#もの書き外典 2008-09-12

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備その2。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2008-09-12をご活用くださいませ。

2008/09/12 00:00:00
00:00:55 ! ko_iti ("CHOCOA")
00:00:59 ! Yu_AFK ("それではノシ")
00:07:54 ! tatsu114 ("1時ぐらいに落ちたらそれは自動シャットダウンさ")
00:11:17 Ohuro -> OTE_Aw
00:12:35 Zero2_AFK -> Zero2
[Zero2] こんばんは
[Zero2] げえ、リトルリーグ新しいの決まってやがる
[OTE_Aw] ほっほー
[OTE_Aw] っと。どりゃ寝るべ
[Zero2] おつかれさまです
[Zero2] だがしかしそんな暇はない
[Zero2] 10/31はリトルリーグの締め切りなのですよっ
[Zero2] リトルリーグちがう
[Zero2] GA文庫テーマ大賞
[Zero2] http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto2.html
[Zero2] しかし#もの書きのログにあった最初の二行での説明の話はためになるなあ
[Zero2] 僕にもさっぱり身についてないスキルなのでどうにかして手に入れたい
00:19:04 ! nasel ("Leaving...")
[Zero2] これまた#もの書きのログにもあるけど「日ごろどのようにして読んでるか」だよなあ
00:21:25 ! nazuna ("Leaving...")
00:37:55 + ENOKINO(~taka-miy@pd31406.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] その「二行で説明する文章」を書くために言葉を磨くのも、執念なんだよ(w
[ENOKINO] 目で見たものを、文章にする、という経験を積んで、それが脳内でできるようになるまでに
[ENOKINO] 俺は少々時間がかかりすぎたがね(w
[Zero2] ううむ
[Zero2] そこですね
[ENOKINO] たとえば、主人公が、ぼんやりと窓際で考え事をしていて、虫の声を聞いて、はっと「ああ、秋なんだ」と気づく
[Zero2] まずは 目で見たものを脳内で再生する、それを文章化する、さらには二行で収まるように推敲する という手順を踏んでいって
[ENOKINO] これを、どんな風に書くか、というときに、脳内に思い浮かべるのは、その情景と、そして自分がそれと同じことを感じたときの気持ちだ
[ENOKINO] そのとき、どんな音が聞こえたのか、どんな風が吹いていたのか、どんなことを考えたのか、その記憶の引き出しから情景を引っ張ってくるのだな
[Zero2] 普段いかに情報をインプットしてるか、というのも重要ですね
[xi-banyu] 書きたい物を直接書かない?
[AKAgane] むしろ、「何を読ませたいのか」が分からないまま書いてしまうというあたりが問題ではないかと>情景が浮かばない
00:46:24 ! seiryuu ("Leaving...")
[shirakiya] 「何を読ませたいのか」は
[shirakiya] 分かっとかないと辛い
[shirakiya] 何が辛いって、読むのが辛い。
[shirakiya] 書かれていることがとっちらかっていて
[shirakiya] えらいつらいことに・
[shirakiya] 。
[ENOKINO] 「風呂から出た俺の顔を、涼しい秋の風が撫でて通り過ぎて行った……つい一週間前までお世話になっていた扇風機の出番は、もうないかもしれないな……俺はそんなことを考えながら、窓際に座った。秋の夜風が、アパートの部屋の中に篭っている昼間の日差しの残滓を吹き払うように通り過ぎていく。この風を二週間前の俺に届けることができれば、電気代も浮いただろうな……と俺が考えた時、窓の外で、一匹のコオロギが大きく鳴いて秋を告げた。
00:51:25 Morris -> MorrisZZZ
[ENOKINO] ちと長すぎた(w
[ENOKINO] まあ脳内の情報を垂れ流すと、これくらいの分量になってしまうのだ
[ENOKINO] こっから、ガンガン削っていくのだな
[Aonagi] あー、私脳内の情報垂れ流しすぎなんだな
[ENOKINO] 冒頭の風呂上りの情報は、もっと短く出来る
[ENOKINO] 扇風機の出番はない、というのは残しておいてもいい
[ENOKINO] そんな風に、言葉を磨いていくと
00:54:50 ! syo ("Leaving...")
[ENOKINO] 「扇風機の出番は、もうないかもしれないな……俺は、そんなことを考えながらアパートの窓際に座り込んだ」
[ENOKINO] というカタチに凝縮できる
[Zero2] ふむむ……
[KUZUMI] それだけで夏の終わりと言うか秋口だってわかりますな
[sf] いろいろあると注意があっちこっち向いちゃってすとんと飲み込めないんですよね。書いてる人にはわかっても。
[Aonagi] ふむぅ
[ENOKINO] 「風呂上りの顔に、夜風が心地よい。……この風を二週間前に届けることができれば、電気代も浮いただろうなあ……そんなことを考えた時、窓の下で一匹のコオロギが大きく鳴いて秋を告げた」
[V-zEn] 逆に、ホラーだとそうやって視点移動させるというテクも(笑)
[CHOBOJA] おお。
[CHOBOJA] 長くなりましたけど、こっちの方が好きです。
[ENOKINO] というカタチに凝縮できる
2008/09/12 01:00:00
[ENOKINO] さっきの扇風機の情報を載せて(くっつけて)もいいし、ここからさらに、文章を削ってもいい
[ENOKINO] つまりは、読者を「秋の夜、風呂上りに窓際に座り込んで、夜風に吹かれている気分」にさせればいいのだ
[Zero2] 二つでかなり、「俺」のイメージが違いますね
[ENOKINO] 昼間の日差しの残滓をどーたらこーたら、というのは「秋風が吹いている」というイメージで書いた文章だから、これはいらない
[ENOKINO] つまりは「何を読者に届けるか」ということを考えて、文章を研ぐのだな
[ENOKINO] 実は、最初に書いたヤツは、余分な情報をどうやって入れようかと、苦労した結果だ(w
[xi-banyu] だろうと思ったw
[ENOKINO] だから、時間がかかった(w
[xi-banyu] 垂れ流しにしては、無駄が多すぎるw
[xi-banyu] # 「秋」がかぶってるとか。
[Zero2] なと
[Zero2] なんと
[Aonagi] うみゃ
[ENOKINO] まあ、秋の情報を 色んなカタチで提示して、それを全部詰め込んでみたのだ
[Aonagi] 余分な情報をわざと加えていたのか〜
[xi-banyu] 秋の夜風を感じたのなら、その後で秋を告げられるはずもないw
[Aonagi] 気づかなかった。修行不足です。
[ENOKINO] いや、普通の人が書くと、ああいった文章になっちゃうのよ
[xi-banyu] 「電気代」を気にするなら、冷房器具はおそらくクーラーのはずだが、だとしたらなぜ扇風機が御役御免になるのかw
[ENOKINO] つまり「不安」なんだな
[ENOKINO] 我が家はクーラーと扇風機を併用しているぞ(w
[xi-banyu] 併用していても、そんなわかりにくい書き方はしないでしょう?
[KUZUMI] うちもだなぁ@併用
01:06:22 ! Pikoyan ("「殺りましたわ!」")
[ENOKINO] 「秋」という情報を読者に伝えなくちゃいけない、じゃあどうやって伝えよう、と考えた時に、「これだ!」という言葉が見つからないので
[ENOKINO] なんでもかんでもブチ込んでしまうのだ
[xi-banyu] 紅葉が、とか
[xi-banyu] 銀杏が、とか
[xi-banyu] 定番ですよw
[xi-banyu] あと、食欲とかw
[ENOKINO] 紅葉は使えないだろう、このシチュエーションでは(w
[xi-banyu] 普通は使えないけど
[xi-banyu] 秋にぶち込みたくなるワードですよw
[KUZUMI] 風呂上がり、全身を鏡に映して「食い過ぎた、、、秋だしな」(爆)
[ENOKINO] これは「窓際で、ぼんやりしていた主人公が、虫の声で秋に気がつく」というシチュエーションの例文を書いていたのだな
01:11:25 + replor(~replor@ntkngw375028.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] このシチュエーションを、どう表現するか、という極めて限定された中での、表現方法を
[ENOKINO] まあ、ネタにしていたのだ
[ENOKINO] 広範囲に「秋」ということなら「紅葉」「銀杏」「食欲」はアリだけどね(w
[Aonagi] ふむう
[Aonagi] まだ私は普通の人レベルー
[Aonagi] ってことか
01:13:46 Zero2 -> Zero2_AFK
[Zero2_AFK] ううむ
[ENOKINO] 描写ってのは,脳内にある「語彙」の海から、「ぴったりの一言」を見つけ出してそこにはめ込むことを言います
[xi-banyu] 「ふと開け放した窓から風が吹き込み、風呂上がりのラフな格好のままだったオレは肌寒さを感じて窓を細めた。肌に付いた水滴が、風に吹かれて気化熱を奪っていくのだ。風呂上がりの汗が素直に引いていくのがまた心地いい。これが2週間前なら、扇風機の前で不快な思いをしながら必死にタオルを汗でぬらしていたところだ。そんなことをふと考えて、自然と顔に笑みが浮かぶ。そのとき、窓の下からコオロギの声が聞こえてきて、秋の訪れを告げた。」
[xi-banyu] 長々と書いてみた。
[ENOKINO] 読めるじゃないか(w
[xi-banyu] なんだって0
[Aonagi] さすがに長すぎるけど、ここまで書けるのもすごいなぁ
[ENOKINO] リズムがいいんだ
[Aonagi] リズムですか
[xi-banyu] おかしいな。
[xi-banyu] 読みにくい文章にしようと思ったのにw
[ENOKINO] ああ、それは無理だ
[Zero2_AFK] これが字の文なら普通に読めますね
[KUZUMI] 全部平仮名にして句読点を全部抜くっ(笑)>ばんゆーさん
[ENOKINO] 人間って、読める文章を書けるようになると、もう、読めない文章は書けないんだ
[Zero2_AFK] な、なんだってー
[xi-banyu] そういう意味ではないw >久住さん
[xi-banyu] 確かに、リズムは取りながら書いてるなぁ。
[xi-banyu] 無意識のうちに。
[ENOKINO] いくら読みにくく書いても、読めちゃう、そういう風に脳内が出来上がってしまう
[xi-banyu] 句読点の位置とか、気になっちゃってw
[AKAgane] 長ければ読みにくくなるわけでもないのが、愉快なところで。
[ENOKINO] 冗談めかして書く、ということもできる
[AKAgane] 眉村卓さんの司政官なんかは、実にだらだらとモノローグが続くが
[AKAgane] 読める
[AKAgane] 読めるのだ
01:18:20 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
[xi-banyu] 「風呂上がりに窓のそばに座ると、コオロギの鳴き声がきこえた。秋だ。思い出したかのようにオレはカーデガンを羽織った。」
[xi-banyu] 短くすれば……
[xi-banyu] 読みにくさって、たとえばてにをはの使い方だったりするからなぁ
[AKAgane] 後はまあ、読者置いてけぼりかどうかだ
[AKAgane] 一文、二文では差が見えにくいが
[AKAgane] 読者の興味や疑問に答える気がある文章と
[AKAgane] とにかく、書き手の書きたいことだけ書いてある文章とでは
[AKAgane] 読者の負担がまるで違う
[AKAgane] 読めても、読めない
01:21:07 ! Hisasi ("可愛い子ほどひどい目にあわせたくなるよね")
[AKAgane] ちなみに教科書とか参考書は、そういう傾向がある>書いてあることは全部読めるのに、内容がまるで頭に入らない
[xi-banyu] わりと、頭にたたき込める子でしたw
[AKAgane] 俺もそうさね
[AKAgane] そこはやはり、教科書には教科書の芸がある
[gombeLOG] 書かれていることを自分で解体できるかどうかでしょうねえ
[AKAgane] ちゃんと読めば、ちゃんと理解できるのだ
[AKAgane] マニュアルしかり、法律しかり
[ENOKINO] 「風呂から上がった俺は、いつものように冷蔵庫から缶ビールを取り出して、窓際に座った。半分ほど飲んで無性につまみが欲しくなった。真夏なら勢いで一缶一気に行くのだが、どうやらしみじみ飲む季節になったということらしい。「……ホントになにかつまみがあればいいんだけどなあ」俺がそうつぶやいたとき、窓の下でコオロギが鳴いた。……コオロギって、食えたっけ?
[Zero2_AFK] おお、食欲だw
[KITE] うお。
[KITE] ちょうど同じ様なのを書いていたら先に張られた(笑)
[KITE] ついこの間まで「ああ、風呂上りのビールほど美味い物はない」と思っていたのに、気がつけば冷えすぎているような気分になってきた。どうやら、最高の季節は過ぎたらしい。こうなると、ぬるめの燗が欲しくなる日も近いかもしれない。虫の声を聞きながら一杯、これはなかなか気分が良い。
[KUZUMI] コオロギチョコってあるんだな
[ENOKINO] ここで、友人が「イナゴの佃煮」をもって遊びに来る
[KITE] いいですな。
[KITE] と言うかそういう展開の多いミステリ作品があります(笑)
[KITE] .k ミミズクとオリーブ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ミミズクとオリーブ をどうぞ♪
[ENOKINO] 俺がよく言っている練習に「同じシチュエーションを違う言葉で書く」というのがあるけど
[ENOKINO] たとえば「真夏の直射日光が照りつける大都会の午後二時」
[Zero2_AFK] #ねるます
[ENOKINO] という「お題」があれば、その光景を脳内に思い浮かべて、見えるものを書いていく
[ENOKINO] という練習方法もある
[Zero2_AFK] 「深夜のコンビニ〜」と同じですね
[Zero2_AFK] 書く人の視点が違って面白かった
[ENOKINO] 脳内の記憶にある、光景を思い浮かべてそれを書いていく、という作業だけど、これをやらせると、その人がどれだけ、ものを見ているか、記憶しているか、それがわかる
[ENOKINO] インプットが少ない人は、アウトプットができない
[ENOKINO] 作家を支えるのは「記憶力」だと思うな(w
01:39:00 ! LizardMen ("DOSの神官・ドラッケンは俺の嫁")
[ENOKINO] さて、仕事に戻ります。ではでは
01:40:25 ! ENOKINO ("CHOCOA")
01:57:20 ! Zion_NM ("おやすみなさい")
2008/09/12 02:00:00
02:07:09 ! EkiDead ("宗定はどーなるやら")
02:23:00 ! AKAgane ("CHOCOA")
02:44:00 ! gombeLOG ("Leaving..")
2008/09/12 03:00:00
2008/09/12 04:00:00
04:03:06 ! Stella ("See you...")
04:51:54 ! ponzz (EOF From client)
04:59:59 ! dice2 ("auto down")
2008/09/12 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:09 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き外典
05:01:40 ! CHOBOJA ("Leaving...")
05:07:23 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
2008/09/12 06:00:00
06:50:05 ! Aonagi (EOF From client)
06:51:17 ! showaway ("Leaving...")
06:56:19 + showaway(~showaway@dae63049.tcat.ne.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 07:00:00
07:00:00 ! log ("auto down")
07:00:03 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
07:21:48 + Yu_AFK(~Yu_Aizawa@i125-202-54-206.s05.a009.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
07:30:55 + ko_iti(^n-kazuki@gate220.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
07:43:47 ! ko_iti ("CHOCOA")
07:53:50 + LizardMen(~Fox@ntaich385229.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 08:00:00
08:06:59 + EkitaiT(~ekitait@122x219x102x153.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
08:08:23 Yad_sleep -> Yad_Away
08:16:40 MorrisZZZ -> Morris
08:56:14 + CHOBOJA(~CHOBOJA@211.117.9.106) to #もの書き外典
2008/09/12 09:00:00
09:01:57 ! Yu_AFK ("それではノシ")
09:19:09 Yad_Away -> Yaduka
09:57:32 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 10:00:00
10:08:51 + mihiro(~mihiro@i118-19-242-70.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
10:36:15 mihiro -> mihiaway
2008/09/12 11:00:00
2008/09/12 11:00:01
11:00:10 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き外典
11:00:58 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
11:03:34 + SiIdeKei(~SiIdeKei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
11:09:56 + seiryuu(~seiryuu@i60-36-59-169.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 12:00:00
12:07:10 + tatsu114(~tatsu114@catv-154-015.tees.ne.jp) to #もの書き外典
12:35:25 + ENOKINO(~taka-miy@p93f4c0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] うむ、akagane師匠はご在室ではないのか
[ENOKINO] 仕方が無い、伝言板代わりに、この部屋の壁に書き記しておこう
[tatsu114] 「かゆうま」
[ENOKINO] 「キルロイ、ここに来る」
[ENOKINO] Kilroy was here
[ENOKINO] 第二次世界大戦のとき、アメリカ軍の兵士が、いたるところに、この文字をラクガキして行ったという話しがあるのだな(w
[ENOKINO] ところが、その「キルロイ」という人物がいたかどうかも定かではないし、肝心の兵士の中に、そういったラクガキをしたことがある、という話も伝わっていないんだ(w
[ENOKINO] つまり、誰が書いたのかわからないけど、第二次世界大戦の戦場のあちこちに、この「Kilroy was here」という言葉がラクガキされていた
[ENOKINO] んでもって、そのネタを使ったユーモアSFがあって、友人火星探査が始まって、初めて火星に足をつけた宇宙飛行士が、火星の岩陰にまわRと、そこに「Kilroy was here」と……
[ENOKINO] 孫悟空が、お釈迦様の指にラクガキしたときも、よこに「Kilroy was here」と書いてあった、というネタもあったなあ(w
[ENOKINO] さて、ネタ話はこれくらいにして、akagane師匠に伝言を(w
[ENOKINO] 「例の、ハヤカワ一家に届けるブツ、そちらにおくりやした、よろしゅうお頼み申し上げます」
[ENOKINO] (このメッセージはどすの効いた、広島弁のアクセントでお読みください)
[ENOKINO] ではでは
12:50:06 ! ENOKINO ("CHOCOA")
12:56:39 ! tatsu114 ("1時ぐらいに落ちたらそれは自動シャットダウンさ")
2008/09/12 13:00:00
13:26:21 EkitaiT -> EkitaiUni
13:27:49 ! NO_ (Connection reset by peer)
13:28:00 + NO(~anyone_in@ntngno011027.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
13:36:48 ! seiryuu ("Leaving...")
13:38:32 + Yu_AFK(~Yu_Aizawa@i125-202-54-206.s05.a009.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 14:00:00
14:07:47 mihiaway -> mihiro
14:13:10 mihiro -> mihiaway
[Stella] 『ウェスタディアの双星 (3)』よみおわり
[Stella] 本筋から逸脱した海賊退治話。ラブコメ入り。
[Stella] 銅さんには勧められない話です(どきっぱり)
[Stella] 押しかけ女房、しかも隙あらば婚姻届にサインさせようとするようなキャラは楽しいなあ
[Stella] 深読みせずにさくさく読めるんで気楽ー
[mihiaway] ということは、銅さんの様に深読みをする習性のある人が読むと問題点が、うようよぞろぞろ?
[Stella] でますね(w
[mihiaway] つまり、銅さんにはデスラー機雷な本なのかw(ぉぃ
[Stella] 銅さんに読んでもらって感想を聞いてみたい気になってきた
[mihiaway] .k ウェスタディアの双星
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ウェスタディアの双星 をどうぞ♪
14:56:35 + ENOKINO(~taka-miy@p93f4c0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[mihiaway] ふむ。著者は「お留守バンシー」の人か>ウェスタディアの双星
14:57:28 + seiryuu(~seiryuu@i60-42-174-86.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] 物語を重視すると、どうしても、ロジックとか世界とか、いろんなところに穴が生じるのですよ
[ENOKINO] その穴を「埋める」という方法論もあれば「無視する」という方法論もあるわけで
[ENOKINO] SF者は、どうしてもその「穴」を埋める技術を評価したがる
[mihiaway] ふむ。思うにその穴は、まさに世界宇宙のブラックホールなのですなw
[ENOKINO] 「おお、こんな方法でクリアしているのか、ふむふむ」と言って喜ぶ(w
2008/09/12 15:00:00
[ENOKINO] その「穴」を、物語のドラマの勢いで飛び越える、とか、俺のように「上手く避けて物語を進める」という方法を取ると
[ENOKINO] SF者は、怒るのだ(w
[ENOKINO] でも、その二つとも「そこに穴がある」ということを作者が知っているのだな。知っている上でそれをどうクリアするか、そこに頭を使ったり、テクニックを使っている
[ENOKINO] だから、SF者は、そういった作品の場合は、ぶつくさ言いながらも読む(w
[ENOKINO] こんなもん、SFじゃねえ、とか、ほかに読むものねえから仕方ない、とかナントカ言いながらも読んでくれるのだ(w、
[ENOKINO] だが、ライトノベルの中には、作者が「そこに穴がある」ともなんとも思ってないものもある(w
[mihiaway] 作者の方が気がつかないで、そのまま穴の前を通り過ぎてしまうのですねw
[ENOKINO] まさに、物理法則から、組織の命令系統から権限から、何から何まで、物語の都合に絶対服従してしまっているような話だな
[ENOKINO] なんというか「おとぎ話」のレベルのような話というかなんというか
[mihiaway] まあ、「ほら吹き男爵の冒険」を月へ行ってるからあれはSFだよね、といったらSF者が怒り狂うみたいな感じなんでしょうw(こら
[ENOKINO] 「えらい人」になれば、どんな命令でも組織が動く、とか、Aという組織の「えらい人」だから、Bという組織もCと言う組織も全部動かせる、みたいな
[ENOKINO] まあニンテンドーのえらい人なら、昔はAというソフト会社もBというソフト会社も動かせたけどな(W
[mihiaway] まあ、権限というのは実際に組織に属して、それを行使するとか、何らかの経験がないとなかなかわかりづらいんじゃないかと
[ENOKINO] 補給、兵站、物流、という概念を無視するのは、日本の伝統だし(W
[mihiaway] そういうのは、最前線の後から勝手についてくるもの、だと思われても困るんですがw
[ENOKINO] まあ、その辺は省略しても、物語の展開に関係ないというのなら、わかるんだが
[ENOKINO] 思い出したように、そういう部分を出してくる人もいるな(w
[ENOKINO] いままで、まったくそういった補給とか兵站とかを無視した作戦をやっていたので「ああ、これはそういう話なのだな」と思って読んでいると、いきなり「秘策」とか言って敵のほきゅうろをうんぬんかんぬん、と言い出す話(w
[ENOKINO] こう、物語の中の「説得力のレベル」がいきなり、上下する(w
[mihiaway] 敵の方が組織的に戦ってるですかw>敵の補給路がうんぬん
[mihiaway] すごいな。よく各個撃破されなかったものだw
[ENOKINO] スーパーロボット大戦が悪いんだ(w
[ENOKINO] あの世界では「ゲッターロボ」と「ガンダム」が同じ世界観で戦っている(w
[mihiaway] あれは「すごい科学」をゲームで体現したもののはずなんですけどねえw
[ENOKINO] あれを見てしまった人のなかに「ああ、これでもいいんだ」と勘違いしてしまった人が一杯いるんだろうなあ
[mihiaway] あれは、どうも性に合わないので、実は一作も手をつけていないんですよね。遊べる人がうらやましいw
[ENOKINO] まあ「らしさ」があればいいんだ
[ENOKINO] 「それっぽい」ものがあれば、読者として、それに乗るのもいい
[ENOKINO] というか、そういう「お約束」で成り立っているんだな、物語ってのは
[ENOKINO] その「らしさ」を、どこら辺で「うん、それっぽい、それらしいね」と乗れるかどうか、という部分だから
[ENOKINO] まったく気にしない人は、気にしないし、気になる人はとことん気になる
[mihiaway] 「俺のお気に入りキター」の世界であるのは、十分に判っているんですが。うー、やっぱり納得がいかねえw
[ENOKINO] その「らしさ」の範囲が、一定の範囲内でおさまっていれば、乗るのは楽だね
[ENOKINO] たとえば「宇宙海賊」という設定があって、宇宙船の積荷を強奪するとする
[ENOKINO] それで、納得しちゃう人もいれば
[mihiaway] #ああ、これが俺の「ルサンチマン」なのだなw>スパロボが遊べない
[ENOKINO] 「積荷を強奪すると言うことは、売りさばくブラックマーケットが存在しているに違いない。それによって海賊稼業が成り立つわけだから、もっと背景に大きな組織がなければ海賊は成り立たない」、
[Stella] #出かけている間に難しい話になっている
[ENOKINO] 見たいに考えちゃう人もいる
[ENOKINO] 「そんなの考えなくっていいじゃん、宇宙海賊は宇宙海賊なんだから」と「記号で納得」できる人に向けて書くのなら
[ENOKINO] 書いてあるのなら、文句を言うのは野暮(w
[ENOKINO] でも、ヒトコト言わないと気がすまないのがSF者の「業」だろうなあ(w
[mihiaway] バックボーンを考察する、というのは、思うにそういった思考訓練や「気付き」が必要なんでしょうね。そこにはどれだけの洞察(想像)力があるかどうか、も問われるとは思うのですが
[ENOKINO] うん、そうなんだけどね、それって「メンドクサイ」のだよ、負担になるのだ
[ENOKINO] それが負担になる人のほうがはるかに多いわけだし、ライトノベルってのは、考えないで感じるものだからな(w
[Stella] 読者が蓄積してきた記号を上手く利用することでストーリーを編み上げてるわけですか
[ENOKINO] そのとおり
[ENOKINO] だから「記号」が無いと、どうやって読んでいいのかわからない
[ENOKINO] ほとんどのライトノベル読者にとって、一般小説とか時代小説とか、そういったものが読めないのはそのためだと思う
[ENOKINO] 「仲間」じゃないんだよ(w
[ENOKINO] バックボーンを感じさせるもの、世界を感じさせるものは、むしろ「邪魔」なのかもしれない(w
[ENOKINO] ウザイんだ(w
[Stella] 読める人は「居眠り磐音はラノベ」とか「三冬たんは萌えキャラ」とか言っちゃうわけですけどな
[mihiaway] 若いうちは「「仲間」内の言葉」を使わない人間は、基準判定として確かに「大人」か「敵」ですからなあw
[ENOKINO] それは、自分のテリトリーに引っ張り込んで読めるスキルがあるからだな
[ENOKINO] ライトノベルを読み続けていても、そういったスキルが身につけば、そこからいろいろな小説を、自分のテンプレートに当てはめて読めるようになる
[ENOKINO] ライトノベルも小説である以上、小説としての基本的なテンプレートはあるわけで
[ENOKINO] その部分のスキルがあれば、大概の本は読めるようになるんだけどね
[ENOKINO] さて、ちと買い物
[mihiaway] いてら〜
[Stella] いてらー
[ENOKINO] ああ、ウェスタディアの双星、は、実にライトノベルとして正しい、ということだけは言っておかないと(w
[Stella] 同意します
[ENOKINO] 組織だの、兵站だの、そういったことを考える「野暮な大人」は最初から相手にしてないのだ(w
[Stella] 私は野暮な大人じゃないんだ\(^o^)/
[ENOKINO] ただ、俺とかakagane師匠とかだと「これを描くならこっちも描かないと」とか考えてしまうのでストレスが溜まるであろうことは間違いない(w
[Stella] うひひひひ。というか、ストレス溜めましたかw
[ENOKINO] その辺は「思い入れの差」でしかないのだ
[ENOKINO] いや、ストレスというか「ああ、でたまかは、こうやって書けばもうちょっと売れたかもしれないなあ」とか考えていた(w
[SiIdeKei] うぇっふ。
[Stella] 業だなあ
[mihiaway] まあ、確かにあれは世界がかっちり作りすぎてますw>でたまか
[mihiaway] 最初の第一部三作でそう感じましたよw
[mihiaway] 舞台背景を論理的に考察していくと、もうパタパタパタと世界が構築されていくw
[mihiaway] そんな情報があちらこちらにw
[ENOKINO] でもまあ、でたまかの第一部も、6年過ぎても、新刊が売れているので、コアな人にはそれなりに受けているのだろうとは思うけどね(w
15:51:09 + liot(~liot@p2113-ipbfp605obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[mihiaway] それを思考できる人には、多分とてつもなく「深い」世界なのですよ、でたまかはw
[ENOKINO] さて、では失礼します
15:51:57 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[mihiaway] お疲れです
[mihiaway] 「舞台じゃないんだから反対側の壁も大道具に作らせておけよ」「別に映らないんですからいいじゃないですか」映像だと、こんなこだわりなのかもしれないなあ、とふと思ったw
15:56:59 + AKAgane(~akagane@nthrsm053165.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
[AKAgane] む、入れ替わりになったか
[AKAgane] んじゃとりあえず伝言 > enoさん、メール送りました、よろしゅうに
[AKAgane] そしてステラさんが何やらデスラー機雷を用意してくれているようだな
2008/09/12 16:00:00
[mihiaway] 解体し甲斐があると思われますw
[Stella] ストーリーはテンプレ通り。よく言うと王道なので安心できるし
[Stella] キャラクターの、話を進めようとするパワーは圧倒的。
[Stella] ただ、銅さんとかENOさんには向かないよなあ。組織ではなく個人の話なので。
[AKAgane] ふーむ、enoさんよりもむしろ、私に足りないものが見えそうですな
[sf] ウェスタディアの双星 (3) (電撃文庫 (1654))  http://www.koubou.com/asin/4048672207
[Stella] これから大国二つに挟まれた緩衝国がどう立ち回っていくか、ってところで海賊退治になってずっこけた感はありますけどな>3巻
[sf] .k 宇宙海賊
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:宇宙海賊 をどうぞ♪
[Stella] ふと思いついたタイトル「宇宙海賊の経済学」
[AKAgane] そいつはイイな!
[sf] よみてー
[SiIdeKei] げふっ
2008/09/12 17:00:00
[Yu_AFK] 読みたいなー
[sf] ちなみに宇宙海賊が成立するためにはブラックマーケットは必要ないと思う。マーケットは必要だけど。
[sf] 世界市場が情報的に密に繋がって成立してかつ十分に単一組織に管理されてる場合でもなければ、よその国に持って行けば普通の中古売買だわな
[AKAgane] 盗品故買について明記されていて面白く、ライトノベル的にも読みやすいのは
[AKAgane] 『惑星カレスの魔女』であるな
[sf] .k 惑星カレスの魔女
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:惑星カレスの魔女 をどうぞ♪
[SiIdeKei] 「つまり、宇宙海賊のフネに必要なのは、商船を脅せるだけの最低限の火力と、単艦で他所の星系にいけるぐらいの機動力ー♪」
[mihiaway] そういえばコストについてはあまり語られませんなw>宇宙海賊
[sf] 日本の海賊とか騎馬民族のようなのであれば単なる地域領主で、上納するか全部出すかというそんなノリ
17:04:33 + ENOKINO(~taka-miy@p93f4c0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[AKAgane] うむうむ
[sf] 奪って「返して欲しければ金をよこせ」というのもありますよね
[AKAgane] いわゆる「海賊衆」などは
[AKAgane] あれは海の関所のようなものだからね
[sf] いまもほら人質を取るというのは、アフガニスタンやイラクでもお仕事になってますが
[AKAgane] いわゆる、料金徴収所
[ENOKINO] 帰宅しました、メール確認、akagane師匠、ありがとうございました
[sf] ああいうのは中世ドイツなら盗賊騎士のお仕事
[AKAgane] ちょうどギリになる感じではないかと
[sf] 気に入らないあいてに戦をふっかける
[ENOKINO] 若干の修正を加えたのち、編集部に送信します
[sf] そして弱いところで人質をとり金を取って決着させる。
[sf] そんな人の自伝として「鉄腕ゲッツ行状記」ってのが面白かった
[sf] .k 鉄腕ゲッツ行状記
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:鉄腕ゲッツ行状記 をどうぞ♪
[Stella] とすると、商船を護衛する仕事とか、武装商船で運ぶ仕事というのができるんですな
[sf] 鉄腕ゲッツ行状記―ある盗賊騎士の回想録 http://www.koubou.com/asin/4560026297
[Yu_AFK] 海賊といえば最近はソマリア沖が有名だなぁ
[sf] そうですな。護衛がついてるとリスクがあがるので避けたりとか、それでも大きな相手だとわかっていたら罠を仕掛けるとか
[sf] たくさん仲間を集めて伏せとくとか。
[AKAgane] 『宇宙の職安』で、以前に「宇宙海賊になる方法」をいくつか紹介しとるので、ご参考までに http://www.trpg.net/user/akagane/sh/sh_col_5.html
[Stella] 懐かしいものを
[sf] ちゃんと情報を集めたり偵察を出したりという話があります>鉄腕ゲッツ行状記
[Stella] 中国武侠小説によく出てくるヒョウ局というのは、運送業と保険業を兼ねた存在だとか
[sf] ですねー
[Stella] 実態は山賊に金払ったりして安全に輸送するらしー
[sf] 故買の盗賊宿みたいなのは特権的な立場のあるとこがやりますね
[sf] 中世ドイツだと騎士の城がそーなる
[ENOKINO] キャッチ&リリースしないと資源が枯れる
17:11:20 + tatsu114(~tatsu114@catv-154-015.tees.ne.jp) to #もの書き外典
[sf] 江戸時代の日本だと寺社とかになりますな
[Stella] 「あそこを通ると必ず山賊にやられるので迂回しよう」<資源が枯れる
[ENOKINO] テラ銭
[sf] 明治以降の日本の田舎なんかだと富農とか後家の家が盗賊宿になっていたという聞き書きを読みました
[ENOKINO] 「あそこを通らないと時間がかかるので仕方ない。山賊に話を通して、金を握らせて通してもらおう」
[ENOKINO] 有料道路の料金所ですな(w
[sf] そして中央政府との関係で通行税と呼ばれる
[sf] どっちになるかはこー権威が認めてるかどうかに過ぎない
[sf] なので中央の権威が弱くなると横行するわけですな
[sf] 宇宙海賊にしても、星系間国家の権威と実力が高い場合には、なかなか難しい。追いはぎみたいな程度になる
[sf] 星系国家程度のが対立してる場合には簡単
[ENOKINO] 金を取るだけ、というのもいれば、金を取る以上は、俺たちの縄張りを無事に通行できるように保証する、といって護衛するヤツもいる
[ENOKINO] 後者のタイプは、そのうちに人望とかに引かれて人が集まってくる
[ENOKINO] 楽して金儲け、とか言ってるヤツは、大概ぬっ殺されて終わるのだな(w
[Stella] 「俺が代わりに楽して金儲けしてやるぜ」
[SiIdeKei] 「そーいう器の小さい海賊さんは、副砲に撃たれてしんぢゃうんですよ」「え? 副砲なの?」「ええ、そうです。見せ場なんてありません♪」
[ENOKINO] 文明の大崩壊のあとで、残存している大昔の有料道路を、一族が経営している。何手のも面白いかもしれないなあ
[ENOKINO] ちゃんと、穴ぼことかに砂利入れて、管理している(w
[Stella] 残存している大昔のトンネルのひび割れにパテ塗り込んだり(危険だ
[ENOKINO] ああ、トンネルならしょうばいになるかもしれないな
[ENOKINO] 青の洞門みたいだ
[sf] .k 青の洞門
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:青の洞門 をどうぞ♪
[sf] それはちょっとかっこいい
[mihiaway] 「夜になると誰も通りませんね」「やっぱり「幽霊が出る」というのは、何とかしないとなあ」どこのトンネルだw
[ENOKINO] リセット・ワールドの世界観ならアリだな(w
[mihiaway] 山賊よりも怖い幽霊w
[sf] 橋もありですかね。
[SiIdeKei] 人が渡れるぐらいの橋なんかでも、昔は有料でやってたところがありますね
17:27:03 EkitaiUni -> EkitaiT
[mihiaway] 「渡る橋は料金によって変化します」「じゃあ、一番安い松を…って丸木橋かい! しかも半分腐ってるし!」
17:29:19 + syo(-syo@202.32.231.77) to #もの書き外典
[Stella] 松竹梅で<料金
[mihiaway] まあ、江戸時代では、川を渡るのに渡し舟使ってたりしましたが。宇宙でもそんな場所があるのも面白いかもしれないw
[ENOKINO] 金だけとって、途中でエアロックから乗客を放り出す
[ENOKINO] 質量は軽くなるし、金は丸儲けだし、死人に口なしだ
[mihiaway] #ああ、そうでした。松竹梅だと一番安いのは梅だったw<ボケが
[Stella] 松だと松の丸木橋、竹だと竹を編んだ橋、梅だと梅の木を組んだ……
[mihiaway] 「…という外道な船乗り業者がいましてね。だからこの辺…出るんですよ」「宇宙で幽霊ネタかい!」
[SiIdeKei] 「梅の木を組んだ……」「箱根細工」「ええっ!?」
[mihiaway] 「この箱根細工の橋なら大丈夫だろ」「踏み方によっては落とし穴になりますが」「おい…」
[Morris] 緊急時には変形して巨大ロボになるんですね
[Morris] ただし、箱根細工なので1段変形は数mm単位。橋が巨大ロボになるまで数億ステップかかるという。
[mihiaway] 「ほら、早く変形させないと殺されちゃいますよう」「その前のステップで疲れ死ぬわ!」
17:46:59 mihiaway -> mihuro
2008/09/12 18:00:00
18:01:20 mihuro -> mihiro
18:14:57 ! mihiro ("Leaving...")
18:58:55 ! liot ("See you...")
2008/09/12 19:00:00
19:03:31 ! ENOKINO ("CHOCOA")
19:05:06 OTE_Aw -> OTE
19:19:50 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:23:30 OTE -> OTE_mesi
19:32:54 ! NO (Connection reset by peer)
19:33:33 + NO(~anyone_in@ntngno011027.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
[abAWAY] もにゅ
[abAWAY] >17:19 (SiIdeKei) 「そーいう器の小さい海賊さんは、副砲に撃たれてしんぢゃうんですよ」「え? 副砲なの?」「ええ、そうです。見せ場なんてありません♪」
[abAWAY] musiro
[abAWAY] むしろボスでも副砲を、と思うメタルマックス好き。
19:39:29 OTE_mesi -> OTEdrunk
19:44:45 + meltdown(~meltdown@wd140.AFL10.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
[Falshion] 海賊相手ならやっぱり最後はサーベルじゃろう(ころころ
19:57:15 Yaduka -> Yad_Away
2008/09/12 20:00:00
20:00:02 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
20:01:34 + SiIdeKei(~SiIdeKei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
20:01:39 ! EkitaiT ("ちょいおち")
20:06:08 ! killist ("Leaving...")
20:16:54 ! AKAgane (EOF From client)
20:19:52 + Pikoyan(~Faker@p4015-ipbf507funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
20:31:11 + EkitaiT(~ekitait@122x219x102x153.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
20:32:18 + ko_iti(^n-kazuki@gate220.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
20:38:18 ! abAWAY ("ごきげんよう")
20:43:58 + abAWAY(~aba@ntchba246012.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
20:53:01 Morris -> MorrisAFK
20:58:52 seiryuu -> seiryu_yu
2008/09/12 21:00:00
21:05:54 fukaSleep -> fukaFuton
21:12:19 ! ko_iti ("CHOCOA")
21:22:36 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
21:24:59 MorrisAFK -> Morris
21:29:10 + killist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #もの書き外典
21:29:42 seiryu_yu -> seiryuu
21:35:47 mikeUniv -> mikeZzz
21:47:57 + aspha(~aspha@p2208-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[Prof_M] 燃料投下完了。
[Prof_M] 結局、書名全部のせることで対処しました>神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎
[Prof_M] 買って、見て、読み終わったのでー
21:57:59 + siide-03(~siide-03@P061198248015.ppp.prin.ne.jp) to #もの書き外典
[Stella] 書誌情報忘れてるー
[Prof_M] あー(「あたふた
[Prof_M] なおしますー
21:59:20 + aspha1(~aspha@p1154-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 22:00:00
[Prof_M] おし。のった
[Prof_M] ほかはこれから読むんだが、『エンシェント・ホワイト』はキネティック版と同じ始まり方で、キネティック版の大体1/3くらいまでかな?
[Prof_M] 『エイディング・クリムゾン』は……499ページだとぉ
[sf] .wiki ダン・サリエルと白銀の虎
[Role] wiki: キーワード一覧:ダン・サリエルと白銀の虎 ダン・サリエルと白銀の虎
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] .wiki エンシェント・ホワイト
[Role] wiki: キーワード一覧:エンシェント・ホワイト エンシェント・ホワイト
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] .wiki エイディング・クリムゾン
[Role] wiki: キーワード一覧:エイディング・クリムゾン エイディング・クリムゾン
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[Stella] ぐは>499ページ
[sf] 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎 神曲奏界ポリフォニカシリーズ (GA文庫 あ 4-1) http://www.koubou.com/asin/4797350598
[sf] http://hiki.cre.jp/polyphonica/?DanSarielAndSilveryWhiteTiger
[Prof_M] あとがきが500ページと501ページの2ページだけ。
[sf] なるほど「神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎」という名前にしたわけか
[Prof_M] うい。いかがなもんでしょ?
[Prof_M] 今までは、長くなるんで避けていたんですが。
[Prof_M] ホワイト・シリーズもこれでやればよかったと今になって反省。
[Prof_M] “エターナル・ホワイト”がひっかかるのでー
22:17:40 + ponzz(~ponzz@p1059-ipbf1003souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
22:32:33 + Zion_NM(~zion_nm@pc25093.amigo2.ne.jp) to #もの書き外典
22:47:08 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き外典
2008/09/12 23:00:00
23:00:18 + Aonagi(~chocoa@p3153-ipbf05morioka.iwate.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
23:07:57 ! abahp ("ごきげんよう")
23:19:42 ! siide-03 ("EOF From client.")
23:40:05 + akiraani(~akiraani@ackube004159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:52:19 + gombeLOG(~username@ntkyto176022.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:55:40 + AKAgane(~akagane@nthrsm082130.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:58:15 Zero2_AFK -> Zero2
2008/09/13 00:00:00 end