#もの書き 2007-11-04

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2007-11-04をご活用くださいませ。

2007/11/04 00:00:02
[Zion_NM] 広島は何気に父の実家に行く時に通ったり
[ENOKINO] さて、風呂に行ってきますのでこのへんで
[ENOKINO] ではまた
[SiIdeKei] ではー
[Zion_NM] いってらっしゃいませ
00:00:55 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Zion_NM] ではでは
00:02:38 + ko_iti(^n-kazuki@gate221.bunbun.ne.jp) to #もの書き
00:04:02 Ruki -> RukiSleep
00:06:38 ! CHOBOJA ("Leaving...")
00:07:50 + SiIde-zau(~ziciz@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き
[SiIde-zau] ごろ〜ん
[ko_iti] ろろん
00:11:10 Ne-re -> kaya-n
00:14:09 kaya-n -> kayaSleep
[Zion_NM] ごろごろ
00:22:03 ! lute ("間違いからは何かを学び、過ちからは反省せよ --Koru-Moru")
00:23:07 ! Yarz ("Leaving...")
[akiraani] さて、いい加減パブリックコメント出してしまわないとなぁ
00:33:16 ! yuuduki ("Leaving..")
[sf] 11287+5457+5402+2493+806=25445
[sf] 11318+5467+5402+2493+806=25486
[sf] +41
[sf] どどど
[sf] ふむ
[sf] http://irc.cre.jp/headline/
[sf] まだ昨日の表示だな
[sf] cronでロードアベレージが低いときに更新してるので、そんだけ負荷が常時高いということなのだよな
00:45:04 + akiraani_(~akiraani@ackube002120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:57:20 + xi-banyu(~freem@pd30748.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
00:57:28 + Mobius_(~melfina1@ntchba118200.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:58:38 ! SiIde-zau (EOF From client)
00:58:50 + IRC_tire(~irc_tire@p4134-ipbfp504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 01:00:00
01:01:27 Mobius_ -> Mobius
[xi-banyu] 静かだな
[Zion_NM] しーん
01:38:57 ! akiraani_ ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
01:47:09 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
01:47:27 ! Hisasi ("ミカヤさん、ずっとユンヌでいてください。")
2007/11/04 02:00:00
02:28:29 + Mobiusa(~mobiusa@ntchba118200.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:35:53 ! Zion_NM ("Leaving...")
02:43:26 ! EkitaiT ("…しまった、さっきの夢、セーブしてなかった! また最初からか…")
2007/11/04 03:00:00
03:06:17 ! ko_iti ("CHOCOA")
03:22:31 ! syo ("Leaving...")
03:43:18 ! kaji ("Leaving..")
03:43:45 ! NM ("Leaving...")
[nazuna] こんばんは。いつもひとけのない時間に顔を出しますが
[nazuna] なんとか第二章を書き終えました。
[nazuna] 「鳶色の瞳、カイザンの夢」第二章(6)http://drupal.cre.jp/node/1278  
[nazuna] ここまで146ページ・所要日数60日です。
[xi-banyu] おつかれさま〜
[nazuna] あいやとやしたー。
2007/11/04 04:00:00
[nazuna] 朝ばんゆーさんにコメントもらって、いっとき「ゆーれつ、ゆーれつ」とぼやいておりましたが
[xi-banyu] www
[nazuna] ふと、書けない理由に思い当たり。
[Mobiusa] お疲れ様です(こそっと
[nazuna] あは、なんで、こそっと?
[nazuna] 書けなかった理由。それは!
[nazuna] かっこよく書こうとしていたからでした。
[nazuna] そんなの無理だって(^^;
[nazuna] 風邪も治ったし、11月中には書きあげたいです。
[nazuna] がんばろー。
[xi-banyu] がんばれー
[xi-banyu] そして、オレは寝る。
[xi-banyu] おやすみー
[nazuna] おやすみです
04:17:08 - nazuna from #もの書き (Leaving...)
04:23:31 ! Mobiusa ("Leaving...")
04:57:07 Farlen_16 -> Leonald
04:59:58 ! dice2 ("auto down")
2007/11/04 05:00:00
05:00:00 ! trpg ("auto down")
05:01:02 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き
05:01:40 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き
05:40:24 ! EAST ("CHOCOA")
05:47:09 ! kudann-aw ("Leaving..")
05:48:48 ! Sukoshi` ("Leaving")
05:51:04 + kudann(~kudann@KHP222227254187.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
05:53:04 + lute(~lute@p2038-ipbf609fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 06:00:00
06:03:14 ! kayaSleep (Connection reset by peer)
06:03:25 + kayaSleep(~kaya_n@17.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
06:24:08 + showaway(~showaway@dae63075.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:24:32 + lute_(~lute@p2139-ipbf612fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
06:34:41 + showaway_(~showaway@dae63075.tcat.ne.jp) to #もの書き
06:35:19 Leonald -> Leony_slp
06:47:44 + megunuse(~megunuse@58-188-246-173.eonet.ne.jp) to #もの書き
06:56:02 + EAST_note(~cereo@eM60-254-202-96.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:29 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:16:35 ! zz_hige ("CHOCOA")
07:37:39 ! megunuse ("Leaving...")
07:52:43 ! EAST_note ("CHOCOA")
2007/11/04 08:00:00
[fukaChoku] やっと当直明け。
[fukaChoku] おち。
08:06:58 fukaChoku -> fukaIeji
[kayaSleep] お疲れ様です
08:24:17 kayaSleep -> kaya-n
08:27:50 ! CshopZZZ (Connection reset by peer)
08:29:04 + CshopZZZ(~sakurai_c@d11.J3airH5.vectant.ne.jp) to #もの書き
08:31:08 ! kwdv-ROM ("reboot...")
08:35:31 + Pikoyan(~Faker@p1120-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:49:20 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.117.9.241) to #もの書き
08:52:18 + fukaIeji(~fukanju@O148225.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
08:54:21 fukaIeji -> fukaFuton
[fukaFuton] ただいまです。
[Pikoyan] お帰りなさい
2007/11/04 09:00:00
[fukaFuton] うーむ。
[fukaFuton] そろそろ炬燵を出すかなぁ。
[Pikoyan] あー
[Pikoyan] 良いですねぇ。コタツ。
[Pikoyan] 人間を堕落させる最終兵器。
[fukaFuton] 人類をこたつむりへと進化させる人類補完装置。
[Pikoyan] そろそろ出かけなきゃ仕事に遅れる。しかし後5分が止まらないっ!!
[fukaFuton] つまり、コタツに自走装置が付いていれば問題なし。
[Pikoyan] 自爆装置にしましょう。
09:09:49 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[EkitaiT] (にょきん
[fukaFuton] ぱしっ(剪定
[EkitaiT] 朝一で剪定されたっ
[fukaFuton] (ちょきちょき
[EkitaiT] しかしこのおかげで、綺麗に整えられた、逞しい液体さんが…?
[fukaFuton] あっ、きりすぎた。
[EkitaiT] Σ がーん
[fukaFuton] (ととのえととのえ)さらにちょきちょき
[fukaFuton] ああっ丸坊主にっ
09:20:02 Yad_sleep -> Yaduka
[EkitaiT] そげなw
[Pikoyan] それではこっち側を(じょきじょき)
[Pikoyan] ……これは手足だったっ!
[EkitaiT] だ、だるまにっ!?
[Pikoyan] では、仕方が無いから首を落として終わりにしましょう……
[fukaFuton] 中心点から一定距離で美しく剪定を。
[EkitaiT] 剪定じゃなくて処分ですからソレ!
09:27:11 + meltdown(~meltdown@p13205-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ごきげんよう
[Pikoyan] ごきげんよう
[EkitaiT] おはよーです
[fukaFuton] おはいお。
09:32:04 MorrisZZZ -> Morris
[Morris] みゃー
[meltdown] ネット喫茶からの接続ですが、設定が違うので少しやりにくいです。
[Pikoyan] ごきげんよう、ごきげんよう。響き木霊するその声の裏では、互いの命を狙う陰謀が渦巻いているのだった……
[fukaFuton] μ
[meltdown] しかし、喫茶店で接続とはハイカラになったなぁ
[Pikoyan] 妙
[Pikoyan] ハイカラーさんが通る
[SiIdeKei] 美しい人はより美しく(それはフジカラー)
09:35:53 + EAST_note(~cereo@eM60-254-219-180.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き
[fukaFuton] そうでないひともそれなりに。
[EAST_note] 八尾駐屯地からごきげんよう
[fukaFuton] 八尾風の盆(八尾違
[EAST_note] そろそろ式典はじまるので
[Morris] 八尾の狐?
[EAST_note] 式典始まるので一旦落ちますー
09:43:46 ! EAST_note ("CHOCOA")
09:46:24 + killist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き
09:47:33 ! Pikoyan ("さようなら。きみがぼくを愛してくれたほど、ぼくはきみを愛していたわけじゃないんだ。")
09:47:58 ! SiIdeKei (EOF From client)
09:58:32 + megunuse(~megunuse@58-188-246-173.eonet.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 10:00:00
10:05:08 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き
[shirakiya] くー
[shirakiya] 風邪が治らない(きゅう
[Falshion] ネギを。
[Falshion] みっくみっくに。
10:30:11 ! EkitaiT ("ひょこひょこ")
10:36:09 + IRC_tire(~irc_tire@p4134-ipbfp504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] あかん。
[shirakiya] 今日は倒れておこう(ぱたり
[Falshion] お大事に〜。
[shirakiya] 液体窒素さんたちにれんらくしとこう…(めるめる
10:45:14 Morris -> MorrisOFF
[MorrisOFF] 出発。
[shirakiya] ノ
[shirakiya] いてらしー(ぱたり
[Falshion] ・ω・)ノ すてらさんが猫に乗ってくるか確認してきて
[shirakiya] ぽんず主任への電話がつながらぬが、大丈夫であろうか
10:48:42 + siide-Ebi(~siide-Ebi@P219108010058.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] 地下鉄のってるとか?
[shirakiya] 留守電になる
[shirakiya] 集合時間前に、また電話を入れと恋う(にょろり
[siide-Ebi] すれ違いかい?
[shirakiya] もしかしたら、ぽんず主任の顔を知っているのが私だけだったかもしれない。
[siide-Ebi] ……
[siide-Ebi] まあ、なんとかなるんじゃ……ないかな……
[Falshion] というか、しらきぃ以外
[Falshion] ほぼ全員初対面じゃ
[Falshion] >メンツ的に
[siide-Ebi] が
[siide-Ebi] がんばれ……
[shirakiya] ……俺?<がんばれ
[siide-Ebi] うん
[shirakiya] がーん
[shirakiya] お姉さん、ごめん。ボク、もう、がんばれない…(姉さんって誰
2007/11/04 11:00:00
2007/11/04 11:00:06
11:00:10 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[Yaduka] 誰かがプラカード持って立っていればきっと大丈夫ですよ
[Yaduka] すよすよ
11:14:57 + ko_iti(^n-kazuki@gate221.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[OTE] 同じ場所で待ち合わせてると、顔知らなくても不思議と雰囲気でそれと知れるよね。
[OTE] あー。もうこんな時間か。
[OTE] 明日以降の仕事の準備しなきゃ。
[siide-Ebi] 仕事の準備の仕事
[siide-Ebi] 仕事の準備の仕事の準備の仕事
11:20:33 ! siide-Ebi ("EOF From client.")
[PaLiLitH] 初めてのオフで待ち合わせ場所を通り過ぎようとしただけであなたぱらでぃんさんでしょうと言われました。
11:20:44 ! sifr ("愚か者に安楽の休みを")
[meltdown] 有名人ですなっ
11:21:09 + xi-banyu(~freem@pd30748.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ああ
[shirakiya] ばんゆーさんはぽんず主任の顔を知っているか。
[xi-banyu] ?
[xi-banyu] しっとるよ
[shirakiya] ならば大丈夫だ
[xi-banyu] だが、今起きた
[shirakiya] 後は任せた(ぱたり
[xi-banyu] ごめん
[xi-banyu] ん?
[shirakiya] (風邪でダウン
11:24:35 + sifr(~sifr@O050236.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
11:26:06 ! imgrey (EOF From client)
11:26:37 + OKG0(~OKG@l204175.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
11:26:37 - OKG from #もの書き (お先に失礼します)
11:34:49 ! megunuse ("Leaving...")
[xi-banyu] なるほろ
11:39:31 ! meltdown ("Leaving...")
2007/11/04 12:00:00
12:01:58 + i-Sam(~aasa@FLA1Adm176.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[kaya-n] オフいてらー
12:10:06 + Morris-i(~gateway@ntsitm369156.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Morris-i] ばんゆーさーん(呼
[Morris-i] ……以外合流完了。
[Morris-i] 電話入った。
[kaya-n] 11:22:55 xi-banyu > だが、今起きた
[Morris-i] 見ました。
[kaya-n] ちぇっ
[Morris-i] あと30分くらいかかるさうです
[Morris-i] かやーんさんもかまーん
[kaya-n] バカいうな
[kaya-n] 今から出たら、大宮まで19:30だとジョルダンがおおせです
[Morris-i] 落ちっ
12:19:45 ! Morris-i ("")
[ko_iti] シドニーさん?>ジョルダン
12:20:02 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-116-216-232.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] http://mainichi.jp/enta/mantan/book/news/20071103mog00m200012000c.html
[Yu_Aizawa] >インタビュー:「物語を語りたいだけ」 小説「ストレイト・ジャケット」作者の榊一郎さん
[Yu_Aizawa] 言っている事は色々な所で言っている事の再録的なものだにゃー
[Yu_Aizawa] しかし
[Yu_Aizawa] 榊さん大丈夫なのであろうか……(大汗
[sf] .wiki 榊一郎
[Role] db: キーワード一覧:榊一郎
[Yu_Aizawa] それはともかくとして
[Role] db: 榊一郎 で見つかったデータは2件ありましたわ♪>sfさん
[Yu_Aizawa] >ある編集さんが「ここ4〜5年で出てきた新人が何冊くらいで1年以上本が出せなくなるか」という統計を取ったところ、平均2冊行かず、約1.4冊だったと聞いています。
[Yu_Aizawa] これ別のインタビューでも言っていた事なんだけど、電撃文庫とか含んでこの数字なのかねぇ
[sf] 近年は消耗率がたかいんだな
[sf] 試しに検証してみるといいんじゃないかな
[Yu_Aizawa] 一冊で消える作家も多いからなー
[Yu_Aizawa] 電撃以外だと。
[Yu_Aizawa] 電撃の場合、
[Yu_Aizawa] 新人賞を受賞した作家は2〜3冊、最初のシリーズを出してもらえることが多いので
[Yu_Aizawa] この率は良くなるんじゃないかなぁ
[sf] よそでも出してはもらえるわけで。この場合「書くのが遅くて」あるいは「没になって」一年以上の間があくかどうかですよね
[Yu_Aizawa] ここ4〜5年か……。
[Yu_Aizawa] ええ
[Yu_Aizawa] まあ、ちょっと考えざるを得ない数字ですよね……。
[sf] 兼業なら別にこれでも問題ないけどね
[sf] まああれだ
[sf] あいざわさんも、書き上げてから何ヶ月経ちましたっけ
[Yu_Aizawa] 「はっけよい!」からは7ヶ月……?
[Yu_Aizawa] 途中でショートショートとかあれこれ書いていたりしていますけど
[Yu_Aizawa] 新しくプロットを組んだ長編とかから書き上げたものはまだない……(´・ω・`)
[sf] そーゆーわけですな
[Yu_Aizawa] 書こう書こうとあせるものの
[Yu_Aizawa] なかなか思い切りがつかない……(´・ω・`)
[Yu_Aizawa] もう11月だよ(´Д⊂
[sf] 商品としてのクオリティをとなると、さらに焦りや苦悩が有るわけですな
[sf] 没も。
[kaya-n] あせらず来年でもいいジャマイカ
[Yu_Aizawa] ふみゅ……。
12:45:03 + gama(~gama@pl505.nas921.utsunomiya.nttpc.ne.jp) to #もの書き
12:48:25 + siide-Ebi(~siide-Ebi@P219108009142.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
12:48:32 ! shirakiya ("CHOCOA")
12:48:45 + ENOKINO(~taka-miy@p93f0d2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Yu_Aizawa] あらいぶ
[ENOKINO] そこで、俺の「面白い」を食らえ! なのじゃよ
[siide-Ebi] どっこいしょ
[ENOKINO] 自分の「面白い」が、わかっていれば、揺らがない、ぶれない
[Yaduka] 20年前に打ち切り喰らった漫画の続編描く人もいる品
[ENOKINO] でもまあ、裏返して言うならば、俺の「面白い」というのは、「それしか書けない」と同じようなモノなのだな
[siide-Ebi] ぎくっ
[ENOKINO] ぎくっ
[Yu_Aizawa] ぎくっ
[ENOKINO] 藍沢君は、ぎくっとするには、まだ甘い
[siide-Ebi] 誰か止めろ(笑)
[Yu_Aizawa] orz
[Yu_Aizawa] まあ
[Yaduka] 腰が「ぎくっ」と
[ENOKINO] つまりは、その人でなければ書けないもの、が無いと、つらいぞ、ということだな
[Yu_Aizawa] はい
[ENOKINO] だから「まだ甘い」のだよ
[ENOKINO] 自分の「面白い」が、わかっていない部分があるだろ? すぐに他人の意見や、こういった榊さんの記事とかで揺れ動いてしまう
[Yu_Aizawa] はい
[ENOKINO] 試行錯誤する分にはかまわない、でも。実際に書くというときにそれがあると、絶対に書けない
12:54:50 + shirakiy0(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き
[ENOKINO] 目移りするんだな(w
[shirakiy0] にょろり
[ENOKINO] 「あ。これも面白そう」「これは売れそう」「これも、もしかしたら流行しそう」
[ENOKINO] そうやって迷うのは「書く前」にやっておくんだよ(w
[Yu_Aizawa] はいorz
[ENOKINO] 煮詰めて煮詰めて、もう、物語が耳とか鼻とか、から、ぽろぽろ零れ落ちそうになるまで、煮詰める
[ENOKINO] セリフを一つでも書いたら、次から次に、ちゃんと会話を含んだ、ワンシーンになるくらいまで
[ENOKINO] んでもって、しっかり物語の着地点まで思いついて、自分の脳内で「うん、面白かった」と納得できるまで
[ENOKINO] 面白さの純度を高める
2007/11/04 13:00:00
[ENOKINO] それから書き出せば、ぶれないから「早い」
[siide-Ebi] ふむふむ。
[ENOKINO] 書くべきことは、もう全部できているわけだ
[Yu_Aizawa] なるほど……。
[ENOKINO] 作家志望者の人とか、若手の作家さんでプロットが通らない、と悩んでいる人の話を聞くと、大抵が話を、ここまで煮詰めてない
[ENOKINO] なぜかというと「煮詰めてしまってから没くらうと、ロスが大きい」みたいなことを言う
[siide-Ebi] #富山駅で白エビの天丼を食べる。隣席の6人組は大糸線経由で松本に抜けるつもりらしい
[ENOKINO] それは逆なんだな(w 煮詰めてないから、没を食らうんだ(w
[ENOKINO] 面白さ、が、薄いんだ
[ENOKINO] プロとアマとの差は、この「煮詰める過程」のノウハウのような気がする
[siide-Ebi] 秘伝のタレだって、とんでもなく濃いもんだ、ということで?
[Yu_Aizawa] 編集を納得させるほど、面白さを煮詰めていない?
[Yaduka] |・) なんで編集になるのか
[Yu_Aizawa] 若手の作家さんで〜、という例です
[Yu_Aizawa] >Yadukaさん
[Yaduka] 編集を納得さえればそれで良いのなら、それでいいんでしょうね
[siide-Ebi] #天丼キター
[Yu_Aizawa] その先か
[siide-Ebi] #いただきまーす
[Yu_Aizawa] その先の、読者。
[Yaduka] 先じゃなくてまず「自分の面白い」を煮詰める必要があるって言う話じゃないんですかね?
[Yu_Aizawa] そうだったorz
[siide-Ebi] 書いてないものを編集さんや読者に読んで評価してもらう訳には行かないから
[ko_iti] しいでたんはご機嫌旅行中らしい
[kaya-n] それは、作品を書くモチベーションにもなるよね
[kaya-n] 新婚旅行にみえた
[siide-Ebi] まずは自分の中で、ってことなのかと思うのさー、もぐもぐ
[Yaduka] 自分で納得できない物で他人を納得なんぞさせられる訳もない。
[Yaduka] もの書きでなく、どんな仕事でもそうさね
[Yu_Aizawa] はい
[ENOKINO] なんというかな、こう「他人」をナメている部分があるのだな
[ENOKINO] 悪い意味の読者の視線で作家をやっている
[ENOKINO] 悪い意味と言うのは、高い視線のことね、
[ENOKINO] 高い視線で、自分の書く物を見るのではなく、高い視線で、読者を見てしまうのだ
[ENOKINO] 自分が、高い位置にいて、そこから読者を見ると言うか
[ENOKINO] なかなか言葉が見つからないのだけど
[ENOKINO] ようは、読者を馬鹿にしている部分があるのだ
[Yu_Aizawa] ふむ……。
[ENOKINO] 「こんなことは無知なお前にはわからないだろう」と言う意味の「馬鹿にする」じゃないのよ
[ENOKINO] なんというか「これくらいの矛盾は、ごまかせるだろう」というか「これくらいのいい加減さなら許してくれるだろう」という
[ENOKINO] 甘えだね
[Yu_Aizawa] はい。
[Yu_Aizawa] 甘え、ですか……。
[ENOKINO] 「ここは、もうちょっとしっかり書いたほうがいいんだろうけど、まあいいや、どうせ読者にはわかんない、わかるやつはほとんどいないし」という
[ENOKINO] その「ほとんどいない」というのが、甘えであり、読者を馬鹿にしていることなんだな
[siide-Ebi] #甘エビの天丼ごちそうさまでしたー
[ENOKINO] 自分の中で納得して無いだろう? こういう姿勢は(w
[Yu_Aizawa] はい。
[ENOKINO] 煮詰まってないと言うのは、こういう部分を言うんだよ
[Yu_Aizawa] ふむ……。
[Yaduka] #あいざわさんは、なんか小手先の技術とかそんな物ばかり求めている気がするように見える。
[ENOKINO] 面白いやりとりを、思いついた。とする。そこで、そのまま書いてしまうのも、この「甘え」だ
[Yu_Aizawa] #orz
[siide-Ebi] ぎくっ
[ENOKINO] 「面白いやりとり」の、その「面白さ」を、もっと面白くする方法は無いか、キャラの立ち位置を変えたらどうだろう、いや、このやり取りは物語の、もっと違うシチュエーションで使ったらどうだろう?
[ENOKINO] そうやって考えることを「煮詰める」という
[ENOKINO] 一段深く思考するんだ
[Yu_Aizawa] はい。
[ENOKINO] その「一段深く考える」部分に読者はお金を払う
[siide-Ebi] #電車乗り遅れたー
[ENOKINO] そこがプロとアマの違い
[ENOKINO] あららら
[ko_iti] 天丼に気をとられたな
[ENOKINO] さあ、通りすがりの貨物列車をヒッチハイクして追いかけるんだ!
[siide-Ebi] #まさか切符の自販機が
[siide-Ebi] #故障するとは!w
[Yu_Aizawa] ぎゃーorz
[ENOKINO] 機関車の運転士さんに「警察だ! 前の電車を追ってくれ!」といえば協力してくれるぞ(w
[Yaduka] 複線ドリフトが生で見れますか
[siide-Ebi] #仕方ないので、のんびりと次の列車を待つw
[Yu_Aizawa] そう言えば北陸にはsuicaとかまだないんだよね……。
[ENOKINO] さて、ちょいと買い物に行ってきます
[Yu_Aizawa] いてらー
[ENOKINO] akagane師匠の晩飯の材料を仕入れに(w
[ENOKINO] ではでは
[Yu_Aizawa] ノシ
13:26:48 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Yaduka] 半ズボンのよく似合う美少年に違いない
[siide-Ebi] ああ、今日湯沢に行くんだったか
[Yu_Aizawa] ですねー
[ko_iti] むう
[mikeZzz] 銅さんとWNOさんは仲がいいなあ
[mikeZzz] ふうむどっちだろう
13:27:46 mikeZzz -> mikeyama
[siide-Ebi] あ、683系
[KITE] でも、こういう場所でプロ同士の交流があると言うのは、面白いよね(笑)
[siide-Ebi] たしかにー
[CHOBOJA] 妹と妹の恋人に奢ってもらってきました。
13:31:59 Yu_Aizawa -> Yu_nitume
[Yu_nitume] (ぐつぐつ
[shirakiy0] #一瞬、「奢」が「屠」に見えた。
[ko_iti] ぎゃー
[siide-Ebi] #ちょ!w
[Yu_nitume] #ぎゃー(w
[KITE] 公開されているプロ同士の真面目なやり取りなんて滅多にないから「こう言う所にプロは目が行くんだなあ。あ、意見微妙に違うなあ。なるほどなあ」と言うのを私たちが目に出来ると言うのは、凄く得している。
[KITE] # 対談とかと違ってその日によって話の方向性が違うのがポイント
[siide-Ebi] さて、おっこちますー
13:35:02 ! siide-Ebi ("EOF From client.")
[KITE] おつですー。
[NO] 多少なり外に出るものという意識があるにせよ、生の会話ですしねー
[KITE] それにリアルタイムで見たり混じったりできるのは凄く楽しい。
[Yu_nitume] #ノシ
13:39:53 RukiSleep -> Ruki
[Yu_nitume] #自分のプロット見返してみたけどまだ素材すら集まっていないような状態orz
[Yu_nitume] #もっと集めて煮詰めなくてはー
[kaya-n] ・・・なんか今までの流れの煮詰めるという話題とは、違う
[Yu_nitume] だから
[Yu_nitume] orz
[Yu_nitume] まあいいや、自分が悪かった
[Yu_nitume] 黙って書きます。
[Yu_nitume] では集中するために落ちます。
[Yu_nitume] それでは。
13:46:44 ! Yu_nitume ("ロボメイド「これでおちますよ?」 (∴)「またねー」")
2007/11/04 14:00:00
14:00:38 ! kaya-n ("Leaving...")
14:03:47 Yaduka -> Yad_Away
14:04:19 + kaya-n(~kaya_n@17.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
14:08:14 ! ko_iti ("CHOCOA")
14:23:07 Leony_slp -> Leonald
14:30:08 + syo(~syo@catv231-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] 帰宅。
14:37:42 + CshopZZZ0(~sakurai_c@d10.J3airH1.vectant.ne.jp) to #もの書き
14:51:12 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-116-216-232.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き
14:52:25 Yu_Aizawa -> Yu_write
14:52:50 + MOTOI(~MOTOI@p0a3478.tokyte00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 15:00:00
15:08:25 Leonald -> Mie_11
15:11:25 + kaji(~username@i121-117-200-229.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[abAWAY] ほんに難儀なお子じゃて。
15:14:26 Yad_Away -> Yaduka
15:33:32 + Morris-i(~gateway@ntsitm369156.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Morris-i] オフ組分裂の危機!?
[Falshion] ん?w
[Morris-i] 来週へ続くっ(続かない
[Falshion] 次回、もりすの拳2〜
[Morris-i] ぽんずさんとZero2さんを見かけませんでしたか?
[Falshion] 誰もあってない?
[Falshion] 合流はしたんだよね
[Falshion] ぽんずさんマイペースだから
[Falshion] 置いてきてるかもよ。
[Morris-i] 武器屋ではぐれてしまいました。
[Falshion] 妹カフェの
[Falshion] なじみにいってるんですよ!
[Falshion] (となり
[Falshion] とりあえずはぐれた場所の入り口で
[Falshion] 待ち続けたほうが得策かと
[Falshion] もしくは一人だけ残して手分けして創作
[Falshion] もとい捜索
[V-zEn] 電話しろよ。
[Morris-i] 連絡きた
15:38:10 + MakotoK(~MakotoK@134.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き
[Morris-i] なぜかドンキに(^^;
[Morris-i] さて移動
[Morris-i] これから若者組にTRPGを仕込むのだっ
[Falshion] 左の石像はきっとガーゴイルですな。
[MakotoK] なんかうらやましいことをいうてるなぁ。
15:42:01 + ZeroNaggy(~zeronaggy@KD125028015022.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[ZeroNaggy] (ころころこんばんわー
[Yu_write] ノシ
[ZeroNaggy] ただ今掃除の仕事でワックス乾燥待ち。
[ZeroNaggy] 床がぺかーってなってます。ちょっと快感(笑
[Falshion] 「今日の職場はバーコードだ!」「未来に備えて、ぺっかぺかにしてやるぜっ!」「「おーっ!!」」
[Morris-i] 日曜の秋葉原は何の街かわからん。
[Falshion] こんな脳内絵図
[Falshion] 明るいカオスの街>休日の秋葉原
[Morris-i] 落ち
15:44:51 ! Morris-i ("")
[ZeroNaggy] どんな絵図!?(w
[Falshion] ちーさいナギーが
[Falshion] 頭の上にワックスを。
[ZeroNaggy] こうしてみると掃除屋の仕事も悪くないです。体力要るけどその分返ってくる物があるし。
[ZeroNaggy] (てかてか ってこらーッ(笑
[Falshion] 「てかるぞー。」「てかしつくすぞー」
[shirakiy0] 表層菌(肌の表面にいる菌)か?
[Falshion] なぎさめがこすっても
[Falshion] ざらざらになるだけな気がする。
15:51:52 + NM(~NM@ntkngw222226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[ZeroNaggy] (さめはだー ってこらーっ!(笑
[Falshion] げらげら。
2007/11/04 16:00:00
[ZeroNaggy] とりあえず体力付けよう。体力さえあれば後は覚えるだけだし。
16:01:01 + EAST(~cerezo@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[ZeroNaggy] 掃除屋で食ってくのも悪くない。
[Falshion] 売れっ子になるには
[Falshion] 配管工ですよ
[ZeroNaggy] えー(w
[Falshion] 緑色はダメですが。
[ZeroNaggy] たしかに(笑
[Falshion] 掃除屋っつーと
[Falshion] ロッククライマーから
[Falshion] 転職した掃除屋さんの会社がありますな
[Falshion] 上れるんだから、降りれるんじゃね? てなテンションできめたそうでw
[ZeroNaggy] ほほー
[ZeroNaggy] おっと、電池切れ近いのでおちー
16:10:30 ! ZeroNaggy (Connection reset by peer)
[Falshion] 今は最近多い特殊なデザインのビルの清掃がメインとか
[Falshion] おつおつ
16:13:36 - replore from #もの書き ()
[NM] 政治は怖いなー
[Yu_write] 小沢さん辞任ですか
[Yu_write] http://www.asahi.com/politics/update/1104/TKY200711040051.html
[NM] なまじ参院選で勝ったがゆえに
[Yu_write] >小沢氏、代表辞任の意向固める 連立構想めぐる責任取り
[NM] 党が存亡の危機に陥るとは。
[shirakiy0] うにゅり
[Yu_write] まあ給油の件であんなこと言わなきゃね……。
16:23:41 + Pikoyan(~Faker@p1120-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Yu_write] 与党になる事も出来たんだろうけど
[Yu_write] 今のままではもう無理だわな
[Pikoyan] どーかなー
[Pikoyan] 日本の近くで戦争とか紛争とか起きたら
[Pikoyan] 慌てて連立しそうだと思ってるw>民主と自民
[NM] それはちゃぶ台がひっくり返ってるので
[Pikoyan] そーじゃなくても2年だかそんくらいまでに総選挙あるし、そのときになんかの影響で与野党逆転ってーのは
[Pikoyan] 低いけど絶対に無いって程じゃないかなとか。
[OTE] うー。
[OTE] 久々に1日寝て過ごした。
[tatsu114] まんぼ
[Pikoyan] すばらしい
[Pikoyan] 実は2日寝てたとかになりませんか
[OTE] いや。
[OTE] 昨日は仕事してたから大丈夫だよ。
[OTE] ……ちゃ、ちゃんと起きてた。
[OTE] あれ?昨日。土曜日だよね?
[Yu_write] うん。
[Yaduka] 日曜だよう
[Pikoyan] いえ。今日は火曜日ですよ。
[Yu_write] 金曜だよう
[NM] 金曜だよね
[NM] 明日が土曜日。
[OTE] うなーーー?!
[Yu_write] ぎーーーーー!
[Yaduka] しかし、小沢代表には向かっ腹が立つ(ごろん
[NM] 見事にハメられたねえ
[OTE] ん?なんかあったん?
[Yu_write] http://www.asahi.com/politics/update/1104/TKY200711040051.html
[NM] 民主連立拒否で小沢辞任
[OTE] 辞任か。
[tatsu114] おてさんがめがねスキーの特性を消失したことについての会議
[tatsu114] おそっかった
[Yaduka] テロ特措法を政争の道具にして引っかき回して勝手に辞めた。
[OTE] でも何時もの事で院政引くんじゃろ?
[Pikoyan] チャンスだったのになぁ。民主にとっての。
16:33:56 + nasel(~nasel@p2055-ipbf1708hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[NM] 自民党が残りHPにものを言わせて「全プレーヤーに5点ダメージ」アタックをかましました
[OTE] 敷く、だなw
[NM] 院政しいたところで
[NM] 頭が小沢の民主党と、そうでない民主党では越えられない壁が。
[OTE] 次の頭はだれかなぁ
[nasel] こんにちは、初めましてnaselと申します
[OTE] あ。naselさん、こんにちわ。
[Pikoyan] 菅直人くらいじゃないかね
[Pikoyan] >次
[nasel] まだ1作しか書いたことのない人間ですが、色々と参考にさせてくださいませ
[OTE] あ、こちらははじめてでしょうか?
[nasel] はい
[OTE] ええと、それなら、恒例の注意事項の案内をせねば。
[nasel] よろしくお願いします
[OTE] こちらのLogは公開されてますので、色々な人に見られる可能性がある事を考えて後悔しないよう発言してください。
[nasel] はい。
[OTE] また、それに伴いまして。過度のエログロ、歌詞の引用、替え歌、著作権侵害的な発言が禁止されます。
[OTE] それと伏せ字の使用は禁止されます。
[Pikoyan] #NHKで小沢さんが会見中
[OTE] http://irc.cre.jp/  Logに関してはこちらをご覧ください。
[nasel] はいー
[OTE] 以上、簡単ですが注意事項です。何か質問ございますか?
[nasel] 特にはありませんです
[OTE] OKでーす。まぁすでに話題があるけど何かネタを振りたい、という場合には
[OTE] #もの書き予備 #もの書き外典というチャンネルもありますので、ご利用ください。
[nasel] 了解しました
[nasel] 改めましてよろしくお願いします〜
[Yu_write] よろしくお願いしますー
[Yu_write] 藍澤優と申します。
[Yu_write] http://hiki.cre.jp/write/?Yu_Aizawa
[Yu_write] 自分はこんな人です。
[Yu_write] どうぞよろしくお願いしますー
[sf] 案内や規定、自動保存公開されいる会話記録などは http://hiki.cre.jp/write/?MonokakiChannel よりどーぞ
[nasel] 了解しました>sfさん
[nasel] 私も投稿してみたいと思っているので、とても参考になります
[sf] ふむふむ
[sf] まず書くことですね。締切ギリギリではなくとっとと書き上げて、ちゃんと何度も書き直す
[nasel] アイディアは湧き上がってくるんですけど、いざ文にすると苦労しますね;
16:52:52 + NaggyFish(~naggyfish@p925449.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] (ころころただいもー
[Pikoyan] おかえり
[Yu_write] おかえりー
[nasel] おかですーそしてお初です
[NaggyFish] おお、お初の方が。
[NaggyFish] ども、へっぽこ三文文士のナギィと申します。よろしくー。
[nasel] よろですー
[NaggyFish] http://hiki.cre.jp/GionSimatuChou/?Ineihen  最近はこんなもの書いてます。
[nasel] 自分がここに来た理由がですね
[nasel] プロではなくて、目指していたり、書き続けてる人とお話がしたかったからなんですよー
[CHOBOJA] そうなんですか。
[NaggyFish] 書き続けてるといえばまあ、もう四年になりますが(笑
[Yu_write] ということはプロの人と話したことがあるんですか?
[nasel] 私今大学4年でして、内定もあるのですが、自分のやりたいことではなくて
[nasel] いえー
[OTE] ふむー。目指してる、と明確に掲げている人は少ないですが。実はここにも文筆業を生業にしている人が何人かいます。
[nasel] なるほど
2007/11/04 17:00:00
[nasel] 自分の猶予はあと少し、その間に1作でも多く書き留めて就職後もデビュー目指して行きたいと思ってます
[OTE] ここで、書いたものを公開可能な形で出すと、色々容赦なく見てくれますよ。
[nasel] ぉぉ
[NaggyFish] ここで生き延びられればかなり有望ですねえ(笑
[nasel] 一作目はホントに稚拙過ぎる訳ですがorz
[Pikoyan] それはどーだろ>有望
[OTE] まぁ忙しい時とか、あまりにアレな場合。感想が出ない場合がありますが。
[NaggyFish] それだけの耐久力があればもの書きの世界でも生き延びられるのではないかと<有望
[OTE] …それはどうだろう。
[OTE] あーまー。うたれ強さは、もの書きに限らず社会生活では有るに越したことはないとは思うが。
[Yu_write] まあプロの世界は厳しいからにゃあ……。
[Yu_write] さて今日はこれで落ちます。
[NaggyFish] またー。
[Yu_write] それではノシ
[nasel] おつですー
17:05:02 ! Yu_write ("ロボメイド「これでおちますよ?」 (∴)「またねー」")
[NaggyFish] とりあえず十分な量のHPがあれば、技量やら何やらはその内付いてきそうなものです(笑
[OTE] もしよかったら、naselさんの作品公開してみてください。
[nasel] 400詰めでいっても150数枚ですけどー。
[nasel] あと、知らず知らずに横書きで書いてしまって、それでもよければ・・・
[MakotoK] さすがぼっこぼこにいぢられつづけたひとの言葉は違うね>なぎー
[nasel] 今まさに縦に直してる途中だったり;
[NaggyFish] 諦めなきゃ目標は達成できるんですよ。それが来年か5年後か五十年後かは知りませんが(笑
[MakotoK] で、何年後になりそうでしか(笑
[NaggyFish] 二十五年くらいですかねえ(w
[NaggyFish] まあのんびりと。急いでなんとかなるわけもなく。
[OTE] テキストで書かれてるんでしたら、変換は大した手間じゃないですよ。
[NaggyFish] テキストデータで出すなら、縦書き横書きはあまり関係なかったり>naselさん
[OTE] Wordで書いててもOKですが。
[nasel] そうなんですか・・・
[Pikoyan] けどほら、諦めなかったからってカメハメ波は撃てないと思うんだ人間。
[nasel] 自分お金ないのでOpenofficeですね
[nasel] odtファイルからdocに保存できるのですが、
[nasel] 今までの読んでくれた方々から一部文字化け激しいとのことです
[NaggyFish] 僕はよく原稿用紙に万年筆で書いてます(笑
[OTE] OpenOfficeでしたら、txtファイル形式で保存ができるはずですんで。
[nasel] できますね
[OTE] それで渡した方が文字化けなどは少ないと思います。
[nasel] はいー
[OTE] もしくは、自分の狙った形式で見せたいということであれば、MSの独自形式であるdoc形式ではなく、一応標準のRTF形式にするとか。
[MakotoK] いっそPDFに落とし込むのも手。
[nasel] えと、ご確認なんですが、ラノベ調の文でも大丈夫ですか?
[MakotoK] ああ、ここの人々は
[MakotoK] ラノベ調から古文までかまんな人がほとんどです
[OTE] あー、そうだ。私は物書き志望では無いのですが、ごく稀に何か書いたり、または一度ですがプログラムの記事を書いたことがあります。職業はプログラム系の講師です。
[OTE] 日本語になってれば、なんでもカモーン!
[NaggyFish] 読めるものならば何でも。
[MakotoK] スワヒリとかエスペランドとかいわれなきゃなんとかなるな。
[nasel] きっと日本語です
[OTE] 古傷をえぐれば、他にも何か書いたことがある気がしますが。まぁそれは忘れよう。
[nasel] これをどうしましょう?
[OTE] プログラム系の文書なら英語でもOKですが。
[OTE] もしHPをお持ちでしたらそこで公開し、そのURLを貼っていただければOKです。
[OTE] Blogでもいいですけどね。
[OTE] もしお持ちでなかったり、自分のHPやBlogを晒したくないということであれば
[nasel] 両方ないので直接わたしますね
[OTE] OK。では頂きましょう。
[sf] ちなみに http://drupal.cre.jp/ こんなサービスもあって、作品や読んだもの食べたものなどの紹介などあれこれ活用頂いてます
[OTE] 一応、この物書き系専用のBlogもあります
[OTE] あー。私の環境がDCC受けられないようです。
[OTE] 修正したはずなんだけどなぁ。
[nasel] 了解ですー
[OTE] 申し訳ありませんが、上で管理者のsfさんが挙げたdrupalサービスを利用していただけると、助かります。
[OTE] 無料ですんで。
[nasel] はいー
[sf] 有効にしました
[nasel] すいません、メールって added by portage for... のです?
[nasel] 今届いたんですが迷惑箱の中に入った上に激しく文字化けがが
[OTE] ふぬ?
[OTE] sfさーん
[sf] UTF-8(Unicode)対応してないんですかね
[nasel] んー・・・わからないですね
[nasel] nasel 縺輔s
[nasel] Drupal.cre.jp 縺ク縺ョ縺皮匳骭イ縺ゅj縺後→縺・#
[nasel] こんな感じにずっと続いてます
[OTE] ちなみに使ってるメールソフトはなんですか?
[nasel] MSNです
[sf] エンコード、文字コードの指定機能とかありませんかね
17:37:10 ! gama ("TakIRC")
[sf] Webメールですかね
[nasel] ですね
[sf] http://welovehotmail.spaces.live.com/blog/cns !A681DBB3CCDE135A!900.entry
[sf] ふむー
[sf] > 多言語混在となるとUnicode(UTF-8)が一番いいのですが、Webバージョンの日本語HotmailではUTF-8でエンコードされたメールの表示に問題が出ることが確認されています。
[sf] 未対応か
[nasel] あ
[nasel] 文字は読めませんでしたが推測から打ち込んだパスで入れたようです
[sf] よかったよかった
[nasel] ありです
[nasel] かさねがさねすいません
[tatsu114] まぁまぁ
[nasel] これって投稿表記に当たる未公表に限るに 該当します?
[tatsu114] ふんぞり返るぐらいがちょうどいいですよ、このチャンネルは
[tatsu114] (無責任なことを言って逃げる
[nasel] あ、はい
[sf] どこまでを未公表とするかは、新人賞によるというところですね
17:49:02 NaggyFish -> FuroNaggy
[nasel] 確か大体の場所は未公表のみの記述でしたが、どこかはサイト名を記すみたいな感じでしたね
[nasel] 一応アップしてみました
[sf] http://drupal.cre.jp/node/1279
17:57:34 lute_ -> lute
17:59:08 + aspha(~aspha@p2048-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き
2007/11/04 18:00:00
[OTE] ちょっと離れますので感想は遅れるかもしれません。
18:07:58 + replore(=replore-p@rootbeer.dreamhost.com) to #もの書き
[nasel] はいー
18:08:49 FuroNaggy -> NaggyFish
18:17:42 + meltdown(~meltdown@w4d205.AFL17.vectant.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ごきげんよう
18:23:04 NaggyFish -> MesiNaggy
18:30:36 + Prof_M_(~moriarty@i60-34-63-213.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:45:24 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
18:45:40 ! aranobu__ ("Leaving...")
18:46:51 ! Stella ("See you...")
18:48:00 + aranobu(~aranobu@mc192.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
18:49:11 + aranobu_(~aranobu@mc192.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
18:49:22 + yuuduki(~yuuduki@i121-115-152-251.s05.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
18:52:42 MesiNaggy -> NaggyFish
2007/11/04 19:00:00
19:21:15 + seiryuu(~seiryuu@i60-36-58-7.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:25:42 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
19:45:08 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
19:46:24 kudann -> kudann-aw
2007/11/04 20:00:00
20:01:50 + meltdown(~meltdown@w4d205.AFL17.vectant.ne.jp) to #もの書き
[Stella] bk1のメンテって何時までだっけ?
[sf] メールマガジンでは「11月5日6時過ぎの復旧を予定しております。」と書いてました
[sf] ビルの停電なんでしかたないやなあ
[Stella] 明日かー
[Zero2] #こんばんはー
[yuuduki] こんばんは
[NaggyFish] こんばんわー。
[Zero2] オフ会帰りですよいー
[NaggyFish] いいなー(がじがじ
[Zero2] ルノアール(喫茶店)で結局3時間くらいだべっていたのでした
[Stella] おかえりー
[Zero2] お、すてらさんお疲れ様ですー
[shirakiy0] おつですー
20:22:36 + OKG(~okg@l204175.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
20:22:41 - OKG0 from #もの書き (お先に失礼します)
[OKG] こんばんは
[NaggyFish] こんばんわー。
20:28:30 + gama(~gama@pl748.nas921.utsunomiya.nttpc.ne.jp) to #もの書き
20:28:34 + ZZ_hige(~chocoa@CATV-202-157-234-023.medias.ne.jp) to #もの書き
20:31:24 + ENOKINO(~taka-miy@p1105-ipad209niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:40:48 Prof_M_ -> Prof_M
20:47:29 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き
[Zero2] うい
[Zero2] 秋葉原で300円のジャンクキーボードを買ってきたのですが
[Zero2] 案の定動かず
20:49:32 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[NaggyFish] うひ(w
[EkitaiT] 液体窒素、帰還
[EkitaiT] (どろろん
[Zero2] おかえりなさいやすー
[NaggyFish] おかえりー。
[Zero2] お疲れ様でした
[shirakiy0] おつー
[EkitaiT] うにゅ、おつかれしたー
[Zero2] ちと再起動です
20:51:45 ! Zero2 ("See you...")
[EkitaiT] 牛丼でエネルギー補給
20:55:38 EkitaiT -> EkiMeshi
20:56:07 + Zion_NM(~zion_nm@pc25093.amigo2.ne.jp) to #もの書き
[Zion_NM] こんばんは
[NaggyFish] こんばんわー。
20:59:04 + replore_(~replore@ntkngw228089.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[EkiMeshi] ふむ、ゼロさんの買ったキーボードは動かなかったか
2007/11/04 21:00:00
[EkiMeshi] …ぽんずさんのも怪しいな
[EkiMeshi] やはり300円は罠でしたか
[Stella] asahi.com:鳩山法相、「日本にテロリストうろうろ」と発言 - 政治 http://www.asahi.com/politics/update/1104/TKY200711030239.html
21:01:42 MorrisOFF -> Morris
[Stella] 鳩山法相絶好調
21:03:06 CshopZZZ0 -> Catshop
[sf] これはあれですか
[sf] 潜入工作。
[sf] の実例を示してくれているとかっ
[kaya-n] limechat更新したら、ログが化けてるな
[sf] .k 鳩山邦夫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:鳩山邦夫 をどうぞ♪
[kaya-n] メモ帳しかないから何か入れるか
[EkiMeshi] ログが化けて出る
[SiIdeKei] Limechatの2.19はログの保存形式が変わってるから
[sf] まあ相談には #ぱそ もどーぞ。
[SiIdeKei] 対応したソフトでないと、文字化けするですよ。
[SiIdeKei] UTF-8だっけかな。
[sf] NT系はメモ帳もUTF-8には対応してるはず……。
[sf] というかデフォルトUnicodeだったような
21:07:31 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.109.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き
[sf] うん、メモ帳で問題なく読める
[Kannna] #おこんばんは
21:09:06 + aranobu(~aranobu@en195.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
[EkiMeshi] ばんわー
[Kannna] #どーもですノノ
[NaggyFish] どもですー。
[Kannna] ノノ
21:12:50 ! ENOKINO ("CHOCOA")
21:15:47 + Zero2(~Zero2@nttkyo748185.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
21:18:06 EkiMeshi -> EkitaiT
[kaya-n] 途中からばけてるからかな、なおらねえな
21:24:11 ! kaya-n ("Leaving...")
21:28:23 + kaya-n(~kaya_n@17.36.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[kaya-n] ログを追記する設定だったからだな。ログを分割したら読めた
21:30:05 + ao(~ao@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[kaya-n] まあ、タブテキストエディターがほしかったから
21:31:43 + TK-Leana0(~TK-LEANA@219-122-222-23.eonet.ne.jp) to #もの書き
[OTE] この週末は運動せずに寝っぱなしだったのにかかわらず。
[OTE] 先ほど体重を計ると75.0でした。いぇーー。
[Kannna] あんまり食べなかったのかしらん@ぼそ
[OTE] かもしれない。
[OTE] 体重面では良かったけど、この週末で色々進める予定だった作業は何もできなかったので。
[OTE] 明日からの授業が大変そうだ。
[NaggyFish] 今日は肉体労働したんで飯が美味かったー(ぷふー
[OTE] それと来週の日曜日のコンベ、結局新ルールの持ち込みはできそうにないな。
[OTE] 一応頑張っては見るけども。無理せず他のルールでの参加も考えとかないと。
[OTE] あぁ。
[OTE] よくsfさんが「集中力は体力だ」と言ってるけど。
[OTE] しばらく肉体系で動いてると、実感できるようになると思うよ、なぎー。
[kaya-n] 節々が痛いのだけど、運動は避けるべきだろうか
[NaggyFish] 夏頃はかなりガリガリ働いてたんですが、秋になるにつれ発注が無くなって(笑 そろそろ大掃除の季節なんで、ぼちぼち話が来ると思います。
[OTE] んーーー。どういう原因で節々が痛いのか分からんからなぁ。
[ao] 風邪とかでも痛むしね。
[OTE] 運動不足が原因で節々が痛むのなら。運動を始める前に念入りなストレッチをしたり、ジョギングして体をあっためてから運動するとよいといいますね。
[OTE] 俺は、運動不足過ぎて柔軟だけで痩せる勢いだがw
[kaya-n] 腱鞘炎風味
[Kannna] 柔軟も、真面目にやれば痩せるよねー。
[Kannna] 汗かくもの
[NaggyFish] 彼女は毎日柔軟やってるらしく、にょーん、と伸びる。
[NaggyFish] 僕は石人なので、前屈が半分いかない(ぉ
[EkitaiT] ゴム人間というオチ(ぉぃ
[Kannna] ファンタステッィク・カップル@違
[Kannna] 後は、とーめーになれる人と、体が燃え上がる人がいれば
[OTE] 柔軟体操も関節を十分に曲げられる筋力が基本だからなぁ。
[NaggyFish] いや待て、Mrファンタスティックとシングのカップルはどうなんだッ。
[Kannna] ふーふげんかが絶えない<Mrファンタスティックとシングのカップル
[Kannna] いしあたまのヒトと、頭がじゅーなんすぎる人だから……せーかくのふいっち??
[kaya-n] 今週はチーズ週間だ。腕や指が痛くなるなあ
[kaya-n] なぜだか足首も変な感じだし
[NaggyFish] 僕も最近家にこもってたので、節々が(ぎしぎし
[NaggyFish] 今日かなり動いたので頭も回り出しましたけどね(ぐるん
[OTE] 最近、
[kaya-n] やっぱやっておこう
21:52:10 kaya-n -> kayaAway
[OTE] お腹を膨らませたり引っ込ませたりを、腹筋に力入れながらやってたんだが。
[OTE] 腹筋に乳酸がたまってるのが良く分かるようになってきた。
[NaggyFish] # http://hiki.cre.jp/GionSimatuChou/  ちなみにこれが一週間にわたる家ごもりの結果。
[NaggyFish] ほほー。
[NaggyFish] 腹筋よわいんですよねー。力入れるだけでもだいぶ違うと聞くのですが。
[EkitaiT] ぷよぷよしてるのですな
[NaggyFish] いや、脂肪はあんまりついてない。
[OTE] 仰向けになって、腹筋を掌でごりごり押さえると。肩凝り部分を押さえてるような、痛気持ちいい感じに。
[NaggyFish] ただ、胃下垂のせいなのかご飯を食べるとすぐぽっこり(笑
[EkitaiT] 脂がのってないと
[NaggyFish] ほむほむ。
[EkitaiT] トロの部分はどこじゃー
[OTE] 内臓脂肪が付きやすくなるぞ、なぎーw
[NaggyFish] 内臓脂肪どろっどろだと思います(笑
[OTE] そして筋肉が無いから取れない。けけけけ。
[NaggyFish] 足は肉付きいいんですけどねー。腕がどうにも。
[EkitaiT] 尾ひれはダメ、と
21:55:47 KUZUMI -> KNOWN_15
[NaggyFish] そうそう、ちょっと細くなってって
[NaggyFish] ちゃうわー!
2007/11/04 22:00:00
[sf] http://www.seikatsusoken.jp/pdf/release/20071031.pdf
22:03:53 + akiraani(~akiraani@ackube004230.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] 博報堂が1997年と2007年の子供の意識調査について発表したらしいですが
[sf] いろいろ面白い
[Stella] 外典の年齢ネタで思い出したんですが
[sf] http://scuttle.cre.jp/tags/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%AA%BF%E6%9F%BB
[Stella] 『流血女神伝』のエピローグが「本編終了から10数年」なんですが
[sf] 紹介されてたblogの感想とか考えたこと
[sf] ほうほう
22:05:10 + IRC_tire(~irc_tire@p4134-ipbfp504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[sf] .k 流血女神伝
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:流血女神伝 をどうぞ♪
[Stella] 計算上、ヒロインの年齢が私と変わらない orz
[sf] げふん
[sf] 第二世代の話になるわけですな
[sf] この調査を見る限りは、テレビもゲームも恋愛も衰退しているようであります。
[Stella] 本編であかんぼだった子がヒロインの背を越してたりするんですが
[sf] ふむふむ
[sf] そらそーだなあ
[Stella] 子持ちにしちゃ若々しい言動なヒロインなわけですが
[Stella] よく考えたら自分とあんまり変わらん orz
[sf] げふんげふん
22:08:11 + kwdv-ROM(~kwdv_ROM@i121-115-55-205.s04.a001.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[sf] いろいろと自分はどうだろうとか思うと、未婚の人のほうがさらに寒いのであった
[NaggyFish] 逆パターンですけど、大好きな小説の主人公の歳を自分の歳が抜いてしまった時は、感慨深いものがありました。
[sf] あるある
[sf] もっとあれなのは自作の「おっちゃんキャラ」として設定した人物の年齢を肥えることに気がついたときだ
[OTE] あぁ。エヴァのみさとさんの年齢を追い越した時とかはちょっと感慨深かった。
[Stella] ユリアンについての感想が、ユリアン同い年のときと、三十路過ぎて再読したときと変わってたりな
[NaggyFish] 自作の場合はあれです、年に一度書くんで主人公が一緒に歳を取ります(笑
[Stella] 「ああ、ヤンの年をこえてしまった」とかなあ
22:12:32 Zion_NM -> Zion_GHN
[OTE] マンガの結界師のお兄さん、あれ21かそんくらいなんだよなぁ(^^;
[Stella] 歴史上の人物の享年を調べて orz になったりなあ
[OTE] 小説だといちばん最初に気づいたのが。
22:13:23 kisito -> kisi_huro
[OTE] 妖精作戦の沖田達の年齢をいつの間にか越してた時、か。
[OTE] レッドバグは何歳だったっけ。
[OTE] うわ。ちあきちゃん25かorz
22:15:07 EkitaiT -> EkiBuro
[Pikoyan] うへへへへ
[NaggyFish] 次に抜いてしまうのは陰陽の都の保胤先生か(遠い目
[Pikoyan] EVAの新劇場版4作が終わる頃には
[Pikoyan] 多分ミサトさんと並ぶんじゃなかろーか。
[Pikoyan] 下手すりゃ追い越しそうだw
[Pikoyan] アレだよ?最初の放映の時はシンジ君と同じくらいだったのよ?ボクら。
[yuuduki] 10年前だっけ?
[Pikoyan] 12年
[yuuduki] 12か
[yuuduki] ほんとに同じくらいだったんだなぁ。
[OTE] …パトレイバーの後藤さん何歳だ?
22:21:13 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[sf] .wiki エヴァンゲリオン
[Role] db: キーワード一覧:エヴァンゲリオン
[Role] db: エヴァンゲリオン で見つかったデータは2件ありましたわ♪>sfさん
[CHOBOJA] 36歳だった気が
[CHOBOJA] しますけど。
[sf] .wiki 銀河英雄伝説
[Role] wiki: キーワード一覧:銀河英雄伝説 銀河英雄伝説
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] .wiki 妖精作戦
[Role] wiki: キーワード一覧:妖精作戦 妖精作戦
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[OTE] 36だったなら、同い年か。
22:26:44 Catshop -> CshopZZZ
[Yaduka] 妖精作戦なんて懐かしい
22:31:40 ! Falshion ("See you...")
22:35:54 + Falshion(~UserID@16.164.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
22:43:48 EkiBuro -> EkitaiT
22:52:33 kisi_huro -> kisito
[SiIdeKei] ネットでのライブ中継のネタを検討中。
[SiIdeKei] http://www.stickam.jp/
[SiIdeKei] こんなのがあって、何かできないかと思案中です。
[aspha] 執筆光景を……
[SiIdeKei] それ、画面とにらめっこしてるだけになりそう(笑)
[SiIdeKei] ときどきニヤニヤする(笑)
2007/11/04 23:00:00
[ao] ああ。なんかイラストレーターさんのを前にみたな
[ao] 完成していくのをみるのは面白かった
23:02:15 ! TK-Leana0 (Connection reset by peer)
[SiIdeKei] IRCを使いながら、やってみようと思ってはいるのですが
[SiIdeKei] どんなのがいいかなーと。
23:04:59 + TK-Leana(~TK-LEANA@219-122-222-23.eonet.ne.jp) to #もの書き
[aspha] しーでと一緒に読むえほん
[SiIdeKei] 絵本ってw
23:05:30 Zion_GHN -> Zion_NM
[aspha] もの書き=文字が必要、映像=ビジュアルがと考えると
[aspha] えほんになってしまった
[akiraani] ただしAA
[SiIdeKei] ええええー!?(笑)
23:11:22 + IRC_tire(~irc_tire@p4134-ipbfp504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:15:26 + kaji_(~kaji@i121-117-200-229.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
23:15:50 Mie_11 -> Leo_GoOut
23:23:01 Yaduka -> Yad_sleep
[EkitaiT] さて、寝よう
[EkitaiT] それでは
23:30:22 ! EkitaiT ("今日のオフで、どこかの階段で派手にこけて左膝を打ちつけ、今も痛いのはヒミツだ")
[shirakiy0] 秘密になってない
23:33:28 ! yuuduki ("Leaving..")
23:35:05 ! NaggyFish ("ねるーん")
23:36:45 mikeyama -> mikeZzz
[xi-banyu] ただいま
23:43:53 ! gama ("TakIRC")
23:46:14 ! ao ("ぱたんきゅー")
[Morris] .wiki 埼玉off
[Role] wiki: キーワード一覧:いつかはやりたい #もの書き埼玉off いつかはやりたい #もの書き埼玉off
[Role] がみつかりましたわ♪>Morrisさん
[Morris] http://hiki.cre.jp/write/?MonokakiOff2007c
[Morris] 結果レポートなんぞ書き加えてみました
[Morris] 参加者はご自由に追記・編集どぞ(w
[Morris] こうして見ると、かなり長い時間ルノアールにいたんだな
[Morris] そして僅差で蒼さんを逃した
23:48:53 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
[Morris] 名前の「氏」はいらんかな
[Morris] 自由に編集できるのはWikiのいいところだっ(とか言ってみる
23:53:16 + imgrey(-Dorian@92.112.23.201) to #もの書き
[sf] まあ、これって埼玉オフでなくなった時点で、別のページ作ってやったほうがよかったような気がしなくもない。
[sf] また企画が上がったらわけりゃあいいか
[Stella] 次に埼玉で、というときは
[Stella] 「今度こそ埼玉OFF」
[Stella] というタイトルになるのだろう
2007/11/05 00:00:00 end