹 荻野目悠樹ほか
[akiraani] まだシリーズ続ける気があったんだ……
[akiraani] というわけで、bookcripの6月文庫新刊情報が出てます
[Stella] 講談社F文庫に、また講談社X文庫で出た本が入る
[Stella] マリア―ブランデンブルクの真珠 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062552493/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4062552493 )
[Stella] F文庫って、ハーレクイン読む層を狙ってるのかな?
[Stella] 講談社BOOK倶楽部:講談社F文庫 http://shop.kodansha.jp/bc/books/f-bunko/
2005/05/06 23:00:00
[sf] うーん、レディスコミック?
[Stella] 小説です
[sf] ああ、ターゲット的にレディスコミックと重複するのかなあと
[Stella] そういうことですか
[Stella] ついハーレクインと比較してしまいまして
[Stella] ハーレクインは、MIRA文庫とは別に「ハーレクイン文庫」を作るみたいだ
[Stella] ハーレクイン文庫-5月15日創刊!|ハーレクイン http://www.harlequin.co.jp/special/hqb.html
[sf] ほほう
[sf] こうしてみるとハーレクインって年齢層はもちっと上なかんじなんかな
23:08:38 ! NM (Connection reset by peer)
23:09:31 + NM(~NM@acykhm002191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 講談社F文庫と比べて、ですか?
[sf] そうです
[Stella] F文庫は主人公が高校生ぐらいな雰囲気ですね
[Stella] ファンタジーとBLになってしまったホワイトハート、中学生以下向きみたいな雰囲気のティーンズハート、というあたりからでしょうかしら
[sf] そんな感じなんかな
[sf] しかしハーレクイン文庫の案内、妄想を刺激するなー。
[sf] なんというか、 F文庫の案内と違って、きびきびと明確なので
[sf] 枠として使いやすげ。
[Stella] 「シャーロットの冒険」は、復刊.comによると、高値取引されてたものらしい
[sf] ほうほう
[sf] > 家族の期待をになって社交界にデビューした牧師の娘シャーロット。彼女が求婚されるたびに、後見人ウィクリフ伯爵が怒るのはなぜ?!
[sf] わはははは
[sf] わかりやすいよなあ
[Stella] あんまりにもわかりやすくて
[Stella] 安心できそうです
[sf] シャーロットの冒険 ハーレクイン文庫 (HQB-2) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4596930023/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4596930023 )
[sf] うんうん
[Stella] #よし、購入(まて
[Stella] わずかながらですがプレミアついてますね
[Stella] <マーケットプレイス
[sf] シャーロットの冒険 ハーレクイン・ヒストリカル・ロマンス http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833546221/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4833546221 )
[sf] こっちが古いほうで、HQB-2ってのは型番からは新刊のやつなのではないかなあ
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776714965/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4776714965 )
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776714973/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4776714973 )
[Stella] そうですねー
[sf] コミックス版
[sf] > 純朴で天衣無縫な女神、彼女に焦がれずにいられようか。冷静で合理的で秩序を好むウィクリフ伯爵マクシミリアン。
[sf] > 彼の生活がことごとくかき乱されることとなったのは、一八一六年の早春、彼が新しく相続した小さな領地の、小さな牧師館に足を踏み入れたときだった。
[sf] > 子だくさんの牧師には、結婚適齢期の娘がいた。次女シャーロット、十七歳。彼女は裕福な夫をつかまえ、弟妹たちの未来を開くべく、家族の期待を背負ってロンドンの社交界にデビューした。
[sf] > しがない牧師の娘なれど、輝くブロンド、翡翠の瞳、素直で愛らしい人柄は、たちまち彼女を人気者にした。領主としてシャーロットを庇護する任を自ら負ったマクシミリアンは、気の休まるときがない。
[sf] > あんな放蕩者たちに、大事な領民の娘を任せられるものか!では、誰ならシャーロットの夫にふさわしいというのか。むろん、牧師の娘が伯爵夫人になれるはずもないが…。
[sf] という長めの紹介がついていましたが
[sf] なるほど、身分の差というのが「悶々と手を出せない」理由としてついてくるのですな
[sf] http://www.bk1.co.jp/product/2548900/p-sf0023
[sf] いちおうbk1。
[sf] 貧乏から栄光へという変化の大きさと段階を踏むところあたりが、骨格をなしてるんだろうな
[sf] まだ幸せになれる、さらに幸せになれる、みたいなのかな
[sf] そのうえで放蕩者を相手にしてピンチを誠実さで切り抜けたりするドキドキ展開とか
[sf] そんなのが予想されるところですが。
[Stella] 男性向け小説で「悶々と手を出せない」ってーと、なんだろ
[Stella] ……あ、「いぬかみっ!」がそうか
[NM] 漫画ではたくさん見たような気がするが、小説でって言われるとすぐに思いつかないなあ。
[Kakeru] 電車男(ごす
[Kakeru] らぶらぶで無駄にページ数食うと本線に差し支えるからかなぁ
[akiraani] うむ、本棚を見ていて思った
[akiraani] 男性向けでは
[akiraani] 「女性がアプローチするが男はにぶちんで気が付かない」というパターンの方が多い
[Kakeru] 理想的ですな
[Kakeru] 月姫とかFeteとか
[Stella] 女性向けの「逆ハーレム」は、「男性がアプローチするが女はにぶちんで気がつかない」というパターンが多いですね
[Stella] #ていうか、逆ハーレム成立させるにはそうするしか
[Kakeru] わかってて男を操ったりしないのか
[shirakiya] さすがに「全員の好意に気づいて個別に付き合う」のは無理がありますからのー
[akiraani] いやいや
[shirakiya] 船員でもなきゃ。
[Kakeru] どっかのマイシスターのお兄ちゃんは12人と平然とデートしてますよ
[Kakeru] 恐るべし。
[akiraani] ヒロイン使い捨てという手法がw>個別につきあう
[akiraani] フラグがたってイベントが発生したら
[akiraani] 次の話からそいつは居なかったことになる
[Stella] 「ライバル同士の関係」も描かないとならんですのよ<ハーレム・逆ハーレム
[Stella] それぞれ1対1でしかない<シスタープリンセス
[Kakeru] なる
[akiraani] ソノラマ文庫に、アプサラス・リターンズという小説がありまして
[akiraani] 作者の吉岡平さんが、ギャルゲーを参考にして作ったという話の展開なんですが
[akiraani] こいつが見事に平行展開
[akiraani] 出てくるキャラ出てくるキャラにフラグ立てまくりで
[sf] アプサラスリターンズ〈上〉蛹化篇 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257768916/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4257768916 )
[sf] アプサラスリターンズ〈下〉羽化篇 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257768924/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4257768924 )
23:41:05 CshopZZZ -> Catshop
[akiraani] まるで熟練者のギャルゲー攻略プレイw
[shirakiya] w
23:42:11 + Kakeru0(~kakeru@EATcf-150p189.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
[akiraani] そして、メインヒロインは虫で人類の敵
[ponzz] 蟲といえば
[ponzz] 恋人たち
[ponzz] よかったなぁ……あれ
[sf] その題名は沢山あるっぽいけど、誰のどんなんだろ
23:45:34 Kakeru0 -> Kakeru
[ponzz] えーと……だれだっけか
23:47:03 + kisito0(~guilsn@p6192-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[ponzz] ハヤカワsfの恋人たち
[Kakeru] sfさんの恋人たち……猫?
[NM] 鯖たんではなく?
[ponzz] ハヤカワを恣意的にはずすなー(ぺし)>かけるん
[shirakiya] 鯖たんは餌付けしている小鳥といったところか
[sf] 恋人たち ハヤカワ文庫 SF 378 フィリップ・ホセ・ファーマー http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415010378X/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 415010378X )
[ponzz] それだー
[ponzz] フィリップ・ホセ・ファーマー
[ponzz] いいよねぇ……
[ponzz] こう、下世話だけども、これ読んで興奮しちゃったよ
[Kakeru] どんな話?
[ponzz] 主人公が奥さんと地球で喧嘩してそのままシャトルに乗って他の惑星にいって
[ponzz] 実は昆虫だった人間型の異星人と結婚するも、
[ponzz] その彼女は自分の秘密を主人公に教えなかったがために
[ponzz] 子供を残して死んでしまうという話
[Kakeru] なむなむ
[shirakiya] 「私は心でもあなたとの愛の証が残りつづけるのだもの。こんな素敵なことは無いわ」
[shirakiya] てな具合?
[ponzz] すげー大雑把に書くとこんな話
[ponzz] 違う……はず
[ponzz] その異星人はね、すげー美人に擬態するんだけど、人間の男性との間に子供を作ると
[ponzz] かわりに死んでしまうんですよ
[ponzz] で、お酒を呑むとそれを防げるので
[ponzz] いつもその人? はお酒を呑んでるんだけど
[ponzz] 主人公はそれをしらないで
[ponzz] アル中だから治してしまえと
23:56:29 + NM_(~NM@acykhm028192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[ponzz] 彼女のお酒を、お酒によくにた味の飲み物に摩り替えてしまうんですよ。
[ponzz] すりかえて
[shirakiya] ほむ。
[ponzz] で、そうと気付かずにその異星人はその飲み物を飲んで
[ponzz] ついに妊娠できる体になってしまい、妊娠してしまう
[ponzz] まぁ、読めばわかりますけど、
[shirakiya] つまり「読め」と。
[ponzz] あのアイディアはすごい
[ponzz] うむ
[ponzz] そして、あれこそエロティック、というものなんだなぁ、と思った
[Kakeru] なるほど
[ponzz] 性描写とかはほとんどないんだけどね
[ponzz] 皆無に近い
[ponzz] けど、こう、凄かった
2005/05/07 00:00:00 end