#もの書き 2003-02-05

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2003-02-05をご活用くださいませ。

2003/02/05 00:00:03
[Namikawa] 普通のハムです。卵は卵焼きにしました。
[Kakeru] だまされた
[akiraani] なにより塩と呼称だけのが美味いのです
00:00:43 OTE -> OTE_Aw
[akiraani] 隠し味は友情なのです
[Namikawa] しょうゆだけでしたーげふん。
[Kakeru] この悲しみはいったい誰に突っ込んだらいいんやろ?
[soutou] 無理です
[soutou] あなたはボケです
[akiraani] つっこまれるのが仕事、ということですな
00:02:36 Yaduka -> Yad_sleep
[Kakeru] うう
[Namikawa] ありゃへんなのでたかも。ごめんなさい。
[Namikawa] あああ自分のコンソールだけか・・度々すみません
[Namikawa] YBになってからはじめてIRCに来たかもです(汗
[sf] ありゃ
[Namikawa] きゃー、エスケープコマンドまではいってしまった
[Namikawa] びっくり+B
00:08:07 imp_Home -> impulse
[MCL-Works] 『鋼鉄の咆哮2』ゲームオーバー……
[soutou] ビーム戦艦は作りましたか?
[MCL-Works] どこの世界に戦艦よりでかい爆撃機と戦うことを前提とした航空戦艦があるっちゅうねん……
[sf] (;^^)
[fukanju] (^^;
00:09:28 ! killist (さいきどう)
[soutou] でもドリルがついた戦艦もあることだし
[soutou] あってもいいだろう(ぉぃ
[MCL-Works] あっという間に絨毯爆撃の餌食になってしまいましたよ
[MCL-Works] くそ、対空戦力に重点を置いた戦艦を『このステージのためだけに』設計するのもむかつくしなぁ……
[MCL-Works] 戦闘機を中心とした空母で挑戦してみるか……
[soutou] しかし
[Kakeru] もっと萌えるゲームをしましょう
[soutou] 航空戦艦と聞くと
[Kakeru] なんかこうSNOWとか言うゲームが二年越しで出たらしいですよ
[soutou] 嫌な事を思い出すので直ぐに廃船にしてください(ぉぃ
[MCL-Works] トンデモ架空戦記のいいネタ出しになるんだけどなぁ……
[Kakeru] なんかあったんだろうか?
[soutou] 戦艦か空母かどっちかに
[fukanju] 雪の東部戦線でひたすらT-34と戦うゲームですか。>SNOW
[MCL-Works] 航空戦艦、好きなんだけどな、わし……(笑)
[soutou] コンペキを思い出すんだよ
[soutou] コンペキを
[soutou] 一生の汚点を
[Kakeru] とんだっけ?
[MCL-Works] 一生とまでいうか
[showaway] 戦艦なんか、嫌いだ<航空主兵主義者
[Kakeru] 沈んだ記憶はあるというか潜水戦艦だったような
[showaway] コンペキって、なんですか? そんなもの、この世に存在スルですか
[showaway] ?
[fukanju] 口腔戦艦。
[soutou] あんなものを喜んで読んでいたと知れたら
[fukanju] と、うちのATOKは変換しました。
[MCL-Works] んちゃ砲か<口腔戦艦
[soutou] お先まっくらです(ぉぃ
[showaway] 真っ暗だな(きっぱり)
[Namikawa] また寄らせてもらいますー。おやすみなさいですー。
[Kakeru] おつかれさまー
[akiraani] スーパー架空戦記大戦とか作ったら売れるんだろうか
[Kakeru] どんなんだ
[Namikawa] (/exit
00:15:34 - Namikawa from #もの書き (Namikawa)
[akiraani] 要はスパロボの架空戦記版だ
[MCL-Works] スパロボは今ちょっと考えている(笑)
[sf] 『鋼鉄の咆哮』f
[sf] は
[sf] 似たようなもんでないかと
[soutou] スーパー戦艦大戦
[MCL-Works] #現在、サクラ大戦とタイムボカンシリーズを絡めることが出来ないか、妄想中
[sf] 古今の架空戦記のスーパー艦がたくさんネタになってるようですから
[azusaMaid] 戦艦……
[azusaMaid] | =) 大空魔竜最強
[fukanju] マクロス(ぼそ
[showaway] 地上戦艦大和が最強
[Kakeru] ぜんぜん、わかんにゃい
[akiraani] スーパーエクセリオン……
[showaway] ググれ>分からないなら
00:19:22 + killeep(~killist@p623b1b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[MCL-Works] 全長8400メートル以上のミカサ(サクラ大戦)
[fukanju] 超空母淡路というネタがあったなぁ。
[fukanju] 淡路島がそのまま空母に。
[sf] 動きますか
[soutou] 米賀
[MCL-Works] 島ごとか?
[MCL-Works] #うわ、ほんとうだったのか(笑)
[fukanju] あの島の形は実は斜め甲板付きの空母だったのです。
00:20:59 killeep -> killist
[showaway] ふつうふつう
[soutou] そうか、阪神淡路大震災は
[soutou] 間違ってエンジン始動しちゃったから起きたんだな(ぉぃ
[MCL-Works] !!!
[fukanju] これで謎はとけた!
[soutou] 我ながら今日は冴えている
[MCL-Works] そ、それでは超淡路級である空母『佐渡』が発進したら……(汗)
[soutou] もはやキバヤシとて相手にならぬわ(ぉぃ
[MCL-Works] 寒い国の映画ファンを刺激してしまうことに……(汗)
[sf] 佐渡は双胴空母
[soutou] 噂では日本の本州自体が巨大戦艦らしいですよ
[MCL-Works] ただの映画ファンじゃない、国を動かせる映画ファンなんだぞ、相手は……
[sf] 戦艦秋津島
[fukanju] 揚陸艦四国。
[MCL-Works] 連合艦隊なのか(笑)
[soutou] 北海道は補給艦です
[soutou] 寒いのは冷蔵装置の影響です
[MCL-Works] 潜水艦『大和碓』
[fukanju] 戦略ミサイル母艦種子島
[soutou] 寒い国の映画ファンが
[soutou] 007に文句を言っているのは
[soutou] 自分が出たかったからだ(ぉぃ
[MCL-Works] でも、彼が出ると、いろいろとまずいだろ
[MCL-Works] その、なんというか……
[MCL-Works] ……リアルすぎて
[sf] (;^^)
[soutou] マーズアタックにブッシュが出るようなものか
[MCL-Works] 早速骨になりそうだな(笑)<マーズアタックに
[fukanju] ああ、それもリアルすぎるような(^^;
[MCL-Works] そして総理が一言
[MCL-Works] 「感動した!」
[MCL-Works] ……まずい。まずいですよ、この展開は
[azusaMaid] | =) えっとね
[akiraani] いんでぺんでんすでいあたりで妥協しよう
[azusaMaid] 「ほっぽーりょーどをかえせー」
[azusaMaid] あれはゆうしゅうな艦なの。
[soutou] あれも船なら
[soutou] 移動させて
[soutou] 北海道にくっつければよい(ぉぃ
[MCL-Works] 「補給中だから」という言い訳も立つし
00:49:56 kaji_wor_ -> kaji_huro
2003/02/05 01:00:00
01:10:48 ! killist (コンテクストを反映させるの忘れてた……)
01:10:54 ! kaji_huro (Connection reset by peer)
01:11:34 + kaji_huro(~username@bb58.ade2.ttcn.ne.jp) to #もの書き
01:13:01 ! akiraani (Leaving..)
[Kakeru] おちますみかん
01:13:19 ! Kakeru (Leaving..)
01:14:49 + killeep(~killist@p623b1b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
01:17:43 killeep -> killist
01:23:53 kaji_huro -> kaji_work
01:30:11 ! soutou (CHOCOA)
01:35:45 Catshop -> CshopZZZ
[CshopZZZ] お休みなさい〜。
01:36:48 + ao(~sou_suzuk@h207.p485.iij4u.or.jp) to #もの書き
2003/02/05 02:00:00
02:02:45 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] なんだなんだ
[akagane] 面白そうなゲームやら軍艦やらの話をしていたみたいではないか
[akagane] ちっ、参加しそこねた
[akagane] どれ、谷甲州さんの『覇者の戦塵1943 ニューギニア攻防戦』にVT信管が登場したので
[akagane] はたしてこれをどうするか考えてみようか
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02236764
[akagane] VT信管とゆーのは、対空砲の弾丸に搭載されていて
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02279735
[akagane] 電波を出し、その反射が一定の時間以内に戻ってくると
[akagane] 「敵が近くにいるっ」
[akagane] てんで爆発して破片をまき散らす物だ
[akagane] 史実では、マリアナ沖や台湾沖の航空戦で面白いように日本軍の戦闘機を撃ち落としたのであるが
[akagane] その後、ミサイルの方が有効になっちまったので
[akagane] えーと、今のバルカンファランクスの弾丸はノーマルだっけ……?
[akagane] まあいい
[akagane] とりあえず、これに対抗する手段であるが
[akagane] 1940年代の技術で出来る事というと
[akagane] 「近づかない」
[akagane] これがまず考えられる
[akagane] 遠距離でロケット(簡単な誘導装置付き)をぶっぱなし、逃げる
[akagane] しかし、高度な技術と生産力が必要なので
[akagane] はたして覇者の戦塵世界の日本で出来るかどうかは疑問である
[akagane] 「航空機ではなく戦艦で相手をする」
[akagane] これはちとトリッキーだ
[akagane] VT信管にはVT信管。こっちも対空砲をずらりと揃え、空母には戦闘機のみを搭載。防空にこれ務める。
[akagane] そして、敵を殴るのは戦艦。
[akagane] 実はこのネタは架空戦記では既におなじみの物である
[akagane] やはり、決戦で戦艦が火を吹くというのはかっこいいからなぁ
[sf] しかし戦艦は実際には壊れ物だからなあ。消耗すると使えない。ので決戦にしか使えない。
[akagane] しかも、決戦というのは、双方が望まない限り起こらない
[akagane] 太平洋戦争を見ても分かるが、基本は延々と続く消耗戦だ
[akagane] そういうのをじみ〜に書いている谷甲州さんが、決戦で勝敗がつくよーな話の展開にもっていくとは思えない。
[akagane] となると、電波兵器である事を逆に利用した電波での妨害、が考えられる。
[akagane] VT信管の弾頭が放つ電波を、こっちから送ってやるとどうなるか
[akagane] 弾頭は自爆する……はずだよな?
[akagane] もちろん、VT信管の側の電波を変えればすむ話であるが
[akagane] そりゃ工場で生産する時の話で、現場ではどうにもならん
[sf] VT信管はドップラー効果の変化を利用するので、単純な妨害は効かないのです。それがうまくできてるところだったような記憶が。
[sf] VT信管資料集 http://rd.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se021125.html
[sf] こんなものが
[akagane] あー、なんかそういや、そういう記憶が>ドップラーシフト
[akagane] うーむ、甲州先生好みだと思ったのだが
[akagane] しかし、VT信管を野放しにしていては、ゲームにならん、もとい、小説にならん
[sf] 艦隊を相手にするのであれば、制空戦闘機+潜水艦あたりかねー。
[akagane] いや、技術者からみた太平洋戦争、つー題目を掲げている以上
[akagane] 戦術ではなくテクノロジーでなんとかするはずだ
02:52:57 ! akagane (CHOCOA)
2003/02/05 03:00:00
03:10:07 ! ao (CHOCOA)
2003/02/05 04:00:00
04:12:29 kaji_work -> kaji
04:15:10 kurow -> kurowDead
04:20:41 killist -> killeep
2003/02/05 05:00:00
[sf] オンライン購入経験者は、書籍の7割をネットで購入 http://japan.internet.com/wmnews/20030204/5.html
[showaway] そうなのか
[sf] 表題はちとあれだが
[showaway] <いまだ、オンラインで書籍を買ったことがない男
[sf] オンライン書店で購入したという属性のある人は、七割を、ということみたいだな
[showaway] 検索で使うくらいかな>オンライン書店
[showaway] 見つけてから、神田周辺に買いに行く>うち
05:28:09 kaji -> kaji_work
[showaway] ちゃんと、中味を確認したいからという理由はないな>うちの本の買い方は、何も中味を見ず、重ねるので、一緒に買い物している友人はひくらしい(ぉ
[showaway] <本屋でわざわざ行く理由
[sf] うひ
[showaway] 速いよ。買うの
[showaway] ただ、会計は時間かかるけど
[showaway] オンライン書店の利用しない最大の理由は、多分、速さかな
[showaway] 家の周りの本屋に、本屋が充実しているのも、理由の1つだろう
[showaway] 家の周りに、本屋が充実しているのも、理由の1つだろう
[sf] ふみふみ
[showaway] 通勤路に、旭屋書店とアニメイトあるし
05:36:08 ! rubisu (Leaving..)
[showaway] eb!のTRPGを売っているお店、近所に5店あるし(ぉ
[showaway] <一定期間あると、うちが保護している(爆)
[sf] げふう
[sf] 近所に五店あること自体がまあ、なんだな。
[showaway] しんもくは、6冊もいらんのにな(おひ)<興味持っていた後輩にあげた
05:38:34 + denkyu(~cancerx@gras40.local.general.dialup.unt.edu) to #もの書き
[showaway] まあ、TRPGやっている人間が生息しているのは、確認できているので、いい
[sf] こんばんは
[denkyu] こんばんわ
[sf] このチャンネルは、文章を書くこと(や読むこと)全般の話題についての、ログ自動公開のチャンネルです
[denkyu] ?
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/
[showaway] おはようが、正しいと思う、しょうちゃんであった
[sf] に案内や過去ログ、関連情報などがあります
[sf] 疑問質問などがありましたらどうぞ。なお質問受け付けようの #初心者 というチャンネルもあります。
[sf] たしかに、もうおはようだなあ。私も朝めし食ったし。
[sf] アメリカ時間でもまだ昼だしこんばんはではないような気はするか
[denkyu] 言った方に合わせようかなぁと。
[sf] まあそんなもんですよね
[sf] <挨拶は
[sf] こちらには、どのような話がしてみたくて、参加されたのでしょうか?
[denkyu] 物書きが集っているということなので、書き物をする上で得る物があると思いまして。
[sf] なるほど
[sf] まあ、いろいろな人が集まって、話題があれば食いついて、なければニュースやなんかを物書き的にあれこれとか、読んだ本の報告だとか、そんな感じですね。今月分のログあたりをみていただけると、わかりやすいかと思います。
[sf] http://www.cre.jp/cgi-bin/irc_view.cgi?channel=write&day=200302
[denkyu] 今見てます
[sf] 質問とかがあれば、それなりに反応もありますし、ものを見せてなにが聞きたいか書けば、感想や分析もありますし。
[denkyu] 成る程。
2003/02/05 06:00:00
2003/02/05 05:59:31
2003/02/05 06:00:00
[denkyu] オリジナルのみでしょうか?それとも二次創作も可?
[sf] 一応オリジナルメイン(商売の人も多いし)ですが、二次創作でもまあ問題のあるものでなければ。猟奇/アダルトなどでなく、作り手側が許可黙認しているなら問題はないですよね。
[denkyu] ほうほう。まぁ二次創作と言っても萌え系じゃなくて、ちょいと仲間内で格闘漫画のキャラ使った物語を書いてみようかという話になりまして。
[sf] なるほど
[denkyu] しかし商売の人が多いんですか。凄いなぁ。
[sf] いつのまにか仕事もするようになったとか、職についたとか、会社起こしたとか、フリーで仕事取ったとか、そんなもんですね。
[sf] 賞を取ったとか<それはひとりだけです
[denkyu] 何にせよ素晴らしい。
[sf] 実践重要ですね〜。あとは飛び込んでいけば仕事はあります。食えるかはともかく。
[denkyu] 飛び込むとは如何に?
[sf] 小説だと賞を取るのがいいんでしょうけど、ライターなら実績上げて需要のある記事が書ければ
[denkyu] つまり最初はどこかに所属するしかないと言うことですかね?
[sf] 接触があることもありますし、編集者なら就職やアルバイトもあるわけですし
[denkyu] <ライターの場合
[sf] わたしは、Webで記事やなんか書いてて、依頼があって、という口ですね
[denkyu] ご自分のHPでですか?
[sf] そうです
[denkyu] あるんですねぇ、そんな話。
[showaway] うちも、ある意味、物書きか、一般の人は読まないものだけど(ぉ
[denkyu] 業界紙ってことでしょうか??
[showaway] まあ、業界紙にちかいね
[showaway] ある意味、業界紙だな>学会誌
[showaway] テキストも書く
[showaway] <非売品だけど
[denkyu] やっぱり皆さま昼夜逆転していらっしゃる方が多いのでしょうか。
[denkyu] それとも異常に早起きなだけかしら。
[showaway] うち、夕方、寝ているだけ
[sf] 就寝時間がランダムです
[showaway] そうだね。うちもランダム
[denkyu] ハードですね・・・
06:15:48 OTE_Aw -> OTE
[OTE] おはようさんです>All
[showaway] 今から、出勤だし
[denkyu] おはようございます。
[showaway] おはおは
[OTE] はじめまして>denkyuさん
[denkyu] 初めまして。
[denkyu] 考えてみたら公開ログがあるから聞きたいことが無い内は入らなくても良かったんだなぁと気付き。
[OTE] いやいや。
[OTE] 会話してみて気づく疑問もありますよ。
[sf] うんうん
[denkyu] そうですかね?
[showaway] そうそう
[sf] 質問がなければ回答もなく、刺激がなければ反応もなく。関与と行動は理解を産みます。
[sf] まああれです、ただ読んでるよりも対話しながらのほうが、頭に入るもんですし、面白いですよ。
[denkyu] そうですね。
[denkyu] 意外と普通の話もしていますねぇ。
[showaway] アイディアって、日常から沸いてくるものだからね
[denkyu] ふとした会話の中からインスピレーションが沸くということですか。
[showaway] まあ、そうだね
[showaway] ネタは、周りにあちこちあるよ
[denkyu] 想像力が必要とされそうですね。
[showaway] 想像力って、常に必要だと思うよ
[sf] 生きるうえで重要、ってやつですね
[denkyu] 成る程。
[sf] 相手がなにを考えていて、こうしたらどう感じどう行動するだろうという「想像力」とか
[sf] あることをしたい、さあどうすれば良いか、こうしたらどうなる、ああするにはどうする、これも想像力だしね。
[denkyu] キャラクターに何をさせるか、その状況の時にキャラクターならどうするか、何を言うかとかもその延長なんでしょうか。
[sf] そうですね。
[denkyu] となるとやはり想像力が足りないらしいなぁ。
[denkyu] 今ひとつ書き分けが出来ません。
[sf] さらに言えば、キャラクターに何をさせれば読み手がどう感じるか、その状況の時にそのキャラクターならどうすると読み手が考えるだろうか、何を言うと期待されているのか、とか
[denkyu] 深いんですねぇ。
[sf] 「書き分けができなくて困っている」という相談事が、こうして話している中から出てきましたよね。これが行動のメリット。
[denkyu] そうですね。
[OTE] TRPGなんかだと、一番簡単な個性化は、「語尾」ですな。
[denkyu] ですます調や言い切りってことでしょうか。
[sf] 安易だけど便利ですわな
[denkyu] それともにょだのにゅだの・・・
[OTE] 後は、キャラクターが執着する事物を一つつけて、誇張する。
[OTE] 両方です>ですます&にゅ
[OTE] 更に方言を使うというのもあり。
[showaway] 人称も、有効
[OTE] んで、地の文でそれを強調する。
[denkyu] 心がけます。
[sf] ここは、denkyuさんが「書き分けのためにどんな工夫をしている」のか聞いてみたいところかな
[sf] まず。
[showaway] 人称と語尾を組み合わせれば、結構なパターンを表現できるはず<これは、PBMからきているかも
[denkyu] 工夫・・・してないと思います
[sf] 「〜ができなくて困っている」「じゃあ、どう工夫してるの?」「……してない」
[sf] ありがちです
[sf] じつはやってないというのは。(;^^)
[denkyu] うーん、どうなんでしょう。
[sf] でも、やってないことに気がついたら、次からは意識できますから。
[denkyu] 他者のキャラクター借りる分には
[denkyu] 解釈だけすればいいんでまだ楽なんですが
[sf] 元ネタのある二次創作ですと、元々語尾や言動や決めゼリフやなんかが固まってるので、それを利用するだけでもキャラをたてやすいとは思います。普通は。
[denkyu] 自分で一から創造する作業はまだ始めたばかりでして。
[denkyu] 原稿用紙にして・・・40枚くらいしか書いてません
[sf] そうですねえ、書き分けができないなら、まず書き分けしやすい登場人物を選定すること。これですね。
[denkyu] これも完全な一次創作ではないですが。
[PaLiLitH] #結局徹夜でした。
[sf] 似たようなキャラ、格闘ゲームなら色ちがいみたいなキャラを同時に出すと、それは書き分けしづらかろうと思います。
[denkyu] そうですね。
[sf] 対称的な二人ってのは便利な手ですよね。男女、老若、外向的と内向的、不良とガリ勉、などなど。
[denkyu] 性格に関わるところを地の文でもう少し書いてみようかな。
[sf] 地の文の説明もないよりもずっといいのですが、行動で書けるともっといいですね。
[sf] なんか反応するようなできごとをぶつけて、それに対してそれぞれ違う行動をする、違う反応をする。それだけで、話も進むし、キャラも立てられるわけです。
06:39:49 fukanju -> fukaNeoki
[denkyu] 出来事ですか。
[fukaNeoki] #おはようございます。
[denkyu] おはようございます。
06:41:06 galloAWAY -> gallows
[gallows] おはです
[denkyu] これからやっと出来事が起こるようなところなのでちょうど良かったです。良いアドバイスをありがとうございました。
[OTE] すごく単純なことでは、朝食で納豆出たときにどういう反応するか、とか。
[denkyu] おはようございます。
[OTE] おはおは>起きた人
[denkyu] それぞれの反応を見るんですね。
[OTE] ですね。
[fukaNeoki] 食事の風景なんかでも性格は出せますね。
06:42:42 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[fukaNeoki] 朝ご飯ということなら寝起きが良いか悪いかとか
[OTE] 反応が極端なら、それだけで読む人が覚えてくれる。
[sf] 格闘マンガならあれです、格闘に対する考え方の違いが卑劣なことをする相手と知った時にでたりとか。恐るべき技をまのあたりにしたときに、したについて学びたい、あれに勝ちたい、恐ろしくて身がすくむ、あれなら破れる、などの反応の違いで表現するとかね。
[denkyu] 意図的にそういうの混入していかないといけないな。
[sf] 話の筋立てってのは、最初は書きたい話そのままで十分なんです。でも、効果的にしたいなら「読者の心理をどう操作するか」を意識的に考慮できると、いいわけですね。
[denkyu] 勉強になります。
[akagane] む? 新人さんですか。銅大です。
[denkyu] 初めまして。
[akagane] はじめまして。
[sf] 書き分けがしたいってのは「キャラクターのそれぞれの違いを読者が理解する」という心理に操作したいと考えることができるんですね。
[denkyu] はい
[akagane] 格闘系となると、夢枕獏さんの「キマイラ」シリーズとか、好きですねー。
[denkyu] 夢枕さんですと餓狼伝くらいしか読んだこと無いです
[sf] 飢狼伝とかね。影響受けた人は多いと思う。
[denkyu] 作者が死ぬまでに完結するのを願っている作品の一つです
[sf] 餓狼伝だったか(;^^)
[akagane] キャラクターの体臭がね、感じられたら、すごいですよ>格闘系
[sf] 餓狼伝 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?s1=dd&sort=%CA%C2%A4%D9%C2%D8%A4%A8%A4%EB&aid=p-sf0023&ti=&au=&ol=%A4%AC%A4%ED%A4%A6%A4%C7%A4%F3&pb=&pby=&pbrg=2&isbn=&age=&idx=2&gu=&st=&dp=50
[akagane] 後、格闘ではないが「大帝の剣」だったかな? あれも武道系なので参考になるかと。
[sf] キマイラ 夢枕獏 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/396a6da655cc80106e60?s1=dd&sort=%CA%C2%A4%D9%C2%D8%A4%A8%A4%EB&kywd=%A5%AD%A5%DE%A5%A4%A5%E9+%CC%B4%CB%ED%E0%D3&aid=p-sf0023&gu=&srch=1&st=&dp=50
[denkyu] 実家戻ったら探してみますわ
[sf] 大帝の剣 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?s1=dd&sort=%CA%C2%A4%D9%C2%D8%A4%A8%A4%EB&kywd=%C2%E7%C4%EB%A4%CE%B7%F5&aid=p-sf0023&gu=&srch=1&st=&dp=10
[sf] ごりごり
[sf] そうですね、体臭。空気。格闘ものでは特に、五感をうまく使うといい感じかな。
[akagane] そうそう。視覚だけでなく、嗅覚とか触覚とか聴覚とか。骨がごりごりいったり、あばらが拳の下でみちみちと折れたり。味覚まで使うと、すげー戦いに>相手の肉にかぶりつく。
[denkyu] ぅぁ、想像しただけで痛そうだ
[akagane] その「痛そー」と思わせると、勝ちっすよ
[OTE] 殴られた時に、「肉がみちりといった。鼻の奥に鉄さびの匂いがつんとつきあげる」するのか、「頭から星がでた。近くのわらに燃え移りそうなイキオイ!」とするか、でもだいぶ作品の雰囲気が違いますなw
[denkyu] 後者は主人公が女っぽいですね(笑)
[OTE] ですねw
2003/02/05 07:00:00
[OTE] ちと出勤準備
07:01:30 OTE -> OTE_Aw
07:02:22 + denkyu0(~cancerx@gras32.local.general.dialup.unt.edu) to #もの書き
[denkyu0] さて、そろそろ夕餉の準備をしなくては。
[denkyu0] いろいろとありがとうございました。
[sf] はい
[sf] ちなみに、ここのメンツの大半は
[sf] 繋いだまま仕事にでかけ、繋いだまま飯を食い、繋いだまま寝ていたりします
[sf] ぼちぼちどーぞ
[denkyu0] うわぁ、ブロードバンド万歳ですね
[sf] そうですねー
[fukaNeoki] 落ちるのはマシンの再インストール時とプロバイダのメンテの時ぐらいですね(^^;
[denkyu0] windowsならNT系じゃないと出来ない芸当ですね。
[denkyu0] んじゃ私もつなぎっぱなしにしておきます。
[sf] あい、よろしゅー
[fukaNeoki] よろしくです。
[denkyu0] よろしくお願いします。
[denkyu0] でも私の場合ダイヤルアップですからそのうち落ちますけどね、勝手に。
[fukaNeoki] (^^;
[denkyu0] 何故か2時間以上は連続で繋げないんです、一度切らないと。
[sf] IRCをやるには辛いとこですね
07:12:51 Yad_sleep -> Yaduka
[denkyu0] ですね。さて、まずは洗い物からだ・・・
07:17:04 kaji_work -> kaji
07:17:39 ! kaji (るるる…(TT)
07:45:18 ! akagane (CHOCOA)
07:52:02 + Stella(~Stella@k161188.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
2003/02/05 08:00:00
08:11:52 + Catshop(~sakurai_c@clientpas149.across.or.jp) to #もの書き
08:12:04 Catshop -> CshopWork
08:13:52 ! Yaduka (いてきます)
08:15:19 Stella -> Stella_Aw
[PaLiLitH] http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030202-03.html
[PaLiLitH] 通信らしいです。
[sf] オーストリアに魔法使い養成学校あった!
[sf] げはー
[sf] なるほど
[sf] 魔法学とでもいうべきものかな
[fukaNeoki] ほほー
08:35:38 PaLiLitH -> PaLiAway
08:43:32 + Kakeru(Kakeru@pd5fd3c.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] みなさん萌え(略
[fukaNeoki] おはるん(^^;
[Kakeru] おはるん
08:48:09 gallows -> galloAWAY
[fukaNeoki] かけるんは萌えてますか。
[Kakeru] 萌えてるように見えますか?
[fukaNeoki] いや、どーせ萌えてないんだろうと。
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] 読まれている
[fukaNeoki] ワンパターンだからねぇ(^^;
[Kakeru] うぐぅ
[Kakeru] たまには裏をかきたいものです
[fukaNeoki] うむ。たまには裏をかかれたい。
[sf] ワンパーたん(ばた)
[Kakeru] ZAPZAPZAP
[fukaNeoki] 偽かけるん:「@@、すっげー萌えだよ! 絶対面白いって!」
[fukaNeoki] とかゆーのを見てみたい気がするが(ぉ
[sf] たまにはあるよね
[fukaNeoki] うむ。
[PaLiAway] 読めるということは比翼の翼な間柄なのですよ。
[PaLiAway] などとうすら厭なことを言って出かけるとします。
08:55:42 Stella_Aw -> Stella
[Stella] 「萌えというより燃えです」ということはよくあるような
[sf] 解説するとだな、作品の良さと、読み手の読む力、どちらが欠けても、片翼のない鳥のように、高みを得られない。という意味だろう。たぶん。
[sf] かも知れないむ
[PaLiAway] かなり違うかも。
[sf] ちぇー
[PaLiAway] ようするにかけるさんのネタフリを読める時点で、ということです。
[sf] ははあ
[PaLiAway] 天罰なのかおなかが痛くなってきました。
[Stella] オンライン購入経験者は、書籍の7割をネットで購入 http://japan.internet.com/wmnews/20030204/5.html
[Stella] 記事見てもよくわからん(^^;
[Stella] いや、どんなアンケートをしたのかはしっている
[sf] http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2003/02/04/641623-000.html
2003/02/05 09:00:00
2003/02/05 09:00:09
09:00:27 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 妄想と言う物はこうするものなのか
[sf] ほへ?
[Stella] 7割と3割はえらい違いだ
09:01:00 + log(~homepage@sv.trpg.net) to #もの書き
[Kakeru] ぱらでぃんさんの発言
09:08:01 KyrieAway -> Kyrie
[PaLiAway] ただの寝言であります。
09:10:51 Stella -> Stella_Aw
09:13:51 fukaNeoki -> fuka2ndNe
[fuka2ndNe] ぐぅぐぅ
[Kakeru] みんな寝てる
[Kyrie] ふぬ
[Kyrie] 眠らされている
[Kakeru] すりーぷくらうど
[Kakeru] ぴんぞろ
[Kyrie] Σ(´Д`;)
[Kakeru] おそるべし遺失魔法
[Kyrie] ふむ
[Kyrie] ←SWあまり分からない
[Kakeru] ピンゾロとか3とかばかり振っているので
[Kakeru] ついに「さすが遺失魔法だ難しい」などといわれてしまったのですよ
[Kyrie] ぬう
[Kyrie] 恐るべき出目の悪さ。
[Kakeru] 二度寝萌え?
[Kyrie] どうでしょう。
[Kyrie] 一日中寝てばかりでたまにしか起きてこないは萌えですが
[Kyrie] ぬ
[Kyrie] ということは
[Kyrie] ふかさん萌え?(違
[Kyrie] いやしかし。
09:34:28 Kyrie -> KyrieAway
[sf] 二度寝を許すってのは、甘やかすという表現に繋がり、確かにまあ萌えを触発する描写の材料に便利そうではある
[sf] 「起きなきゃ」と起きだしたものの幸せそうに寝ている、それを「やれやれ」とみている情景などは、実にそれらしいではありませんかな。
09:46:34 azusaMaid -> azusAWAY
[Kakeru] なるほど
09:55:57 KyrieAway -> Kyrie
[Kyrie] ふぬ
[Kyrie] 流石上手い
2003/02/05 10:00:00
[Kyrie] そこまで思考がたどり着かなかった
[sf] そんなもんかあ
[Kakeru] 日常にも萌えは転がっています
[sf] かんたんかんたん
[sf] 萌えの基本は妄想にあります
[Kakeru] ぐぅ
[Kakeru] 妄想力が足りない
[Kakeru] おちます
[Kakeru] いってきます
10:14:18 ! Kakeru (Leaving..)
[Kyrie] おつかれさまでする
[sf] http://www.zdnet.co.jp/news/0302/04/cead_mccullagh.html
[sf] 史上初のサイバー戦争に備えて……
[sf] ネット戦争の国際法的問題などの話があり興味深い
10:36:33 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:40:36 + MacLa(~MCL-Works@R213045.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[akagane] http://www.yomiuri.co.jp/04/20030205i501.htm
[akagane] >高校受験に向かう電車を乗り間違えた千葉県内の女子中学生(15)のため、ノンストップの快速電車を途中駅に臨時停車させる特例措置が取られた。動揺する中学生を心配した乗客たちの力添えもあり、中学生は試験開始にぎりぎり間に合ったという。
[akagane] ああ。なんかエエ話や。
[akagane] 人情というものはあるもんやなぁ。
[MacLa] いい話だ。
[Kyrie] グッジョブ
[Kyrie] (ぐっ
[MacLa] 世知辛いこの世の中、女子中学生を主人公とした、いい話です。
[sf] うむうむ
[sf] まあ乗り間違えは私もやったことがあるなあ
[sf] 西大寺で奈良行きの代わりに大阪行きにとか
[sf] <センターテストの時
[MacLa] 御大、それは大ピンチではないでしょうか?
[sf] 一時間前につくように出たので間に合いました
[Kyrie] 私も似たような経験が。
[Kyrie] 間に合ったけど、それまでが精神的に辛かった
[sf] 同様に試験に行く途中に、乗り換えを間違えて、奈良方面への乗り換えでなく天理線に乗ってしまうとか
[Kyrie] ふむむ
[Kyrie] こちらで言うと山手線の外回りと内回りを逆に乗るようなものくわ
[sf] 二次試験でぞろぞろ受験生についていったら、別の会場で、急いでタクシーとばしたとか。その上、受験科目を化学と数学を取り違えていたとか(だめだめ)
[MacLa] 高校受験のとき、帰り道で、友人がまったく違う方向行きのバスに乗って行ってしまった。
[Kyrie] (^^;
[MacLa] 教訓『受験は、帰るまでが受験です』
[Kyrie] w
[Kyrie] こー、実際に
[Kyrie] 京都大学で、意気揚々と途中で帰った浪人生はいたらしいのですが。
[Kyrie] ぬう
[akagane] 高校時代、何かの飲み会でしこたま酔っぱらって自転車で帰ろうとして、「む、三越がなぜこんなところにある?」<120度方角が違う
[akagane] 大学時代、ワンゲルの飲み会で前後不覚に酔っぱらって違うバスに乗って帰ろうとして、終点まで到着して、「む、ここはどこだ」
[Kyrie] (笑
[MacLa] ワンゲルで道に迷っていれば、世話はない(笑)
[akagane] 大丈夫、ワンゲルは1/25000の地図とコンパスがあれば、富士の樹海からでも生還する
[akagane] このときもちゃんと生還した
[MacLa] 『富士の樹海の地図』というのは、なかなか作るのは難しそうだが、別に住宅地図ってワケじゃないから、まあいいのか
[akagane] つーか、あれだ
[akagane] 富士の樹海とか言われてる場所も
[akagane] ちゃんと国土地理院が1/25000の地図作ってる
[Kyrie] 気合は言ってるなあ
[Kyrie] 入ってる
[akagane] 別に軍の施設もねーし、地図広げたら空白ってことはない
[akagane] 問題は
[akagane] 実際行って見た場合、ランドマークがろくに見えないだろうことだな
[MacLa] 国土地理院の人々は、最強の冒険者なのか?(笑)
[sf] 人の手の入ってない森は、10m先もわからんからなあ
2003/02/05 11:00:00
2003/02/05 11:00:11
11:00:26 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 起伏がありゃあ、そりゃ、地図の等高線と照らし合わせることもできるよ
[akagane] でも、ろくに起伏もない、木だけは鬱蒼と茂っている、ってんでは
[akagane] こりゃ厄介だ
[MacLa] だが、国土地理院の人々は測量した。
[MacLa] 智頭が作られたってことは、生還したわけだ。
[MacLa] 地図。
[Kyrie] ふぬう
[MacLa] きっとそこには、超インドア派の枕には想像も出来無いような大冒険があったに違いない。
[Kyrie] 電車ごっこ状態で縄をもって手と手を取り合って測量
[MacLa] もしかするとメイドさんとかとの戦いとかもあったやも。
[Kyrie] (吐血
[Kyrie] (ばたばたばたばたばた
[MacLa] だが、国土地理院の人は一歩たりとも後退などしないのだ
[MacLa] なぜならまだ測量が終わっていないから。
[MacLa] めいどさんを退けつつ、さらに奥地を測量する国土地理院の人。
[akagane] まあ、地図の作製はしばしば軍が行う物であるからなぁ
[MacLa] だが、そこにメイドオブメイド、メイドの中のメイドたる赤カブトが。
[MacLa] すさまじい激戦が。
[akagane] 正確な地図というのは、それだけで立派な戦術価値を持つ
[Kyrie] 北朝鮮が韓国を測量したました、そういえば
[akagane] ところで枕殿
[akagane] なぜメイド?
[MacLa] いや、だってほら
[MacLa] メイドさんって、最強の生物だし。
[akagane] ゴキブリではないのか
[MacLa] めいどさんは、そのゴキブリに勝てるのだよ?
[Kyrie] 隊長
[MacLa] これすなわち、最強の証。
[Kyrie] 枕隊長。
[Kyrie] それ以上は私の精神が持ちませぬ(涙
[Kyrie] (ぱた
[MacLa] そうか、残念だ。
11:24:32 kurowDead -> kurow
11:39:44 Kyrie -> KyrieAway
11:57:54 ! MacLa (幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう)
11:58:33 ! akagane (CHOCOA)
2003/02/05 12:00:00
12:29:13 INFL114 -> tatsu114
12:30:08 KyrieAway -> Kyrie
12:45:05 Stella_Aw -> Stella
12:57:51 Stella -> Stella_Aw
2003/02/05 13:00:00
13:06:32 ! Kyrie (再起動)
13:11:13 + Kyrie(~epsca@FLA1Aao164.iba.mesh.ad.jp) to #もの書き
13:15:17 Kyrie -> KyrieAway
13:17:45 Stella_Aw -> Stella
13:20:12 KyrieAway -> Kyrie
13:25:42 impulse -> imp_Away
13:37:45 + siseruX23(~siseru@iprfw.impress.co.jp) to #もの書き
13:42:01 imp_AFK -> impulse
13:49:43 + kaji(~username@ad197.ade2.ttcn.ne.jp) to #もの書き
13:57:06 + hiodosi(~username@FKCfi-01p2-44.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2003/02/05 14:00:01
14:02:44 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
14:11:35 + rubisu(~sarutahik@z9.218-225-137.ppp.wakwak.ne.jp) to #もの書き
14:12:16 fuka2ndNe -> fukanju
14:18:51 + MCL-Works(~MCL-Works@U066062.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
14:20:14 Stella -> Stella_Aw
14:26:50 killeep -> killist
14:30:17 Stella_Aw -> Stella
[Stella] 「サイボーグからたい焼きまで 〜現代オタクの存在論〜」 http://sz.redbit.ne.jp/~yumehisa/html/sotsuron.html
[Stella] 哲学用語満載で、脳が拒絶しました
14:38:17 ! kaji (ばた)
[sf] げふげふ
[Stella] 卒論なんだそうな
[akagane] 論文風味だがこりは雑感という感じでは
[Kyrie] げが
[Kyrie] 面白風味
[Kyrie] 屍となってきます
[Kyrie] (たたたた
[galloAWAY] 東浩紀?(違
[sf] げらげら
[Kyrie] このトンでも風味の文章が面白い私は愚かなのでしょうか(笑)
14:48:40 kurow -> kurowDead
[sf] 論文風味というには論文の形式になってないけど
[sf] 文系だとこんなもんなのかな
[galloAWAY] いやあ、こういうのは得てして面白いものなのです。それこそ一般書籍として売れるくらい>Kyrie
[sf] うひひ
[Kyrie] ふむぬ
[sf] 引用でページ数を膨らませる技法が卒論らしい(おい)
[Kyrie] これ読んでもう一度Xenosagaやり直そうと思う
[Kyrie] がしかし
[Kyrie] 家にPS2もソフトもないことに気付くっ
[galloAWAY] 売ってしまったのだろうか
[Kyrie] 昔友人からソフトとハードを両方強奪して大急ぎでプレイしたのです
[galloAWAY] なるほど
[Kyrie] 大急ぎだったのでよく中身がこびりついておりませぬ
[Kyrie] それでもう一回やるかーとか思って
[Kyrie] 「あ、ないじゃん(笑)」
[Kyrie] 悲しみに打ちひしがれております
[sf] 読んだが
[sf] これは感想文ですか?
[sf] かたかた
2003/02/05 15:00:00
[sf] まあ、教授もこれで通しておくというのは、みんなこんなもんだから無理をさせてもしかたないということだろう
[sf] なーむー
[Kyrie] 南無
[akagane] 日本語を書く技量というのは経験がやはり物を言う
[akagane] 読め
[akagane] 書け
[akagane] それを続けろ
[Kyrie] (吐血
[Kyrie] …暫く読書から離れてたからなあ
[akagane] きりえさんは受験だったでは?
[Kyrie] それはそうなのですが
[Kyrie] いくらなんでも、読まな過ぎたなと反省しております
15:05:23 hiodosi -> hio_away
[akagane] こんなところで油を売っていていいのですかぁ(・w・)
[Kyrie] (^^;
[Kyrie] きちんと勉強もしてますので大丈夫です
[akagane] しかし最近は大学が倒産するのもおかしくなくなりましたからな
[Kyrie] ううむ
[akagane] 合格したはいいが、がっこがなくなった
[akagane] では元も子もない
[Kyrie] #国公立…大丈夫だよなあ…(どきどき
[siseruX23] 国公立は
[siseruX23] 統廃合されることはあっても、完全に潰れると言うことはないんじゃないかな
[siseruX23] 今のところ。
[Kyrie] むう
[Kyrie] 安泰らしい
[akagane] そうするとあれだ。史学科に入ったがいいが、戦略科に移されて、エル・ファシルの英雄になって二階級特進というのが国公立の場合はあるのだな
[sf] うはは
[Kyrie] (^^;
[sf] まあ私学もつぶれたとしても、それなりの試験で編入できるし、単位はある程度融通が効くはず……
[siseruX23] 学科単位での統廃合なんてしょっちゅうでは。
[sf] 最近は他の学校の講義で単位を取れるとかいう制度もあるはずだし
[Kyrie] ふぬ
15:31:43 ! galloAWAY (reboot)
15:38:22 + gallows(~chocoa@f-tokyo-133147.zero.ad.jp) to #もの書き
2003/02/05 16:00:00
16:02:20 Stella -> Stella_Aw
16:02:30 ! akagane (CHOCOA)
16:15:28 killist -> killafk
16:15:36 Stella_Aw -> Stella
16:21:46 sf -> sf_sleep
[fukanju] http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013020.html
[fukanju] うひ。
[fukanju] たった一人の受験戦争(謎
[sf_sleep] なんかかっこいい
[fukanju] このままでは学園閉鎖の危機! とかいうのも
[fukanju] ネタとしては美味しいですね。
[Stella] もちろん、ヒロインが危機を救うんですね!
[fukanju] ですね。
[Stella] 「天気明朗なれど波高し。2」よみおわーり http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02280515
[Stella] いっぱいわろた
[Stella] 主役、まだ小説家あきらめてなかったんかい、とか
[Stella] ネーミングセンス、絶望的だな、とか
[Stella] 忙しい時にはネタがいっぱいできるのに、暇になると全然筆が進まないもんだよなー、とか
[Stella] 「#もの書き」的に身につまされること多し
[Stella] でも帆船時代の海軍コメディ
2003/02/05 17:00:00
[gallows] http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30910253 いま読んでみたい本。ここまでいわれて売れてるってどんなんだ。
[Stella] ああ、リアル鬼ごっこか
[gallows] さすが、Stellaさんは知ってるんだ
[Stella] bk1にはないな
[Stella] 読んだことはない。ものすごく毀誉褒貶が激しいことだけ知ってる
[Stella] 「ものすごくおもしろかったですぅ」的信者感想と
[Stella] 「つまらん、焚書したい」的アンチが
[Stella] 同じ掲示板でバトルするような本
[gallows] そういわれると読んでみたくなる
[azusAWAY] にぅ
[azusAWAY] 「●ちゃんねる」
[azusAWAY] 架空の匿名掲示板の、
[azusAWAY] 書き込み風に
[azusAWAY] 自作自演とかもアリで。
[azusAWAY] λ……
17:19:18 ! impulse (深淵って「ふかぶち」って読んじゃうよね)
[Stella] というわけで、ぎゃろさん、読んだら感想聞かせてね(はぁと)
[gallows] すげー地雷なきがするんで、なんとか立ち読みで済ませたいw
[gallows] 新古書店で手に入ったらベスト
[siseruX23] 滅茶苦茶鉱区表されているね
[siseruX23] 酷評
[siseruX23] 鉱区表ってなんだろう
[Stella] 図書館にあった(^^;
17:26:19 + impulse(~impulse@cgw.raimei.co.jp) to #もの書き
[Stella] しかも、一番近所の図書館以外の市立図書館は貸し出し中
[Stella] これは、私に借りてこいという啓示か?
[Stella] しかし、積読がいっぱい
[Stella] あー、でも11冊か<積読
[siseruX23] ここに居る人の中では少ない方なんじゃないでしょうか>11冊
[siseruX23] 僕も、積ん読を通り越して積ん読「だけ」な本が結構ある感じなので(^^;
[Stella] 「自分の積読」は11冊だが
[Stella] でぶ猫所有の本は山のように
[siseruX23] がーん
[Stella] 作家・中島らも、大麻所持で逮捕 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000011-yom-soci
[Stella] うげ
[gallows] ああ、さっきニュースでやってた
[Stella] マリファナかな
17:39:18 killafk -> killist
17:47:35 + Kakeru(Kakeru@pd5fd27.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] みなさん(略
[Kyrie] もちろ(略
[fukanju] あいかわら(略
[gallows] 常時(略
[tatsu114] あ(略
17:53:38 ! tawashi (Connection reset by peer)
17:53:40 + tawa_away(~tawashi@usen-219x113x174x101.ap-US.usen.ad.jp) to #もの書き
[Kyrie] (略
[Kyrie] 最早何がなにやら
17:57:01 Stella -> Stella_Aw
17:59:26 Stella_Aw -> Stella
2003/02/05 18:00:00
18:03:19 tatsu114 -> mesi114
18:03:20 + showaway0(~showchan@ACCA1Aaa164.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[siseruX23] うーむ
[siseruX23] 会社用のデスクトップマシン用に
[siseruX23] IBM 84 Space Saver Keyboardを買おうかと思ったら
[siseruX23] レアだったらしい。
18:04:27 + showaway1(~showchan@ACCA1Aaa164.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[siseruX23] 101 Buckling Spring Keaboardは手にはいるのに。
[siseruX23] 101はデカイから、会社で使うには向いていないんだよなあ……。
[siseruX23] ふーむ
[siseruX23] 諦めてHappy Hackingにするか。
[gallows] 慣れれば使いやすいよ<HHK
[siseruX23] んああ
[siseruX23] 配列はOKなんすよ
[siseruX23] >HHK
[siseruX23] ただ、僕はBuckling Springのキーボードがかなり気に入ったので会社でも使いたいなあと
[siseruX23] おもったんす。
[gallows] なる
[siseruX23] 無茶苦茶五月蠅いんで、まわりから苦情きそうだけど(^^;>Buckling Spring
[gallows] それより、今はリアル鬼ごっこだw
[siseruX23] ですな
[siseruX23] # HHKはUSBタイプにすれば、Macでも使えるのが良いな。
[Stella] 50Pで投げた(^^;
[gallows] はやー
[gallows] 手に入れるのも早ければ投げるのも早い
[siseruX23] まあ
[killist] 江戸っ子だ(違
[siseruX23] 図書館で借りた本なら、その辺気楽かと(笑)
[siseruX23] 僕もどこかで立ち読みしてみようまずは。
[gallows] 定価で買うのはやはり危険かw
[siseruX23] まずは立ち読みかと>ぎゃろさん
[Stella] 危険です
[Stella] まずは表現が幼稚
[Stella] 設定も、唖然
[matuya] ふむむ。
[Stella] キャラ萌えだけでできてる小説でも、もうちょっと凝るぞ、と思った
[siseruX23] ん
[siseruX23] 設定がアッサリしている、ということですか?
[gallows] ふむー
[Stella] 誉める点は、1冊分書けたこと
[gallows] こう、見所のようなものはないのだろうか。売れてるらしいし。
[siseruX23] それとも、「〜もうちょっと凝るぞ」は「表現が幼稚」に掛かるのかな。
[Stella] バトロワパクリ。以上
[siseruX23] ぎゃ
[Stella] <誉めるとこ
[siseruX23] ふむう
[Stella] 西暦3000年で30世紀で(ここでもうだめ)
[siseruX23] 売れている、というのが驚きだ。
[gallows] ゲラゲラ
[siseruX23] げはは
[siseruX23] っていうか
[siseruX23] それは
[siseruX23] 著者もあれだが
[siseruX23] 編集もどうよ
[Stella] うむ
[siseruX23] 気付け
[Kyrie] 中々の作品らしい
[gallows] 俄然読みたくなってきたw
[Kyrie] やはりZAPすべきなのか。
[Kyrie] w
[siseruX23] ですな>俄然
[Stella] 専制君主が佐藤という姓で
[Stella] 庶民にもいっぱい佐藤がいて
[Kyrie] どれほど駄目か確かめるために読みたくなるというのも
[Kyrie] はっ
[siseruX23] B作
[Kyrie] まさかこれが狙いか
[Stella] いや、大輔だろう(ぉぃ
[gallows] ユヤタンじゃないのか(ぉぃ
[Stella] 「佐藤がオレと家族以外にいるのは嫌だ。抹殺せよ」と言ったけど断られて
18:18:30 Kyrie -> KyrieAway
[Stella] 「じゃあゲーム形式で」と鬼ごっこ(もちろん鬼につかまったら死)
[Stella] という話のようだ
[gallows] 面白いやつだw
[Stella] ネタとして読むのがよかろう
[fukanju] ダメっぷりを楽しむ小説ですか(^^;
[Stella] あるいは、「この程度でも出版できる(文芸社だけど)」という慰めに(ぉ
18:20:16 KyrieAway -> Kyrie
[siseruX23] http://www4.ocn.ne.jp/~sironeko/hon/bungei/p/p0001.html
[siseruX23] なんか
18:20:40 ! killist (再起動という物。)
[siseruX23] 毀誉褒貶が激しい。
18:20:47 Kyrie -> KyrieAway
[siseruX23] http://www.bungeisha.co.jp/special_sakka13_2.html
[siseruX23] 著者インタビュー
[siseruX23] 編集部――『リアル鬼ごっこ』の完成度の高さからは、(後略)
[siseruX23] 流石、文芸社
[siseruX23] 言うことが違います。
[Stella] 30世紀がまちがいだと気付かなかった編集部は言うことが違いますな
[siseruX23] 恐ろしい
18:23:59 + killeep(~killist@p623b1b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[siseruX23] まあ
[siseruX23] 立ち読みしてみよう。
[siseruX23] 今日は無理だけれど。
18:25:10 KyrieAway -> Kyrie
[gallows] 「頭痛が痛い」「疲労の余り疲労困憊している」カチョイイ
[Stella] カコイイ!
[gallows] #さっき詩人さんの張った感想ページに抜粋されてた
[azusAWAY] | =) ……まじですか
18:28:33 azusAWAY -> azusaMaid
[azusaMaid] わざとでなく?
[Stella] 問題の個所、スルーしてしまうかも
[Stella] いろいろと惨くて
[azusaMaid] むぅ
[Stella] リアル鬼ごっこでGoogle検索すると
[Stella] 1番が詩人さんが張ったページ
[Stella] 2番が2ちゃんねるミス板
[azusaMaid] むぅ〜
[azusaMaid] > 俺は作家でもない奴等が馬鹿にしていると腹が立ちます。お前らに小説を書いて、出版まですることができるのか?そんな頭もないんだからおとなしく読んでろ、馬鹿どもが!
[azusaMaid] ↑これとか、馬鹿すぎー
[Stella] コピペの元になりそうだな
[gallows] その後総ツッコミくらってる書き込みですね。
[azusaMaid] なりそうです(w
[Stella] 俺は政治家でもない奴らが馬鹿にしていると腹が立ちます。お前らに選挙に出て、当選まですることができるのか?そんな頭もないんだからおとなしく投票してろ、馬鹿どもが!
[siseruX23] それ2chの書き込みかな?>俺は〜
[siseruX23] なんか
18:37:02 mesi114 -> tatsu114[
[Stella] 詩人さんがリンクした掲示板
[siseruX23] あまりにも、意味の通った文章なので本当に本人が書いたものなのかと訝しんでしまった
[siseruX23] (まて
[azusaMaid] む?
[Stella] 俺は管理人でもない奴らが馬鹿にしていると腹が立ちます。お前らに掲示板を作って、管理まですることができるのか?そんな頭もないんだからおとなしく読んでろ、馬鹿どもが!
[azusaMaid] ほ、本人による自作自演援護文だというですか?
[Stella] いや、本人だったらもっと日本語が不自由に違いない(マテ
18:39:15 tatsu114[ -> tatsu114
[gallows] 「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れ た」これもかちょいい。
[azusaMaid] さっきのページ(OCNの)にあった書き込みですよぅ
[siseruX23] すげえ
[azusaMaid] | =) 本の中身?
[azusaMaid] <二人が〜
[Stella] review japan 見たら、基本的に誉め批評だった
[gallows] らしい。編集は何してたんだろう。
[matuya] すごいなあ。
[azusaMaid] みんな!
[Stella] #まー、あそこは基本的に誉め批評だけど
[azusaMaid] やめようよ!
[azusaMaid] 小学生の書いた文章を、そんなに責めちゃだめだよ!
[azusaMaid] (ぉぃ
[Stella] 成人だってば
[azusaMaid] え?
[azusaMaid] 11歳でしょ?
[Kyrie] あれです
[azusaMaid] 21は誤植で。
[Kyrie] 成人は成人でも
[Kyrie] ブラジルな人ですから。
[Stella] 誤植なのか。気付かなかったよ(マテ
[gallows] 一回も読み返したり校正したりしなければ、長い本の中にそんな文が紛れることもあるかもしれない。
[azusaMaid] ふに
[azusaMaid] 書いた先から
[azusaMaid] 一文章単位の読み返しもしない?
[gallows] ものすごく切羽詰ってたとか
[azusaMaid] 締め切り3日前に慌てて書き始めたとか
[fukanju] 間違って校正前の初稿を出版したとか。
18:49:35 + Yaduka(~username@zaqdadc0e5c.zaq.ne.jp) to #もの書き
18:52:57 ! Kyrie (Connection reset by peer)
18:52:58 ! matuya (Connection reset by peer)
18:53:08 + matuya0(~caw-syste@FLA1Aaa320.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Kakeru] > 俺は萌えでもない奴等が馬鹿にしていると腹が立ちます。お前らに美少女になって、萌え萌え言わせることができるのか?そんな頭もないんだからおとなしくハァハァ、馬鹿どもが!
[azusaMaid] 完璧過ぎです>かけるん
18:54:26 + Kyrie(~epsca@FLA1Aao164.iba.mesh.ad.jp) to #もの書き
18:54:47 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Stella] 2ちゃんねるミス板のスレッド最初の方に、冒頭部分やらなんやらの「香ばしい部分」が抜粋してある
18:59:35 PaLiAway -> PaLiLitH
[Kakeru] 俺は医者でもない奴らが馬鹿にしていると腹が立ちます。お前らに医学部入学して、研修医まですることができるのか?そんな頭もないんだからおとなしくブラックジャックでも読んでろ、馬鹿どもが!
2003/02/05 19:00:00
[Kakeru] ……あんまり洒落にならん
[fukanju] (^^;
19:01:16 + tatsu114c(~tatsu114@flets351.ip.ipc-tokai.or.jp) to #もの書き
[Kakeru] 俺は弁護士でもない奴らが馬鹿にしていると腹が立ちます。お前ら司法試験受かって、裁判で勝つことができるのか?そんな頭もないんだからおとなしく逆手裁判でもやってろ、馬鹿どもが!
[gallows] いいからおちつけw
[Kakeru] 国家試験必須の職業をつけると洒落になりそうにないです
[tatsu114c] ぺったんぺったん
[Kakeru] で
[Kakeru] 何の話?
[akagane] どうした、かけるん
[akagane] イワシ食べるか?
[gallows] 過去ログ参照。
[akagane] 瀬戸内海のイワシは美味いぞ?
[Kakeru] 瀬戸内のイワシが取れすぎて困ってます?
[akagane] いや、それがだな
[akagane] 最近、とんと漁獲高が減って
19:03:52 killeep -> killist
[akagane] 小イワシを丸ごとばりばり食うのが好きなのだが
[akagane] さっぱりじゃよ
[Kakeru] 海のように広い心
[Kakeru] たとえると瀬戸内海ぐらい
[akagane] 微妙に
[akagane] 広いのか狭いのか分からぬ心だな
[akagane] つまりあれか
[Kakeru] でもタコとかはいっとるねん
[akagane] ああ、蛸はいいなぁ
[Yaduka] 刺身が良い
[akagane] でもな、あれ釣れるとすごく始末に困るんだぜ
[Yaduka] こう、日本酒の良いので。
[akagane] 何しろ動くからな
[akagane] バケツに入れておいても足を伸ばして縁をつかんでどっこいせと
[akagane] 気が付くと岸壁を自由に向かって逃走してやがる
[Yaduka] 釣れたタコで年間4名の人が亡くなっておりますからねぇ
[akagane] で。ようするに、だ。
[akagane] なんかみょーな本が出たと。
[Stella] 初版2001年12月
[Stella] 無駄に話題になっているのだ
[Stella] そして地雷処理に旅立った私
[PaLiLitH] タコを顔に張りつかせてクトゥルーごっこ。
[PaLiLitH] ああ、それ立ち読みしましたよ。
[akagane] そりゃ、死ぬからやめとけ>顔に蛸
[tatsu114c] じゃあ顔にあわび
[Stella] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835525795/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4835525795 )
[Stella] 星1つー
[Stella] bk1では取扱しておりません(データベースにはある)
[Kakeru] 端的に聞こう
[Kakeru] 萌え?
[akagane] かけるんらしい問いかけだ
[PaLiLitH] ないとおもいますよ。
[Kakeru] じゃぁいいや
[PaLiLitH] かけるさんは多分。
[Kakeru] さて次の話題に。
[Stella] 生き別れの妹が出てくる
[Yaduka] 何か散々だ・・・ <れびゅー
[Stella] 萌え妹かどうかは、まだそこまで読めていないので不明
[Kakeru] なんかアンチが多いんですが
19:10:30 ! PaLiLitH (OoOoOOo)
[Kakeru] そんなに名作なんだろうか?
[Stella] 頭痛が痛いらしい
[fukanju] どちらかというと、毀誉褒貶が激しい迷作らしいが。
[Yaduka] 歯痛が痛いのですね?
[Kakeru] 頭痛が痛いと駄作ですか?
[fukanju] そういう文章が平気でたくさん出てくると読む方も頭痛が痛くなってしまうわけですが。
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] 新しい病気ですね
[Kakeru] ところで
[Kakeru] これはなんか賞を取ったんですか?
19:16:15 kurowDead -> kurow
19:26:34 Kyrie -> KyrieEat
[Kakeru] しーん
[gallows] ところで重大な事実が
[azusaMaid] ?
[gallows] 3000年は30世紀であってます
[gallows] 僕らみんなダメだねw
[azusaMaid] | =) ?
[azusaMaid] 合ってますね?
[killist] 3001年が31世紀ですからねえ。
[gallows] ハイ。先入観て怖いですネ。
[azusaMaid] 2000年になる時に「新世紀!」って浮かれてたマスコミを馬鹿にしたものです(ごろごろ
[killist] 2000年正月にも、
[killist] あー
[azusaMaid] 数秒勝ったヽ(≧▽≦)〃
[killist] くそう。
[killist] 新千年期が2000年からなのは、キリスト教公認っぽいすけどね。
[tatsu114c] きるきる教
[killist] バチカンで新ミレニアムのお祭やってたし。
[Stella] うむ
[Stella] 3000年は30世紀か
[killist] いや
[killist] 29世紀でしょう。
[killist] あごめん
[gallows] あれ?
[Stella] とんと忘れておったよ
[killist] 何言ってるんだ(汗
[matuya0] なんか混乱してるぞ(w
[azusaMaid] あれあれ
[killist] 私が間違いですw
[azusaMaid] ……(ぽん
[killist] 29世紀っておいw
[killist] (ぐでー)
[killist] 算数なんて嫌いだ。
[azusaMaid] 混乱させられました
[killist] メダパニ。
19:34:48 matuya0 -> matuya
[Kakeru] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835525795/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4835525795 )
[Kakeru] レビューによると6刷までいったらしい
[Kakeru] 売れてるの?
[Kakeru] 大人気?
[gallows] 売れてるらしいです。
[Stella] 文芸社サイトによると、10刷まで行ってるらしい
[Stella] 10万部とか15万部とか
[Kakeru] おー
[Kakeru] すごいな
[gallows] ベストセラーというやつだね
[Kakeru] 売れたら正しいの法則
[Stella] 装丁、むちゃくちゃかっこいい
[Kakeru] どっか表紙が見られるところはないのか
19:39:39 Yaduka -> Yad_cook
[gallows] http://www4.ocn.ne.jp/~sironeko/hon/bungei/p/p0001.html
[gallows] ほい
[Kakeru] わーい
[Kakeru] 暗くて良く見えない(汗
[azusaMaid] わーい
[azusaMaid] 星一つは表紙の人に。確かに。
[Stella] 50Pまで読んだところ
[Kakeru] どうですか?
[killist] ひとつの星は紙の舘の表紙の人に。
[Stella] 1.日本語として変
[Stella] 2.
[Stella] 2.語彙が乏しい
[Stella] 3.視点がころころ入れ替わる
[Stella] 4.遠未来とは思えない
[killist] ……1番の時点で、かなり失格気味なんですが……。
[Stella] 結論:書けさえすれば本は出せる
[Stella] 運に恵まれれば売れる
[killist] もしかしてこの本、自費出版?
[Stella] かもしれない
[killist] 自費出版なら多少アレでも有りですからねえ。
[Stella] 自費かそうでないかはわからんからなあ
[killist] しかし自費出版なら大儲けだろうw
[killist] 原稿料どころじゃ無いなw
[Kakeru] よのなかわけわかんない
[Kakeru] そもそもこう
[Kakeru] 奥さんの話を聞くかぎり
[Kakeru] うれるわきゃねーとおもうんですが
[Kakeru] なんかいいところはありますか?
19:54:16 + akiraani(~username@ackube003077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:57:58 KyrieEat -> Kyrie
2003/02/05 20:00:00
20:04:41 + matuya0(~caw-syste@FLA1Aaa320.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
20:04:58 ! matuya (Connection reset by peer)
[Yad_cook] 何か読みたくなってきた・・・
20:08:15 Stella -> Stella_Aw
20:15:43 Stella_Aw -> Stella
20:16:12 + kaji(~username@az59.ade2.ttcn.ne.jp) to #もの書き
20:16:36 hio_away -> hiodosi
[Stella] 装丁<いいところ
[Stella] 話題になっている(別の意味で)<いいところ
[Stella] どういうきっかけでブレイクしたのか、のほうに興味津々
[Stella] 普通、自分自身でボツにするだろ、的題材と文章を本気で出版しちゃったところ(ぉ
[kurow] ZEN-ZIN-MITO.
[Stella] 別の意味でそうですね<前人未到
[Yad_cook] 100万分売れたら奇跡……というか、日本語はもうダメでしょうか?
[killist] 売れるかどうかなんて
[killist] 買わせられるかどうかですから。
[Stella] マーケティングとして貴重
[hiodosi] 買ってから読むわけですしね。
[hiodosi] よんでからかうこともありますが(^^;
[Yad_cook] 売れたら勝ちだもんなぁ <結局
[Stella] >山田:一番印象に残っているのは、原稿のやり取りをしている時のことですね。主に言葉の使い方や、物語の組み立てについて教えていただいて。いろいろなところを指摘されたことが、とても勉強になりました。ぜひ、今後に活かしたいと思っています。スタッフの方々はとても親切で、何も分からない僕に一から丁寧に教えてくださいましたよ。
[Stella] 指摘し切れなかったのか(^^;
[Yad_cook] それほどまでですか。
[killist] もしかして
[killist] 母国語では無いのでは?
[killist] 山田というのはペンネームかもしれないし。
[Yad_cook] 実は外国籍?
[Kyrie] 暫く前に私がっ(ぼかぼか
[Kyrie] ぶらじりあんと。
[azusaMaid] 母国語だとこうなる
[killist] ありゃ、出たネタでしたか(^^;
[Kyrie] (げしげし
[Kyrie] (ばた
[Yad_cook] 生まれも育ちもチャキチャキのロスっ子ですか
[azusaMaid] 「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん」
20:31:52 azusaMaid -> azu-eat
[killist] ああ、人間ですら(以下自主規制
[Kyrie] (哀れみの視線
[Kyrie] まさかっ
[Kyrie] 違う星の人かっ
[killist] 旧支(略
[Stella] 本人サイトあるんだが……ネットデビューして舞い上がった中学生ノリ
[killist] (^^;
[Yad_cook] 無意味に<H>タグを使いまくってたりとか
[Yad_cook] <それは違うだろう
[Stella] face="DFP行書体"
[akiraani] ワードで作ったんか?(笑)>face指定
[Stella] ホームページNinjaです
[Stella] <TD><TABLE></TABLE></TD>
[akiraani] いろいろいじくってる間にけったいなことになってます的ねじくれHTMLソースですな
[Kakeru] あんまりこう
[Kakeru] 作品外を叩かなくてもええような気も
[Stella] すみません
[Kakeru] いえいえ
20:45:16 Yad_cook -> Yad_meshi
20:48:09 hiodosi -> hio_away
[Kakeru] 『ローマ人の物語』順調に読み進んで
[Kakeru] カエサル編へ
[Stella] 萌えてますか?
[Kakeru] 燃え燃えですよ
[Stella] カエサルに(腐女子的に)萌えなければだめっすよ(ぉぃ
[Kakeru] だめっすか
[Kakeru] 痴情の縺れで暗殺ですか
[akagane] あれだ。人間性を表す円グラフに腹がよじれるほど笑いました。
[Stella] カエサル編は、塩野さんが「カエサル萌えー」と書いてるな、と読めないと(ぉ
[akagane] どーゆう。どーゆう根拠で、このグラフはっ。
20:52:23 + clady(~clady@actkyo056008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[fukanju] 円グラフというか、円の大きさで現したあれですか(^^;
[Kakeru] なんですか?
20:54:24 + toubousya(~runaway@flets932.harenet.ne.jp) to #もの書き
20:54:33 BallM_Zzz -> BallMk-2
[Kakeru] ふむ
[Kakeru] ここは笑うところですか?
[akagane] 笑えなかった?
[Kakeru] いや
[akagane] わたしゃ、ほほえましくていじらしくて
[Kakeru] めくって探したのでいまいち
[akagane] 大笑いしましたよ
[akagane] ああ、そりゃだめだ
[akagane] ちゃんと順番に読まなきゃ
[Kakeru] 本文とまったく関係のないところがナイスですな
[Kakeru] というか無くても読める
[akiraani] ところでネタなのですが
[akiraani] http://adnet.asahi.com:80/html.ng/pagename=cnn_sky
[akiraani] 動物愛護団体の考えることがよくわかりません
2003/02/05 21:00:00
[gallows] むう、何も表示されない
[Yad_meshi] 見えません
21:01:15 Yad_meshi -> Yaduka
[akiraani] http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003020402411.html
[akiraani] こっちでした
[kurow] ……。
[kurow] 食え、ってことかな。
[akiraani] 彼らが、養殖ウナギを見て何というか聞いてみたいモノです
[akagane] 33年というのはウナギとしても長寿であろう
[gallows] この一家、風呂に入るときどうしてるんだろう
[akagane] ああ、バケツに移動するそうです
[Yaduka] 牧場の肉牛を見てどう・・・・も思わないか。 <愛護団体
[kurow] パイプに入っていたのが見えなくて
[kurow] 煮てしまいました、とか。
[akiraani] 日本の風呂釜ではウナギは買えそうにないな
[akiraani] 追い炊き用のパイプの中で煮えてしまいそうだ
[Yaduka] 滋養強壮に良く効くウナギ風呂。
[akagane] それだっ>ウナギ風呂
[Yaduka] すばらーしい
[akagane] 最初は水で、ウナギも一緒に泳いでいるのだが
[akagane] しだいしだいに熱くなり
[akagane] ウナギは穴の──
[akagane] 失礼しました
[kurow] まあゲピン。
[Yaduka] 柳川ですな
[Yaduka] あら
[Yaduka] 中島らもが捕まったのか
[Yaduka] しらなんだ。
[akiraani] 別にどうでもいいです>麻薬騒ぎ
21:11:04 OTE_Aw -> OTE
[Yaduka] なるほど。
21:19:11 + OTE_(~metral@219-103-19-17.btvm.ne.jp) to #もの書き
21:21:16 ! clady (REBOOT)
21:31:36 + denkyu(~cancerx@gras57.local.general.dialup.unt.edu) to #もの書き
[killist] こんばんは
[denkyu] しまった
[denkyu] 設定しようとしてchocoa開いたら勝手に入室してしまった
[killist] あはは
[tatsu114c] もふふ
[denkyu] 設定なおします・・・すんません
[killist] よくあることです。
21:35:29 ! denkyu (CHOCOA)
21:51:27 Yaduka -> Yad_furo
21:59:13 + clady(~clady@actkyo056008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2003/02/05 22:00:00
22:01:52 akiraani -> ani_furo
22:11:26 azu-eat -> azusaMaid
22:12:16 Yad_furo -> Yaduka
22:18:24 tawa_away -> tawashi
22:19:02 ! akagane (CHOCOA)
22:23:10 ani_furo -> akiraani
22:23:42 Stella -> Stella_Aw
[matuya0] 本屋に行った。
[matuya0] 立ち読んだ。
[matuya0] もし僕がパイロキネシストであったなら
[matuya0] 大変なことが起きていたにちがいない。
[azusaMaid] むぅ
[Yaduka] 大三時ですか。
[azusaMaid] 「アレ」を立ち読まれたですか?
[Yaduka] あいや、大三元?
22:37:07 Stella_Aw -> Stella
[OTE_] なにを立ち読みされたんじゃろか。
[Stella] 毀誉褒貶の激しいアレですか?>松谷さん
[matuya0] アレを。
[matuya0] ぱらぱらと。
[gallows] いったかw
[Stella] 犠牲者2人目
[Stella] というわけで、ぎゃろさん責任を取ってください
[gallows] 明日僕もいきますよ、ええ
[gallows] むしろ楽しみです
22:39:50 CshopWork -> Catshop
[Catshop] こんばんはーっ。
[Stella] こんばんは
[matuya0] ああギャロウズが行く。
22:41:20 ! siseruX23 (ではでわ)
[matuya0] 我、生きずして死す事無し。
[kurow] イヒー
[matuya0] 理想の器、満つらざるとも屈せず。
[killist] 斑鳩。
22:48:52 fukanju -> fukaSleep
22:50:56 ! showaway1 (EOF From client)
22:52:47 + showaway(~showchan@ACCA1Aaa164.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Kakeru] いかるがはいい
[Kakeru] なんかこう魅力があるらしいですな<アレ
[akiraani] 牛乳?(ぉぃ>いかるが
[Kakeru] しゅーてぃんぐ
[akiraani] というか、いかるが牛乳ってローカルネタのような
[akiraani] 気がする
[Yaduka] 関西ローカルでしょうね
2003/02/05 23:00:00
23:02:36 kaji -> kaji_work
23:04:44 ! toubousya (CHOCOA)
23:05:13 BallMk-2 -> BallM_Zzz
[Stella] 全部読んだ
[Stella] せっかくの生き別れの妹が、萌えない
[Stella] #なにみてんだろ>私
23:06:42 + MCL-Works(~MCL-Works@kanazawam1106.incl.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 奥さんもかけるんが伝染してる
[Stella] 西暦3000年のくせに、新幹線で横浜→新大阪が一時間かかったり
[azusaMaid] 3000年なら
[Stella] 佐藤探知機があるくせに、他に高い技術力や科学があるように見えなかったり
[azusaMaid] 一瞬。
[azusaMaid] あれがあるから。
[azusaMaid] どこでもd(zap zap zap
[Stella] タケコプ(ZAP ZAP ZAP
[Stella] では寝る
23:09:34 ! Stella (Leaving...cotton)
[Kakeru] おつかれさま
23:12:27 + akagane(~akagane@nthrsm015105.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] なんかこう
[Kakeru] 知り合いが月姫を嫌いになった理由
[Kakeru] さっちんを攻略しようとしたらあっさり退場してしまったから。
[Kakeru] (ちーん)
[kairi] 痛
[azusaMaid] | =)
[akagane] げらげらげら
[akagane] http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200302xx.html
[akagane] 本を整理する画期的な方法を思いついた
[akagane] 誰かやらない?
[azusaMaid] う?
[gallows] ビミョーな本はとりあえず片っ端から新古書店に預けてます
[gallows] 必要になったらまた買う
[Kakeru] 超整理法ですな
[akagane] しかし、この方式は絶版本とかになるとたいへん苦労するはめになるか、お金がかかるかするからなぁ
[akiraani] 同人誌はどうしましょう(ぉぃ
[akagane] なに、すでに私と同じ事を提唱していた人はいたのか!(そりゃいるだろ)
[akagane] 捨てたぞ
[akagane] <同人誌
23:17:48 tatsu114c -> sleep114
[akagane] 後で友人がその本のタイトルを聞いて卒倒しそうになった
[akagane] 合計で10万はかたかったらしい
[Kakeru] 全部は捨てないけど使わない書類はぽい
[akiraani] 彬兄が持っている同人誌は、同人誌ショップでも買ってくれないようなマイナー系がメインですが
[akiraani] 同時にマイナーすぎて二度と手に入らないシロモノばかり
[akiraani] しかし、文庫の本棚もあと数年で許容量をオーバーするんだろうなぁ
[akiraani] 後300冊くらいは収納できるはずだけど
[akagane] とりあえず、後、100冊ほどは処分して
[akagane] 本棚を置くスペースを用意して
[akiraani] こう、コレクションとして保管しておきたいw
[akagane] 著者名別にソートだっ
[akagane] 必要な時に探すのがたいへんなんだよ、マジで
[akiraani] レーベルごとに分けて著者別に並んでいます>うちの本棚
[akagane] えらい
[akiraani] 数的にはそろそろ1000冊突破しようかと言うところで
[akiraani] 本屋の一角のような気分が味わえます
[akagane] 重量は大丈夫かね
[akagane] 部屋がきしむとか床が傾いているとか
[akiraani] まあ、一応うちは鉄筋だし、
[akagane] うちは木造だなあ
[akiraani] 所詮文庫なんて重量的にはたかが知れてます
[akagane] 親父の遺産だが、そろそろ新築するかぁ
[Kakeru] もの書きで一発当てて家を買うですよ
[akagane] 同人ゴロになって家を買うという方向で今、がんばっておる
[akiraani] 一階は書斎にして、二回に済めばいいんですよw
[akiraani] 住む
[akagane] まあ、住宅財形貯蓄もあるしな。リフォームぐらいならなんとかなるやろ。
[Kakeru] 同人で家を買うぐらいうれちゃったら税務署がきますよ
[akagane] 税金は払うって(^^;
[akagane] サラリーとは別なんだから
23:28:51 + BallMk-2(~ballmk-2@p3037-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akiraani] 同人ゴロというと、あれですか
[kurow] アケチ
[akiraani] 有名漫画家の同人誌を入場ダッシュで買いあさって転ば(ばきゅーん
[kurow] ガビーン
[akagane] 転売はリスクも大きいし、ナニより体力仕事だ
[akagane] 中年のおじさんは頭を使わせてもらうよ
[azusaMaid] 転売の元締m
[azusaMaid] | =3 ササッ
23:32:10 BallMk-2 -> BallM_Zzz
23:33:48 azusaMaid -> azusleep
[Kakeru] 月姫ぐらい当たるとええですな
[MCL-Works] 仕事関係のメールが続々と。
[MCL-Works] うぇ、新製品が出るのか……
[MCL-Works] 資格試験とかもあって、なかなかゆっくりともの書き出来ません……
[Catshop] 頑張ってくださいね。
[Catshop] ライト姉妹、首を長くして待ってますので。(現在、約1cmほど伸びてます(笑))
[MCL-Works] のびるのか!
[Kakeru] かめのくび
[Catshop] あんまり長いこと書いてくれないと、軽く妖怪化してしまいますよ〜。
[akagane] そしてスッポンのように
[Catshop] にょろにょろ〜
[akagane] 食いついたら離れない
[MCL-Works] なんかこう、短編にはならないような気がしてきているので
[MCL-Works] 連作という形式にしてみようかと。
[Catshop] わーい。
[MCL-Works] あるいは、日記のような形式もいいかもしれない。
[Catshop] その方が長く楽しめます〜(嬉)。
[MCL-Works] やけにカーチスがはっちゃけたキャラになってしまったので(笑)<短編にはならない
[akiraani] では、そのまま電撃大賞に応募と言うことで(ぉ
[Kakeru] 子作り三年柿八年といいますので
[Kakeru] じっくりと
[MCL-Works] 無理だそれは(笑)<応募
[Catshop] 放置と突っ込み、どっちが優しいんでしょうか?(謎)
23:51:25 matuya0 -> matuya
23:57:22 + soutou(~soutou@YahooBB218129208013.bbtec.net) to #もの書き
[soutou] はいる
[akiraani] るいは
23:58:17 ! akagane (CHOCOA)
2003/02/06 00:00:01 end