#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2005-03-22 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2005-03-22をご活用くださいませ。
先日分(2005-03-21) ← 表示中(2005-03-22) → 翌日分(2005-03-23)
2005/03/22 00:00:01
00:04:48 + Catshop0(~zoa73007@ppp0102.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き予備
00:07:30 Catshop0 -> Catshop
00:09:19 KyrieMesi -> Kyrie
00:11:48 Yaduka -> Yad_Furo
00:23:05 Topic of channel #もの書き予備 by sf: 参加歓迎【ログ公開】文章を書くこと読むこと全般 予備
00:25:33 Catshop -> CshopBath
00:26:14 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
00:36:34 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
00:58:25 CshopBath -> Catshop
00:59:21 ! kisito (Connection reset by peer)
2005/03/22 01:00:00
01:00:18 ! Kakeru (EOF From client)
01:01:05 + kisito(~guilsn@p4026-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
01:16:39 Yad_Furo -> Yad_sleep
01:23:33 ! Hisasi ("ぽちゃん")
01:57:23 ! kisito ("テストがぁテストがぁ・・")
01:57:26 Morris -> MorrisZZZ
2005/03/22 02:00:00
02:31:36 Catshop -> CshopZZZ
2005/03/22 03:00:00
2005/03/22 04:00:00
04:02:47 ! ao ("ぐう")
2005/03/22 05:00:00
05:09:51 ! Kyrie ("案ずるより産むが……")
2005/03/22 06:00:01
2005/03/22 05:59:31
2005/03/22 06:00:00
06:16:49 fukaNote -> fukaWork
06:23:10 ! Prof_M ("そして誰もいなくなった……誰が?")
2005/03/22 07:00:00
07:00:05 ! log ("auto down")
07:00:10 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:36:21 MorrisZZZ -> Morris
07:49:30 Yad_sleep -> Yaduka
07:56:40 ! NM ("Down,down,down...")
2005/03/22 08:00:00
08:18:28 Yaduka -> Yad_away
08:45:06 Morris -> MorrisAFK
2005/03/22 09:00:00
2005/03/22 09:00:19
09:00:29 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
09:05:40 ! SiIdeKei (EOF From client)
09:20:56 ! nmasaki ("むしゃくしゃしてやった。女装コスなら何でも良かった。")
2005/03/22 10:00:00
10:41:48 ! shirakiya ("CHOCOA")
2005/03/22 11:00:00
2005/03/22 11:00:12
11:00:22 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:27:58 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
2005/03/22 12:00:00
12:12:29 + kisito(~guilsn@p4062-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
12:18:43 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064002075.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
12:21:05 + Kakeru(~kakeru@EATcf-333p233.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
12:41:58 + Kite_____(~kite@d61-11-197-030.cna.ne.jp) to #もの書き予備
12:46:20 Kite_____ -> KITE
2005/03/22 13:00:00
13:03:24 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
13:15:58 ! kisito ("テストがぁテストがぁ・・")
2005/03/22 14:00:00
14:08:56 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-228-133-244.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
[TK-Leana] おいっす
14:10:36 + Banyu11th(~zzgundom@p6e079a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
14:22:20 KITE -> kite
[MorrisLab] そつぎょーしきしゅーりょー(ぃぇーぃ
[MorrisLab] これでもうすぐ社会人ですよ
14:25:28 + NM(~NM@acykhm017167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] なんとかなりましたか。めでたい。>卒業
[MorrisLab] 残すは引越しと明後日提出の課題だけ(ぇ
[MorrisLab] 学校のじゃないけどね
[MorrisLab] フローチャートをパソコンで書くのはなんでこんなに面倒なんでしょう(泣
[MorrisLab] まあおかげさまで無事卒業証明書をいただきました。
[Stella] おめでとうございます
[Stella] 課題がんばれ
[sf] フローチャートはツールもあるけどねえ
[MorrisLab] ワードのオートシェイプで描いてます
[NM] ちゃれんじんぐな。
[sf] そらたいへんだ
[MorrisLab] ある程度まで描いてるのでこのまま書き上げる予定ですが
[MorrisLab] もっと描きやすいのがあれば乗り換えたいけど…
[NM] まあ
[NM] やってる途中でツールを替えるのは
[NM] それはそれで大変。
[NM] orz(反省
[Stella] ベクターで検索すると、結構でてくる<フローチャート作成ソフト
[MorrisLab] いっぱいあるんですが
[MorrisLab] 以前少し物色したところ、あんま使えなかったので
[MorrisLab] ちと尻込みしてました
[Stella] Visioって、マイクロソフトが買収してゲットしたんだっけ? マイクロソフトオリジナルだっけ?
[sf] 買収です
[sf] LISTさんがマップ作りに使ってたっけなあ
[sf] 買収された頃に使い勝手の話とかけっこうしていた
2005/03/22 15:00:00
[Stella] [ Unidentifier ] UITN : SIMPLE2000シリーズ新作「THE ライブドア」発売 http://unidentifier.sakura.ne.jp/tec/t20050227.html
[Stella] >外資系投資銀行のリーマン・ブラザーズのほか、東京地方裁判所、麻生太郎総務相、竹中平蔵経済財政担当相ら魅力的なキャラクターも多数登場。選択肢によっては特定のキャラクターと親密な関係になることも……?
[Stella] 「親密な関係」ってなんやー!
[Stella] #ウソニュースです。ご注意を。
[NM] 惜しい
[NM] タイトルをそのまんまじゃなくて
[NM] ちょっともじるとか
[Stella] ボーイズゲー風の妖しいタイトルにすべき、と?
[Kakeru] やおえもん
[NM] それだとSIMPLE2000ぢゃないような気もw
[NM] SIMPLE2000の伝統からすると「The 買収」とか。
[NM] さすがに企業名をそのまんま持ってくることはないのですぐにウソと分かってしまう。
[Kakeru] 「ひえだ、君に決めた」
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2005/03/20050304.html
[sf] ・好奇心旺盛 と 好奇心が強い の使い分け
[sf] ・「クロスカディア」の話
[sf] ・「まおうとゆびきり」の話
[sf] ・対空地雷とかの話
[sf] ・自分の書いた原稿を読み直して思うこと
[sf] ・読者の反応をもらえないと自信が出ない
[sf] ・自分の作品を分析しようとするとどうしても視野が狭くなる
[sf] ・他人の分析をみて自分自身の持つ分析のための切り口を増やしていこう
[sf] ・読みやすいけど頭に残らないタイプの文章
[sf] ・書かれていることしか伝わらないようでは弱い文章である
[sf] ・地の文でセリフを読めば分かることしか書かないというありがちなミス
[sf] ・主要なライトノベル系新人賞
[sf] ・良いか悪いかかわからなくて躊躇するようなことならしなければ良い
[sf] ・駆動音で作動原理を演出する
[sf] ・近所の本屋が潰れた
[sf] ・『ゲーム開発者のためのAI入門』の紹介
[sf] ・「北斗の拳」がアニメ映画に
[sf] ・トムス・エンタテインメントの話
[sf] ・メディアミックスすれば儲かるわけではない
[sf] ・ガンダムSEEDの話
[sf] ・挿絵があることそのものが、引かれる原因になる理由とは
[sf] ・「イリヤの空、UFOの夏」の分析
[sf] ・バトルテックの話あれこれ
[sf] ・「ある戦いでほとんど勝敗が決まったあと敵が必死で逃げ出そうとしていた
[sf] らどうするか」という設問の話
[sf] ・「逃げている敵を撃て」と言われたら反感を持つか
2005/03/22 16:00:00
16:07:18 + kisito(~guilsn@p4062-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2005/03/20050305.html
[sf] ・えんため大賞って合作ありなのね
[sf] ・お題「別れ」で思いつくネタの話
[sf] ・「UMAハンター馬子」の紹介と感想
[sf] ・書くスピードがだんだん遅くなってしまっているという話
[sf] ・「でたまか」の変遷の話
[sf] ・若いつもりで若くないのに若い頃のペースで仕事を請けて身体を壊す
[sf] ・自分の中のストックが尽きてきたら取材などで補填しないといけない
[sf] ・銃器コレクションの話
[sf] ・古式銃の所持許可と使用許可
[sf] ・鉢形城の北条まつり
[sf] ・電撃などの新人賞の締切が近づいてきています
16:40:50 ! Kakeru (EOF From client)
16:50:07 + KyrieNOTE(~chocoa@Air1Aci053.ngn.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
2005/03/22 17:00:00
17:00:42 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064004187.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:04:38 kite -> KITE
17:08:35 + nagisame(~ufo_midni@pdf5a21.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
17:09:49 ! TK-Leana (EOF From client)
2005/03/22 18:00:00
18:40:16 + nagisame0(~ufo_midni@pdf5af0.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
18:58:06 + meltdown(~meltdown@wd80.AFLd3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
2005/03/22 19:00:00
19:11:53 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
19:13:47 + kaya-n(~a6zds_j_u@188.44.215.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
19:53:11 ! kisito (Connection reset by peer)
2005/03/22 20:00:00
20:46:59 + D_wave(~chocoa@gk6.leo-net.jp) to #もの書き予備
2005/03/22 21:00:00
21:02:51 + Kakeru(~kakeru@EATcf-180p83.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
21:06:05 KyrieNOTE -> KyrieHuro
21:09:19 + akiraani(~akiraani@ackube004089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[nagisame0] 印刷終わった〜(ふぅ)
[NM] おつ
[nagisame0] 二時間半かかった……プリンタの購入をマジで検討しとこう(。。)
[Stella] おつかれー
[sf] 今のプリンタはなんだろう
21:13:04 + nmasaki(~nmasaki@PPPax587.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #もの書き予備
[nagisame0] HP DeskJet 930C ってやつです
[sf] ほむほむ
[nagisame0] 何年前に買ったか分からないくらい古いっす(。。;
[Stella] うげ、「仕事のなかの曖昧な不安」が中公文庫で出てるよ
[Stella] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02528414
[sf] どないな本でしょ
[Stella] ハードカバー版を読む前に文庫版が出ちゃったよ orz ということで、読んだわけではありませんが
[Stella] 例の、フリーターとか無業者についての話らしいです
[Stella] 転職を重ねる人々
21:33:13 Yad_away -> Yaduka
21:33:25 + TK-Leana(~TK-LEANA@218-228-133-244.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 仕事のなかの曖昧な不安 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023
[nmasaki] 原稿の打ち出しだけなら、お奨めのプリンタは、
[nmasaki] BROTHERのHL-5040かなぁ。。。
[nmasaki] 安いしコストパフォーマンスも良いし、速いしキレイだ。。。
[nagisame0] ふむふむぅ(><)
[nmasaki] 何より、BROTHERはサポートが良いので、
[nmasaki] 修理中も貸し出しのプリンタを用意してくれた。。。
[nmasaki] 対応も早いし。。。
[nmasaki] プリンタという奴はいざって時に限って故障してくれる、
[NM] インクは堅いでしょーか
[nmasaki] 耐久消耗品としてはあるまじき振る舞いをする存在なのでw
[NM] 消しゴムかけたらかすれたりとかしない?
[nmasaki] どうなんだろう?
[Kakeru] 砂消し(かりかり
[nmasaki] そういった実験はやった事無いから分からないなぁ。。。
[NM] キャラシートとか印刷すること多いと
[nmasaki] ただ、レーザーだから、それなりにきちんと印刷は出来ると思われる。。。
[NM] レーザーならだいじょぶか。
[Kakeru] レーザーで焼いて印刷
[nmasaki] もっともー
[nmasaki] 絵とかの印刷にはあまり向いていないプリンタなので、
[NM] ……
[NM] http://www.brother.co.jp/jp/printer/info/hl5070n_5040/hl5070n_5040_ove.html
[NM] これ?
[nmasaki] 本当に小説とかの文字印刷に最適といった感じかなぁ。。。
21:41:06 akiraani -> ani_furo
[NM] 高いよう(泣
[nmasaki] これこれ
[nmasaki] レーザーのこのランクの中ではピカ一だよ。。。
[sf] HL-5040 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8V85/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : B0000D8V85 )
[sf] > 新品/ユーズド価格 : ¥19,990より
[sf] 現在。
[sf] どうやら、この最低価格は新品のようです
[nagisame0] む〜、親父がチラシとか印刷するときもあるしなぁ(にぅ)まあ、そこまで悪くなければ僕優先で(ぇ
[NM] をを
[NM] トナー1本ついて26kなら手が出るなあ。
[sf] BROTHER TN-33J トナーカートリッジ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8V8A/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : B0000D8V8A )
[nmasaki] 絵を印刷すると線が結構ぶれる現象が発生してるみたいだし。。。
[sf] (CM)
[nmasaki] ちなみに、ドラムの交換をするなら、新品のプリンタを買い直した方がお得だ罠w
[NM] まあ
[NM] 絵を印刷するときは別のプリンタで(ぉ
[Stella] しかしやすーい>19,990
[Stella] マーケットプレイス出品者が悲惨な気がする
[nmasaki] ネットワークプリンタにもなるから、ルータを使えば、家族での共用も可能だった筈。。。
[sf] ほほう
[NM] ほほう
[nmasaki] ここは一丁、家族にも協力を得られれば、自分の出費は抑えられるんじゃないかなぁ?w
[nagisame0] にぅ(‘‘
[nmasaki] #まるでbrotherの社員みたいだなw
[nmasaki] #念のために、僕はbrotherの社員でも信者でもありません。。。w
[sf] ネットワーク対応でこの値段? と思ったけど、それは上位機種っぽい
[sf] BROTHER HL-5070DN ネットワーク対応A4レーザープリンタ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8V86/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : B0000D8V86 )
[nmasaki] ちちぃ、気付いたかw
[sf] 価格: ¥39,990 (税込) 現在。
[nmasaki] でも、まあ、ぶっちゃけ、それでも安いとは思う。。。(マジ
[Stella] 価格.comで見たけど、Amazonが最安値状態
[Stella] HL-5070DNは、さすがにAmazonより数百円安いところがある
[Stella] 価格.com - 価格表 プリンタ BROTHER http://www.kakaku.com/sku/price/006007.htm
[nmasaki] 取り敢えず、今のところ1000枚以上は印刷しているけど、特に問題も起きてないし。。。
[NM] ううむ
[NM] うっかりボタンを押してしまいそうだ
21:52:35 nagisame0 -> nagihuro
[sf] 送料コミでは、HL-5070DNもアマゾンが最安値ですね
[Stella] 送料無料は大きいな<Amazon
[sf] クレジットカードも使えるし。
[sf] ポイントがついて支払いが遅れさらにお得
[nmasaki] 前に買ったエプソンのプリンタは一年くらいで、紙詰まりを頻繁に発生するようになって、使えなくなった事を考えると、
[Stella] 現在ギフト券還元を行っております
[nmasaki] ちょうど一年ぐらい前に買ったbrotherのは非常に良い買い物をしたと思ってたりする。。。
[Stella] #私はAmazon社員ではありません
21:55:04 CshopZZZ -> Catshop
[sf] ギフト券還元は「和書ストア、洋書ストア、またはミュージックストア」限定ですね
[nmasaki] エプソンのは業務用の奴をわざわざ選んだのになぁ。。。がっくり残念です。。。
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=trpgnet0e-22&path=tg/browse/-/3519481
[sf] LP2000は頑丈だったけどなあ>エプソン
[sf] レーザプリンタがはじめて20万円を切った時期のだ
[Stella] いえいえ、エレクトロニクスストアAmazonギフト券「最大20%」還元プログラムもやってるんです
[Stella] ちなみに、さっきのプリンタは15%還元マーク
[sf] へー
[sf] すげえ
[nmasaki] すごいなぁ。。。
2005/03/22 22:00:00
[Stella] ¥19,990のプリンタを買ったら、¥2,000のギフト券が(計算が合わない? Amazonですから orz)
[nmasaki] 今、自分が買ったエプソンのプリンタ捜したけど、みつからなかった。。。
22:06:01 + ani_furo_(~akiraani@ackube004089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:07:17 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014056.bbtec.net) to #もの書き予備
22:10:00 ani_furo_ -> akiraani
[Stella] エレクトロニクスストアAmazonギフト券「最大20%」還元プログラム http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=trpgnet0e-22&path=tg/browse/-/3569801/ref=amb_ilm_189098
22:12:25 MorrisAFK -> Morris
[shirakiya] ほむ。
22:17:47 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT094219.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:26:40 + SiIdeKei_(~siidekei.@ZT094235.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:27:08 SiIdeKei_ -> SiIdeKei
22:28:23 ! D_wave ("CHOCOA")
22:42:09 KyrieHuro -> Kyrie
22:43:37 nagihuro -> nagisame
22:46:19 + Prof_M(~moriarty@i222-150-8-215.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[nagisame] この後の予定を立てる為に、各種新人賞の締め切りを携帯のスケジュールに打ち込む(ぽちぽち
[shirakiya] ほむ。
[nagisame] 7月と11月を除いて、毎月何らかの新人賞がありますね〜。
[shirakiya] そんなに各賞あるんですかー
22:49:06 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[Kakeru] つまりこう
[nagisame] MFJが今年も同じ形式と日程でやると仮定すればですが(w
[Kakeru] 全部出すと。
[shirakiya] 目指したまえ。かけるん。
[Kakeru] なぎーが。
[nagisame] スニーカーと富士見には出したいところ。余力があればMFJとかスーパーダッシュにも。
[nagisame] 角川、だ。
[shirakiya] おー。
[shirakiya] 量産してますなぁ
[nagisame] まだ書いてない書いてない(w
[nagisame] どれだけ書けるかは自分でも分かりませんからね(。。)
22:51:55 + Catshop(~zoa73007@ppp0302.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き予備
[nagisame] 書くだけなら誰にでもできる。問題は、それが面白いかであるわけで。
[shirakiya] だいじょうぶ。
[shirakiya] 面白く書けばよい(ぇ
[nagisame] それはそうなんだけどねーっ(w
[shirakiya] まぁ、会社ごとの色というのはありますから
[shirakiya] それに見合うものを。というのはありますが。
[shirakiya] (やはり講談社には新本格系なんだろうか、とか)
[nagisame] ふむぅ(にぅ)
[nagisame] まあ、今年はまだ猶予期間なので、ガリガリ書いて出して様子を見よう(ぉぃ
[shirakiya] 電撃は昔からやってるので裾野が広そうですな
[nagisame] 電撃は、二次落ち三次落ちからも拾ってるイメージが(にぅ)
[shirakiya] ただ、ドクロちゃんみたいな極限の作品まで出てしまったので、某かの特色がないと厳しいのかもしれませんが
[nagisame] しかし、電撃に出す原稿は書きあがってないのですが(。。)
2005/03/22 23:00:00
[nagisame] とりあえず、MFJとえんために出して一息ついてから、電撃に出すかもっと練るか考えよう(にぅ)
[Kakeru] もう旧約聖書にまでもどるしか
[shirakiya] 手が早い(書くのが早い)なぁ…。
[Kakeru] ヨセフぱぱとマリアままのどつき漫才
[Kakeru] 物語の基本は聖書です
[shirakiya] わたしにも渚女分をください。(遅筆なのだ)
[Kakeru] nagisameはみんなの心の中にいる
[nagisame] おいっ!(w
[nagisame] でもまあ、2月書いてた作品は、ラストの章で詰まってそのまま闇に葬られましたし、決して速筆なわけでもなく(。。)
[Kakeru] 速筆だけど完成しない(めもめも
[nagisame] 長編で完成しなかったのは、それを含めて二つくらいですねぇ(遠い目)
[shirakiya] 二つしかないのは良いことだと思う。
[shirakiya] っていうか読みたいぞ。
[nagisame] まあ、今まで四つしか長編書き上げてないですから(。。)
[Kakeru] (ざしゅざしゅ
[Kakeru] orz
[shirakiya] 読みたいのう。
[shirakiya] 最近、若い作家分に飢えているのだ(ぉぃ
[nagisame] 白木屋さんに見せられるような出来のものはないのです(ぇ
[shirakiya] 若い作家さんの作品の若さを吸収したいのだ。
[shirakiya] ちぅー、と。
[nagisame] (すわれまちた
[shirakiya] (すったらしい
[shirakiya] 若い作家のエキスは新鮮で良いのう。
[nagisame] (干乾
[Kakeru] |。)つ日日日
[shirakiya] 悪魔に噛み付くと回復しますか(ジャンプの読みすぎ
[nagisame] きゃ〜(灰<日日日
[shirakiya] 棺桶|=3
[nagisame] そういや、えんためで受賞すれば日日日さんに会えるんだなぁ(にぅ
23:13:37 + Hisasi(~hisasi@p62b3e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[Kakeru] |。)つ[包丁]
[Kakeru] 身も蓋もなく言えば
[Kakeru] たぶんどこ行っても会える(w
[nagisame] そうかッ(w
[Kakeru] というわけで鉄砲玉よろ
[Kakeru] |。)つ[包丁]
[nagisame] いや、僕はやはり得意の得物で(ルールブック準備)
[Kakeru] 撲殺と。
[nagisame] 撲殺堕天使nagisame(ぇ
[shirakiya] ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
[akiraani] なんのルールブックなのかが激しく問題だ
[Stella] 愛されてお金持ちになる魔法のノート http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02535709
[Kyrie] きっとWoD系。
[Kakeru] |。)つ[スターレジェンド]
[akiraani] マギウスだった日にゃあ目もあてられん
[shirakiya] ルールブックもコミケカタログも、十分に殺傷能力を持つ鈍器、いわゆる「鈍器のようなもの」なのです。
[Stella] 「目標を書く」重要なんですかねえ
[Kakeru] やってみたら?
[Kakeru] で、報告きぼんぬ
[Kakeru] 一般にこの手の自己啓発系の本だと重要だというのが定説っぽいです
[sf] > 写真を貼って・夢を書いて・未来年表を書いて、自分を変える魔法をかけよう。寝る前5分で「最高に素敵な私」に近づける。
[sf] ふむ
[nagisame] 後悔ログに目標を残せば完璧(ぇ
[sf] まあ目標を書いて毎日見て
[sf] それもアレコレたくさん書きすぎないで達成してつぶしていく
[sf] そのために時間計画をきちんと立てる
[sf] これは業務でもなんでも、ちゃんとものごとを進めるための、約束できる組織の基本ですよね
[Kakeru] (こそこそ
[shirakiya] 目標があれば計画の立てようもありますしね
[Kakeru] メイドさんを雇いたい
[nagisame] 作家になりたい
[shirakiya] まずはおのおのの目標のための条件を明確にする。
[shirakiya] かけるんの場合、恒久的に見目麗しいメイドさんを手に入れるための手段を、渚女たんの場合は作家になるための方法とその後のことを明確にする。
[Kakeru] なぎー、メイドになってくれ
[nagisame] なるための方法……新人賞に入賞、、持ち込みで認められる、編集と何らかのコンタクトをとる、あたりかな(かけるん無視(ぉぃ
[nagisame] 一度チャンスを掴めば、3ヶ月一作ペースぐらいに本が出せるようにする、といったところですかね<その後のこと
[shirakiya] 「作家である」ためには、以降も書きつづけなくてはならないのですよ
[Kakeru] 身も蓋もなく言えばいいやつはよくてだめなやつはだめだと
[Kakeru] 年一冊でもいい先生もいたり
[Kakeru] あっさり切られる先生もいたり
[shirakiya] 「物を書く」だけでなく、アイデアを出したりプロットを構築するなど物を書く以前の段階の効率化も必要ですね
[Kakeru] そもそも一冊も出せない人も大量にころころしていたり(ころころ
[shirakiya] (まぁ、担当さんが一人いて話せるだけで、かなりの力になると思いますが)
[nagisame] 師匠のように、小説以外の仕事もやってる人もいますし(にぅ)
[shirakiya] ですね。
[shirakiya] うちもにたようなもんですし。
[shirakiya] まずは渚女たんの場合は「マジで作家で食う」のを目指してるようですし
[shirakiya] そーなるとやはり新人賞かしらん。
[nagisame] にぅ(><)
[shirakiya] というわけで私に読ませてくれたまえ。ちくちくと口を出してあげよう(ぉぃー
[nagisame] にぅ〜(逃走
[Kakeru] まぁ
[Kakeru] ナギーは書けと
23:28:33 + fukaTypeU(~fukanju@ZC039160.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[Kakeru] (こそこそ
[nagisame] まあ、書くしかないから書きますが(w
[nagisame] でわ、寝てきます〜
23:28:53 ! nagisame ("ねる〜")
23:29:48 fukaTypeU -> fukaSleep
[Kakeru] おつかれ
[Kakeru] 発送を逆転して
[Kakeru] メイドさんのところにご主人様が落ちてくる話はどうだろう?
[akiraani] 遅レスだが、できるなら問題ないかと
[fukaSleep] 異世界ものですか。
[akiraani] ただ、素直にやるとどうしてもBL的展開になるから気をつけようなw
[fukaSleep] 目が覚めると異世界。そして周りにはメイドさんたち。
[Kakeru] メイドさん(男)にご主人様(男)かよ……
[Kakeru] ふとおもったんだが
[Kakeru] 「オタクきもい」というにほんごがあります
[Kakeru] オタクをやめたらきもくなくなるんだろうか?
[Kakeru] 漫画とかアニメDVDとかフィギュアを全部捨てて
[Kakeru] 引きこもり。
[fukaSleep] オタクってやめられるものなのだろうか?
[akiraani] オタクをやめるとこういわれます
[akiraani] 「元オタクきもい」
[fukaSleep] なるほど。
[azusa] | ・) しかし
[azusa] 例えば竹野内豊がオタクだったとして
[azusa] | =) きもいと言われるかというと
[Kakeru] ひどいはなしだ
[azusa] (略
[Kakeru] みもふたもなくいえば
[Kakeru] きもいかどうかは属性の問題じゃなくて本人の問題である
[akiraani] うむ
[Kakeru] きもいやつはどうやってもきもいと
[akiraani] ズバリ本質だ
[sf] 特定の結論があってその理由として属性を用いるというのは多い
[sf] まあ行動の問題というのはあるんじゃないかな
[Kakeru] どこまでいってもだめなやつはだめと
[Stella] 京本政樹は特撮オタで有名だが、どうよ
[Kakeru] どうだろう?
[azusa] | ・) 京本はキモカッコイイ
[akiraani] 昔ホントにあった話だが
23:53:46 + kaya-n_(~a6zds_j_u@9.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
[akiraani] どっかの雑誌でカッコイイ髪型1位が「キムタク(当時ロン毛)」、かっこわるいの1位が「宅八郎」
[Kakeru] キムタクに産まれなかったら負け組
[akiraani] ……いっしょやん
[akiraani] それはさておき、読了報告なのだ
[akiraani] http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=akiraani1
23:57:27 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
[akiraani] 「ルーン・ブレイダー!3」「TAKE FIVE2」の二冊
[akiraani] 今月の電撃文庫ラスト。面白そうなのから先に読むのでどうしても期待度の低いやつが最後に残る
[akiraani] なので、感想も「まあ普通かな」とか「こんなもんでしょう」とかそんな感じで
2005/03/23 00:00:00 end
先日分(2005-03-21) ← 表示中(2005-03-22) → 翌日分(2005-03-23)
#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2005-03-22 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備