#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2010-11-25 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2010-11-25をご活用くださいませ。
先日分(2010-11-24) ← 表示中(2010-11-25) → 翌日分(2010-11-26)
2010/11/25 00:00:01
00:12:51 ! Stella_ ("See you...")
00:58:39 ! dain ("Leaving...")
2010/11/25 01:00:00
01:08:38 ! Hisasi ("ついったはまり中")
01:31:58 ! PenEE ("<('ヮ')><YO!")
01:34:02 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
01:46:44 ! syamo ("Leaving...")
01:51:18 + frog-n(~frog-n@softbank221089046135.bbtec.net) to #もの書き予備
01:54:08 ! kuronya ("")
2010/11/25 02:00:00
02:09:52 ! gombeLOG ("Leaving..")
02:13:10 ! Zion_NM ("Leaving...")
02:17:03 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版")
02:47:21 + seiryuu(~seiryuu@217.128.234.111.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
02:53:31 ! syo ("Leaving...")
2010/11/25 03:00:00
03:06:02 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-49-81.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
03:16:14 ! Yad_sleep ("Leaving...")
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2010/11/20101124.html#180000
[sf] .k 中国嫁日記
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:中国嫁日記 をどうぞ♪
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2010/11/20101124.html#200000
[sf] .k 聖剣の刀鍛冶
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:聖剣の刀鍛冶 をどうぞ♪
[sf] 聖剣の刀鍛冶10 (MF文庫 J み) http://www.koubou.com/asin/4840134871
03:21:29 ! seiryuu ("Leaving...")
03:52:24 ! frog-n ("")
2010/11/25 04:00:00
04:26:43 + frog-n(~frog-n@softbank221089046135.bbtec.net) to #もの書き予備
04:30:43 ! shirakiya ("(ぱたり")
04:45:46 + hir0(~____@EM114-51-133-131.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 05:00:00
05:00:43 ! dice2 ("auto down")
05:00:59 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:23:56 ! frog-n ("")
05:59:38 ! hir0 ("さようなら〜")
2010/11/25 06:00:00
06:10:51 + Kannna(~HARIHARAK@218.223.151.244.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
06:16:30 + Yad_N10J(~Yaduka@e0109-114-22-34-67.uqwimax.jp) to #もの書き予備
06:25:25 fukaFuton -> fukaNeoki
06:44:01 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:06 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:02:01 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き予備
07:05:13 + asahiya_(~asahiya@i114-189-185-106.s11.a026.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
07:05:18 ! showaway ("Leaving...")
07:08:27 + showaway(~showaway@3d7229a7.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
07:34:31 + Morris(~Morris@p3169-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 08:00:00
08:05:04 fukaNeoki -> fukaWork
08:07:25 asahiya_ -> asahiya
08:12:51 + Stella_(~Stella@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 09:00:00
09:00:10 + dain(~dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
09:03:18 ! SiIdeKei (Connection reset by peer)
09:04:57 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-51-138-34.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
09:05:46 + Uchuiken(~Uchuiken@116-64-219-34.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
[asahiya] 補正予算案採決前の問責提出見送り 民主党幹部「北朝鮮砲撃は党にとって神風」
[asahiya] http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188466.html
09:09:01 ! syamo ("Leaving...")
[asahiya] 民主党か内閣の失言を聞かない日が無い気にすらさせられるんですが。
[asahiya] 注視してりゃ、自民時代もにたよーなもんだったんかなぁ
[Kannna] 末期は似たようなもんだったではー
[SiIdeKei] 『貧すれば鈍する』
[Kannna] にゃははっ
[SiIdeKei] 愛が冷めると、相手の悪いところしか目につかない。
[SiIdeKei] このどちらかだね。あるいは両方。
[Stella_] えくぼもあばた
[SiIdeKei] ちょ、逆(笑)
[Kannna] #ふむり。でも、「貧すれば鈍する」は、一面、言えるかもね。
[asahiya] しかしまー。それはそれとしてこの失言自体はかなり致命的な気がするんだが
[asahiya] どうなんだろうなぁ。
[Stella_] とりあえず「言ったの誰だよ」
[Kannna] 致命的であってほしいけれど。どうなんでしょうね。
[SiIdeKei] 『ピンチはチャンス!』と言いたかったんだろうけど
[asahiya] いつまでも「民主党幹部」というところから進みませんね。
[SiIdeKei] 『チャンスはピンチ!』になっておる。
[SiIdeKei] 補正予算案の参院採決が明日に決まったようなので、結果としてチャンスになっているはずなんだが
[SiIdeKei] おかしい。なぜかピンチだ(笑)
[Yad_N10J] いあ
[Yad_N10J] 「誰が言ったか明らかに」ならないとピンチにはならないかと思われます
[SiIdeKei] 確かにそうだなー
[SiIdeKei] しかし、ここで産経さんがドヤ顔でやらかすのではないかと(笑)
[Yad_N10J] 名前が出ると面白いことになるんですけどな
[sf] これはFNNの特ダネなんかのう>北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ
[asahiya] ん。そいえばソース追っかけると大体FNNにつきましたね。
[dain] とりあえず韓国の掲示板とかにはってみるといいかもしれない
[asahiya] そろそろ他も追っかけてきてるはずだけど、どうなんかなー
[Yad_N10J] 話が大きくなれば次第に情報開示されるんではないでしょうか
[asahiya] だいぢょぶ。もうようつべにあがってるっぽい
[Yad_N10J] どう大丈夫なのか
[dain] あとはテレビでながれれば完璧だ
[Yad_N10J] 元がテレビのニュースです
[sf] FNNですからな
[SiIdeKei] さて、夜勤明けでニュース見てないから
[SiIdeKei] 今の情勢がよくわからない。
[SiIdeKei] 民間人の死者が出た、とはちらりと聞いたが
[Yad_N10J] 軍施設内で作業していた作業員が死亡だそうです
[asahiya] 民間人の死者も確認はまだのようですが。
[Yad_N10J] 身元の確認がまだ、ということですね
[sf] .k 延坪島
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:延坪島 をどうぞ♪
09:32:37 + bw(~bw@R211231.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[dain] さて今日も歯医者に行く時間だ
[dain] 結構おかねがばかにならぬ
[xi-banyu] おかねがかばにならぬ
[xi-banyu] おっかねーな
[Stella_] 尖閣衝突映像CNNに郵送、海上保安官供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101124-OYT1T01260.htm
[Stella_] 「マスコミにリーク映像を送ったのに採用してもらえなかったからYouTube」だったのか
[SiIdeKei] なんとまあ
[Stella_] 「説明文無し」だと、危険物に仕分けられたのかも
[Stella_] #「メールしろよ」と思った
[SiIdeKei] 『自分だとバレる』のをいやがった、という傾向なのかなー
[SiIdeKei] 無記名で郵送、ネットカフェからUp、ってところからすると
[Stella_] #Wikileaksに送れよ、と思った
[Stella_] #送ってたかも、だが
[sf] マスコミにしてもWikileaksにしても精査してからになるので、即時公開はしないやね
[Yad_N10J] 送った海保の人が強姦罪で起訴されますよう <Wikileaks
[asahiya] なぜ強姦?(汗
[Stella_] Wikileaksの主催者だけですって>強姦罪
[asahiya] あーあーあー。そういうことなのかな
[Yad_N10J] ビデオテープならすぐ見てくれたかも知れないけど
[Yad_N10J] SDカードとかDVDなんかのディスクなんかは相手にされない可能性がありますよな
[Yad_N10J] セキュリティ的な問題で
[Yad_N10J] 見て欲しければビデオに落とした上でラベルを貼り付けるべきだったのです
2010/11/25 10:00:00
[Stella_] ウィキリークス、新たな機密文書公開か 今度は各国の汚職疑惑に言及した電文 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/america/101125/amr1011250859002-n1.htm
[sf] .k Wikileaks
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:Wikileaks をどうぞ♪
[sf] .k ウィキリークス
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ウィキリークス をどうぞ♪
[sf] 外交電文かー
10:09:11 ! Marcy ("Leaving...")
10:10:25 ! KITE ("陽気な奴でも聴こうよ。")
10:15:08 + KITE(~KITE@d61-11-136-197.cna.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] 時事ドットコム:日本・中国関連情報も公表へ=スイス移住検討−ウィキリークス創設者 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010110600056
[sf] > 近く公表する多数の機密文書について、日本や中国に関するものも含まれることを明らかにした。具体的な内容については言及しなかったが、早ければ年内にもウェブ上などで公開する方針という。
[sf] 11/6にこんな記事もあったか
[sf] 外交電文が
[sf] > ロシアやアフガニスタンに加え、東アジアや欧州各国も対象になっている
[sf] とのことですが、日本関連も含まれてるんかなあ
[sf] ちなみに
[sf] CNN.co.jp:ウィキリークス、米軍文書を新たに公開へ http://www.cnn.co.jp/world/30000982.html
[sf] > 次の公開はイラク戦争文書の7倍の規模になる
[sf] と22日にTwitterで書いていたそうな
[sf] 単純計算で280万点
10:28:51 + lute_(~lute@pl3181.nas852.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
10:35:45 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-117-122-163.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
10:40:17 + lute(~lute@pl3181.nas852.p-osaka.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
10:47:31 ! Stella_ ("See you...")
10:48:43 + syamo(~syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
10:54:13 + hir(~sample@p1228-ipbf905osakakita.osaka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 11:00:00
2010/11/25 11:00:02
11:00:09 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 12:00:00
12:07:38 + NO(~anyone_in@p22051-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
12:16:37 + tatsu114(~tatsu114@210-1-152-188.catv.tees.ne.jp) to #もの書き予備
12:50:18 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-213-33.uqwimax.jp) to #もの書き予備
12:52:10 + syo(~syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
[ao] 健太、斧を取れ! | 作家/翻訳家 クリストファー ベルトン http://www.chrisbelton.com/novel/book_novel_05.html
[ao] 気にはなったのだが。買うのがいまひとつ躊躇われる
12:57:03 ! tatsu114 ("視野を広げたい")
[Yad_N10J] 斧を取ってどうするんだろう
[Yad_N10J] ホッケーマスクでも被るのだろうか
[ao] >「「ハリー・ポッター」を研究しつくした英国人作家が、とうとう日本を舞台にファンタジー小説を書いた!」
[ao] というキャッチらしい。……どうなんだろなあ。
[Yad_N10J] 斧を取った健太がホッケーマスクを被って謎の怪人に変身、悪い悪魔を斧で惨殺してゆくというファンタジーですね、きっと
2010/11/25 13:00:00
[Yad_N10J] 「悪い悪魔」というのは健太の主観で決まるのでしょうけど
[abAWAY] >イギリスのファンタジー小説と日本の素晴らしい文化や伝統、伝説を絶妙に合体させて書き上げた結果が、この「健太、斧を取れ!」です。
[abAWAY] あの……
[hir] 罪に量があるという概念はなんかいやだなあ
[ao] .k 健太、斧を取れ!
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:健太、斧を取れ! をどうぞ♪
[abAWAY] 日本の転生システムは「罪を無くす」ためにあるんですけど……
[hir] そもそも
[hir] 罪の重さ誰が決めるんだという話が
[abAWAY] (日本のっつーか一般に使われる概念として取り入れたモノっつーか
[ao] .k クリストファー ベルトン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:クリストファー ベルトン をどうぞ♪
[Yad_N10J] TRPG向けですな
[abAWAY] 軽いものでも罪が積み重なるとアウトとか
[sf] 健太、斧を取れ! http://www.koubou.com/asin/4344019113
[sf] > 罪を犯さずに死んだ人間だけが生まれ変わることを許される。
[SiIdeKei] 表紙絵……どうみても白い服の子が斧を振りかぶっているようにしか見えない
[sf] 罪を犯さずに死んだ人間だけが[人間に]生まれ変わることを許される。
[SiIdeKei] 赤い服の子逃げてー!
[sf] なら、まあありでは
[Yad_N10J] 人間の総数は日々減り続けてそうですな
[abAWAY] 連続15回人間やれれば「再生者」になれる
[abAWAY] ああ、でもそれだと
[Yad_N10J] ……あれ、仏教的に考えると転生できなくなった方が良いんじゃね?
[abAWAY] 人間界の人間が最高の状態ということに。
[abAWAY] 天道どこいった
[Yu_Aizawa] パリへ豆腐を買いに行きました……。
[Yu_Aizawa] 節子、それ天道違いや……。
[Yu_Aizawa] 12月11日「KAGEROU」発売! よろしくね!!
[sf] .k クリストファー・ベルトン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:クリストファー・ベルトン をどうぞ♪
[sf] 「ハリー・ポッター」Vol.*が英語で楽しく読める本
[sf] というのを書いてた人か
13:24:18 ! Kannna ("CHOCOA")
13:38:30 Morris -> MorrisAFK
13:42:39 + Stella_(~Stella@122x213x68x195.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] 国際空港で「PCや携帯の押収」が増加:対抗策は | WIRED VISION http://wiredvision.jp/news/201011/2010112522.html
[sf] > 米国の国際空港では最近、コンピューター・セキュリティ専門家やホワイトハット・ハッカーたちのノートパソコンや携帯電話が押収されるケースが増えている。特に、WikiLeaksと関係する人物の場合が多い。
[sf] ほほう
[Yad_N10J] データは全部クラウドに上げて
[sf] という対策もあるという話が記事にありますな
[sf] > CBPの捜査員がパソコンや携帯を検査する場合、その機器の持ち主の行動を監視するためにファームウェアやソフトウェアをインストールする可能性があることを、持ち主は認識すべきだ。
[Yad_N10J] HDD抜いたPCを持っていって向こうでセットアップするくらいでないとなりませんかねぇ
[sf] お国がマルウェアを仕込むのね
[Yad_N10J] クリーンインストールで問題解消
[sf] ファームウェアもなのでBIOSからですね
[SiIdeKei] MacBookAirの出番か……!
[Yad_N10J] それも必須ですのう
[Yad_N10J] <BIOS
[sf] .k 税関国境警備局
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:税関国境警備局 をどうぞ♪
[Yad_N10J] ……まあ、向こうでPC用意して貰ってクラウドに上げたゴーストイメージで再インスコも手か
[Yad_N10J] 少なくともソフトウェア環境周りは移植できる
[sf] しかし
[sf] > アップロードする前に機密文書をグループ化して、暗号化されたアーカイブでZIPファイルにしよう。
[sf] ZIPの暗号強度は低いのでこりはあんまり意味はないと思った
[abAWAY] 画像埋め込みにしてzipファイルにすべき
[abAWAY] そして児童ポルノとして没収
[abAWAY] 偽装だけは完璧だっ
2010/11/25 14:00:00
[Stella_] 時事ドットコム:衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010112500121
[Stella_] >受け取った同支局側は、SDカードがウイルスに感染している可能性があるなどと判断し、パソコンで内容を確認しないまま廃棄した。このためカードは残されていないという。
[Stella_] 廃棄か!
[SiIdeKei] ふーむ
[sf] なむなむ
[Yad_N10J] そりゃ宛先も差出人も書かれてない上に素のSDカードなんて
[SiIdeKei] まあ、対応としては正しいと言えるか
[Yad_N10J] 怖くてPCに挿せないし
[SiIdeKei] まさかの特ダネであったが。
[Yad_N10J] 社内規則上も挿せないんじゃないかなぁ
[Yad_N10J] 一言メモでも何でも付ければ良かったのに。
[SiIdeKei] 「見てね♪」
[SiIdeKei] 「……捨てろっ!」
[akagane] 「私の友達が無理矢理突っ込まれた時の映像です」
[sf] AutoRun切ってあれば良いだけだけど、そのへん詳しくない人だとねー。
[SiIdeKei] 銅さん、それはダメだ(笑)
[Yad_N10J] 圧縮してexe形式になってましたとか
[SiIdeKei] 嘘じゃないけど、ダメだ(笑)
[Stella_] それはやばい(笑)
[Yad_N10J] なんでメモとか付けなかったんだろうなぁ。
[akagane] その場合、廃棄したことにして、記者が自分のノーパソで再生したかもしれない。そして「ち、釣りか」と本当に破棄
14:40:55 ! EmmanuelJ (EOF From client)
14:41:37 + EmmanuelJ(emmanuel@L057076.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
14:52:55 Yad_N10J -> Yad_Away
14:53:26 + ENOKINO(~taka-miy@p4195-ipad305niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
14:56:41 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-228-28.uqwimax.jp) to #もの書き予備
14:58:27 ! ENOKINO ("CHOCOA")
2010/11/25 15:00:00
15:06:05 + SiIdeKei_(~siidekei@EM114-51-138-57.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
15:15:12 + ENOKINO(~taka-miy@p4195-ipad305niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
15:21:49 ! ENOKINO ("CHOCOA")
15:45:20 ! Uchuiken ("See you...")
[Yu_Aizawa] さて雨は夜9時頃からというのでまたお出かけしてこよう。
[sf] ぱぱらぱーん
[sf] トップ|Reader・Store-ソニーのeBookストア|Reader・Store|ソニー http://ebookstore.sony.jp/
[sf] ついに来ました
[sf] > 12月10日(金)スタート予定
[Stella_] >12月10日(金)スタート予定
[sf] .k Sony Reader
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:Sony Reader をどうぞ♪
[sf] Touch EditionとPocket Editonですね
[sf] 電子書籍Wiki - Sony Reader http://hiki.cre.jp/ebook/?SonyReader
[sf] 入れといた
[sf] .k PRS-650
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:PRS-650 をどうぞ♪
[sf] 税込み24800円
[sf] .k PRS-350
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:PRS-350 をどうぞ♪
[sf] 税込み19800円
15:51:54 ! kairi ("See you...")
[sf] PRS-650は6インチ、 PRS-350は5インチ、かな
[imo] おおう。まあ、お値段はそんなものか。安くはないけど、まあ妥当な線かな。
[sf] 今気がついたけど、海外版かな、Amazon.co.jpでも売っている
[sf] そしてその価格よりは安いね。
[sf] 27,423円と18,628円なんで
[sf] Reader Pocket Edition (TM) von Sony Pink http://www.koubou.com/asin/B002PLO5RQ
[sf] Reader Touch Edition (TM) (PRS-650S) von Sony Silber http://www.koubou.com/asin/B0043DUGV8
[sf] ドイツ版が輸入販売されてるのね
[mihinote] 定着するかどうかは普及度がカギですかのう。いっそのことどこかの作家の全集でも入れて、本屋で平積みにして(安く)売るのが良いかも(ぉ
2010/11/25 16:00:00
[sf] Kindle 3よりもPRS-650は17g軽くタッチパネル式だけど、値段はWi-Fi版より10000円以上高い。
[sf] 通信機能無しで軽量化されてること自体は良いけど、価格で負けて重量が大差ないのではなあ
[sf] XMDFとEPUB対応なので、XMDFとEPUBを読むならこちらというところか
[sf] XMDF書籍を既に持っている人には、おすすめ。
[sf] XMDFの書店はいろいろあるので、今買っても相当の本を選べることは確かですね
[sf] DRMなしの手持ち書籍があるひとであって、DRMがあるとどうなのかはいろいろ謎だ
16:11:50 Yad_Away -> Yad_N10J
[sf] 5インチタイプは155gと軽く小型の文庫本サイズなので、これはKindleとサイズが違うという点は競争力があるかもね
[sf] テキストを読むならこれでよさげだし軽いし。USBでしか繋がんないけど、それはそれであり
[sf] 最大外形寸法(幅×高さ×奥行/mm)
[sf] 約幅104.6×高さ145.4×奥行9.2mm
[sf] だから文庫より少し縦が短いくらいね
[sf] 厚みもたいていの文庫本よりはうすいくらいでないかしらん
[sf] .k XMDF
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:XMDF をどうぞ♪
[sf] PC用のXMDFはDRMかかってないのが魅力だったわけですが、ケータイ用でDRMかけるようになって、おそらくソニーのショップもそうするんだろうなあ
[sf] 残念すぎる
[sf] 正直、勝負をかける気概が見えない感じですね
[mihinote] まあ、電子書籍用のハードは、ゲームやビデオと同じ発想でハードを売ろうとすると上手く行かないのは過去の事例で明らかなのに、なんでその発想で売ろうとするのでしょうかね
[mihinote] 書籍(本)というメディアについて、意外と誰も深く考えていないのかもしれませんな
[sf] 出版史の顔ばかり見ていて、読者にとってのメリットをあんま見てない感じね。
[sf] 出版社
[sf] まあリブリエの時にもそうでしたから
[sf] 攻めて現状のアメリカの動向を反映した物になるかと思ったら、期待はずれでした。
[sf] http://twitter.com/search?q=%23sony1125
[sf] 発表会のUstreamの中継があったみたいね
[sf] まあ既にDRMなしEPUB/XMDFをそれなりに持ってる人なら、それを快適に読む端末としての価値はあると思います。PDFはA4向けのだと辛いと思うけど。
[sf] ソニーのストアは二万点スタートね。
[sf] 英語版のほうのソフトではPC/Macでも読めるのに、PCで転送専用のみという日本専用仕様。独自開発の別ソフトとかになるんだろうか。なんだかなー。
[sf] Mac対応せずってあたりがなんとも。アーリーアタプターは今はMacも多いと思うんだけどねー
[sf] 同じようにDRMつきショップならガラパゴスのほうが初期点数多い分マシかもしれんという感じか
[sf] うーむ
[mihinote] トップシェアのメーカーを敵視して独自の規格で囲い込みを行うのはソニーの社風(戦略)なのでしょうけど。成功事例は少ないのになあw
[sf] あとDRMつきEPUBが対応にないということは、海外版のSonyのショップで販売した書籍は読めないってことかなー
[mihinote] ありそうですね
16:48:15 ! hir ("CHOCOA")
[sf] まあレンタルで金払って時限性の本しか読めないリブリエよりはマシになったが。
16:59:28 + frog-n(~frog-n@softbank221089046135.bbtec.net) to #もの書き予備
[sf] ラインナップ的に見て「読書好き」はターゲットではないね
2010/11/25 17:00:00
[sf] ビジネスマン向けだなー
[sf] 光学式タッチパネルで、タッチパネルだけどコントラストが低くならないのは長所ですな
[sf] いちおう今後ソフトのアップデートで.bookやEPUB3.0にも対応するつもりはあるようである
17:16:16 + tatsu114(~tatsu114@210-1-152-188.catv.tees.ne.jp) to #もの書き予備
17:22:27 ! asahiya ("Leaving..")
17:38:31 ! Yu_Aizawa ("それではノシ")
2010/11/25 18:00:00
18:02:42 + kisito(~kisito@60-32-211-1.ip1.george24.com) to #もの書き予備
18:06:03 MorrisAFK -> Morris
18:07:31 + Uchuiken(~Uchuiken@w0109-114-22-229-30.uqwimax.jp) to #もの書き予備
18:22:19 + meltdown(~meltdown@w4d214.AFL5.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:22:53 + meltdown-(~meltdown@w4d214.AFL5.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:24:46 ! meltdown- ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
18:52:31 + Pikoyan(~Pikoyan@p2068-ipbf1303funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/25 19:00:00
19:04:51 ! Uchuiken ("See you...")
19:10:49 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014003.bbtec.net) to #もの書き予備
19:12:58 + hir(~____@EM114-51-181-30.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
[shirakiya] こんばんは、と
[Yad_N10J] む
[Yad_N10J] 劇場版なのは出荷メールきたー
[Yad_N10J] でもなんで発送元が堺なんだ……?
[Pikoyan] 発売は26だっけか
[Yad_N10J] 26日だね
[Yad_N10J] まあ、手に届くのは月曜だろうが……
[Pikoyan] 明日の帰りに買うかなぁ。
[Yad_N10J] 劇場版から更にカット書き足しとかあるとか言う話だそうで
[Pikoyan] いやほら
[Pikoyan] BDで買うかDVDで買うかというところと
[Pikoyan] 新品で即座に買うかしばらくしてから中古に流れたのを買うかとかのラインで
[Pikoyan] あるいは新古品とか。
[kisito] 劇場なのはかぁ
[kisito] そういやあ、見たことはないんだよなぁ
[Yad_N10J] 初回限定版はパンフの縮小版も付いているとかで
[Pikoyan] 流石にTCGのプロモカードが付いてて発狂する人間が出たりはしないか
[kisito] あはは…
[kisito] いくつかゲームの特典でTCGのカード付いてきたけど
[Pikoyan] くれ(真顔)
[Yad_N10J] まあ、付いてたら売ろう
[kisito] まず、探すところからはじめないとw
[Pikoyan] や。ついてないっぽい。
[Pikoyan] なのははPSPのゲームの時もつけなかったしなぁ。
[Pikoyan] ダ・カーポかなんかは8000円くらいのフィギュアにプロモを付けた時に
[Pikoyan] 4枚付けるという剛毅なことをしておったw
[kisito] (ぬう、アリサ・クレイン・フェミルナとかどこに放り投げたんだ。っとおもったら目の前にあった。
[Pikoyan] フィギュア1体に対して4枚w
[kisito] Lyceeとかやらねー
[Pikoyan] リセはやってないから要らんなぁw
[kisito] 正直ルールすらしらんw
[Yad_N10J] パンフの他にブックレットも付くか
[Yad_N10J] これは面白そうだ
[kisito] もういちまいみっ……ま・た・リ・セ・か
[kisito] まだあったような気はするけど、めんどくさいのでやめw
2010/11/25 20:00:00
20:00:43 fukaWork -> fukaFuton
[Morris] TCGへの興味は未だに尽きないんだが
[Morris] いかんせん、金もやる相手もいない
[kisito] まぁ、その気になればウェブカメラとかで何とか出来そうではありますが。
[Morris] 出回ってるのを全部、ルール把握しておきたいんだがなあ
[kisito] そこまでしてやりたいものでもないw
[kisito] ヴァイスはちょちょこ買ったけど、デッキまともに構築する前にやめたw
[kisito] まぁ、色々と事情があったんですが。
[Morris] MtGをやめて8年経った今、ルールと用語がどれだけ変わったか知った時の衝撃といったら。
[shirakiya] やる相手は必要よね。
[Morris] マナバーンがないんですぜ。
[shirakiya] なんと!
[Morris] 先攻の1ターン目が始まる時、後攻の場に既に土地が1枚出ていることも
[kisito] 「マナ、ばーん!」「それは絶対違う!」
[Pikoyan] ヴァイスはまぁ現役でちょこちょこやってる
[Pikoyan] あ。メルブラ出たから買わなきゃ。ヱヴァも来月出るけどどーすっか。
[kisito] まぁ、正直まともにやったのはガンガンヴァーサス1stくらいだったけど。
[Morris] カオスTCGならオンラインでできる。基本無料。
[Morris] まあ課金ゲーだったのですぐやめましたが。
[kisito] (そらそうだ。
[Pikoyan] ガチ課金ゲーだなw
[Morris] ビギナーからノーマルに上がった時の変わりようと言ったら。
20:08:27 + Kannna(~HARIHARAK@218.223.151.244.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
[Morris] そしてオンとオフでルールが結構違う。
[shirakiya] まあ、リアルのTCGも課金ゲーのようなものですからのう
[kisito] 少なくとも無料では出来ないw
[Pikoyan] 最低2ボックスだね
[Pikoyan] >オフでのTCG
[Morris] カード資産がそのまま強さに直結するからなあ
[Morris] 単に「やる」だけなら数千円で済むんだが。
[kisito] 常に買い続けないと駄目だからのう
[Pikoyan] ヴァイスは常にってほどじゃないね
[Morris] 今一番成功してるのはヴァイス
[Pikoyan] リセは確か基本作品がごちゃまぜになってるパックだけど
[Pikoyan] ヴァイスは作品単位で別シリーズとなってるという意味で
[kisito] とりあえず、友人ががりがりクロック減らしていくのを見てやる気なくなった(ぉぃ
[Pikoyan] カオスはどーだったかな。
[Morris] カオスとヴァイスは似たようなもんですよ
[Pikoyan] あぁ。アレか。w
[Pikoyan] >クロック回復
[Pikoyan] 会社同じだからにたよーなもんか。
[Morris] それにリセを混ぜて原作モノ3強
[kisito] 増やすより減らすほうがはえーんだもんっていうか、初心者相手に使うデッキじゃねえよw
[Pikoyan] ヴァイスはまぁどこまで行っても「所詮運ゲー」という言葉が付きまとう辺りも
[Morris] 低年齢層にはバトルスピリッツ、遊戯王、デュエルマスターズの順かな
[Pikoyan] 良し悪しはあるが原作物としては良しだろーなぁ。
[kisito] 一発逆転は賭けだからなぁw
[Morris] 運の要素が強いのはわざとでっせ
[Morris] 誰にでも勝ち目があるように。
[Pikoyan] 古い(弱い)カードでも運ゲーだから勝っちゃうってのがまぁ良いところではあるね
[Morris] #ここらへんの話は秋葉原のイベントで直に開発者から聞いた
[kisito] 結局カード資産が物を行っているような気はしますが。
[Pikoyan] んー
[Pikoyan] ヴァイスはどんなけ頑張っても
[Pikoyan] 勝敗要素のうち4割くらいが運
[Pikoyan] M:tG辺りだと1〜2割以下にまで運の要素が圧縮される
[Pikoyan] そんくらいの違い
[Morris] ヴァイスの開発者はかなり神経を使ってるらしい>古いカードでも戦えること
[Morris] 古い=弱い、ではなく
[Morris] 今でも最初期に出た原作一本のデッキでも通用するように
[Morris] 後続のパワーを抑えることに苦心してるらしい
[kisito] とりあえず、序盤でクライマックス引かされ続けたときは泣きたくなった。
[Pikoyan] んで、多分キシトンが相手にしたのはまぁ最悪級の回復デッキで
[Morris] MtGは向き合った時に勝敗がほとんど(半分以上)決まってますからのう
[Pikoyan] 現行ルールでは制限カードが入って使えなくなってる部類じゃねーかなw
[kisito] ぶぅw
[Morris] メタゲームの要素がかなり強い
[Pikoyan] ヴァイスの数少ない制限カードに入った物を使ってると思うw
[Pikoyan] 入ってないとしたら夜天のはやてがメインのデッキだね
[kisito] どんなカードはいっていたか忘れたが、
[kisito] やってたのは今年の4月くらいだったような。
[Pikoyan] その時期に夜天の可能性は低いから、多分あっちだろーなぁ。w
[kisito] 少なくともはやてさんは居なかったと思うw
[kisito] なんかメイドっぽい格好だったような違ったような。
[Pikoyan] イベントカード使ってなんか妙な操作して
[Pikoyan] 気が付いたら回復してるって奴でしょきっと。w
[kisito] なんか他のキャラでデッキぐるぐる回して、あるキャラの能力で回復してた
[kisito] 倒してもヴァイスだと帰ってくるしなぁorz
[Pikoyan] 制限カードで組めなくなったデッキの方だね。多分。
[kisito] まぁ、二度とやらないだろうから別にいいけどw
[Pikoyan] ヴァイスで良くあることと言えば、「1回でも通れば俺の勝ち!」っていう三連撃を全キャンセルされて負けるとか
20:21:57 + hir(~____@EM114-51-191-192.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
[kisito] あー
[Pikoyan] 1ターンに6回ダメージ入れてるのに4回キャンセルされるとかの不思議な光景
[shirakiya] 派手だなぁ
[kisito] とりあえず、クライマックスがストック(スタック?)に入ると泣けた。
[kisito] 必死こいてコスト使って発掘したのも良い思い出。
[Pikoyan] 後はアレです。最初の2ターンが終わるころまでに自分のクライマックスが合計5枚ほど見えて
[Pikoyan] 「中盤以降どーすんだ。」と頭を抱えるとか
[kisito] あるあるw
[kisito] 最初に出ると本当にどうしようもないと思うw
[Pikoyan] まぁ、それでも勝つ時は勝ちますが。
[kisito] あと、手札に一杯溜まった時とか凹む。
[kisito] 山札なくなる前に使い切るけど。
[Pikoyan] 最初に5枚来て
[Pikoyan] マリガンしても全部クライマックスだったら勝ちってルール(寝言の類)があったなぁ
[kisito] それはw
[Pikoyan] デザイナーかなんかがどっかのイベントで「そういう時はもう勝ちで良いんじゃね?」と言ったとか言わないとかw
[kisito] まぁ、シャッフルし直せって言いたくなりますがw
[Pikoyan] ふむ
[Pikoyan] 年末くらいにどーにかして予定をねじ込んでやるか。うん。
[Pikoyan] ヴァイスには主人公不遇の法則というのがあるんだが、なのはさんが立派に嵌っていてちょっとだけ哀れな感じが
[kisito] 主人公不遇……
[kisito] P3,4とかの主人公があんまりぱっとしなかったような印象はある。
[hir] それも仕様だ
[Pikoyan] 禁書目録の上条さんも同じ色に居る一方通行さんに喰われまくってアレだし
[Pikoyan] ファントムのツヴァイ君もアインやドライと比べて……
[hir] 上条さんは
[Pikoyan] なのはさんもまぁ言いましたし
[hir] 設定上相性悪い相手にはただの雑魚だからなあw
[Pikoyan] Fateのシロウもセイバーだの凛だのと比べたら……
[hir] あれこそ弱い主人公だろうw
[Pikoyan] まぁ、プレイヤーに男性が多いから女性キャラが強くなるというのはありますが
[kisito] シロウは普通に弱いだろうw限定的な状況以外w
[Pikoyan] 数少ない不遇じゃない主人公は……ディガイアのラハールかなぁ……
[hir] あれは素が強いからなあ
[kisito] ディスガイアはみんな強いとか言う話が
[hir] 惑星を壊せるなまもの
20:35:58 + kuronya(~kuronya@118-106-157-209.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き予備
[kisito] 無理やりゲームオーバーにするなまもの。
[Pikoyan] いや、エトナとかのヒロイン(?)の能力がラハール強化になっとるので
[Pikoyan] 普通に強くなる主人公
20:43:17 Morris -> MorrisEAT
20:52:28 Yad_N10J -> Yad_sleep
2010/11/25 21:00:00
21:02:31 MorrisEAT -> Morris
21:05:13 + SiIdeKei(~siidekei@EM114-50-10-131.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き予備
21:20:13 + asahiya(~asahiya@i114-189-185-106.s11.a026.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
21:21:21 ! fukaFuton ("Leaving...")
21:22:22 + Marcy(~marcy@lo130.049.geragera.co.jp) to #もの書き予備
21:23:42 + fukanju(~fukanju@FL1-119-242-249-90.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
21:31:09 ! Morris ("9時半でPCを落とすことになりました")
21:59:24 ! bw ("Leaving...")
2010/11/25 22:00:00
22:16:00 + Uchuiken(~Uchuiken@116-64-219-34.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
22:29:57 + kairi(~kairi@i114-189-120-175.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
22:36:23 + gombeLOG(~username@ntkyto086019.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
22:38:52 ! aranobu ("Leaving...")
22:40:04 Marcy -> _10_Mumyo
22:41:06 + aranobu(~aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
[Prof_M] 冴木忍の新シリーズ(と言ってもちょっと前に出てましたが)『ff フェアリー・ファイル』2巻目が出たので一気読み。
[Prof_M] なんか見覚えのある地名や待ちの名前が出てくるなーと思ったら『ドラモンド家の花嫁』と同じ世界じゃありませんか。
[Prof_M] 時系列的には後のようですけど。
[Stella_] おー
22:56:10 + akiraani(~akiraani@w0109-114-22-169-166.uqwimax.jp) to #もの書き予備
22:56:56 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き予備
[Prof_M] 『ドラモンド家』では、大食い少女と見た目は愛らしい魔王に振り回される主人公でありましたが、今作では見た目は人形のようにかわいらしい(口を開けば毒舌な)お嬢様に振り回されております
[Prof_M] あーっと、主人公がある意味不幸なのはいつものごとく。
[Prof_M] 「見える」おかげで色々と災難が。
2010/11/25 23:00:00
23:03:23 + Zion_NM(~zion_nm@pc27238.amigo2.ne.jp) to #もの書き予備
23:08:29 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[Prof_M] を? もの書きWikiに冴木さんの作品一つも入ってないな
[Stella_] おや、そうだったか。星の大地とかありそうなものだが(まて
[sf] .k フェアリー・ファイル
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:フェアリー・ファイル をどうぞ♪
[sf] ff1 ―フェアリー・ファイル― (富士見ファンタジア文庫) http://www.koubou.com/asin/4829135425
[sf] ff2 ―フェアリー・ファイル― (富士見ファンタジア文庫) http://www.koubou.com/asin/4829135840
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2010/11/20101125.html#200000
[sf] .k ヴァイスシュヴァルツ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ヴァイスシュヴァルツ をどうぞ♪
[Prof_M] とりあえず箱だけー
[sf] #もの書き Wiki - 冴木忍 http://hiki.cre.jp/write/?SaekiShinobu
[TK-Leana] 冴木先生、さりげなく同じ世界でいろんな事やるのは昔から変わらないんですね
[sf] .k 冴木忍
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:冴木忍 をどうぞ♪
23:54:57 ! Stella_ ("See you...")
[Prof_M] フェアリー・ファイルも作ったと。
[Prof_M] 久しぶりに作ったので勝手を忘れてた(まて
23:58:39 ! imo ("CHOCOA")
23:58:58 + dain(~dain@220x151x204x244.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
2010/11/26 00:00:03 end
先日分(2010-11-24) ← 表示中(2010-11-25) → 翌日分(2010-11-26)
#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2010-11-25 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備