#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2006-05-16 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典
文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備その2。
過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2006-05-16をご活用くださいませ。
先日分(2006-05-15) ← 表示中(2006-05-16) → 翌日分(2006-05-17)
2006/05/16 00:00:00
00:03:34 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
00:05:34 ani_furo -> akiraani
00:14:15 fukaTypeU -> fukaTchok
[sf] ・5525+2773+2537+864+442=12141
[sf] ・5531+2782+2542+868+444=12167
[sf] ・+266
[sf] +26のミス
00:17:50 + SiIdeKei(~siidekei.@ZC254121.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典
00:18:59 ! Kakeru (EOF From client)
00:23:40 lute_ -> lute_zzz
00:35:27 CshopBath -> Catshop
00:35:27 ! Stella ("Leaving...")
2006/05/16 01:00:00
01:01:42 mikeBusy -> mikeZzz
01:08:25 ! Hisasi ("話かけねー")
01:37:54 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
01:39:54 + Kyrie(~UNKOWN@FLA1Aah154.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
01:51:36 Catshop -> CshopZZZ
2006/05/16 02:00:00
02:07:13 ! NekoGeese ("CHOCOA")
02:10:35 ! ponzz ("CHOCOA")
2006/05/16 03:00:00
03:00:24 ! CHOBOJA ("Leaving..")
03:30:24 ! ao ("ぱた")
03:43:32 + CHOBOJA(-choboja@218.39.143.80) to #もの書き外典
03:58:25 ! CHOBOJA (EOF From client)
2006/05/16 04:00:00
04:00:26 + CHOBOJA(-choboja@218.39.143.80) to #もの書き外典
04:00:36 ! CHOBOJA (EOF From client)
04:02:14 + CHOBOJA(-choboja@218.39.143.80) to #もの書き外典
04:03:49 ! CHOBOJA ("Leaving..")
2006/05/16 05:00:00
05:08:49 KUZUMI -> KUZUMIzzz
05:16:26 ! Kyrie ("憧れは夢に焦がれる")
2006/05/16 06:00:00
06:35:49 Trick_Zzz -> TrickStar
2006/05/16 07:00:00
07:00:07 ! log ("auto down")
07:00:31 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
07:42:20 TrickStar -> Trick____
07:52:01 ! SiIdeKei (EOF From client)
2006/05/16 08:00:00
08:06:31 abasleep -> abAWAY
08:14:48 ! liot ("切れました、ぷちん(笑")
08:21:28 + Trick_WRK(~trickstar@p6fba7b.aicint01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
08:23:35 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き外典
08:28:46 mikeZzz -> mikeAway
08:38:48 + fukaTypeU(~fukanju@p14188-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
08:48:42 ! Stella ("Leaving...")
2006/05/16 09:00:00
09:12:23 ! shirakiya ("CHOCOA")
09:28:40 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
09:34:00 + shirakiya(~kero_ay@softbank218132238088.bbtec.net) to #もの書き外典
2006/05/16 10:00:00
10:02:50 ! ko_iti ("CHOCOA")
10:12:06 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き外典
10:58:09 mikeAway -> mikeyama
2006/05/16 11:00:00
2006/05/16 11:00:05
11:00:15 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き外典
2006/05/16 12:00:00
12:25:53 + mikeyama0(~mikeyama@softbank221052250097.bbtec.net) to #もの書き外典
2006/05/16 13:00:00
13:13:05 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
13:20:53 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i220-221-85-46.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
13:30:08 ! Stella ("Leaving...")
13:44:55 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き外典
13:45:47 ! ko_iti ("CHOCOA")
13:49:25 + KITE(~KITE@d61-11-197-030.cna.ne.jp) to #もの書き外典
2006/05/16 14:00:00
14:07:37 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
14:22:10 ! mikeyama0 ("「ばあちゃん、動作重いので再起動するね」「気のせいや!」")
14:26:24 + mikeyama(~mikeyama@softbank221052250097.bbtec.net) to #もの書き外典
14:37:42 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き外典
2006/05/16 15:00:00
2006/05/16 16:00:00
16:26:11 + CHOBOJA(-choboja@218.39.143.80) to #もの書き外典
16:26:20 ! Yu_Aizawa ("それではノシ")
2006/05/16 17:00:00
17:19:59 + nagisame(~ufo_midni@pdf5ac4.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[shirakiya] ノ
[nagisame] やっぱり、文句なしに(私が)面白いと思うのは「真夏のホーリーナイト」かなあ。
[Stella] よろず電脳調査局ページ11ですか
[nagisame] 時代は未来なのに、そこに居る人間の感情とか行動とかが理解できる。
[nagisame] はい。
[Stella] http://hiki.cre.jp/write/?Page11
[shirakiya] ほに
[nagisame] 道具立ては電脳だけど、そこで行われるドラマは実に人間的。
[nagisame] あと、大人が格好いい。
[shirakiya] ほにほに
[nagisame] 逆に、子供の格好悪さ、迷いがよく出ている。
[nagisame] むう、思えば読んだ当時は年上だった主人公が、すっかり年下になっちゃったんだよなあ…/・。
[shirakiya] んん
[shirakiya] 面白いと感じること、好きでいられることは、才能でもあり、行動の起点ともなる
[shirakiya] 好きなものを書くのじゃー
[nagisame] 東野司的SFは、二月あたりに失敗した記憶が。
[shirakiya] あらら
[nagisame] 醒めた。
[nagisame] その次のも途中で醒めたしな。今回は奇跡的に醒めなかったけど。
[shirakiya] お題物書きか
[nagisame] ギミックの設定とか、キャラクターの年表とか、全部準備して書き始めて。
[nagisame] 半分くらいで、「あ、ダメだ」と気づいた。
[shirakiya] 醒めちゃうのは、致し方ない。
[nagisame] 空気感が出てない。
[nagisame] よく考えれば、自分の全く感じたことのない空気をイメージするのは無理だよなと気づいて没。
[shirakiya] それを言ったら、世のほとんどの小説は、書かれないものになっちゃう
[shirakiya] 間接的、擬似的とはいえ
[shirakiya] イメージすることはできる
[nagisame] いや、空気そのものじゃなくて、土台になるものがあれば書けると思うんです。
[Falshion] ピンク色の空気をプレゼント(ぷすぷす
[nagisame] それが無かった。
[Falshion] ほれほれ
[shirakiya] ほに
[Falshion] 4つぐらいの感覚を合成じゃ
[nagisame] 甘い興味じゃ作品なんか書けないものなあ――なんで今回書けたんだろ。不思議だ。
[Falshion] それでも足りないんだったら、その足りない空気を手に入れる方法を過去の経験から合成じゃ
[shirakiya] 経験で足りていないなら、これから体験すればいいのだしにゃ
[Falshion] 案外そんな経験って
[Falshion] 近所に落ちてる
[nagisame] あー。
[nagisame] 今回の話も空気感ないや。
[nagisame] 今頃気づいた。
[nagisame] 酔いすぎ。
[shirakiya] まあ、空気感がたっぷりというのも
[shirakiya] それはそれで、(人によっては)読みづらかったりするので
[shirakiya] 適当なあたりがよい
[shirakiya] (調整できるなら、なおよい)
[shirakiya] (が、そいいうのはデビューした後で求められるような類のものだ)
[nagisame] やっぱり、生半可な興味でもの書いちゃいけないなあ……。
[Falshion] 酸素中毒になって
[Falshion] ばったばった
[nagisame] 今の状態だと高山病ですよ。
17:55:28 ! ko_iti ("CHOCOA")
[Falshion] 高山病になるなら、そんな標高に連れて行けばいいじゃない
[nagisame] うー。
[nagisame] この話は諦めたくない、けど、身の程に合ってないのに悪あがきするのは無駄だし。
[shirakiya] 無駄ではないぞー
[nagisame] そうでしょうか。
2006/05/16 18:00:00
18:00:05 ! Trick_WRK ("Leaving..")
[Falshion] 少なくとも
[Falshion] 自分がその階段を登ったことを確認できるビーコンにはなるぞ
[nagisame] 十年くらいかけて背が伸びるのを待つのが一番いいんでしょうけどね。
[shirakiya] 自分で満足できないのなら
[shirakiya] その点を補うべく、日々精進するのじゃ
[shirakiya] 無為に過ごすことはない。
[shirakiya] ……あれ?なぜ口から血が?(だくだく
[nagisame] いくら努力したと思っていても、現物が良くなければ意味がないと思います。
[nagisame] いくら本を読んでも、地図を調べても、結果がこれでは。
[nagisame] ……すみません、愚痴でした。
[mihiro] で、なぎぃは今、何を悩んでいるのか
[nagisame] ――なんだろう。問題が多すぎて、どこから手をつけたらいいか分からないとか。
[shirakiya] んにゅー
[shirakiya] なぎーは、もっと妄想していいと思う
[shirakiya] 資料も、結局は資料なのだし
[nagisame] 妄想した事に、説得力――いや、納得力を付与できればそれで良いと思うのですが。
[nagisame] 読者に「これでいいんだ」と思わせる力が足りないのだと想います。
[shirakiya] こないだので、納得力が足りていなかった点は、いくつかに分けられるよね
[nagisame] 与えられるべき情報が欠けている。
[nagisame] イメージ不足で情報が間違っている。
[shirakiya] どこで足りなかったか、間違っていたかというと
[shirakiya] どこらへんだろう?
[nagisame] ……どれも間違っていたような気がします。
[shirakiya] すべてが間違いなわきゃないのだ。
[nagisame] むう。
18:16:46 + CshopZZZ0(~zoa73007@ppp0520.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き外典
[sf] 全部ダメなことにするのは思考放棄だからな
[nagisame] 一つ、二つ、三つ、あたりで数え切れなくなる感覚が。
[nagisame] 少なくとも白木屋さんに指摘された点は。
[nagisame] あと、そもそも時と場所の情報が欠けていたとか。
[nagisame] 致命的なのはさすがに分かるんですが、細かいのはきりがなくて。
[shirakiya] これって、書き上げたのは、いつ?
[nagisame] 先週の土曜。
[shirakiya] 推敲しようね
[nagisame] 一番推敲した(書き上げた後に二日ぐらいかけた)一章がそもそもダメだったので。
[shirakiya] あらら
[abAWAY] 書いてまだ無理だった、と判ったのなら
[abAWAY] | ・) 今どこまで無理なのか判った、という一歩前進じゃないですか。
[nagisame] もう一年くらいそれの繰り返しですよ。
[nagisame] あれもだめこれもだめ、だから時間かけて調べてみた――ダメでした。
[shirakiya] 一度、手を入れ始めると、際限なく修正し続けてしまうので
[shirakiya] 「ここまで」と決めたところまで
[shirakiya] そこまでは、手を入れよう
[shirakiya] そして、書いて「ここがよくなかった」「あそこがよくなかった」という点については、
[shirakiya] 次の作品で気をつければいい。
[shirakiya] そうやって書いては(自分を)修正し、修正しては書いての繰り返しで
[shirakiya] 読めるものが書けるようになるんだ
[shirakiya] 正確には「自分で納得できるもの」か。
[nagisame] 書いた直後は納得してるんですよね。それがいけないのか。
[shirakiya] いけなくなはい。というか、書いた直後はそーなる。
[nagisame] もっと冷静な目をもって作品を見ていれば……。
[shirakiya] なので、ちょっと時間をおいて、書き手だったときのことを忘れた頃に、読み手として読む。
[nagisame] 読者に頬を張られないと冷静になれないのがいけないのか。
[shirakiya] 繰り返しやっていくうちに、書き手の時の意識と読み手の時の意識とが、重なるようになってきて
[abAWAY] | ・) 絵とかでも
[shirakiya] 楽に推敲ができるようになる
[abAWAY] | ・) 描いたら3日置いて改めて見ろ、とか言うよ。
[abAWAY] | ・) つまり、なぎさめたんが特別ダメな娘、というわけでも何でもなく、みんなおなじ。
18:33:19 Trick____ -> TrickStar
[shirakiya] (枕さんの親子丼でも、すぐには書き上がらないでしょう? あれは、脳内で書いては消し書いては消しを繰り返し、最後に出た一文を書いてる)
[nagisame] 「情報の出し方が不味い」「ちゃんと推敲しろ」「背景が書き割り、人物が人形」は毎度毎度言われてることですね。ちゃんと直って居ないところを見ると、努力の方向性を間違えているのか。
[shirakiya] (ぺしぺし
[shirakiya] まずは、推敲する癖をつけることかな?
[shirakiya] 他の点は、書いた後で直せるものなんだし。
[nagisame] 九月まではまだ間があるし、書き直しも充分できるか。
18:51:51 ! nagisame ("dead")
18:53:20 + NekoGeese(~nekogeese@p3091-ipbf12funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:58:31 ! shirakiya ("帰る〜")
2006/05/16 19:00:00
19:02:39 + Kakeru(~KAKERU@EATcf-734p1-163.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き外典
19:17:12 ! mihiro ("CHOCOA")
19:32:55 + ponzz(~ponzz@fi1231.i71.ix1.co.jp) to #もの書き外典
19:44:44 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
19:45:58 lute_zzz -> lute
19:49:50 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014037.bbtec.net) to #もの書き外典
19:53:37 KUZUMIzzz -> KUZUMI
2006/05/16 20:00:00
20:03:15 abAWAY -> aba-eat
20:05:37 + meltdown(~meltdown@wd138.AFL22.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
20:07:50 ! Morris ("ランダム落ちメ:青いさいきどー")
20:09:20 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
20:09:20 + saya(~srx009jp@softbank220060112236.bbtec.net) to #もの書き外典
20:24:32 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き外典
20:40:55 aba-eat -> aba
20:55:44 lute -> lute_zzz
2006/05/16 21:00:00
21:11:08 + liot(~liots@ntkmmt007244.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
21:13:25 Morris -> MorrisAFK
21:13:29 MorrisAFK -> MorrisEat
21:38:40 TrickStar -> Trick_Zzz
21:39:19 MorrisEat -> Morris
21:52:11 fukaTypeU -> fukaKito
2006/05/16 22:00:00
22:03:32 + Hisasi(~hisasi@pdf7bb1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
22:10:22 Morris -> MorrisNY
22:13:23 fukaWork -> fukaFuton
22:16:04 fukaKito -> fukaFuka
22:31:33 MorrisNY -> Morris
22:53:03 fukaFuka -> fukaSleep
22:56:01 ! saya ("CHOCOA")
2006/05/16 23:00:16
23:18:11 + SiIdeKei(~siidekei.@ZC254121.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典
23:30:29 + akiraani(~akiraani@ackube006174.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:37:36 mikeyama -> mikeZzz
23:46:02 ! Kakeru ("みょん")
23:55:31 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
2006/05/17 00:00:00 end
先日分(2006-05-15) ← 表示中(2006-05-16) → 翌日分(2006-05-17)
#もの書き外典 今年の過去ログ | 創作者向けサービスCRE.NE.JP | チャットサーバ案内(irc.cre.jp) | 2006-05-16 の他の公開チャンネル全リスト | #もの書き外典