#もの書き 2001-05-26

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2001-05-26をご活用くださいませ。

2001/05/26 00:00:01
00:28:30 + [h](~e-mail@tokyo-f3-206.kcom.ne.jp) to #もの書き
[killist] では。
[killist] 私のサイトも色のバランスは見辛くないのです(基本的に)
[sf] ふむ
[killist] リンクの所はまだまだですが/
[sf] リンクは難しいやね
[killist] うん
[sf] 文字色と区別できて、かつ背景色と比較して読みやすくないと辛い
[killist] うん
[sf] さらに、変な色だとリンクだと分かりにくくてストレスになる
[killist] 一部の性質上、あまり、色をつけたく無いのですよ
[sf] だからまあ、Webの標準色で組むのが一番だろうね
[killist] 標準色?
[sf] 青
[killist] ああ
[Kakeru] 青は進め
[sf] 青い色で下線のある文字列があれば
[sf] 「これはリンクだ」
[sf] と思うように刷り込まれてるからね
[sf] そういう"慣れ"はそのまま利用したほうが、ストレスにならなくて良い
[killist] あー、私は余り無いかも>慣れ(^^;
[sf] こういうのは、なかなか自分では気がつかないものですからね。
[sf] たとえば
[killist] 一部のリンクだけ色を消すってできるならいいんだけどなー
[sf] やればできますが
[sf] それは
[sf] 迷いやすいのであまりよくないです
[killist] #はい。気付かなかった。目からウロコです。
[killist] ぬう
[sf] ・青い文字で下線つきなのにリンクでなくて、間違ってクリックして腹が立つ
[sf] とか
[killist] ああ。
[killist] それはわかるかも
[sf] ・色が文章と同じで(さらには下線も消してあるので)、どこをクリックできるのかさっぱりわからない
[sf] とかね
[killist] #あと、自分が地味な色が好みってのもあるかも…(^^;
[killist] うん
[[h]] まぁ
[killist] 下線消せるのか…
[[h]] 色を標準色以外にするなら
[[h]] ページを構成している色以外
[[h]] にするのが次善か
[[h]] 消せるよ
[[h]] cssでどうぞ
[killist] リンクのタグにつけるのですか?>css
[[h]] あー
[sf] あと「行ったことのあるのと、行ったことのないのと、色が変らない」というのがあって、これもストレスの素。
[[h]] Aタグのテキストデコレーションを
[[h]] noneにするべし
[killist] やってみます…
[killist] ふむふむ
[killist] それはありますね。直しました>変わらない
[killist] <A HREF="in-you.html#玄関の言葉2" none>不思議の国のアリス </CITE></font>
[[h]] ちがうよ
[[h]] cssです
[killist] ゑう
[killist] nuu
[killist] ぬう
[killist] 無知にも程度がありますな(;_;
[killist] cssってなんです?
[[h]] 検索してください
[killist] うぃ
[[h]] カスケーディングスタイルシート
[sf] CSS 入門 とかで検索絞ればなんかでてくるでしょう
00:48:10 + MakotoK(~trap@x51-168.ichikawa.highway.ne.jp) to #もの書き
[[h]] text-decoration
[killist] http://www.htmlhelp.com/ja/reference/css/structure.html
[killist] うう
[killist] 失敗
[MakotoK] こばにゃ。
00:49:03 MakotoK -> Mak_Beer
[killist] こんばんは
[killist] なるほど
00:52:14 + gallows(~gallows@cj3092412-a.sagam1.kn.home.ne.jp) to #もの書き
[killist] cssというのがスタイルシ−トと言うものなのか…
[sf] ぴぴー
[sf] ×「シ−ト」
[sf] ○「シート」
[[h]] bu
[sf] 文字コードが違います
[[h]] ぶ(笑
[killist] え?
[sf] しまいなすと
[sf] と読み上げられてしまいますー
[Mak_Beer] おっと(笑<コード
[sf] マイナスでなくてハイフンかな
[killist] え、え?
00:55:11 ! gallows (これからセッション)
[akiraani] うわすげぇ。気がつかなかった
[akiraani] >はいふん
[killist] しーと
[killist] シート
[killist] おお
[killist] 私も気付きませんでした
[killist] 気付かぬうちに英数にしてたのか…
[sf] FixedSysだと
[sf] 区別つきやすいのであります
[killist] すごいであります
[killist] むう
2001/05/26 01:00:00
[sf] わりと良くあるミスです
[killist] ゑう
[[h]] なんじゃい
[killist] ぬお?
[akiraani] 半角でやると危険なので気をつけましょう>はいふん
[killist] CTPT?
[killist] はい…
[killist] 危険なのですか…
[sf] ちなみに、三点リーダはふたつセットでつかおー
[sf] ……
[sf] とね
[killist] ゑう
[killist] ……
[killist] 了解です……
[[h]] 今日のsfは厳しい
[sf] (;^^)
[[h]] また、教えて電話がかかってきたのだろうか(笑
[sf] 一言ができていないせいかも(おい)
[killist] でも、誰かから言われないと気付かないことですからね
[killist] <私が言われている事
[akiraani] 半角だと、逆に「ー」のほうがやばいです。半角カナなので
[killist] だめだ、一朝一夕にはわからないや<css
[killist] 半角カナはつかわないです
[killist] 普段でも。
[killist] 基本的には。かな。
[sf] ・「」
[sf] の半角あたりが
[sf] わりと落とし穴です
[akiraani] ですよね
[killist] ああ、顔文字とかで使うのかな?
[killist] 気をつけます
[sf] 変換の時に、間違ってなることもあります
[akiraani] IRCでもやばいんでしたっけ?>半角かな
[sf] IMEの設定で半角カナになることを禁止しとくべきですね
[sf] そうです
[sf] IRCもISO-2022JPですから。
[sf] ただまあ、まともな日本語クライアントは、自動で変換してくれますけどね
[akiraani] いくら半角がまずいからって、辞書登録したURLを全角に変換するのは勘弁してくれ>MS-IME
[sf] わはははは
[killist] IMEってのは、ことえりみたいなもののことだろうか…
[akiraani] まあ、同類です>ことえりとIME
[killist] うぃ
[akiraani] Windowsに標準ではいってる変換システムです>MS-IME
[killist] ほうほう
[killist] ことえりでもできるのだろうか…
[killist] <半角禁止
[akiraani] ことえりほど悪い評判は聞きませんが標準的MSアプリ程度にたこです
01:11:16 + BallMk-2(~chocoa@fujisawa-ppp-210-157-9-60.interq.or.jp) to #もの書き
[Mak_Beer] まぁ、IMEに関しては「MSの製品だから」叩かれてる節もあり。
[killist] むう
[sf] MS-IMEは、それほど悪くないです
[akiraani] しかし、ATOKと比較するとどーしてもあらが……>IME
01:13:12 + BallMk-3(~chocoa@fujisawa-ppp-210-157-9-64.interq.or.jp) to #もの書き
[sf] 学習に癖があるので、そのあたりかね
[sf] WX2からの派生ですからね
[sf] 最小コスト法の変換に慣れてれば、あっちのほうが良いんだけと
[Kakeru] ATOKを買収しよう、MS
01:13:58 kurow -> krw_away
[sf] ATOKのような変換方式(名前なんだっけ)
[Kakeru] これでかんぺき
[Kakeru] ジャストシステムごと
[sf] あれになれてると、癖があるとは思う
[[h]] 連接文変換
[sf] いあ、内部の処理の方法の名前だから
[[h]] ああ
[[h]] そういう意味か
[[h]] ていうか
[[h]] ことえりはあれだ
[[h]] 長文いれないと
[[h]] 悲惨だよ
[Mak_Beer] でも、ATOKかIMEかって、文章かく時のテンポに結構影響でるんだよなぁ。
[sf] わたしはDOS時代からのWX系なのでATOKはキーバインドも癖もあわなくてつかえないあせ
[[h]] WX風キーバインドには
[[h]] できるだろ
[[h]] ことえりも文章がある程度長いとけっこう大丈夫ですよ。
[[h]] #ことえり中
[sf] 今のだとすべてなんとかなったっけ? 変換対象のカーソル移動が根本的に違ったような気が
[akiraani] DOS時代はNECDICでした……。あれをおもうとIMEって良くできてるね
[[h]] ああ、全部は無理かも
[sf] 逆にWX系(MS-IME含む)をATOK風にするのは可能
[sf] もともとWX系はカスタマイズの強力さが売りだからね
01:17:07 BallMk-3 -> BallMk-2
[sf] 辞書の根本構造からいじれるくらい。
[sf] (歴史的仮名遣いにしたりさえできる)
[killist] へー
[killist] 面白そう…
[killist] ついでに文法も自動変換できるなら、翻訳も簡単なのにぃ
[sf] ただまあ、学習の癖があるので、辞書をメンテすればATOKより効率がいいけど、しないでサボってると、まずいことになる。
[[h]] ATOKもだんだん馬鹿になるから
[[h]] かわらんかもなぁ(笑
[killist] だんだん、馬鹿になるんですか!?
[[h]] とくにチャットやってるとね
[killist] ぬう
[[h]] うむ、意味不明の候補が上にあがったり
[[h]] って感じです
[killist] ふつうは学習して、賢くなるものだとばかり…
[killist] ゑう
[akiraani] では、テストしてみましょう「もえ」と打って変換してみてください(ぉ
[[h]] たとえばだ
[[h]] 萌えーって延々言うと
[[h]] そりゃだめになる(笑
[[h]] 燃える
[killist] なるほど
[akiraani] では次は「こうだ」と入力して変換してみましょう(ぉぃ
[sf] 校だ
[sf] (爆)
[[h]] こうだ
[akiraani] 國府田
[akiraani] しまったぁ〜〜
[akiraani] 墓穴
[[h]] ぶ(笑
[Kakeru] 好打
[[h]] たぶん
[killist] くにふだ
[[h]] sfさんは
[Kakeru] 萌える
[[h]] 再校だ
[[h]] とかだな
[killist] 最高だ
[[h]] で、あきらあには、アレで
[killist] こうだ
[[h]] かけるんは野球か
[[h]] で、僕は
[[h]] 「おまえなぞこうだ!」
[[h]] だと思われる
[killist] わたしも、変換してもひらがなでした
01:22:35 Mak_Beer -> Mak_AWAY
[krw_away] 巧打…巧打?何故巧打?
[Kakeru] なぞだ
[krw_away] うう、さっぱりだ
[killist] 謎だ
[killist] たくみにうとう!
[[h]] 巧みに打とう
[krw_away] 萌え…えーうー
01:25:16 ! [h] (CHOCOA)
01:32:30 ! Kakeru (No route to host)
01:32:43 + Kakeru(~Kakeru@pdf6fa6.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] もの書きしたいが
[Kakeru] ねむい(おい
[akiraani] 某なまくびの影響で思考回路が異常をきたしています>現在の私
[Kakeru] きのうは7時間半寝て
[Kakeru] 午後休講だったので昼寝して
[Kakeru] それでもねむい
[akiraani] それは寝過ぎで眠いのだ
[Kakeru] がーん(w
[akiraani] 眠気をぶっ飛ばせるバカサイトなら紹介するが
[Kakeru] いらない
[akiraani] これをよむときっとこの世のモノではないインスピレーションがわいて来るぞ
01:39:47 + BallMk-3(~chocoa@fujisawa-ppp-210-157-9-181.interq.or.jp) to #もの書き
[akiraani] それでもいらないと言うかね?
01:40:38 BallMk-3 -> BallMk-2
[Kakeru] いらない
[akiraani] そこまで言うならしょうがない。紹介するしかないな(ぉ>http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J20GV7BP/feature.html
[akiraani] ごめん、まちがい。正しくはこっち>http://www.ai.wakwak.com/~pusai/sekai/tomak01.htm
[Kakeru] いらない(w
[killist] うわはははははー
[akiraani] 上の奴はランバラル専用ズゴックだった
01:47:26 + ko_iti(kazuki@UMMcc-02p55.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
01:49:14 Mak_AWAY -> Mak_Yoppa
2001/05/26 02:00:00
02:22:01 ! ko_iti (最近気絶頻度が増しています)
[Kakeru] 理性が寝ろといっているが感性が寝るなといってます(普通逆やろ
2001/05/26 03:00:00
[sf] ばりぼり
[sf] というわけで
[akiraani] 移動
[sf] 再版制度の話
[sf] [akiraani] 再販制度撤廃とか運動もあるんでしたっけ
[sf] [sf] アンケート調査の結果しばらく継続します、という報告が出てたね。
[sf] [akiraani] もとい再版制度
[sf] [sf] でも「あのアンケートは詐欺だ、集団投票で統計を歪めてる、反対者にはアンケートを取らなかった」などと散々に言われてるけど。
[sf] [akiraani] エンドユーザーにとってはそもそも理解することが困難というか>再版制度
[sf] [sf] 価格を固定して供給を安定させるというのは
[sf] [sf] これはこれで基本戦略だからね
[sf] [sf] >経済の
[sf] [akiraani] 電子出版の存在とか、いろいろ変革しなければいけない時期だとは思いますが
[sf] [akiraani] 書籍出版に関しては現状を大幅に改革する必要はあまりないような気がします
[sf] [sf] まあ、そのへんは #もの書き の話題になりますな
[sf] [akiraani] ですね
[sf] [sf] 移動してみよう
[sf] でもまあ
[sf] 制度疲労してるからねぇ
[sf] 新規参入の障壁になってるし
[sf] 現状、出版は商売として厳しくなる一方なので
[sf] なかなかたいへんそうです
[sf] ちなみに、韓国では、電子版の販売権を著者がすべて持つことに法律で決まって。オンデマンド出版やオンライン書店、電子書籍などが普及した結果。
[akiraani] もっと効率化を図れるシステムにするとか、初期参入コストがかからないようにするとかそういう変革は必要
[sf] 出版社や書店がばたばたと倒産しています。
03:08:25 + izumo(~izumo@IP1A0792.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
[sf] 過去ログは http://www.cre.jp/writing/IRC/write/ よりたどれます
[sf] それがよいのか悪いのかはわかりませんがまあ
[sf] 日本ではそれほどの変化は今のところ起きてませんね
[akiraani] あー、当然予想される結果ですね>倒産
[sf] かわりにまあ、売れてるらしいが。
[akiraani] オンデマンド出版とネット販売を組み合わせるサービスが浸透すると、既存の出版システムに乗っかって本を出してるところがめちゃめちゃ苦しくなるはずですし
[akiraani] ただ、書籍の場合、どんだけ自由化しても海外勢力に蹂躙されることはないと言う意味で保険業界とか金融業界より改革はしやすいはずなんだけど
[sf] 改革はしにくい、の間違いでは?
[sf] 競争のないところに改革は難しい
[akiraani] あー、そういう意味でとらえると
[akiraani] そうなります。
[akiraani] 国内だけで結果が既決できるから最終的に利益が国外に流出しないというのは改革するための土壌としてどうかなーという意味で
[sf] まあ再版の見直しについては
[sf] もとい再販
[sf] 強硬に反対してるのは新聞なんだよな(;^^)
[akiraani] むー、それは手強い。マスコミを敵に回すと改革はたしかに難しい(笑)
[sf] http://www.pressnet.or.jp/saihan/
[sf] 組織票で押しつぶしたのであるある
[sf] 出版界や書店業界は
[sf] 再版制度の限界は感じてるみたいだけどねー
03:18:41 krw_away -> kurow
[akiraani] まー、時代を考えると当然という気はします>再販制度の限界
[akiraani] 書籍の世界にオンデマンドが進出するのは時間の問題でしょうし、そうなれば今の出版業界はなにかしら変革を求められるはず
[sf] どうなんだろうなあ
[sf] オンデマンドだと、むしろ、値段固定するような気もする
[akiraani] たとえば、ベンチャーでゲリラ的に書籍流通を通さない「法的には書籍に該当しない本」とかが出てきたりする可能性とか
[sf] 量産効果がないからね
[sf] それは同人誌といいます
[sf] (;^^)
[sf] あとはまあ、ゲーム流通のTRPGなんてそうだよな
[akiraani] 少数を流通させようとする場合、今の書籍出版システムはどーしても問題がでてくるという意味で>変革を求められる
[sf] むにむに
[sf] 実のところ再販でなくなった場合、大きく変るのは
[sf] 大部数の書籍だと思うんだけどね
[sf] 売れなくなったらドドーンとバーゲンセールになる
[akiraani] そうなると古本屋が大打撃(笑)>売れなくなったらどどーんとバーゲンセール
[akiraani] しかし、同人出版システムを利用して大がかりに本を出版しようと言うベンチャービジネスってないのかな?
[akiraani] やり方次第では出版制度そのものに風穴あけれるような気がするんだけど
[sf] いまの新古本なんかは、にたようなもんでしょう>バーゲン
[sf] あとまあ今の制度でも、自由価格本にしてバーゲンで来ますね
[sf] >出版社は
[sf] ぶっちゃけた話、同人誌の水準って、品質が低くて価格が高いでしょう。
[sf] 利益のマージン載せないでも同人誌のほうが高いくらいですから。
[akiraani] まーそれはしろーとが作ってるからと、桁違いな少数出版であるからだし
[akiraani] それをベンチャー的に解決できるような方法ってないかなーと
[sf] 流通に載せるのが問題ですよな
[izumo] インターネットでデータの形で販売。問題点どうやってコピーを防ぐか。
[akiraani] 流通をいかにクリアするかですよね
[sf] 実のところコピー問題は指して重要ではないと思う
[sf] コピーして済ませるような人間は
[sf] しょせん客足りえない
[sf] もともとね。
[akiraani] それに一般書籍でもコピーはする、と(笑)
[sf] そんな屑人間のことを気にして商品価値下げるのはいまいちだろう
[sf] うん
[sf] 借りてすませるとか
[sf] 借りたまま返すのを忘れるとか(げふん)
[izumo] ちょろっと考えたのは一ページ一円くらいで販売したらいいかなと。中間マージンいらんし。
[sf] そのかわり売れる部数も少ないからね
[sf] 電子出版は既にあちこちでやってるけど
[sf] なかなか成功しませんな
[izumo] この先どうなるかですなぁ。インターネット出版と言う形式が一般的なものになりうるかどうか。
[akiraani] たとえば、オンデマンドのための同人出版モデルを作って
[sf] 既に箱はあるんだ
[akiraani] それを大規模にやるとか
[sf] それを使ってないだけ
[sf] オンデマンド出版だって受付はしてる
[sf] でも使われていないだけ
[sf] まあ、そうでもないか
[sf] 色々動いてるよ、実際には。
[sf] でもまあ、話題にならないし、売れないし、そんなもんだ。
[sf] 同人誌なんてのは「対面でその場でしか買えないから」買ってしまうというものなので
[sf] 冷静に通販してもらえるかってと、難しいんだよな。
[akiraani] 同人誌ならではの「狙いまくった超少数ニーズに対する書籍」を、むちゃくちゃ幅広くそろえることが出来れば
[sf] 実際電子本もオンデマンド本もたくさんあるけど、買ったことないでしょ?
[izumo] あることすらしりませんでしたわ
[akiraani] そもそも存在を良く知らないですし(笑)
[sf] 理論上は可能だけど、同じ部数刷れるなら、千部越えれば通常のほうがいい
[izumo] 同人誌の販売はしってましたけど
[izumo] CG集はそのまんま販売しやすいみたいですなぁ
[akiraani] いかに一冊の本を量産するまでのコストを下げるか、ですね。ポイントは
[akiraani] そのための専用ソフトウェアをフリーで配って、
[sf] http://www.voyager.co.jp/dotbook/books/
[akiraani] もとい、ある製本システムに使用できる本を制作するためのツールを
[sf] http://www.100en-bunko.com/
[sf] http://www.ash.ne.jp/~haho3606/necom/
[sf] http://www.ebook.co.jp/
[sf] http://www.ash.ne.jp/~haho3606/
[akiraani] やっぱりすでにあるのね……
[sf] http://www.boon-gate.com/
[sf] ほかにもたくさん
[izumo] 高いなぁ……。
[akiraani] そのうちこういうのの中から出版業界に風穴をあけれるような成功が
[sf] http://meisou.com/meiden/
[sf] http://www.dreambookclub.com/
[izumo] まぁ電子出版の強みは品物がいつでもあるとか、出版経費を安く仕上げられるとか色々ですなぁ。
[sf] 文芸広報で告知されたサイトのひとも
[sf] ドリームブッククラブで
[akiraani] 電子出版ではなくて、あくまで紙にするという
[sf] 投票が亜止まれば本にしてもらえる
[sf] とメールがあったな
[sf] ドリームブッククラブは、投票が集まれば本にしてくれます
[izumo] 本にはまだ勝てないか……。
[akiraani] 紙にするという時点で価格的なアドバンテージがないと改革はむずかしいといことか
[akiraani] >現状
[izumo] 現行の半値くらいが妥当かなぁ。買うとしたら。
[sf] それでは
[sf] http://www.gozans.com/v/?mc=gozansnow&i=Ydg&t=gozans
[sf] これとか
[sf] もあるよー>紙の本
[akiraani] なんか、この手のオンデマンド出版の最大の敵って……一般Webサイトのような気がする(笑)
[sf] 現状の半額でペイするようにするには、著者がすべて作業して書店のマージンなしだと
[sf] しても
[sf] 書籍の1/10は売れないと話にならないんだよね
[sf] マージンとかこみだと1/5以上ですな
[izumo] ネームバリューのある作家さんだったらいける気はしますが。
[sf] なかなか難しいですね
[sf] インターネット利用人口そのものが、まだまだ弱い
[sf] 同価格でも損ばっかです
[sf] まあ、なんとかならんでもないですが
[sf] えーと
[sf] 最大手の電子書店を紹介しわすれてる
[akiraani] インターネット人口は携帯電話でかなり増えてるはずですけど
[sf] http://www.papy.co.jp/
[sf] 携帯電話人口は電子書籍かえないやん
[sf] パソコン通信時代から続けてる老舗です
[sf] 絶版ライトノベルとかもいろいろあるよ
[sf] ここもメインはポルノだと聞いたことがある
[sf] >売り上げ的には
[akiraani] 携帯電話で電子書籍が買えるようになると話は変わってくるような、ということです>インターネット人口
[sf] ああ
[sf] それには
[sf] 「携帯電話が読むのに使えるようになる」
[sf] 必要がありますね
[izumo] 小さいしなぁ
[sf] 現状、文庫一冊もつのにたいするメリットがないですから
[izumo] あの画面で文庫本読むのはめんどい
[sf] 画面サイズもそうですし、dpiの問題もありますしね
[akiraani] 携帯電話の画面で読むのはしんどいですが、サマリーを表示するくらいなら
[akiraani] だから、宣伝、販売だけを携帯電話で行うと
[sf] http://210.249.162.111/ows-bin/genre_n.cgi?c0=20&c1=22&c2=30&c3=0&iv=1
[sf] ゲームブックもあるな
[sf] まあ、色々動いてるので
[sf] あるといいな
[sf] ではなくて
[sf] 広めるために何をしようかとか、なにをしていますとか
[akiraani] あー、なるほど
[sf] これを使って〜をしよう、しています
[sf] とか
2001/05/26 04:00:00
[sf] そうでないとね
[akiraani] 実際利用してないのであれですが(ぉぃ
[akiraani] サンプルみたいなモノをいくつか調べてみようかな
[sf] まあ、仕掛けはある。
[sf] だけど、これでどうしたものか。
[sf] と言う段階ですな。
[akiraani] 無料お試しみたいなのでオススメとかあります?(なにか間違っている
[sf] うーむ(;^^)
[sf] さっきあげた中には無料のもありますよ
[sf] そーいや、不観樹さんの長編、TTZで電子書籍にもなってたよね
[sf] http://www.trpg.net/user/fukanju/novel/be_god/
[sf] これな
[akiraani] あー、なるほど。HTMLをベースにしてるのか
[sf] T-TimeはHTML縦書きブラウザがベースだったかな
[akiraani] #それなら最初からHTMLデータをダウンロードさせてくれ(爆)
[akiraani] こういうので「ソリッドファイター2」とかあったりするととびつくのだが
[sf] ふりがなその他、電子書籍向けにいろいろ拡張されとるのだ
[akiraani] 一般のプロ作家にとってメリットってないのだろうか?
[sf] パスワードロックとかもできたかな
[sf] プロ作家の電子書籍サイトとか、いろいろあるよ
[sf] SF-Onlineの短編書籍とか
[sf] http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/guide.html
[akiraani] おー、PDFの電子書籍か
[sf] あとパプリ
[sf] http://www.paburi.com/paburi/default.shtml
[sf] http://www.e-novels.net/
[sf] これもある
[sf] http://www.kobunsha.com/kappa/
[sf] 光文社のやつ
[akiraani] いろいろあるなぁ
[akiraani] っていうか、たくさんありすぎて全部見るのが大変すぎ(笑)
[sf] http://books.bitway.ne.jp/
[sf] とか
[sf] うん
[sf] 実際、ものすごく多くて困る
[sf] 横断型の検索とか、オンライン書店との提携とかされてるといいよね
[sf] むむ
[sf] http://books.bitway.ne.jp/books/genre/4.html
[sf] で軌道傭兵売ってる
[akiraani] 電子書籍のための総合サイトってないんですかね?
[sf] うーん
[sf] http://www.renya.com/textware/textware.htm
[sf] こことか
[sf] ちなみに、ここのメールマガジンは、setext使ってます。
[akiraani] 検索サイトみたいな横断検索ってのは欲しいですね
[sf] あとは
[sf] http://www.ayati.com/book/
[sf] ここかなー
[sf] まあ、そのへん
[akiraani] デジタルキヨスク……そんなものもあったねぇ
[akiraani] TAKERUみたいなシステムではやはり無理があるのかなぁ
[akiraani] モバイル用のメディアにプレーンテキストをDLしてくれるような端末が広く普及することはもうないだろうな。i-modeに勝てなさそうだし
[akiraani] 電子書籍っていろんな種類がありすぎて普及しきってないみたいなところがあるのかな。
[akiraani] 結局
[sf] まあ、それもあるかもね
[akiraani] オンデマンドといえども統一した規格が必要ということか
[akiraani] 業界が一致協力してそういう企画を作るか、国がそういう制度を整えるか……
[sf] ebookというものがあってですな
[sf] アメリカのほうで色々と。
[sf] XMLベースのやつです
[sf] マイクロソフトやアドビとかが参加
[akiraani] ふーむ
[akiraani] いろいろ動いてるんですね。まだまだ過渡期ということなのか
[sf] 例のタブレットPCとかは、その閲覧端末という意味もある
[akiraani] 定番と呼べるものに育てばいいんですけど
[akiraani] と、もうこんな時間か。そろそろねます。
[akiraani] 今日はいろいろ勉強になりました。では
04:41:03 ! akiraani (CHOCOA)
04:44:24 sf -> sf_sleep
04:45:00 kurow -> krw_tkkm
04:51:50 ! killist (gallowsさん、決着をつけませう! 草々)
04:57:04 krw_tkkm -> krw_rkgk
2001/05/26 05:00:00
05:01:30 ! izumo (CHOCOA)
05:30:34 fukaEnkai -> fukaNeoki
05:40:15 fukaNeoki -> fukaLabo
2001/05/26 06:00:00
2001/05/26 05:59:32
2001/05/26 06:00:00
06:19:55 ! Mak_Yoppa (あるいは鬼悪魔な日々。)
06:26:27 + kurow(~blakkneko@N51cc-01p234.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
06:34:02 ! BallMk-2 (優麻:「……幸せです(にこっ)」)
2001/05/26 07:00:00
07:00:43 ! OTE (Connection reset by peer)
07:00:51 + OTE0(~metral@nat.btvm.ne.jp) to #もの書き
07:18:47 ! BOBU (「なんと他愛のない!怪獣一食とはこの事……あれ、何か違うな?」)
2001/05/26 08:00:00
2001/05/26 09:00:00
2001/05/26 09:00:07
09:00:09 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
09:00:28 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
09:38:10 sf_sleep -> sf
09:53:57 kurow -> krw_bath
09:57:01 krw_bath -> kurow
2001/05/26 10:00:00
[sf] http://www.asahi.com/tech/feature/K2001051807813.html
[sf] 読んで理解できるマニュアルを書くというのは
[sf] ここのネタか
[sf] "ポインターは「矢印」、メニューバーは「最上段の目次」、ツールバーは「アイコンという絵表示の段」、テンプレートは「デザイナーが作った既成の文面案」といった具合だ。"
[sf] わかりやすくて素晴らしい
[sf] アイコンが理解しにくいというのも、最近言われてるよね
[sf] 意味を理解して識別可能なアイコンってのは
[sf] せいぜい五つ程度らしい
[sf] 独自用語を定義しまくって、使いまくるようなルールブックとかは、理解の様だけになるよな。
[sf] もとい妨げ
[fukaLabo] うむうむ
10:15:19 kurow -> krw_furo
[sf] そのあたりに気をつけて書かないとねぇ
10:46:39 krw_furo -> krw_away
[fukaLabo] 独自用語を定義しまくって書くと
[fukaLabo] 訳が分からなくなるのは小説も一緒ですな(うむうむ
[fukaLabo] …………
[fukaLabo] 日常会話でもそーかもしれない
[sf] うむうむ
[sf] 口頭だとよけいに辛くて
[sf] だからTRPGで独自用語がたくさんあると大変なことになります
[fukaLabo] #自分定義の自分用語を周知のものとして話して通じなくなるとゆーのはよくチャットでも見かける光景ではある(うむうむ
[sf] うんうん
2001/05/26 11:00:00
2001/05/26 11:00:07
11:00:09 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:06:09 LuriSleep -> Lurimu
11:13:29 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
11:14:25 OTE0 -> OTE
11:41:43 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-07p125.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
2001/05/26 12:00:00
2001/05/26 13:00:00
13:12:03 + ko_iti(kazuki@UMMcc-03p22.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
13:26:58 ! ko_iti (最近気絶頻度が増しています)
13:48:27 ! impulse (CHOCOA)
13:51:31 + impulse(~imp@lynx3.tokyobbs.or.jp) to #もの書き
2001/05/26 14:00:00
[sf] http://mwr.mediacom.keio.ac.jp/hayashi/omake/mf1998/
[sf] こんなものもあるな
[sf] 読みにくい背景画像だこと
[Kakeru] えーっと
[Kakeru] 背景が横書きっと
[sf] というか文字が背景だと混乱する
[sf] 文字部分を抽出して読むのが辛い
[Kakeru] 陰謀ですな
[sf] うむ
[fukaLabo] うごが。読みにくいのぉ(^^;
2001/05/26 15:00:00
[PaLiLitH] モバイルギアを使って
[PaLiLitH] 一つ書いてみました。
[PaLiLitH] http://www.asuka.net/~paladin/egg.txt
[PaLiLitH] 莫迦話をひとつ。
[Kakeru] たまごだ」
[PaLiLitH] えっぐ
[Kakeru] えっぐえっぐ
[PaLiLitH] 泣いてゐる。
15:45:23 + ko_iti(kazuki@UMMcc-02p23.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
15:52:26 ! ko_iti (最近気絶頻度が増しています)
2001/05/26 16:00:00
16:04:12 + ko_iti(kazuki@UMMcc-03p12.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
16:13:50 ! ko_iti (最近気絶頻度が増しています)
16:58:44 + [h](~e-mail@tokyo-f1-26.kcom.ne.jp) to #もの書き
2001/05/26 17:00:00
17:52:01 OTE -> OTE_WORK
17:52:15 + BallMk-2(~chocoa@fujisawa-ppp-210-157-9-169.interq.or.jp) to #もの書き
2001/05/26 18:00:00
[sf] ふむ
[sf] 隙卵
[sf] という題名がまず謎で興味を引くな
18:07:28 ! [h] (CHOCOA)
[sf] い が ゐ のほうが歴史的仮名遣いっぽいのかもかも
[PaLiLitH] ぎゃー。
[PaLiLitH] 変換かけるのを忘れていました。
[PaLiLitH] てろん。
[BallMk-2] でれん
[PaLiLitH] 修正。
[PaLiLitH] しかし、昔っぽい文章は難しいです。
[sf] 擬古文は、なかなか難しい
[sf] 歴史的仮名遣いは
[sf] へましやすいしなあ
[sf] あとまあ い が ゐ となってる場所は、歴史的仮名遣いだと法則があるからー
[sf] 無制限に置換するとへんだな(;^^)
18:19:39 fukaLabo -> fukaLaway
18:42:04 PaLiLitH -> PaLiCook
2001/05/26 19:00:00
19:08:38 PaLiCook -> PaLiLitH
19:15:54 fukaZaway -> fukanju
19:18:28 ! BallMk-2 (優麻:「……幸せです(にこっ)」)
19:50:10 sf -> sf_away
19:53:21 fukanju -> fukaKaze
19:55:42 PaLiLitH -> PaLiESA
2001/05/26 20:00:00
20:02:55 + BallMk-2(~chocoa@fujisawa-ppp-210-157-9-62.interq.or.jp) to #もの書き
20:16:25 PaLiESA -> PaLiLitH
20:48:14 sf_away -> sf
2001/05/26 21:00:00
21:05:45 BallMk-2 -> BallKamin
21:07:34 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
21:09:09 + PaLiLitH(~Paladin@N23cc-07p125.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き
21:26:32 krw_away -> kurow
[sf] そういや読みました
[sf] ショートショートだ
[sf] もちっとチューニングすると切れ味良くなりそう
[PaLiLitH] ?
[sf] ぱらでぃんさんのあれ
[sf] ソース開いて読みかけのまま出かけてしまっていた(;^^)
2001/05/26 22:00:00
22:19:39 kurow -> krw_draw
22:59:49 + liot(~petel@nttkmmt006164.flets.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[liot] ばんわ〜
2001/05/26 23:00:00
[sf] ちあ
23:02:55 ! Kakeru (さいきどう)
23:04:11 + ko_iti(kazuki@UMMcc-02p13.ppp.odn.ad.jp) to #もの書き
23:06:25 + Kakeru(Kakeru@pdf6fa6.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:07:25 + petel(~petel@nttkmmt006035.flets.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:08:14 petel -> liot_s
23:09:53 + kannna(~kannna@ACBB84CE.ipt.aol.com) to #もの書き
[kannna] こんばんわ
[Kakeru] おひさしぶりですの
[kannna] わ、すごい人いっぱい☆
[kannna] お久しぶりでっす>カケルン
[kannna] 最近イーしゃみた?<ここで
[Kakeru] いーちゃんは
[Kakeru] IRCやめたらしいです
[kannna] あ、そうなんだぁ
[kannna] 残念
[kannna] HP経由でメール書こっと
[ko_iti] HPも封鎖されています
[kannna] あ、そうなのですか。
[kannna] ちょっと前に新作出てたと思ったけど、、、異形のなんとか
[kannna] 旅行とかかしらん?
[sf] もともとメールアドレス公開しとらん
[kannna] ふぅみゅ
[kannna] なるほど
[sf] 連絡を取られるのが嫌いらしい
23:16:40 + YangYing(~fwhv8182@nttgnma005135.flets.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[kannna] こんばんわ>YangYingさん
[ko_iti] いーちゃんもおんなのこ(?)なのでいろいろあったらしい
[kannna] うん、それはあの人らしい気がします<連絡をとられるのが嫌らしい
[ko_iti] こんばんは
[YangYing] こんばんわ
[YangYing] おひさしゅう
[Kakeru] ログは見ているらしいので
[Kakeru] ここに描いていれば
[Kakeru] 連絡はくれる、かもしれず
[kannna] うん。そっかー
[ko_iti] のぞきみいーちゃん
[kannna] イーしゃには、アドヴァイスを受けたいことがあったのでーす。
23:19:06 + thetAway(~JBE00525@nttkyto009150.flets.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[ko_iti] その表現は全身タイツの悪役戦闘員的な響きがあるので却下
[kannna] あ、アタシね<却下
23:21:09 thetAway -> theta
[kannna] はーい了解です。
[YangYing] なるほろ。でも、いーちゃん、ちょっと前まで、通り魔してたよね。
[sf] だいぶ前からだとおもうがまあ
[kannna] ??
[sf] チャンネルに繋いで、言いたいことだけ言って去ること>通り魔
[kannna] あぁ、なるほど。
[Kakeru] 風のように去りぬ
[kannna] アタシもときどきやりますね(苦笑)
[YangYing] くすくす。俺も先週やった(^^;
[ko_iti] わたしもなんかやるかなあ
[Kakeru] げしっ
[sf] まあ、そういう使い方するひとも含めて、コミュニティなんだろう。たぶん。
[sf] ……コミュニケーションしてるかは謎だか。
[ko_iti] ぐう
[YangYing] ま、いいんじゃね
[YangYing] そうだ、sfさん、サークル作ったときの会員募集って、どの掲示板だっけ?
[sf] TRPG_OFF
[kannna] おぉッ☆
[YangYing] なるほど。
[YangYing] さんきゅ。
[YangYing] いや、ほら、僻地だから(^^; 人呼ばないと遊べない(^^:
[kannna] ガンバレー☆
[kannna] アタシもシナリオ作ろうと
[sf] わたしは一言とゲームの深層(げふう)
[kannna] #あ、忘れてた(汗)<深層購読
[kannna] しよっと
[ko_iti] 明日はやっぱり付属シナリオ
[ko_iti] 最近自作できません
[YangYing] ふっ、シナリオなんて前に作ったのはいつの日か・・・(遠い目)
[YangYing] って、「めた」で一応作ってるのか。
[YangYing] いかん、ダンジョンモノはシナリオの勘定に入れない思考回路になってる。。。。
[YangYing] そうそう、話はかわりますが、
[YangYing] 角川新書の、金田一春彦の本は結構面白かったですよ。
23:31:57 + OTE(~metral@nat.btvm.ne.jp) to #もの書き
[kannna] ふみゅふみゅ
23:32:12 ! OTE_WORK (Connection reset by peer)
[YangYing] 日本語が言語として海外の言語からどのように優れているか、ってことについて、とても読みやすく、興味を引くように書いてありんした。
[kannna] こんばんわ>OTEちん
23:32:56 + akiraani(~zvb05264@aksh1406.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[kannna] アタシはねぇ<YangYingさん、、、
[OTE] こんばんわ
[OTE] めうめう
[OTE] 落とされたらしいですな。
[YangYing] こんばんわ
[akiraani] こばわ
[kannna] 八木雄二『中世哲学への招待 「ヨーロッパ的思考」のはじまりを知るために』(平凡社新書)が、最近おもしろかったです。
[YangYing] ほほう。
[kannna] こんばんは>akiraaniさん
[YangYing] てつがくかぁ、最近、誰の主張がどれだったか、すっかり抜けてしまって(^^;
[kannna] ISBN4-582-85069-3 C0210
[YangYing] 勉強し直さないと行けないと思っているところでした(^^:
[kannna] うーんとね
[kannna] 十二世紀のアイルランドの修道院出身で
[akiraani] てつがくというと、炭素鋼とかを研究する学問か何か(ぼか
[Kakeru] ぽかっ
[kannna] パリの大学行ってスコラ哲学でブイブイいわせたけどその後忘れられてた人(個人)の発掘<新書
[kannna] ヨヘネス・ドゥンスさん
[kannna] ヨハネスだよ
[YangYing] #「ホンモノの日本語を話していますか?」角川ONEテーマ21 / ISBN4-04-704026-6 / 571円
[kannna] ふむふむ
[YangYing] ふむ。スコラ哲学ですか。
[kannna] うん。
[kannna] アリストテレス・キャッチャーの大物だたらしい<ヨハネスさん
[kannna] 普遍論争の社会史的背景ってあたりが楽しめました。
[YangYing] ほほう。。。それは面白そうな(^^: しかも、俺にとって分り易いジャンルかも。
[kannna] でしょぉ(笑)
[YangYing] うみ(^^:
[kannna] 後はねぇ、『トマス行伝』って読んでます?<最近読んでおもしろかったのだ。
[YangYing] いいえ。どんなのですか?
[kannna] 新約外典で、イエスの双子の弟いわれる使徒トマスがインドで宣教する、という(笑)。
[kannna] 古代に書かれた超伝奇ロマン(爆)。
[YangYing] ふふふ(^^; 外典はなぁ。。。本当に怪しいのが多いからなぁ。。。。
[kannna] うん
[YangYing] 箱船の前には、天使達が人間と交わった巨人とかが居て、、、とか。。。
[YangYing] なんか、もー(^^:
[kannna] アタシ最近、正典と外典を交互に読む、清らかで慎ましい日々なんです(笑)。
[YangYing] 慎ましさを出すのは、笑っちゃいけない(^^:
[kannna] そっか。
[kannna] いやね、最近知ったのですけど。前から読みたかった『マグダラのマリアの福音書』が日本語で読めることを知って、早速BK1で注文☆
[sf] めでたい
[kannna] いま、その本が届くまで予習をしてるんです(笑)
[YangYing] めでたい。
[Kakeru] めでたい
[YangYing] マグダラのマリアの福音書(^^;
[kannna] うん
[YangYing] あははは(^^:
[kannna] 女装でバイセクシュラルでも、イエスを信仰できるる立派な異端派になれないかなーと(爆)。
[sf] 今月の売り上げが楽しみです(おい)
[YangYing] ちなみに、
[YangYing] 一般知識じゃないから説明するけども、、、
23:46:39 Lurimu -> sarsha
[YangYing] マグダラのマリアというのは、もと娼婦で、キリストに出会って改心して、
[YangYing] 磔になったキリストを、引き取って、清めたりした信心深い人。
[PaLiLitH] 一般知識だと思ってました。
[kannna] そうそう
[kannna] 一番最初に復活のイエスに会ったんだから、使徒の資格は充分なのよ(笑)。
[kannna] 復活イエスに会った順に使徒ってことになってんだから(笑)。
[ko_iti] こー
[ko_iti] なんですか?
[sf] 零番目の使徒
[sf] かっこいー
[Kakeru] 使徒って
[Kakeru] エヴァンゲリオン?
[ko_iti] ローマ兵がきたらちりじりになって逃げた奴とか
[ko_iti] 「あんな奴知らない」と3回も言った奴とか
[kannna] エヴァンゲリオンは福音だよん<カケルン
[ko_iti] そんな奴を使徒と呼んで言いのだろうか?
[sf] いいんだろう
[kannna] うんいいのだ
[akiraani] 復活したイエスに改造されて使徒になってしまうと(ぉぃ
[YangYing] ちゃんと予言しているから
[ko_iti] 最後を看取ったのは、うんたらのマリアしか記述がないので
[ko_iti] やつらはイエスの最後を見てないと解釈
[YangYing] 見ていないはず。
[Kakeru] ああ、新世紀エヴァンゲリオンの使徒? といういみだったのだ
[sf] 「おまえは私の名を知らないと三度言うっ!!」<JOJO風にどうぞ
[kannna] イエスは生前わけのわかんないことしか言ってなかったんだけど、、
[kannna] 死んだらショックでわかったのだ<使徒
[Kakeru] sfさんはJOJOを見ていたのか
[akiraani] まー、しゅーきょーな方ですし>イエスの言動
[kannna] それではじめて本当の意味での弟子になれました、メデタシ、メデタシ。
[sf] 私の年齢だと初回連載から知ってるのが多いぞ
[PaLiLitH] 私は一部しか知りません。
[kannna] あははは<「おまえは私の名を知らないと三度言うっ!!」
[YangYing] キリストの生涯を手っ取り早く知るには、「ジーザス・クライスト・スーパースター」を見るとよし。
[YangYing] ふふふ>>JOJO
[PaLiLitH] 「邪馬台国はどこですか?」は
[kannna] #うん。『新世紀エヴェンゲリオン』て直訳すると「新世紀・の福音」だから、エヴァの使徒でいーと思うよー<カケルン
[PaLiLitH] かなり愉快な与太を飛ばしてくれて
[PaLiLitH] 楽しかったです<キリスト復活
[kannna] あ、それ知らないです<「邪馬台国はどこですか?」
[kannna] どんなのですか?
[Kakeru] ふみゅ
[PaLiLitH] 歴史ものの短編集ですけど
[akiraani] 「エルサレムよ、私は帰ってきた!!」とかいって復活したのか
[akiraani] ちなみに声はガトーさん
[PaLiLitH] 主人公達はバーから一歩も出ません。
[YangYing] 「ザ・ガーデン」(デレク・ジャーマン)は、聖書を知るのによし。
[kannna] あ、それも知らないや
[PaLiLitH] 酒の肴に歴史の謎を語るといった感じです。
[kannna] ガーデンてエデンの園??
[YangYing] うん、すっげー、映画(^^:
[kannna] ははぁ
[YangYing] 俺、知らないで見たけども、ノアの洪水のシーンまで行って、やっと、「あ、これって、聖書ネタかぁ」と気づいた(^^:
[kannna] それは、、、やられた感じ?
[YangYing] うーんとね、
[YangYing] キリストの伝導が、クレジットカードのCM風だったり。
[YangYing] そんなかんじ(^^:
[kannna] あははは
[kannna] えーっとね、、、、それでね、『マグダラのマリアの福音書』グノーシス系らしいんだけど、グノーシスの外典っていっぱいあるじゃないですか、、、
[YangYing] http://www.asahi-net.or.jp/~md5s-kzo/kine91.html#114
[kannna] 予習してるとどんどん電波な人になりそうなんで、バランスとって正典も併読する日々なんです(苦笑)。
[liot_s] ぬ、、、ログだけを見てる私(滅
[YangYing] ふふふ(^^:
[kannna] あ、デレク・ジャーマンてYangYingさんの好きな監督さんですよね。
[kannna] もー、凄い☆<グノーシス外典
[akiraani] 最近、神話とか説話のたぐいって調べる気力が起こりません。いや、どーせしらべても勝手にねじ曲げるし(ぉぃ
[kannna] ダイジョブです、もともとネジ曲がってるから(笑)<akiraaniさん
[YangYing] そうそう。原型だけ壊さなければ、どれだけいじくっても大丈夫
2001/05/27 00:00:00 end