#もの書き外典 2012-09-15

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2012-09-15をご活用くださいませ。

00:15:36 + NO_ (NO_!anyone_in_som@u641245.xgsfmg2.imtp.tachikawa.mopera.net) to #もの書き外典@trpg.net
00:18:02 ! NO (Ping timeout: 121 seconds)
00:18:47 + Hisasi (Hisasi!hisasi@s3.84.247.220.fls.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
00:22:20 ! aoringo (Quit: 先生!今日もムチありがとうございます!!)
00:31:38 ! mimigami (Quit: Leaving...)
00:32:53 + akagane (akagane!akagane@nthrsm030248.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
00:47:45 ! syamo (Quit: Leaving...)
01:17:26 ! dain (Ping timeout: 121 seconds)
01:29:52 ! Hisasi (Quit: Leaving...)
01:40:31 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
01:41:16 + Balyoshi (Balyoshi!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
01:57:42 ! NO_ (Ping timeout: 121 seconds)
02:27:13 TK-Leana -> TK-Leana_sleep
03:31:59 ! shinkurou_A (Quit: Leaving...)
03:42:05 ! kuronya (Quit: そろそろ寝ます)
03:48:09 ! akiraani (Quit: 祝!ソリッドファイター完全版)
04:00:49 ! syo (Quit: Leaving...)
04:08:26 ! CHOBOJA (Quit: Leaving...)
04:36:59 Tot_G -> Shijima
04:46:25 Shijima -> Shijimaway
04:46:28 Shijimaway -> Shizzzima
05:43:28 Yaduka -> Yaduka[Sleep]
06:06:03 ! imo (Quit: Leaving...)
06:28:29 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
06:39:55 + Balyoshi (Balyoshi!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:06:02 + Prof_M_ (Prof_M_!moriarty@i60-34-47-106.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:06:24 ! Prof_M (Ping timeout: 121 seconds)
07:18:08 Tron_16 -> cos0
07:22:54 ! cos0 (Quit: さぁ、おはなしがはじまるよ……)
07:24:16 + cos0 (cos0!cos0@ngn-west-129-052-060-180.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:25:09 cos0 -> cos_afk
07:25:24 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax180.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:26:09 ! kaya-n_ (Ping timeout: 121 seconds)
07:35:35 TK-Leana_sleep -> TK-Leana
07:37:30 ! kaya-n (Quit: Leaving...)
07:40:41 + Balyoshi_ (Balyoshi_!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:43:22 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
08:04:03 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:14:39 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p15014-ipngn100204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:29:51 ao_ -> ao_away
08:43:08 + Balyoshi (Balyoshi!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:43:14 ! Balyoshi_ (Ping timeout: 121 seconds)
08:55:18 + Pikoyan (Pikoyan!Pikoyan@p2171-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
09:22:08 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
09:35:36 + aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
09:46:41 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
09:47:24 + Balyoshi (Balyoshi!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
10:47:51 + Balyoshi_ (Balyoshi_!username@pdb620e53.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
10:50:52 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
10:51:43 MorrisZZZ -> Morris
11:18:01 ! syamo (Quit: Leaving...)
11:19:24 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
11:41:06 asahiya -> asahiyaway[Drifter]
12:06:39 ! Pikoyan (Quit: ささやき いのり えいしょう おおっと)
12:24:00 ! kairi (Quit: See you...)
12:52:12 + syo (syo!syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
12:56:00 ! akagane (Quit: See you...)
12:57:18 + dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
12:59:34 + akiraani (akiraani!akiraani@nfmv001179175.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:05:49 Morris -> MorrisAFK
13:19:38 cos_afk -> cos0
13:46:48 Shizzzima -> Shijima
14:15:39 ! syamo (Quit: Leaving...)
14:27:35 Shijima -> Shijimaway
14:28:13 MorrisAFK -> Morris
16:01:55 ! fukanju (Quit: Leaving...)
16:05:10 + fukanju (fukanju!fukanju@FL1-119-242-250-213.oky.mesh.ad.jp) to #もの書き外典@trpg.net
16:15:02 Shijimaway -> Shijima
16:20:06 + V-zEn_ (V-zEn_!V-zEn@66.35.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き外典@trpg.net
16:38:22 ! V-zEn_ (Ping timeout: 121 seconds)
16:54:54 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
16:55:37 ! Makoto_H (Quit: Leaving...)
16:57:22 ! dain (Ping timeout: 121 seconds)
16:57:40 Morris -> MorisWork
17:21:14 + meltdown (meltdown!meltdown@d229.Wst13NN1FM1.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:00:07 + Hisasi (Hisasi!hisasi@s3.84.247.220.fls.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:22:19 + imo (imo!imo@eatkyo595082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:54:27 asahiyaway[Drifter] -> asahiya
20:05:11 + akagane (akagane!akagane@nthrsm030248.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:06:46 + Prof_M (Prof_M!moriarty@i60-34-55-39.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:07:07 ! Prof_M_ (Ping timeout: 121 seconds)
20:26:50 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax471.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:29:50 + Pikoyan (Pikoyan!Pikoyan@p2171-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:32:01 + kuronya (kuronya!kuronya@118-104-172-166.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:40:45 + zero2 (zero2!zero2@softbank126016163171.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
20:55:14 + Kannna (Kannna!kannna@104.133.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:56:16 <Kannna> (@@)7
20:58:34 <Kannna> えっとぉ
20:59:16 <Kannna> 21:00から、先週に続いて、CSのキッズステーションで「タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話みせ!!」(2週め)。
20:59:17 <Kannna> #先週> http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2012/09/20120908.html
20:59:33 <Kannna> タツノコプロの50周年記念で、DVD-BOXが出るそうなんですけど。その関連特番。
20:59:34 <Kannna> #実は先月、TokyoMXでも同じ趣旨の特番があった(笑)。
20:59:35 <Kannna> 今日、キッズでやる1話は(21:00~):『破裏拳ポリマー』『宇宙の騎士テッカマン』『ポールのミラクル大作戦』『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』
20:59:36 <Kannna> #明日の21:00~、リピートあり。
21:01:55 <Kannna> .k 破裏拳ポリマー
21:01:55 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:破裏拳ポリマー をどうぞ♪
21:03:25 <Kannna> ポリマーは、ズバットに負けない、オモシロひーろーと思うのココロ。色物と紙一重。
21:03:59 <Kannna> つ「なんと分厚い紙一重だ」
21:04:17 <Kannna> この一重を踏み越えると、サンレッドの仲間(笑)。
21:30:21 <Kannna> 『破裏拳ポリマー』は、最初のオンエアは1974年~1975年なんだけど、あえて60年代活劇映画のテイストをリヴァイズしたんだと思うな。
21:31:05 <Kannna> ちょうど、「ズバット」が日活無国籍活劇の本家どりなのと、パラレルに似てるアプローチと思う。
21:31:17 <Kannna> .k 宇宙の騎士テッカマン
21:31:17 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:宇宙の騎士テッカマン をどうぞ♪
21:55:25 <Kannna> 『宇宙の騎士テッカマン』は、最初のオンエアは1975年、全26話で、みるからに途中打切りな感じなんだけど。惜しかったと思うな、アタシ。
21:55:39 <Kannna> もし、「宇宙の騎士」が4クール続けられたとしたら、ずっと後年に作られた『テッカマンブレード』と又違った面白みの作品になったと思うな。
21:55:40 <Kannna> 「宇宙の騎士」充分面白いと思うんだけど。いかんせんハショリ気味な感じは否めない。
21:57:27 + kairi (kairi!UserID@i114-189-125-193.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:58:30 <imo> テッカマン懐かしい(w
21:58:45 <Kannna> そうですね<懐かしい
21:58:49 <imo> タツノコの傑作の一つだと思ってます
21:58:52 Shijima -> Otto_G
21:59:07 <Kannna> やっぱり、今観ると古風な感じは、どうしても出ると思います。
21:59:17 <Kannna> ええ、そうですね<傑作
21:59:36 <Kannna> ポリマーやゴーダムと比べると
21:59:37 <imo> 「アンドロー梅田って、なんだよ(w」って、当時も今もツッコミたい(w
21:59:47 <Kannna> 大体、存在感あるし(笑)
22:00:00 <Kannna> つ仮名
22:02:11 <imo> タツノコのあの頃の作品は基本的にアメコミテイストなんだけど
22:02:40 <imo> アメコミそのまんまでもない、独自のカラーが実に斬新でした
22:02:50 <Kannna> そうですね
22:03:12 <Kannna> 忍者部隊月光とかが
22:03:13 Yaduka[Sleep] -> Yaduka
22:03:26 <Kannna> もともと、少年向けの劇画タッチマンガとゆー
22:03:32 <imo> 当時のアニメの中では明らかに異質というか、ぶっちゃけ浮いてる(w だが、そこがいい(w
22:03:35 <Kannna> 当時としては珍しいものだったんですけど。
22:04:09 <Kannna> マッハGoGoGoの製作の時に、当初からUSオンエアも狙ってたそうなので
22:04:34 <Kannna> もともと劇画調のベースがあったので、アメコミ風のアレンジもできた、
22:04:46 <Kannna> 私見ですけど、そーゆーことではないかと思います。
22:05:06 <imo> あー、今考えたら、テッカマンってパワードスーツみたいなものなんじゃね?
22:05:12 <Kannna> あくまでアメコミ「風」なんですよね。そこはimoさんに同感でっす。
22:05:31 <Kannna> それはそうなんだけど<パワードスーツ
22:05:38 <Kannna> かなり特殊みたいだよね
22:05:55 <Kannna> 特別な「波長」の人間しか生きてテッカマンになれない
22:06:09 <Kannna> 「人間の波長」て何?(笑)
22:06:22 <Kannna> デンパ受信能力とか??
22:06:51 <Kannna> .k ポールのミラクル大作戦
22:06:51 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:ポールのミラクル大作戦 をどうぞ♪
22:07:10 <imo> こう、当時はマジンガーZのヒットで、どこもかしこもあの手のロボットアニメで溢れてた時期があったんですけど、タツノコだけは頑として独自路線だったんですよねえ
22:07:33 <Kannna> そうですね。
22:07:43 <imo> 細かく言うとテッカマンは強化服かな
22:08:02 <Kannna> #タツノコも『ゴワッパー5ゴーダム』があるけど。あれはちょっと後ですよね。
22:08:35 <imo> あれも確か惑星開発用とか、そんなんだったような。フォーゼのお仲間ですな(w
22:08:36 <Kannna> 強化服なんだけど、中の人の人体にも変調もたらす感じかな??
22:08:53 <Kannna> そうそう、そんな感じ<フォーゼのお仲間
22:09:11 <aba[AWAY]> ゲッターロボの仲間でもあるのか
22:09:40 <Kannna> にゃはは
22:09:47 <imo> 確か、全身を激しく緊縛するはず(w
22:10:10 <Kannna> うん
22:10:21 <Kannna> バラ線で緊迫だから
22:10:34 <Kannna> かなりディープな趣味よね@違います
22:11:36 + LizardMe_ (LizardMe_!LZD@ntaich506122.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:11:56 ! LizardMen (Ping timeout: 121 seconds)
22:16:08 <Kannna> あ、
22:16:51 <Kannna> 『黄金戦士ゴールドライタン』もありましたね、タツノコ製の巨大ロボアニメ
22:17:10 <Kannna> #巨大ロボつっても機械生命体だけど、まぁいいじゃん。
22:29:55 <Kannna> 『ポールのミラクル大作戦』は、最初のオンエアが1976年~1977年で、全50話。タツノコ作品の内では、話題にあがる頻度の割りに高い評価も得てる作品と思う。
22:30:06 + dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:30:18 <Kannna> .k ヤッターマン
22:30:18 (Role) キーワード一覧の キーワード一覧:ヤッターマン をどうぞ♪
22:30:46 <Kannna> 『ヤッターマン』は、最初のオンエアが1977年~1979年で、全108話。
22:30:47 <Kannna> 皆様ご存知のて感じの有名タイトルで、アタシには特にコメントないわー。
22:37:18 + shinkurou_A (shinkurou_A!shinkurou_A@58-190-13-231f1.kyt1.eonet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:46:21 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:49:52 cos0 -> Erisha_13
22:55:26 <Kannna> とゆーわけで、
22:55:27 <Kannna> 来週、キッズステーションでやるタツノコアニメの1話は:『一発貫太くん』『黄金戦士ゴールドライタン』『未来警察ウラシマン』『タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン』
22:55:40 <Kannna> タツノコプロ50周年記念 KIDSセレクト1話みせ!!@キッズステーション》 http://www.kids-station.com/campaign/tatsunoko50th/
23:18:40 ao_away -> ao
23:21:34 ! V-zEn (Quit: Leaving...)
23:24:28 + Makoto_H (Makoto_H!Makoto_H@pl910.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
23:27:33 <Kannna> #オチまーす。ではではノシ
23:27:36 ! Kannna (Quit: Leaving...)
23:49:48 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)