#もの書き 2009-12-04

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2009-12-04をご活用くださいませ。

2009/12/04 00:00:01
00:01:22 ! ikenyang ("Leaving..")
00:13:11 Morris -> MorrisZZZ
00:14:52 Yaduka -> Yad_sleep
00:15:02 mihiaway -> mihiro
00:17:35 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
00:29:06 + dollplaye(~radish@124x32x110x61.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
00:31:41 ! Stella ("See you...")
00:32:06 ! dollplaye ("CHOCOA")
00:48:52 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
00:57:38 + sifr0(~sifr0@p4142-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
00:58:31 ! Tihiro ("もう歳かもしれない……")
2009/12/04 01:00:00
01:05:19 ! IWASI ("Leaving...")
01:19:13 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:19:54 ! NO (Connection reset by peer)
01:20:22 ! mihiro ("それでは〜")
01:23:04 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 02:00:00
02:06:22 + Prof_M_(~moriarty@i60-34-48-193.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
02:20:30 TK-Leana -> TK-Sleep
02:29:03 ! nasel ("Leaving...")
02:34:38 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
02:41:31 ! syo ("Leaving...")
02:54:38 ! kaji ("Leaving...")
2009/12/04 03:00:00
03:00:40 ! Zion_NM ("Leaving...")
03:03:52 ! gombeLOG ("Leaving..")
2009/12/04 04:00:00
04:39:41 ! AKAgene ("CHOCOA")
2009/12/04 05:00:00
05:00:03 ! dice2 ("auto down")
05:00:35 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:01:35 ! tatsu114 ("ねるぜ!ばりばりばり(マジックテープ式のふとんに入る")
05:05:55 ! hir0 ("さようなら〜")
05:41:55 ! showaway ("Leaving...")
05:45:53 + showaway(~showaway@d2c66d57.tcat.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 06:00:00
06:19:42 ! imo ("CHOCOA")
06:30:13 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:03 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:12:56 ! CHOBOJA ("Leaving...")
07:17:53 ! kudann ("Leaving..")
07:28:35 + shizaki(~shiza@60-56-203-230.eonet.ne.jp) to #もの書き
07:30:40 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-225-85.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
07:31:07 + kudann(~kudann@ntkngw213222.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
07:41:08 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
07:48:08 asaway -> asahiya
07:59:19 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
2009/12/04 08:00:00
08:03:10 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
08:04:17 ! kisito ("Leaving...")
08:07:22 Yad_sleep -> Yad_Away
2009/12/04 09:00:00
[Stella] 【オリコン】今年最も売れた“本”は村上春樹『1Q84』、2冠達成 ニュース-ORICON STYLE- http://www.oricon.co.jp/news/ranking/71273/full/
[Stella] 他に何があるはずもない>今年最も売れた“本”
[Stella] #あえていうなら、ONE PIECE?
[SiIdeKei] ふむ
[Stella] 年間本ランキング特集『オリコン2009年 年間“本”ランキングを大発表!』-ORICON STYLE エンタメ http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01.html
[SiIdeKei] 1Q84はBook1が108万でBook2が89万か
[SiIdeKei] 19万人ほどが脱落したということ?(ちょ
09:08:57 + imo(~m-potato@eatkyo368069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 『読めそうで読めない間違いやすい漢字』がこれだけ売れてるとはなあ
[SiIdeKei] 市場を大きく刺激した麻生前総理はもっと評価されるべき(違っ
[sf] .k 1Q84
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:1Q84 をどうぞ♪
[Stella] 年間本ランキング特集『オリコン2009年 年間“本”ランキングを大発表!』-ORICON STYLE エンタメ http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_17.html
[Stella] やっとまともなランキングだ
[Stella] 「“歴女”が人気を牽引!?」じゃないから……。歴史小説じゃないから……
[asahiya] いつも思うのだけれど。 いわば"30分=カップラーメン10個を作れる時間"とかいうのはネタだよね?
[sf] .k 読めそうで読めない間違いやすい漢字
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:読めそうで読めない間違いやすい漢字 をどうぞ♪
[sf] コミックは多いなーと思ったが、以外に『読めそうで読めない間違いやすい漢字』あたりもでかいもんだな。コミックと合わせるとトップテンに入んないとは言え。
[sf] アニメ化済み長期シリーズばっかですな>ライトノベル
[sf] ノベライズも一つあるか
[SiIdeKei] 信頼のブランド、とゆうてもいいでしょうが
[SiIdeKei] コレ、シリーズ完結したらどうなるんでしょうね。
[Stella] コレというと?
[SiIdeKei] アニメ化済み長期シリーズ、です。ごめんなさい。
[Stella] とらドラ10!は完結巻ですよね
[asahiya] なんというか 長く続いてるから売れている みたいで好きじゃないなぁ(汗<ライトノベルランキング
[Stella] 竹宮ゆゆこさんはとらドラ以降書いてないなあ
[Stella] 彩雲国物語は本当に「これ終わったらどうなるんだろう」です。でもって物語が終わりに向かってる。
[Stella] 「アニメ化済長期シリーズ」なのにランキング入りしていないのをバカにするしか役に立たないなあ>オリコンランキング
[sf] もちっと下まででてくると面白いんだろうけど
[sf] http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_16.html
[sf] 新書見ると、新書ノベルス辛いなーという感じですかね。
[sf] 黒魔女さん売れてるな
[Stella] 売れてますねえ。クラッシュ・ブレイズより上
[Stella] 夢水清志郎シリーズは完結巻
[sf] それでも文庫と比べると部数がだいぶ違うなー
[SiIdeKei] 黒魔女さんって、青い鳥文庫とかでしたっけか
[Stella] アニメ化しているジャンプ漫画のノベライズは強い
[asahiya] 夢水清志郎 って元青い鳥文庫ですよね?
[Stella] 元ではなくずっとです
[sf] どっちも青い鳥文庫ですね
09:27:18 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i114-185-136-156.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[asahiya] あぁ;; そうか青い鳥文庫って新書サイズか(←馬鹿
[sf] コミックで「NANA - ナナ -」「君に届け」ってのは知らないけど、こんな売れてるのかとか。「聖☆おにいさん」が17位と23位とにランクインしているとはとか、ちと驚く。おおむねジャンプコミックスばっかりなのに。
[Stella] 『名もなき毒』が違和感ましてたり
[Stella] ひい>聖☆おにいさんランクイン
[sf] うむー
[asahiya] それなら買ってみたいが悩むな。パスワード続刊中なのにそんなの買ったらパンクどころじゃないww
[asahiya] <夢水清志郎
[sf] 新書ノベルズらしい新書ノベルズが『名もなき毒』しかないというのが、一番の驚きですな
[asahiya] まともな新書ノベルス読者層こそその辺にお金をかけられなくなった ということか。
[Stella] パスワード終わらないですねえ。最初は「パソコン通信探偵団」だったんだよなあ
[asahiya] ……子供手当て→お小遣い→アニメ化作品ノベライズや漫画の消費に消える なんて黄金式でガチですか?(TT<来年
[Yad_Away] NANAはドラマもアニメ化もされてますからのう
[Stella] 「君に届け」もアニメ化です
[asahiya] 個人的にネロさん復活で終るくらいが丁度よかったのではなかろうかと思わなくもない<パスワード
[Stella] 去年1月発売の聖☆おにいさん1巻が40位に入ってる
[asahiya] どんだけ売れているのかw
09:32:44 mihiro -> mihiaway
[Stella] コミックエッセイ http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_28.html
[Stella] オタリーマン6位かー
[Stella] まちがえた7位
[Stella] さて、トーハンも発表
[Stella] 2009年 年間ベストセラー 総合 - TOHAN website http://www.tohan.jp/cat2/year/2009_1/
[sf] http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_10.html
[sf] 文庫の著者別ランキング見ると、いろいろとすごいな
[sf] 東野圭吾ダントツ。海堂尊、伊坂幸太郎、佐伯泰英、ダン・ブラウン、か
[Stella] さらっと鎌池和馬が9位に入ってる件
[Stella] 集計期間中に4冊出てるんだなあ>禁書
[Stella] まちがえた3冊だ
[Stella] 既刊が売れてるのか
[sf] 誉田哲也ってのは警察小説とかのひとかー
[sf] 山田悠介売れてるんだなあ
[sf] 山崎豊子は映像化の影響でしょうな
[sf] .k 誉田哲也
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:誉田哲也 をどうぞ♪
[sf] ムー伝奇ノベル大賞でデビューだったのかっ。
[Stella] 武士道シックスティーンは青春小説ですがなかなかよいものでした
[Stella] 「何でも書くよ」な雰囲気
[sf] ほむほむ
[sf] http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_08.html
[sf] しかし文庫の売れっ子はすごいなー
[sf] いまさらノルウェイの森が41万部/35万部もでてるのか。
[Stella] 2009年 年間ベストセラー 新書・ノベルス - TOHAN website http://www.tohan.jp/cat2/year/2009_6/
09:50:01 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.229.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #んちゃっす
[Stella] 西村京太郎や内田康夫は、オリコン集計対象書店以外で売れるんだな
[sf] ふむ
[Stella] キオスクとか、小さい書店とか
[sf] この場合、児童書が含まれてないだけとの解釈もできるかな
[Stella] それはあるかも>青い鳥文庫がない
[SiIdeKei] キオスクだと必ずあるな(笑)<西村京太郎
[Stella] でもクラッシュ・ブレイズより上ですよ>西村京太郎
[sf] それはそうですな。劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ のランクアップ度もすごい
2009/12/04 10:00:00
[Kannna] NANA はロングセラーになっちゃったですねー
[Kannna] 1度完結したんだけど、映画とかになっちゃってから、
[Kannna] #ブックオフに行くと、新古書が沢山出てる気がする<NANA
10:11:25 ! r-aokaze (Connection reset by peer)
[asahiya] #うーむ いいのかわるいのか(^^;;<新古書たくさん
[Kannna] うーん、悪くはない気がします
[sf] .k NANA
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:NANA をどうぞ♪
[Kannna] 特にコミックだと、多分読んだんだろうなーと思う
[Kannna] #これが、ハードカバー単行本だと疑いが出るのもあるけど
[Kannna] えーっと、昔、小説幻魔大戦文庫本の全巻そろいが、どこの古本屋さんにもある、くらいの勢いで出回ったことがあって(笑)
[Kannna] あーゆーのは、桁が違う部数が市場で動いてないと生じない事象と思いまする。
[asahiya] ふむ(^^;; 愉快すぎて笑うことしかできそーにないな<どこの古本屋にもフルコンプ
[Kannna] 印象としてですけどねん
[Kannna] 「あ、ここにもある」みたいな
10:31:05 + wanaF(~wanaF@10.80.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
[Kannna] |宣伝:「#もの書きお薦め図書2009」試験運転中。推薦書のある人は、投稿よろしく☆> http://hiki.cre.jp/write/?MonokakiRecommend2009
[Kannna] |宣伝:もう挙げられてる本に、推薦コメントの追加も歓迎♪
[Kannna] #次の日曜いっぱいをめどに、試験運転期間と想定。期間中は、質問、ご意見、ご要望に応じて、ページ書式の微調整にも即応を考えます。
[Kannna] #質問、ご意見、ご要望は、こちらに書いていただければ、ログで拝見します。
2009/12/04 11:00:00
2009/12/04 11:00:01
11:00:05 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:01:43 + AKAgene(~akagane@nthrsm013113.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[wanaF] #書いてみましたのです。こういう感じで良かったのでしょうか。
[Kannna] あ
[Kannna] ありがとうございます
[Kannna] アンブロークンアローですねん
[Kannna] はい、ありがとうございます
[Kannna] 掲載場所だけ移動させてもらいます。目次から探しやすくするためで、他意はありませんです。
[Kannna] ご了承ください。
[wanaF] 了解なのです。
[asahiya] 掲載順のところ 太字にしてみては?
[Kannna] そうですね
[Kannna] 今、調整を試みています
[Kannna] これだと、わかりやすいんじゃないかしら?> http://hiki.cre.jp/write/?MonokakiRecommend2009
[asahiya] あら? PLUTOのタイトルが赤字反転してません?<背景
[Kannna] 赤字反転ですか??
[Stella] ジャンプでくると反転するんです
[Kannna] こちらでは、特にしていないですが
[Kannna] あ、なるほど
[Stella] 推薦書リストを英数と日本語で分ける意味はないと思う
[Kannna] あいうえおでお願いしてるのですが、気付かないで投稿される方が出やすいようなので
[Kannna] 見出しに(あいうえお順)とか書くと
[Kannna] 気付きやすいかな、と思いまして。
[Kannna] どうでしょう?
[Stella] 英数・あ行・か行 とするべきじゃ?
[Kannna] それはそうです
[Stella] 読むときに「なんで?」と思うのよ
[Kannna] その辺は、アイテム増えたらで
[asahiya] 今はまだアイテム母数的に、注意書き太字で足りる気がする今日この頃
[Kannna] 様子見ながら
[Stella] つうか、ソートするいみあるのかなあ
[Kannna] つ目次から探しやすい
[Kannna] これは大きいと思います。
[Kannna] ジャンプでいけるし
[Stella] アイテムが一覧性なくなるほど増えてからでいいのでは?
[asahiya] 対象が増えたら捜しづらい という先のことを考慮してですよね
[asahiya] それだとそのときの移動の手間が凄いと思いますが
[Kannna] 増えてから整理するのめんどい@本音
[asahiya] <一覧性なくなるほど増える
[Stella] だったら最初から「英数・あ行・か行……」とやったほうが手間がかからない
[Kannna] そうですね
[Kannna] んーっとじゃー
[Stella] 作業ぐらいならやっておきます
[Kannna] あ、ありがとうございます♪
[Kannna] 甘えます
[Stella] ざっくり
[Kannna] ありがとうございます
[Kannna] うん、なんかドキドキします
[Kannna] 「全部の行うまるかな?埋まるといいな」とか<ドキドキ
[Stella] #:概要: がインテンドに使ってるのは嫌いだ
[Kannna] ふむ
[Stella] <dl><dt></dt><dd></dd></dl> no
[Stella] <dl><dt></dt><dd></dd></dl> のためのコマンドだからなあ
[PaLiLitH] 意味段落を見た目段落で使わないで欲しい的なものですか。
[Kannna] 「概要と推薦理由、分かれたのいい」ってコメントも、もらっているのですが
[Kannna] うーみゅ
[Kannna] #どうしよ……
[Kannna] 少し考えてみたいです
[Stella] *概要
[Stella] **概要の内容
[Stella] *推薦理由
[Kannna] ふむ
[Stella] **推薦理由の内容
[Stella] というやりかたもあるのです
[Kannna] ちょっとお待ちください
[Kannna] C案改としてみました≫SandBox> http://hiki.cre.jp/write/?SandBox
[Kannna] 個人的にはC案(現状)の方が読みやすい気もするのですが
[Kannna] これは、多数意見に合わせた方がよさそう、と思いました。
[Kannna] なので、ご意見求む。
[asahiya] うーむ。おいらとしてははどちらでもいいかな
[asahiya] C改のほうがすっきりしてるとも取れるし、KannnaさんのいうようにCのほうが見やすい とも思うし。
[Stella] XHTMLの文法を考えるとなあ
[Kannna] #asahiyaさんは、それぞれ、一長一短て感じですね
[asahiya] ですです。
[asahiya] #StellaさんすいませんマリみてWiki勝手に原作タイトルだけ追加してしまいました(汗<お釈迦様続刊
[asahiya] C改の場合、概要大枠と推薦理由大枠の間に空行が1行あるといいかも
[Stella] Wikiの記法で行間は開けられないのです
[Stella] と、フォーマットを再検討している間にか行を埋めた
[Kannna] わーい♪
[Stella] 獣の奏者いいですよー
[asahiya] エリンでしたっけ?;;
[Stella] はい
2009/12/04 12:00:00
12:01:22 ! LizardMen ("敵シールド分析完了、モニターに表示するよ!")
[Stella] よし、現代萌衛星図鑑も大丈夫だ
[asahiya] アリっすか(^^;;
[Kannna] アリ、アリ、
12:13:03 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
[mihiaway] 「みんな、星になってしまえー」<萌衛星図鑑のタイトルを見て、ふと思い出したセリフw
12:15:39 MorrisZZZ -> Morris
12:16:56 + CDK-W03(~CDK-W03@P061198248096.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
12:21:07 + ENOKINO(~taka-miy@pd3103d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 釈迦みては1冊ごとに別ページ作ろうかなあ
[CDK-W03] そういえば、読んでない。
[Stella] 私も釈迦みてはスルーしてるんですよ
[CDK-W03] 男か女かで、こんなにモチベーション違うとは!
[asahiya] うちのまわりはふつーに読んでるなぁ
[Stella] マリみてとサブタイトル被らないようだし、「紅か白か」みたくサブタイトルでページつくるか
[asahiya] センセー マリみて本編の人物紹介がゴッソリ抜けてますが。
[asahiya] 足した方が良いんでしょうか?
[Kannna] #stellaさんの、推薦理由、ここいーにゃー♪>満身創痍のはやぶさに泣け
[Stella] 追加よろしくです
[sf] どしどしよろしくー
[asahiya] うーん。下手すると大体一緒になるしなぁ。
[asahiya] メインで回すキャラだけにするか
[asahiya] は 早い;; もう下階層ページがw<お釈迦様各巻
[Kannna] (@@)7
[Kannna] オチまする:今日、提案してもらった「#もの書きお薦め図書2009」の書式改善案については、出来れば、他の方々のご意見もお聞きしたいです。
[Kannna] #C案(現状)と、C案改(提案)とについてです≫SandBox> http://hiki.cre.jp/write/?SandBox
12:46:15 ! CDK-W03 (EOF From client)
[Kannna] ログにご意見記してもらえれば、後で拝読しますです。
[Kannna] ではではノシ
12:46:30 ! Kannna ("CHOCOA")
[asahiya] おつかれさまでしたー
12:50:04 + ikenyang(~username@p4153-ipbfp1001okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
12:50:36 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[mihiaway] …萌衛星様が見てる<ファンタジーになりませんw
[Stella] ひまわり様がみてる
[xi-banyu] Space Fantasy
[wanaF] 光学3号機様もみてる。のです。
[Yad_Away] エシュロン様もみてる
[Stella] NORAD様もみてる
12:59:13 ! tatsu114 ("ねるぜ!ばりばりばり(マジックテープ式のふとんに入る")
2009/12/04 13:00:00
13:00:54 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
[Yad_Away] みられまくりだ。
[mihiaway] 視線が絡まないことを祈るばかりですw
[wanaF] 貴様、見ているな! ズギャーン。
[abAWAY] | ・) 釈迦みて読んでる
[abAWAY] | ・) 変人ばっかりです
13:26:56 ! NO ("Leaving...")
13:27:37 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
13:30:10 ! NO ("Leaving...")
[Stella] オンライン書店 本やタウン:年間ベストセラー http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/year.html
[Stella] うわ、人間革命の壁が4位にある
13:37:14 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] ドラクエすげえ
2009/12/04 14:00:00
[Yad_Away] まあドラクエ9はヤリコミ度が高いですから。
[Yad_Away] 攻略本も欲しくはなりますよね
14:05:08 Morris -> MorrisAFK
14:12:50 ! Stella ("See you...")
14:22:13 ! mihiaway ("それでは〜")
2009/12/04 15:00:00
15:33:20 ! NO ("Leaving...")
15:36:39 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
15:47:59 ! kairi ("See you...")
15:57:21 + r-aokaze(~r-aokaze@p4181-ipbf408morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 16:00:00
[filoto] 宇宙人を見つけるために学校のPCを無断使用、8800万円の損害
[filoto] http://www.excite.co.jp/News/odd/E1259903487838.html
16:06:31 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[filoto] 宇宙人を見つけるために必死なんですね……
16:14:43 ! filoto ("落とされました")
[sf] 電気代ですかね
[sf] どうせただだと思ってたりしたんだろうなあ。電気代はなかなか意識しない
16:22:37 + filoto(~filoto@KD111099124162.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
16:41:17 + MOTOI(~MOTOI@219-117-185-245.cnc.jp) to #もの書き
16:47:43 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
16:50:50 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 17:00:00
17:02:05 + hir(~____@EM114-51-130-6.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[hir] の
[filoto] こんにちは
[hir] http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091204/biz0912041055006-n1.htm  安いですな
[filoto] 新車で20万円!?
[hir] 残念ながら日本国内での発売予定はないようです
[filoto] でもエアコン無しって
[filoto] 残念
[hir] まあ道交法に適合してるか非常に怪しいがw
[hir] まあ仕方ないでしょうね
[hir] 中古で10万買うよりは(新車なので車検とかも込みなら)間違いなく安くつきます。
[hir] どうせ旧い車のエアコンなんて効かないしw
[filoto] そうなんだw
[hir] ですよ
[filoto] 効かないエアコンがあるぐらいなら、はじめからない方が清々しいです^^
[hir] 夏は窓開けましょう。冬は毛布でも使いましょうw
[filoto] なんてアナログw
[hir] でも低コストを追求という観点なら合理的
[filoto] ですねぇ
[hir] メンテも楽だろうなー
[PaLiLitH] 友人の車に乗ったら「クーラーは後ろについてるから」と言われて後ろを見たらうちわ置いてありました。
[hir] これ
[hir] w
[hir] すげえw
[sf] > タタ車20万円「ナノ」日本初お披露目 福岡モーターショー
[filoto] w
[hir] とりあえず中古車より新車の方が維持費は絶対安い
[sf] .k ナノ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ナノ をどうぞ♪
[sf] なんでこんなに安いのかと思ったが
[sf] そういやこれが評判になっていた頃は凄い円安だった。
[hir] よって並みの中古車をはるかに下回る値段のこの車は総合コストも間違いなく安い
[hir] もふ
[sf] .k タタ・モーターズ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:タタ・モーターズ をどうぞ♪
[sf] タタの大衆車「ナノ」、高くついた低価格の公約:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080804/167114/
[sf] このころで
[sf] > インド自動車大手タタ・モーターズ(TTM)が今秋発売を予定している2500ドル(約27万円)車「ナノ」の購入を考えていた。
[sf] だったわけで
[sf] この頃でも安かったが、いまは22万円換算になるのね
[hir] ほむ
17:14:47 MorrisAFK -> Morris
[sf] まあ小さいといっても軽自動車クラスだからねえ。スバル360の頃よりはずっと豪勢な仕様なので、実用には耐えるはず
[sf] タタ・モーターズの初志貫徹 超低価格車「ナノ」開発を支えた強い思い JBpress(日本ビジネスプレス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/459
[sf] 単に安いだけのもんではないのであった
[Falshion] 案外かっこいいのが
[Falshion] >タタ
[filoto] 格好いいですね
[sf] 環境基準にも適合しとるし、志を売りにしてるので
[sf] なかなか強みが多い
[Yad_Away] 日本に輸入する場合、車検に通るかどうかですね
[Falshion] 通らない
[Falshion] ミラーつけんとだめw
[Yad_Away] 自転車用ので。
[Falshion] んでその辺の基準をきちっと満たしたモデルは
[Falshion] 60万ぐらいだったはずなんで
[Falshion] 国内の車両とあんましかわらんのよね
[Yad_Away] 安い新車とかわらんわね
[Falshion] >同じクラスだと
[Yad_Away] 加えて関税が乗るのかな
[Falshion] ういお
[sf] 乗用車輸入関税は0%みたいね
[sf] まあ日本だと自動車税や保険料他色々かかるので、そんなに安くならんというのは確かよな
[Falshion] まあ
[Falshion] 安くなったら安くなった出
[Falshion] カローラがまた50万にもどる気がしないでもない
17:30:18 + NO_(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] インド国内から出てこないってわかってるから対抗しないだけだしなぁ
17:32:41 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
17:35:18 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
17:40:43 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き
17:44:04 + sifr0(~sifr0@p4142-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:48:38 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.229.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #ばんはー
[filoto] #こんばんは^^
[Kannna] #どーもでーすノシ
[sf] 朝日新聞社広告局ウェブサイト - 人気マンガ『ONE PIECE』第56巻発売、12/4朝日新聞を「麦わらの一味」がジャック! http://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0099.html
[sf] やあビックリしましたよこれは
[sf] まだ出てくる、と。
[sf] 総ページ数の1/4くらいがこの広告ってとこだったかな
[sf] .k ONE PIECE
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ONE PIECE をどうぞ♪
[sf] 何を考えたのか分からんが豪勢な新聞広告であった
[tatsu114] ワンピースは、ちょっとうまいなって思った。今までのジャンプものと違って、今の展開はどっちが勝つかわからないし、どっちが勝っても先の展開が読めない感じがした
[tatsu114] 最近の展開ね
[sf] ほむほむ
[tatsu114] まず、麦わら一味(新聞の連中)が全員ばらばらに飛ばされて
2009/12/04 18:00:00
[tatsu114] ルフィ(主人公)は飛ばされた島で兄貴が処刑されることを知って、刑務所に乗り込んでそれでも間に合わなくて絶対正義を背負う海軍本部に刑務所で再会したかつての敵と一緒に乗り込んで
[tatsu114] そこで同じように兄貴を助けようとした世界最強の男と呼ばれる海賊の一味と一緒に兄貴を助けるために海軍と戦ってるんだが
[tatsu114] すでに処刑寸前のところで乱入してるから兄貴を助けられるかもわからない(多分これは助かると思うけど)
18:03:11 ! NO_ ("Leaving...")
[Yad_Away] 作者曰く「中盤のクライマックス」とかなんとか。
[tatsu114] ただ、最強の海賊団と世界の秩序を背負ってる連中がぶつかってあたりは
[tatsu114] どっちが勝つかが見えてこない。
[tatsu114] で、どっちが勝っても世界のバランスが崩れるだろうから先の展開が読めない
[tatsu114] 今までの戦った→ピンチだ→修行だ→勝ったっていうパターンとはちょっと違う気がした
[tatsu114] ・・・いいたいこと、わかりますよね(汗
[Yad_Away] 60巻弱で「中盤」とは。
[Kannna] 凄いねー
[sf] 熱い展開ですな
[Kannna] 物語って感じ
[tatsu114] こう、書いてて
[tatsu114] 一気に書いて
[tatsu114] 意味わかるかなって感じてしまったものでw
[Kannna] 夢枕獏さんがさ、数数えられない人で(笑)
[Kannna] 3巻のあとがき、「ようやくこの物語も終盤が見えてきた、後3冊くらいであろうか」
[Kannna] 5巻のあとがき「いよいよクライマックスである、後5冊であろうか」
[Kannna] つ[せんせい、ちょっとまってください]
[tatsu114] ふえてる
[Kannna] つ[いや、またなくていいです、ともかく書いて書いて書いてください]
18:11:01 + CHOBOJA(-CHOBOJA@222.239.96.54) to #もの書き
[Kannna] 書いてるうちにね、密度が濃くなってく感じなんですよね(笑)
[Yad_Away] 何年か前に「もう半分越えた」と言ってたんだがのう <ワンピ
[Kannna] 決して水増しの引き延ばしではない。
18:12:42 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[tatsu114] なるほど
[tatsu114] そういえばワンピースの作者の人も
[tatsu114] クライマックスは見えてるんだけど、個々のエピソードが膨れ上がってこんなになったっていってたな
[tatsu114] 確か今半分とか
[Kannna] でしょう
[Kannna] きっとそうだと思うんだ
[Kannna] HUNTER×HUNTERとかもそうだよね
[Kannna] 面白い物語は膨らむのだ
18:14:25 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] そこは私小説なんかと違うよねー
[tatsu114] っ「だったらまいしゅうかいてください」
[Kannna] いや、アタシは富樫さんは庇うんだけど(笑)
[Kannna] あれを毎週描くのはシンドイと思うよー
[Yad_Away] 季刊誌にうつせばいいのにね <HXH
[Kannna] だいじょぶだ
[Kannna] 季刊誌にうつしても
[tatsu114] 週間ってたしかにきつそうですからねぇ。特にアニメがあると後から後から追っかけてくるだろうし
[Kannna] どうでそっちのペースで休載するから
[Kannna] #バスタードの例をみよ
[tatsu114] バスタードなー
[Kannna] 週刊ペースって重石があるから
[tatsu114] モウワケワカンナネー
[Kannna] あの程度で描けてるのよ(笑)
[Kannna] #あの程度のペースで
[Kannna] だって季刊誌に移したら1回分の頁数増えるじゃーん
[Kannna] そしたら、描きたいことも増えるんだきっと
[tatsu114] そういえばそうですね。
[Kannna] あんなこともやれる、こんなこともやれる、みたいな
[tatsu114] でも実はそれは週間の分
[Kannna] 良くも悪くも病気だよね(笑)。職業病
[tatsu114] w
[Kannna] アタシだって、HUNTER×HUNTER、詰まんなかったら文句言うけど
[Kannna] 待った分は満足させてくれてるので
[Kannna] 満足させてくれてる間は、庇う(笑)
[tatsu114] あんましみてないんですよねぇ。それでしかももう内容も忘れたという
[Kannna] うん
[Kannna] 週刊ペースで読んでればそうですよね<内容も忘れた
[Kannna] それはわかるんです
[ao_note] まぁ。週刊とかのペースでの物語の作り方と月刊やら季刊では構造が異なるてえのはありそう。バスタードの作者の人も、仕切り直しで頭の切り替えが大変みたいなインタビューを見た気がしたが。どこだっけかな。
[ao_note] ふむん。心当たりを見たが、そんな事は言ってなかった。脳内だったのかしら。
[Stella] 人模様:龍馬が作る龍馬の雑誌−−坂本龍馬さん - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091114dde041070045000c.html
[Stella] 何事かと思ったら、「坂本龍馬」という名前をつけられた人が出版社に入って坂本龍馬の季刊誌を作るんだそうな
[ao_note] そうか、本名が坂本龍馬さん。
18:55:14 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-225-85.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:58:52 + meltdown(~meltdown@wd28.AFL27.vectant.ne.jp) to #もの書き
2009/12/04 19:00:00
19:14:06 Kannna -> KannnaEAT
19:34:42 + aspha(~aspha@p2181-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] アマゾンから数ヶ月分の本が到着
[meltdown] 目録のチェック終了
[meltdown] 「銀河乞食軍団 合本版」がでかっ
[meltdown] そして注文ミス「エンダーズ・シャドゥ」「死者の代弁者」が上巻しか無いっ
[meltdown] おのれー
19:40:49 Yad_Away -> Yaduka
[aspha] 下巻だけよりはw
[aspha] エンダーのゲームも無ければアウトですけど
19:44:37 + Pikoyan(~Pikoyan@p1166-ipbf1909funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] エンダーのゲームは読了済みです
[meltdown] 続き物だと言うことで購入してみました
[meltdown] とは言え、DVDに時間を取られて読む時間がっ(更に風邪でDVDの時間も減った(とほほ))
2009/12/04 20:00:00
20:25:28 + noraneco(~chatzilla@g210002239254.d042.icnet.ne.jp) to #もの書き
20:32:26 mihiro -> mihiaway
20:42:29 KannnaEAT -> Kannna
20:46:53 + noraneco_(~chatzilla@g210002224009.d027.icnet.ne.jp) to #もの書き
20:47:06 ! Falshion ("Leaving...")
20:47:44 + Falshion(~Falshion@121.162.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
20:50:59 noraneco_ -> noraneco
20:55:51 Morris -> MorrisAFK
[killist] .k 銀河乞食軍団
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:銀河乞食軍団 をどうぞ♪
[killist] .k エンダーズ・シャドウ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エンダーズ・シャドウ をどうぞ♪
[killist] .k 死者の代弁者
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:死者の代弁者 をどうぞ♪
[killist] .k エンダーのゲーム
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エンダーのゲーム をどうぞ♪
[killist] 私は実は、ゼノサイドも結構好きです。
[killist] まぁ
[killist] 明確には「続き物」ではないかなと思う。
[killist] 同じ世界、同じ人物を使って、別の視点で書いてるのがエンダーズ・シャドウだったとおもう。
2009/12/04 21:00:00
[killist] .k エンダーのゲーム・シリーズ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:エンダーのゲーム・シリーズ をどうぞ♪
21:02:38 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き
21:12:52 fukaGuten -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。
[Kannna] #おかえりなさい
21:24:24 ! NO ("Leaving...")
21:26:15 MorrisAFK -> Morris
21:28:27 + Suo(~username@ppxi060.enth.cli.wbs.ne.jp) to #もの書き
21:30:49 + NO(~anyone_in@ntngno039101.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:31:08 + k_woodv(~k_woodv@i121-116-249-152.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
21:41:32 + akiraani(~akiraani@EM60-254-240-142.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
21:52:47 ! aspha (Connection reset by peer)
21:52:59 + aspha(~aspha@p2181-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
21:54:02 + taki_y(~taki_y@223.100.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
2009/12/04 22:00:00
[sf] Google 辞書 http://www.google.com/dictionary
[sf] 日本語がない。
22:07:30 ! wanaF ("Leaving...")
22:20:51 + kairi(~kairi@i114-188-238-243.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:30:56 ! ao_note ("かえるー")
22:52:05 ! killist ("Leaving...")
2009/12/04 23:00:00
23:01:07 + dain(~dain@125-14-35-167.rev.home.ne.jp) to #もの書き
23:02:41 + hir0(~____@EM114-51-157-118.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
23:05:36 + miburo(-toukaen@219.114.243.167) to #もの書き
23:08:49 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
[Kannna] #こんばんは
23:12:19 + killist(~killist@KD114017189170.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
23:12:51 ! killist (EOF From client)
23:12:58 Prof_M_ -> Prof_M
23:16:46 + killist(~killist@KD114017189170.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
23:19:32 ! shizaki ("疼くッ! 俺の右手がッ!")
23:22:26 mihiaway -> mihiro
[shirakiya] うに。
[shirakiya] 会長の切り札4巻とシュガーダークが届いた
[shirakiya] …豪勢だなおい<シュガーダークの帯が箔押し
23:33:49 ! noraneco ("Bye...")
23:34:03 ! killist ("Leaving...")
23:38:53 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
23:59:35 + hohoho(~hohoho@ntkngw356150.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2009/12/05 00:00:00 end