#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2012-07-04 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2012-07-04をご活用くださいませ。
先日分(2012-07-03) ← 表示中(2012-07-04) → 翌日分(2012-07-05)
00:08:15 TK-Leana_away -> TK-Leana
00:15:03 ! Pikoyan (Quit: ささやき いのり えいしょう おおっと)
00:18:21 ! syamo (Quit: Leaving...)
00:20:00 Yaduka -> Yaduka[Sleep]
00:46:38 ! dain (Quit: Leaving...)
01:54:01 ! syo (Quit: Leaving...)
02:03:09 TK-Leana -> TK-Leana_sleep
02:13:10 + cos_x_ (cos_x_!cos_x@FOMA-FLAT-172-91-18-117.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
02:14:48 ! cos_x___ (Ping timeout: 121 seconds)
02:22:09 ! akiraani (Quit: 祝!ソリッドファイター完全版)
03:30:35 Prof_M_ -> Prof_M
03:31:32 ! kuronya (Quit: )
03:35:57 ! aokaze (Quit: Leaving...)
03:38:19 + aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
03:45:54 + aokaze (aokaze!aokaze@softbank126127051115.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
04:28:23 ! imo_ (Quit: Leaving...)
06:37:29 + AizawaYu2 (AizawaYu2!AizawaYu2@i60-41-106-181.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
06:59:54 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
07:17:13 ! kaya-n (Quit: Leaving...)
07:40:21 MorrisZZZ -> Morris
07:43:31 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
07:44:04 ! Take-D (Quit: Leaving...)
08:05:08 + MELTDOWN (MELTDOWN!meltdown@p9063-ipngn100201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
08:19:51 Morris -> MorisWork
08:40:54 ! aoringo (Quit: 先生!今日もムチありがとうございます!!)
09:14:41 + Balyoshi (Balyoshi!username@p925e7c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
09:34:55 yuzu_sleep_ -> yuzuriha
09:47:45 <syamo> 近代麻雀立ち読み 鷲巣麻雀 今年中に決着決定
09:48:42 yuzuriha -> yuzu_away_
09:49:24 <syamo> おさらい 鷲巣は東三局の親にダブル役満96000点をあがっており、アカギは点差では逆転は不可能であります
09:49:55 <syamo> 鷲巣も6億という資金が底をつき、血液で精算中
09:50:21 <syamo> 1100CCをすでに失っております
09:52:47 <syamo> 人間1800~2000CCの血液を抜くと死ぬので
09:52:52 <syamo> 満貫以上打ち込めば・・・・
09:52:57 <syamo> という展開
09:53:30 <syamo> 鷲巣麻雀をおっかけていればもう なにで振り込むかわかってるけど wktkしています
11:24:13 <aokaze> うんまずいワインにあたった、
11:24:21 <aokaze> が、飲むw
12:28:37 + kuronya (kuronya!kuronya@118-106-241-110.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き外典@trpg.net
12:39:33 ! NO_ (Quit: Leaving...)
13:04:15 yuzu_away_ -> yuzuriha
13:19:12 yuzuriha -> yuzu_MH3G_
13:20:52 ! asahiya (Quit: パソコン休憩タイム―)
13:35:13 + asahiya (asahiya!asahiya@i58-95-91-244.s11.a026.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:43:10 + sobon_ (sobon_!sobon@nfmv001083020.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
13:45:04 ! sobon (Ping timeout: 121 seconds)
13:50:30 ! syamo (Quit: Leaving...)
13:57:07 ! kuronya (Quit: )
14:17:49 + cos_x___ (cos_x___!cos_x@FOMA-FLAT-128-93-18-117.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
14:19:28 ! cos_x_ (Ping timeout: 121 seconds)
15:10:34 + ao_MacB (ao_MacB!ao_macb@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
15:19:17 + akagane (akagane!akagane@nthrsm026144.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
15:54:19 ! AizawaYu2 (Ping timeout: 121 seconds)
16:02:35 yuzu_MH3G_ -> yuzu_webradio_
17:40:27 ! Balyoshi (Ping timeout: 121 seconds)
17:42:19 yuzu_webradio_ -> yuzu_eat
17:44:52 ! MELTDOWN (Quit: Leaving...)
17:48:08 ! Emmanuel_Chanel (Ping timeout: 121 seconds)
18:17:11 ! EAST (Quit: Leaving...)
18:24:11 + meltdown (meltdown!meltdown@d128.Wst8N1FM3.vectant.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
18:24:17 + EAST (EAST!east@219x123x63x141.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
18:26:15 + SiIdeKei (SiIdeKei!siidekei@180.189.129.188) to #もの書き外典@trpg.net
18:26:47 + syo (syo!syo@catv083-074.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
18:58:02 + SiIdeKei (SiIdeKei!siidekei@wmxp-139-221-188-180.kualnet.jp) to #もの書き外典@trpg.net
18:58:33 ! aranobu (Quit: Leaving...)
18:59:10 + Emmanuel_Chanel (Emmanuel_Chanel!emmanuel@ZF052069.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:08:32 MorisWork -> Morris
19:12:10 + kuronya (kuronya!kuronya@118-106-241-110.aichiwest1.commufa.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:14:04 + aranobu (aranobu!aranobu@KD119105176153.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:20:57 + akiraani (akiraani!akiraani@nfmv008054.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:26:13 + aoringo (aoringo!aoringo@KD111102038007.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:48:45 + imo (imo!imo@eatkyo534219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
19:54:01 <hir2> もふい
19:54:10 <hir2> 録画のトータル・イクリプス1話見たが
19:54:14 <hir2> とりあえず無難であtt
19:54:43 <aoringo> なんか
19:54:47 <hir2> が、主人公ではなくヒロインの過去編な時点でどーなんだろう(
19:54:52 <hir2> もふ
19:54:59 <aoringo> 原作の設定がすさまじいって話を聞いて
19:55:02 <aoringo> 手が出せないで今素w
19:55:05 <aoringo> います
19:56:28 <hir2> ふむ
19:56:40 <hir2> 原作のマブラヴオルタネイティブは
19:56:50 <hir2> ヒロイン全員死亡。これはまず前提だが
19:57:35 <hir2> 主人公が、異星生命の侵略で地獄のようなことなってる並行世界に飛ばされ
19:57:49 <hir2> そこで知り合いの並行存在がどんどん死んで行くのに心が折れていく話だ
19:58:48 <hir2> で、トータル・イクリプスはその並行世界に置いて兵器開発チームの話だが政治的謀略が主眼になっとるな
19:59:29 <hir2> オルタの世界では航空機が使えない環境になっているため、戦術機という人型機動兵器が活用されている。
19:59:33 <aoringo> あ、マブラブなんだこれ
19:59:37 <hir2> うむ
19:59:52 <aoringo> グロ絵が個人的に好きじゃないからやってなかったのよね
20:00:05 <aoringo> もうちょっと内蔵の(以下略
20:00:13 <hir2> とりあえずトータル・イクリプスとシュヴァルツスマーケンはグロ描写はないから大丈夫のはずだ
20:00:24 <hir2> 正確に言うならマイルドな文章になっていr
20:00:54 <hir2> 謀略メインなのも理由の一つだろう
20:01:20 + Lesaria (Lesaria!Lesaria@h123-176-106-009.catv02.itscom.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:01:25 <aoringo> む
20:01:28 <hir2> め
20:01:32 <aoringo> それはちょっと残念ちゃん
20:01:39 <hir2> 残念なのk
20:02:05 <hir2> まあ背景設定は割りかし面白い
20:02:14 <hir2> 突っ込みどころ満載だが(
20:03:25 <hir2> 人類が対処不能の超兵器が敵にいるから人類負けが込んでる。空中にいないものにはあんまり攻撃してこないという謎のルーチンを持つのが救い
20:03:46 <aoringo> 私内蔵系大好きなんです!
20:03:52 <hir2> かぷ(
20:03:54 <aoringo> らめえ
20:03:57 <hir2> 自分の内臓をみろぉ!!
20:03:59 <hir2> (ぐちょり
20:04:09 <aoringo> 解剖学の本とかひろげてニヤニヤしながら寝てるんですよっ
20:04:17 <hir2> つかファミ通文庫でやってるからなw
20:04:18 <hir2> しょうがないw
20:04:19 <aoringo> 嘘です
20:04:23 <aoringo> 毎日ではないです。
20:04:23 <hir2> もふい
20:04:28 <hir2> 嘘だっ!
20:05:01 <aoringo> ばれたか
20:05:06 <aoringo> そういえば
20:05:16 <aoringo> 「そういえば」と「フォーエバー」って似てない?
20:05:25 <hir2> がぶ(似ているという概念を喰った
20:05:30 <hir2> 似てない(
20:06:23 <aoringo> なんだと
20:06:25 <aoringo> くっ
20:07:11 <hir2> けっ
20:07:46 yuzu_eat -> yuzu_MH3G_
20:08:18 <hir2> まあそういうわけでトータル・イクリプスは今後で評価が分かれるだろう的第一話であった(
20:13:30 ! aokaze (Quit: Leaving...)
20:13:37 + aokaze (aokaze!aokaze@softbank126127051115.bbtec.net) to #もの書き外典@trpg.net
20:15:17 + AizawaYu2 (AizawaYu2!AizawaYu2@i60-41-106-181.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:39:48 + Kannna (Kannna!kannna@104.133.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:40:16 ! Kannna (Quit: Leaving...)
20:40:51 Yaduka[Sleep] -> Yaduka
20:47:07 + Kannna (Kannna!kannna@104.133.133.27.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
20:51:33 + Yaduka (Yaduka!Yaduka@ntchba370175.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:01:14 yuzu_MH3G_ -> yuzu_sleep_
21:08:26 + Pikoyan (Pikoyan!Pikoyan@p2225-ipbf1008funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:12:47 TK-Leana_sleep -> TK-Leana
21:15:01 + Balyoshi (Balyoshi!username@p925e7c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
21:30:49 ! Yu_Aizawa (Quit: それではノシ)
21:44:17 + V-zEn_ (V-zEn_!V-zEn@122.49.100.220.dy.bbexcite.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:11:13 ! AizawaYu2 (Quit: それではノシ)
22:26:27 <Pikoyan> ごろん
22:26:33 <aoringo> べろり
22:26:58 <Pikoyan> 結局「小説家になろう」は二次創作メインの分家を閉店させるみたいね
22:27:21 <aoringo> 対応仕切れなかったのでしょう。正直、利用者が自分で自分の首を絞めたのだな、としか。
22:28:12 <aoringo> 規制されてるのを掲載したのもそうだし、それを警察のまねごとのように報告して回ったのもそうだし、嫉妬にかられて運営に問い合わせするのもそうだし。
22:28:13 <Pikoyan> 「この作品関係の二次創作はやめてねリスト」を出したせいで藪蛇になった気がしないこともないけど
22:28:14 <aoringo> もろもろ。
22:28:38 <aoringo> 「もう勝手にやってくれ」という感じにw
22:29:03 + kaya-n (kaya-n!kaya_n@PPPax625.kyoto-ip.dti.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:29:34 <Pikoyan> まぁ、「色々大変なんだなぁ」と完全に他人事としてコメントを
22:29:52 <TK-Leana> まあ他人事だもんね
22:30:15 <aoringo> まあねw
22:30:32 <aoringo> 二次創作の小説サイトとしては巨大だったし
22:30:42 <aoringo> 勿体なかったとは思うのですけれどね。
22:31:31 <TK-Leana> 二次創作サイトが公的な影響力から自主閉鎖に至った。という事を考えると
22:31:48 <TK-Leana> 何かの転機なのかね
22:32:16 <akiraani> 何かの転機でしょう
22:32:37 <kuzumi-y> 善意だけでは管理しきれなくなったのかねぇ
22:32:45 <akiraani> いやー
22:32:47 <aoringo> んー
22:32:49 <kuzumi-y> まあ、見てないから憶測でしか無いけど
22:32:57 <aoringo> まあそこは想像するしかないなー。やっっぱり。
22:33:05 <aoringo> どういう理由によるものなのか、っていうのは。
22:33:10 <akiraani> 多分、筋違いのところからクレームつける第三者がうっとうしくなったんだと思うよ
22:33:25 <aoringo> それもありましょうな
22:33:35 <Pikoyan> pixivなんかが二次創作がうんたらでそういうのを削除しはじめたりしたら
22:33:37 <TK-Leana> まあ、運営に関係ない部分だしの
22:33:40 <Pikoyan> 大揉めになるだろうなぁ
22:33:52 <aoringo> pixivはもう無法地帯すぎてねw
22:33:57 <akiraani> 過剰コンプライアンスって言葉があって
22:34:21 <akiraani> まあ、意味はぐぐってもらうとして
22:35:04 <akiraani> 大手サイトだけにそういうのが無視できなくなってきてるんでしょう
22:35:18 <akiraani> 実際常連がプロデビューしてたりするとなおさらね
22:35:54 <Pikoyan> 大手というか図体がでかい割に運営実態が小さいとかでまともに対応するほどの手が回らないってイメージ
22:36:14 <aoringo> うむー
22:36:48 <TK-Leana> 法的な所は置いといて個人的な信条としては。二次創作はもっと無法地帯であるべきだと思ってるので、昨今の傾向は残念であります
22:37:23 <aoringo> そうですねえ
22:38:17 <kuzumi-y> 無法地帯やるにはリスクがある訳で、管理者がそのリスクを背負いきれないって事なら仕方無いんじゃない?
22:38:33 <akiraani> 実際はまともな判例がないからグレーのはずなんだけどね
22:38:51 <TK-Leana> うん、仕方ない状況が残念という事
22:39:12 <Pikoyan> まーけど
22:39:13 <akiraani> その状況を作っているのは誰かって
22:39:37 <akiraani> そこが見えてないからみんなもやもやしてるんでしょ
22:39:45 <Pikoyan> 漫画でも小説でも二次創作から始めてプロになるとかって人も結構あるので
22:40:04 <Pikoyan> 完全に二次創作を駆逐するのもどうかなーって面は確かにあるけど
22:40:34 <Pikoyan> 「うちのキャラのイメージが」とかそういう権利者側の都合もあるので
22:40:37 <akiraani> 駆逐したらこんどは通報厨の矛先が商業作家に向くよw
22:40:56 <Pikoyan> ほどほどに落ち着いてくれると良いねぇ
22:41:03 <aoringo> まあ、規制が始まったら規制が始まったで
22:41:18 ! V-zEn_ (Quit: ノシノシ)
22:41:24 <aoringo> なんのかんのずるがしこくやっていくんじゃないかなって私は思いますけれどねw
22:41:33 <Pikoyan> あぁ、
22:41:42 <Pikoyan> 別サイトに移転とか始まってるようですよ?w
22:41:51 <aoringo> 例えばアニメオリジナル作品や、マイナーな作品なんてのは、二次創作を受け入れたりとか、むしろやってくれってのがあったりするわけですし
22:41:59 <aoringo> その流れが前からありますねー
22:42:00 <akiraani> 実際問題として、概念的な部分でも違法と認識されている節があって
22:42:03 <aoringo> 流れは
22:42:17 <aoringo> 二次創作っていうこと自体?
22:42:18 <akiraani> その流れでパクリ検証サイトとかできているわけで
22:42:25 <aoringo> ああ、まあねえ
22:43:04 <Yaduka> アレは非常にあほらしい
22:43:15 <Yaduka> <パクリ検証
22:43:18 <kuzumi-y> 著作権は違反として申告しないとダメな方式だったかいな、確か
22:43:33 <aoringo> なんというかやる方もやる方だけれど、探す方も探す方で、凄いですよね。色々。
22:43:39 <aoringo> 何だか怖い執念というか
22:43:47 <aoringo> 恐ろしいなにかを感じる
22:44:12 <kuzumi-y> だからマイナーなモノとかは権利者側の目こぼしでやってる訳だよな
22:44:28 <kuzumi-y> 宣伝になると言う利益が見えるから
22:44:46 <akiraani> そこまで露骨でもない
22:44:58 <aoringo> うむ
22:45:03 <kuzumi-y> あるいは権利者側が気にしないか
22:45:21 <aoringo> そもそものそもそも、いちいちそういう二次創作を探すっていう労力がかけられない
22:45:29 <akiraani> 宣伝にならなくても、不利益にならなきゃ無理して摘発することもない。その手間だって人件費かかるんでね
22:45:35 <aoringo> うむー
22:46:21 <kuzumi-y> 目こぼししないよと宣言している所のは今話を聞く限りでは明示しているんだよね
22:46:40 <akiraani> 宣言しても取り締まりしないと一緒だけどな
22:46:44 <aoringo> 大抵ねー
22:46:53 <aoringo> まあ、いきすぎたのがあったらその分目立つし
22:46:55 <kuzumi-y> そこを利用者側が好き勝手やっていたら管理側は対応不可能になるわ
22:47:36 <aoringo> 結局、なんだな。「書いてやってる」って人は、結構多い。ありがたいでしょ? って
22:47:45 <aoringo> 個人的には違うよね、って思うのだけれど。
22:47:58 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:49:57 <akiraani> そこは文化だからね
22:50:10 <akiraani> 悪い文化だと思ったら否定しないとね
22:50:47 <akiraani> 最近思うのは、著作権って裾野から作っていくものなんじゃないかと
22:50:51 <aoringo> 私は二次創作ができない人だし、同人もやってないので、彼らの考えを理解する事はできないのだけれども。
22:51:14 <aoringo> 裾の?
22:51:27 <akiraani> すそ野
22:51:39 <aoringo> と、いいますと?
22:52:46 <akiraani> つまり、草の根的に創作活動をしてる人が文化を育てて、その結果できあがった文化が著作権と呼ばれるものと同じルールとして機能する
22:55:09 <akiraani> これまで著作権を作ってきた人ってのは、商売として著作物を世に広める人たちだったわけですが
22:55:34 <akiraani> 世に広めることがネットおかげで創作者個々人で出来るようになった以上
22:56:02 ! syamo (Ping timeout: 121 seconds)
22:56:06 <TK-Leana> 著作権っていうのは、現状利益を守るものであって創作を守るものじゃないんだ
22:56:17 <kuzumi-y> だね
22:56:37 <kuzumi-y> だから一定期間保護した後はフェアユースとして解放するんだし
22:56:42 <akiraani> ルールを作る人たちも変わるべきだ
22:56:53 <aoringo> ふむんふむん
22:57:27 ! Lesaria (Quit: Leaving...)
22:57:35 + syamo (syamo!syamo@KD113149198214.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
22:57:41 <kuzumi-y> ディズニーの映画なんか、フェアユースになった著作物の二次創作が多いじゃない
22:57:58 <TK-Leana> やる夫スレくらいのものが何の問題もなく売り買いできる社会になればもっとおもろいもん増えるのになあと思う
22:58:14 <TK-Leana> もちろん、これは色々な問題を丸無視した意見だけどねー
22:59:07 <kuzumi-y> やる夫スレも原作がフェアユース著作物だったら何の問題も無いだろうけどね
23:03:30 <akiraani> フェアユースとか日本にはないけどね
23:04:07 <aoringo> いまちょっち話題のACTAなんて
23:04:32 <aoringo> 歌の歌詞から始まって、小説の文節にまで全世界適応の著作権のようなものが適応されるとかなんとか
23:04:36 <aoringo> そんなんどうすりゃいいんや!
23:04:54 <kuzumi-y> 青空文庫が成立するのはフェアユースが成立しているからじゃない?
23:06:23 <akiraani> 残念、著作権が切れてるから
23:06:33 <akiraani> >青空文庫
23:07:07 <kuzumi-y> 著作権が一定期間経過後消滅するのもフェアユースでしょう
23:07:15 <akiraani> えと
23:07:26 <akiraani> フェアユースってのはアメリカのれっきとした法制度です
23:08:07 <akiraani> それに類似するルールも世界各国まで調べ上げればそこそこありますが
23:09:32 <akiraani> いずれも明文化された法制度のことですな
23:09:48 <akiraani> 日本だと一番近いのは「引用」になるかと思います
23:10:45 <kuzumi-y> 引用ってさ、定義がイマイチ曖昧だから困るよね……
23:10:46 <akiraani> 引用も著作権法で定義されています
23:11:07 <akiraani> まあ、定義がいまいち曖昧なんじゃなくて
23:11:13 <akiraani> 運用が曖昧なんですがw
23:12:28 <akiraani> 条文文面通りに法律が運用されてない
23:12:50 <kuzumi-y> 時々訴訟おこるけど、大概和解で決着付けちゃうしねぇ……
23:13:43 <akiraani> いやほんと酷いのよ
23:13:57 <akiraani> かの有名なポケモン同人誌事件あったじゃないですか
23:14:06 <akiraani> あれ「複製権侵害」なんすよ
23:14:25 <TK-Leana> ほう
23:14:25 <akiraani> 何をどう複製したらエロ同人になるのかと
23:14:37 ! meltdown (Quit: 皆様に「砂漠の風」のあらんことを)
23:17:26 <akiraani> あと、ロージナ茶会で白田先生が解説しててあきれたのが、ときメモメモリカード事件
23:17:27 ! Kannna (Quit: Leaving...)
23:18:44 <akiraani> ときメモのチートセーブデータ販売をコナミが差し止め請求した事件なんですが
23:19:25 <akiraani> これが凄いことに「同一性保持権の侵害」
23:20:24 <akiraani> 1.チートしたセーブデータを使うと、イベントが本来あり得ないタイミングで発生する
23:20:56 <akiraani> 2.これはシナリオの改変であると言える
23:21:27 <akiraani> 3.よってゲーム本体の同一性保持権を侵害する
23:21:39 Yaduka -> Yaduka[Sleep]
23:21:46 <akiraani> という論理だったそうな
23:23:26 <akiraani> これがどれくらい無茶なのかは、同一性保持権について調べてみてね
23:25:20 ! aoringo (Quit: 先生!今日もムチありがとうございます!!)
23:35:19 + dain (dain!dain@220x151x204x245.ap220.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
23:47:39 + Take-D (Take-D!take-d@SODfb-15p2-202.ppp11.odn.ad.jp) to #もの書き外典@trpg.net
23:52:26 ! cos_x___ (Ping timeout: 121 seconds)
23:52:38 + cos_x_ (cos_x_!cos_x@FOMA-FLAT-099-94-18-117.enjoy.ne.jp) to #もの書き外典@trpg.net
先日分(2012-07-03) ← 表示中(2012-07-04) → 翌日分(2012-07-05)
#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2012-07-04 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典