#もの書き予備 2005-04-27

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き予備 2005-04-27をご活用くださいませ。

2005/04/27 00:00:01
00:04:39 ! ponzz ("CHOCOA")
00:11:35 + Kakeru(~kakeru@EATcf-94p94.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
00:15:24 ! Stella ("Leaving...")
00:18:51 OTE -> OTE_Aw
00:21:10 ! OTE_Aw ("Leaving..")
00:21:31 + ani_furo_(~akiraani@ackube006250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
00:23:13 Catshop -> CshopBath
00:27:43 ! sf (Connection reset by peer)
00:40:20 ! sf_cre ("管理者CM: http://irc.cre.jp/ 参加案内も読んでね")
00:44:32 ! Hisasi ("ぽちゃん")
[ani_furo_] http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200504260076.html?t1
[ani_furo_] >県警は、速度超過の状態で、急ブレーキを作動させたため大きな遠心力が生じ、脱線した可能性もあるとみている
00:46:42 ani_furo_ -> akiraani
[akiraani] ええと、科学的に何かがおかしいような気がするのですが……
00:47:31 ! ko_iti ("CHOCOA")
[akiraani] ブレーキで遠心力が発生するんですか?
00:50:18 CshopBath -> Catshop
[azusa] | ・) バロールのシンドロームのジャームならなんでもアリだよ
[akiraani] なるほど、電車の運転手はレネゲイド……ってんなわけあるかー
[Kakeru] http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200504260088.html
[Kakeru] 「娘を返して」詰め寄る遺族 JR西、会長が謝罪
[Kakeru] 気持ちはよくわかるが返せと行って返してもらえるものでもあるまい
[akiraani] こう、報道の内容にあからさまに怪しいのが混ざってると
[azusa] | ・) 意図的に殺すような殺人犯と一緒くたに。
2005/04/27 01:00:00
[akiraani] 全部を疑ってかからにゃいかん
[akiraani] ブレーキ遠心力なんか、情報が錯綜している以前に書いた記事をまともにチェックしてないとしか
[Kakeru] 急ブレーキで車輪がロックすると軌道の上をつつーと車輪が滑るかもしれない
[akiraani] うむ
[Kakeru] 転がるのと大して変わらないと思うが(w
[Kakeru] 自動車のドリフトじゃないんだから
[akiraani] 車輪がロックして、車輪の一部が削れてでこぼこになって、その結果浮いてしまうという話は聞いたことがある
[akiraani] 原因の一つとしてそういう可能性が疑われている、というのならわかるが
[akiraani] 記事の論調だと「ブレーキがオペレーションミス」と読めてしまう
01:05:05 Catshop -> CshopZZZ
[Kakeru] 人事がオペレーションミスだったのは間違いないようですが
[akiraani] 正直な話、カントもついてるだろうし、たかだか30km/hオーバーでいきなり脱線するっちゅうのもおかしな話で、
[akiraani] 別の要因があった可能性は高いんじゃないかなぁと踏んで、記事を読んでたんですが
[Kakeru] +30km/hはたかがじゃないような気もしますが
[akiraani] 新聞記事の情報がこれっぽっちもあてにならんというか
[akiraani] というか、遠心力で脱線する場合
[akiraani] まず横転すると思うのだな
[azusa] 転がったようには見えないですね
[akiraani] もしかしたら、横Gに耐えきれず車輪がいかれたとかかもしれないし
[akiraani] 真相はわからんけど、写真を見た限りじゃあ脱線してそのまままっすぐつっこんでいったようにしか見えないわけで
01:11:11 + sf(~sf@ekua.cre.ne.jp) to #もの書き予備
[akiraani] 脱線のきっかけはきちんと調べて科学的に原因を究明してほしいわけですよ
[Kakeru] ふむ
[akiraani] だから、そういう情報は「速報性」よりも「正確性」を重視してほしいなぁ、と
[Kakeru] 正確な情報は警察しか持ってないんじゃないのか?
[akiraani] 正確性を重視したら、まともな科学知識でもって「ブレーキで遠心力」などという無茶を書くはずがないじゃん、と
[akiraani] とまあ、そんな感じのことを思った次第
01:17:08 + sf_cre(~sf@dhcp1.cre.ne.jp) to #もの書き予備
[Kakeru] まぁ新聞屋さんだからしょうがないんだよ
[akiraani] それじゃ困るって……
[sf] テレビの番組なんぞを飯時につけると
[sf] なんか軽量化したからああやって折れたみたいなことを言っていた
[sf] 新聞記者がそういうことをいうのはまだしも
[sf] 専門家を名乗るならちゃんと計算を出して欲しいものである
[sf] 定性的に考えて、多少強度があろうと、100km/hでぶつかって耐えられるような装甲ってのはどんなんや
[sf] それも角に
[sf] 戦艦なみの装甲でも曲がりそうな気がする。
[akiraani] 超合金Zとかでしょうきっと
[Kakeru] ビルの外壁より堅い装甲
[Kakeru] かたすぎてごぎゃーんと一階貫通
[Kakeru] 崩落。
[Kakeru] あかん死人が増えてまう。没。
[akiraani] もっとも、ホントにそれだけの剛性があったとすると、衝撃で被害増大しまくりでしょうが
[akiraani] まあ、電車設計するときに時速100km/hで衝突することを計算に入れてるとは思えないし
01:22:45 Yaduka -> Yad_Furo
[Kakeru] 自動車が踏みきりにあったりして正面からぶつかることは想定しているそうですが
[Kakeru] 脇とかは想定してないそうな
[akiraani] ああ、そうか
[Kakeru] あと列車同士の正面衝突や追突も
[akiraani] それはあり得るなぁ
[akiraani] どっちにしても、車両重量は軽い方がいろいろと被害は少なくて住むような気がするなぁ
01:28:41 ! Kakeru (EOF From client)
01:37:36 Yad_Furo -> Yaduka
[shirakiya] うにり
[shirakiya] 寝ます。おやすみなさい
2005/04/27 02:00:00
02:03:48 Yaduka -> Yad_sleep
02:08:10 + NM(~username@acykhm008106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
02:21:34 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
02:36:32 ! shirakiya ("CHOCOA")
2005/04/27 03:00:00
03:00:15 Kyrie -> KyrieAsh
03:13:37 NM -> NM_afk
2005/04/27 04:00:00
04:10:41 ! KyrieAsh ("憧れは夢に焦がれる")
04:23:39 NM_afk -> NM
[mihiro] http://topics.kyodo.co.jp/amagasaki/
[mihiro] 共同通信社の兵庫・尼崎JR脱線事故の特集記事です
[mihiro] ここの下の方に事故現場の状況図があります
[mihiro] これをみれば、多少は脱線原因が類推できるかもしれません
[NM] 情けない話だが
[NM] 僕は人を殺せる乗り物を自分で運転したくはないなあ。
[mihiro] まあ、今の動力機関をもつ乗り物には
[mihiro] 人に怪我をさせるリスクがつきまとうわけですが
[mihiro] こればっかりは、安全基準を設けて各自運転する人間が守るよう徹底するしかないわけで
2005/04/27 05:00:00
[mihiro] 電車のような交通機関では、自分の命だけでなく他の人命も背負っていることを運転する人は意識・自覚してほしいのですが
[mihiro] こればっかりは、ねえ、利用する側ではいかんともしがたい部分なんで
[mihiro] 何を言いたんだろう。俺>ちょっと混乱してます
05:05:19 ! Banyu11th (Connection reset by peer)
[NM] 事故・ミス・体調不良とかの
[NM] 精神や肉体に負荷がかかってる状態で「うっかり」をやらかさないようにするにはってー話だよなあ。
[NM] 僕はそういうところで自分を信用できないので
[NM] リスクの高いものには最初から近づかないことにしている。
[mihiro] なるほど…。そうですね。あえてリスキーな状況を作らないように、リスク回避するというのも、確実性を高める手段のひとつですね
[NM] 僕は負荷が複合する時に極端にモラルが下がる人間だと自己分析してるけど
[NM] そーゆー人他にもいるんじゃないかなあ。
[mihiro] そうですね。状況によって目的の優先順位が変わってしまう人って、けっこういるような気がします。
[mihiro] TRPGなんかで遊んでても、自分もいつのまにか、目的が変わってしまったってことがありましたし。
[mihiro] 自分も、そういった人間かもしれないなあ…
[mihiro] ちなみにTRPGをプレーした時は、人探しがいつのまにか宝探しになってましたw
2005/04/27 06:00:00
2005/04/27 05:59:30
2005/04/27 06:00:00
06:00:00 ! log ("auto down")
06:00:08 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
06:40:07 + OTE(~metral@FLH1Aae002.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
06:45:24 ! RoM_M ("そして誰もいなくなった……誰が?")
06:53:08 ! mihiro ("CHOCOA")
2005/04/27 07:00:00
07:00:04 ! log ("auto down")
07:00:10 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き予備
07:03:45 + NM_(~username@acykhm003014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
07:04:37 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT087052.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
07:28:59 + NM(~username@acykhm004022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
07:35:43 NM -> NM_afk
07:43:29 ! kaya-n ("またねー♪")
2005/04/27 08:00:00
08:12:46 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
08:22:39 ! SiIdeKei (EOF From client)
08:23:46 NM_afk -> NM
08:27:31 Yad_sleep -> Yad_away
08:32:33 + NM_(~username@acykhm002007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
08:41:27 ! NM_ ("Leaving..")
08:42:37 + Banyu11th(~zzgundom@pd32125.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] >[NM] 僕は人を殺せる乗り物を自分で運転したくはないなあ。
[Stella] 自転車でも人を殺せます
[Stella] 「自賠責に入っている自転車」というのはほとんどないので、トラブルになりやすい
08:56:43 + nagisame(~ufo_midni@pdf5a99.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 09:00:00
2005/04/27 09:00:12
09:00:22 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
09:27:25 ! Stella ("Leaving...")
09:30:53 + fukaHome0(~fukanju@ZF201236.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
09:31:08 + fukaTypeU(~fukanju@ZF201236.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
09:31:24 Mode by OTE: #もの書き予備 +oo fukaHome0 fukaTypeU
2005/04/27 10:00:00
10:09:49 ! nagisame ("がっこ〜")
10:22:15 + Kakeru(~kakeru@EATcf-94p94.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
10:36:45 + NM(~username@acykhm002007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 11:00:00
2005/04/27 11:00:12
11:00:22 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き予備
11:30:06 + NM_(~username@acykhm016105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
11:38:07 + NM(~username@acykhm023240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
11:51:47 ! NM ("Leaving..")
2005/04/27 12:00:00
12:07:39 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064011163.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
12:25:21 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
2005/04/27 13:00:00
13:07:39 + ao(~chocoa@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き予備
13:10:34 ! sf ("管理者CM: http://www.cre.jp/ 各種企画もどうぞ")
13:23:41 ! Kakeru (EOF From client)
2005/04/27 14:00:00
14:03:18 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き予備
14:59:50 + NM(~username@acykhm013173.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 15:00:00
15:01:28 + lute(~dyrickfor@p1037-ipbf09fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
15:20:41 + sf(~sf@ekua.cre.ne.jp) to #もの書き予備
15:22:39 + NM_(~username@acykhm028083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[Stella] 定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? 新潮文庫 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101183414/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4101183414 )
[Stella] http://www.bk1.co.jp/product/2536344/p-sf0023
[Stella] 文庫化なんだけど
[Stella] JR福知山線事故とのタイミングが
2005/04/27 16:00:00
16:11:17 ! NM_ ("Leaving..")
16:22:30 + NM(~username@acykhm028083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
16:33:18 + NM_(~username@acykhm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 17:00:00
17:11:09 ! lute ("それではまた!")
17:12:29 ! NM_ ("Leaving..")
17:18:23 + NM_(~username@acykhm004184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:28:07 ! NM_ ("Leaving..")
17:38:38 + NM(~username@acykhm004184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:43:24 + NM_(~username@acykhm019216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
17:43:25 ! NM (Connection reset by peer)
2005/04/27 18:00:00
18:07:54 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
18:09:18 + ponzz(~chocoa@n28.m52.ix1.co.jp) to #もの書き予備
18:13:34 + mihiro(~mihiro@YahooBB218176216018.bbtec.net) to #もの書き予備
18:20:40 + TK-Leana(~TK-LEANA@59-190-17-126.eonet.ne.jp) to #もの書き予備
18:28:38 + hikami_k(~guilsn@p4091-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 19:00:00
19:06:55 ! hikami_k (Connection reset by peer)
19:20:54 + hikami_k(~guilsn@p4091-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
19:38:16 + PaLiLitH_(~paladin@125.223.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
19:49:16 PaLiLitH_ -> PaLiLitH
19:53:39 Yad_away -> Yaduka
2005/04/27 20:00:00
20:02:58 + lute(~dyrickfor@p2003-ipbf09fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
20:11:32 ! PaLiLitH ("Leaving..")
20:11:36 ! ko_iti ("CHOCOA")
20:16:53 ! hikami_k (EOF From client)
20:26:33 + D_wave(~chocoa@gk6.leo-net.jp) to #もの書き予備
20:27:01 + meltdown(~meltdown@wd206.AFL17.vectant.ne.jp) to #もの書き予備
20:34:23 + PaLiLitH(~paladin@75.156.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
[Stella] うちのウェブログのアクセス数がなんか減ったと思ったら
[Stella] どうもGoogleから来たお客さんが減ってるみたい
[sf] ふむ
[sf] どれくらい減ったのだろう
[Stella] 約半減です
[sf] 全体が? Googleから?
[Stella] Googleからです
[sf] ふむふむ
[sf] タグの重みが変わりblogの評価が落ちる傾向にあるという話はあったかなあ
20:45:38 ! PaLiLitH ("Leaving..")
[sf] 他の人のblogがどうなってるかですなあ
[sf] そのへんかはいつごろからでしょう
[sf] うちは、ほとんど変化は無いような感じです
[sf] 若干低落傾向かもしれないけど、5%程度
20:53:51 + PaLiLitH(~paladin@75.156.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
[Stella] 4月1日あたりからかなあ
[sf] ふーむ
[sf] ウチだと特に変動はない
2005/04/27 21:00:00
[sf] そういや、Stellaさんとこの横のとこから
[sf] ブログブームの終わり http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/04/boomofblog_63eb.html
[sf] こんなものを手繰って読んだ
21:05:14 + Kakeru(~kakeru@EATcf-329p148.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2005/04/20050426.html#220000
[sf] 前後の話題を思い出した。
[sf] まあ成熟期でblogであることにメリットを見いだせる時代はとうに過ぎているというだけのことではなかろうか
[sf] アクセスが伸びなくなったのは、検索評価が落としめになっているというのがあるかも知れんな
21:13:31 + Kakeru0(~kakeru@EATcf-93p184.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き予備
21:16:53 ! PaLiLitH ("Leaving..")
21:19:55 + PaLiLitH(~paladin@94.156.210.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き予備
21:27:30 + Kyrie(~chocoa@FLA1Aae141.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き予備
21:33:38 Kakeru0 -> Kakeru
[meltdown] 「クロスカディア 3」読了
[meltdown] ヒロインが魔法少女並みに変身しました
[meltdown] しかし、この世界は既に魔法が存在します(まて)
[meltdown] 権力者も登場し、バックホーンでの抗争が表面化してきました
[meltdown] さて、伏線はたっぷりだ
[sf] 風ワタル地ノ放浪者タチ―クロスカディア〈3〉 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829114681/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4829114681 )
21:52:35 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
[meltdown] 敵も味方も一枚岩ではないので
[meltdown] 非常に勢力間駆け引きが複雑化していますな
[meltdown] 作者としても管理が大変だと思う(ぇ)
2005/04/27 22:00:00
22:01:55 + kaya-n(~a6zds_j_u@118.38.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
22:03:12 + Hisasi(~hisasi@p62b3e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
22:03:33 ! Morris ("あぷでとさいきどー")
22:04:02 + nagisame(~ufo_midni@pdf5a02.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2005/04/20050403.html
[sf] ・子供番組として正しいアニメ、としてのプリキュア他の分析
[sf] ・メイド列車について
[sf] ・ヨハネ・パウロ二世が死去
[sf] ・ANAユニフォームコレクション
[sf] ・ローマ:トータルウォーのプレイレポート
[sf] ・廃止される日立電鉄の記念乗車
[sf] ・地方鉄道の話あれこれ
[sf] ・東北一週各駅停車の旅(取材旅行)の報告
[sf] ・魔法少女の思い出
[sf] ・OMCの話
22:06:33 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
[sf] ・荒野のコンビニエンスストアな現代ファンタジーを考えてみる
[sf] ・武道具屋の実務レポートと竹刀ネタ
[sf] ・編集部が新人作家に求めているのは「物語力」である
[sf] ・負け犬の話
[sf] ・「侵略者の平和」の紹介と感想
[sf] ・林譲治作品の傾向と問題点
[sf] ・書きたいけど書けない病
[sf] ・『マリア様がみてる 妹オーディション』の感想
22:06:48 + syo_note_(~username@p3058-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
[sf] ・病気自慢と不幸自慢をしないようにしよう
[sf] ・『小説エマ 1』の感想
[sf] ・『真・女神転生・NOCTURNE TRPGリプレイ 再会』の感想
[sf] ・NOCTURNEが遊びたいねえ
[syo_note_] こっちでもこんばんは。
22:07:04 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014056.bbtec.net) to #もの書き予備
22:08:12 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT087052.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き予備
22:11:25 + akiraani(~akiraani@ackube002211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
[shirakiya] しもたー。ビデオテープを替え忘れてたーorz
22:24:09 ! kaya-n ("またねー♪")
22:25:37 ! lute ("それではまた!")
22:28:07 + kaya-n(~a6zds_j_u@34.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き予備
[shirakiya] コンビニで見かけたので、強力わかもとを買ってみた。昨今の仕事量に対応できることを期待して。
[akiraani] 強力若本紀夫
[Hisasi] アナゴパワー
22:34:54 ! nagisame ("ねる〜")
[akiraani] 滋養強壮をお望みの方におすすめ「強力若本規夫:音速丸Edition」
[shirakiya] 滋養強壮に利くかなぁ…
[shirakiya] なんか、当人には利いていそうだが
[Hisasi] むしろ吸い取られそうな気もする
22:56:38 + hikami_k(~guilsn@p4200-ipad14sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き予備
22:57:44 ! hikami_k ("何でこんな所に落とし穴がぁぁぁぁぁ……")
22:58:48 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
2005/04/27 23:00:00
23:03:31 ! D_wave ("CHOCOA")
23:04:19 akiraani -> ani_furo
23:13:26 Yaduka -> Yad_work
23:15:13 ! Morris ("いったんおち")
23:16:53 CshopZZZ -> Catshop
23:16:56 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き予備
23:17:41 Morris -> MorrisZZZ
23:20:13 OTE -> OTEdrunk
23:29:37 + ani_furo_(~akiraani@ackube005005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き予備
23:32:14 ! ko_iti ("CHOCOA")
23:35:17 + Prof_M(~moriarty@i220-108-227-112.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き予備
[Prof_M] 『風のままに、歌のままに』は、既に出ている短編集二つ読んでからの方がいいかもしれませんね。本編よりもそちらの方が繋がり強いですし。
23:49:14 ani_furo_ -> akiraani
[Prof_M] とりあえず『いつか時が流れても』と『黒髪のジャンヌ』は必読、と。
23:56:01 + ko_iti(~n-kazuki@gate216.bunbun.ne.jp) to #もの書き予備
23:56:21 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
2005/04/28 00:00:01 end