#もの書き 2009-11-24

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2009-11-24をご活用くださいませ。

2009/11/24 00:00:02
[mihiro] やばい、元禄文化がオタク文化のように思えてきたw
[xi-banyu] 元禄文化は、華々しきオタク達の分か。
[xi-banyu] 文化。
00:04:03 ! Kannna ("CHOCOA")
00:23:46 ! tatsu114 ("ねるぜ!ばりばりばり(マジックテープ式のふとんに入る")
00:31:12 ! nasel ("Leaving...")
00:45:42 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
00:46:48 ! seiryuu ("Leaving...")
2009/11/24 01:00:00
01:08:56 ! Tihiro ("あにゃー")
01:11:51 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:13:24 ! syo ("Leaving...")
01:20:30 mihiro -> mihiaway
01:31:20 ! LizardMen ("私は奴のような”腐ったチーズ”には決して負けない なぜなら…アメリカ合衆国大統領だからだ!! ")
01:31:20 ! deskull (Connection reset by peer)
01:31:38 + deskull(~deskull@218-228-195-11.eonet.ne.jp) to #もの書き
01:31:50 ! deskull ("Leaving...")
[showaway] http://getnews.jp/archives/38829
[showaway] >美少女ゲームで人気を博しているゲーム会社が火事で半焼! CIRCUS
[showaway] PCは爆発物です<2回ほど爆発させた
01:43:25 ! hohoho (EOF From client)
01:47:20 ! kaji ("Leaving...")
01:57:24 ! Hisasi ("まだまだイナズマイレブン")
2009/11/24 02:00:00
02:03:06 ! Zion_NM ("Leaving...")
02:09:30 + hohoho(~hohoho@ntkngw598092.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:09:57 ! hohoho (EOF From client)
02:25:16 ! Road ("Leaving...")
02:26:11 ! gombeLOG ("Leaving..")
02:46:39 + kudann(~kudann@ntkngw213222.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:47:01 + lute_(~lute@pl196.nas933.kumamoto.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] 19817+8012+6140+2522+941=37432
[sf] 19834+8012+6141+2522+941=37450
[sf] +18
02:56:37 ! ao0 ("Leaving...")
02:59:27 ! ponta ("Leaving...")
2009/11/24 03:00:00
03:03:14 mihiaway -> mihiro
03:20:18 ! CHOBOJA ("Leaving...")
03:23:35 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
03:27:11 ! mihiro ("そしておやすみなさい")
03:38:01 + hir0(~____@EM114-51-9-33.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 04:00:00
[shirakiy0] おはです
[shirakiy0] 眠いけど眠くない(なんぞそれ
[shirakiy0] CIRCUSで火事!?
[shirakiy0] あらー……
2009/11/24 05:00:00
05:00:19 ! dice2 ("auto down")
05:10:13 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:21:02 ! hir0 ("さようなら〜")
05:22:49 ! imo ("CHOCOA")
05:25:03 ! showaway ("Leaving...")
05:29:44 + showaway(~showaway@d2c66d57.tcat.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 06:00:00
06:06:59 ! abAWAY ("ごきげんよう")
06:09:39 + abAWAY(~aba@ntchba205079.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:59:28 MorisDEAD -> Morris
2009/11/24 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:39 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:36:47 + shizaki(~shiza@218-251-32-89.eonet.ne.jp) to #もの書き
07:40:40 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
07:50:31 + aspha(~aspha@p2181-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
07:51:47 + yasaii(~yasaii@p1067-ipbf54sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
07:52:43 Yad_sleep -> Yad_Away
07:55:11 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.229.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #おはようございます
[aspha] おはようございますー
[Kannna] #どーもでーすノノ
2009/11/24 08:00:00
08:36:04 fukaGuten -> fukaWork
[fukaWork] うお。ちこくちこくーいてきまー(ばたばた
[Kannna] #ノシ
[sf] 知事選届け出の一行21人殺害、フィリピン 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2666863/4950404
[sf] > Mangudadatu氏の一族は、同州の現知事であるアンダル・アンパチュアン(Andal Ampatuan)氏の一族と長年、敵対関係にある。警察によると、アンパチュアン氏は私兵部隊をもっている。
[sf] 市長の一族が大統領に立候補するのを、知事がメディアごと私兵で拉致殺害。
[sf] すげえな
[sf] .k ミンダナオ島
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ミンダナオ島 をどうぞ♪
[SiIdeKei] メディアごとか!
[SiIdeKei] 豪快すぎる。
[sf] 大統領選でなくて知事選だった
[aspha] ド直球ストレートな手段ですね
[sf] まったくですな
08:53:22 + mihiro(~mihiroriu@i118-19-225-85.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2009/11/24 09:00:00
09:13:13 + dain(~dain@125-14-35-167.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[dain] おはようございます
[dain] 今日は11月24日・・・( ^ω^)
[Kannna] #おはようさん
[dain] 一ヶ月後とか絶対休んでやる。べつに何の用事もないけど。(;3;)
[dain] IRCにもつながないお・・一人で一日中ひきこもるお・・
09:21:56 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
[Morris] どうぞ?
[dain] 仕事で普段と変わらない一日だよ、とかいう台詞がかっこよくおもえてきたこのごろ
09:25:32 ! yasuyuqi ("Leaving...")
[dain] 昨日の話を蒸し返すようだが、別にばんゆーさんのいう演出がすべてだとぼくには思えない
[dain] 目的地が大阪だったときに、アメリカまでいっちゃえば、面白いじゃないか。そう思わせたなら、正解はそれなんだ。
[dain] あるいは、目的地なんてきめないで、おもしろいとこいってみろ、みたいなやり方もある。
[Morris] そりゃーまあ
[Morris] 誰も全てだとは一言も言ってないしなあ
[Morris] 大多数がそうだというだけで。
[Morris] 少数派はいつもどんなところにも存在する。
[dain] いや別に大多数がそうだとは思えないけど。
[Morris] その根拠は?
[dain] 記憶上。
[Morris] なんだ
[Morris] 主観的な理由か
[Morris] じゃあ根拠にならん。
[dain] じゃあ大多数だという根拠をおせーて。
[dain] あれはばんゆーさんの個人的な演出論でしかないと思うよ。
[Morris] じゃあなんで演出家に従うのは常識なのか考えてみ?
[Morris] なんで学校では「先生に従いましょう」なのかな?
[Morris] まあ僕も説明するのは下手だけどさ。
[dain] 学校と演出家は、違うから。
[Morris] は?
[dain] 先生と演出家は、違うから、か
[Morris] 何その「俺とお前とは違うから」的な意見
[Morris] もっと深くまで考えろ
[dain] そんなことはいってないぞ・・・
[Kannna] dainさん、dainさんノシ
[dain] む
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/11/20091123.html#220000
[Morris] そんな調子じゃ、いつまでたっても君は僕やかんなさんやばんゆーさんの意見を理解できんぞ
[Kannna] 「僕には思えない」だったら、多数派でも少数派でもどっちもいーじゃんかさー
[dain] うん
[Morris] 僕らが君の意見を理解できないように。
[Kannna] dainさんの経験論としては、そーゆーこともある
[Kannna] それはわかるよー
[dain] 別に多数派少数派なんてこだわってないよ
[dain] ばんゆーさんのも一意見だし、それ以上でも以下でもないでしょ、というだけのことだよ
[Morris] ふーん
[Kannna] こだわってないなら、人の意見には判断保留でいいじゃんかさー
[dain] それを多数派とか常識とか、morrisさんがいってるんじゃないか?
[Kannna] そう思う人もいるし、dainさんみたいに思う人もいるしで
[dain] そのとおりだ
[Morris] >09:33 <dain> 別に多数派少数派なんてこだわってないよ
[Morris] これは
[Morris] >09:29 <dain> いや別に大多数がそうだとは思えないけど。
[Kannna] 「僕はその件は判断保留です」でいいじゃん。
[Morris] これと矛盾するんですが?
[Morris] 次
[Morris] >09:33 <dain> ばんゆーさんのも一意見だし、それ以上でも以下でもないでしょ、というだけのことだよ
[Morris] なら、君の意見も一意見だし、それ以上でも以下でもない
[Morris] 肝心なのは、僕が君の意見は少数派だと思ってるし
[Kannna] 経験論だと思いますから
[Morris] その意見がまかり通るなら、世間は確実におかしくなると僕は思ってるということ
[Kannna] 主観的なのはあたりまえですが、dainさんなりの根拠はあるんだと思います。
[Morris] そして
[Morris] >09:33 <dain> それを多数派とか常識とか、morrisさんがいってるんじゃないか?
[Morris] はい、言ってますが何か?
[Kannna] 経験が根拠ってことは誰にでもあるよね。
[dain] 後者のほうが答えやすいから先にいおうか。その通りだ。ただ私は、自分の意見が一意見でないことをしっている。ばんゆーさんやmorrisさんのように大多数なんて考えていない。それが一番の違いだと思う
[Morris] 経験が根拠なのは、僕もそうだ。
[Morris] 毎日あちこちのネット記事やblogを見て
[Morris] いろいろな意見を見ることを日課にしている
[Morris] そうやっていろいろな意見をずっと見てきた上で
[Morris] 君は視野が狭いなと言っているんだ
[dain] 前者に関していえば、その台詞は、先にmorrisさんが「大多数がそうというだけで」という言葉があったので、それに対してそうだとは思わないという返答でしかない
[Morris] あるいは言葉の裏側を知ろうとする努力を一切しない
[Morris] 成長しようという心が全く見えない
[dain] なんだか、意見ではなく個人的非難ならもうだまる
[Morris] 常に他人に対して否定したり疑問を投げかけたりすることでしか自己を表現できない
[Morris] もっと世間を知れよ。
[Morris] 知ろうよ、じゃない。知れよ。
[Morris] 以上。
[Morris] dainは確か国語の先生なんだっけ?
[Morris] もしそうなら、常に最新の情報を知ろうとしない教師に教わる生徒がかわいそうだ。
[sf] まあまて
[sf] わざわざ話をこじらせる方に語っても仕方ない
[sf] [xi-banyu] 「演出家の話をちゃんと聞く」能力は必要じゃないかな? 普通の劇団で、普通の芝居をするにおいては。
[sf] [dain] 演出の指示とは違う事をしたら演出にほめられるなんて経験、わりとあるんじゃないか
[sf] このへんの話かな
[dain] はい
[sf] これは、客観的に見て、わざと話をねじ曲げているように見えるが、それはさておき。
[dain] うーん、かなあ。>捻じ曲げてる
[dain] まあそういえなくはないか。むう
[sf] 「演出家の話をちゃんと聞く」能力は必要、な上で特別な能力として「演出の指示とは違う事をしたら演出にほめられる」レベルがあるんでしょう
[sf] なので、これは「相手の言ったことを認めた上で、さらに話を広げる」のであればまだしも
[dain] いや、そうではないと僕は思います
[sf] 反論めいた言い方でやるというのは良くない
[sf] 「演出家の話をちゃんと聞く」よりも「演出家の指示とは違うことをする」ことのほうが優先度が高いという意味なの?
[dain] そうでもない
[sf] これでないならねじれてると思うが
[dain] 昨日も言ったけど。優先度はただ、「演出家が面白いと思うかどうか」それだけだと思うの
[Kannna] 「演出家の話をちゃんと聞く」の「ちゃんと聞く」は、「演出家の話を聞く」だし「意図を理解(しようと)する」からはじまりますよね。
[sf] 少なくとも、この反論を素直に読む限り、「演出家の話をちゃんと聞く」ことは悪で「演出家の指示とは違うことをする」べきだと言ってるように見える
[dain] あーそうとられたらなら申し訳ない
[dain] そういう意味ではないです
[dain] 演出家の面白い。それにたどりつくのに、話を聞いて意図を理解する、という方法をとることは、ままあるでしょう
09:47:06 + soutou(~UserID@119-228-43-46.eonet.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] でしょー
[dain] けど、それは正解ではない。まるで話を聞かないで自分でやってみるほうが、「面白い」にたどりつくことも、よくある
[dain] けど、自分でやってみるも、同様に、正解ではない。
[dain] そんなものは多分、存在しない。「面白い」なんて主観的で抽象的な概念を確実につかめるようなものはね
[NO] #えーと……要約すると、演出家が面白く思うか否かだけが判断基準であり、方法論として演出家の意図にそうのか、演者自身の解釈をそのまま盛り込むのかは対等である、という事かな?
[dain] そうです
[dain] 面白いという結果さえあれば、僕はそれでいいと思う。
[Kannna] まー、TRPGのセッションでも、予想外のプレイに、GM「それ面白い!」みたいなことああるよね。
[Kannna] #ことはあるよね
[Kannna] ただ、それは、システムとか世界設定とか、踏まえてもらったうえなのだなー。TRPGの場合は。
[sf] それはつまり演出家は「第一の観客」とでも言うべきものであるというところかな
[Kannna] それと類比すると、素人考えで悪いけど、やっぱり、基本になる演出方針のようなものはありそうな気はします。
[dain] それはもちろんそうです>第一の観客
[NO] まぁ、そうであるならば、私の意見としては「後者は演者の暴走となりやすい」という意味で肯定はできない、と思うがなぁ。
[NO] 世界設定や、システムとしての前提を踏み越えたRPが、困ったちゃんプレイとされるのと同様に。
[sf] そういうスタイルの演出家もいるのかもね、とか、そういうスタイルだと出演者の能力を生かせることもあるだろうね、とかは思うが、「演出家とはそういうものだ」と言われても納得はできんわな
[Kannna] 実際、台本読み合わせとか、リハーサルとかの時に、台詞回しなんかで、「それ面白い!それで行こう」みたいなことは、多分あるだろう、と想像はするんだけど。
[Kannna] 多分、Banyuさんの話題の中心は、そういうスポット的なことではないだろうと、思いました。
[sf] でまあ「演出家の意図を汲む能力」がなくても台本を他の出演者との流れでうまくいかせるタイプの人も居るだろう。というのは、わかる。
[dain] いやだからー
[sf] なので「この技能がありゃ演劇できるってもんなんて、ない」ではなく、「この技能がないと演劇できないってもんなんて、ない」ということなら理解できる。
[dain] どっちも正解だとは思わない、ってば、うん。
[sf] 非常に特例的だとは思うけどね。
[dain] うーん
[Kannna] dainさん、相手の人の話を区切りまで聞くように心がけようね。
[dain] なにそれ
[Kannna] ここのことです>09:55 <#もの書き:dain> いやだからー
[Kannna] sfさんの>居るだろう。というのは、わかる。
[Kannna] これ、続き来るとわかると思うんだけどな。
[dain] だって、私の意図とは違う方向に理解されそうだったじゃん全体的に
[Kannna] そうかもしれない<私の意図とは違う方向に理解されそう
[Kannna] だったら、余計、相手の論旨の全体像をつかまないと
[Kannna] 途中で反論すると、話しはこじれるばかりだよ。
[dain] 演出の意図を外すのを狙うのがいいとか正解とか、そういうことをいってるわけでもないんだが。まあ、途中できったのはごめんなさい
[sf] 「どっちも正解だとは思わない」というのは、どれとどれだろ
[sf] 「演出家の話をちゃんと聞く」と「演出家の指示とは違うことをする」かな
[dain] そうです。あるいは、もっと違うやり方もあるかもしれません。やり方はまあ、無数にある。
[dain] どれもこれも、正解ではないんじゃないかな。と。そのうちのひとつを、大多数だとか普通だとか、思うのはまずいんじゃないかなと
2009/11/24 10:00:00
[sf] で「演出家の面白いと思ったもの」に落ち着かせるのが演出家である、という見方よね。
[dain] ん?
[dain] 今の私のは主にプレイヤーに関しての話だったので、演出家がとるべき態度は、またちがうんじゃないか。混乱させて申し訳ないけど。
[sf] 演出の話なので演出者側からの切り口なのかと思ったけどまあ、違うなら違うでいいけど
[sf] 「演出家の話をちゃんと聞く」ことだろうと「演出家の指示とは違うことをする」だろうと演技者の資質次第と言うことだよね
[dain] 資質、という言葉にはややひっかかる
[dain] けどまあ、どんな手段を用いてもいい、と思う
[sf] 資質というとどっちかだけに見えるあたりかな。選択でもなんでもいいが、どっちかだけしかしないなんて居ないだろと思うけど
[dain] 結果、面白い。というのさえあれば。
[sf] まあ、それが演出家に受け入れられるかどうかはまた別問題ですな。
[sf] 結果を見て修正していくということですな。最初からうまくいくわけがない。
[sf] 「演出家の面白い」を基準とするのであれば、最初からOKがでるような特例以外は、最終的には演出家の話を聞いて訂正する能力はないと駄目なんじゃないかとは思うが、どうなんでしょ。
[dain] そういうケースも多くある。けど絶対ではないかなー
[dain] 最終的に演出家のほうが自分の面白いを訂正するケースだって、あるから
[Kannna] うーんと、いいかな??
[sf] そのへんが「別にばんゆーさんのいう演出がすべてだとぼくには思えない」ですな。
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/11/20091123.html#230000
[dain] そうねー
[sf] の「到達点を無視するのはいかん」というのを否定したかったんですかね
[dain] ああ、うん。それもある。カンナさんどぞん
[sf] 到達点を無視しても時には良いこともある
[sf] というあたり
[sf] ようやく何を問題にして何を否定しているのかにたどり着けた。
[Kannna] #あ、いや、質問をしたかっただけなので。パスします。
[dain] で、演出家としてのスタンスというか、やり方についてもさ
[sf] 総論賛成の上で「最終的に演出家のほうが自分の面白いを訂正するケースだって、ある」という「まれな特例もある」という異議申し立てに過ぎないなら、それは明確にしとくと理解しやすい
[Kannna] うん
[dain] まれな特例、ではない
[sf] 全否定に見えるからね
[dain] 全否定でも、ないんだ
[Kannna] 異論があると、反論(全否定)は違うよねー。
[Kannna] 当然、言い方も違うはずなんだ。
[sf] 「だって、ある」ならまれで良いと思うんだけど。一般的状態ではないわけでしょ。
[NO] 全否定ではない、のは今ので「判った」。
[dain] むい。言い方に関しては理解した。
[dain] あーんー
10:12:33 + miburo(~toukaen@zaqd37c3fa9.zaq.ne.jp) to #もの書き
[dain] 一般的状態なんてない、という感じかなぁ。僕が思うのは
[Kannna] さっき、アタシが質問したかったのはさー
[dain] ほんと、時と場合で、変わるもの。いろんなケースがある。
[Kannna] 細かいとこなんだけど
[Kannna] >09:41 <#もの書き:sf> [xi-banyu] 「演出家の話をちゃんと聞く」能力は必要じゃないかな? 普通の劇団で、普通の芝居をするにおいては。
[Kannna] のとこで、dainさん「話しをちゃんと聞く」を「言うとおりに言うことを聞く」的に解した?
[Kannna] って質問だったのだ。
[sf] 一般的であるべきでないという思想ならわかるが、現実の問題として一般的なものがないと主張するのは、たぶん厳しい。「時と場合で、変わる」とか「いろんなケースがある」というのは、一般的なものの存在を否定しないので。
[mihiro] #情報の小出しは対面の会話だとすれ違いの修正はなんとかなるけど、チャットの場合はすれ違いを増幅させることの方が多いよね
[sf] 「演出家の話をちゃんと聞く」というのも、曖昧な言い方だったのは確かで、そのへんは昨日の時点で軌道修正してましたね。
[dain] なるほど
[dain] 介してないと思うよ>カンナさんの質問
[Kannna] オッケ、わかりました
[mihiro] #チャットは相手が「何を考えているか」「何を考えられるか」を常に意識しないと、なかなか議論がかみ合わないことの方が多いということもあるしw
[Kannna] ところで、いまの「なるほど」の話しだけど
[Kannna] dainさん、ちょくちょく、複数の人に「特殊例(体験談)を、無闇と一般化しすぎる」的に指摘されることあるじゃん。
[dain] そうね
[Kannna] それは、sfさんが書いた、「時と場合で、変わる」とか「いろんなケースがある」というのは、一般的なものの存在を否定しない、と関係してるよね。
[Kannna] 例えば、どれだけ特殊なサンプルの集合でも、平均値とかってのはあるわけ。
[Marcy] #ふと疑問。dainさん的には、黒澤明の演出方針はどういう評価なのだろう?
[Marcy] #役者の演技はおろか、天候に至るまで、すべて演出意図を通す事に拘り抜いた人な訳だけど
[Kannna] 「平均的にはこれこれだよね」って話題の時に「例外もある」って言ってもさー
[NO] この場合の「一般的」は「明確に異なるケース以外の場合、その方法で通用する」、と置き換えればいいか。 そう定義すると、「演出家の指示を外した上で、演出家が『面白い』を訂正するケース」以外のケースでは適用される訳です
10:20:20 + imo(~m-potato@eatkyo368069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] 普通は、そんな例外の存在、ふまえた上で「平均値」の話するわけじゃん。
[dain] いや、うーん
[dain] そこはほんとに平均なんてものは、ないとおもってる。これに関してはね
[dain] あるとすれば各自の思い込みの中だけじゃないかな。曖昧な言い方だけど。
[Kannna] まあ、例えですから、アタシの「平均」にはひっぱられないでください。
[dain] #黒澤明は天才。黒澤明はそういう演出方針でやっていってそういう評価の作品を作り上げた。そういうことだとおもう
[Kannna] それに、アタシはさっきの話題の話から話題変えてるよね。
[dain] #たとえばダインが同じことしてもだめだろう
[Kannna] >10:17 >#もの書き:Kannna< ところで、いまの「なるほど」の話しだけど のとこで
[dain] ふむ
[Marcy] #なるほど
[Kannna] dainさんは言いたい気持ち、わかってほしい気持ちが強い方なので(もちろん話題にもよるけど)
[Kannna] 今何の話題かとか、そーゆーことがギクシャクすることあるよ。
[dain] ごめんなさい
[Kannna] 誰でもあるし、アタシもやるけど
[Kannna] まー、なんかそんなことは思いました。
[Morris] さてと
[Morris] 反論タイム行かせてもらいます
[Morris] いっぱいあるけど、3つに絞りました。
10:25:38 ! MOTOI ("だから僕たちみんな、野球場へ行こう")
[sf] # 黒澤明でも「思っていたのとは違う」といっても受け入れるような相手もいたよね。こないだなくなった大道具の人だっけか、訃報で書かれてた。
[Morris] ちなみに、反論タイム中に、dainを含め他の人の横やりが入っても完全に無視しますので。
[Morris] 1点目。
[Morris] dainは「定量的評価」が大嫌いのようだ。
[Morris] 「定性的評価」が絶対だと思っているようだ。
[Morris] #ちなみに「定量的」「定性的」って何?とか聞くならぶん殴る。自分で調べろ。
[Morris] 昨日、ばんゆーさんが打率にたとえて話をしたし
[Morris] さっきもsfさんやカンナさんが「平均」を持ち出した
[Morris] みんな、「スポーツのような肉体的なもの」は定量的な評価がしやすくて
[Morris] 「演劇のような精神的なもの」は定量的な評価がしにくいと思ってる
[Morris] みんなの発言からそう読み取れる。
[Morris] その上で、なんとかして定量的な評価に持って行こうとがんばっている。
[Morris] 唯一、定量的な評価に持って行こうとしてないのは
[Morris] dain、お前だけだ。
[Morris] 2点目。
[Morris] 昨日からずっと見てて、結果的に「誰が」面白いのがいいのか、が完全にぶれている。
[Morris] dainはいちいち「演出家が」面白いのがいい、と絶対的に言っている。
[Morris] それに対して、ばんゆーさん始め、まわりは「でもそれは絶対ではないよね」と言っても肯定しない。
10:30:37 + MOTOI(~MOTOI@219-117-185-245.cnc.jp) to #もの書き
[Morris] 1人の演出家が面白いと言って、その演劇を見た観客1000人が1000人全員面白くないと言っても、dainはそれでも成功だと言う。
[Morris] ログを見る限り、そうとしか思えない。
[Morris] さらに言うと
[Morris] 実は「演出家が」面白いのがいい、というスタンスでもないように見える。
[Morris] 「個人が」面白い、「自分自身が」面白い。というか、「dainが」面白い。
[Morris] それが優先すべき事だと言ってるように、僕には見えている。
[Morris] 最後、3点目。そして一番重要なこと。
[Morris] dainは明らかに「相手が何を言おうとしているのか」を理解しようとしていない。
[Morris] 言葉尻だけを捕らえて、反論する材料を探してる。
[Morris] 今回の件だけ見ても、いや今までもずっとそうなんだけどさ
[Morris] 「それはそうだね。でも、〜」という言い方をするのを見た覚えがない。
[Morris] 全部「いや、〜」で始まっている。
[Morris] 否定ありき。
[Kannna] Morrisさん、Morrisさんノシ
[Morris] その上で、9時半ごろの僕の一連の発言を見て欲しい。
[Morris] 以上、3点でした。
[Morris] ではお返しします。
10:35:46 + aqualuna(~aqualuna@i114-185-123-97.s42.a013.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Kannna] アタシがさっき「平均値」のことを出したのは、元の話題とは直結関連してないですよー。
[Kannna] 別の小さな話題を、いい機会だと思って、区切って出しただけです。
[Kannna] と、こんな感じで、
[Kannna] 自分の発言の本意が通じないと、人は「いや、(言いたいのは)そうじゃなくてー」と言いたくなるものなのです。
[Morris] はいな。
[Morris] でも僕の意図はそこじゃなくて
[Kannna] dainさんの言いたいことは難しいこと多いよね。誤解されやすい。
[Morris] 話題がどうだということじゃなくて
[Kannna] うん
[Morris] 「dainは定量的評価をしようとしない」
[Morris] 僕がこれを言いたいために、例として上げただけですよ。
[Kannna] ふむふむ
10:37:39 + wanaF(~wanaf@p1007-ipadfx01fukui.fukui.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] 元の話題に限っては、アタシも実は定量評価してないのだけど。それは構わない?
[Morris] はい。わかりました。
[Kannna] ありがとうございます。
[Morris] で、言葉尻を捕らえる感じですが
[Morris] >10:20 <dain> そこはほんとに平均なんてものは、ないとおもってる。これに関してはね
[Morris] もいっこ、dainが「平均」を否定する発言を見た覚えがあるけど、見あたらない
[Morris] まあそれはさておき。
[Morris] 1つ以上の「数」が存在する以上
[Morris] 「平均」は必ず存在します。
[wanaF] #おはようなのです。
[Morris] 数学的に。
[Morris] これは否定できない事実。
[Kannna] #おはようございます
[Kannna] んー、アタシ的には、このこの話題では、有意な統計なんてきっとあり得ないと思ってるので。
[Morris] 僕も数学をかじったものの端くれとして、というか数学好きとして、ここだけは絶対に見逃せない。
[Kannna] そもそも経験論と経験論の、説得力の比較だろうと思ってます。
[Morris] まあね
[Morris] 僕も統計取ったわけじゃないので、何ともいえない。
[Kannna] なので、この話題については、アタシも定性的評価を絶対視してることになるかなーと思ってるですよ。
[Morris] 数学的にあり得る話で
[Morris] 例えば、1〜10の値を取るサンプルを10個取ったときに
[Morris] 1〜10が1個ずつ出てた、なんてこともある
[Morris] 10面体ダイスを「1個」振る、と考えるとわかりやすいかな
[Morris] この結果では「どれが一番出やすい」なんて言えないよね。
[Morris] でもね。
[Morris] 「平均は5.5」
[Morris] 事実じゃん。
[Morris] まあ、平均にこだわるのはやめよう。
[Morris] この話は撤回。
[Kannna] 了解
10:44:04 mihiro -> mihiaway
[Morris] #というか、ツッコミどころがありすぎて、どこから突っ込んでいいのかわからない。
[Morris] #ちょっと離席するので、最後っ屁をひとつ。
[Morris] #最後っ屁、という言い方は違うかな。まあいいや。
[Morris] #僕は常々、藍澤さんに「スルー力を身につけろ」と言ってるけど
[Morris] #dain。お前もだ。
[Kannna] まあ、さっきアタシが意図したのは「特殊例がいろいろあることは、常に一般形態の想定を否定できるわけではない」って命題の比ゆだったのです。
[Morris] #誰かが話しているときは、その人の話をちゃんと聞け。
[Kannna] それは定性的な評価ででもそうなんですよ。
[Morris] #全員の発言に反応するんじゃねぇ。ややこしくなる。
[Kannna] そこがわかってもらえれば、オッケです。
[Kannna] あー
[Kannna] 全員の発言に「いっぺんに」反応しようとすれば、それは混乱するよねー
[Kannna] アタシだって混乱する。
[Kannna] そーゆー時は「ちょっと待って」とか言うといいと思うな。経験論だけど。
10:50:34 MOTOI -> MOTOsleep
10:51:16 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i114-185-136-156.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] おはようノシ
[Kannna] おっすノシ
10:54:36 + AKAgene(~akagane@nthrsm011027.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Yu1_AFK] ログ読み終了
[Yu1_AFK] 長かった……。
[Yu1_AFK] (´A`)
[sf] どれどれ。ログを読む。定量的に検討してる人は誰もいなかったよ、今回の話題は。演出の話題なので演出の善し悪しの基準としては「演出家が面白い」そのものには異論はないと思う。
[sf] 定性的でさえない「こう思う」レベルだからね。基本。
2009/11/24 11:00:00
2009/11/24 11:00:02
11:00:06 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] なんか最近疲れがたまってるみたいだねぃ
[Yu1_AFK] うむ……。
[sf] 平均の話題は……数学的な平均の話題なんてでてなかったと思うが
[sf] 平均を数字的に表現するには一次元で解析できる情報でないと意味ないよな。
[xi-banyu] なんか、変な盛り上がり方をしたログがここにある。
[xi-banyu] その上で
[xi-banyu] ちょっと、
[xi-banyu] だいんくんのステキな勘違いについて
[xi-banyu] いいたい。
[xi-banyu] 目的地がアメリカでもいいじゃないか
[sf] ちなみに平均的な人間、などと書くときの平均は数学的な平均ではなく、頻度的に多いものの話で、どっちかってと最頻値あたりの話だったりする。
[xi-banyu] ということだが。
[xi-banyu] この場合の目的地は、だいんくんの言葉を使うと、「面白い」ということです。
[xi-banyu] つまり、どんなやり方をしても、演出家が面白い、と思って採用するなら、イイのかも知れない、ということ。
[xi-banyu] それを、「アメリカに行ってもいいじゃないか」というのは
[xi-banyu] 「演出家の指示と違うことをして、支離滅裂なつまらない舞台になってもいいじゃないか。つまらない舞台が面白いかも知れないじゃないか」 という意味だ。
[xi-banyu] そら、面白いかもしれんが、演出家がOKを出さないことを延々と繰り返すのは、稽古の邪魔だろ
[xi-banyu] あと
[xi-banyu] あ。
[Yu1_AFK] #面白いと思わせればいいのは演出家じゃなくてお客さんじゃないのだろうかと思うのだが(くてり
[xi-banyu] 「面白いかもしれんが」は、面白いと思う人間が一人二人いるかもしれんが、だ。
[xi-banyu] 藍澤さんのその疑問にも、今からまとめて応える。
[xi-banyu] だいんくんは
[xi-banyu] 役者は演出家にとっての駒に過ぎない、という意見を、以前ここで熱く語っていた筈だが
[xi-banyu] それはどこへ行ったのかな、というのが疑問でならない。
[xi-banyu] 舞台演劇において、観客に対して、舞台の全責任を負うのが監督だ、と確か言っていたと記憶するが。
[xi-banyu] というわけで藍澤さん
[xi-banyu] 役者は、お客さんに対して責任を持たないのです。
[xi-banyu] これは、一つの考え方ですが。
[sf] ふむん。私には、あのへんのログからは、「 この場合の目的地は、だいんくんの言葉を使うと、「面白い」ということ 」とは読み取れなかった。指示の話だから。
[Yu1_AFK] ふみゅ
[xi-banyu] sfさん
[xi-banyu] たしか、指示には二つの意味があって、一つが意図、もう一つがそこにたどり着くための方法、という言い方をしたと思います。
[xi-banyu] ちょっとログをさかのぼってないので、微妙にニュアンスが違うかも。
[xi-banyu] 23:39 (xi-banyu) 一つは、到達点。ビジョンと言ってもいい。どういう舞台を作りたいか。
[xi-banyu] 23:39 (xi-banyu) もう一つは、方法。テジュンと言ってもいい。どうすれば到達点にたどり着けるか。
[xi-banyu] この辺かな。
[sf] 到達点を明示的に指示するのではなく、指示に含意されるビジョンとしての到達点、ということなんかな
[xi-banyu] そゆことです。
[xi-banyu] 抽象的な言い方ですが、
[xi-banyu] 「いい舞台を作る」 と同意です。
[sf] ビジョンとしての、演出家自身も把握できていない部分を含んだ、つかみがたい到達点、あたりならわかる。
[xi-banyu] 何をいい舞台とするか、は演出家によって違ったり、その舞台のシチュエーションによっても変わってきます。
[xi-banyu] よーするに
[xi-banyu] だいん君が何度も言っている
[xi-banyu] 最終的に「演出家が面白いと思う」こと であれば、それは目的地に向かって進んでいるので、いいのだと。
[dain] ふうむ
[xi-banyu] もし、その「面白い」が抽象的すぎるなら、演出家の具体的なビジョンを「到達点」にしてもいい。
[dain] 今気付いたのだけど、じゃあさ、ばんゆーさん
[xi-banyu] この場合、演出家の具体的なビジョンが、役者の指摘によって変わることはあり得るのか? それはあり得るワケだ。
[dain] 今、ばんゆーさんが演出してるとして。ばんゆーさんが定めた、このシーンの目標なり、ビジョンなりがあるとするじゃん
[dain] #ああ、それは含んでるのか。じゃあだまろう
[xi-banyu] あり得るが、演出家はそれを結果的に受け入れることはあっても、前提にしてはいけないし
[dain] #しかし昨日の段階ではそれはつかめなかった
[xi-banyu] 役者も、演出家のビジョンを変えることを目的にしてはいけないとおもう。
[xi-banyu] 人の話をちゃんと聞かんからだ。 <昨日はつかめなかった
[dain] そうだろうか。昨日の説明では、演出家のビジョンというか目的地につかなきゃだめ、的に読めるとおもうぞ
[xi-banyu] ところで
[xi-banyu] さっきの俺の疑問に答えておいてくれ
[dain] あーうん
[dain] 駒だ云々というのは、私の個人的なスタンス。自分がするときには、それを基本にやっていく
[dain] けど、それは自分のスタンスでしかないし、正解でもない。演出全体というものは、もっといろんな、それこそ平均のないものなんだろう。
[dain] そう思ってる、でいいかしら
[Morris] だから平均という言葉を使うな(ずびし
[Morris] #戻った
[Morris] 意図はわかるのでスルーして続きどうぞ
[xi-banyu] もりす君の3つの反論を読んだが
[xi-banyu] まったく俺の意図もだいん君の意図も理解されてないようなので
11:27:02 + syo(~syo@catv074-110.lan-do.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] どうかと思っているよ。
[xi-banyu] 俺は、定量的評価を演劇に持ち込むなんて、1度も行ってない。
[xi-banyu] あと、演出家が面白いというのが絶対ではないなんて1度も行ってない。
[xi-banyu] 言ってない だな。
[xi-banyu] だいん君が言うのと同じように、
[xi-banyu] 演出家が面白い、と言わない限り、役者が何やってもダメだと思っている。
[xi-banyu] というか、まあ、面白い、という言葉は俺的に非常に引っかかるのだけど
[xi-banyu] intersting という意味の面白いなら、まあありかな、というところ。
[xi-banyu] 演出家がそれを良しとするならば、だな。
[xi-banyu] んで
[xi-banyu] だいんくん。
[xi-banyu] きみの支離滅裂な話について、
[xi-banyu] もうすこしだけ付き合うことにしようか
[Morris] #ばんゆーさんの話についてはわかりました
[Morris] #3つの反論については、これは「僕の意見」ですので
[Morris] #「ばんゆーさんがこうだと言ってた」、とは一言も言うつもりはありませんので
[Morris] #ああ、これだと誤解されるかな
[xi-banyu]   > 10:28 (Morris) その上で、なんとかして定量的な評価に持って行こうとがんばっている。
[xi-banyu] がんばってない。
[xi-banyu]   > 10:30 (Morris) それに対して、ばんゆーさん始め、まわりは「でもそれは絶対ではないよね」と言っても肯定しない。
[xi-banyu] 言ってない。
[Morris] ちょっと昨日のログ見返します
[xi-banyu] いい加減なことを言うなよ。
[xi-banyu]   > 11:30 (Morris) #「ばんゆーさんがこうだと言ってた」、とは一言も言うつもりはありませんので
[xi-banyu] 思い切り、俺が言ったって書いてんじゃん
[Morris] #だから誤解されるかな、と言いました。
[xi-banyu] というわけで、だいんくんの話は支離滅裂だが、だからといってだいん叩きのために引き合いに出されるのはごめんです。
[xi-banyu] さて。
[xi-banyu] だいんくんはさ。
[xi-banyu] 相対化しよう、相対化しよう、としていることは分かった。
[xi-banyu] それも、一つの真実だろうと思う。
[xi-banyu] しかし
[xi-banyu] 俺は、思う。
[xi-banyu] だいんくんの個人的な演出論では、役者は演出の駒なのだろ?
[dain] そうだね
[xi-banyu] それは、役者は演出家の意図通りに動くべき、という意味でいいか?
[xi-banyu] 自分の舞台において、と言う限定だ、もちろん。
[xi-banyu] 自分のと言うか、だいんくんの演出する舞台において。
[dain] うん
[xi-banyu] それは、
[xi-banyu] 演出家として、役者にその理屈を強いるんだよな?
[xi-banyu] 意味わかる?
[dain] うーん
[Kannna] #あ、アタシも実はそこ聞きたかったー
[dain] 多分、わかってるとおもう。強いる。
[Morris] #ログ読み返した。ばんゆーさんの言ってるとおりです。反省。
[xi-banyu] じゃあ、いう。
[xi-banyu] 自分のやり方を正しいと真正面から信じられない人間が、他人に自分のやり方を強いるな。
[xi-banyu] 強いられた他人は、お前のやり方を正しいと信じるから付いていくんだ。
[dain] それはおかしい
[xi-banyu] それを回避するようなことはするな。
[xi-banyu] お前がおかしいと思うのは勝手だが
[xi-banyu] なら、俺がお前に対して、おかしいと思うのも俺の勝手だろ。
[dain] もちろn
[xi-banyu] お前が俺の意見に反論することは、この件に限っては無意味だ。
[dain] ?
[Morris] #dainが「何に対して」「どう」おかしいと思ってるかが非常に気になる
[dain] すまないが、お出かけの時間なので
[xi-banyu] お前が、俺の意見の意味を考えて、その内容を理解しないで反論するのなら、その反論に意味はないってこと
[Morris] #>それはおかしい
[xi-banyu] あと
[dain] いてきま。ログは後で読む
[xi-banyu] こういう場で、自己を相対化するつもりがあるなら、常にそういう態度でいたまえ。
[xi-banyu] ある時は都合良く相対化し、ある時は都合良く自分を前面に出す、のでは
[xi-banyu] いずれ誰からも相手にされなくなるよ。
[xi-banyu] 行ってらっしゃい。
11:41:38 ! dain ("Leaving...")
[xi-banyu] あんまり、彼はこう言われるのは好きじゃないのだろうけど。
[xi-banyu] 教師が、「自分は間違ってるかも知れない」といいながら、生徒を導くことは、おれはどうしても耐え難い。
[xi-banyu] それは、あまりにも生徒に対して不誠実だと思う。
[xi-banyu] 自分の教え方によって、なにか生徒に問題が起きた時に、「自分のやり方が正しいワケじゃありませんので」なんて言い訳は通用しない。
11:45:08 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] これは、演出家と役者の立場で有っても同じだと思う。
[xi-banyu] 自分の演出によって、舞台がつまらないモノになったときに、演出家が「自分のやり方が正しいとは限らない」なんて言いだしたら
[xi-banyu] その舞台の責任は誰が取るんだ? ということになる。
[xi-banyu] まあ、このログを見たら、彼はきっと、「それは自分の責任だ」と言うかも知れないが
[xi-banyu] 少なくとも、そういうのであれば、他人に対しては、自分のやり方が正しいということもまた、演出しなければいかんのだ。
[xi-banyu] と、俺なんかは、その少ない演劇経験から思うのでした。
[xi-banyu] おわり。
[Morris] ふいしゅ
[Morris] 「3つの反論」についてですが
[Morris] 「ばんゆーさんが言ってた」という部分は撤回します
[Morris] ですが、反論自体はまだ撤回しません。できません。
[Morris] ので、dain自身の意見を聞きたい。
[Morris] 肯定否定反論賛同罵声、何でもいい。
[Morris] #罵声だったら白い目で見られるでしょうけどね
[Morris] 何でもいいので、発言お待ちしております。
[xi-banyu] 誰も定量化しようとしてないのに、いきなり後から「おまえが定量化しようとしないのはなぜだ」 と言われて、なんで反論せにゃならんのだろう。
[Morris] じゃあ、「定量化」「定性化」という言い方がまずいのかな
[xi-banyu] マズイのは、ログの読み方じゃないか?
[xi-banyu] ついでに、
[xi-banyu] 誰も、演出家が絶対的に正しいわけじゃない、なんてことも言ってない。
[xi-banyu] 俺に限らず
[Morris] えとですね
[xi-banyu] 勝手に他人の意見を代弁したような言い方で、話題にも上ってないことに反論するのは、おかしくないか。
[Morris] その反論は、dain自身からしてもらうのを希望します。
[Morris] ばんゆーさんが言ってることは分かりますし、ログ見直してきますが。
[xi-banyu] なぜ、ダインから反論を希望する?
[xi-banyu] というか、なぜ俺が反論することに対して、そういう?
2009/11/24 12:00:00
[xi-banyu] 黙ってしまった。
[xi-banyu] 残念だ。
[Morris] ログ読んで考えてます
[xi-banyu] ログ読まなくても、
[Morris] とりあえず、ひとつ
[Morris] >11:53 <xi-banyu> なぜ、ダインから反論を希望する?
[xi-banyu] 「ダインから反論して欲しい」と俺に言うのはなんでだろう。
[Morris] これですが
[Morris] 僕は、いくつか気になってます
[Morris] dainがどれだけ話の主旨、骨幹、上手い言い方が見つからないけどそんな部分、について理解しているのか
[Morris] dainがどれだけ僕の発言の意図を読み取っているのか
[Morris] 他にも似たような感じでいくつかありましたが、まあ大きくまとめるとその2点です
[Morris] で
[Morris] えーと
[Morris] 僕の反論のそれぞれについて、意味を聞き返してくれてもよしですし
[Morris] 「それは違う」「そうじゃないよ」と言って、その理由まで挙げてくれたら
[Morris] んー
[xi-banyu] そもそも
[xi-banyu]   > 12:02 (Morris) dainがどれだけ話の主旨、骨幹、上手い言い方が見つからないけどそんな部分、について理解しているのか
[Morris] まあ、少なくとも、dain自身からそう言われて、僕が納得できれば撤回します
[xi-banyu] 話の趣旨を理解していないもりすくんに、そんなこと言われるのは、さすがにダインも可哀想だと思う。
[xi-banyu] 勘違いだらけだったことは納得したのに、勘違いの上に立脚した反論は覆さない、って
[xi-banyu] ちょっとかしくないか?
[Morris] んー
[Morris] 自分の発言を見直しました
[Morris] 1つ目については、一旦撤回します。言い方がおかしかった。
[Morris] 言いたいことはあったんだけど、ちょっと変な感じになってた
[Morris] #お前「定性的」「定量的」言いたいだけちゃうんか、と
[Morris] ので、ちょっと修正しておきます
[Morris] これはまた後で。
[Morris] 2つ目については
[Morris] >10:30 <Morris> それに対して、ばんゆーさん始め、まわりは「でもそれは絶対ではないよね」と言っても肯定しない。
[Morris] この1文だけ削除します。
[Morris] でもそれ以外はそのまま。
12:11:40 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
[Morris] 残りの部分は、僕がそう思ってるし、そうとらえたことですので
[Morris] 3つ目は
[xi-banyu] あのさ
[xi-banyu] どうでもいいんだけど
[xi-banyu] 一から書き直せば?
12:12:28 + r-aokaze(~r-aokaze@p3247-ipbf305morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き
[xi-banyu] 横着しないで。
[sf] まあ2.についても、読み取り方がおかしいなとは思います。演出の話なんだから。
[Morris] んー
[Morris] はい。
[Morris] 書き直します。
[xi-banyu] あと
[xi-banyu] もっかいログ嫁。
[xi-banyu] たぶん、こういうトコなんだろうな、という推測はたつんだが
[xi-banyu] その推測が疑問似現れていない。
[Morris] はい。
[Morris] #3つ目ですが、時間が長くなってきたので尻切れトンボになってた、と今思った
[Morris] #書き直しますが
[Morris] #ふぃゆ
[Morris] #愚痴なのでスルーしといて、と前書き
[Morris] #今までもそう思ってたけど、ログ読んで再度再々度再々(中略)々度認識
[Morris] #僕の文章表現能力、思ってることを文字に表す能力、はまだまだ「がんばりましょう」レベル
[Morris] ##文章に限らず、音楽、絵、などの芸術系は全部そう。「思ってることを表現する能力」は僕に足りないもののひとつ
[Morris] #ばんゆーさんより遥かに劣ってるのはずっと実感してるし、sfさんやかんなさんにも遠く及ばない
[Morris] #だからこうして、いろいろ試して経験値積んでるんだけど
[Morris] #おそらく、ほとんど間違いなく(絶対、かどうかわからないけど)藍澤さんにも負けてる。
[Morris] #とりあえず、「現在の自分のパラメータ」をはっきりと自覚するのが先だな。
[xi-banyu] 別に、俺がいうことじゃないんだが
[xi-banyu] その言い方だと、表現力レベルが、 ばんゆう>sf=かんな>藍澤 みたいに聞こえるんだが
[xi-banyu] そんな風に評価されても嬉しくないし、
12:27:35 - Stella from #もの書き (See you...)
[xi-banyu] いきなり、そんな評価される藍澤さんなんて、不愉快じゃないかね。
[Morris] んー
[xi-banyu] すくなくとも、藍澤さんの評価は低いよな。
[xi-banyu] 低くないなら、そんな誤解されるような言い方をすべきではないし、
[xi-banyu] 実際に低いとしても、そのことは表明すべきではない。
[Morris] はい。
[Morris] えと
[Morris] 一口に「文章表現能力」と言っても、いろいろな項目があって
12:30:50 ! aqualuna ("Leaving...")
[Morris] もちろん、誰が優れてるとか、誰が劣ってるとか、比べられるものではないです
[Morris] んー
[Morris] もちろん、ではないな
[Morris] ちょっぴり、少し、そう思っている自分がいる
[Morris] ただこー、……あー
[Morris] ダメだ
[Morris] また変な方向になる
[Morris] のでストップします。
[Morris] 引っ込みます。
[Morris] #へんなほうこう、で方向が変換候補のかなり下だった……
[Morris] #咆吼、砲口、奉公、芳香、……の下に方向があった
[Morris] #なんか最近変換候補がおかしい
12:34:03 ! Kannna ("CHOCOA")
[Morris] とりあえず、お気を悪くされた方々、ごめんなさい
[Morris] とりあえず、は余計だ
[Morris] ごめんなさい
12:57:56 ! tatsu114 ("ねるぜ!ばりばりばり(マジックテープ式のふとんに入る")
2009/11/24 13:00:00
13:05:33 + ENOKINO(~taka-miy@pdf4cb9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[r-aokaze] こんにちわん
[r-aokaze] ラジオドラマ30分の原稿の依頼を受けたんだけど
[r-aokaze] 稿料いくらぐらいに設定すればいいのかわかりません
[xi-banyu] どうなんだろう。
[xi-banyu] 1分1000円とかで。
[xi-banyu] 1000〜1500円とか。
[r-aokaze] なるほど
[r-aokaze] ただ全員アマチュアで営利目的じゃないってことなので、その半分ぐらいで設定してみます
[r-aokaze] ありがとうございます
[r-aokaze] おふろはいってきまー
13:22:22 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
13:27:25 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
13:28:19 + southmobi(~chocoa@ef3.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
[r-aokaze] ぶくぶくぶく
[Yu1_AFK] ぼこぼこぼこ
13:44:34 + CHOBOJA(-CHOBOJA@222.239.96.54) to #もの書き
13:47:48 ! Yu1_AFK ("バックアップ落ちノシ")
[ENOKINO] ラジオドラマも、基本的に脚本は「時間単位」ではなく「枚数」単位だと思ったけどなあ
[ENOKINO] 1KB(512文字)1000円。というのが、エロゲとかのシナリオの相場だと聞いた
[ENOKINO] まあ、稿料の価格の基準なんてのはあって、無いようなものだから、そこは交渉次第だろうけど
[ENOKINO] 稿料を「枚数」で測るのか「時間」で測るのか、その単位が違っていると、話が合わなくなるので
[ENOKINO] 俺としては「枚数」が基本だと思う
[r-aokaze] ふむ
[ENOKINO] 少なくとも、今までに「時間単位」で測られるシナリオというのは、聞いたこともないし書いたことも無いなあ
[ENOKINO] 作家の稿料も、人それぞれで、雑誌とかの媒体によって、価格が違うわけで
[ENOKINO] あと、当然、作家の知名度とかによっても違う
[r-aokaze] はい
[ENOKINO] 俺の場合は、今のところ、一番高かったのは「400字で9000円」
[ENOKINO] こないだ、角川書店から受けた仕事は「400字で6000円」
13:56:55 ! wanaF ("Leaving...")
[ENOKINO] まあ、まるっきりの新人に、色がついたあたりが、俺のポジションなんだと思う(W
[r-aokaze] ほむぅ
[ENOKINO] まあ、お金の話はこじれると厄介なので
[ENOKINO] ちゃんと決めておいた方がいい、
[r-aokaze] はい
2009/11/24 14:00:00
[ENOKINO] お金が絡まないのなら、信頼関係で(W
[r-aokaze] w
14:14:21 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
14:41:49 + imo(~m-potato@eatkyo368069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
14:53:55 + Ruki(~Ruki@p1063-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 15:00:00
15:05:52 + wanaF(~wanaf@p1007-ipadfx01fukui.fukui.ocn.ne.jp) to #もの書き
15:22:14 ! wanaF ("Leaving...")
15:22:23 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
15:23:10 ! miburo ("平安")
15:25:15 + Yu1_AFK(~Yu_Aizawa@i114-185-136-156.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
15:25:56 Morris -> MorrisAFK
15:27:02 + kyo101(~kyo101@KD124212203056.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
15:47:24 ! kairi ("See you...")
15:52:01 + miburo(~toukaen@zaqd37c3fa9.zaq.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 16:00:00
16:05:11 ! mihiaway ("それでは〜")
16:37:19 ! sifr0 ("教訓子孫各安生理毋作非為")
16:40:22 + sifr0(~sifr0@p4142-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
16:42:30 MorrisAFK -> Morris
16:43:52 + deskull(~deskull@218-228-195-11.eonet.ne.jp) to #もの書き
[deskull] こんにちは
16:46:38 MOTOsleep -> MOTOI
16:55:05 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-202-192.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
2009/11/24 17:00:00
17:03:02 + wanaF(~wanaf@p1007-ipadfx01fukui.fukui.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:32:21 + ENOKINO(~taka-miy@pd31183.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
17:41:17 TONBI_KO -> Tonbi_ko
[xi-banyu] ちなみに、時間で決めたのは
[xi-banyu] ラジオドラマの現行は、おおよそ「1分1枚(400字)」と聞いていたからです。
[xi-banyu] 基本的に、エロゲなんかは、最低価格が1kb750円くらいから。
[xi-banyu] コンシューマゲームは、1kb1000円から、なんて感じで言われますね。
[xi-banyu] でも、相場なんてあってなきがごとしなので、あまり気にしなくていいかもです。
17:51:16 TONBI_M -> Tonbi_m
2009/11/24 18:00:00
[r-aokaze] なるほど
[r-aokaze] いや、ありがとうございます
18:12:21 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
18:22:23 + hir(~____@EM114-51-58-62.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[hir] のし
18:30:27 + kaji(~kaji@113-61-115-207.ohta.j-cnet.jp) to #もの書き
18:37:44 + Stella(~UserID@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
18:38:28 Morris -> MorrisAFK
18:50:56 + meltdown(~meltdown@wd20.AFL36.vectant.ne.jp) to #もの書き
18:51:30 ! tatsu114 ("ねるぜ!ばりばりばり(マジックテープ式のふとんに入る")
18:52:57 + imo(~m-potato@eatkyo368069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
18:54:24 + Pikoyan(~Pikoyan@p1166-ipbf1909funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:55:43 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き
18:59:04 ! Yu1_AFK ("それではノシ")
2009/11/24 19:00:00
19:01:13 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.229.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[Kannna] #ばんはー
[deskull] こんばんは
[Kannna] #こんばんは
19:03:44 + Road(~Road@FL1-122-130-134-59.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
19:04:03 ! ENOKINO ("CHOCOA")
19:08:37 ! Pikoyan ("次のピコやんはきっと上手くやってくれるでしょう")
19:20:10 ! wanaF ("Leaving...")
19:20:59 + Pikoyan(~Pikoyan@p1166-ipbf1909funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:33:09 + LizardMen(~LZD@ntaich307199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:49:22 + tetsu(~tetsu@p1141-ipngn903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:49:32 tetsu -> Fe26
19:55:03 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 20:00:00
20:02:48 + akiraani(~akiraani@EM60-254-225-24.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:15:48 + wanaF(~wanaF@10.80.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
20:24:00 MorrisAFK -> Morris
20:26:37 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:37:51 + hir0(~____@EM114-51-133-2.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
20:46:29 ! kyo101 (EOF From client)
20:52:36 + hir(~____@EM114-51-79-176.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[AKAgene] 事業仕分けの一場面をテレビで見ていたのだが、「具体的にどのような方策を検討中なのかご説明いただきたい」という問いに対して、担当者が「これは説明できる段階にありませんで、がんばらねばならないと思います」的な
[AKAgene] たいへんとんちんかんなやりとりを見て思ったのだが
[AKAgene] いや、最初は「担当者が説明の準備しとらんかった」のではないかと(スパコンもそうだが)
[AKAgene] 思っていたが、ここまで徹底していると、どうもアレだな
[AKAgene] 「公開される場で何か言うつもりは最初からありませんよ」的な
20:59:18 + Tihiro(~sample@p2079-ipbf204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp) to #もの書き
[AKAgene] 事前の根回しというか、了解のようなものが仕分けの担当者側にあるんじゃなかろうか
[Kannna] ほえー
[Kannna] 逆談合(笑)
[AKAgene] そそ
[AKAgene] 公開の場で何か言うと、縛られるわけじゃないですか
2009/11/24 21:00:00
[AKAgene] で、どうも仕分け対象になった側って、今回のコレを「どうせ一回こっきりのパフォーマンス」くらいに思ってて
[AKAgene] まともに取り合う気が最初からねーんではないかと
21:00:53 + sharuru(~sharuru@124-144-232-46.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 仕分けで「廃止」になったあと、大臣折衝で復活ですか
[Marcy] ふーむ
[AKAgene] ようするに、言質は与えず、ひたすら頭を下げてやりすごすくらいの
[AKAgene] そういうノリがどうも感じられるのですよ
[Kannna] 官僚だけに、覚悟完了して出てきてる、と。
[Marcy] 廃止の決定については、特に拘束力もないんでしたっけか、これ<仕分け
[AKAgene] カンナさんを、零式の模擬戦に放り込んでしまえー
[Kannna] むぎゅぅ
[akiraani] そもそも仕分けされる側が役人だけ出てるようでは話にならんじゃないかという感想も見かけました
[AKAgene] 明らかに、まともな対応をやる気がないよね>役人だけ
[Kannna] #あ、模擬戦か、模擬弾と空目(笑9
[AKAgene] で、理由はやはり、定着するとは思ってないせいじゃあるまいか
[Kannna] さらに積極的(?)に、「しのげば定着すまい」とか@邪推
[Marcy] 公開パフォーマンスだし、適当にやり過ごして良い気分にさせとけばいいや、ってな感じですかなー
[aspha] まともに議論せずに逃げて、「正当な評価が下されていない」と後から言って撤回させる戦術ですな
[akiraani] なるほど、官僚側が談合してみんないい加減な対応を徹底してるわけか……
[akiraani] ありうるなw
[AKAgene] 理由は分かるんだ。ようするに、仕分け人をまともな交渉相手と認めてないわけだよ
[AKAgene] こいつらを言い負かしても、何もメリットがない
[Kannna] あれだ、こないだ文化大革命の話しでてたじゃないですか
[akiraani] 囚人のジレンマを、きわめて強力な団結力で突破しているというかw
[Kannna] この際、サポタージュ臭いお役人を、天下りならぬ下放
[AKAgene] いや、談合どころか。むしろ、全員が官僚と役所の論理に従った結果、同じ結論に達したという感じ?
[Kannna] 日本のお役所にはビッグ・ブラザーがいる??
[aspha] まあ、中継を見てみても仕分け人は仕分け人で「理解する気が無い」のがいるし、説明側は説明側で、全く理解を求めてないのがいるし
[AKAgene] むしろ、存在しねーんですよ>ビッグブラザー
[aspha] 先に勝ち負け表(最終版)と勝ち負け表(仕分け合戦時)が配られてるんじゃないのかと
[Marcy] ヨコの繋がりでなく、同時多発対応(?)って事ですか
[Kannna] ある意味、ダブル・シンキングみたいなもんよね……ってシャレになんないわね
[kaji] 仕分け対象の基準も、仕分け人選定の基準も、無駄か否かの基準も提示されないんでは
[kaji] そーなってしまうんでは
[Kannna] あー、わかった
[Kannna] お役人だけで、Eカード、プレイしてから来たのよ、きっと
[AKAgene] 実際、「素人にもわかりやすい説明」ってさ。専門分野でそれやったことがある人なら分かると思うが、ようは「はしょる」んですよな。
[Marcy] あー<はしょる
[AKAgene] ぶっちゃけ、「いい加減なことを言う」のとあまり変わらない
[aspha] 学会発表と新聞記事用インタビューとの違いみたいなもんですわなー
[AKAgene] たとえばmarcyさん。「なんで古代ローマ帝国は滅びたんですか、三分でわかりやすくお願いします」みたいな
[AKAgene] そういうノリですものな
[Kannna] あはは
[Marcy] 無理ですよねぇw
[AKAgene] ムリではないんですが
[AKAgene] 嘘を混ぜるしかなくなる
[Kannna] でも、代ゼミの名物講師なら、やるっ@断定
[akiraani] 「役所の論理を映像をごらんになっている皆さんにわかるように説明するのは大変難しいのでしません」
[Marcy] とんでもなく端折らないと無理なんですよなぁ
[akiraani] こういうことですねわかります
[AKAgene] ようするに、小さな嘘を混ぜることで、全体としては、おおざっぱに正解に近づけるよーにするしかない
[AKAgene] 聞く側に正確に理解するのに必要な知識も時間もないんだから
[akiraani] 大変すっきりわかりやすい科学的な説明は、ニセ科学を疑った方がいいとも言いますし(ぉ
[AKAgene] で、まじめで誠実な人間ほど、それやりたがりませんて
21:15:28 fukaWork -> fukaFuton
[Kannna] でもなー
[fukaFuton] ただいまです。
[AKAgene] だから、ただ頭を下げる。
[Kannna] それって「何対する真面目?」って話しですよねー。
[AKAgene] ぶっちゃけ、「国民に対してまじめにする」には、国民はバカすぎます
[Marcy] 自分の進めてる仕事にプライドがあれば尚更ですよねぇ<やりたがらない
[Kannna] それは仕方ないんです。
[AKAgene] ようは、つるし上げ、人民裁判、誰かをたたいて悦にいる
[Kannna] アタシも含めて。
[AKAgene] 誰かが悪いことにして、そいつに責任を負わせたい存在なわけですよ
[AKAgene] 集団としての国民というのは
[Kannna] うーん
[Marcy] 成る程、そう考えると文化大革命と言うのも、あながち間違った表現でもないのか
[Kannna] 個人的には、そう決めつけるのはどうかと思うのですが。
[Kannna] バカは認める、アタシも含めた平均値で。
[AKAgene] 違いますって
[AKAgene] 個々のレベルは高いんですよ
[AKAgene] 集団を相手になると、低いところにあわせることになるんです
[AKAgene] ほれ、マンションの住人が集まって理事会をするとか
[AKAgene] 町内会数千人の合意をとるとか
[AKAgene] そういうのになると、てきめんに「低い側に引きずられます」
[aspha] 学級委員会……
[Kannna] そういう傾向は、アタシの住んでるマンションでもありますですね
[AKAgene] 民主主義の社会は、バカのあげる声を、「おまえはバカだから黙れ」は言えないのですよ
[Kannna] ただ、それを言っても許されるのは、ちゃんと説明書とか回した、役員会でさ。
[Kannna] って、Akaganeさんに苦情言うわけではないのですが
[Kannna] #困った、困った
[akiraani] そして、基本保守なんですよね>低い側
21:21:49 Morris -> MorrisEAT
[fukaFuton] 低い側が革新サイドになるときが革命勃発の時ですよな。
[Kannna] あ、fukaさんいたー
21:22:21 + Marcy(-nomarcy@60.254.209.99) to #もの書き
[Kannna] #宿直中でしょうか?
[AKAgene] ようするに。「自分が役人で、仕分け事業の担当者だったら、どう説明するか」なんですよ。これがですね、SEや営業でですよ、顧客に対して説明するなら、まー、なんとでもなります。
[AKAgene] 予算ぶんどるために、素人にわかりやすく説明しろってんなら、やりますとも
[fukaFuton] #24時間読影当番のあとそのまま通常勤務して、ラーメン喰って帰ってきてビールを飲んでいるところでございます。布団で。
[kaji] クレーマー対応?
[Kannna] #なるほど。お疲れ様です。
[AKAgene] そう、今回のコレ
[AKAgene] むしろ、クレーマー対応なんだよ
[AKAgene] 反論するな、頭を下げろ
[akiraani] 「相手がわからない可能性のある単語を使って受け答えをするな」とかw
[AKAgene] 最初から説得する気なし。まともな交渉相手とも認定せず。そりゃー、逆に私が仕分け側の人だったら
[AKAgene] ブチ切れますよ
[AKAgene] そういう対応されたら
21:30:41 + sarieri_(~sarieri@i114-182-212-118.s42.a003.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Marcy] アレですな、「帝國政府は爾後国民政府を対手とせず」
[AKAgene] それそれ
[fukaFuton] あー
[fukaFuton] それは神経逆なでですなぁ(^^;
[AKAgene] どうりで、ギスギスしてるわけだと思いましたね
[Marcy] 口で言わなくても、そう言う態度で応対されたら
[Marcy] そら聖人君子でもない限りは切れますわなぁ
[AKAgene] でまあ、今回のコレがそうなっちゃった理由は単純で。仕分けられる側にメリットがないんですよ。
21:37:52 + SiIdeKei_(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き
[Marcy] 主張が通ったとして、既得の事業を進められますよってだけですしねぇ
[AKAgene] そもそも役人は、金を払う側で、使う側じゃないですしなー
[Pikoyan] 最高で現状維持ですからねぇ
[Pikoyan] 予算倍化〜事業廃止の中で仕分けるとかなら
[Pikoyan] そりゃ気合入れてプレゼンしたかもしれませんが
[abAWAY] | ・) 「今回」廃止決定した事業が本当に全部廃止、って事にでもならないと、「次回以降」も真面目に話そうとはしないでしょうなぁ
[AKAgene] むしろ全部廃止になったら
[AKAgene] 次から、「全部廃止されてもいいものだけ」出すようになるでしょうなー
[Pikoyan] あるいは事業仕分け自体をやらせない。
[AKAgene] 本来の目的が、「予算の使い道がどのように決まるのか、どんな利点があるのかを、素人にもわかりやすくして国民目線の政治をー」なのに
[AKAgene] どうも、こー、役人に「人民裁判かよー」と思わせてやる気を失わせてしまっては
[AKAgene] それはまずいだろうと
21:55:02 MorrisEAT -> Morris
[fukaFuton] ふむ
[Marcy] 21時代のNHKニュースでも、事業仕分けのVTR流してましたが
[Marcy] 何と言うかこう、役人側の担当者がそのまま銃殺場に引っ立てられそうな錯覚がw
[Yad_Away] まあ、人民裁判めいては居ますからのうw
21:57:45 Yad_Away -> Yad_furo
[Kannna] やっぱ、覚悟官僚なんですよー
[xi-banyu] え。
21:58:37 Tonbi_ko -> TONBI_KO
[xi-banyu] 目的が、「予算の使い道がどのように決まるのか、どんな利点があるのかを、素人にもわかりやすくして国民目線の政治をー」であることを
[xi-banyu] 実は、今知った
21:59:08 Tonbi_m -> TONBI_M
[xi-banyu] 動画見て、「自民党時代の無駄な公共事業の公開処刑」 ダと思ってました
[akiraani] http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/24/012/index.html
[akiraani] 実はこんな話もあるらしい
2009/11/24 22:00:00
[Marcy] うん、VTRや動画見てるとそう見えなくもないよねw<公開処刑
[Pikoyan] ニコニコか
[Pikoyan] コメントの付き方が酷いことなりそうだ。
[Pikoyan] ログを頭の方から見直して
[Pikoyan] >21:13 AKAgene > 実際、「素人にもわかりやすい説明」ってさ。専門分野でそれやったことがある人なら分かると思うが、ようは「はしょる」んですよな。
[Pikoyan] ……良くやったなぁ。大学祭とか新入生募集とかで「TRPGって何ですか?」って質問に対して。
[AKAgene] それそれ
22:05:41 ! cos0 ("さあ、物語がはじまるよ……")
22:06:10 + Suo(~username@ppxb158.enth.cli.wbs.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] ……
[akiraani] よくわかる現代魔法という作品がありまして
[akiraani] それが最近アニメになって
[abAWAY] しかし、判りやすい説明とか一切しないせいで
[akiraani] 番組宣伝のためにネットラジオを配信してたんですが
[abAWAY] 「国民目線」だと、本当にいらないものばっかり、となっている罠
[akiraani] その中に、コンピュータ用語をパーソナリティーの二人にリスナーが説明するというコーナーがありまして
[AKAgene] おお!>リスナーに
[akiraani] リスナーに、ではありませんよ
[akiraani] リスナーがパーソナリティに説明するんですw
[AKAgene] なんじゃそりゃーっ
[fukaFuton] リスナーが説明するのかっ(w
[akiraani] 具体的には生天目仁美さんと野中藍さんに
[akiraani] 3〜4週かけてRAMとROMの違いを説明しようとして
[akiraani] 挫折してました
[fukaFuton] (^^;
[kisito] (汗
[AKAgene] リスナー、ネタに走りすぎ
[AKAgene] ちゃうか
[fukaFuton] まあ、説明なんてどこまで頑張っても
[AKAgene] <挫折
22:10:20 + cos0(~cos0@hprm-46310.enjoy.ne.jp) to #もの書き
22:10:24 + Totliezer(~totliezer@ZK113131.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[fukaFuton] 相手を真の理解に導く事なんてまず無理だ。
[akiraani] なんせ、メールの文章だけで説明するってのは大変難易度高いですよ
[fukaFuton] それが相手の生死ともいえるリスクに関わるとなおさら相手に理解させるのは大変困難になる。
[AKAgene] 希望だの願望だのが混ざると
[kisito] もう鉛筆とボールペンでいいよ……(RAMとROM
[AKAgene] 理解からは遠ざかるよなー
[fukaFuton] #病状説明って面倒ですよーー
[akiraani] 下手に例えを出すと、持ち前のトーク能力でもって話をふくらまして関係ない方向に行くしw
[wanaF] #以前、病気を患った時、○○の確率で××だと考えられます。という身も蓋も無いことを言われたのです。
22:23:16 + kairi(~kairi@i114-188-238-243.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:27:48 + ikenyang(~username@p4153-ipbfp1001okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:31:14 Yad_furo -> Yad_meshi
22:34:19 + ikenyang_(~username@p4153-ipbfp1001okayamaima.okayama.ocn.ne.jp) to #もの書き
22:36:03 ! aspha ("Leaving...")
22:44:37 ! shizaki ("疼くッ! 俺の右手がッ!")
22:50:14 + yasuyuqi(~yasuyuqi@118-83-27-74.htoj.j-cnet.jp) to #もの書き
[Stella] 平野官房長官:「誘拐」を「ゆうわく」と言い間違え…訂正 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2009/11/24/20091125k0000m010042000c.html
[Stella] 今日の言いまつがい
22:55:15 + aspha(~aspha@p2181-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
2009/11/24 23:00:00
23:00:49 ! sf_tx2105 ("TRPG.NET CM: http://irc.cre.jp/headline/ から会話記録を公開したテーマ別のチャンネルが辿れます。興味を持たれましたらどーぞ。")
23:02:01 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
[Prof_M] 「誘拐されました」と「誘惑されました」かー
23:10:32 + akiraani(~akiraani@EM60-254-240-32.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 大事なことなので二度言いました
23:11:30 + noraneco(~chatzilla@g210002239254.d042.icnet.ne.jp) to #もの書き
23:11:34 ! sarieri_ ("Leaving...")
23:22:11 ! Fe26 ("Leaving...")
23:40:57 cos0 -> cos0_ROM
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2009/11/20091124.html#200000
[sf] .k 事業仕分け
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:事業仕分け をどうぞ♪
23:42:12 Yad_meshi -> Yad_sleep
[sf] 役人だけだっけ。発注先は確かに呼ばれてないけど、たとえばスパコンのとかは理研も来ていたような記憶が
[sf] 言質を取らせないってのは、単にこれまでの内部での折衝では勝ちパターンだったんでないかなという気もします
[sf] ちなみに仕分け対象は(その資料も)予算用なので
[sf] 全部廃止されてもいいものだけ出すのは無理ですな
23:46:29 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
23:53:04 ! wanaF ("Leaving...")
2009/11/25 00:00:01 end