#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2012-09-29 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2012-09-29をご活用くださいませ。
先日分(2012-09-28) ← 表示中(2012-09-29) → 翌日分(2012-09-30)
00:18:35 ! V-zEn (Quit: Leaving...)
00:21:25 Yaduka -> Yaduka[Sleep]
00:54:18 ! syamo (Quit: Leaving...)
01:01:06 Morris -> MorrisZZZ
01:01:48 + cos0_ (cos0_!cos0@ngn-west-199-008-060-180.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
01:03:26 ! cos0 (Ping timeout: 121 seconds)
01:03:47 ! Pikoyan (Quit: ささやき いのり えいしょう おおっと)
01:08:29 + cos0 (cos0!cos0@ngn-west-223-030-060-180.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
01:09:52 ! cos0_ (Ping timeout: 121 seconds)
02:10:16 ! syo (Quit: Leaving...)
02:27:32 ! kuronya (Quit: そろそろ寝ますー)
02:30:46 TK-Leana -> TK-Leana_Away
02:30:56 TK-Leana_Away -> TK-Leana_Sleep
03:00:10 ! Hisasi (Quit: Leaving...)
03:16:59 ! aokaze (Quit: Leaving...)
04:28:32 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
05:08:07 + yuzuriha (yuzuriha!yuzuriha@u544082.xgsnuf61.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
05:18:41 ! yuzuriha (Ping timeout: 121 seconds)
06:46:04 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
06:55:18 ! imo_ (Quit: Leaving...)
06:59:16 TK-Leana_Sleep -> TK-Leana
06:59:39 ! SiIdeKei_ (Quit: 幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。)
07:40:28 MorrisZZZ -> Morris
07:58:26 ! NO (Ping timeout: 121 seconds)
08:02:15 Yaduka[Sleep] -> Yaduka
08:03:05 + AizawaYu2 (AizawaYu2!Yu_Aizawa@i114-181-85-167.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:03:56 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:14:30 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p18132-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:32:11 Morris -> MorrisAFK
08:49:19 + aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
09:00:50 + koi-chan (koi-chan!koi-chan@KD182249045128.au-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
09:07:45 ! koi-chan (Quit: 失礼します。)
09:25:06 <aba[AWAY]> イナズマン&ポワトリン、冬のライダー映画に登場決定!サナギマンも復活し映画初出演! - シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0046417
09:25:15 <aba[AWAY]> なん、だと……?
09:25:29 <asahiya> 最近の特撮は
09:25:44 <asahiya> 結構何でもありなレベルでクロスオーバーしてくるなあwww
09:26:23 <hir2> すたいりっしゅあさひやさんおそよう
09:26:26 <hir2> あばさんあばあば
09:26:32 <hir2> ああ
09:26:41 <hir2> ツイッターで先日出てたな>ポワトリン
09:27:24 <asahiya> うむ
09:27:54 <asahiya> 確定情報らしい所まではURLクリックしなくても大体確定までできましたが。なるほど劇場版か
09:36:56 ! syamo (Quit: Leaving...)
10:53:15 + Yaduka (Yaduka!Yaduka@ntchba183247.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
11:15:34 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
11:19:46 ! zero2 (Ping timeout: 121 seconds)
11:31:17 MorrisAFK -> Morris
11:37:55 + Pikoyan (Pikoyan!Pikoyan@p2171-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
12:10:08 + syo (syo!syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
12:51:51 ! kairi (Quit: See you...)
12:54:01 + CHOBOJA (CHOBOJA!choboja@114.205.86.131) to #もの書き外典@trpg.net
13:04:43 + sobon (sobon!sobon@nfmv006216.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:04:53 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-14p4-43.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:06:01 ! sobon_ (Ping timeout: 121 seconds)
13:14:08 + sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001157064.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:16:22 ! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
13:36:13 Shijima -> Shijimaway
13:52:52 + akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001069059.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:53:21 + Yaduka (Yaduka!Yaduka@ntchba183247.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:53:31 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax127.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
14:20:28 ! Take-D (Quit: Leaving...)
14:24:56 Yaduka -> Yaduka[Away]
14:57:54 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
14:59:29 ! Aki-Down (Quit: Leaving...)
15:08:44 + Kannna (Kannna!kannna@176.141.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
15:18:49 <Kannna> (@@)7
15:19:22 <Kannna> CSファミリー劇場で『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版』を観中。
15:19:50 <Kannna> 14:10 ~ 15:50
15:20:08 <Kannna> なんで、もうちょっとで大詰めクライマックスへいくとこ♪
15:20:29 <Kannna> 先週も観たから、パラダイス・ロスト自体はよゆうなんだけど……
15:20:43 <Kannna> #あ、先々週だっけ
15:21:21 <Kannna> えっと、CSのテレ朝チャンネルと、東映チャンネル、それにファミリー劇場の3局合同で
15:22:09 <Kannna> 夏のスーパーヒーロー祭り、かなんか言って(正式名ウロ覚え)、ライダーとスーパー戦隊をあれこれやるの
15:22:51 <Kannna> 確か、ディケイドをオンエアした年か、その次の年からはじまったような気がする。よっく覚えてないけど。
15:25:08 <Kannna> #あ、そろそろパラダイス・ロスト、クライマックスシーンへ♪
15:25:21 <Kannna> #巧きたー☆
15:30:09 <Kannna> #オーガきたー♪
15:31:03 <Kannna> えっと、んで、夏のスーパーヒーロー祭り(かなんか)今日のファミリー劇場は--
15:31:03 <Kannna> 『仮面ライダーアギト PROJECT G4 ディレクターズカット版』12:30~14:10
15:31:04 <Kannna> 『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版』14:10~15:50
15:31:05 <Kannna> 『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 ディレクターズカット版』15:50~17:30
15:31:06 <Kannna> 『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー ディレクターズカット版』17:30~19:00
15:31:07 <Kannna> --の4本(笑)。
15:35:40 <Kannna> #ああ、いいんだわぁ。555がマリに「救世主は何をすんだ?」て訊くと子。
15:38:48 <Kannna> .k 仮面ライダーアギト PROJECT G4
15:38:48 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダーアギト PROJECT G4 をどうぞ♪
15:39:01 <Kannna> .k 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
15:39:01 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダー555 パラダイス・ロスト をどうぞ♪
15:39:10 <Kannna> .k 仮面ライダーキバ 魔界城の王
15:39:10 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダーキバ 魔界城の王 をどうぞ♪
15:39:21 <Kannna> .k 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
15:39:21 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー をどうぞ♪
15:41:46 <Kannna> くーっ
15:42:02 <Kannna> タっくん、かぁっこいぃ♪
15:42:14 <Kannna> 「どけっ。俺が歩く道だ」
15:42:23 <Kannna> 「巧、どこへ行くの?」
15:42:42 <Kannna> 「さぁな……。行けるとこまで行くさ」
15:42:57 <Kannna> かぁっこいいよ、やっぱり♪
15:46:52 <Kannna> 「パラダイス・ロスト」終了
15:47:06 <Kannna> 次は、『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 ディレクターズカット版』15:50~17:30
15:47:18 <Kannna> それはいいんだけど……
15:47:50 <Kannna> 実は、今晩は、21:00~CSのキッズステーションで「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話見せ!!」の第4週(最終週)もあるのら(笑)。
15:48:59 <Kannna> スーパーヒーロー祭1900終了で、タツノコKIDSセレクト1話見せ!! 2100開演だと、2時間休憩かぁ(笑)。
15:52:59 <Kannna> 『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 ディレクターズカット版』スタート
15:54:50 <Kannna> .k 仮面ライダーキバ 魔界城の王
15:54:50 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダーキバ 魔界城の王 をどうぞ♪
16:18:55 <Kannna> 仮面ライダーキバって、物語内の現在と過去(バブルの頃)の因果を扱うって約束事が、ことさらに物語をややこしくしてるよねぇ。
16:22:03 <Kannna> 後、人間社会の出来事と、キャッスルドラン内部が、物語内の現在では、基本孤絶状態なのも
16:22:20 <Kannna> 物語の紡ぎ方を難しくしてるはず。
16:22:39 <asahiya> ややこいことになったみたいで。
16:22:56 <Kannna> この辺は、TVシリーズ本編でも、劇場版でも共通ですよね。
16:23:00 <Kannna> うん
16:23:41 <Kannna> 電王のデンライナーと、キャッスルドランでは、設定的には、ちょっとしか違わないんだけど
16:24:07 <Kannna> その設定上は「ちょっとの差」に演出や演技が加味されると
16:24:25 <Kannna> 物語上は大きな違いになってるよねぇ。
16:27:00 <Kannna> なんかさ、キバって電王の成功を踏まえて、そうかこの路線でいいんだ、と思って、滑った気がする(笑)。
16:27:34 <Kannna> デンライナーの主人公側イマジンと、キャスルドランのモンスターとか比べると
16:27:44 <Kannna> 発想は似てるんだよねぇ。
16:31:53 <asahiya> キバの時期はおいら
16:32:28 <asahiya> ライダーを見るようになってから一番、ライダーを熱心に見てなかった時期とかぶるので
16:32:39 <Kannna> ふむふむ
16:32:44 <asahiya> あまり詳しくないのですが。
16:32:50 <Kannna> なるほど
16:33:01 <asahiya> お話を聞いていると
16:33:56 <asahiya> 電王と同じ、敵との接触方法と過去回想トリガーで「後からなぞる」とするとものすごくお話の整理がしやすくなったのではないかと
16:34:06 <asahiya> <物語の演出方向として
16:34:12 <asahiya> そんな感じがいたしましたね
16:34:16 <Kannna> そうかもしれないですよね
16:34:27 <asahiya> それだとなんというか安直というか、
16:34:47 <asahiya> 「キバという物語専用のマッシュアップ」が出来ないまま企画がスタートした
16:35:04 <asahiya> と考えると納得がいくような気がします。
16:35:25 <Kannna> キバの頃、なんかバブルにタイムトリップみたいな邦画があったような気がします。
16:35:33 <Kannna> 前後関係は覚えてないですが。
16:35:47 <Kannna> なんか、世間の方にそういう興味はあったのかもしれません。
16:39:18 <Kannna> えっと、もうちょっと整理(再整理)してみると、
16:39:38 + OTE (OTE!metral@FL1-119-244-46-21.myz.mesh.ad.jp) to #もの書き外典@trpg.net
16:39:51 <Kannna> 電王の場合、基本は1エピソード(前後編)のゲストキャラの「過去の因果を現在から改変に出向く」方向でお話が進む。(各エピソードのお話)
16:40:09 <Kannna> これと比較すると、
16:40:09 <Kannna> キバの場合、主人公の父母や、主人公をサポートするキャラの父母名などの「過去の因果が今にむくいてる」形でお話が考えられてる。
16:40:23 <Kannna> そこの違いかなぁ。
16:41:08 <asahiya> ははあ
16:41:52 <Kannna> 電王でも、キバの「父母の因果」に相当するような、「姉と義兄の因果」の話がロング・プロットであるんだけど。
16:42:25 <Kannna> 電王の方では「謎を小出しにして」視聴者の興味を引っ張ってく手法
16:43:18 <Kannna> キバの方では「過去の話(父母の代の場面)も、毎エピソード、りまちま小出しに描く」んだよね。
16:43:32 <Kannna> #りまちま→ちまちま
16:44:36 <asahiya> うーん
16:45:00 <asahiya> 前後編の完結性とかはどうだったんですかねえ。それだと
16:46:28 <Kannna> 基本は、一応、完結性に収めてる。収めてるけど無理がある
16:46:36 <Kannna> てとこではないかと、私見。
16:46:52 <Kannna> よくあった型は、
16:47:16 <Kannna> 現在敵対する怪人(ファンガイア)が父母の代はどうだったかを
16:47:25 <Kannna> 現在と過去交互に描くとか。
16:50:14 <asahiya> なるほどー
16:50:36 <asahiya> というかそれは、子供向けとしてハードル高くないのかなあ
16:50:40 <asahiya> という心配がありますね
16:51:08 <Kannna> 面白いのは
16:51:36 <Kannna> アイテム関係のオモチャセンスは、ちゃんと子供向けになってるんですよね。
16:51:46 <Kannna> これは皮肉でもなんでもなく言ってます。
16:52:17 <Kannna> なんかフランケンシュタインのモンスターが使う大きなハンマーとかさ。
16:52:32 <Kannna> 子供センスで、いいと思うんだ。
16:53:04 <Kannna> なんでしょうね、そーゆーとこを子供向けにすれば、物語は多少ややこしくてもいい、と思ったのかどうか?
16:53:31 <Kannna> わかんないんですけど、その辺が“滑った”事情に関わってそうだな
16:53:43 <Kannna> とか、そんなふうに考えています。
16:56:02 <asahiya> なんとなく判ると思います。
16:58:24 <Kannna> 関係ない話になるのですが
16:58:29 <Kannna> >16:32 (asahiya) ライダーを見るようになってから一番、ライダーを熱心に見てなかった時期とかぶるので
16:58:52 <Kannna> asayuyaさんが、見るようになったのは、どの辺からですか?
16:59:06 <Kannna> 興味本位でお聞きするだけなのですが。
17:01:23 <asahiya> 前にお話しした気もしますが、「クウガとかアギトあるんだー」でどちらも3話くらいでドロップアウトして(単純に毎週見れる状況が整ってませんでした)から、
17:01:38 <Kannna> なるほど。
17:02:02 <asahiya> カブトのごく一部をみてまた付けるようになって、電王は1話から見たいと思いつつ2話からになっちゃってそれでも大方把握
17:02:12 <Kannna> ふむふむ
17:02:57 <Kannna> じゃぁ、概ね、「通しで観る」ような感じは電王が初? でいいのかしら??
17:03:15 <asahiya> キバは確か3ヶ月終わる前に大筋の物語の把握放棄しちゃったんですよね……。あのころはニチアサタイムの寝坊がまだ怖くなかった。←プリキュアまでに起きられたらいいやー
17:03:38 <Kannna> あははは
17:03:42 <Kannna> そっかぁ
17:04:04 <asahiya> そうですね。抜けも多いですけど、「毎週放送されている前提で、そのたびTV前に」となったのは
17:04:07 <asahiya> その頃です。
17:04:48 <Kannna> 「電王からってのはラッキーと思う♪
17:05:20 <Kannna> #その前の「カブト」からとか、後の「キバ」から、よりはずっとラッキー(笑)
17:06:33 <asahiya> そうなんですか?
17:07:02 <Kannna> アタシ評価だと、そうなりますです。
17:07:33 <Kannna> Wとかフォーゼとか、次回を観たくなる期待力あるじゃん
17:07:41 <Kannna> いわゆるヒィキとはまた別に。
17:07:48 <asahiya> そうですねー めちゃくちゃ強いと思います。
17:08:00 <Kannna> その辺がカブトやキバは弱いと思うんですよねぇ。
17:08:31 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
17:08:32 <asahiya> 幼少期一番読んだ「文章」がシャーロックホームズだったりするんで、Wは割と真面目にツボでした。
17:08:45 <Kannna> なるほどー
17:09:42 <asahiya> ふーむ。
17:11:17 <asahiya> 「物語」としての引力は、確かに電王が飛びぬけていたと思います<その辺の3作
17:11:52 <Kannna> アタシも、そう思います。
17:13:37 <asahiya> キャラクターは結構、互角以上が居たりするはずですが。
17:15:18 <Kannna> 「キバ」「カブト」を「電王」と比較しちゃって、ハッキリ言って構わないと思うのは
17:15:41 <Kannna> ライバルライダーは「電王」のゼロノスが1番カッコイイ(笑)
17:16:02 <Kannna> キバのイクサとかさー
17:16:11 <Kannna> カブトのガタックとかー
17:16:37 <Kannna> 絶対ゼロノスのかちだよね(♪)
17:16:55 <asahiya> つ「ごめん、そもそもフォルムを思い出せない」
17:17:06 <asahiya> <イクサ・カダック
17:17:27 <Kannna> イクサは白いボディで胸のとこに十字みたいなギミックがある人手
17:17:32 <Kannna> #人で
17:17:58 <Kannna> ガタックは、黒にダークグリーンて、ライダーの基本に忠実な人
17:18:06 <asahiya> 割と真面目に落ち込んでたりするけど、申し訳ないが欠片も思い出せない……。
17:18:29 <asahiya> #メインライダーは、多分大丈夫。
17:22:09 <Kannna> うん
17:22:22 <Kannna> カブトは、ライダー大勢出てくるしねぇ
17:23:23 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:27:33 <asahiya> ちなみにキバは
17:28:11 <asahiya> キャッスル住まいの青い子のシルエットが一番思い出しやすいです。電王のウラタロスとどーちがうのれべるですが。
17:28:34 <asahiya> #当時一緒に見てた友人のお気に入り
17:29:01 <Kannna> 狼の人ですかね<青
17:29:11 <Kannna> #半漁人は緑と思った
17:29:22 <hir2> かんなさんかぷ(挨拶
17:29:29 <hir2> ライダーらしい(
17:29:38 <hir2> かんなライダーウィザードだな(
17:29:45 <Kannna> #ノシ
17:30:05 <asahiya> たしかそうですw
17:30:11 + imo (imo!imo@eatkyo401031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
17:30:32 <Kannna> CSファミリー劇場『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー ディレクターズカット版』17:30~19:00
17:30:52 <Kannna> この映画は、オールライダー夢のバトル映画でさー
17:31:10 <Kannna> 劇映画としては、アタシだめだと思う
17:31:46 <Kannna> ほら、ブロレスのシリーズのセミドキュメントみたいな映画あるじゃん
17:32:00 <Kannna> ノリとしてはあんな感じ。
17:33:07 <Kannna> .k 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
17:33:07 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー をどうぞ♪
17:34:27 <asahiya> 見たか見てないかわからなくなっちゃってますねー
17:34:44 <asahiya> #スカイライダーの出番が一瞬で終わったやつならみたんですが。
17:36:41 Yaduka[Away] -> Yaduka
17:40:05 + meltdown (meltdown!meltdown@d229.Wst13NN1FM1.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
18:06:49 yuzu_sleep_ -> yuzuriha
18:14:31 <Kannna> あ
18:14:37 <hir2> かぷ
18:14:58 <Kannna> >17:34 (asahiya) #スカイライダーの出番が一瞬で終わったやつ~
18:15:19 <Kannna> これは、たぶんMOVIE大戦の最初のジャマイカ
18:15:41 <asahiya> 多分そうですかねー
18:15:48 <hir2> 出落ちとな
18:16:19 <Kannna> オールライダー対大ショッカー(夏)の次の劇場用冬映画
18:16:21 <Kannna> うん
18:16:31 <Kannna> 出落ちも出落ち(笑)
18:17:00 <Kannna> スカイライダーと、カブトと、後、もう1人はスーパー1だっけな??
18:17:33 <Kannna> 出て、ディケイド1人に派手に瞬殺される役。
18:20:31 <asahiya> 多分その2人の登場カットあわせて40秒あったら御の字?
18:20:56 <asahiya> 流石にちょっとかわいそうだなー と思いながらみた覚えがある
18:21:03 <Kannna> もうちょっとあったと思いまっす(笑)<40秒
18:21:28 <Kannna> #3人あわせれば(大笑)
18:21:55 <Kannna> あれは冒頭シーンでさ
18:22:02 <Kannna> 鬼畜ディケイドの強さを
18:22:29 <Kannna> 「わお、今回はほんとに強い」て観客に印象付けるとこだよねぇ。
18:22:49 <Kannna> その狙いではうまくいってると思います。
18:23:28 <Kannna> たたき折られたカブトの角と、スーパー1のサイバーアームが、後に残るんだよね♪
18:26:25 <asahiya> ああ そんな感じでしたなあ
18:38:50 + aokaze (aokaze!aokaze@u711047.xgsnuf14.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
18:40:20 <aba[AWAY]> かんなさんだ
18:42:04 <shirakiya> そのサイバーアームと角によって付けられた傷が、という展開に期待
18:42:17 <aba[AWAY]> 。・x・)つ09:24 (aba[AWAY]) イナズマン&ポワトリン、冬のライダー映画に登場決定!サナギマンも復活し映画初出演! - シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0046417
18:43:09 <Kannna> にゃはは♪
18:43:42 <Kannna> ウィザードとポワトリンて、いいカードと思うわ(♪)
18:44:05 <Kannna> #ポワトリンもなんちゃって魔法系の戦闘美少女だから
18:45:40 <Kannna> .k 美少女仮面ポワトリン
18:45:40 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:美少女仮面ポワトリン をどうぞ♪
18:52:21 <Kannna> CSファミリー劇場『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー ディレクターズカット版』終了。
18:53:24 <Kannna> 21:00からの「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話見せ!!」(CSキッズステーション)まで休憩しまぁっす(笑)。
18:53:53 <Kannna> 今晩は、21:00~CSのキッズステーションで「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話見せ!!」の第4週(最終週)でっす。
18:53:54 <Kannna> 今週、第1話が放送されるのは、『よろしくメカドック』『ロビンフッドの大冒険』『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』『The SoulTaker ~魂狩~』の4作でっす。
18:54:02 <Kannna> ではではノシ
18:54:11 ! Kannna (Quit: Leaving...)
19:07:37 <hir2> ニュース見てたら
19:07:50 <hir2> 赤ちゃんを溺死させてからゴミ捨て場に捨てたっつーニュースが
19:08:03 <hir2> 赤ちゃんポスト使えと言いたいが、赤ちゃんポストの制度自体を知らないんだろうなあ
19:08:05 <hir2> と思う
19:08:20 <asahiya> あまり気持ちいいもんじゃないですな聞くだけでも
19:08:28 <hir2> 義務教育、道徳とかの時間はいらんからそういう生きてく上で必要な制度を
19:08:33 <hir2> 教えていくべきだと思ふ
19:08:43 <hir2> 利用できる制度
19:08:49 <hir2> 労組もそうだし
19:08:55 <hir2> 役所のサービスもそうだし
19:09:06 <aoringo> あとはお金関係ですかねえ
19:09:20 <hir2> うm
19:09:34 <aoringo> お金の勉強をすることは恥ずかしいっていう風潮は、そろそろ古くなってきてるよねって思う
19:10:15 <hir2> 必要だな
19:10:19 <hir2> 金もそうだし
19:10:33 <hir2> 日本人の場合労働基準法についてとか
19:10:44 <hir2> そっちの役所の利用法も教えるべきだ
19:11:13 <aoringo> つまり社会で昔の歴史を教える前に、今の社会を教えるコマがあってもいいと思う
19:11:24 + Balyoshi (Balyoshi!username@p43596a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:11:34 <hir2> 人権学習とかマジで無駄だよなと思う
19:11:48 <hir2> そういうもんこそ家庭で教えるべき
19:12:06 <aoringo> あまりに学校が教えることが多すぎる気はしますね
19:12:24 <hir2> そういえば
19:12:56 <hir2> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120928-00000302-agora-pol 「マッカーサーの子供たち」が動かす日本の行く末=自由と権利「だけ」を教え込まれると…
19:13:01 <hir2> こんな記事あった
19:13:14 <hir2> 確かに自分でものを考える事を養う時間がないな
19:13:30 <hir2> 今の日本の教育で足りないもんを上げていくと
19:13:37 <hir2> ・自分で考える下地
19:13:46 <hir2> ・生きていく上で使える制度
19:14:12 <hir2> ・権利/義務について
19:14:24 <hir2> ・政治について/参政権について
19:14:33 <hir2> この辺を明確に教えとくべきだ。簡単でいいから
19:16:42 <hir2> さて静かになったのであおりんごさん食っとこう。ばく
19:17:04 + aspha (aspha!UserID@p1029-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:19:40 <aoringo> 自分で考える、で思うのが
19:19:56 <aoringo> 国語の授業で「この著者は、この時なにを考えていたのでしょう」というアレね
19:20:22 <Pikoyan> 現国のソレは
19:20:28 <aoringo> 文学作品の、しかも大人が読んでも考え込まないとわからないような一文を挙げて
19:20:39 <aoringo> 小学生に答えさせる。
19:20:53 <Pikoyan> 「自分で考える」ではなく「出題者は何を意図してそこに問題を設置したのかを読み取る」であるのでw
19:21:12 <aoringo> ?
19:21:21 <aba[AWAY]> 「著者は何を考えていたのか」という設問なのに
19:21:32 <aba[AWAY]> 何を考えていたのか書くと不正解になる
19:21:45 <aoringo> 結局、テストで出る時は、先生に教えて貰った答えを記憶して、その通り書く。
19:22:17 ! AizawaYu2 (Quit: それではノシ)
19:22:54 <aba[AWAY]> 作者の息子が不正解付けられて、親に聞いたら「著者が考えていた事」はバッチリ合っていたという逸話
19:23:37 <aoringo> 車とクルマ、とかき分けられている理由はなにか→何も考えてませんでしたすいません
19:23:40 <aoringo> みたいなのもありましたね
19:23:47 <aba[AWAY]> 「出題者がなんと答えさせたいか」を書かないと不正解
19:24:27 <aba[AWAY]> つまり問題文詐欺
19:24:38 <aoringo> 高校とか大学だとそうですけれども、小学校だとただの暗記なのですよね
19:26:25 <aoringo> あとはまあああいうことって、結局読書家の、さらに深く読み取ろうとする人がやることであって、
19:26:57 <aoringo> ああいう「何を考えていたか」という事が、文章読本を読んでようやく理解出来たっていう。
19:29:52 + yuzuriha (yuzuriha!yuzuriha@u544082.xgsnuf61.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
19:47:44 <CHOBOJA> うーむ
19:47:49 <CHOBOJA> ですね
19:47:50 <CHOBOJA> でも
19:48:03 <CHOBOJA> 東大の問題難しい……
19:50:07 <CHOBOJA> こんなものを高校三年生が解いて入るのか。
19:51:59 <CHOBOJA> 日本の底力をみた気がします……
19:59:29 + NO (NO!anyone_in_som@u714016.xgsfmg23.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
20:01:19 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h123-176-106-009.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:04:40 + NO_ (NO_!anyone_in_som@u714016.xgsfmg23.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
20:05:31 ! NO (Ping timeout: 121 seconds)
20:42:44 + Lesaria_ (Lesaria_!Lesaria@h123-176-106-009.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:43:40 + Lesaria__ (Lesaria__!Lesaria@h123-176-106-009.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:02:36 + koi-chan (koi-chan!koi-chan@p2107-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:08:39 yuzuriha -> yuzu_sleep_
21:11:42 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
21:13:49 + shinkurou_A (shinkurou_A!shinkurou_A@58-190-13-231f1.kyt1.eonet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:13:52 + Kannna (Kannna!kannna@176.141.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:18:08 <Kannna> (@@)7
21:19:41 <Kannna> 今晩は、21:00~CSのキッズステーションで「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話見せ!!」の第4週(最終週)をやってます。
21:19:51 <Kannna> 今週、第1話が放送されるのは、『よろしくメカドック』『ロビンフッドの大冒険』『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』『The SoulTaker ~魂狩~』の4作でっす。
21:20:15 <Kannna> 今、メカドック第1話のBパート。
21:20:56 <Kannna> .k よろしくメカドック
21:20:56 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:よろしくメカドック をどうぞ♪
21:23:35 <Kannna> タツノコのアニメで、数は多くない、原作マンガつきのアニメですね。
21:23:57 <Kannna> #数は多くないけど他に例もあることはある。
21:24:52 <Kannna> 1984年9月~1985年3月が最初のオンエアで、全30話。
21:27:01 Morris -> MorrisAFK
21:29:52 <Kannna> .k ロビンフッドの大冒険
21:29:52 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:ロビンフッドの大冒険 をどうぞ♪
21:30:00 <Kannna> 『ロビンフッドの大冒険』は、NHK・BS2で、1990年7月~1991年6月に39話がオンエアされた連続アニメ。ただし、再放送された時に、50話までが放送された。
21:31:48 <Kannna> 原作は、アレキサンドル・デュマ(大デュマ)の小説『ロビン・フッドの冒険(Les Aventures de Robin des Bois )』だそうです。
21:31:59 <Kannna> #この辺、初耳だわ。
21:32:50 <asahiya> 古いwww
21:33:03 <Kannna> にゃはは
21:33:24 <asahiya> そして「ロビンフッドの大冒険」は衛星アニメ劇場の定番作品ですね
21:34:00 <Kannna> 確かに、1990年だと10年一昔より前よねぇ<古い
21:34:27 <Kannna> ああ、はい。そうですね<星アニメ劇場の定番作品
21:38:26 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
21:39:33 + kuronya (kuronya!kuronya@118-104-172-166.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:50:24 Shijimaway -> Shijima
22:02:19 <Kannna> .k 怪盗きらめきマン
22:02:19 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:怪盗きらめきマン をどうぞ♪
22:02:28 <Kannna> 『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』は、タイムボカンのシリーズ第8作。2000年4月~同年9月に、テレビ東京系で全26話をオンエア。
22:02:55 <Kannna> ちなみに『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』が、正式タイトルみたい。
22:03:23 + kairi (kairi!UserID@i114-189-125-193.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:14:17 + dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:16:08 <Kannna> にょ
22:16:22 <Kannna> きらめきマンて、女性が1号なんだ
22:20:35 MorrisAFK -> Morris
22:30:41 <Kannna> .k The SoulTaker 〜魂狩〜
22:30:41 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:The SoulTaker 〜魂狩〜 をどうぞ♪
22:30:55 <Kannna> 『The SoulTaker ~魂狩~』は、2001年4月~同年7月に、WOWOWから全13話がオンエアされた。
22:30:59 <aoringo> そーるていかーっ!!
22:31:41 ! OTE (Quit: Leaving..)
22:34:55 + TK-Leana_ (TK-Leana_!tk-leana@218-251-41-241f1.hyg1.eonet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:35:18 + LesariaNT (LesariaNT!LesaNote@h123-176-106-009.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:36:38 ! TK-Leana (Ping timeout: 121 seconds)
22:49:25 + Balyoshi (Balyoshi!username@p43596a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:55:26 <Kannna> CSキッズステーションの「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話みせ!!」は今週の第4週で終了でっす。
22:55:37 <Kannna> #先週の第3週分は> http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2012/09/20120922.html
23:06:23 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
23:07:13 TK-Leana_ -> TK-Leana
23:18:17 ! koi-chan (Quit: 失礼します。)
23:24:59 TK-Leana -> TK-Leana_Away
23:32:15 ! syamo (Quit: Leaving...)
23:38:09 ! aspha (Quit: See you...)
23:42:27 ! LesariaNT (Quit: Leaving...)
23:51:41 ! syo (Quit: Leaving...)
23:52:01 TK-Leana_Away -> TK-Leana
23:53:57 + SiIdeKei (SiIdeKei!siidekei@wmxp-202-080-122-027.kualnet.jp) to #もの書き外典@trpg.net
先日分(2012-09-28) ← 表示中(2012-09-29) → 翌日分(2012-09-30)
#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2012-09-29 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典