#もの書き予備 2008-01-09

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2008-01-09をご活用くださいませ。

2008/01/09 00:00:00
00:01:10 + gombeLOG(~username@ntkyto083010.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:05:57 + Falshion(~UserID@16.164.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
00:06:06 S_08jip -> seiryuu
00:07:49 mikeyama -> mikeZzz
00:12:15 Yaduka -> Yad_sleep
00:20:56 ! Stella ("See you...")
00:26:15 ! Pikoyan ("憶えといて、キミは自分が思うほど他人の運命を左右できないわ")
00:35:18 ! AKAgane ("CHOCOA")
00:53:24 + akiraani_(~akiraani@ackube004033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:56:01 seiryuu -> seiryu_
00:56:24 seiryu_ -> seiryu_sl
2008/01/09 01:00:00
01:09:31 + Ruki_(~Ruki@p4106-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
01:11:53 kaya-n -> kayaSleep
01:42:43 ! Hisasi ("化学反応は怖いね")
01:44:07 ! syo ("Leaving...")
2008/01/09 02:00:00
02:03:15 ! nasel ("Leaving...")
02:25:59 ! akiraani_ ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
02:37:20 ! TrickStar (Connection reset by peer)
02:37:22 + TrickSta_(~trickstar@FLA1Abn157.aic.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
02:39:11 ! CHOBOJA ("Leaving...")
02:43:59 ! gombeLOG ("Leaving..")
2008/01/09 03:00:00
03:40:21 ! NM ("Leaving...")
2008/01/09 04:00:00
04:07:18 ! ao ("Leaving...")
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2008/01/09 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:06 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き予備
05:02:49 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:20:55 + TrickStar(~trickstar@FLA1Abn157.aic.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 06:00:00
06:06:23 EkiDead -> EkitaiT
06:23:46 ! hir ("CHOCOA")
06:47:06 ! kayaSleep ("Leaving...")
06:53:32 ! megunuse ("Leaving...")
2008/01/09 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:12 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:13:55 ! EkitaiT ("ねむ〜〜")
07:41:17 + Prof_M_(~moriarty@i60-47-94-63.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
07:42:53 Yad_sleep -> Yad_Away
07:53:59 OTE -> OTE_Aw
2008/01/09 08:00:00
08:19:32 mikeZzz -> mikeUniv
08:56:42 + Yad_EM(~yad_em@eM60-254-224-109.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 09:00:00
09:36:14 + showaway(~showaway@dae632b2.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 10:00:00
10:01:22 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
10:01:52 + chita(~chita@flets1.249212.netwave.or.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 11:00:00
2008/01/09 11:00:01
11:00:08 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:11:52 + showaway_(~showaway@dae632b2.tcat.ne.jp) to #もの書き予備
11:20:18 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-114-180-111.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[Stella] 歴史Wiki - 影武者説 http://hiki.cre.jp/history/?BodyDoubleTheory
[Stella] こんなもんを作った
[SiIdeKei] http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080109it01.htm?from=navr
[SiIdeKei] >550億円の陸域観測衛星、誤差やノイズで地図作れず
[SiIdeKei] だいちくん、お仕事果たせず。
[SiIdeKei] お友達のかぐやちゃんは大人気なのに……
[Yu_Aizawa] こういうときには必ず価格が出てくるんだなぁ(w
[Yu_Aizawa] 新聞(マスコミ)のスタンスというのがよく分かるよ(w
[SiIdeKei] 地図にすぐ使えない、ということなので
[Yad_EM] 誤差修正すれば作れるんじゃないのかなぁ
[Yu_Aizawa] こんなことで叩いても、個人的には白けるんだよなぁ……。
[SiIdeKei] いきなり550億円のゴミ、というわけではない。
[Yu_Aizawa] ふむ
[SiIdeKei] 記事にもあるとおり、だいちくん一人の写真では作れない、ということであって
[SiIdeKei] 他の衛星や航空写真と合わせることで作成は可能であろうと思われます。
[Yad_EM] 記事タイトルのセレクトがいやらしいな。
[Yu_Aizawa] ふむ。
[SiIdeKei] .k だいち
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:だいち をどうぞ♪
[Yu_Aizawa] でもその使われる他の衛星というのが
[Yu_Aizawa] アメリカの民間が作った衛星だったりして
[SiIdeKei] Wikipedia:だいち [キーワード一覧:だいち]  だいち
[SiIdeKei] >2006年10月25日に開かれた文部科学省の宇宙開発委員会にて、内閣府と文部科学省は4年後までに解像度を1mにまで高めただいち後継機4機による観測体制を整備する方針である報告された。
[SiIdeKei] だいちくんの弟たちが作られることはすでに既定路線のようなので、
[Yu_Aizawa] 後継機計画はあるのか
[SiIdeKei] 次の弟たちはもっと上手くやってくれることでしょう。
[Yu_Aizawa] うむ。
[SiIdeKei] あと、だいちは地図作成以外の任務もあるので
[Yu_Aizawa] なんかネガると良くないなぁ……。
[SiIdeKei] 今後もお仕事は可能だと思います。
[Yu_Aizawa] 自重しよう。
2008/01/09 12:00:00
[Yad_EM] というか、衛星なんざ失敗して何ぼだ(ぇ
[Yu_Aizawa] ネガってマスコミ叩いて精神的に疲れたので離席します。
12:01:09 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
[SiIdeKei] うに。
[SiIdeKei] こう、新聞の記事は、複数のものを組み合わせて読むのが、面白い。
[SiIdeKei] >PRISM(パンクロマチック立体視センサー)
[SiIdeKei] >一度に幅70kmの範囲を2.5mの高分解能で観測し、地表のデータを取得することを目的に設計されている。人間が見ることのできる波長の光を直下視、前方視、後方視の3方向の独立した光学系で観測することにより、地表の凹凸を標高という形でデータを取得する。それぞれの望遠鏡は3つの反射鏡とCCD検出器によって構成されている。
[SiIdeKei] この、だいちのPRISMのように、いくつもの視点を持つことではじめて、物の形が見えてくる、ということもある。
[SiIdeKei] 一つの記事で一喜一憂していては
[SiIdeKei] つまらない。
[SiIdeKei] む、いかん。説教くさくなった。
[SiIdeKei] 「「つまりね、いくつもの視点で見ることで、ものの起伏が判るようになるのよ!」」
[SiIdeKei] 「だからってなんでおかーさんとおねーちゃん、二人で私の胸見るのーっ!?」
[SiIdeKei] よいしょ、と。
[Yad_EM] 「足りないものでもより面白く」
12:29:53 Yu_AFK -> Yu_Aizawa
12:42:04 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
2008/01/09 13:00:00
13:12:48 + mihiro(~mihiro@p92be6a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
13:19:37 Yu_AFK -> Yu_Aizawa
[Yad_EM] ナイトウィザードアニメを最後までみた。
[Yad_EM] ……なにこの凄い盛り上がりっぷり
[mihiro] その感想は肯定的なのか否定的なのか、どっちなんでしょう
[Yad_EM] いや、面白かったですよ
[Yad_EM] とてもいい。
[Yad_EM] 妙に捻った話で無いだけストレートな魅力が出てた。
[mihiro] ほむ。了解です
[Yad_EM] ……一話目見たときはちょっと微妙かとは思ったけど
[Yad_EM] きくたけリプレイを丁寧にアニメにした、と言う印象です
[Yad_EM] <序盤の軽さから、クライマックスの派手さまで
[mihiro] なるなる
[Yad_EM] アニメ感想系のblogを見て回ったところ、結構高評価みたいです。
[Yad_EM] 特に柊が。
[Yad_EM] 「あの手の直情系熱血主人公は最近いない」だそうで。
[mihiro] なるほど。今度レンタルビデオでも出たときにでも、見てみましょうかね
13:49:35 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.117.9.251) to #もの書き予備
[SiIdeKei] どっこいしょ。
[SiIdeKei] http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080108i416.htm
[SiIdeKei] >粗悪米を「ひとめぼれ」に偽装、海自に30トン納入
[SiIdeKei] > 調べによると、菅谷容疑者は2005年4月?5月、海自横須賀造修補給所に酸化が進んだ米30トンを「平成16年、山形産ひとめぼれ」として納入するため、実態のない仕入れ業者との契約書1通を偽造し、同補給所糧食検査官に提出した疑い。
[SiIdeKei] >菅谷容疑者が納入した米に、隊員から「まずい」という声が上がり、農林水産省神奈川農政事務所がDNA鑑定したところ、酸化が進んだ04年産ではない米と分かり、06年3月に刑事告発していた。
2008/01/09 14:00:00
[SiIdeKei] 教訓:食い物の恨みは恐ろしい。
[mihiro] 新手のテロかと思ってしまいますな(ぉぃ
[SiIdeKei] 04年米でなく、いつのお米だったんだろう。
[Stella] 受験生の目の前で女性職員にタッチ 都築学園元総長、3回目の逮捕 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080109/crm0801091226015-n1.htm
[Stella] 目の前かよ
[Stella] >県警によると、車内にいた保護者らは「こんな学校には絶対行かせない」などと話していたが、職員も含め、わいせつ行為を止める人はいなかった。
[SiIdeKei] それなんてエロゲ?
[Yu_Aizawa] しかも3回目……。
[SiIdeKei] こう、次々と立件していって、まとめてドン(裁判)
[SiIdeKei] >事件当日は大学の説明会で、大学寮の見学のために保護者と受験生、職員の計三十数人が学園所有のバスに乗車。都築容疑者は前方にいた女性職員のひじをつかんで後方の座席に引きずり込み、到着までの約15分間、体を触り続けたという。
[SiIdeKei] ホンのおさわり、とかそういうレベルですらなかった。
[Stella] セクハラで学校法人総長を逮捕 福岡・都築総合学園 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071114/crm0711141544020-n1.htm
[Stella] 都築学園元総長を強制わいせつで再逮捕 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071206/crm0712061204019-n1.htm
[SiIdeKei] 毎月逮捕されているのか。
[Stella] 拘留期限延ばしです
[SiIdeKei] 月刊強制猥褻。
[Stella] >都築容疑者は「100パーセントでっち上げです。覚えがありません」と容疑を否認しているという。
[Stella] と言ってたのが
[Yu_Aizawa] そのうち日刊になったりして(ぉぃ
[Stella] >大筋で容疑を認め「好意を持っていた」と供述しているという。
[Stella] 落ちたようだ
[Yu_Aizawa] まずは週刊か(まて
[Yu_Aizawa] 落ちたか……。
14:40:19 Yu_Aizawa -> Yu_dead
[Yad_EM] でかい脱税とか贈収賄の容疑があったりして
14:49:18 Yu_dead -> Yu_ash
14:51:53 Yu_ash -> Yu_Slime
14:56:05 + Yad_EM_(~yad_em@eM60-254-241-132.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 15:00:00
15:17:32 ! mikeUniv ("再起動らしいよ。")
15:43:01 ! EAST ("Leaving...")
15:48:34 OTE_Aw -> OTE
15:53:02 + EAST(~east@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
15:53:17 ! EAST ("Leaving...")
15:53:21 + EAST(~east@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 16:00:00
16:02:08 + mikeyama(~mikeyama@pl731.nas934.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
16:15:08 + syo(~syo@catv231-077.lan-do.ne.jp) to #もの書き予備
16:18:51 + fukaFuton(~fukanju@p21191-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
16:22:45 fukaFuton -> fukaByoto
[SiIdeKei] 困ったな
[SiIdeKei] 表でおいらがdainさんを名指しであえて言ったのは
[SiIdeKei] 自爆しないように自重していただきたかったのだが
[SiIdeKei] 仕方ない。
[OTE] 仕方ない。
[Yu_Slime] うん……。
[Yu_Slime] では落ちますノシ
[SiIdeKei] 問題があれば、改善しなければならないし
16:29:44 ! Yu_Slime ("ロボメイド「これでおちますよ?」 (∴)「またねー」")
[SiIdeKei] それがどれだけ言っても出来なければ、仕事首になることもあるんだよ……
[SiIdeKei] あと、極めて個人的ではあるが
[SiIdeKei] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2008/01/20080109.html#150000
[SiIdeKei] [dain] 海いっちゃだめなのか・・・生徒と校外であそんだりはしたことあるなぁ(´・ω・`)
[SiIdeKei] ケースバイケースでしょうが、教員側の保護責任とか、遊ぶ場所によっては倫理問題とか
[SiIdeKei] 突っ込まれることもあるので
[SiIdeKei] 公開ログでの発言は慎重になさったらいかがかな、と
[SiIdeKei] 思った。
[CHOBOJA] なるほど。
[OTE] 肝が冷えまする。
16:34:29 ! replore_ (Connection reset by peer)
[SiIdeKei] dainさんが教職についておられるとのことなので、あえて、ログに記しておきます。
16:37:19 + replore(~replore@ntkngw137037.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
16:43:28 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
16:51:20 + ENOKINO(~taka-miy@p2910d0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[ENOKINO] それだけの覚悟があるのだろう、と好意的に受け取ろうよ
[CHOBOJA] こんばんは。
[ENOKINO] 覚悟が無い、としても、その結果は全部自分が背負うわけで、他人にはなにもできないのだ
[SiIdeKei] それだけの覚悟も出来ず教育学部中退ですサーセン(笑)
[ENOKINO] 公開の場所で何かをすることの意味がわからないのなら
[ENOKINO] それだけの人間だと思われるだけのことで、要するに「自分の価値は自分で決める」ことに違いは無いのだからして
[ENOKINO] 他者から敬意を受けたいのなら、受けるだけの何かをすればいい
[ENOKINO] 他者から軽く見られたければ見られるだけの何かをすればいい
[ENOKINO] 本人が望んでいるとおりに、見て、評価すればいい
[SiIdeKei] 良くも悪くも自己責任なのは、オンであろうとオフであろうと変わりませんからね。
[ENOKINO] そんなつもりはなかった。という言い訳は、故意ではない、という証明にしかならない
[ENOKINO] 思慮が足りないことを自供しているに過ぎないのだな(w
[SiIdeKei] 「そんなつもりはなかったのっ!」「故意じゃないつまみ食いって、なによ、おねーちゃんっ!」「そう、冷蔵庫で一目会ったその日から、私の心は焼きプリンに奪われてしまったの……!」「故意の恋よっ!」
2008/01/09 17:00:00
[ENOKINO] 見込み違いは誰にもある。
[ENOKINO] 結果は結果として、受け取るしかない
[SiIdeKei] ──数時間後──「お……お腹、痛い……賞味期限切れのプリン……なんで大事に取ってあるのよ……見込み違い、だわ……」
[ENOKINO] 「結果は結果として受け取るしかないのね……」「おねーちゃん、体重計の前で何をぶつぶつ言っているの?」
[SiIdeKei] お腹壊したり体重増えたり、おねーちゃんさんざんです。
[ENOKINO] さて、ちと一眠り
[SiIdeKei] お疲れ様です
[ENOKINO] 追い込みに入ると生活リズムがバラバラになる(w
[OTE] お疲れ様です
[ENOKINO] 書けるときに、書く、という精神状態になるからね
[abAWAY] ふむん
[ENOKINO] その「書ける時間」が、真夜中から朝方なんだな、俺の場いい
[ENOKINO] ンでもって家族は普通に朝起きて、学校に行くわけで
[abAWAY] 妹より食べてるのに妹より太りにくい、とかそういう類のジオン驚異のメカニズムは実装していないのですね。
[ENOKINO] 必然的に生活リズムがズレるのだ
[ENOKINO] 「回虫がいる」<ジオン脅威のメカニズム
[ao_note] メカ違うw
[ENOKINO] もしくは末期糖尿病<食べても太らない
[ao_note] あとまぁ。体質的に太んない人いますね。
[abAWAY] | ・) 食べた分が全部胸にいくなんてずるい、とか。
[ENOKINO] ではでは
17:07:00 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[OTE] そしてカップがZZくらいになったりするわけですね。
[Yad_EM_] アニメじゃないわけですね
[OTE] これだとジオンじゃなくて連邦(エウーゴ)か。
17:07:51 ! kudann-aw ("Leaving..")
[abAWAY] | ・) まぁ、カラクリとしては、筋肉質にならない程度にカロリーとして消費してしまっている(別名:落ち着きがない)ような気もします。
17:19:14 ! ponzz (EOF From client)
17:21:40 ! shirakiya (Connection reset by peer)
17:22:09 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き予備
17:31:56 + ponzz(~ponzz@p2188-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
17:48:54 + kudann(~kudann@ntkngw096248.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:49:22 kudann -> kudann-aw
2008/01/09 18:00:01
18:03:30 + NM(~NM@ntkngw273223.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
18:07:23 ! Yad_EM_ ("かえる")
18:15:20 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
18:18:11 + Pikoyan(~Faker@p4220-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:36:41 + meltdown(~meltdown@wd122.AFL43.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
18:39:08 + SiIdeKei(~SiIdeKei@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き予備
18:57:25 + aspha(~aspha@p2048-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
18:57:27 + ko_iti(^n-kazuki@gate221.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
18:57:45 + Prof_M(~moriarty@i219-164-98-216.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
18:59:59 + EkitaiT(~ekitait@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 19:00:00
19:00:49 ! aspha ("Leaving...")
19:06:35 + aspha(~aspha@p2048-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:12:46 + hir(~tahikana@p2145-ipbf510kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[hir] こんばんは
19:13:32 + chita(~chita@flets1.252163.netwave.or.jp) to #もの書き予備
19:19:13 EkitaiT -> EkiWord
19:23:04 ! Yad_Away ("さいきどん")
19:30:10 + Yaduka(~Yaduka@ntchba303088.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
19:36:51 + fukaByot0(~fukanju@p20244-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:37:08 ! ko_iti ("CHOCOA")
19:47:31 MorisDEAD -> Morris
19:47:53 Yaduka -> Yad_furo
19:48:37 OTE -> OTE_mesi
19:49:41 + replore(~replore@ntkngw137037.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/09 20:00:00
20:04:53 + kaya-n(~kaya_n@215.219.145.122.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
20:07:29 + fukaByoto(~fukanju@p20037-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:09:17 fukaByoto -> fukaChoku
20:23:32 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.106.69.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
20:23:45 ! TrickStar ("Leaving...")
[Kannna] http://drupal.cre.jp/taxonomy/term/946
[Kannna] 質問:ページの上の方に、用語≫タイトルって出てるんですけど
[Kannna] 放り込んだ用語をタイトルに分類するには、何か手動作業をするのでしょうか??
20:35:42 + TrickStar(~trickstar@FLA1Abn157.aic.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
[PaLiLitH] 階層化のメンテナンスはsfさんがやってるみたいです。
[PaLiLitH] しかしひどく重い。
[PaLiLitH] http://drupal.cre.jp/node/316
[Kannna] なるほど。ご教示感謝ですノノ
[sf] 丸の内からの来訪者であった
[Stella] 草思社民事再生法申請の記事がGoogleに拾われたんで結構アクセスがあるなあ
[Stella] Googleの更新は早くないですか?
2008/01/09 21:00:00
21:09:19 Yad_furo -> Yaduka
21:11:01 OTE_mesi -> OTEdrunk
21:12:38 seiryu_sl -> seiryuu
21:26:29 CHOBOJA -> NEMAHARAT
21:27:38 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] blogはGoogleの更新はやいですね
[sf] ping飛ばして数分なんじゃないかな。ブログ検索とマージされてるんだと思う
[Stella] 「草思社」で1ページ目ですよちょっとまてー
[sf] うほー
[sf] 新規記事のポップアッブ度が増してるという話もありましたっけ
[Stella] 「草思社 倒産」だと2位
[sf] すげい
[sf] 速報系blogは美味しそうだ
[Prof_M] 鮮度が命
[sf] なんか沢山ブックマークもされてますな
[Stella] 新文化に出てすぐ記事にしたからかなあ。個別の記事にしておくとブックマークしやすいってことかも。
[chita] Stellaさんのつぶやきがネットにさざなみをたてる
[NM] ざわ……ざわ……
[Stella] 「草思社 倒産」はちょっと荒業。草思社自身が倒産ネタの本を出してたのでそれを利用した。
[Prof_M] さざなみがやがて大波に
[chita] チョイスする単語にも配慮があったらしい
21:46:11 + AKAgane(~akagane@nthrsm083114.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
21:48:54 kaya-n -> kayaAMMN
21:52:23 EkiWord -> EkitaiT
21:54:41 + gombeLOG(~username@ntkyto083010.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
21:56:41 Yaduka -> Yad_sleep
2008/01/09 22:00:00
22:13:07 gombeLOG -> gombeAFK
[sf] アルキームの風 第二次大戦仮想軍用機集 http://www.koubou.com/asin/4860800818
[sf] というものを出したとなんかメールが。架空戦記掲示板あるからかしらん
[sf] > 「日本」という枠組みから離れたところで自由に仮想航空技術戦史を書いてみたいという元自衛官の筆者、野村 潔氏の熱い思いから出来上がった第二次大戦軍用機集。
[sf] > 大戦前夜の1938年から45年に至る間の制式機・試作機44種、1912年航空発足以来の開発機35種、日本・ドイツ・米国等からの輸入機37種、その他鹵獲機、大戦前半期における主要対戦機についても収録、図面総数は220図に及ぶ。
[sf] > 又、空軍・海軍航空首脳、航空機産業の主要人物33人についてその多彩な経歴・業績・性格等を解説、その他航空エンジン、航空武器等多数のデータを掲載している。
[sf] 丸善仙台出版サービスセンター とのことで、自費出版かしらん
22:39:42 ! abAWAY ("更新再起動")
[AKAgane] ふむ
[AKAgane] これだけではよくわからんなぁ
22:41:46 ! Kannna ("CHOCOA")
[sf] アジアの架空の小国が同盟国というネタみたいですが
[sf] オーストラリアの西、インド洋上にあるという設定らしい
22:42:55 gombeAFK -> gombeLOG
[AKAgane] うわっ
[AKAgane] 同盟国って、枢軸側の?
[AKAgane] まあ、大西洋上にあるよりは、マシか
[AKAgane] 大西洋上にアトランティス王国とかあって、枢軸の盟主だと
[AKAgane] これはもう、なんかイロイロすごくなりすぎるからな
[gombeLOG] 連合軍はムー帝国
[gombeLOG] 太平洋が主舞台
[AKAgane] それだっ!>ムー帝国が連合軍
[gombeLOG] これぞまさに連合艦隊(ぉぃ
[sf] それはアメリカ合衆国のことですか。
[AKAgane] いいなぁ、竜と海底軍艦で
[gombeLOG] うひひひ>それは〜
[AKAgane] ああ、面白そうだ。太平洋にムー帝国、大西洋にアトランティス王国がある第二次世界大戦
[hir] アガルタとかレムリアとかありますか?w
[AKAgane] 歴史をあんまいじくらないようにするなら、
[AKAgane] 太古に沈んだのではなくて、ふたつの古代王国は、時間を転移したとゆー感じで
[hir] いや、
22:46:21 ! TK-Leana ("あしたもあさってもれあな")
[hir] 造山活動で、一度沈んでいたのが浮かび上がるのですよw
[hir] もとい、
[hir] もともと沈んでないのが、だw
[hir] ああ混乱してるw
[AKAgane] 『海底軍艦』ぽい感じやな>海の底で眠りから覚めた
[AKAgane] ついでなので、『海のトリトン』のトリトン族とポセイドン族も出すと良いかもしれぬ
[AKAgane] 設定はアニメ版準拠でっ!
[hir] いいですなw
[AKAgane] あの、クラゲの「トリトン・クル、トリトン・クル」とゆーモールス信号がすげー好きなのだ
22:49:22 + abAWAY0(~aba@ntchba145104.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[hir] しかし時間転移してきた説だと、
[hir] どんな原理で来たのか凄い気になりますな
[AKAgane] タイムスリップというのは、SFの定番ネタのひとつなので
[AKAgane] イロイロと考えられるのだ
22:52:07 + TK-Leana(~TK-LEANA@219-122-232-174.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
[hir] ブラックホール使う奴を初め、現代科学で考えられている奴は、
[hir] 作った時点より前にはいけませんからね<タイムマシン
[hir] 逆に言うと、その時代に行けるーっとなったら、
[hir] 悪用する奴が出そうですなw
22:53:16 + gombeLOG_(~username@ntkyto083010.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[AKAgane] いわゆる、タイムホールとゆーやつだな
[AKAgane] 星野之宣さんが『ブルーホール』だったかな、そういうので穴があいているやつを漫画で書いていた
[Pikoyan] た、たいむ……すとりっぱー
[hir] 昔、「ブラックホールを固定して、過去に情報を送り続けることによる擬似的な超光速探知機械」
[Pikoyan] 時間を脱ぐ
[hir] っつーネタを考えましたが
[hir] な、懐かしいw>すとりっぱー
[Pikoyan] 時間の流れから脱出するので老化もしないのです。条件:裸族
[AKAgane] ふむ。『未来からのホットライン』方式に近いのかな>過去に情報を一方通行的に送る
22:54:55 gombeLOG_ -> gombeLOG
[hir] 根本的に動けないような気がするのですがw
[AKAgane] もちろん、『アーサー王宮廷のヤンキー』などのように
[AKAgane] 雷が落ちたらタイムスリップとゆーのも
[hir] 一方通行でなくともいいと思いますが、問題は過去の情報は利用価値無いような気がしますね>未来からの〜
[AKAgane] 物語的にはアリだ
[sf] .k タイムマシン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:タイムマシン をどうぞ♪
[AKAgane] 架空戦記のひとつのバリエーションにはこのタイムスリップネタが根強くある
[AKAgane] 『連合艦隊ついに勝つ』だと、歴史や戦史を知っている人間が過去に行って、あれこれ旧軍の連中にアドバイスする
[AKAgane] あるいは、日本列島がまるごとタイムスリップするものもあるし
[AKAgane] 関東地方だけとゆーのもある
[hir] 異世界ものや、「宇宙人に一般人が誘拐される」ものなどのバリエーションだけど、「情報を持っている」
[hir] というのが最大の違いですね
[AKAgane] 空母だけタイムスリップした、『ファイナルカウントダウン』とゆーアメリカの映画もある
[Pikoyan] 紺碧の艦隊シリーズなんかもその派生ですね。記憶を持って人生やり直しですけど。
[AKAgane] そうそう>紺碧の艦隊シリーズも、タイムスリップネタのバリエーション
[hir] あと小説版ラーゼフォンとかですね
[hir] <人生やりなおし
[AKAgane] 逆転生で、三国志の武将の魂がなぜか日米の軍人に転生するとゆーものもあるが
2008/01/09 23:00:00
[AKAgane] 何せ三国志の英雄なので、腰だめで12.7ミリ機関銃を撃ちまくることができる
[hir] んなあほなw
[AKAgane] たとえば、ワームホールを光速に近い速度で移動させることによって、「今より未来」とつなげたワームホールを造るとゆーのは
[gombeLOG] 魂が肉体を凌駕する瞬間(棒読み
[hir] 転生ものと言えば、先史文明の知識をもった転生というのもありましたね
[AKAgane] 『近未来入門!』でも紹介されているが
23:02:10 + ko_iti(^n-kazuki@gate221.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
[AKAgane] ちなみに、私も雑誌に書いたことがあります
23:02:35 abAWAY0 -> abAWAY
[AKAgane] このタイプは、「ワームホールを作った時点」よりは過去に行けないので、過去の歴史改変にはちと難しい
[sf] 作ったとたん未来からの侵略が
[sf] というのがありましたな
[hir] 光速の壁と相対論がネックですねえ・・・
[AKAgane] それはあれだ、『時間的無限大』だ
[sf] .k 時間的無限大
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:時間的無限大 をどうぞ♪
[AKAgane] エキゾチック物質によって作られたワームホールとゆーのは
[hir] そういや「時砂の王」ではとうとう時間遡行の原理は明かされなかったな
[AKAgane] 『ふわふわの泉』を思わせる感覚で、なかなかに面白い
[AKAgane] くわっ!
[AKAgane] ――さて
[sf] 今のところ理論上、ワームホールを安定させるにはエキゾチック物質が必要って論でしたな
[AKAgane] 過去から未来に行くのはまあ、現在の理論でも無理が少ないので
[AKAgane] いや違う、「現在から未来」だな
[sf] .k キップ・ソーン
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:キップ・ソーン をどうぞ♪
[AKAgane] たとえば、ゲッター戦艦の架空戦記であれば
[sf] の提案でしたっけね
[AKAgane] 恐竜人間が、隕石が落ちて死の世界になる「現代」(我々から7千万年前)から「未来」(1930年代)にくるとゆー
[sf] .wiki 龍神の艦隊
[Role] wiki: キーワード一覧:龍神の艦隊 龍神の艦隊
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[AKAgane] なかなかに面白い。
[AKAgane] この理屈は、そのまま先ほどの
[sf] .k ゲッター戦艦
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ゲッター戦艦 をどうぞ♪
[AKAgane] ムー帝国やアトランティス王国が滅びる「現在」から「未来=第二次世界大戦前夜」に転移とゆー
[AKAgane] そういうのに使える
[AKAgane] おお、そんなタイトルだったっけか>『龍神の艦隊』
[hir] 時間移動を意図的に行える文明なんて出たら喉から手が出るほど欲しくなるよなあ
[AKAgane] 副題の『ゲッター大和と恐竜帝国』とか『テスラ博士とタイムカメラ』とか
[hir] いるだけで戦争のネタには困らないと言うか
[AKAgane] そっちしか覚えてなかったよ
23:09:50 ! abaL ("ごきげんよう")
[AKAgane] まあ、時間移動を、タイムスリップとかではなくて
[AKAgane] 再現可能な技術として持っている文明があったりすると
[AKAgane] 架空戦記としては、もうすでに「世界戦争なんかやっとる場合じゃないだろ」となるので
[AKAgane] あくまで、フレーバーであるようにする必要はあるな
23:10:58 + Prof_M_(~moriarty@i60-47-94-70.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[hir] 一部の技術だけが突出してるにしても、限度がありますからね
[AKAgane] たとえば、紺碧の艦隊などでは
[AKAgane] これはもう、ただのオカルト現象なので
[AKAgane] 人間がどうこうできるようなものではない
[AKAgane] 『龍神の艦隊』だと、確かタイムマシンは、7000万年前のインフラがないと使えない(一方通行なので過去には戻れない)ので
[AKAgane] しかも、その7000万年前は小惑星の衝突があるので
[AKAgane] とりあえず、手持ちの技術とかだけ、提供となっていたな
23:13:55 + abaL(~aba@ntchba145104.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[hir] こんばんは
[AKAgane] まあ、それだけでも、変形合体するゲッター戦艦とか、燃料のいらない航続距離無限の航空機とか、そういうのを作ることができる程度なのだが
[AKAgane] ……いやいや、すでにこれももう、戦争なんかしとる場合ではないだろとゆー感じではあるが
[hir] 自己増殖可能な分子機械なんて出てくるととたんに話が破綻しますな
[hir] <インフラによる制限を盛り込む場合
[AKAgane] 対抗するアメリカ側も、テスラ博士らをはじめとして、未来を写すタイムカメラとか、生命エネルギーを破壊する殺人光線とかを、1940年代の技術で実現しておるので
[AKAgane] まあ、どっちもどっちなのだが
[AKAgane] なんせ、最後は、地球の固有振動を利用した共振兵器をアメリカ軍が使ったせいで
[AKAgane] 地球が割れそうになるのだ
[AKAgane] もう戦争どころじゃないよな
[hir] ニコラ・テスラ自重しろとw
[hir] まあ超技術なんて一つあれば十分話ができるという典型ですねw
[hir] 考えようによっては
23:20:08 ! ko_iti ("CHOCOA")
23:20:50 OTEdrunk -> OTE
[fukaChoku] 一つ大ネタを入れていぢるのと、これでもかと大ネタを突っ込んで楽しむのと
[fukaChoku] まるっきり違う楽しみ方ではなかろーか。
[sf] そーねー
23:31:29 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
23:39:37 ! aspha ("Leaving...")
23:43:07 + nasel(~nasel@p2055-ipbf1708hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2008/01/10 00:00:01 end