#もの書き 2000-01-22

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2000-01-22をご活用くださいませ。

2000/01/22 00:00:00
[huang] #自作で誇れるようなものを書いているわけでもないから、プロットひとつ取っても(自分の方法論を)語りづらいというのは逃げですかねー
[sf] まあ、それは、私自身にとってはたいへんに痛いことであります。はい。
[huang] #「僕はこうしている」「はぁ、それで?」みたいな。なんの参考にもならん発言をかましてしまいそうです。<僕
[huang] アウトラインプロセッサを使ってみるとか、
[huang] フローチャートみたいな概念図を描けるソフト使うとか、
[huang] 他人に説明してみて、理解度や没入度を計るという手法はよくやりますが。
[huang] それを薦めるのはちょっと違うかなと。
[sf] んー
[sf] それはわりとふつーの方法では。
[sf] だから勧めても、いいんでないかなー。
[huang] そうですか(^^;
[huang] 結局、書けるならそんな方法論はすでに確立されているはずだ。とか考えてしまいまして。
[huang] 書けないなら、どんな方法を習っても、ずーっと書けないような気もします。
[sf] 段階的詳細化は便利だね。
[sf] プログラムの開発手法と一緒で〜
[huang] ふむふむ
[sf] 労力を削減するためのテクニックでしょう>技法
[huang] どうでしょうか。
[akiraani] あ〜、やっぱそういう書き方になりますか
[huang] イタズラに使用する技法をふやしても、それは労力の分散化、複合化に至らないかな。
[sf] んー。分量にもよると思う。
[huang] <よーするに面倒くさいくらいに、やることが増える
[sf] 頭の中で処理できる程度の分量であれば、さくっと書いてしまっても大丈夫だけど。
[sf] 長い話とかになると、それができるのは、それなりの才能がないとね〜。
[huang] なるほど。
[sf] TRPGでいえばさ、一シーンをアドリブで処理するのはともかく
[sf] キャンペーン全話をフルアドリブでやるのは破綻するとか
[sf] そういう感覚
[huang] うーむ(<キャンペーン全話をフルアドリブでやりまくったやつ)
[akiraani] NPCだけでセッションをする感覚で話を書くと面白いかも…
[huang] 僕が危惧しているのは、
[huang] ・設定構築に要する手間
[huang] ・資料を集め、読み、把握するまでの手間
[huang] ・凝りすぎて、わかりにくい作品になっていく危機感
[huang] ・それらを調整していくうちに、どんどんと時間は過ぎていくという徒労感
[huang] など。
[huang] 最近は。背伸びしてもいいことないんじゃないかなー。なんて考えるようになりまして。
[huang] プロットって、設定やらなにやらをきちんと決めてやらないと、執筆中に何度も変更するハメになったりしませんか?
[huang] つまり、プロットを固めすぎると、そもそも作品が完成しなくなるという逆説なんですが。
[huang] あと、書いててつまんなくなるという弊害もあり。
[sf] あいあい
[sf] だからまあ
[sf] 「好きな範囲で」
[sf] やるのがいいのでしょう。とりあえずはね。
[sf] 仕事ではないんだし。
[akiraani] それをなんとかするのが書き手の能力なのでは?
[huang] 書き手さんに十分な能力があれば、なにやっても成功する気もします。
[huang] 僕にはこのチャンネルの目的が見えてない可能性があります。
[sf] んー
[huang] 「文章を書く人のためのチャンネル」ってことしかわからないのです。
[sf] 技術の修得とやるべきことの意識の増加で、結局書けなくなることの問題ってのは
[sf] 以前のログでも書いたけど、あると思う。
[sf] ここはねー「こんなの書いてみました」「こんな手を見つけてみました」「こんな問題にぶつかってるけどなんか抜ける手があるか」とか、そういう使い方をすればいいんでないかなぁ。
[huang] 文芸クラブの寄り合い的な場だということですかねぇ。
[sf] まあ、チャットだしね。
[sf] いろんな技術ってのは、こう、あるわけだけどさ。いきなり全部つかおうとするのは無謀だろうから。
[sf] 完成させられる範囲で、じょじょに試して行くのか良いのでは。
[sf] ……これもプログラミングのいろんな方法論と一緒だけどね。
[huang] ふーむ。
[sf] いきなり理想状態ではじめようとするのは、やっぱ無謀でしょう。
[sf] ランニングもしていないのに、マラソン大会に参加するようなもので。
[ko_iti] EPからやってみるとか
[huang] なんていうか。皆さん「傲慢な自意識の押し付け」を避けようとするあまり(もちろんそれは良いことなんですけど)、自分の意見の表示をも封殺しているように見えるんですね。
[huang] だから、あんまり会話が弾まないのかなと、考えてるんですけど。
[ko_iti] うぐぅ
[sf] むしろ自信が無いだけでは。という気もします。
[ko_iti] みんな苦労人なのだ
[huang] 無論、文芸創作は、自分との戦いですから、あんまり他人の意見を聞いてもしょーがないという意識もあるんでしょうが。
[sf] まあ「傲慢な自意識の押し付け」の弊害を良く知っている(あーまー、いろいろあったから(苦笑))というのもあるだろうけど。
[ko_iti] うむ
[huang] と、すみません。ちょっと外します(^^;
00:30:29 huang -> huangAWAY
[ko_iti] いろいろあったなあ
[sf] 基本的には「自分の書いてきたものに自信が無い」んだよな。私のばあいには。
[akiraani] ここに来てる人で、プロの人っているのかな?
[ko_iti] 銅さん
[sf] なんのプロであるのかによるとは思うけど。
[ko_iti] ねこみみのプロとか
[akiraani] いや、物書きのプロの人って意味なんですけど
[ko_iti] 銅さんはライターで給料もらってるし
[ko_iti] プロなのだろうか?
[sf] 給料でなくて原稿料であろう
[ko_iti] うぐぅ
[akiraani] 彬兄なんか、しょせん素人ですからね、物書きとしては
[ko_iti] 日記を書きながら修行中(それって初歩の初歩じゃん)
2000/01/22 01:00:00
01:00:25 huangAWAY -> huang
[huang] もどりました。
[huang] プロでないと語れないってわけでもないでしょー<自信やらプロやら
[huang] ようは目的意識だと思うっす。
[sf] んむ
01:03:01 ! Kakeru (祝『Last regret』(Kanonオープニング曲)セガカラ収録(\xCB)
[huang] #あと、発言が少ない理由の考察をもう一つ。
[huang] #自分は問題なく書けているが、好奇心で見に来ていて、
[huang] #何が悲しくて、必死で編み出した自分のテクを、ロハで教えにゃならんのだ。
[huang] #とか、思っている人いるかも(笑)
[sf] んーと
[sf] 発言が少ないとは思わんのですが……。
[huang] ありゃ、そーですか。
[akiraani] だいじょうぶ、ロマーばっかで発言がないのはよそも同じ(笑)
[sf] 発言比率や分量は
[sf] この人数のチャットとしては「多い」と思います。
[akiraani] 某システム論なんて…(笑)
[huang] そうでしたか。
[ko_iti] SDはSにゃが来なくなってから止まりっぱなし
[sf] あっちは、開設当初は動いていたけどね>#システムデザイン考
[ko_iti] んむ
[sf] 結局、問題意識とか、やりたいことがないと
[sf] 対話が機能しないからね。
[huang] そりゃそうですね。
[akiraani] なんか、またネタが浮かんだら相談しますが>顔出してるチャンネル
[huang] それに、現状ではお互いの作品を見てもいませんからね。
[sf] まー、多チャンネル平行だしね>みんな
[huang] 批評のしようもないか。
[sf] 批評はね、難しいんだけどね。
[sf] # あえて、さっき上げなかったけど
[ko_iti] うぐぅ
[huang] 批評しているつもりで批判になってしまうというのはよくある話ですしね。
[sf] なんというか「受け入れたい部分について批評」以外は、書き手にとって害にしかならない
[sf] というのもあります。
[huang] そもそも、あんまり偉そうだと「あんた何様だ」ってことになりかねない。
[akiraani] そういうときにプロの肩書きが(笑)
[huang] ああ、たしかに。<害になる
[huang] 権威主義ですな(笑)<プロの肩書き
[akiraani] プロは、モノ書いて飯食ってるわけだから、それ相応の重みってモノがあるはず。彬兄の考えるところのプロと素人との違いはそこ
[huang] 自分を取り繕ってしまう傾向というのが、この際のガンだとは思います。語り口がどうしても偉そうになってしまう。
[huang] 外見の重みと、実際の手法は、同一ではないと思いますけども。
[ko_iti] ぐう
[huang] どうやってプロになったのか、他のプロやシロウトとはどう違うのか。そのへんが要点になるんではないでしょうか。
[ko_iti] うぐぅ
[huang] コネでさくっとプロになる人がいれば、何年も投稿してようやく作家になった人もいますし。
[huang] これを「プロ」という肩書きでまとめてしまうのは乱暴でしょう。
[huang] シロウトにも同様のことがいえると思いますし。
[huang] だから、目的意識が大事だと思うわけで。
[huang] と、なんか偉そうで申し訳ないです。
[huang] 単なるゲスト(一見)なのに。
[akiraani] 純粋に技術を語る上では目的意識はさほど重視する必要はないと思うんですよ
[huang] そうでしょうか。
[akiraani] その技術をいかに修得して行くかの段階で目的意識が重要になってくるわけで
[akiraani] だって、手の抜き方ってのも技術は技術でしょ(笑)
[huang] それ、よくわからないです(^^;<手の抜き方
01:29:20 sf -> sf_away
[akiraani] いかに楽をして、そこそこの文章をかくかって技術は目的意識の強い人にはほとんど役に立たないってことです
[huang] なるほど。
[akiraani] 結局、いろんな方法を知ること、その中から自分にあったモノを選ぶことが大事なのであって、
[akiraani] 自分が稚拙だと思ってようが、意見は欲しいってコトを最終的に言いたかったんですが(^^;)
[huang] そりゃそーですね(^^;<意見は欲しい
[ko_iti] 自分が稚拙だと思っていようが、褒め言葉は欲しい(おい)
01:37:46 + huang0(~KGH02251@cs68128.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:39:04 huang0 -> huang
01:44:20 fukaSleep -> fukaPHS
01:47:03 + BOBBY(~bobu@ppp04-276.din.or.jp) to #もの書き
01:48:15 fukaPHS -> fukaSleep
01:52:43 ! akiraani (CHOCOA)
2000/01/22 02:00:00
02:18:46 sf_away -> sf
2000/01/22 03:00:00
03:05:32 ! ko_iti (来栖:「わたしはアルファにしてオメガである……ってどういう意味だっけ?」)
[huang] #たしかヨハネの黙示録で、使徒に啓示を出す存在が、そういう自己紹介をしてたはず。↑
[sf] 神の自己紹介文にあったの
[huang] ふみ
[huang] 英語でいうとAとZ。つまり最初と最後。
[sf] ちなみに、語り部:狭間の記憶喪失な天使キャラです(あはは)>来栖:
[huang] 「Azothアゾート」っていうオカルト用語のもとにもなったはず。
[huang] なるほど(^^;<天使キャラ
2000/01/22 04:00:00
2000/01/22 05:00:00
05:05:49 so_do_slp -> so_do
05:18:56 fukaSleep -> fukaPHS
05:25:10 fukaPHS -> fukaSleep
05:45:09 so_do -> so_do_wrk
2000/01/22 06:00:00
06:05:03 so_do_wrk -> so_do
06:34:49 ! so_do (Connection reset by peer)
06:35:16 + so_do(~so_do@dmax000-pool054.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #もの書き
06:46:13 ! huang (CHOCOA)
06:55:30 ! so_do (Connection reset by peer)
06:55:52 + so_do(~so_do@dmax000-pool054.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #もの書き
2000/01/22 07:00:00
07:05:51 ! so_do (お先に失礼します〜)
07:39:19 + LuriAway(~fukanju@130.54.250.103) to #もの書き
2000/01/22 08:00:00
08:04:39 ! BOBBY (いつも笑うが勝ち!)
2000/01/22 09:00:00
09:03:37 + log(~homepage@ns.trpg.net) to #もの書き
09:59:03 LuriAway -> Lurimu
2000/01/22 10:00:00
10:09:31 Lurimu -> LuriAway
10:22:32 sf -> sf_away
2000/01/22 11:00:00
2000/01/22 11:00:06
11:00:09 + cre_log(cre@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:03:59 sf_away -> sf
2000/01/22 12:00:00
2000/01/22 13:00:00
13:39:08 fukaSleep -> fukaPHS
2000/01/22 14:00:00
14:11:40 + gallows(~gallows@urawa-2b180.urawa.cabletv.ne.jp) to #もの書き
14:14:43 + ko_iti(kazuki@ppp25.dp.ktarn.or.jp) to #もの書き
14:36:05 ! ko_iti (来栖:「わたしはアルファにしてオメガである……ってどういう意味だっけ?」)
14:40:57 + fukaAway(~fukanju@130.54.250.103) to #もの書き
14:43:56 fukaAway -> fukaSleep
14:47:21 sf -> sf_away
14:47:24 sf_away -> sf
14:47:32 sf -> sf_away
2000/01/22 15:00:00
15:28:26 + ko_iti(kazuki@ppp20.dp.ktarn.or.jp) to #もの書き
15:32:27 ! ko_iti (来栖:「わたしはアルファにしてオメガである……ってどういう意味だっけ?」)
2000/01/22 16:00:00
16:18:44 + gallows(~gallows@urawa-2b180.urawa.cabletv.ne.jp) to #もの書き
2000/01/22 17:00:00
2000/01/22 18:00:00
2000/01/22 19:00:00
19:05:44 + ko_iti(kazuki@ppp06.dp.ktarn.or.jp) to #もの書き
19:28:06 sf_away -> sf
19:43:28 ! ko_iti (来栖:「わたしはアルファにしてオメガである……ってどういう意味だっけ?」)
19:43:35 gallows -> galloMesi
2000/01/22 20:00:00
20:12:33 ! galloMesi (安楽椅子で寝る)
2000/01/22 21:00:00
21:17:10 + ko_iti(~kazuki@ppp36.dp.ktarn.or.jp) to #もの書き
21:41:19 ! ko_iti (来栖:「見よ、わたしはすぐに来る。報いを携えてきて、それぞれの仕業に報いよう\xA1)
2000/01/22 22:00:00
22:24:14 + Kakeru(MyNick@160.29.3.14) to #もの書き
22:37:36 + ko_iti(kazuki@ppp03.dp.ktarn.or.jp) to #もの書き
22:51:40 + BOBU(~bobu@ppp04-268.din.or.jp) to #もの書き
2000/01/22 23:00:00
23:04:28 + HISASI(~chocoausr@cs1y128.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:24:05 LuriAway -> Lurimu
23:25:06 fukaSleep -> fukaPHS
23:43:42 + so_do(~so_do@dmax000-pool034.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #もの書き
23:47:22 fukaPHS -> fukaAway
2000/01/23 00:00:00 end