#もの書き 2003-10-16

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2003-10-16をご活用くださいませ。

2003/10/16 00:00:01
[Stella] 淘汰ですよ
[Stella] 強いやつだけが生き残るのです<恋愛教
00:02:29 tatsu114 -> SLEEP114
00:05:34 + ao(~chocoa@210-194-95-75.home.ne.jp) to #もの書き
[PaLiLitH] そこで愛の共産化を叫ぶあの人たちが。
[akiraani] そして地底百合帝国が痴情を押そう……もとい地上を襲う
00:08:35 ! akagane (CHOCOA)
[ao] アニレオンか。
[akiraani] はて、なんのことですかな(しらじらしい
[ao] ぼちぼち4巻がでるそーな。
[akiraani] でますな
[ao] あんなに続くとは思わなかった。
[akiraani] 次で終わりますが
00:14:19 Morris -> MorrisZZZ
[Stella] 終わるのか<アニレオン
[akiraani] おわるそうです
[ao] 作者のサイトでもそう書いてあったなぁ。
[akiraani] まあ、ネタ的に限界がありますからなー
[NM] アルテミス・ファウル読了
[NM] 発想はいいんだがなあ……
[NM] ごろごろ。
[Stella] 不満ですか?
[NM] 作者の科学知識とコンピュータ関係の知識が薄すぎ。
[Stella] ぐは
[PaLiLitH] あうち。
[NM] ヘルメットに原子力電池載っけちゃ駄目だろう。
[Stella] しぬしぬ
[PaLiLitH] チェルノブさん?
[akiraani] つまりデコゲーなのですね>ヘルメットに原子力電池
[NM] 地下に棲んでいる妖精が、実は地上より進んだ科学技術をもっていてうんぬん、という話なのだが
[ao] …いかん。いやなコスプレしたカルノフを想像した。
[PaLiLitH] 背中にハネ?
[NM] 羽ねは羽ねだが
[ao] うぅ。
[NM] ガソリン駆動。
[NM] 高速で振動して姿を消します。
[NM] ……いつの時代の話だよ
[ao] #はむ。結構有名な作品のようだな。
[akiraani] つまりあれだ、一言で言うと「と学会行き」
[PaLiLitH] だんだん読みたくなってきました。
[NM] 普通のライトノベルくらいには
[NM] 楽しめると思いますが
[NM] ハードカバー2千円とゆー値段を気にしなければ(^^;)
[Stella] と本として?<楽しめる
[PaLiLitH] くっ。
[akiraani] だめじゃん
[NM] まあと本ですなあ。
[ao] ターゲット層は小学生高学年あたりか。
[NM] ドワーフが大変愉快な種族に描かれています
[NM] こー
[sf] アルテミス・ファウル 妖精の身代金 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02206680
[sf] アルテミス・ファウル 北極の事件簿 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02366988
[NM] あごをかっくんと外しましてですね
00:25:00 D16_Work -> D16_bath
[sf] 原子力電池かあ。出力しだいじゃないかなあ。
[NM] 地面をかじる。
[akiraani] 原子力電池って
[sf] むしろ出力が弱いというのが問題ではないか。
00:25:25 + catpunch(~username@p39188-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] 原理どうだっけ?
[sf] 被爆については問題ないでしょう。ペースメーカーにも使われたくらいです。
[NM] ほぬ
[ao] 長期間とっかえなくてええ。
[Stella] 「ネットの恋」というのがAmazon予約コーナーにあった http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334910114/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4334910114 )
[Stella] >離婚後、男性恐怖症になっていたキャリー。ところが、インターネットのアダルトチャットが彼女を変えた。彼女はセクシーで奔放な女、ドミニクとして次第に大胆になっていく。顔の見えない相手との官能的な愛をつづった『ネットの恋』。
[sf] 自然崩壊のβ線を利用して太陽電池同様に発電するものです
[sf] 崩壊過程でγ線を出さないものが選択されています
[Stella] ペースメーカーに使うぐらいの出力は出るが、それ以上の出力を出そうとすると被曝がやばい?
[akiraani] というか、長期にわたって持つのが利点、というところかな?
[sf] 崩壊速度や分量がどーかというのによりますかねえ
[ao] どっちかというと重い。つうあたりがツライのでわ。>出力をあげる
[sf] http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/08040208_1.html
00:30:56 + kannna(~kannna@ACCDB79B.ipt.aol.com) to #もの書き
[kannna] こんばんは
[sf] 結構出力がありますね
00:31:07 ! miburo (もげ)
[kannna] #ちょっと顔だしです
[Stella] 「ヘルメットに原子力電池」は、どうしてわざわざ原子力電池なのか説明がありましたか?
[NM] 交換の必要がないとかそーゆー話は出てましたな
[sf] 出力あたりの重量は軽い。というのもメリットか。
[NM] ヘルメットのやつは基本的にビデオカメラとマイクとライトの機能しかないっぽいので
[NM] わりと充分かな
[NM] 問題はむしろ原子力電池で稼働する熱線銃の方か。
[sf] 熱線銃はたいへんだな
[kannna] おやすみなさい
00:35:25 - kannna from #もの書き (kannna)
[Stella] あらすじで読む日本の名著 No.2 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806119083/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4806119083 )
[Stella] うひひひ
[akiraani] つまりそれはネタバレ集……
[Stella] No.1はこちら http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118206/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4806118206 )
[sf] うわーい
[akiraani] ところで
[akiraani] 「学校を出よう!3」「いつでもどこでも忍2ニンジャ3」読み終わり
00:44:26 Yad_draw -> Yad_sleep
[sf] 学校を出よう!3 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?s1=dd&sort=%CA%C2%A4%D9%C2%D8%A4%A8%A4%EB&aid=p-sf0023&ti=&au=&ol=%B3%D8%B9%BB%A4%F2%BD%D0%A4%E8%A4%A6%A1%AA&pb=&pby=&pbrg=2&isbn=&age=&idx=3&gu=&st=&dp=10
[akiraani] ハルヒの方はなんかこぢんまりしてきたって感じですが
[sf] 3でなくて全部だった
[sf] うん
[akiraani] 学校を出よう!はなんかパワーアップしてる感じ
[sf] そーだねえ。1とくらべて3のほうが騒動がスケールアップしていた。
[sf] しかし、どれも主人公/視点人物はただの観察者なのは変わんないなあ。
[sf] どたばたはまあ、だんだんみんなおかしな人たちになってきて、うまく回ったんかねー?
[akiraani] みんなおかしな人ってw
00:51:50 ! Stella (Leaving...cotton)
[akiraani] まあ、おかしな人だけで回ってるっぽいのは確かに……
[Kakeru] ころ
[Kakeru] http://www007.upp.so-net.ne.jp/kakeru/temp/kakoyori.html
[Kakeru] 新しいのを書き始めてみた
[Kakeru] 論理行で12行(ころ
[Kakeru] これからどんどんいくぞというところですが寝ないと死ねます
[PaLiLitH] oOoOoooo
2003/10/16 01:00:00
[Kakeru] なんかぱぱさんいいかんじ
[sf] ふむ。頑張っとるな。
[sf] いい感じだ
[Kakeru] ねますみかん
[Kakeru] おやすみなさい
01:05:47 ! Kakeru (CHOCOA)
[PaLiLitH] おやすみなさい。
01:06:38 ! D16_bath (CHOCOA)
01:17:06 ao -> ao_away
01:30:51 ! akiraani (Leaving..)
01:38:55 ao_away -> ao
[ao] 「タイタス・クロウの事件簿」を読んでた。
[ao] 邪神対名探偵という帯がこー、ライトノベルみたいだのうと思いつつ。
[ao] まぁ。わりとそうだったんですが。
[matuya] ああ。デモンベインの。
[sf] タイタス・クロウの事件簿(創元推理文庫) http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=01987697
[ao] 話としては、タイタス・クロウという数秘術とか魔道の知識にやたら詳しいおっさんが、身体を乗っ取ろうとする魔道士と駆け引きしたり
[ao] 呪殺されかけて、それを返してみたりと。
[ao] クトゥルフのわりに積極的な主人公でした。
[matuya] 大足す(+)クロウ→大十字九郎、だそうで。
[soutou] 地球皇帝は?(ぉぃ
[ao] アーカム・コレクター誌に載ってた短編中心とのことで、あっさりと進んでいくのがよろしげ。
[ao] ときに、先生。そのネタ、デモンベインをやっていないとわからんのでわ。や。おいらわかりますが。
[sf] 確か長編もあるんですよね。事件簿は最近、なんかで増刷がかかったっんだっけ。
[sf] # 私はその時に買った
[ao] なお。一番古い短編が1967年初出。
[ao] 長編のほうは翻訳するのかねえ。
[ao] 5,6冊あるらしいけど。
[ao] 紹介文に「〜超人となって異界から帰還したクロウは〜」とかさらっと書いてあるが。一体どうなるのやら。
2003/10/16 02:00:00
[sf] ふむ
[sf] http://kataribe.com/IRC/kataribe/2001/03/20010325.html
[sf] [sf] 『タイタス・クロウの事件簿』を読んだ。TRPGのCoCのイメージに近いかもしれない
[sf] [sf] これは短編集だけど、これから長編が続々とでるらしいので楽しみにしとこう
[sf] [sf] 魔術の扱いや対抗法なんかが、おとなしめで面白い
[sf] [sf] 長編は派手そうだけどね
[sf] とか書いてるな
[sf] でるらしいってあとがきにあったっけか
[ao] あった。
[ao] いまんとこ出たという話はきかない
[sf] ですねえ
02:08:03 ! Tayu (See you again~)
02:32:07 ! MCL-240 (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
02:33:27 + MCL-240(~username@U042067.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
02:33:31 ! MCL-240 (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
02:36:40 + killist(~killist@p62346b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
02:43:05 Luna -> LunaSleep
[ao] 知恵の森文庫から出ている「ニッポン人の西洋料理」というレシピ本を読んでいるのだが、この本がとてもよろしげ。
[sf] ニッポン人の西洋料理(知恵の森文庫) http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02370469
[ao] 帝国ホテルの料理長だった人が書いてて、料理のウンチクをおりまぜながら、家でも出来そうな洋食のレシピを紹介。
[sf] ほほー
[ao] この下拵えをするとこう美味しいとか。
[ao] 読んでると腹が減ります。
[sf] わは
02:46:56 ! soutou (グーブー)
[CP_GM] のっほ
02:47:04 ! gallows (ゴブー)
02:47:21 CP_GM -> com-pay
[ao] ただ、何グラムとか、中火で何分といった細かい部分はないので、ある程度料理をやったことがないと、
[ao] 辛いかも。
[ao] 指で押して〜とか、きつね色に揚がったら、といった感じで説明される
[sf] なるほど
[ao] まあ、レシピどおりにステーキ焼いたら美味かったわ。
[sf] ほほー
[ao] あと、デミグラスソースの作り方は便利そうなので今度試そーかと。
[ao] #しかし、#料理のほうだったかもしれない。
[sf] うひ
02:54:55 + kaji(~kaji@kngf21910223153.gemini.broba.cc) to #もの書き
[sf] まあ、あとでログを張っとこう
[ao] うに。
02:57:28 com-pay -> CP_schlaf
2003/10/16 03:00:00
03:03:53 + Tayu(~Tayu@FLA1Abk198.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
03:04:36 ! ao (おやすみ)
03:26:01 MakotoK -> Mak_down
2003/10/16 04:00:00
04:08:49 ! NM (Down...down...down...)
04:24:43 ! killist (どうにもおかしいので再起動)
04:34:48 Tayu -> TayuRO
2003/10/16 05:00:00
05:33:04 azusa -> azusleep
2003/10/16 06:00:00
2003/10/16 05:59:35
2003/10/16 06:00:00
06:00:24 TayuRO -> Tayu
06:01:21 + log(~homepage@sv.trpg.net) to #もの書き
06:05:14 + killist(~killist@p62346b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
06:53:35 kairi_Awa -> kairi
06:56:38 + gallows(~gallows@p5049-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
06:59:23 LunaSleep -> Luna
2003/10/16 07:00:00
07:00:12 + log(~homepage@sv.trpg.net) to #もの書き
07:04:26 ! kaji (Leaving..)
07:33:41 MorrisZZZ -> Morris
07:34:10 Luna -> LunaWork
07:36:08 LunaWork -> Luna_Away
07:39:46 killist -> killeep
07:42:32 kairi -> kairi_Awa
07:46:31 ! tawa_away (Connection reset by peer)
07:46:36 + ko_iti(~n-kazuki@gate76.bunbun.ne.jp) to #もの書き
07:46:56 + tawa_awa_(~tawashi@usen-219x113x174x99.ap-US.usen.ad.jp) to #もの書き
07:47:12 Morris -> MorrisAFK
07:56:31 ! MorrisAFK (Connection reset by beer)
2003/10/16 08:00:00
08:06:55 ! Kyrie (Kyrie,eleison.)
08:11:09 ! ko_iti (おっこち)
08:12:01 Catshop -> CshopWork
08:12:44 fukaSleep -> fukanju
08:22:24 ! Yad_sleep (おしごとにゅう)
08:35:07 + Kakeru(~kakeru@p78b0f8.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[fukanju] おはるん。
[Kakeru] おはるん
08:56:13 ! fukaHome (Connection reset by peer)
08:57:41 + fukaHome(~fukaHome@P061198172094.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
2003/10/16 09:00:00
2003/10/16 09:00:12
09:00:19 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:08:02 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #もの書き
09:10:35 ! fukaHome (Leaving...)
09:19:27 + catpunch_(~username@p32025-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 岩崎書店の冒険ファンタジー名作選は、店頭売りがないらしい
[Stella] 「置いてあるところは少ない」だけで、ないわけではないのか。
09:37:31 ! fukanju (WindowsUpdate)
09:46:25 azusleep -> azusa
09:47:27 + fukaPHS(~fukanju@P061198253120.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
09:48:15 fukaPHS -> fukanju
09:56:00 ! PaLiLitH (再起動とやらへの旅立ち)
09:56:02 ! Kakeru (CHOCOA)
09:57:08 Stella -> Stella_Aw
2003/10/16 10:00:00
10:01:40 + PaLiLitH(~username@ntfkok052220.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:13:51 ! Stella_Aw (Leaving...cotton)
10:19:47 + fukaHome(~fukaHome@P061198253120.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
10:39:35 ! CP_schlaf (自主休講(ぉ)
2003/10/16 11:00:00
2003/10/16 11:00:13
11:00:20 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:20:11 ! fukanju (さて今日も就職面接)
11:34:00 + azusa(~azusa@p8076-ipad28funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
2003/10/16 12:00:00
12:10:24 + NM(~qym03433@acykhm001064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:12:18 + azusa0(~azusa@p2015-ipad22funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
12:13:31 azusa0 -> azusa
12:27:48 + Yaduka(~username@airh128002033.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:30:03 ! MorrisLog (さいきど〜)
12:33:53 + MorrisLog(~s_takayag@sun.algo.ics.tut.ac.jp) to #もの書き
12:49:01 NM -> NM_afk
12:53:49 ! Tayu (Connection reset by peer)
12:55:53 ! Yaduka (おしごとおしごと)
12:56:12 azusa -> azu-eat
2003/10/16 13:00:00
13:19:46 + Tayu(~Tayu@FLA1Abj104.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
13:19:52 + Tayu_(~Tayu@FLA1Abj104.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
13:28:39 azu-eat -> azusa
13:37:47 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #もの書き
13:45:48 ! Tayu_ (See you again~)
13:46:09 ! showaway (Leaving..)
13:47:39 + showaway(~showchan@ACCA1Aaa146.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
2003/10/16 14:00:00
14:00:27 azusa -> azusAWAY
14:00:49 + kaji(~kaji@kngf21910223203.gemini.broba.cc) to #もの書き
[Stella] 「名作リバイバル」現象を斬る!  http://www.excite.co.jp/book/news/topics/
[Stella] 漫画のリメイク・続編の話
14:05:51 NM_afk -> NM
14:38:40 NM -> NM_afk
14:41:13 Stella -> Stella_Aw
2003/10/16 15:00:00
15:06:03 + MCL-240(~username@U042189.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
15:16:36 PaLiLitH -> PaLiAway
15:21:23 kaji -> kaji_afk
15:22:21 NM_afk -> NM
15:27:18 Stella_Aw -> Stella
[Stella] 「がんばれ日本」は有効 中松氏の商標登録認める http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000121-kyodo-soci
[Stella] うーん
[Stella] 宇宙食は中華料理 独自色をアピール http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20031016k0000e030025000c.html
[Stella] 八宝飯no
[Stella] 八宝飯の宇宙食版ってどんなのだろう
[NM] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000102-kyodo-soci
[NM] ダイオキシン報道訴訟、差し戻しへ
[NM] 〉メディアに対し、厳密な表現による正確性を求めたといえる判断で、報道の在り方全般に影響を与えそうだ。
[NM] ふむ。
[Stella] 誤解されるような報道はしちゃいかん、ということですかね
15:34:51 kaji_afk -> kaji
15:35:08 + fukaPHS(~fukanju@P211018238037.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
15:36:20 fukaPHS -> fukanju
15:37:27 + fukaHome(~fukaHome@P211018238037.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[NM] いい加減ネツゾーやめれアサヒ式、ということではないかと。
[azusAWAY] | =)
15:39:38 azusAWAY -> azusa
[fukanju] ほえほえ
[Stella] 微妙なところで捏造ではないのだ<ダイオキシン報道
[azusa] とりあえず親米、他はゴミ呼ばわり
[Stella] 故意に誤解の余地を残しているだけで(まて」
[azusa] の
[azusa] サンケイ式の方が
[azusa] 嫌いだな。
[azusa] 野菜からもダイオキシンはたっぷり出ているのです。
[azusa] せん茶の数字が野菜から出たように受けられるような言い方してしまっただけなのです
[NM] 森達也の「A」の話とか読んでいても思うが
[azusa] (それはそれでどうか
[NM] メディアの恣意って怖いよなー
[Stella] 「ダイオキシンは悪である」そのものが間違っているんではないかというものもあるんだが
[NM] ダイオキシンが怖いつー世論を作ったのも結局メディアだよなー
[azusa] | =) 怖くないのですか?
[Stella] 水が怖い程度には怖い
[azusa] |・) 量
[Stella] しょうゆが怖い程度には怖い
[azusa] 水は1リットルくらいがぶ飲みしても問題ないのですが。
[Stella] #水やしょうゆは役にも立つが、ダイオキシンは役に立たんけどね
[showaway] ダイオキシン、食塩燃やしても発生する(がたっ
[azusa] ダイオキ神様 (=人=)
[showaway] こういうことは、日本のマスメディアはながさんのよね
[azusa] ダイオキ神降臨の儀(生ゴミの護摩)
[Stella] 流してるよー
[Stella] 「野焼きは悪である」と
[showaway] 流してもすごく少ない
[showaway] 偏っているといいたい
[Stella] 「落ち葉集めて焚き火は悪である」
[NM] 偏らないとお金にならないのだ。
[azusa] | =) ちなみに
[azusa] とりあえず問題にしてみるのはAだけど
[azusa] それを、面白可笑しく取り上げまくるのは
[azusa] 別の所の方が多いんじゃないかと、思ってみたり。
[showaway] まあ、日本のマスメディアに(自然)科学的なことはほとんどダメなんだけどな。
[NM] Aってのは
[NM] 映画の方?
[showaway] 水は怖いな
[showaway] 水深3cmで人はおぼれることは出来る
[azusa] 水は
[azusa] ありとあらゆるモノを溶かしてしまいますね
[showaway] 溶かすね
[Stella] http://www.dhmo.org/
2003/10/16 16:00:00
16:00:08 PaLiAway -> PaLiLitH
16:08:01 gallows -> galloss
16:08:06 galloss -> gallows
16:11:06 + mihiro(~mihiro@eatkyo063039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
16:32:13 sf -> sf_away
16:54:15 Stella -> Stella_Aw
16:59:25 killeep -> kil-cafe
16:59:33 kil-cafe -> kill-cafe
2003/10/16 17:00:00
17:04:59 + Yaduka(~Yaduka_ka@zaqdadc0e87.zaq.ne.jp) to #もの書き
17:11:26 ! Yaduka (斎木丼)
17:23:45 + Yaduka(~Yaduka_ka@zaqdadc0e87.zaq.ne.jp) to #もの書き
2003/10/16 18:00:00
18:04:12 Stella_Aw -> Stella
18:09:08 fukanju -> fukaMesi
18:09:45 Luna_Away -> LunaWork
18:09:51 LunaWork -> Luna
18:15:25 Luna -> Luna_Away
[MCL-240] なんかもう、かったるいので、一日中寝てました。
[MCL-240] いや、マジで。
[MCL-240] すっかりダメなヒトです。
18:21:10 + Morris(~windie@p2144-ipad45sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:37:47 NM -> NM_afk
18:39:54 Stella -> Stella_Aw
18:42:39 SLEEP114 -> tatsu114
18:50:28 Yaduka -> Yad_cook
18:50:56 tatsu114 -> mesi114
18:53:02 + ponzz(~chocoa@n211.m55.ix1.co.jp) to #もの書き
18:53:03 ! ponzz (EOF From client)
18:54:44 ! OTE_Aw (Leaving..)
18:56:01 + catpunch(~username@p32025-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:56:31 azusa -> azu-eat
18:58:09 Luna_Away -> Luna
2003/10/16 19:00:00
19:06:16 NM_afk -> NM
19:11:00 mesi114 -> tatsu114
19:18:17 + mihiro(~mihiro@eatkyo059097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:20:31 ! MCL-240 (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
19:23:02 + meltdown(~meltdown@pl704.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
19:25:04 + Koryu(~hqj05142@eAc1Ade161.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
19:26:53 ! meltdown (皆様に、「砂漠の風」のあらんことを)
19:28:44 azu-eat -> azusa
[NM] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000139-mai-soci
[NM] 新種のカエル発見
[Koryu] 饅頭型の身体っってどんなんでしょうねぇ(笑)写真みたい
19:30:37 tatsu114 -> huro114
[NM] http://www.mainichi.co.jp/news/article/200310/16m/073.html
[NM] あった
[Koryu] うははは、これカエルなのかー
19:32:46 + Tayu(~Tayu@FLA1Aal207.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
[PaLiLitH] いあ、いあ、しゅぶにぐらす。
[Koryu] (……呪文っ?)
19:34:57 + MCL-240(~username@U082192.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[Koryu] しかし、地球にもまだまだ謎はあるある。楽しいなあ
19:39:14 + ko_iti(~n-kazuki@gate76.bunbun.ne.jp) to #もの書き
19:44:14 huro114 -> tatsu114
19:45:56 ! MCL-240 (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
19:46:57 ! Morris (いったん落ち)
19:49:28 Stella_Aw -> Stella
19:50:39 sf_away -> sf
[Stella] FUJIMI天下一サポーターズ 創刊2号到着
[Stella] 「VS−ヴァーサス− file3」延期
[Stella] 富士見ミステリー文庫12月発行分発表
[Stella] >Dクラッカーズ7−1 王国−the limited world− 著:あざの耕平 イラスト:村崎久都
[Stella] >レンテンローズ 囁く百合 著:太田忠司 イラスト:天広直人
[Stella] >【新シリーズ】マルタ・サギーは探偵ですか? 著:野梨原花南 イラスト:すみ兵
[Stella] >【新シリーズ】かりん1 著:甲斐透 イラスト:影崎由那
[Stella] >【新シリーズ】パズルアウト 著:深見真 イラスト:武田みか
19:58:07 Mak_down -> MakotoK
[Stella] >【新シリーズ】GOSICK−ゴシック− 著:桜庭一樹 イラスト:武田日向
[Stella] >【新シリーズ】がらくたのフロンティア 著:師走トオル イラスト:藤原々々
[Stella] >【新シリーズ】イレギュラーズ・パラダイス 著:上田志岐 イラスト:榎宮祐
[Stella] >
2003/10/16 20:00:00
20:01:53 ! ko_iti (EOF From client)
20:02:32 + kaji(~kaji@kngf21910216188.gemini.broba.cc) to #もの書き
20:03:23 + Morris(~windie@p2228-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:03:45 + ko_iti(~n-kazuki@gate76.bunbun.ne.jp) to #もの書き
20:07:22 + Kakeru(~kakeru@p78b09e.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Tayu] そういえば、生徒諸君!が新連載されてました。
[Tayu] レディースコミックっていうのかなぁ、大人の女性向け雑誌に巻頭カラー。
[PaLiLitH] アレですか?
[Tayu] あれなんでしょうか。
[Tayu] ぱらぱらめくった限りでは、
[Tayu] 主婦の会話がされてました。
[Koryu] 生徒なのに主婦……?
[Tayu] うーん
[Tayu] 続編、ということで分かりやすいタイトルをつけたんではないでしょうか。
[PaLiLitH] 教師編らしいです。
[PaLiLitH] http://hellotopic.s35.xrea.com/archives/cat_eeaie.html
[Tayu] 多分、卒業してから何年か経った後の話ではないかと思います。
[Tayu] おお。
[Koryu] ああ、続編なんですね。生徒諸君を知らないので……
[PaLiLitH] あすか組も新連載だったとは。
[Koryu] ……前作のとき学生だった読者が、主婦にクラスチェンジしているのを見越した戦略なのでしょうかねぇ
[Tayu] たぶん、、、
[Koryu] <いや何年前かしらないのですが<前作
20:18:22 + meltdown(~meltdown@pl704.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp) to #もの書き
[sf] 生徒諸君!(講談社漫画文庫) http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=01854867
20:30:19 + soutou(~yourname@YahooBB218129208032.bbtec.net) to #もの書き
[soutou] はいる
20:36:09 Yad_cook -> Yad_meshi
20:37:30 + MCL-240(~username@U042100.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
20:37:43 soutou -> sou_rum
20:40:47 ! Stella (Leaving...cotton)
20:47:33 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #もの書き
20:48:00 + BallMk-2(~ballmk-2@p8182-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
20:50:55 + D16(~d16@p2968c0.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
20:51:59 D16 -> D16_Miyuk
[Kakeru] こんばんわ
20:53:39 D16_Miyuk -> D16_Work
20:53:49 sou_rum -> sou_LH
20:55:16 sf -> sf_eat
[D16_Work] ばわです>かけるん
20:58:10 + OTE(~metral@FLH1Aaf071.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き
2003/10/16 21:00:00
21:01:03 + toubousya(~runaway@flets343.harenet.ne.jp) to #もの書き
21:05:12 ! ko_iti (おっこち)
21:07:31 fukaMesi -> fukanju
[MCL-240] a-,
[MCL-240] あー、だっるぅ……
21:15:39 Yad_meshi -> Yaduka
21:18:17 ! Stella (Leaving...cotton)
21:18:57 CshopWork -> Catshop
[Catshop] こんばんはー。
21:25:20 sf_eat -> sf
[sf] 真月譚 月姫 1 初回限定版 DVD http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DC17V/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : B0000DC17V )
[Yaduka] これは買えと言うことですねっ(おい
[sf] しびびびび
21:27:52 MakotoK -> Mak_down
[Yaduka] ダイジェストを収めたDVDを買い逃したので
[Yaduka] とりあえずお試しに買ってみるかなぁ…だいぶん先だけど。
21:31:05 ! Koryu (終了します)
21:31:28 + miburo(~miburo13@r241105.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Yaduka] 買った。
[PaLiLitH] 速い。
[Yaduka] で、注文したのを忘れて届いたときビックリするのココロ
[PaLiLitH] あらびっくり。
[PaLiLitH] 引き落としも忘れててあらびっくり。
[Yaduka] あり得たり。
21:43:03 kairi_Awa -> kairi
[mihiro] まるで、昔殺した相手の子供が大人になって復讐しに来たような話ですね…全然違うかw>忘れた頃に届く
2003/10/16 22:00:00
22:03:56 + com-pay(~climbersp@o197028.ap.plala.or.jp) to #もの書き
22:05:41 ! fukaHome (Connection reset by peer)
22:07:07 com-pay -> CP_furo
[miburo] ミステリを書く準備をしてるのですが
22:09:19 + fukaHome(~fukaHome@P211018238037.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き
[miburo] 犯人の行動に整合性をもたせようとすると、どんどん長く、どんどん登場人物が必要になってくるんですけど。
[sf] 短編ミステリかあ
[PaLiLitH] 殺す人が多すぎて懊悩する犯人。
[miburo] 長編になりそうです
[miburo] 短編ならえいやっと目をつぶります
[sf] 短編でうまくまとめるためには「調査」部分をうまくはぶくことですかね
[sf] ふむむ
[miburo] なるほど<調査を省く
22:11:39 + Koryu(~hqj05142@eAc1Ade161.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] そういや
22:12:04 ! sou_LH (ぐう)
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi?aid=p-sf0023&tpl=dir/01/01110000_0029_0000000007.tpl クリスティー文庫 前百巻予定創刊!
[sf] こんなものが。
[sf] 全百巻だ
[miburo] おー
[sf] 短編だとだいたい、話がはじまった時点で、登場人物についての知識を探偵は持っているのが基本だと思います。
22:16:17 ! MCL-240 (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
[miburo] ふむ
22:17:24 + MCL-240(~username@U082252.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[sf] 警察ものなども、冒頭かどうかはともかく、必要な情報がある程度集まった時点から本格的に動くことになるかと思います。
[sf] 例えば、誰が怪しくてアリバイが成立していて、それはこれこれであるとか。
[sf] 誰が殺され、誰と誰が容疑者で、動機はこれこれで、アリバイはこれこれで、しかし証拠がないとか。
[miburo] 過不足ない情報を読者と捜査側に早めに提示すると。
[sf] 密室殺人で、容疑者はこれこれで、どのように密室になっていて、それぞれはどのような能力をもち何をしていたかとか。
[sf] うん
[miburo] うにー
[miburo] 手持ちのトリックが
[miburo] ばればれなのか、けっこうわからないものなのか
[miburo] 判別つきにくい
22:19:52 + Kyrie(~epsca@FLA1Aai115.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き
22:21:15 + showaway0(~showchan@ACCA1Aaa146.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[miburo] 謎解き以外(死の悲しみとか被害者の事情とか友情とか)をメインに据えて構築していたので
[miburo] ばればれならもうミステリの皮をかぶった小説でいけるんですが……欲が出てきた(w
22:22:16 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #もの書き
[mihiro] ホームズの短編なんかだと、確か依頼人が状況から人間関係まで全部説明してしまって情報を読者に与えたりしてたと思いましたが
[mihiro] これなんかは古典的な手法なんですかね
[miburo] クラシカルですけど、警察に教えてもらうとか、現場や独自調査で、というのも派生と見ることが出来るのかな?
[mihiro] ホームズの場合は、確か警察が依頼人、といった場合もありましたね
[sf] そーですねー>依頼できっちり説明は基本型
22:28:08 fukanju -> fukaSleep
[sf] 安楽椅子探偵ものなんかは、それでわかんないと困る。
[miburo] あ
[miburo] そういや探偵役決めてなかった
[Yaduka] 探偵が居ない探偵モノ・・・
[Yaduka] (成立しません
[miburo] クライムノベル
[MCL-240] 斬新過ぎないか?
[kairi] 被害者が存在しない事件
[Koryu] まあ、「そして誰もいなくなった」みたくするとか
[miburo] 警察の人が淡々と捜査していくだけ。
[kaji] 刑事物?
[Stella] 証拠がどんどん集まって
[MCL-240] マクレーンみたいな刑事だったら、嫌だな(笑)
[Catshop] 斬新過ぎるくらいのほうが世間の目を引きやすいとゆーものです(笑)。
[Stella] 犯人が自首して完
[Yaduka] 刑事にはそれぞれあだ名を付けましょう。
[Koryu] どうせなら、スレッジ・ハマーみたいな刑事で
[Stella] 若手はとにかく走るんですか?>やづかさん
[Yaduka] 殉職シーンも完備。
[Yaduka] そです >すてらさん
[MCL-240] 『今日からおまえはスニーカーだ』
[Koryu] ボスがいないと
22:34:06 CP_furo -> com-pay
[MCL-240] ブラインドを指で開いて「……そうか」というだけ<ボス
[miburo] ボスっつーのはなにもしないもんです
[Yaduka] 意表を突いてこき使われるボス。
[Koryu] 背中で人生をかたれる<ボス
[Koryu] …背中がすすけていると問題
[Yaduka] 「ボスー、洗い物しておいてー」「ボスー、タバコ買ってこーい」「ボスー、茶ぁいれてんかぁ」
[Catshop] わはは。
[miburo] しょっぺぇ
[Koryu] 涙が
[Kakeru] 逆転裁判の第一話は毎回すごい
[Kakeru] いきなり裁判当日の控え室。
[Kakeru] このくらいさくさく省略したいものです
[Kakeru] (いいのかそれで
[Koryu] あ、HPで体験版ができますよね<逆転裁判
[Kakeru] そうですね
[Koryu] 裁判官が「もっとリラックスしたほうがよいですよ」とかフレンドリーだった(笑)
[miburo] フレンドリーですよ
[miburo] 裁判官は<人によるけど
[Kakeru] 逆転裁判3 http://www.capcom.co.jp/saiban3/
22:43:43 + Catshop0(~sakurai_c@clientpas141.across.or.jp) to #もの書き
[sf] みぶろさんは裁判経験は豊富なんだろうか
[Kakeru] 2にいたっては「控え室で撲殺されかかっていきなり記憶喪失でスタート」やってくれます
22:46:31 Yaduka -> Yad_draw
[miburo] 月に2度は被告として裁判所へ。
[sf] ほむほむ
[sf] 職業:被告
[sf] プロの被告だ
[miburo] きゅう
22:47:10 Catshop0 -> Catshop
22:47:20 + kannna(~kannna@ACCD006F.ipt.aol.com) to #もの書き
[kannna] こんばんは
[miburo] ばんは
[kannna] どーもです
[miburo] まあ事件の長いこと長いこと
[Catshop] その昔、夢枕 獏氏は九十九 乱蔵のことを「祟られ屋」と呼びましたが──
[miburo] へぇ
[Catshop] さしずめmiburoさんは「訴えられ屋」と言うわけですね。
[miburo] えうー
[MCL-240] #枕とか乱とか、キーワードが……
[MCL-240] #ハンドル変えるか……
[Catshop] あぅ。
[miburo] そういえばロールマスターのヒーラーは、「対象の怪我を自分に移して治癒」というタイプでした。ちょっとえぐくていい。
[Kakeru] 乱れシーツ枕
[MCL-240] ……
[Catshop] とゆーわけで、人の訴訟沙汰を自分に移してトラブル解決。
[NM] 脳の損傷を自分に移しても気絶するだけで死にはしないんだよなあれ。
[MCL-240] 変えよう。考えよう……<ハンドル
[miburo] 特典です
[Catshop] もちろん冤罪だっ。急げっ、冤罪を証明しないと自分が牢獄行きだっ。
[Catshop] ──とゆーミステリーは如何でしょう?(笑)。
[Stella] しかも犯行時刻前後の記憶がないんですね
[Catshop] えぅ。そんなに気にしないで下さいよぅ。> ハンドル
[MCL-240] ここだとけっこう夢枕獏の話が出るので、変えようとは前から思っていましたから
[Catshop] むー。誤爆が鬱陶しいですか。
[MCL-240] なるべく縁起のいい名前にしましょう。
[Koryu] では、にゅうネームを考えましょう
[Stella] 単純に、キーワードでアラートしないだけでいいと思うが
[MCL-240] それだと、呼ばれたときに気がつかない。
[Stella] IRC注視していないときなら気がつかなくてもいいでわ
[Koryu] 縁起のいいワードってどんなのかしらん……
[Stella] 寿とか
[Catshop] 福禄寿
[Catshop] 松竹梅
[MCL-240] あんな頭の長いのは嫌です(笑)
[Catshop] うわはは。
[MCL-240] すし屋ですね(笑)
[Stella] 一富士二鷹三茄子
[MCL-240] めざめよー<一富士
[Catshop] では、初日の出
[Yad_draw] ちゃうねん、ねとらへんよ? ちゃんと聞いとったって
[MCL-240] ミスター味っ子(それは日の出食堂)
[Catshop] したら、福袋だっ。
[Koryu] うーん、めでたい気分になってきた(笑)
[Kakeru] あれです
[Kakeru] 枕さんは今日から大阪です
[MCL-240] RPG福袋。芸者ガールズウィズカタナ、とか。
2003/10/16 23:00:00
[Catshop] なんと行っても、盆暮れ正月ゆーくらいですからねぃ。
[MCL-240] いや、出身地金沢だし。
[Yad_draw] では正月仮面とか。
23:00:11 + ao(~chocoa@210-194-95-75.home.ne.jp) to #もの書き
[Catshop] じゃ、金沢で(ぉ
[PaLiLitH] 木穴とかは無理がありそうです。
[MCL-240] パンツかぶっていそうで嫌だ(笑)<正月仮面
[Catshop] うわはは。
[Kakeru] かなざわー
[Kakeru] なおこ
23:01:36 + siseruX23(~siseru@U071129.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[Catshop] うむうむ。アレはめでたいものです(ぉ > かなざわ なおこ
23:03:03 ! meltdown (皆様に、「砂漠の風」のあらんことを)
[Koryu] 気に入ったワード、ありました?>まくらさん
[MCL-240] 今の中にはなかったな(笑)
[Koryu] それとも、首輪保己一がいいですか?(笑)
[MCL-240] なんだそりゃ。
[PaLiLitH] 文字コードをシフトさせてみるとか。
[Koryu] うーむ、まくらさんのアイデンティティ首輪を織り込み、かつ偉い人の名前に似せたという力作だったのですが(笑)
[MCL-240] いや、アイデンティティとちゃうし。
[MCL-240] つーか、なぜ首輪がアイデンティティということになる?
[NM] じゃあレゾンデートルということでいかがでしょう。
[Catshop] ヤですねぃ。枕さんと言えば──(もごもご)
[Catshop] (謎の黒服に連れ去られる)
23:08:08 + MINAZUKI(~qyv00246@ntgifu005140.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Koryu] わたくしの口からは………(ぽっ)
[MCL-240] ……
[Stella] #猫屋さんがMIBに連れ去られてしまった……
[MCL-240] なんかもう、ヨゴレキャラだな、ワシ……
23:09:03 Catshop -> CshopMIB
[MCL-240] 連れ去られてるし……
[Koryu] たんなる保健所だったりして……<MIB
[CshopMIB] HAHAHA。そーんなコトはないさっ、まくらんっ。
[MCL-240] ……
[Stella] 洗脳されたらしい……
[Koryu] いえ、クローンですね
[CshopMIB] どーしたんだい、みんなっ? さー、みんなでHappyなNameを考えてあげようじゃないかっ!(きらーんっ)
[Stella] Catshop-2さんですか
[MCL-240] ……あー、もうどーでもいいやー、面倒くさくなってきたー(はやっ)
23:11:04 CshopMIB -> Catshop
[sf] ふに
[Catshop] くっ、クローンじゃないですよ?(おどおど)
[sf] キーワードは使ってないし使う気もないなあ(;^^)
[Kakeru] おなじく
[Kakeru] 友人が月姫アニメを見たそうな
[Kakeru] なんと信じられない事実が
23:13:10 hio_away -> hiodosi
[Kakeru] 先輩が食堂でスパゲッティを食っていて
[MCL-240] 衝撃の事実は10秒後。
[Catshop] その時、かけるんの友達が見たものはっ!
[Kakeru] 志貴がカレー。
[MCL-240] ……
23:13:49 kairi -> kairi_Awa
[MCL-240] ああもう、どこから突っ込んだらいいのやら。
23:19:13 + kaji_(~kaji@kngf21910216116.gemini.broba.cc) to #もの書き
23:19:50 ! mihiro (チャンネルはそのまま)
[Kakeru] 今日の読書
[Kakeru] 『偽証法廷』小杉健二
[Kakeru] 逆転裁判分が足りないので法廷ものっぽいのを読んでみた
[Stella] 逆転裁判のパクリと言わないように>かけるん
[Kakeru] ……
[Kakeru] 黙ってよう。
[sf] 偽証法廷(双葉文庫) http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02244442
23:35:34 ! Koryu (終了します)
[Stella] エマ ヴィクトリアンガイドの紹介がエンターブレインサイトに載った
[Stella] >19世紀末英国の生活、および文化にスポットを当てた、「エマ」の副読本が発売します!
[Stella] >・レディースメイド、ナースメイド、ランドリーメイドやパーラーメイドなど、森薫の描き下ろしメイドイラストが満載。
[Stella] >・漫画の背景に描き込まれた、交通手段や家屋、調度品、飲食、服飾から社交状況などを丁寧に解説。
[Stella] >・もちろん外伝漫画や描き下ろしカラーページ、竹本泉との対談や著者秘蔵の落書きコーナーもあります。
[Stella] う、欲しい……
[Kakeru] ほすぃ
[sf] どのあたりに引かれたか明記せよ
[Kakeru] めいど。
[Stella] めいど
[MCL-240] ……
[Stella] いろんなめいど
[Kakeru] おくさんそれでいいんかい
[PaLiLitH] 私は三行目くらいがCoCに使えると思いました。
[PaLiLitH] ほら一番まとも。
[Stella] まー、漫画の背景も興味ひかれた
[MCL-240] ……
[Kakeru] にせもんや
[Kakeru] >ぱり
[sf] まあ確かに、ちゃんとヒストリカルなメイドの職種わけの名前が出てるので。
[PaLiLitH] がーん。
[sf] そのあたりきちんと書いてあるなら興味深いよな。
23:43:18 hiodosi -> hio_away
23:43:33 kill-cafe -> kill-FF11
23:47:08 ! sf_cokage (サーバ管理者よりCM: http://www.trpg.net/webzine/ Web雑誌原稿大募集中)
23:47:41 ! miburo (進捗率4%……小細工だけ)
23:51:03 com-pay -> CP_schlaf
2003/10/17 00:00:00 end