#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2010-10-24 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備と#もの書き外典もあります。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2010-10-24をご活用くださいませ。
先日分(2010-10-23) ← 表示中(2010-10-24) → 翌日分(2010-10-25)
2010/10/24 00:00:00
00:15:43 ! Stella ("See you...")
00:16:46 aspha_AFK -> asphaDEAD
00:19:39 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
00:20:20 + KITE(~KITE@d61-11-136-197.cna.ne.jp) to #もの書き
00:21:19 ! PenEE ("<('ヮ')><YO!")
00:30:58 ! dain ("Leaving...")
00:49:50 + Marcy0(~nomarcy@EM114-48-3-5.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
00:51:37 + symm(+HydraIRC@178.168.29.31) to #もの書き
00:57:33 ! akagane ("Leaving...")
00:58:50 Marcy0 -> Marcy
2010/10/24 01:00:00
01:04:20 ! gombeLOG ("Leaving..")
01:10:04 + akagane(~akagane@nthrsm013250.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:14:44 + mihiro(~mihiroriu@i121-113-195-225.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
01:26:55 + pontan(~ponta@host-62.dhcpn20.icn-tv.ne.jp) to #もの書き
01:27:43 ! Hisasi ("脱・難民")
01:30:57 kisito -> kisi_neru
01:37:02 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
01:42:48 ! syamo ("Leaving...")
01:43:40 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
01:50:07 ! furuike_ ("Leaving...")
01:56:03 ! kuronya_ ("")
2010/10/24 02:00:00
02:06:16 ! asphaDEAD ("Leaving...")
02:17:27 TK-Leana -> TK-Sleep
02:50:37 ! noraneco ("Leaving...")
2010/10/24 03:00:00
03:20:48 ! _13_Kanae (Connection reset by peer)
03:22:11 + hir(~____@EM114-51-150-235.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
03:25:33 hir -> _13_Kanae
03:29:44 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き
03:32:41 ! imo ("CHOCOA")
03:33:13 mihiro -> mi_furo
03:35:27 ! CHOBOJA ("Leaving...")
[impulse] ー`)ノ
03:51:49 _13_Kanae -> hir
[asahiya] おはようございますー
[hir] がぶー
2010/10/24 04:00:00
[impulse] また噛みついてたΣ( ̄□ ̄;
[asahiya] かみつくことはもはやhirさんのアイデンティティという気がする
04:17:09 ! pontan ("Leaving...")
[impulse] カニバリストなのかもしれない
[asahiya] カニバル! カニバル!
[xi-banyu] いんぱるすさんに、mixiめっせーじおくった。
04:39:07 mi_furo -> mihiro
04:57:42 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-15-210.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2010/10/24 05:00:01
05:00:40 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
[sf] 22974+8159+6412+2529+1028=41102
[sf] 22994+8162+6412+2529+1029=41126
[sf] +24
05:58:09 ! mihiro ("それでは〜")
2010/10/24 06:00:00
06:31:46 + imo(~m-potato@eatkyo257163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:33:46 Yad_sleep -> Yad_N10J
06:39:09 ! showaway ("Leaving...")
06:42:26 + showaway(~showaway@3d7229a7.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:50:03 + Marcy0(~nomarcy@EM114-48-182-245.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/10/24 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:47 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
[sf] A8.netのビーケーワンギフト券が22日に届いていた。なんか再送と書いていたが、なぜか届いてなかったのだろうか。うーむ。
[sf] 2010-10-31までのビーケーワン用300円ギフト券 | Drupal.cre.jp http://drupal.cre.jp/node/3313#comment-877
[sf] 追加しといた
[shirakiya] おはもげです
[sf] よう
[sf] .k ビジネス技術実用英語大辞典
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ビジネス技術実用英語大辞典 をどうぞ♪
[sf] ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編&和英編 CD-ROM版 http://www.koubou.com/asin/4990527100
[sf] アマゾンにも入ったか
[sf] メイン、語彙の多いやつ、の次の三個目くらいの英和辞典に。
[sf] ランダムハウス+E-DIC2にこれとかかな。まあいろいろ選択肢はある
07:46:32 + meltdown(~meltdown@wd157.AFLc3.vectant.ne.jp) to #もの書き
07:47:13 + seiryuu(~seiryuu@145.92.3.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[impulse] ばんゆうどん、メッセージ見たよと。
07:48:58 + kuronya(~kuronya@118-106-157-209.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き
2010/10/24 08:00:00
08:04:30 + kisi_neru(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
08:10:49 + imo(~m-potato@eatkyo257163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] Wikiにページ作ってチャットログを入れてみた。
[sf] 辞書活用Wiki - ビジネス技術実用英語大辞典 http://hiki.cre.jp/dict/?UnnoDict
08:20:26 MorrisZZZ -> Morris
08:34:50 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
08:40:08 + dain(~dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[dain] BDのかきこみが2%からずっとすすまない
[dain] #場所間違えた・・
[abAWAY] ずっとって事は書き込み失敗してる可能性が
[dain] やはりそうなのか
08:50:16 kisi_neru -> kisito
08:56:19 + kurROM(~kurut@i118-19-86-154.s04.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2010/10/24 09:00:00
[dain] http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101023116.html 昨日のニュースの続報、小学校での殺人クイズ
[dain] とりあえず発覚原因はほぼ100%内部の人間だから、そんな人間がいる環境が事件そのものよりずっと問題ではないか
[Yad_N10J] 児童→親→手紙、じゃね?
[asahiya] 数時間のうちに似たようなニュースみるとは思わなかったので
[asahiya] 時事ドットコム:「校長暗殺犯人は」=中間試験で不適切問題−出題教諭に厳重注意・愛知県立高 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102300304
[asahiya] こっちも出しておこう。ヒドイハナシダ
[asahiya] そんな人間 っていうのは「内部の人間」なのか「当事者の先生」なのかどちらだろう。
[asahiya] そして なぜその2文が「だから」で繋いであるのかが よくわからない(汗)
[dain] ふむ
09:22:20 + hir0(~____@EM114-51-51-211.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[dain] いやその
[dain] 内部の人間というか、児童経由で教員か保護者しかありえませんよね、手紙だしたの
[asahiya] まぁ 概ねそうだろうとは思いますが。
[dain] こんなことを問題視してわざわざ報告してニュース沙汰にする人間なんて、普通じゃないと僕は思うので
[dain] しかも新卒教員に。なんつーかもう、そういう社会人がいる環境って、嫌になるなあという気分です
[asahiya] えぇと
09:26:01 ! seiryuu ("Leaving...")
[asahiya] 問題視した人と報告した人は同じかもしれないが
[asahiya] 処分決めた人 、 ニュースにした人 はそこからさらに別の人で
[asahiya] #それぞれ
[dain] それは別にどうでもいいんじゃないのかい?>処分決めた人やニュースに下人
[dain] それがお仕事だもん
[asahiya] えぇと。つまり「問題視するな」と
[dain] するなとかではなく、する神経が普通ではないと思う
[asahiya] うん、いやまぁ 個人的に言わせていただければ 条件がそろって甘い見方をすれば別に「問題じゃないよね」というのは簡単なんですが。
[Yad_N10J] 「内部告発なんて常人の出来る事じゃないぜ」と
[dain] 使い込み下とか生徒に手を出したなら告発するけどね
[asahiya] その辺となんも変わらんですよ?
[asahiya] <使い込みとか手を出した
[dain] じゃああさひやさんとは認識が違うしけんかになりそうだからもう話すのはやめよう
09:30:33 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
[sf] 「こないなしょうもないことを問題視して吊し上げるような人間」
[sf] がいることを問題視してるんでしょう
[sf] まあ、人間性としてしょうもないやつだなとは思うが。
[dain] まだね、保護者なら、わからなくはないけどね。自分の子どもがそんな授業うけたーとかでさ
[sf] 「内部告発」に価するような問題なのかってと、そうではないでしょう、ということですよね
[dain] そこまで過保護な保護者の教育に疑問符はつくが
[asahiya] それは理解できます。<「内部告発」に価するような問題なのかってと、そうではないでしょう
[dain] え、あさひやさんいみわからない
[dain] 使い込みとか生徒交友と同じレベルなんでしょ
[dain] あさひやさんの価値観では。さすがにそれは告発すべきじゃないの。
[asahiya] あぁ それは「問題が明るみにでて、それをニュースとして周知され、国民が知ることで第三者の監視システム的効果がある」という
[Yad_N10J] そもそも内部告発ともいいがたいしなぁ >2例とも
[asahiya] 普遍的な枠にあてはまるのは 問題の本質を別にして普通の事
[asahiya] という感じだったんですが 説明不足にもほどがありますねorz
[dain] 内部をどうとるかだけど、保護者か同僚しかまずありえないとおもうぞ。匿名の手紙なんて
[asahiya] 「とりあえず発覚原因はほぼ100%内部の人間」って 決めつけにしか見えない情報を起点にして
[asahiya] 内部の人間が という話をされている点が
[dain] うーん。だって他にありえないもん
[Yad_N10J] 殺人云々とか言う話されたら、気にする親は気にするんではないか
[dain] 保護者か同僚しかそんなん告発とかできないもん。普通
[asahiya] 「dainさんは見えない敵相手に何をしているんだろう」と
[dain] 学校内部でのことだから地域住民の可能性はまずないし
[Yad_N10J] まあ、つるし上げも何も
[dain] じゃあ他に何がかんがえられるのかあさひやさんの意見をききたいね
[Yad_N10J] 「教師の方がうかつすぎるだろ」としか言えませんわな、この事例
[sf] まあ「生徒が教師をいじめるため」というのは
[sf] 素直な推測できる状況ではありますが。
[dain] 生徒から内部告発の手紙が着たら多分こういう処理の仕方はまずしない気がするな
[sf] つまり別の教師による吊し上げだという認識ですかね
[asahiya] あぁうん。「教師がうかつすぎる」のは確かですよね
[syamo] 教師「直撃だと!(風評が)
[dain] いや、わからない。保護者と半々くらいだとおもいますよ>可能性 それ以外はほとんどかんがえられない
[asahiya] モンスターペアレントの話もあれば、生徒が教師の言うこと聞かないのも日常 って中で
[hir0] よくあるよくある
[Yad_N10J] >教員は「算数の課題が終わり、学生時代に覚えたクイズをしてしまった」と話し
[asahiya] むしろ そんな気になるキーワードうかつに出しておいて 秘密に収められることのほうが不思議です。
[Yad_N10J] まだちょっと学生気分が抜けてなかったとも
[dain] 2年ほど前に入試に関する問題で、神奈川県の校長が左遷されたニュースがありましたが、あれの場合も煮たようなケースで
[syamo] 中学性の教師って「人間は死なない」と教育してるのかな
[syamo] たかが 試験の問題程度で 上層部に問題視されるなんて シャレはきいてるとおもってるがねw
[dain] 結局内部の人間関係のこじれがそういう形で表出しただけなわけで。それを問題だとか注意だとかうけとめて評価するのは、本当になんか、いやになるね
[asahiya] 今はもう些細なことも死活問題だと思いますよ? 私立公立問わず<試験の問題程度
[Yad_N10J] いや、テストの問題はそれ以前に問題で
[dain] はい、おかげさまで死ぬほどくだらない作業ふえたんでよくわかりましたよ>死活問題
[asahiya] それが流言飛語で学校に人が集まらなくなれば 統合や廃校の危機ですから。
[Yad_N10J] 上司殺して同僚犯人役でって、どっかおかしいだろうとしか。
[asahiya] ていうか読んだ瞬間「おまえその暗号出したいだけだろう」としか思えなかったですねぇ
09:42:07 Morris -> MorrisAFK
[dain] テストの問題はちょっともう少し考えてもいいかもしれない
[Yad_N10J] 2年前の神奈川県の入試にかかわずらう事件って何よ
[dain] 入試願書もらいにきた生徒の態度で入学を左右したとかいうニュースあったじゃない
[asahiya] 確かにありましたが、神奈川県の校長左遷 のキーワードでそれを思い出すのは
[Yad_N10J] そこまで言わないと「入試がらみで事件」なら何とでも解釈できるぞ
[asahiya] ちょっと厳しいかと(汗)
[syamo] ぶっちゃけた話 私立の学校でいう 売上が下がることなのかね
[dain] 今別にその問題じゃなくて、それがどういう原因で流出したか、ということだとおもうんで
[asahiya] 秘密にする方が下がる と個人的には思いますが<私立の学校でいう 売上が下がること
[dain] 個々の問題は個々で処理すればいいし、問題があれば懲戒でも退職でもすればいいとは思うんだけどさ
09:45:26 + Pikoyan(~Pikoyan@p4032-ipbf1403funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[asahiya] 基本的にはあまり問題にされない部分っていうか 秘匿される部分ですよな。ニュースでは<告発原因
[sf] まあ報道することで吊し上げ効果は絶大
[dain] 表出させ方というかチェック体制というか、そういうものがこの形では、結局本当の問題はスルーされたまま、雑多な問題が上がってくるしかなくなるよ
[asahiya] その辺の「問答無用」ぶりは健在ですね<吊るし上げ
[dain] 多分この子はやめるしかないだろうなあ
[sf] その結果、内部統制だなんだで業務の水準が低下したりモチベーションが低下したり労働強度が増えたりと、ろくなことになっないというのはどの業種でも問題になってるやね。
[syamo] 教師のヒエラルキーって 校長 教頭 主任 幕下だっけ
[sf] まあこの吊し上げ社会は日本ではとくに強いっちゃそーだけど、どこでもある程度はある
[Yad_N10J] まあ、JRの福知山線の事故でも結局原因は取り除けてないって話も聞きますからなあ
[syamo] 担任 副担任という 役職もあるのかな
[Yad_N10J] <対策はめいっぱい施したが
[dain] 本当にガラス張りのチェック体制にするなら、完全な第三者機関にでもせんと意味ないんではないだろうか
[sf] 報道になりネットなりで話題になってしまうというのは、問題の程度に見合った懲罰という原則からは問題は大きいんだよね
[syamo] 教師がどうやって、主任とか教頭になるのかは知らないが
[syamo] 競争はけっこう厳しいのかしら
09:48:30 + Stella(~Stella@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[hir0] おそ
[asahiya] それはありそうですよね<問題の程度に見合った懲罰
[hir0] 主任はある程度古参の持ち回りだ
[Yad_N10J] 酔った勢いで駅員殴って事件にされて報道されたらかなりやばいですよな
[syamo] 古強者ですか
[Yad_N10J] まあ、殴る方がいかんのだが。
[sf] 少なくともこの場合、学校名を実名であげてしまうことが報道としてありかというあたりがまずある
[asahiya] ふむふむ。
[Yad_N10J] あれです
[dain] 報道の問題もあるけど、でもそれは正直もう、ストップできないことでしょ
[Yad_N10J] 傷害の加害者が匿名で被害者が実名で報道されるという事もままあることです
[dain] 広がるスピードとか匿名報道とか、規制するのは現実的ではないんじゃないか、いまさら
[sf] そーね。そして労働できなくなるというのは制度の問題
[sf] インターネットの負の側面というやつですな
[sf] もうみんな監視されていて、一挙一動が吊されることを前提とした社会制度が必要かと
[dain] こわいお・・・
[Yad_N10J] それが皆の望んだことなのです
[asahiya] かといって「問題が明るみに出ないままでいい」というのも違うでしょうしねぇ
[sf] 取り調べの可視化が話題になっとりますが、これは「強い立場のものが密室でなにをしているか監視できるべき」というものなわけですが
[sf] 学校教師も同様の立ち位置で、実際「教室の可視化」的な議論は既にいろいろありますね
[dain] 僕もうこれから指導書内容をそのまま発表する簡単なお仕事になろう
[dain] そうすればこの新任の子も、こんなことはせずにすんだだろうに・・
[asahiya] #取り調べのテープがニュースになったのも 割と最近の話だったけか
[sf] それに対して「専門知識を持つ60人(30人クラスを想定)以上の目に監視されて、ツッコミの入らない授業なんて誰に出来るんだ」という話もあった
[asahiya] それもそうですよな<誰にできるんだ
[dain] 60人入る教室はなかなかないんではないだろうか
[dain] いやどうでもいいけど。うん。
[Yad_N10J] だから今回の件は新任教師の舌禍が招いたことだろうに
[OteNote] 指導書も売ってるからな。教科書読むだけの授業だと、それはそれで告発されそうだ。
[asahiya] 可視化をするにあたっての モニタの向こうの人数じゃないかしら<60人
[Stella] 1クラスだけ持つことはないでしょうから>60人以上
[dain] ああそういう意味なのか
[sf] いまならUstreamでいけるよ
[asahiya] あぁなるほど
[dain] 教科内容を純粋に伝えた問題の無い授業じゃないか・・・>読むだけの授業
[OteNote] 教員いらないじゃん。
[OteNote] ねむいし。
[Stella] 任意聴取の内容をICレコーダーに録音して大公開されたのは最近だっけ
[asahiya] 問題の責任が個人にもある という感じがdainさんの言動からは感じないのが 不思議。
[sf] でまあ「舌禍」については、人間なのでうかつな発現や行動は日常茶飯だとすれば、いろいろと辛いのは確かね。まあ。
[sf] 最近でしたね>ICレコーダーに録音して大公開
[sf] 大阪でしたっけ
[hir0] あったな
[dain] 少なくとも23歳の新任の子がこの程度の言動をして問題視されるなら、僕はいつでもこんな職業やめてやる
[Stella] あとで「消去しろ」と言われて、消去したけど別のメモリにコピーしておいた
[hir0] 任意同行であれやったら
[hir0] もし実際に犯罪してても摘発不可能だw
[Stella] やめたほうがいいよ>dainくん
[hir0] 消去しろという権利はないけどな。そもそもw
[hir0] <任意なら
[OteNote] なんだっけ。いちゃもんで、「教員は公務員なのに教壇に立って上から目線とは、けしからん!」とか。
[dain] あとで呼んで注意して、生徒に謝罪するでおわらせるべき事案じゃないか
[Yad_N10J] 別にこの女教師が辞めるとも限った話でもなし
[asahiya] 悪事千里を走るといってだな
[Yad_N10J] 教員免許を剥奪されるわけでもあるまい
[asahiya] 悪い噂の種は「きっちり処分しました」と言って無くしておくのも リスクコントロールだからなぁ
[dain] これを悪事だといって問題視するなら、まじでぼくは指導書しかよまない授業しかできなくなるぞ
[sf] 警部補らの告訴状提出 「取り調べで暴言、暴行」 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100801000379.html
[Yad_N10J] 悪事ではなく「迂闊」だと言っている。
[OteNote] どーせ、どう授業しようが、先生なんて嫌われるもんだ。
[dain] 眠かろうが必要性が無かろうが、悪事といわれて社会的制裁をうけるよりましだもん
2010/10/24 10:00:00
[asahiya] うぅむ。悪事千里 の熟語がまずかったかなぁ(^^;
[OteNote] 笑顔で接すれば、きもいと言われ。さぼりを注意すればむかつくといわれ。
[Stella] 何が迂闊か、がわからない教師は退場していただいた方がいい。授業以外の生徒指導で迂闊なことをやりかねない。
[OteNote] 就職指導をすれば、俺の夢はそんなんじゃない。といわれる。
[Stella] 報道されること=悪 な状況もなあ。
[hir0] 全くだw>嫌われ
[dain] 生徒指導でも授業でもミスがないなんて思えるのは教育がどういうものか知らない人間の考えではないかな
[Stella] 逮捕=有罪 だとかね
[OteNote] でも、この新人の先生の出題はうかつだろう。
[dain] 最近きもいっていわれるのがすこし嬉しくなってきましたうふふ
[asahiya] 一クラス授業して、うち1〜2人に嫌われずにいたら御の字 というイメージがある<先生の指導
[Stella] 任意同行の件も、「任意同行されたのだからこいつは悪いだろう」と
[OteNote] それはあるんじゃないか?
[OteNote] こういうご時世なんだ。気をつけないと。
[Stella] dainくんも「この教員は悪いと思われた」と思っているだろう。すでに罠にはまってるんだ
[dain] ふむ
[OteNote] 100%正しい業務していても、陰口言われるんだから。
[asahiya] 「細心の注意を払ったか?」 というのは「注意してても起こりうる問題だったか」と一緒に判断されるべきレイヤー
[dain] しかしこんなことまでで厳重注意やら迂闊な言動を慎むやらしてたら
[OteNote] まぁ。正しい業務していると「聖人面しやがって」って叩かれるんですけどね。(笑)
[Stella] うひひひひひ>聖人面しやがって
[dain] 繰り返すようだが、今の業務内容とはずいぶん異なる教育になることを覚悟してもらわないとなあ
[OteNote] それはdain君が好きにすればいいよ。
[Yad_N10J] 好きにすればいいよ
[OteNote] それで君が満足できるならな。
[Stella] とりあえず、dainくんには教員は向いてない
[Yad_N10J] それで評価されるのは貴方だし
[OteNote] それで定年まで仕事できるんならな。
[dain] できちゃうんだなこれが
[OteNote] 読み上げソフトもっていって
[asahiya] そうですね 定年まで仕事ができたら「問題が無い授業をしていた」ということでしょう。
[OteNote] やらせとけばいいんだよ
[OteNote] わーすごいなdainくん。
[OteNote] がんばってね。
10:06:06 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[OteNote] すごいすごい
[dain] おてちんが何を怒ってるのかわからんが
[OteNote] ほめてるだけじゃん。
[dain] いやまあ。はい。気をつけますよ。向いてないらしいけど。
[dain] 怖い時代だ
[SiIdeKei_] えーと。『こんな事』ってのは、最初に提示されたニュースの話かのう……『問題にするなんておかしいと騒ぐ』人がいるのと同程度に『これは問題だおかしいって騒ぐ』人がいる、ってコトだよなあ。
[Pikoyan] bo-tto
[Pikoyan] ぼーっとログを見て
[Pikoyan] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2010/10/20101024.html#090000
[Pikoyan] >[dain] http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101023116.html 昨日のニュースの続報、小学校での殺人クイズ
[Pikoyan] これの話題を引っ張ってるのだと認識した。あってる?
[Stella] あってる
[Pikoyan] 江戸時代の心中物かなんかでそんな話なかったっけか。>葬式であの人に会えるとして殺人
[Pikoyan] いや、放火だっけ?
[dain] これはなんかネットで有名なテキストだったかであるよ
[shirakiya] 八百屋お七?
[Pikoyan] あぁ。それそれ。多分それ。
[dain] 八百屋お七もそんな話だけど。多分ネットのテキストのほうがこの問題に近いし、そこからとってきたいんじゃないか
[Stella] ところで
[Yad_N10J] 違うお
[Stella] asahi.com(朝日新聞社):がけの上の人押すと? 中学校講師が不適切な質問 鳥取 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK201010150161.html
[Stella] これを取り上げないのはどうしてだったんだろう
[dain] あれは江戸の町に放火しちゃうし
[Yad_N10J] 「学生の時のクイズ」から持ってきてんだよ
[Yad_N10J] 本人がそういっとるのに
[dain] だから多分それをネットのサイコパス試験?だっけか、そんな文章からもってきたいんじゃないの?
[Pikoyan] 「論理学としてはそれであってますが、倫理としてはあってません。いくらなんでもやっちゃならんことはあります。」くらいの回答にするのが教師としての正解なのではないだろーか。
[dain] ねえねえこんなの知ってる、こないだみたんだけどさ〜、みたいな。
[SiIdeKei_] 何をもって『不適切』だとか『適切』だとか判断するか、つー問題とは、違うことを力説してるンかな、いまの話題は。
[dain] 正直そこは個人差が結構あるし水掛け論にしかならんとおもう。特にこの事例について>適切不適切
[Yad_N10J] まあ、論理としても間違ってるけどね。長女の葬式に来た人物が3女や次女の葬式に来るとは限らない
[Pikoyan] 確かにそりゃそーだw
[dain] あとまあ、クイズというかなぞなぞだしきっちり論理つめてもしかたあるめい
[SiIdeKei_] ああ、違うんだ。『告発社会怖いお』、って話か。
10:15:23 ! kuronya ("")
[Stella] そういう話です>しいでさん
[SiIdeKei_] なるべくネットで露出しないように心がけるのが、一つの方法じゃねえかな。
[Pikoyan] 告白ならされてみたかったね。学生の頃に。
[Pikoyan] #男からはノーセンキュー
[Stella] で、「dainくんはどうして女性教員(23)の時は話題にして、男性講師の時は話題にしなかったのか」と
[SiIdeKei_] つるし上げられたくなければ、目立たないようにするのは処世術の一つだぜ。
[Stella] 私は思ったのです
[dain] ふむ?
[dain] この男性講師のはいまはじめてみた
[SiIdeKei_] 目立たない問題を考えるのも、処世術。ネットにひょこひょこ顔出さないようにするのも処世術。
[SiIdeKei_] それで万全とは言えねえが、自分で出来ることも、有る。
[dain] たしかに。
[SiIdeKei_] 叩かれたくなきゃ、自分を叩く場所にのこのこ顔出さなきゃ良いんだよ。
[Stella] #つまり、叩かれるような職に就かない、と
[SiIdeKei_] #八百屋お七のばあいは、恋慕した相手は、まだ死んでなかったんじゃねえかな。いやまあお話によっては死んだことになってるものもあるかも知れん。
[dain] まあ気をつけます・・うむ
[Pikoyan] 火事の時の避難所であった相手に会いたくて自分で放火して捕まるとかだったよーな>お七
[SiIdeKei_] なぞなぞはきっちり論理詰めても仕方ねえが、数学とか算数の問題で論理詰めなかったら、それはそれでマズいよなあ……
[SiIdeKei_] しかし、ふと思ったが
[SiIdeKei_] 『シュレディンガーの猫』も、駄目といわれるかも知れんな
[SiIdeKei_] ……はっ!? このサーバー的には超ダメ!?
[SiIdeKei_] <猫
[Pikoyan] 猫を箱に入れるなんて可哀想な
[asahiya] いやいや 落ち着いて(苦笑
[SiIdeKei_] だからって、いつも猫は生きてますにゃー、では『シュレディンガーの猫』で語りたい事象は語れないわけで
[Pikoyan] 考えてみてください、あなたが箱の中に閉じ込められたらどうなるんですか! 箱の中に毒ガスを出されたらどうなるんですか!!
[SiIdeKei_] 要は、そうする必然性があるかどうか、ってのが判断基準の一つなのかも知れん。
[sf] 実際まあシュレディンガーの猫が問題視された話は読んだ記憶がある
[sf] 翻訳コラムだったと思うので海外の話である。
[SiIdeKei_] 『猫でなければいけないんですか? マウスやショウジョウバエではいけないんですか?』
[Pikoyan] 発表当時からされてたよーな気がしますが。>猫を虐待するな
[SiIdeKei_] しかし、『シュレディンガーのショウジョウバエ』では、何ともしまらない(笑)
[Stella] シュレディンガーのマウス
[SiIdeKei_] 「シュレディンガーのゴキブリ」「なんか箱の中でがさごそいってるうううううっ!?」
10:30:06 MorrisAFK -> Morris
[shirakiya] 山寺の和尚さんもダメか
[Stella] シュレディンガー音頭
[SiIdeKei_] 「シュレディンガーのクマムシ」
[SiIdeKei_] 「……生きてる、わよねえ……」「……だろうなあ……」
[Yad_N10J] 踏みつぶせばOK
[shirakiya] 「シュレディンガーの蟲」「なんであれだけたくさん入れていたのに、一匹だけしか残っていないんだ?」
[SiIdeKei_] その一匹がヤバイ(笑)
[Morris] シュレディンガーの猫耳、というのがある
[Stella] シュレーディンガーのクマ
[Morris] Q.猫耳キャラの人間耳があるはずの部分はどうなっている? A.確認してみないとわからない
[Stella] .k シュレディンガーの猫耳少女
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:シュレディンガーの猫耳少女 をどうぞ♪
[Stella] というフィギュアがあった
[hir0] wwww
[Stella] シュレディンガーの猫耳少女 レポート1 http://www.koubou.com/asin/B002P67CPS
[Pikoyan] あるのかw
[Stella] この素材では人間耳があるはずの部分が確認できない!
[Pikoyan] んじゃ
[Pikoyan] この娘を箱の中に入れますか。
[Morris] # http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/end/toy.html 「わけのわからないもの」置いておきますね
[Yad_N10J] そいや、「食前絶後」の主人公の飼い猫がシュレディンガーだったなあ
[shirakiya] みっしり
[Stella] ほう
[sf] .k シュレディンガー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:シュレディンガー をどうぞ♪
10:38:40 ! dain ("Leaving...")
[sf] どうも「シュレディンガーの猫」というゲームも昔あったようである。
[sf] .k シュレディンガーの猫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:シュレディンガーの猫 をどうぞ♪
[Stella] 「シュレディンガーの猫耳少女」特設ページ http://www.mr-hobby.com/cgsh/index.html
[Stella] >なんと今冬にノベライズ化します。
[Stella] は?
[Pikoyan] うひw
[shirakiya] へ
[asahiya] ふお?
[shirakiya] 「私を箱に閉じ込めたお前を!私は決して許さない!」とでも叫ぶんだろうか。
[shirakiya] …はよatokをインストールしよう(ぐぬぬ
[Yad_N10J] 「自由を、我が前脚にっ!!」
[Pikoyan] まぁ、商品としては箱に入って出荷されてるわけですが。
[shirakiya] どっとはらい
10:56:39 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-62-6.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
10:59:56 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
2010/10/24 11:00:00
2010/10/24 11:00:02
11:00:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 電網辻々噺: 業界関係者に聞いた噂話 http://shadow-city.blogzine.jp/thuji/2010/10/post_f451.html
[Stella] 本当かいな>最近のアニメが無意味にパンチラ・エロシーンを入れた理由
[SiIdeKei] な、なんだってー
[Yad_N10J] 海外輸出はどうするんだw
[SiIdeKei] 日光、湯気などが大活躍です!
[Pikoyan] ジョーク記事としては面白いw
11:27:01 + PenEE(~penee@e3d133.BFL11.vectant.ne.jp) to #もの書き
[sf] まあそれで目に見えて摘発されてるなら、報道されるなりネットで騒ぐなりしてるわな
[Stella] 放送版を数日のうちにファンサブ作って流すのなら、きちんと日光と湯気が仕事してくれる
[Stella] 実際はどうあれ、「ポルノ所持で摘発してくれるといいな」って話だろうね
[Stella] #日本のエロマンガ所持で逮捕された話はあった
[sf] まあ単なる冗談ネタの話なんだろうけどね
11:59:43 fukanju -> fukaNeoki
2010/10/24 12:00:00
12:18:11 + ote_ads2(~ote_ads2@P061198165049.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[ote_ads2] 自宅だけど、携帯からアクセス。
[ote_ads2] 静かなご飯時間
[ote_ads2] にょにょにょお
12:43:01 + symm(+HydraIRC@178.168.29.31) to #もの書き
12:50:14 + Marcy(~nomarcy@EM114-48-210-190.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
12:50:41 Morris -> MorrisAFK
[mihinote] OTEさんのお昼のメニューは何だったのだろう
[mihinote] やはりカレーか(まて
2010/10/24 13:00:00
13:15:04 + Ruki_(~Ruki@180-197-134-61.aichieast1.commufa.jp) to #もの書き
13:15:08 ! Ruki (No route to host)
13:18:26 + Take-D(~chocoa@SODfb-15p3-182.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
13:21:33 + akiraani(~akiraani@EM119-72-248-43.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
13:51:02 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-212-129.uqwimax.jp) to #もの書き
[Yad_N10J] 地震
[Yad_N10J] 大きいな
13:51:45 TK-Sleep -> TK-Leana
[hir0] ほむ
13:59:17 ! Yad_N10J (Connection reset by peer)
2010/10/24 14:00:00
14:01:31 + Yad_N10J(~Yaduka@e0109-114-22-16-53.uqwimax.jp) to #もの書き
14:11:06 + hir(~____@EM114-51-184-132.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[syamo] (hir0) ほむ (Yad_N10J) 大きいな
[kurROM] どきっ
[hir] がぶ
[kurROM] ぐわっ
[hir] もぐもぐ
[hir] むしゃむしゃ
[kurROM] ぎゃぁあああ
14:32:09 ! kairi ("See you...")
[mihinote] 鑑札>猛hirさん注意
[hir] もぐもぐむしゃむしゃ
[mihinote] ぴゅー<脱兎
14:46:47 + Uchuiken_(~Uchuiken@w0109-114-22-230-230.uqwimax.jp) to #もの書き
[ST_] ぐわし
14:47:40 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
2010/10/24 15:00:00
[Stella] asahi.com(朝日新聞社):大阪市のゆるキャラ、気づいたら34「AKB目指す」 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1023/OSK201010230074.html
[Stella] めざすな
15:03:58 + Yad_N10J_(~Yaduka@e0109-114-22-19-121.uqwimax.jp) to #もの書き
[mihinote] >きっかけは昨年10月。市経済局の池田仁志・国際経済担当課長が、100体超のゆるキャラが集まる彦根市の「ゆるキャラまつり」を見て、その集客力に圧倒された。
[mihinote] 「ゆるキャラ祭り」は確かもともとは鳥取の観光協会だったかが始めたイベントだったけれど、他のところでのゆるきゃらイベントの方が広まってしまってる感がありますのう
15:15:13 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-216-208.uqwimax.jp) to #もの書き
[Stella] たぶん近場だから
[Stella] F1韓国GP、レース前に大雨 【 F1-Gate.com 】 http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9678.html
[Stella] Twitterで赤旗が出たとの情報が>F1韓国GP
15:26:41 + noraneco(~noraneco@g210002205056.d008.icnet.ne.jp) to #もの書き
[Stella] F1韓国GP、雨で赤旗中断 【 F1-Gate.com 】 http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9683.html
[Leonald] えっ、今日のF−1枠どうするんだw
[mihinote] >仮にこのままレース中止が決定した場合、すでに2周を終えているためレースは成立しており、スタートした順位でハーフポイントが与えられることになる。
[mihinote] これは良いことなのか悪いことなのかw
[Leonald] つーかスタンド席がらがらやでぇ・・・。
[Leonald] まぁルールですし仕方ない。
15:39:12 + silby(~silbydb6@i121-117-57-207.s41.a008.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[mihinote] いやいや、ルール以前の環境的な話としてですよw(ぉ
15:41:22 + meltdown(~meltdown@w4d36.AFL17.vectant.ne.jp) to #もの書き
[Leonald] まぁ・・・開始前から・・・見えてた未来ですし・・・。
[silby] こんにちわ。おじゃまします
[mihinote] これでレースが終われば、また(運良く開催できるとして)1年かけてレース場を「整備」できるでしょw
[mihinote] しかも開催実績というポイントまでついてw(こら
[mihinote] こんにちわ
15:46:10 + Uchuiken_(~Uchuiken@w0109-114-22-240-196.uqwimax.jp) to #もの書き
2010/10/24 16:00:00
[Stella] >続報:16時5分からレース再開
[Stella] 思わず「やめろ」と声が出てしまった
[silby] あー今日は韓国か
[silby] F1GP
[silby] こくぁいなぁ。このサーキット
[silby] 訂正:こわいなぁ
[showaway] F1沈没!!<日本沈没風に
[silby] いや、もう沈没してます<F1
[Leonald] アーッ>16時5分レース再開
[Yad_N10J_] まあ、GP開催前日にサーキット未完成ってのは
[Yad_N10J_] どうかしてるよ……
16:25:34 ! mikeyama ("再起動でござるよ、ニンニン")
[xi-banyu] 某所で、「今売れている少女小説で、オススメはありますか?」って聞いたら、帰ってきた答え。
[xi-banyu] 少女地獄 クララ白書 アグネス白書 恋する女たち 十二国記 GOSICK 墜落世界のハイダイバー
[xi-banyu] どういうことだ。
[Yad_N10J_] マリみて(レイニーブルーまで)はやはり過去の物か……
[xi-banyu] 十二国記がかろうじて21世紀に新刊が出てるが……
[xi-banyu] つーか、最後の二つは富士ミスとスニーカーだし。
[syamo] アグネス白書って あぐねぇーす!というやつじゃないのね
[xi-banyu] あと、太宰治の「女生徒」をあげた人がいて。
[xi-banyu] 少女小説、が通じてないのではないか、と思った次第。
[xi-banyu] # 質問は 「今売れている少女小説で、「これはオススメ!」とか、「このイラストは表紙買い!」とか、そういうのってありますか?」 でした。
[Pikoyan] GOSICKは
[Pikoyan] 角川文庫辺りに移ったよーな
[xi-banyu] 角川に移ったけど、少女小説ではないと思うのですよ、うん。
[xi-banyu] というか
[xi-banyu] 「少女小説っていうか、コバルトとか、ホワイトハートとか、アイリスとか、ティアラとか…… そういうのです。」 とまで書いたのに。
[showaway] 角川ビーンズ文庫からでるよ
[showaway] <GOSICK
[xi-banyu] GOSICKが少女小説かどうか、は正直まあどうでもよくてw
[xi-banyu] というか
[xi-banyu] 54年、76年、80年、81年、81年、92年 というのは、決して「今」ではないとおもうのだ。
[fukaNeoki] 太平洋戦争後を現代と定義するなら現代には入るかもしらんですな(w
[Yad_N10J_] 平成を現代とするなら
[Yad_N10J_] 前世紀の物になり得る
[xi-banyu] もう、洗濯機と冷蔵庫とテレビを三種の神器とかいう「今」を生きている人とは、多分仲良くできないです、ぼくw
[showaway] クララ白書は新装版は2001年に出ているしなぁ
[xi-banyu] 「2001年に出た」ことと、「今売れている」こととは、違うでしょう。
[xi-banyu] というか
[xi-banyu] 2001年だって、もはや「今」ではない気がする。
[fukaNeoki] まぁ、聞いた場所が悪かったんではないでしょーか。
[xi-banyu] んむー
[showaway] 今売れているものなので
[OTE] いまっつーたら。とりあえず、今年出たもんじゃねぇの?
[showaway] 今出たものじゃないからなぁ
[showaway] <質問が
[xi-banyu] で、今売れてるの? <クララ白書
[showaway] さあ?
[xi-banyu] さあ、って。
[xi-banyu] ま いいけど
[showaway] 某所が古本屋の店主だったら、植えれているかもしれないし
[showaway] 売れているかもしれないし
[xi-banyu] 何を言ってるのかわからんけど、
[xi-banyu] クララ白書が売れている可能性を論じたいわけじゃないんだ。
[showaway] いや
[xi-banyu] そりゃ、好きな人は好きだろ。20年も経ってリメイクされるんだから。
[showaway] 某所が曖昧すぎるというはなしなので
[xi-banyu] 某所が曖昧だと、クララ白書が売れている可能性を強弁せずにおれない?
[xi-banyu] 何処、と言われても説明に困るけど、社内SNSみたいなもんです。
[showaway] 最初から、そんなところで聞くなよと言うツッコミが出来るかもしれないじゃないか
[OTE] みんなネタで返してたのかもなー。
[xi-banyu] そんなつっこみ別に求めてないし。
[showaway] うん<ネタで返す
[xi-banyu] ネタで返してたのは、女生徒くらいですよ。
[xi-banyu] あとは、みんな割と真面目に。
[OTE] マジか。
[showaway] まともに少女小説を買っている層のすら、不明だからなぁ
16:55:55 + kuronya(~kuronya@118-106-157-209.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き
16:57:49 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-188-150.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[showaway] 売っている層でもいいけど
2010/10/24 17:00:00
[showaway] 年を取るほど今の範囲は広がるし、思い出で今を語る人なんて腐るほどいるし、ユーザと業界関係者以外の認識なんか最初からあてにならん
[Stella] 「少女小説とは何か」あたりから始めないと
[showaway] アンケートとるって、高等技術だからねぇ
[Stella] 「マリみてとかクララ白書とか丘ミキみたいなの」って定義だと、「今売れてるのはマリみてぐらいだよね」ってことに
[Stella] GOSICKとか十二国記が出て彩雲国物語が出ないというのはマジヤバイです
[xi-banyu] まあ、ここですてらさんに聞くのが一番いいようなきもしたんですが。
[Stella] ケータイ小説のことがわからないのでなんとも
[xi-banyu] ケータイ小説はいらないかなー
[xi-banyu] 「少女小説っていうか、コバルトとか、ホワイトハートとか、アイリスとか、ティアラとか…… そういうのです。」 ってことで。
[xi-banyu] # ルルルとか、ビーズログとかもアリですけど。
[Stella] 「売れている少女小説で」だといくつか名前が出ますが「オススメはありますか」だと、「勧められる人
[Stella] 」の属性を考えないとなあ
[xi-banyu] 売れている、でいいですw
[xi-banyu] 「悪魔のような花婿」を、今借りてきています。
[xi-banyu] この表紙の人が誰なのか、全くわからない。
[xi-banyu] だれだろう。
[xi-banyu] 有村安息日というらしい。
[syamo] 売れている少女がでている小説で 売れているものはありますか あそこの二次元ドリーム文庫で? はいわかりました・・・・
[Stella] アニメ化済タイトル(マリみて、伯爵と妖精、まるマシリーズ、少年陰陽師、彩雲国物語)あたりを抜くと
[Stella] ビーンズ文庫の「身代わり伯爵」シリーズ
[syamo] それ アニメになってるのか・・・・ ぜんぜん見たことがない。。。
[xi-banyu] あー、身代わり伯爵は、最近よく話を聞く気がする。
[fukaNeoki] Stellaさんにお奨めされて読んだ「死神姫の再婚」シリーズは面白かったなー
[xi-banyu] BL?
[xi-banyu] ミレーユは女か。
[xi-banyu] 剣持ってるから男かと思って締まった。
[Stella] ビーズログ文庫の「死神姫の再婚」シリーズもよきものです
[xi-banyu] あー、これは会社でみたなぁ
[xi-banyu] 姫で婚ですよ、と先輩が息巻いていたw
[Stella] #売れているとは言え破妖の剣は勧められない
[Stella] #主に既刊分の多さで
[xi-banyu] イラストが厦門潤だ!
[Stella] 交代しました
[xi-banyu] ほんとだ。
[xi-banyu] え、なにこれ
[Stella] 1巻出たのが1989年ですよ旦那
[xi-banyu] 全部、破妖の剣シリーズなん?
[xi-banyu] 鬱金の暁闇とか
[Stella] 全部そうです
[xi-banyu] 鬱金の暁闇(全5巻)とか
[xi-banyu] 翡翠の夢(全5巻)とか
[xi-banyu] おー、すげーな。
[Stella] 鬱金の暁闇7がもうすぐ出ますがなにか?
[xi-banyu] まあ、ぐいんさーがにくらべればw
[xi-banyu] 7て
[xi-banyu] 7て!!
[Stella] .k 破妖の剣
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:破妖の剣 をどうぞ♪
[xi-banyu] なるほどなー
[xi-banyu] ぜんっぜん話変わるけど、最近MF文庫Jが、ファンタジー増えてきてるけど
[xi-banyu] 少年向けラノベにファンタジー旋風は吹くのかしら
[xi-banyu] # ファンタジー = 異世界もの
[Yad_N10J_] 「何か降ってきた。ねばねばする……」「ふきとれっ!それは胃酸だ!!」胃世界もの
[xi-banyu] ふろいってこよ
[showaway] 天空のエスカフローネは異世界ものなのだろうか?<CSで再放送中
[Yad_N10J_] 異世界ものじゃないか
[showaway] フルメタルパニックは、異世界物だろうか?
[showaway] SFだと、多分、異世界物になると思うんだ>フルメタルパニック
[Yad_N10J_] 別世界どおしの二重構造を上手く使った良作じゃないか <エスカフローネ
[showaway] リンクしているわけだから、異世界なのだろうか?と悩むわけですよ
[showaway] 異世界といえば、異世界だけど
[xi-banyu] じゃあ、リンクしてないモノだけに限定したら、
[xi-banyu] どう思います?
[Stella] 召喚ものを除く異世界ファンタジー?
[xi-banyu] 個人的には、召喚モノ、歴史モノを含むでいいんですが
[xi-banyu] しょうちゃんは、そこを分けるかどうかで悩んでいるぽいので。
[xi-banyu] 歴史モノ=平安退魔モノとかね。
[showaway] いや
[showaway] そこらへんは、ばんゆうくんが決め付けていい
[Yad_N10J_] #ヤマモトヨーコは異世界物だよなぁ、作中で明言されているし
[xi-banyu] いや
[xi-banyu] あの
[xi-banyu] そんなのどうでもいいです <現実世界とリンクしてるかどうか
[xi-banyu] ただ、フルメタは現代ものです。
[showaway] そのこころは?
[Marcy] そうなん?<現代もの
[xi-banyu] フルメタは、舞台が「日本の高校」でしょ。
[xi-banyu] 長編の方は、あちこち出かけるけど
[showaway] 歴史改変型ロボットファンタジーだと言う認識なんだが
[xi-banyu] あの設定は、「ソ連が崩壊しなかった現代」っていう設定なので。
[Marcy] 背景世界の設定的に、フルメタは異世界ものだと思ってたんだが
[xi-banyu] じゃあ、もうそれでいいよ。
[xi-banyu] で、どうなの。
[Stella] 社会アクシオムが低くて魔法アクシオムが高い(TORG表現)作品、でいいのかな
[hir] カオスフレア風に言うなら
[xi-banyu] SFちっくな感じでもOKです。
[hir] 【社会】に強く【魔法】が高いんだな
[xi-banyu] 「○○だった現代」とか、「○○な現代」とか、そういうのが舞台の時は、現代物と認識したい。
[xi-banyu] んー。
[xi-banyu] たぶん、本来は「読者が、その世界のモブキャラとして存在しうるかどうか」なんだけど。
[xi-banyu] その辺の定義を言い出すときりがないので。
[Stella] とりあえず10月刊にはなさげだ>異世界ファンタジー
[Marcy] つまり、並行世界の現代を扱う作品もの=現代ものと言う事か
[Stella] MF文庫Jの10月刊は全部「現代」か「○○な現代」
[xi-banyu] IF現代は、現代ってことで。
[Stella] 9月刊だと13作中3作が異世界ファンタジー
[xi-banyu] 現代ラブコメ中心って言われてたけど、MF意外とファンタジー多いな、と思って。
[Stella] 8月刊だと10作中……えーっと、パラケルススの娘はヴィクトリアンなんだよなあ
[xi-banyu] ただ、ゼロ魔→聖剣という、MFの看板作品がファンタジーだから、MFがファンタジーに力入れてるだけ? という
[xi-banyu] パラケルススの娘は、ファンタジーで。
[hir] ねくろま もファンタジー
[xi-banyu] そうだねぇ
[Stella] 7月刊は10作中……うわこれ読んでないと区別つかないのが2作もある
[Stella] 「ディーは人型魔装具です。」と「機巧少女は傷つかない」が、「魔法のある現代」なのか「異世界ファンタジー」なのかわからん
[Stella] 主人公が日本人的な名前なので、魔法のある現代なのかな
[xi-banyu] 魔法の才能はあるのに、なぜか魔装具との相性が悪すぎて退学になりそうな遊馬は、救済措置として新しい魔装具を預かることに。「って、女の子型なのかよ!」遊馬のミッションは、少女型魔装具・ディーを一人前のレディにすること。将来の夢のため、退学になりたくない遊馬は課題を引き受けるが、クラスメイトのさつきが大反対。「破廉恥よ! 魔力の補給がキスなんて! このロリコン!」「言いがかりだー!!」そんなどたばたをよそに、ディーは遊馬にな
[xi-banyu] ついてしまう。波瀾万丈な予感のするこの課題を、遊馬は無事にクリアできるのか!? トリプル楽しい少女育成コメディ!
[syamo] ふと思ったが 現代型異世界で たいてい 秋葉原があるのはなんでなんだろうw
[hir] 仕様です
[OTE] それはしようがないな。
[Stella] ともかく、「ゼロの使い魔」と「白銀の城姫」があるので2作
[xi-banyu] と書いてあるが、魔法の才能があるとか、魔装具で退学とかなので、現代ファンタジー ってとこかなぁ
[hir] 誰がうまいこと言えと
[showaway] 日本橋が存在感が薄いだけです(おひ)
[hir] ミカヅチも
[hir] 現代ファンタジーだな
[hir] 後、打ち切り臭いがユグドラシルもw
17:57:57 + seiryuu(~seiryuu@85.113.0.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] マシンドールは、ファンタジー
[syamo] おれの妹が・・・ も厳密には 現代日本ではなく異世界という扱いらしい
[Stella] 存在感がない大須よりはましです>しょうちゃん
[xi-banyu] 「「夜会」に挑むため日本からやってきた少年。」とあるので、変則的な異世界召喚モノあつかいかな
[showaway] 大須か、行ったことがあるはずなんだが
[hir] そんなもんあるんかw
[hir] 今度買ってくるかw
[xi-banyu] さてさて。そろそろオフ会に行ってこよう。
[Stella] というわけで(飽きた)、MF文庫Jに異世界ファンタジーが多い気はあまりしないなあ
[Stella] いてらー
[xi-banyu] と思ったが、雨が降っている。
[xi-banyu] ……行ってこよう
2010/10/24 18:00:00
18:00:46 MorrisAFK -> Morris
[Stella] 電撃でやってみる。10月刊16作中6作
[xi-banyu] # 帰ってきたら、ログ拝見しますで。
18:03:17 ! Uchuiken_ ("See you...")
[xi-banyu] ## そういや、バトル物も、実は意外と減ってないよね……
[xi-banyu] ノシ
[Stella] 電撃9月刊16作中3作
[Stella] 電撃8月刊14作中5作(クロノ×セクス×コンプレックス入れた)
[Stella] 電撃7月刊14作中3作(学園キノ除く)
[Stella] 富士見ファンタジア文庫は多いんだろうなあ
[Stella] ファンタジア10月刊10作中5作
[Stella] ファンタジア9月刊10作中5作
[Stella] ファンタジア8月刊10作中6作
[Stella] ファンタジア7月刊11作中5作
[Stella] さすがだ>ファンタジア文庫の異世界ファンタジー率
18:28:00 + tatsu114(~tatsu114@210-1-152-188.catv.tees.ne.jp) to #もの書き
18:39:14 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
18:47:12 ! seiryuu ("Leaving...")
18:48:36 + jackson(~jackson@sannin29202.nirai.ne.jp) to #もの書き
[jackson] ニコ生にハマるわゲーセンにハマるわで今までなんかおろそかにしてきたし
[jackson] なんか思いつきで行動するから、今回の思いつきも信用できない
18:50:29 + meltdown(~meltdown@wd78.AFL29.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:52:07 + Marcy0(~nomarcy@EM111-188-14-13.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
18:54:54 + furuike_(~furuike@p220208186124.cnh.ne.jp) to #もの書き
2010/10/24 19:00:00
19:00:03 + mikeyama(~mikeyama@e6d90.Est6N1F7.vectant.ne.jp) to #もの書き
19:07:08 + dain(~dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[dain] なんというか
[dain] 階級がひとつふたつ違うような試合だ。すげえなむこう
[OteNote] んあ
[OteNote] なになに?
[OteNote] 格闘技?!
[OteNote] …まーしかしなんだ。
[OteNote] 真面目に仕事しても嫌われることがあるってのは。
[OteNote] 教職に限らないね!
[OteNote] 派閥争いの空気まで読んで仕事するとか無理っすwwww
[OteNote] ちゃんとさー
[OteNote] 業務命令にしてくれないとわかんないよ
[OteNote] ちゃんと仕事してたら裏切り者扱いとかイミフ。
[dain] あ、おてちんごめん
[OteNote] お。
[OteNote] どこでやってるの?
[dain] 今日は西岡チャンピオンと一位挑戦者の試合
[dain] おわたよ
[OteNote] (しょぼーん)
[dain] 西岡つよかた
[dain] しかし西岡のKO防衛記録はとまってしまったが、挑戦者もつよかた。WOWOWだたお
[OteNote] WOWWOWか。んじゃどっちにしても見ることは出来なかったか。
[dain] 無料ですお
[OteNote] いいよ、俺はBSのNHKでU-19のサッカー見るから!!
[dain] WOWWOWはたまに無料試合をしてくれるのでチェックにこまる。
[OteNote] おー
[OteNote] ほんとだ。みれた。
[dain] そして挑戦者は判定で拍手しつつリングを去るときに泣き崩れていた。いいやつである
[OteNote] こんどさー、スパーリングしようぜ。ノー防具、ベアハンドで。
[OteNote] 大阪城公園でさ。
[dain] いやですお・・・(;3;)
[OteNote] 怪我しないようにぼちぼち
[OteNote] 俺、寸止め得意よ!
[OteNote] 転んだ後の追加攻撃と、金的、目つき、陣中だけ禁止で。
[dain] ちょっとまってMMAルールですか・・
[OteNote] した、石畳だから、転んだ時点でダメージ有るし。公平じゃね?
[dain] 転倒を想定して無いもんキック(;3;)
[OteNote] 立った状態での間接有りな。
[OteNote] まぁほら。
[OteNote] 殺し合いじゃないんだから、その辺は、やりながらレギュレーション作ればいいじゃん。
[OteNote] とりあえず、次の日の仕事に影響を残さない。
[dain] とりあえず普通の総合ルールでいいんじゃないですかお
[OteNote] タックル有り?
[dain] 間接どころかテイクダウンされた時点で僕タップするけど!
[OteNote] まぁ楽しくやろうぜ
[dain] タックルはまあ、否定する要素がない
[OteNote] 俺はやらないけどね
[OteNote] <タックル
[OteNote] そっちが出来るルールなら考慮に入れないと面白くない。
[dain] おてちんのあれはその、どういう技術体系なんだ
[OteNote] 俺は、空手と太極拳の初歩だから
[OteNote] 立ち技しか出来ん
[OteNote] 初心者です!
19:51:54 + seiryuu(~seiryuu@71.90.3.110.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[dain] じゃあお互い素直に立ち技でレッグガードにグローブつけてマスしようお・・
[OteNote] もう39のおっさんだし。
[OteNote] ええよ。
[OteNote] 場所くれればいくらでも。
[OteNote] やっぱ実戦は良いよね。
[seiryuu] なんか立ち会いしようとしてるし!!
[OteNote] 場所確保して、楽しく遊ぼうぜ。
[OteNote] 次の日、筋肉痛以外の実害無しで!
[dain] ふむ、じゃあ場所もどっか考えようか、下がマット敷きのスペースで
[OteNote] でもグローブだと、俺の技の30%は使えないな。まぁいいけど。
19:53:28 + Uchuiken(~Uchuiken@116-64-219-34.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[dain] OFGにする?
[OteNote] OFGしらんねん。
[OteNote] .OFG
[OteNote] .k OFG
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:OFG をどうぞ♪
[seiryuu] おーぷんふぃんがーぐろーぶ
[OteNote] あーーーんだね。
[OteNote] そうじゃないとつらいわ。
[OteNote] 手刀とか、相手の手足をつかむとか、常道だから。
[dain] ふむ。OFGぼくはつかったことないが、どうせ今後やるだろうから買うお
[OteNote] 場所はあるの?
[OteNote] それが最大の問題だわ。
[OteNote] そしたら俺もOFG買う。
[dain] 探すけど、多分どっか公民館なら柔道場とかあるんじゃないのかな
[dain] 格闘サークルとかはそういうとこでやってるし
[OteNote] よし。楽しく遊ぼう。
[dain] 他の道具はおてちんあるの?
[OteNote] まぁ、去年の今頃の俺ならやばいけど、今の80kgの俺なら余裕だろw
[OteNote] ないよw
[dain] あとレガースとマウスピースくらいあればいいんでないか
[OteNote] その辺はレギュレーションそっちで決めてくれ。
[dain] ヘッドギア買うと高いし僕ももってないし。
[OteNote] んだな。
[seiryuu] ぜひビデオに取って見たい
[OteNote] 無様だぞwww
[dain] ファールカップは・・・どうしよう
[OteNote] 当てなきゃいいだろ
[OteNote] 俺はそんくらいはできるよ
[dain] そりゃまあ、誰だって狙うもんじゃないけど、流れの中であたるときはあたるぞえ
[OteNote] まぁなぁ
[seiryuu] オープンフィンガーグローブよりファールカップの方が安いんだから買えばいいじゃん
[OteNote] とりあえずはミニマムでやったほうがええでしょ
[dain] まあ、気になるならそれもかってくれたまえ。ぼくはもってく
[OteNote] わかったー
[dain] 階級差が20キロある時点でちょおこわい
[OteNote] ばっかじゃねw
[OteNote] 筋肉じゃないぞw
[OteNote] 長年デブやってるヒトなら見合った筋肉もついてるが。
[dain] それでも体重乗せて打つ技術があれば破壊力はやっぱかなわんよ
[OteNote] 俺のはにわかだからな。
2010/10/24 20:00:00
[dain] 身長にもよるんだけど。
[OteNote] 安心して良い。まだ使えないw
[OteNote] さすがに蹴りは重いかもな。
[dain] カラテカさんの蹴りはほんと理屈抜きで威力高くてこまる
[OteNote] 使うタイミングが難しいけどね
[dain] とりあえず、マス〜ライトね。立ち技限定で間接なし、肘なし
[OteNote] 殺して良いなら、膝割キックするんだけど。
[OteNote] 肘無しか。
[OteNote] コンボに入れてるから、気をつけないといかんな。
[dain] 顔面は軽くにぎりこまず。あと回転系はまあ・・ありでもいいか。
[dain] 肘入れるとカットしちゃうし。
[OteNote] 肘は胴にしかいれんよ。
[dain] ・・・やはり技術体系が大きく違うようだ
[OteNote] 顎はあるけど、顔をねらうことはないな。
[dain] そういえば空手や太極拳は首相撲はあんまりしそうにないである
[OteNote] まぁ俺はしたことないね
[OteNote] せいりゅうさんも遊びにおいで。
[seiryuu] 遠すぎるおw
[seiryuu] ビデオに取ってそれを見るだけで十分でふ
[dain] まだ目がドクターストップなので来月中旬くらいだとおもっといてね。場所だけさがしておくお
[OteNote] 根本的に体型が違うから
[OteNote] 体系
[OteNote] おもしろいだろうね。
[dain] 体型もちがうだろjk
[OteNote] だいたい、立ち方が違う。
[OteNote] 俺はもうアラフォーだからな。
[dain] 80とかヘビー手前ですやん
[OteNote] dainくんの立ち方にはかなわないぜ
[OteNote] …おっと、公開ログだった。
[OteNote] 80あっても、使えなきゃただのおもりだよ
[dain] 使う技術をまなんでるくせに(・3・)
[OteNote] ベストは65くらいだからな
[dain] いいなぁ
[OteNote] それがなぁ
[OteNote] 一応習ってるんだけど、使えないんだわなwww
20:11:16 + hir0(~____@EM114-50-137-84.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[OteNote] まぁ体当たりの出力は普通の人よりはあると思うけど。
[OteNote] 中国拳法ならった、と、いうには相当お粗末だよ。
[OteNote] まだ、基本姿勢が納得いかないからナァ。
[dain] とりあえずまともにやりあうと怖いのでジャブ打ってすりあし蹴ってにげるお!
[OteNote] うわ。面白そうw
[OteNote] どこまで追えるかってのが俺の勝機か。
[OteNote] 超楽しいじゃんwww
[seiryuu] 総合ならタックルに行って関節か絞めで決めてほしいなあ
[dain] 総合はお互いの技術体系にないから今回はパスだお
[OteNote] しかし。俺、全開の時は、4m飛べたけど。
[OteNote] 今はどうだろうなぁ。
[OteNote] 一足で4mな。
[OteNote] こういうのたのしいよねぇ。
[OteNote] マジで出来る人が来ると俺ら、隅っこになるけどww
20:20:32 + akiraani(~akiraani@EM119-72-120-247.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[dain] ふむん、空手はそんな雰囲気なのか
[OteNote] なんにしても、今、一ラウンド満足に動けないからナァw
[OteNote] どこで手を抜いてどこで仕掛けるかが、問題なんだろうな。
[OteNote] 歩法は、空手にしても中国拳法にしても、重要な部分。
[dain] 打ったらにげればいいんだよ!
[OteNote] せいりゅうさんはそれこそ、総合だったよな?
[seiryuu] まあ
[OteNote] 打たれて簡単に逃げられちゃ。商売あがったりですわ。
[OteNote] 俺はタックルの切り方は知らんので、こわい。
20:25:25 Morris -> MorrisEAT
[seiryuu] タックルの切り方はがぶりと呼ばれています
[dain] 基本下半身を床につけようとするらしい。無料体験一回分の知識だが
20:26:40 ! frog-n ("")
[OteNote] 俺は横に逃げるしかできねぇ
[seiryuu] まあ横になら逃げてもかわせますけどね
[OteNote] これでEAST師匠も来れたら楽しいのに。
[OteNote] 逃げて前蹴りだけだな
[asahiya] なんか楽しそうな話をしている。
[dain] 空手なら膝とかえんぴとか迎え撃つんじゃないの
[OteNote] んーーーー
[OteNote] 迎え撃つ手はあるけど、リスクが高いな。
[asahiya] そうか OTEさんたちが妻沼田にいたら
[asahiya] ネットで見れただろうに(まて
[seiryuu] タックルに膝や蹴りは決まればいいけど
[seiryuu] 決め切れなかったら倒れやすくなるお
[OteNote] 避ける動きと攻撃を組み合わせるのが、割が良い。
[dain] まあ膝はキックもつかうが。あんまりぼくは上手くない
[OteNote] 相手の実力が圧倒的に離れてるならともかく。
[seiryuu] タックルに対し肘は難しすぎるし
[seiryuu] よほどじゃないと決まらないお
[OteNote] せいりゅうさんと俺の見解は一致したようだ。
[dain] やはり総合もやりたいなあ。目が治ったら入会しにいこう
[seiryuu] タックルに対しての蹴りで 蹴りとタックルが同時に決まればアドバンテージはタックル側にありますからがぶった方がいいですね
[OteNote] 空手の避け方からかんがえれば、
[OteNote] 横にずれて前蹴りすれば、あばらか腹にぶち込める。
[asahiya] .k 異種格闘技
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:異種格闘技 をどうぞ♪
[asahiya] .k 総合格闘技
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:総合格闘技 をどうぞ♪
[SiIdeKei_] 異種……ごくり……
[SiIdeKei_] いいえなんでもないですじょ
[dain] そして知らなかったが今日レスナーが負けたらしい
[OteNote] 太極拳だと。対応が違うだろうけど。俺にはできない。
[dain] ヒョードルが負けレスナーが負けヘビー級は混沌としてきますた
[seiryuu] 突きでも蹴りでもタックルでも真っ直ぐの攻撃に対し横に避けるのは良い選択ですね 全部は難しいけど
20:39:56 + chawan(~chawan@n02-d-044-077.wainet.ne.jp) to #もの書き
20:40:02 - chawan from #もの書き (さらばじゃ)
[seiryuu] 横に避けさせておいて回し蹴りを撃つってのもあるからガードは大切
[OteNote] 突きから蹴りならありですな。
[OteNote] でも、回し蹴りは効率悪い。
[OteNote] なんとか後ろ蹴りに持って行きたいモノですな。
[OteNote] できれば体重移動のみで。
[dain] 後ろ蹴りってなんぞ
20:47:07 MorrisEAT -> Morris
[OteNote] 後ろに蹴るだけだよ
[asahiya] テイクバック動作がそのまま蹴りとして後ろに向かうんじゃないのかな?
[asahiya] 腰ひねってインパクト時はちゃんと体が相手向いてると思うけど
20:48:41 Yad_N10J_ -> Yad_sleep
[dain] へー
20:57:24 ! Yad_sleep (Connection reset by peer)
20:58:14 + Yad_sleep(~Yaduka@e0109-114-22-37-20.uqwimax.jp) to #もの書き
2010/10/24 21:00:00
[OteNote] ちょっくら電話来てた
[OteNote] そそ。テイクバックとか方向転換の体重移動を相手にたたきつけるのさー
[seiryuu] 相手が横に避けた後に後ろ蹴りすると結構当たります
[OteNote] んだねー
[OteNote] 昔は、頭をねらったハイキックを無理矢理脇に抱える位のことはできたけど。
[OteNote] いまはどうだろうなぁ
[asahiya] あてずっぽう9割だったけど あっててよかった(ぉ
[OteNote] 思ってたコンボを体が勝手にやると楽しいんだよな。
21:05:25 + Yad_slee_(~Yaduka@e0109-114-22-36-50.uqwimax.jp) to #もの書き
[OteNote] まー
[OteNote] 所詮俺のは、初心者レベルなんでなー
[OteNote] まっとーにやっとるヒトの意見も聞きたい。
[seiryuu] どの程度をまっとーと呼ぶのだろう?
[OteNote] 一つの流派を十年とか。
[OteNote] 段持ちってのは、流派で重みが違うが。
[OteNote] まぁ下に指導しても良い、と、認められるくらいのところじゃないだろうか。
[OteNote] せいりゅうさんはどう思うかね?
[seiryuu] うーん
[seiryuu] 名乗るだけなら誰でも出来ますからねえ
[seiryuu] それなりの実績も欲しいかも
[OteNote] ふんむ
[OteNote] そもそも試合をしない所もあるし難しいですなぁ。その辺。
[seiryuu] 試合で結果出せないのに師範を名乗っていいんだ
[OteNote] もうその辺は
[OteNote] 考え方の違いですわ。
[OteNote] 結果と言っても、いろいろな段階あるんでしょうけど。
[OteNote] いや、まぁ仮の話ですよ。
[seiryuu] 試合で結果出せなくても 教え方の上手い人はいますけど
21:17:44 + kurutta(~kurut@i118-19-86-154.s04.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:19:27 + aspha(~aspha@p2134-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:20:27 ! NO ("Leaving...")
21:20:33 + Yad_sleep(~Yaduka@e0109-114-22-24-171.uqwimax.jp) to #もの書き
[OteNote] ぬは
[OteNote] match.comで、明日会いませんか!って言われた!
[OteNote] 俺、モテ期!!!!
21:24:40 + NO(~anyone_in@p28134-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:25:46 + kurROM(~kurut@i118-19-99-157.s04.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[OteNote] やばいな
21:29:39 ! Ruki_ (Connection reset by peer)
[OteNote] 俺のモテ期のせいで
[OteNote] dainくんの戦闘力が増すかも。
21:29:59 + Ruki(~Ruki@180-197-134-61.aichieast1.commufa.jp) to #もの書き
21:30:53 ! Morris ("9時半でPCを落とすことになりました")
[OteNote] 地球人は戦闘力を精神力で変えられるからやばいな。
[SiIdeKei_] 「あいつら自在に戦闘力を変化させやがる!」
[OteNote] 俺もスーパーモテ王に進化しないと!
[OteNote] このTRPG.NETのプリンスたる俺様が!
[SiIdeKei_] プリンみたいなプリンス
[SiIdeKei_] いいえなんでもないですじょ
[OteNote] はぁぁぁぁ
[OteNote] ふふ。しいでさん、わしには魔術もあるでござるぞ?
[OteNote] 次の朝起きたらふたなりにしてくれる!
[SiIdeKei_] おっと、我が荒ぶるパンツの構えに敵うかな?
[OteNote] オーズ流か!
[SiIdeKei_] タカ! トラ! パンツ! タ・ト・パ! タトパ、タットッパッ!
[OteNote] しかし、わしの静かな怒りをたたえた眼鏡の構え。これは超えられまい!
[SiIdeKei_] ゴゴゴゴゴ
[OteNote] しかしよー
[OteNote] 話は変わるんだが。
[OteNote] オーズの火野さんってさ。
[OteNote] このサーバで言うとimpulseさんかENO
[OteNote] さんか、ってかんじだよな。
[OteNote] ENOさんも違うか。
[SiIdeKei_] どんな修羅場くぐってきたんだ、って感じではある<映司
[OteNote] 設定年齢は22だっけ?
[OteNote] あれで、あんだけ悟るってさ。
[SiIdeKei_] そして独特のパンツ論
[SiIdeKei_] そうか、わかった、賢者モーd
[OteNote] まっとーな事だけやってたらたどり着かない境地だよな。
[OteNote] パンツも。
[SiIdeKei_] いいえなんでもないですじょ。
[seiryuu] パンツだけは許せない!
[OteNote] 人間ってのはパンツを穿いた猿って話があったな。
[OteNote] そことつなげると
[OteNote] エイジは「これを捨てたら獣同様になる」というボーダーがパンツなんだろう。
[OteNote] もしそうなら、エイジどんだけひどい戦場巡ってきたんだ、てかんじだよな。
[SiIdeKei_] 「じゃあ、パンツ脱いだらお猿さんなの? おさるさんみたいになっちゃうのねっ!?」「よだれ垂らして目ェキラキラさせながら言うなバカタレ」
[OteNote] RPGやらクラスター爆弾やらが市民に直撃する戦場で傭兵だかなんだかやってたんだろ。
[OteNote] おれらの常識を越える人生だよなぁ
[OteNote] エイジみたいな奴、そばにいたら、マジ怖い。
[OteNote] 新卒くらいの年のくせに、あんなに悟ってしまうほど戦場歩いて来て、生きて帰れるほどに戦闘力有る奴とか。
[OteNote] でも、戦争の刺激とかにはまってないわけで。
[OteNote] うん。底知れなくて怖い。
21:48:28 ! fukawin7 ("Leaving...")
21:54:11 ! jackson (Connection reset by peer)
[Stella] もう一つのノーベル賞 http://www.sfc.keio.ac.jp/deans_diary/20101012.html
21:54:24 + fukawin7(~fukanju@FL1-119-242-251-174.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Stella] 下馬評にもいろいろあるもんだなあ
21:56:33 ! Ruki ("Leaving...")
2010/10/24 22:00:00
22:03:04 ! noraneco ("Leaving...")
22:11:16 asahiya -> asa_Look
22:12:20 + Ruki(~Ruki@180-197-134-61.aichieast1.commufa.jp) to #もの書き
22:15:38 + Hisasi(~hisasi@129.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
22:15:56 + noraneco(~noraneco@g210002205056.d008.icnet.ne.jp) to #もの書き
22:24:04 + Prof_M_(~moriarty@i58-93-143-35.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[seiryuu] マトリシス帝国が出てきてからゴセイジャーが面白くなってきている
[OteNote] まぁ今頃、ではあるが。
[OteNote] 普通に見れる感じだな。
[OteNote] ちなみに、明日のデートは俺の家の近所になった……。若い子だ。
22:37:34 ! cos0_ ("さあ、物語がはじまるよ……")
[seiryuu] やはりゴセイジャーが面白くなったのは メタルA(アリス)の存在が大きいと思うんだ
22:38:42 Marcy0 -> Marcy
[sf] .k 天装戦隊ゴセイジャー
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:天装戦隊ゴセイジャー をどうぞ♪
[seiryuu] マトリシス帝国前のゴセイジャーは敵が全員男で似たような感じだったんだ
22:46:08 + cos0(~cos0@hprm-16917.enjoy.ne.jp) to #もの書き
[asa_Look] あぁ 女性の敵キャラクターは
[asa_Look] 結構存在感大きくなりやすいイメージがある<戦隊モノ
22:49:54 Luna -> LunaOfuro
22:51:35 kisito -> kisi_neru
22:54:48 + CHOBOJA(-CHOBOJA@222.232.79.9) to #もの書き
[OteNote] さってと。明日のデートのためにレストランで予約取ったぜ。
[OteNote] ンじゃ寝る。ばっははーーい
[seiryuu] おつ
[asa_Look] おやすみなさいませー
22:55:08 ! SiIdeKei_ (Connection reset by peer)
22:56:17 + kurutta(~kurut@i118-19-99-157.s04.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[seiryuu] メタルAはおっぱいミサイル搭載!
22:56:43 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-198-249.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2010/10/24 23:00:00
[CHOBOJA] ふむ。
[CHOBOJA] こんばん。。。は
23:11:07 Prof_M_ -> Prof_M
23:12:08 + kairi(~kairi@i114-189-120-175.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
23:12:37 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
23:13:03 LunaOfuro -> Luna
23:18:34 ! Ruki ("Leaving...")
[symm] 失礼ですが、「札も揃っている」 というのは、表現ですか?
[CHOBOJA] ?
[Pikoyan] ??
[sf] 映画ですかね
[Pikoyan] それ、カードゲームかギャンブルをやってるシーンですかね。
[symm] 小説
[Pikoyan] あー。うん。準備ができているという意味の言葉かな。
[symm] 「賭け事にたとえるのは不適当かもしれんが、札も揃っている」
[sf] 文脈しだいですが、 比喩としての札であれば「準備するべきもの」という意味合いですね
[symm] はい、そうですね、わかりました
[sf] 揃えることで勝利できるもの、という感じ
[Pikoyan] 札が揃うってのはまぁ、ポーカーで役が出来ているとか、そういう感じの「勝てる状況ができている」ってのをたとえているのですね。
[symm] なるほどね
[sf] なのでまあ、人物や道具、脅迫の材料などを札として見立てる比喩なわけですね。
[symm] もしかしたら普通に使われる表現かもしれない、という疑問をもって聞いておきました
[sf] 比喩表現としては、良く使われる物ですね。
23:24:11 + miburo(~toukaen@zaqd37c3d2e.zaq.ne.jp) to #もの書き
[symm] あ、なるほど。いい勉強になります
[abAWAY] #カマキリメダルで「やっぱこれ使いやすい」と言ったという事は、軍隊っぽいナイフの使い方に慣れてるって事だよなぁ<火野映司
23:27:26 + Ruki(~Ruki@180-197-134-61.aichieast1.commufa.jp) to #もの書き
23:27:55 + dain(~dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[Pikoyan] 逆の意味として、準備ができていないとか、状況が悪い場合を「札が悪い」とか「札が揃わない」とも言いますな。
[symm] ふむ、覚えておきます、それは :) 「札が悪い」
[asa_Look] あとは 「手が揃った」、「手が悪い」あたりもそれぞれ「札」と同じような意味ですね
[Pikoyan] 手札ってのを省略して札とか手とか言ってますね。カードゲームで場に公開されてるのを場札、プレイヤーの手元に持っているのを手札というところからきています。
[symm] なるほど。ありがとうございました!
23:44:32 ! dain ("Leaving...")
23:47:25 ! noraneco ("Leaving...")
23:56:53 ! MOTOI ("日本シリーズ、仕事で地元開催分が見られんorz")
2010/10/25 00:00:00 end
先日分(2010-10-23) ← 表示中(2010-10-24) → 翌日分(2010-10-25)
#もの書き 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2010-10-24 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き