#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2007-03-02 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2007-03-02をご活用くださいませ。
先日分(2007-03-01) ← 表示中(2007-03-02) → 翌日分(2007-03-03)
2007/03/02 00:00:01
00:06:54 kisi_huro -> kisito
00:19:02 ani_furo -> akiraani
00:22:55 ! Pikoyan ("See you...")
[sf] 8770+4294+4881+2331+655=20931
[sf] 8772+4300+4885+2333+655=20945
[sf] ・+14
[sf] ぼてぼて
00:26:58 lute -> lute_zzz
[Kannna] どんまい
00:27:21 Morris -> MorrisZZZ
[Stella] そーいや、歴史Wikiに中国史があんまりないが、話題にならないんだっけ?
00:30:33 Yaduka -> Yad_Furo
[Kannna] 中国史の話題は、時代が集中してる印象はありますですね。
00:31:55 CshopBath -> Catshop
[sf] 本関係で拾ったのが大半だからでしょうかね
[sf] アジア史のが数冊くらいですか
[sf] 000285 ページだから、やっぱどれにしてもほとんどないんだな
[sf] 平安のは平安陰陽絵巻関連もあって集中的に作ったりしたけど。
[sf] 中国史関係を専門でやったひとも数名いるので、話題として出ないわけでもないんだけどねえ
00:43:18 Ru-Na_19 -> Stolu_14
[Kannna] 万里の長城の話題とかもありましたよねん
[PaLiLitH] 中国史の歴史区分は日本語読みローマ字でいいんですかね。
[PaLiLitH] KaPeriodみたいな。
[Kannna] ファイル名のことなら、いけない理由が思いつかないれす。
[Kannna] いいんじゃぁないかなぁ。
[Kannna] 戦国時代とかが困るかもしれないけど。春秋戦国時代とか、古代中国の戦国時代とかしてけばいいわけだし。
00:52:14 Yad_Furo -> Yaduka
[Stella] 春秋戦国時代で魏晋南北朝時代で
00:58:01 ! Hisasi ("がんばって終わらせよう")
2007/03/02 01:00:00
01:00:03 Kannna -> knnaCOOK
01:00:37 + ao(~aopong536@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
01:03:31 ! Stolu_14 ("天然オカマHE重戦士ストゥルナ爆誕♪(笑)")
[knnaCOOK] 歴史家A・シュレジンジャー氏が死去、リベラル派重鎮@CNN.CO.JP>http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200703010029.html
[knnaCOOK] んー、これでいいのかな?>http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=%83A%83X%83s%83%8A%83%93%81E%83G%83C%83W&srch=1&Sort=za&submit.x=43&submit.y=7&partnerid=p-sf0023
[knnaCOOK] #オッケ
[knnaCOOK] http://www.bk1.co.jp/Sakuhin.asp?ProductID=164012&partnerid=p-sf0023
[sf] アスピリン・エイジ キーワード一覧:アスピリン・エイジ
01:30:31 ! kudann-aw ("Leaving..")
01:35:07 knnaCOOK -> kannaBACK
01:35:43 ! Stella ("Leaving...")
01:44:00 ! kisito ("はてさて、氷我利は今後どう動かしたものか")
01:47:28 + kudann(~kudann@KHP222227254187.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
01:48:36 kudann -> kudann-aw
01:50:23 ! abAWAY ("ごきげんよう")
01:55:27 + abAWAY(~aba@ntchba047094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
01:55:28 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
01:58:28 ! ponzz (EOF From client)
2007/03/02 02:00:00
02:06:01 Luna -> LunaSleep
02:06:56 Yaduka -> Yad_sleep
02:23:13 ! kannaBACK ("CHOCOA")
02:23:29 ! ao ("ぐない")
02:32:35 + kudann(~kudann@KHP222227254187.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き予備
02:33:24 kudann -> kudann-aw
02:37:01 Catshop -> CshopZZZ
02:55:27 TK-Sleep -> TK-Leana
02:55:40 TK-Leana -> TK-Sleep
2007/03/02 03:00:00
03:17:48 + abaL0(~aba@ntchba047094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
03:29:51 + CshopZZZ0(~sakurai_c@d26.J3airH1.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
03:48:32 ! CHOBOJA ("Leaving..")
2007/03/02 04:00:00
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2007/03/02 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:05 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き予備
05:01:20 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
05:04:48 ! shirakiya ("CHOCOA")
2007/03/02 06:00:00
06:50:30 ! fukaChoku ("当直の終わり。勤務の始まり。")
2007/03/02 07:00:01
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:03 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:08:12 LunaSleep -> LunaAway
07:16:26 ! CshopZZZ0 ("")
07:52:26 Yad_sleep -> Yad_away
07:59:53 + TrickStar(~trickstar@p2169-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 08:00:00
08:05:35 ! SiIdeKei (EOF From client)
08:08:55 ! _go ("Leaving...")
08:35:07 + Leonald(~Leonald@pl807.nas925.miyazaki.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
08:46:45 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 09:00:00
09:07:02 + rap(~RAP@p5130-ipbf402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
09:28:50 + toubousya(~toubousya@flets143.harenet.ne.jp) to #もの書き予備
09:34:44 + Stella(~Stella@122x213x68x219.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
09:42:29 ! MorrisZZZ ("ランダム落ちメ:『春のオンボロお仕事』")
2007/03/02 10:00:00
10:01:29 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i60-41-88-180.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
10:23:16 ! mikeyama ("再起動でしょでしょ")
10:25:53 ! rap (EOF From client)
10:29:49 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
10:32:48 + mikeyama(~mikeyama@pl624.nas933.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #もの書き予備
10:52:18 ! ko_iti ("CHOCOA")
2007/03/02 11:00:00
2007/03/02 11:00:02
11:00:09 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:12:56 + kisito(~guilsn@p1176-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
11:31:35 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 12:00:00
12:04:49 Yu_Aizawa -> Yu_Cook
12:21:27 ! ko_iti ("CHOCOA")
12:35:55 + CshopZZZ(~sakurai_c@d7.J3airH3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
12:37:53 CshopZZZ -> Catshop
12:45:32 Yu_Cook -> Yu_Cafe
12:49:23 ! Catshop ("")
2007/03/02 13:00:00
13:15:54 Yu_Cafe -> Yu_AFK
13:19:17 ! Stella ("Leaving...")
13:47:19 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 14:00:00
14:06:44 + AKAgane(~akagane@nthrsm035208.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
14:07:45 Yu_AFK -> Yu_Aizawa
14:31:40 ! ko_iti ("CHOCOA")
2007/03/02 15:00:00
15:02:52 ! toubousya (EOF From client)
15:28:42 ! Yu_Aizawa ("それではノシ")
15:32:48 + Stella(~Stella@122x213x68x219.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き予備
15:35:33 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
15:52:02 ! mihiro ("CHOCOA")
2007/03/02 16:00:00
16:17:46 + ko_iti0(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
16:27:40 + CHOBOJA(-username@218.39.143.186) to #もの書き予備
2007/03/02 17:00:00
17:03:14 + NM_(~NM@acykhm008083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:47:29 Leonald -> LEOekaki
17:51:10 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き予備
17:55:07 + ponzz(~ponzz@n249.m53.ix1.co.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 18:00:00
18:10:53 lute_zzz -> lute
[sf] ふにゃ
[sf] 時代区分ですか。英語だと Wikipedia:Historical_period [キーワード一覧:Historical period] にありますね
[NM_] sfさんが集合した
18:37:50 ! ko_iti0 ("CHOCOA")
[sf] 存在確率拡散中
2007/03/02 19:00:00
19:07:31 LEOekaki -> Leony_slp
19:08:43 Leony_slp -> Leony_eat
19:30:50 Leony_eat -> Leonald
19:36:22 + Pikoyan(~Faker@p3024-ipbf407funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:37:06 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014015.bbtec.net) to #もの書き予備
19:47:06 + meltdown(~meltdown@wd239.AFL34.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
19:48:38 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
19:53:45 + meltdown(~meltdown@wd32.AFL28.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 20:00:00
20:00:44 + fukaNote(~fukanju@P061198137093.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き予備
20:03:11 fukaNote -> fukaChoku
20:11:01 + NM(~NM@acykhm030182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
20:22:22 + yosi(~yosi@ntaich067069.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 織田信長 http://hiki.cre.jp/history/?OdaNobunaga
[Stella] 豊臣秀吉 http://hiki.cre.jp/history/?ToyotomiHideyoshi
20:51:30 ! MakotoK (Connection reset by peer)
20:52:00 + MakotoK(~makotok@140.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/02 21:00:00
[Stella] 秀吉のほうは略歴を書いた
21:05:36 KUZU_rom -> KUZUMI
[sf] 自動検索の対象が広がったので、一覧:が便利になったかも知れない
21:16:57 ! NM ("Leaving...")
21:20:23 + NM(~NM@acykhm030182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 信長略歴も書いた
[sf] わーい
[sf] そしてUTF-8回りの問題でアダルト禁止が機能しなくなっていたので修正した
21:35:19 lute -> lute_afk
[sf] http://drupal.cre.jp/node/111
[sf] ついでにソースも
2007/03/02 22:00:00
22:14:27 + rap(~RAP@p5130-ipbf402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
22:19:00 ! Falshion ("See you...")
22:24:14 + Falshion(~Falshion@194.163.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
22:28:24 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.3.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き予備
22:37:03 abaL0 -> abaL
22:37:36 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
22:45:51 KUZUMI -> Reine_24
22:52:00 ! mihiro ("CHOCOA")
2007/03/02 23:00:00
[Kannna] 韓日民間研究者が共同執筆した歴史教科書@朝鮮日報、2月18日付け>http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/18/20070218000014.html
[Kannna] >韓国と日本の歴史研究者らが全時代を対象に共同執筆した初の韓日共同歴史教材が、来月1日、韓日両国で同時出版される。
[Kannna] 朝鮮日報の報道コンテンツで紹介されてる歴史教材が発売されて、愛知県で副読本に採用した学校(教育委員会?)がある、ってNHKのニュースで知りました。
[Kannna] いいことだと思うにゃ☆
[meltdown] 太平洋戦争の時期は見解が揉めるからなぁ
[Kannna] 本当は、各論併記でもいいんですけどね。バルカン諸国の共同副読本は、そういう方針だって、報道を聞いたことありますです。
[meltdown] 向こうから見ると日本に譲歩しすぎているように見える(日本からは逆)
[Kannna] でも、やんないより、やった方がいい。
[meltdown] それは確かですが
[meltdown] やり方を間違えると、後に尾を引きますから(ころころ)
[Kannna] ふみゅん
[Kannna] まー、国@政府を絡めないで、副読本教材っていう線はいいと思いますにょ。
[Kannna] #中国の研究体制がちょっとわかんないけど(困)
[Kannna] そー言えば、
[Kannna] こんな本もありましたね。ニュース聞くまで忘れてた@てへ>『未来をひらく歴史 第2版』日本・中国・韓国=共同編集>http://www.bk1.co.jp/product/2693573/p-sf0023
[meltdown] 題名だけで内容が謎ですな
[Kannna] うん、題名、気負いすぎな気はする@個人的感想
[Kannna] 内容は、一応、リンク先のbk1のページに概説紹介がありまして、、、
[Kannna] >内容説明:
[Kannna] >自国中心の歴史は21世紀には通用しない。「開かれた歴史認識」の共有をめざす日・中・韓3国の研究者・教師らが共同編集・執筆した近現代史入門書。再び3国共同で細部の記述のズレを点検・検証した3国完全修正版。
[Kannna] ああ、こっちは「一般向け」で、「入門書」なのねん。
[meltdown] どこも歴史観は自国中心だと思うけどなぁ
[Kannna] #個人的には、今度の副読本の方が期待かな。
[meltdown] 流石に中ソはあれだがっ
[Kannna] どこも=どこの国でも、て感じで受け止めていーい?
[meltdown] 私は(事実は知らないので)そう思っています
[meltdown] と言う意味でなら、そです
[Kannna] 了解
[Kannna] えっと、まーそれはそーだよね。
[abAWAY] | ・) どこも歴史観は自サイド中心、で、グローランサのカルト毎の見解の差を思い出しました
[Kannna] ただ、自国や自民族中心でも、他者の歴史観も想定した歴史観と、そうでない歴史観とあってさ。
[Kannna] 例えば、
[meltdown] ワールド・オブ・ダークネスの世界観の違いとかな<種族毎に解釈がおそろしく違う
[Kannna] 汎トルコ主義の歴史の逸話で、ハンガリーに留学したトルコの学生さんが、ハンガリーの学生さんに「ウラル・アルタイ語族の兄弟よ」って言ったら、ケンカになっちゃったとかさ。笑えない話。
[Kannna] 「ばかやろ、うちの先祖は、オスマン・トルコに苦しめられたんだ」つってさ。
[Kannna] 人ごとでないと思うのな、この笑えない話は。
[meltdown] 中東地域のぐだぐたっぷりは国どころか、部族毎で違うからなぁ
[Kannna] そそ
[Kannna] 国の歴史とか、自国中心の歴史観、なんつっても、たまたま主流だったり、ハクがついてたりするだけでさ。
[Kannna] 複数あった方がいいよね、歴史観も。
[Kannna] #てか、複数あるんだけど(笑)
[meltdown] 自国に誇りを持たせるという意味で、歴史を使うなら、「中国は正しくて、日本が間違っている」とも
[abAWAY] #日本でも戦国時代にライバルだった家系のが今でも、とかねー
[meltdown] 言えますな
[fukaChoku] 複数の歴史観を俯瞰的に眺めて楽しめる人は人口的には少数なんですよなぁ。
[meltdown] ガンダム論争やSF論争と根っこは一緒
[Kannna] ごめん:アタシ、その発想よくわかんないです。>自国に誇りを持たせるという意味で、歴史を使うなら〜
[Kannna] ああ、なるほど<ガンダム論争やSF論争と根っこは一緒
[Kannna] こー、「から元気」って言葉はあるけど、、、
23:26:21 + _go(~_go@ntkngw263184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[meltdown] #さて、そろそろ失礼します
[meltdown] #おやすみー
[Kannna] おやすみー
23:26:47 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[Kannna] くっくっく。
[Kannna] このニュース、おもしろーい☆
[Kannna] Iran police move into fashion business@BBC>http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6213854.stm
[Kannna] >According to the law, a woman who does not cover her hair and body in public can be fined or imprisoned for up to two months.
[Kannna] >But there are hundreds of shops throughout North Tehran selling glamorous strapless dresses and low-cut, beaded tops for women to wear at parties.
[Kannna] >Aware that imposing Islamic dress by force hasn't worked, Iran's police decided to hold their own fashion exhibition recently to educate women about what they should be wearing - though there were no live models.
[Kannna] アバウト訳:イランの法律だと、人前で髪の毛を隠して女性は最長2か月の禁固刑なんだけど。最近、首都テヘランの若い女性は、西欧風の明るい色を身につけたり、衛星放送で観られるような西欧風の服を着たりしてる。
[Kannna] アバウト訳:力ずくで、イスラム服を女性に着せようとしても、無駄だと悟った警察は、女性たちを教化するために警察独自のファッション・ショーを開くことにした。
[Kannna] >So chador designers have come up with new models to make them more stylish and practical, for example a chador with sleeves.
[Kannna] アバウト訳:かくして、チャドル・デザイナーたちは、いままでも実用的で、かつ、オシャレな新デザインに取り組まなければならなくなったのだった。
[Kannna] プロは大変なのねん。
23:46:12 + shirakiy0(~kero_ay@softbank218133014015.bbtec.net) to #もの書き予備
23:46:24 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank221085029004.bbtec.net) to #もの書き予備
23:54:37 + CshopZZZ(~sakurai_c@d17.J3airH3.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
23:56:59 CshopZZZ -> Catshop
23:59:49 + akiraani(~akiraani@ackube006119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2007/03/03 00:00:00 end
先日分(2007-03-01) ← 表示中(2007-03-02) → 翌日分(2007-03-03)
#もの書き予備 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2007-03-02 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き予備