#もの書き 2005-09-20

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2005-09-20をご活用くださいませ。

2005/09/20 00:00:00
00:05:07 Morris -> MorisDEAD
00:05:19 ! ko_iti0 ("もの書きすすまず")
[sf] うむ
[sf] チャットを削減してみるとか。>進まない
[fukaFuton] (ごふごふ
[shirakiya] たしかに、IRC断ちは効果的だったりしますにゃ
00:13:33 kairi -> kairiawy
[KITE] おかしい。
[KITE] さっきカレーパン食べたのにもう腹がすいておる。
[akiraani] 気分転換にIRCを活用するのだっ
[KITE] ジプレキサのせいだろうか。
00:16:54 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
00:20:46 CshopAFK -> Catshop
[Stella] なぎさめさんは寝た後か
[Stella] まあいいか、あったときに話そう
00:26:08 Luna -> LunaSleep
00:26:45 ! MOTOI ("我らの、我らの、パシフィックリーグ")
00:27:25 kairiawy -> kairi
00:30:54 ! D_wave ("お疲れSummer")
00:47:12 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
00:48:54 fukaFuton -> fukaSleep
[fukaSleep] おやすですの。
00:50:57 ! Stella ("Leaving...")
00:52:46 + NM(~NM@acykhm002066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
00:56:03 ! akiraani ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
2005/09/20 01:00:00
01:00:49 ! matuya (Connection reset by peer)
01:00:49 ! Kyrie (Connection reset by peer)
01:00:52 + PaLiLitH_(~paladin@160.109.111.219.dy.bbexcite.jp) to #もの書き
01:00:54 ! Bal_sleep (Connection reset by peer)
01:01:07 + BallMk-2(~ballmk-2@p6051-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:01:21 + Luna-sub_(~luna@61-23-112-96.rev.home.ne.jp) to #もの書き
01:01:22 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
01:01:50 + MINAZUKI0(~qyv00246@ntgifu005153.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:02:05 + aspha(~aspha@PPPa3.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
01:03:05 ! MINAZUKI (Connection reset by peer)
01:03:24 + Kyrie(~chocoa@FLA1Aab133.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き
01:04:27 + H_Aoi_(~ryu_jin@58-70-24-232.eonet.ne.jp) to #もの書き
01:15:53 ! ponzz ("CHOCOA")
01:20:04 Yaduka -> Yad_sleep
01:21:56 ! i-Sam (Connection reset by peer)
01:22:29 Catshop -> CshopZZZ
01:22:49 + i-Sam(~chocoa@FLA1Adr175.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
01:29:33 + denkyu(~NLB@AC830EF3.ipt.aol.com) to #もの書き
01:31:45 ! kairi ("Leaving...")
01:32:08 PaLiLitH_ -> PaLiLitH
01:37:23 killwist -> killweep
01:41:46 ! Hisasi ("相羽:「よくばりだからね、俺は」")
01:42:20 ! H_Aoi_ ("やっと完結だよう(えぐ")
01:49:18 ! aspha ("Leaving...")
01:57:28 ! MINAZUKI0 ("CHOCOA")
2005/09/20 02:00:00
02:03:06 ! ao ("ぐなー")
02:09:36 ! ko_iti ("CHOCOA")
02:33:23 ! soutou ("Leaving..")
2005/09/20 03:00:00
2005/09/20 04:00:00
04:19:07 ! roshiajin ("lights off")
04:20:12 + SawAFK(~Saw@26.112.150.220.ap.zero-isp.net) to #もの書き
04:22:33 + EAST_MG(~east_mg@219x123x63x139.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
04:27:07 Kyrie -> KyrieHigh
04:28:51 KyrieHigh -> Kyrie
04:30:53 ! SawAFK ("Seeya!")
04:35:30 ! sharuru ("Leaving..")
04:54:01 ! kuzumi ("CHOCOA")
2005/09/20 05:00:00
05:18:49 ! kaji ("Leaving..")
05:30:13 + NM0(~NM@acykhm014248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
05:34:10 ! denkyu ("It's normal to be ignored at all the time")
05:55:49 + NM(~NM@acykhm015240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 06:00:00
06:02:13 ! Kyrie ("AncientTempleArrange")
06:06:18 + NM0(~NM@acykhm009033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
06:29:52 fukaSleep -> fukaFuton
[fukaFuton] おはです。
[NM0] はおです。
06:46:25 fukaFuton -> fukaWork
[fukaWork] いつてきまつ
06:55:48 + NM(~NM@acykhm015059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 07:00:00
07:00:07 ! log ("auto down")
07:00:28 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:05:41 MorisDEAD -> Morris
[SiIdeKei] 朝ですよ。
07:37:18 ! Morris ("しごとしごとー")
07:44:58 + TK-Leana(~tk-leana@218-251-46-157.eonet.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 08:00:00
08:03:40 + MELTDOWN(~MELTDOWN@p6156-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[MELTDOWN] お仕事開始
08:09:57 ! SiIdeKei (EOF From client)
08:12:41 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
08:17:27 Yad_sleep -> Yad_away
08:36:15 + NM0(~NM@acykhm015059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
08:52:35 + kairiWork(~kairiWork@p5106-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:59:25 + fukaTypeU(~fukanju@tymbr177.tym.fitweb.or.jp) to #もの書き
2005/09/20 09:00:00
09:00:41 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064012096.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
09:04:21 fukaTypeU -> fukaHsptl
[Stella] ゆうPress/2次元キャラに魅せられて/ただ今「萌え」中 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-19/2005091905_01_0.html
[Stella] URL見なかったら「また萌えかよ!」ってなものだが
[sf] ぶふー
[sf] 赤旗っ
[sf] > 「そのために働いているようなもの。彼女がいて、この世界があるから生きている」
[sf] 輝いてるなあ
[sf] > 好きなキャラクターについて目を輝かせて話す姿と、伏し目がちに、時には投げやりに現実の自分を語る姿に、ギャップを感じたのも事実
[sf] これはオタクの評としては、よくあるパターンなのかしらん
[sf] しかしまあ、現実を輝かしいものとして楽しんでいるのでなければ、そんなもんだよな
09:11:30 + H_Aoi(~ryu_jin@p16151-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[kairiWork] 赤旗・・・・・・
09:14:47 TK-Leana -> TK-Asa
[sf] j3
[sf] まあ
[sf] この ゆうPRESS という連載は
[sf] > 若いみなさんといっしょに考え交流し合っていきます
[sf] というコーナーなんですな
[Stella] そうですねー
[Stella] でも記者が頭固めなのがバレバレ(w
09:23:01 + NM(~NM@acykhm016156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
09:32:12 BallMk-2 -> Ball_Away
[fukaHsptl] 「萌える共産党宣言」とか出さないのかな。
[H_Aoi] 全部語尾が「にょ」とか?
09:51:25 ! fukaHsptl ("あら。Nortonに再起動迫られた(^^;")
09:57:05 TK-Asa -> TK-Leana
09:58:31 ! NM ("Down,down,down...")
2005/09/20 10:00:00
10:03:26 + fukaTypeU(~fukanju@tymbr177.tym.fitweb.or.jp) to #もの書き
10:05:01 fukaTypeU -> fukaHsptl
10:09:59 ! fukaHsptl ("あら。もう一回再起動(^^;")
10:16:28 + fukaTypeU(~fukanju@tymbr177.tym.fitweb.or.jp) to #もの書き
10:25:15 fukaTypeU -> fukaHsptl
10:42:55 TK-Leana -> TK-Brunch
10:52:24 + azusAWAY(~azusa@ntchba094067.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[sf] http://www.trpg.net/talk/IRC/log/openTRPG/2005/08/20050828.html
[sf] ・アリアンロッドRPG Wiki を作成
[sf] ・JGCを満喫してきました。
[sf] http://www.trpg.net/boardgame/IRC/log/2005/08/20050828.html
[sf] ・日本旅行が「ボードゲーム合宿 in 河口湖」を発売
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/08/20050828.html
[sf] ・95〜99歳男子100メートル走で世界新記録
[sf] ・メールして、MF文庫J新人賞で連作短編がOKか聞いてみます
[sf] ・博多リバレインB2Fのロボスクエアのレポート
[sf] http://www.cre.jp/sound/IRC/sound/2005/08/20050828.html
[sf] ・Ableton Live の体験版が楽器屋にあった。
[sf] http://military.cre.jp/irc/2005/08/20050828.html
[sf] ・アフガニスタンで広島県の教諭2人が行方不明
10:53:19 ! azusa (No route to host)
[sf] http://sci-tech.cre.jp/irc/2005/08/20050828.html
[sf] ・ポールシフトって、実際どんなことが起きるんだろう
[sf] ・スマトラ沖地震での地軸移動
10:54:00 azusAWAY -> azusa
2005/09/20 11:00:00
2005/09/20 11:00:01
11:00:04 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
11:04:10 TK-Brunch -> TK-Leana
11:05:12 + Saw(~Saw@40.159.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
11:28:18 + azusAWAY(~azusa@ntchba094067.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
11:33:55 azusAWAY -> azusa
11:35:37 ! Saw ("その首一引き")
11:43:38 ! TK-Leana (Connection reset by peer)
11:43:53 + TK-Leana0(~tk-leana@218-251-46-157.eonet.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 12:00:00
12:01:29 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
12:26:25 + roshiajin(~roshiajin@gw12.m-lan.ru) to #もの書き
[Moriaitei] いいなぁ。市職員の話。
[Moriaitei] この間決まった新市長の公約に、「4年間で市内にケヤキ100万本を植樹します」というのがあって、
[Moriaitei] 市建設局で具体案の検討を始めたんだが、
[Moriaitei] 曰く、「市の財政規模なら決してむちゃな数字ではない。だが、問題は国内にケヤキの苗木が100万本もあるかどうかだ」という話が。
[Moriaitei] 苗の代金が4年間で14億円になる上での話で。
[Moriaitei] 財政の問題より、「物理的に」出来るかどうか。
[Moriaitei] 元記事出したいけど、登録必要なんだよなぁ。
[Moriaitei] 一応だしとくか。>http://www.kahoku.co.jp/news/2005/09/20050920t11030.htm
[Moriaitei] >「仙台にケヤキ100万本植樹」 市長公約、大丈夫?
12:43:02 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] 現実を無視した決定で現場が泣かされる一例ですなあw
12:48:20 ! ko_iti ("CHOCOA")
12:50:55 ! H_Aoi ("いてきまーす")
2005/09/20 13:00:00
[sf] http://hiki.cre.jp/dict/?ShinmeikaiKokugoJiten
[sf] 新解さんリターンズ という本が出ていたので追加しといた
[Stella] 愛されてるなあ<新解さん
[sf] ですのう
13:06:46 ! mihiro ("CHOCOA")
[Stella] 或る編集者のオケラ日記:スタジオジブリの次回作 http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/50052181.html
[Stella] まぢ?<ゲド戦記
[azusa] ゲド戦記もデウスエクスマキナで終わる映画になりますか
[Moriaitei] 原形をとどめないものになる?
[Stella] 原作に美少女出てきたっけ?
[azusa] | ・)ノ[2巻になら]
[Stella] ってことは2巻ベースでオリジナル要素大幅増量(まて)
13:31:42 + Moriaite_(~Moriarty@atfr064014036.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
13:35:32 Moriaite_ -> Moriaitei
13:35:47 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
13:38:44 + kuzumi(~sin-f@YahooBB219061018074.bbtec.net) to #もの書き
13:41:07 ! roshiajin ("lights off")
13:58:27 + ko_iti0(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 14:00:00
14:07:12 + MOTOI(~motoi@gk3.opt2.point.ne.jp) to #もの書き
14:07:57 + aspha_LAB(-aspha_LAB@133.16.208.16) to #もの書き
[shirakiya] 起きた
[shirakiya] …外が暗い。夜ですか?(違
[ko_iti0] しらっきいが寝ている間に地球に小惑星が激突して、埃が巻き上げられてこうなっている
[shirakiya] そっかー。そいつは大変だぁ
14:20:51 + kisito(-chocoa@133.15.137.14) to #もの書き
14:29:05 ! shirakiya ("あめがーふるー")
[ko_iti0] でかけ
14:30:28 ! ko_iti0 ("CHOCOA")
14:45:28 + akagane(~akagane@nthrsm062027.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] こほー
[akagane] 週末には広島では二年ぶりぐらいのコンベンションがあり、そのGMをするので
[akagane] ウェイトトレーニングで肉体をシェイプアップ
[akagane] ちなみにっ
[akagane] ひところ94センチあったウエストがっ
[akagane] 81センチ
[akagane] びばっ
14:53:19 siseZZZ -> siseru_
14:54:07 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218132238074.bbtec.net) to #もの書き
[Moriaitei] 少しづつカロリー制限をしつつ70cm台目指そうと……<ウェスト
2005/09/20 15:00:00
[akagane] む……
[akagane] カナダ旅行に行っているマイマザーより連絡
[akagane] 「ガンダムSEEDですてにー、録画しておいてね」
[akagane] おばあちゃん……
[shirakiya] hahaha
[shirakiya] ステキ(素敵ではなく)なおかーさんじゃないですかー
15:03:28 + MakotoK(~username@139.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] 自分の親だったら頭を抱えるかもしれませんが。
[akagane] まあ孫を連れて漫画映画見にいったりしてるからな
15:05:15 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ああ、孫のために録画…………はありえないか。
[akagane] 孫は勝手に見るだろ
[akagane] でも姪はあまりガンダムが好きではない。プリキュアが好きなようだな。
[shirakiya] んむ。でしょうな。女の子として。
[akagane] ちなみに甥にこないだ「ムシキングよりも強いムテキングというのがいる」と話したら感心していた
[akagane] 実物を見る機会はないだろうが見たら驚くであろう
[shirakiya] うむ。主役は苦戦して何ぼです。
[mihiro] ろーらーひーろー
15:25:43 ! Stella ("Leaving...")
15:55:17 ! MakotoK ("Leaving..")
15:59:40 + azusAWAY0(~azusa@ntchba094067.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
2005/09/20 16:00:00
16:02:34 + ddblue(-chatzilla@c-67-169-39-40.hsd1.ca.comcast.net) to #もの書き
[akagane] わははは
[akagane] http://d.hatena.ne.jp/takumau/20050919
[akagane] 「キリゾー&モッコロ」
16:03:27 + MakotoK(~username@139.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き
16:07:35 + kaji(~kaji@i220-220-95-117.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[Moriaitei] #竜の子全盛時代ですなぁ>ムテキング
16:09:55 ! MakotoK ("Leaving..")
16:15:17 azusAWAY0 -> azusa
16:29:06 MOTOI -> MOTOIjob
[akagane] むぅ
[akagane] 運動の後は糖分が足りない
16:33:01 ! akagane ("確か饅頭がまだ残っていたはずだ")
16:42:39 + H_Aoi(~ryu_jin@p16151-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp) to #もの書き
16:44:50 ! ddblue ("Chatzilla 0.9.68.5 [Firefox 1.0.6/20050716]")
16:49:13 + roshiajin(~roshiajin@gw12.m-lan.ru) to #もの書き
2005/09/20 17:00:00
17:00:31 + enokino(~taka-miy@pd31561.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
17:00:45 enokino -> eno
17:03:52 + lute_(~lute@p1213-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[eno] 血のついた銛を持ち、凶悪な目つきでこっちを見る「銛蔵」と同じく血のついた丸太を担いでいる「木っ殺」
[shirakiya] こば……っ
[eno] この二人が「悪い子は「いねがー」「親の言う事きかん子はいねがー」と言いつつ万博会場をうろつくイベント
[shirakiya] 「木っ殺」はもちろん表情の伺えないつぶらな瞳のままですね。
[eno] 心和む日本の電灯風景です
[shirakiya] なまはげですか。
[eno] なまはげとは違うのは、本当に殺して食うことかな
[shirakiya] 「銛蔵と木っ殺じゃ仕方ないよね」「仕方ないね」と親も納得。
[eno] というわけでハンドルネームが小文字に戻りました
[shirakiya] おしごと
[shirakiya] おつですー
[eno] たった今原稿を書き終えて編集さんにデータを送った。
[eno] 400字詰め原稿用紙換算で468枚でした
17:08:42 lute_ -> lute
[shirakiya] なるほど
[shirakiya] それをあと2回(の予定)ですか。
[eno] 文庫フォーマットだと313枚かな
[eno] 電撃はね
[eno] 角川がしっかり控えています、あと一ヶ月
[shirakiya] さすがというかなんというか
[shirakiya] 量産していますね
[eno] さて、プリントアウトして
17:10:38 + MakotoK(~username@139.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #もの書き
[eno] akagane師匠に広島弁指導を頼むとするか(w
[eno] オフ会
[eno] のときはまだ32pしか書いていなかったんだよなあ(w
[eno] オフ会の最中に十二ページ書いて
[eno] 270p分は実質20日で書いたわけか
[shirakiya] …おつかれさまでした。
17:16:02 + ao(~chocoa@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[eno] さて、風呂に入って少し寝よう
[eno] 角川の方の原稿も進めないとまた地獄を見る(w
[eno] ではではー
17:17:21 ! eno ("CHOCOA")
17:22:52 + mikeyama(~mikeyama@p3171-ipad202niigatani.niigata.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:23:17 + lute_(~lute@p1213-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:28:38 ! shirakiya ("かえるー")
[mihiro] enoさんの小説も段落がついたのか。めでたし、めでたし、ですな
17:39:23 + lute(~lute@p1213-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
17:39:27 + Kakeru(~kakeru@EATcf-328p147.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] はーはっはは
[Kakeru] 締め切りがゴミのようだ
[Kakeru] (違
[Kakeru] お疲れさまです先生
[Kakeru] なんかこう26歳衆議院議員がマスコミ禁止とか報道されてますが
[Kakeru] 給料が2600万で3LDKの議員宿舎付きだとそりゃはしゃぎたくもなるだろうとは思わなくもなかったり
17:49:08 + lute_(~lute@p1213-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] http://www.asahi.com/politics/update/0918/009.html
[Kakeru] 合併町議選、当落0.43票差 秋田・美郷町で大接戦
[Kakeru] 接戦ですな
[Kakeru] というか名前は正確に書きましょう。いやまじで
[fukaHsptl] うっは(^^;
17:58:28 + shirakiya(~kero_ay@YahooBB218133014056.bbtec.net) to #もの書き
17:58:35 + fukaTypeU(~fukanju@p17063-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] こんばんは
2005/09/20 18:00:00
18:00:02 ! MakotoK ("Leaving..")
18:04:53 ! TK-Leana0 ("再起動")
18:08:41 + TK-Leana(~tk-leana@218-251-46-157.eonet.ne.jp) to #もの書き
18:09:05 ! aspha_LAB ("Leaving...")
18:10:24 fukaTypeU -> fukaHsptl
18:10:26 + MakotoK(-username@43.244.91.139) to #もの書き
18:12:15 + fukaTypeU(~fukanju@p17063-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:31:16 ! MELTDOWN ("Leaving..")
18:32:08 + Moriaite_(~Moriarty@atfr064010040.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/news/20050920ddm001070024000c.html  余録:秋がやってきた。「読書の秋」だ…
[mihiro] >▲「いろんな名前、ふざけてつけたようなもの、健やかな生長を願った親心がはっきりわかるものなど、変化に富んでいましてね、あれも案外面白かった」。無味乾燥なはずの弁護士名簿から、これだけの楽しみを引き出した。向坂教授は読書の名人だ
[shirakiya] ふはは(笑)(笑えねぇ
[mihiro] いや、それは名人なんかじゃなくて、ただ単に空想は激しいだけかとw
[sf] しかしまあ、読書とはそういうものでしょう
[sf] 書かれたものと自分の知識や分析を組み合わせて「書かれていないことを脳裏に作り上げる」
[sf] これが読書というものだというのは間違いありますまい
[shirakiya] それほどまでに妄想たくましくてこそ、もの書きでしょうw
[KITE] そう言えばこの前
[KITE] 「続 文明」さんと言う素晴らしい名前を目にした。
[KITE] カッコよすぎ。
[shirakiya] ほー
[shirakiya] 「続」という苗字も珍しいですが
[shirakiya] そこに「文明」と名前を付けるあたりに、親のセンスが光りますな
[sf] ぶんめいか、ふみあきか。
[Kakeru] つまりこう
[shirakiya] 名前ですから「ふみあき」と読ませるのでしょう。
[Kakeru] ライトノベルのエロ同人漫画を作るのは正しい読書。
[shirakiya] まあ
[KITE] なんかのキャラに出てきたら渾名は絶対「ブンメイ」とかにされるだろうなあ
[shirakiya] エロばかりもどうかと思うが
[shirakiya] 同人で書き始めるのは良いとおもうぞ。
[KITE] 同人誌を作るのは読書の仕方として間違いではないですよね。
[shirakiya] 良い書き手は良い読み手であるともいうし
[sf] いあ、ぶんめいさんってのはそれほど珍しい名前でもないはずですよ
[sf] アララギの土屋文明とか
[shirakiya] 文明堂とか(これは違うか。
[sf] "文明さん"で検索すると
[sf] たくさんの人がでてきますね
[KITE] 試してみよう。
18:56:10 ! siseru_ (EOF From client)
18:56:13 - siseru from #もの書き (Leaving)
[KITE] 約 12,300 件であった。
[shirakiya] うむ。カステラの文明堂は大正11年創業だそうだ。
[shirakiya] 創業者は宮崎 甚左衛門さん…って文明と関係ねーっ(苦笑)
18:58:37 + akagane(~akagane@nthrsm062027.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ひらがなで「ぶんめいさん」だと、212件ほどでした。<ぐぐってみた
[shirakiya] さすがにひらがなで使う人は少ないようだ
2005/09/20 19:00:00
[sf] ソノラマのメールマガジンを読むと
[sf] > 今後もソノラマの要請があれば、わたしはいつでも逆宇宙シリーズを復活させ、私闘学園の「それから」を書き、新しいキャラクターの新しい物語を書き起こす用意がある。
[sf] とか書かれているっ
[Moriaite_] なにっ!
[sf] > 皆さん、ソノラマ編集部にメールや手紙を送ってください。夢は必ずかないます。
[sf] とのことです
19:09:06 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
[sf] 実際 http://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko/ でも
[Moriaite_] 朝松健復活だとぉ
[sf] > 復刊希望も募集してます。
[sf] ということでメール受付してるね
[sf] ソノラマノベルスで最近復活させてるのもそういう流れなんでしょう
[sf] 来月は『小娘オーバードライブ1』ですよ
[PaLiLitH] なんだか大菩薩峠もいけそうな流れですね。
[Moriaite_] 作者復活の方が……病気じゃなぁ(がっくり)<戦女王
[sf] ちなみに、その朝松健の言葉は今月でる『修羅鏡〜白凰坊伝綺帖〜』にあわせてです。
[sf] >メールマガジン
[shirakiya] ほー
19:18:54 + meltdown(~meltdown@wd222.AFLd6.vectant.ne.jp) to #もの書き
19:19:08 + miburo(~toukaen@i58-89-67-131.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #もの書き
19:21:56 + siseru_(~onor@tetkyo011049.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:22:13 + siseru(~siseru@tetkyo011049.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:24:21 + Kakeru0(~kakeru@EATcf-326p219.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
19:30:05 + yosi(~yosi@ntaich114083.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
19:31:16 LunaSleep -> Luna
19:37:08 + Kajaway(~Kazami@p7168-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp) to #もの書き
19:37:49 + matuya(~caw-syste@FLH1Adf094.stm.mesh.ad.jp) to #もの書き
19:38:26 + D16(~d16@p6e0da2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
19:39:05 Kajaway -> Kazami
19:39:57 ! Moriaite_ ("かくして教授は闇に消える…")
19:41:26 D16 -> D16_Work
[Stella] お昼ごろにジブリ次回作情報を書きましたが
[Stella] ネタ元ブログの記事が消えました
[Stella] 或る編集者のオケラ日記:記事削除に関しまして http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/50065769.html
[Stella] 漫画・アニメ業界で噂になってたのをそのまま書いたみたいね
[shirakiya] あらら
[shirakiya] まあ、伝播速度の速さもネットならでは。
[shirakiya] 削除できるのもblogの利点(?)ですからにゃー
[Stella] ミラーが保存されるのもblogの利点(?)ですかい
[shirakiya] ぎゃー
19:54:19 ! kisito ("何でこんなところに落としあながぁぁぁ")
19:55:32 + showaway0(~gm@3dccc91e.tcat.ne.jp) to #もの書き
19:55:52 Yad_away -> Yaduka
[akagane] まあ一度出した情報は削除されたからといって
[akagane] 消えたとは言えないよなー
19:57:25 D16_Work -> D16_Mesi
2005/09/20 20:00:00
[akagane] ふむむ
[akagane] 前に、enoさんとの会話で「中央アジアとゆーのは、川が外海に流れない(湖か大地に消える)地域」とゆー話をしたが
[akagane] 誰の言葉であったか判明
[akagane] 19世紀のドイツ地理学者、リヒトホーフェンさんである
[akagane] ちょっと調べ物をして『才生き』
[akagane] ちょっと調べ物をして『世界の歴史10:星域』を読んでいたら
[akagane] 星域ちゃうー
[akagane] 西域
[sf] ちょっとすてき
[akagane] つい「さいいき」と発音しちゃうんだよね
[akagane] 西遊記とかのイメージであろーか
[sf] 世界の歴史〈10〉西域 河出文庫 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309471692/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4309471692 )
20:05:22 ! kairiWork ("Leaving...")
[sf] いちおう広辞苑では「さいいき」の読みもありますね
[sf] マイペディアでもあるか
[akagane] おお、大辞林でもあるな
[akagane] ファンタジーRPGで言うところの冒険者が活躍するような場所としては
[akagane] 実は、この西域はかっこうの舞台なのだ
[azusa] 聖域
[akagane] 入り交じる民族、砂漠に消えた遺跡
[azusa] | ・) 何故これが一番目に出る……
[sf] そーですなー。遠く隔離されており、だけど通商があり、滅んだ都市も多い
[meltdown] 声域 <一番目
[Yaduka] ああ、確かにそうですね
[akagane] 個々のオアシス都市の独立性は高く、人口もそこそこに少ないから、
[Yaduka] あの辺をイメージすると良い感じです。
[akagane] 「冒険者」のような少数のチームで
[akagane] けっこう、いろいろできたりする
[sf] うんうん
[akagane] そしてオアシス都市は人も物もあふれていて、その一方で外は人のいない荒野
[akagane] モンスター出ても問題なし
[akagane] たしか、えーとゲヘナだっけ? あれがそういう西域(含むアラビア)っぽかったよね
[sf] そーですな
[Yaduka] アラビア物と明言してたよーな。
[Yaduka] あと、アラベスクってのもあったけど……古いか。
[kuzumi] そういう舞台用意すると、冒険者じゃなく交易商人やりはじめようとするプレイヤーがいたりして、いとたのし
[sf] 幻鏡域で物資を得られるところ以外は荒野という感じで
[akagane] やああったなぁ>アラベスク
[sf] http://www.trpg.net/rule/GEHENNA/book/
[Yaduka] キャラだけ作りました。
[Yaduka] <アラベスク
[akagane] ルールだけ読んだ
[Yaduka] アラビア物かぁ
[sf] ああいうところの古い旅行記なんかをみると、すげー死ぬんだ
[sf] 旅するだけで。
[Yaduka] おもしろそーだ
[akagane] ぶふふふ
[akagane] アバロンヒルの『アフリカ探検』とゆーゲームを思い出してしまったではないか
[Yaduka] まあ、精神肉体ともに頑健でないとああいうところの旅なんか出来ませんねぇ
20:14:11 + aspha(~aspha@PPPa3.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru0] 一章ごとに主人公が死んでいく複数視点小説
[Kakeru0] そして全滅へ。
[akagane] こいつは暗黒大陸アフリカを19世紀〜20世紀の探検家になって遊ぼうとゆーのだが
[Kakeru0] あれ?
20:14:35 Kakeru0 -> Kakeru
[akagane] アフリカ大陸は北や沿岸部をのぞくと、白いマップなんだな
[akagane] そこにクレヨンっぽいので、探検しながら地図を描くのだ
[sf] イブン・バットゥータ『三大陸周遊記抄』の話は http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2004/12/20041221.html#210000
[akagane] で、イベントがまぁ、人食い人種とか凶暴なヒヒとか天災とかで
[mihiro] かけるんはアガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」を読んだ事が無いだろう?
[akagane] ぼろぼろ死ぬ(w
[Kakeru] そんなにしぬのか
[akagane] 食い物がなくなっても死ぬし、たいへんなんだよ
[sf] ちなみに、いまは円仁の入唐求法巡礼行記を読みはじめてます。
[sf] 円仁 唐代中国への旅―『入唐求法巡礼行記』の研究 講談社学術文庫 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406159379X/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 406159379X )
[akagane] 「こないだライオンに奴隷の荷担ぎが喰い殺されたので運送能力が低下してるー」
[akagane] 「しかたない、食い物を捨てろ」
[sf] あのライシャワー博士の著作の翻訳だったり。
[sf] うひー
[Yaduka] 三蔵法師だってガタイのいい頑丈なオヤジだったんでスカラー
[akagane] 「えー? 食い物減ると、死にますよー? 宝物捨てましょうよー」
[sf] 三大陸周遊記抄では、事故とか病気とか多いです
[sf] それでしばらく滞在したりとかね
[akagane] 「ばかもの、宝物を捨てたら得点にならんじゃないか。それに安心しろ……これからもっと減るから食料が少々足りないのは大丈夫だ」
[shirakiya] 療養のため滞在は多いですね
[shirakiya] 「本当に旅行記なのか」と思うくらいに長かったりw
[Kakeru] 三蔵法師って掘ったり掘られたりする美形のアレ?
[sf] 三蔵法師は称号なのでたくさん居ますが
[Yaduka] 玄奘三蔵でひとつ。
[Kakeru] ただれた西遊記
[sf] 玄奘は記録だと180cmくらいだという話だ
[sf] わしとおなじくらい
[mihiro] でかくないですか?
[sf] でかいですよ
[akagane] ぶははは
[Kakeru] おんたいはでかい
[akagane] 『山のような坊主であった』とゆー
[akagane] アレを思い出したよわしは
[sf] あの山はおもしろい
[sf] ですか
[ao] コミックコンプでしたっけ。
[akagane] 山本貴嗣さんの『西遊少女隊』だな
[Yaduka] それだけの恵まれたガタイを持たないと
[Yaduka] あんなに旅をする事何てとてもとても。
[Yaduka] 打ち切りでしたっけ? <西遊少女隊
[akagane] うむ
[Kakeru] 美少年にしないから
[akagane] 雑誌がつぶれたんだっけか?
[Kakeru] ふじょしのにんきがさっぱり
[akagane] まあ、何にしてもちゃんと単行本では区切りのいいところまでやってるから
[akagane] 『エルフ17』に比べればな……。・゜・(ノД`)・゜・。
[sf] 西遊少女隊 完全版 アスキーコミックス http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756111661/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4756111661 )
[Yaduka] エルフ17は再開するとかいう話だったんでは
[akagane] 再版はしたはずだが
[Yaduka] 再版かぁ
[akagane] 確かアレは、帝国の陰謀編のラストまでで区切って
[akagane] 最後のエピソード『魔法惑星編』は入ってないんじゃないかなぁ
[akagane] 誰かそのへん確認した人の情報求む
[Yaduka] 無かった事になってますか。
[akagane] 好きなんだよ、あのエピソード
[sf] ジャイブの CR comics から刊行中でしたか
[sf] 最新刊は6巻でした
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861761948/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4861761948 )
[ao] 完結ってあるですな。
[akagane] すげーしょんぼり
20:29:53 D16_Mesi -> D16_Work
20:30:16 + enokino(~taka-miy@p291058.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
20:30:20 enokino -> eno
[eno] こんばんはー
[ao] こんばんは
[Yaduka] こんばんはー
[akagane] 山本貴嗣さんはもっと評価されてしかるべきなんだがなー
[shirakiya] こんばんはー
[sf] http://hiki.cre.jp/write/?Elf.17
[akagane] 特にSFファンは
[eno] やっと書き終えましたので、これからプリントアウトして
[eno] akagane師匠にお送りしますので
[akagane] らじゃ。広島弁講座はまかせてください。
[akagane] 期日は?
[eno] ネイティヴ広島弁の赤入れを(w
[eno] 入稿が今月末になりそうなので余り日がありませんごめんなさい
[akagane] そいつはステキだ
[eno] ゲラが出てきてから修正もできますので
[eno] 今月中ということになるかなあ
[akagane] 了解です
[Kakeru] おつかれさまでした
[eno] リアルな広島弁であるのは大事なことですけど、一応全国に売りますので(w
[Kakeru] そしてこう
[akagane] 意味が不明なのはまずいと
[eno] 意味がわかる程度の広島弁で(w
[Kakeru] 「こんなの広島弁じゃねぇ」と某所に……
[eno] まあ、書かれるだろうなあ
[eno] 「俺の知っている田中さんは背が高い」という人たちの集まる場所だからなああ(w
[mihiro] 広島弁の対訳付のライトノベルなら、斬新(なわけないw
[Kakeru] 俺の知っている広島人は坊主頭で丸メガネを掛けていた
[Kakeru] だから広島人はみんな坊主で丸メガネだ。(証明終了
[Kakeru] ……サンプリングには気をつけましょう
[eno] 真剣に人を説得するときに踊りながら舌を出したりひっこめたりしていた
[eno] だから広島人は人を説得するときに……以下略
[Kakeru] なんと
[akagane] べろべろべろ〜ん
[tatsu114] まるめがねのあかがねさん(めも
[akagane] あそこまで愉快なことをすれば、私がただの村人だと分かったはずなのになぁ
[Stella] 安芸方言と備後方言が混ざらないようにする、ってのが重要かも
[eno] いや、それが「普通のakaganeさんだ」ということを我々が知っていれば
[eno] 「なんだ、いつもと同じだ、きっと村人だ」と信じたでしょう
[Kakeru] 「普通すぎる師匠なのでとりあえず吊るそう」
[akagane] ぶらーん
[Kakeru] 「あれは狼の偽装だ」「なんでじゃー」
[eno] てっきり、「何かを隠すために無理している」と思ってしまったのが敗因かと
[meltdown] うむー、疑心暗鬼ですな
[Kakeru] 結局目立った人からつるされていくゲームですな
[meltdown] 疑い出すときりがない
[Kakeru] こうちゃとか完全ステルスだし……
[akagane] まあねー
[meltdown] 普通の人だったのにつるされたし(しおしお)
[mihiro] 群集心理が働きますからね〜
[akagane] 静かな人はこの手のゲームではあまりよろしくないのだよ
[akagane] うろたえ騒ぐ(ふりをする)人が求められる
[meltdown] 黙っていると「怪しい」となる(w;)
[akagane] いやいや
[meltdown] ちがう?
[akagane] 黙っていると怪しいかどうかは別として
[tatsu114] え?
[tatsu114] ←汝狼やるときはたいてい目立たないようにしてる
[akagane] とりあえず先に吊しておかないと
[eno] あ、そうそう、例によってここのメンバー総出演でして
[akagane] 後半、通夜の席みたいになって
[akagane] いまひとつ盛り上がらない
[sf] うはは
[ao] ああ。たしかに。
[sf] 確かにその通りだ
[akagane] のではないかね?(私がやったのはあの時だけだが)
[eno] 族長の「フタルニ」とか戦士長の「ネマルコ」とか「ポンズ曹長」とかが出てきます
[akagane] わははは
[Kakeru] ひねり度アップ?
[meltdown] ふみゅー
[akagane] 中央アジアっぽい名前にせんといかんからなー
[eno] ああ、メルト大佐ってのも出るよ
[eno] バンユー少将とか
[Kakeru] ロシアっぽい名前で
[Kakeru] メイドスキー
[Kakeru] ニーソスキー
20:43:24 + Morris(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[eno] ロシアとも違うなちょっと
[Kakeru] ガータスキー
[meltdown] 北方系?(w)
[Kakeru] とかつけると怒られます。
[mihiro] 何とかスキーは、ポーランド系だっけか
[Kakeru] ろりすきーとかしょたすきーとか
[Yaduka] メガネスキー曹長
[eno] ソゲンコツナカトフスキー
[OTE] アジアっぽく「オテモヤン一等兵」
[OTE] そんなわけでこんばんわ。
[meltdown] 眼鏡の人だ
[meltdown] ごきげんよう
[eno] 中央アジアは、じつに「目のよい」人が揃っていて
[eno] めがねかけているひとはほとんどいない
20:45:56 ! siseru_ ("Riece/1.0.8 Emacs/21.4 (gnu/linux)")
[meltdown] ああ、OTEさんの存在意義がっ<めがねがいない
[Yaduka] http://bogusnews.seesaa.net/article/7066073.html
[mihiro] 場所が場所だけに目が良くないと生き残れないようなw
[mihiro] >中央アジア
[Yaduka] こんなにゅーすがっ!!
[eno] 主人公がメガネかけているから、日本人だとすぐわかる
[mihiro] 中国人とは間違えられないんですか?
20:47:08 + ponzz(~chocoa@fi1121.i70.ix1.co.jp) to #もの書き
[OTE] なーに。
[OTE] さらに強化すればいいんじゃよ。
[OTE] わっかるかなぁ?
[Kakeru] わからん。
[OTE] つまり、文明あるところに、眼鏡あり。
[Kakeru] つぎ。(おい
[eno] ヒロインの女の子に赤いセルフレームのメガネかけさせて、日本人カップルにみせかけて検問突破とか。やってるけどね
[Kakeru] めがねっこ
[OTE] さすが、enoさん。
[shirakiya] 美味しいなぁ。
[Kakeru] そんな偽物死んでしまえとかいわないのか
[OTE] 日本の(俺)市場というものがわかってらっしゃる。
[Stella] 冬ソナの放映はやってないらしい(あたりまえだ)
[OTE] 馬鹿な。今、赤いセルフレームは、マイブームだ。
[OTE] よって問題ない。
[tatsu114] (おてさんにぺ・ヨンジュンノ髪型をセット
[tatsu114] さあお手さん、これでまちにいけばにんきもの
[akagane] ぶはははは
[mihiro] メガネをかけた人物=日本人っていうのは、中央アジアでも日本人を連想するステロタイプになっているのか
[shirakiya] 眼鏡=日本
[akagane] 『第三帝国興亡記2』をプレイはじめてみるといきなり
[shirakiya] すばらしい…のか?
[mihiro] メガネとカメラのセットで「日本人観光客」の連想が昔々欧米ではあったみたいだけど
[Stella] メガネ男子 http://www.bk1.co.jp/product/2592844/p-sf0023
[Kakeru] 奥さん飼ったのか?
[Kakeru] もとい買った
[akagane] 陸軍元帥「ソ連から秘密外交がきたぞ」空軍元帥「なに? 私はそんなことを聞いてないぞっ?!」海軍元帥「だから『秘密』外交なんじゃないかねぇ?」空軍元帥「それもそうか」
[akagane] おまえら真面目に戦争するきがあるのか
[Stella] 買ったよー>かけるん
[Kakeru] 萌える?
[Stella] 萌えません
[Kakeru] 奥さん基準で
[Kakeru] ……なんで買ったのやら
20:54:22 + siseru_(~onor@tetkyo011049.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] 師匠、国家元首はいないのか?
[Kakeru] 伍長とか。
[Prof_M] 戻り
[mihiro] ドイツ「軍」総統閣下があのゲームではいたはずだがw
[akagane] チェコ併合:装甲総監「チェコを併合したならチェコのt35が作れますな」軍需相「あー、でもそれにはドイツで生産のために設計しなおさないと」装甲総監「すぐにやれ」
[akagane] ハンガリー同盟:装甲総監「ハンガリーにはティランという戦車がありますな」陸軍元帥「それがどうした?」装甲総監「いや、ぜひ使ってみたいと」
[akagane] イタリア同盟:装甲総監「イタリアか……イタリアにも戦車があるよな」陸軍元帥「だからどうしたというのだ。使ってみたいとでもいうのか」装甲総監「もちろんです!」空軍元帥「なぜ?」装甲総監「私が戦車を愛するのに何か理由がいるとでも?」
[akagane] えー、プレイヤーはドイツの「指導者」です。このぼんくらどもからは「閣下」とだけ呼ばれていて、セリフはありません。
[akagane] ナチスという単語も今のところ聞こえませんなぁ
2005/09/20 21:00:00
[Kakeru] どこ製だっけ?
[Kakeru] あめりか?
[akagane] 陸軍元帥「ソ連とは秘密条約が結ばれたからしばらくは大丈夫だ。その間に軍を増強しよう」海軍元帥「それはいい。20年ぐらいくれれば海軍も増強できる」空軍元帥「……それは無理だろ」
[akagane] ぼんくらだー、ぼんくらどもばかりだー
[Kakeru] 師匠
21:01:51 Morris -> MorrisEat
[Kakeru] 三割?
[akagane] http://www.gae.co.jp/game/dai3teikoku2/index.html
[akagane] おおむね事実
[Kakeru] なんか シナリオ:銅大 とか書いてありそうな会話ですよ
[MorrisEat] |・) ディプロマシー?
[mihiro] なんだかコメディタッチの第二次大戦SLGという、新趣向のゲームのように思えてなりませんがw
[akagane] ゲーム部分そのものは、普通のシミュレーションゲームだよ
[akagane] 今とりあえずポーランドだけ攻めてみたが
[akagane] おおむね30分でマップクリア。まあ、7TPが相手ならこんなもんだ(とはいえこっちも1号戦車)
[akagane] http://combat1.cool.ne.jp/7TP.htm
[akagane] こちらが敵
21:05:41 + kannna(~kannna@ACCD4AD6.ipt.aol.com) to #もの書き
[kannna] こんばんはー
21:05:58 ! EAST_MG (EOF From client)
[akagane] http://combat1.cool.ne.jp/1GOUB.htm
[meltdown] まだ、ドイツ優勢だった頃ですな
[akagane] こちらが味方
[akagane] ……どっこいどっこいじゃのぉ
21:06:48 + EAST_MG(~east_mg@219x123x63x139.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] うむー
[mihiro] こんばんは>Kannnaさん
21:08:08 + Hisasi(~hisasi@p29308a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ごきげんよう
[shirakiya] こんばんは
[kannna] どもです>mihiroさん
[kannna] #はじめまして、、、かしら?<mihiroさん
[mihiro] かもしれないし、違うかもしれない。俺も良く覚えてませんw
21:09:43 + EAST(~cerezo@219x123x63x138.ap219.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き
[kannna] んでは、はじめまして、よろしくお願いします、とゆーことで☆
[mihiro] 私の方も今後ともよろしく、ということで、どうかひとつw
[kannna] こちらこそー
[mihiro] しかし。銅さん、ゲーム中のセリフはともかく、将軍とかは使える人材なですかw
[akagane] セリフがある連中はありがたいことに、パラメタを持たない
[akagane] 名前もない
[Kakeru] げっぺるすとか
[akagane] 名前のある連中は、まあそれなりだな>グデーリアンやロンメルなど
[mihiro] 名前のある将軍連中が、元帥たちのようなセリフをはき始めたら要注意かもしれませんw
21:15:45 + D_wave(~chocoa@gk3.leo-net.jp) to #もの書き
[akagane] まったくだね
[mihiro] 暗殺未遂事件とかイベントで入ってたら、ちょっとヤダなあw
[shirakiya] w
[akagane] コントローラを操作できなくなるのだ>暗殺されたら
[akagane] 後は見ているだけ
21:19:50 + soutou(~username@219.117.239.21.user.rb.il24.net) to #もの書き
[akagane] だと、すごく革新的だよな
[soutou] はいる
[mihiro] それはすごく、たまりませんw>みてるだけのゲームw
[eno] 勇者になってドラゴンを倒す、んでもって国を治める、死んで数百年経過
[eno] 再びドラゴンが目覚める、勇者の血を引いた若者がいる
[eno] プレイヤーは天国にいる勇者
[eno] 直接戦う事はできない
[shirakiya] 天啓として指示するのですか
[eno] いかに、その勇者に天啓を与え、勇者に育てるかというゲーム
[sf] コーエーの三国志とかで負けたあと観戦モードになんなかったっけ。初期のやつしか知らないけど。
[soutou] 初期のやつだけ
21:24:22 + Catshop(~zoa73007@ppp0311.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き
21:24:24 + Kyrie(~chocoa@FLA1Aao041.myg.mesh.ad.jp) to #もの書き
[eno] 育成ゲームに似てるけど、効果のパラメーターの上がり方変わり方は実に鈍い(w
[soutou] そういう機能があったかと
[akagane] 信長の野望:革新。は、途中で飽きた人のための「デモモード」があるぞ
[akagane] ながめるだけ
[eno] 様々な勇者のパターンを用意するために、最初の自分が勇者だったときに浮名を目一杯流しておく。という裏技が(w
[eno] 子孫が一杯いるから、しっぱいしても「次」が使える(w
[mihiro] それは勇者同士で跡目争いが起きそうな気がします>源氏かw
21:26:23 MorrisEat -> Morris
[TK-Leana] 勇者だけで構成された勇者軍とか
[TK-Leana] ありがたみないなあ
[akagane] なんか
[soutou] ドラクエ2は
[soutou] そんな感じだ
[akagane] 竜がよみがえる前に
[soutou] 三つも王家をつくっておくなど
[soutou] 流石ロト
[akagane] 内戦で滅びそうだよな
[meltdown] PBMであるぞ、「勇者の子孫部隊」
[eno] アルバイトニュースの要資格欄に「勇者の血筋」というのがあるんだな
[meltdown] 対魔王戦役で活躍中
21:27:32 Kyrie -> KyrieAFK
[Prof_M] つ[俺の屍を越えてゆけ]
[akagane] 勇者の血筋を濃くのこすために、勇者の一族を山の中の寒村に封印、近親婚を繰り返させる。
[akagane] これで魔王もドラゴンも怖くない
[eno] あるある夢境学園でも「勇者の血を引いた生徒は大至急グランドに集合しなさい」とか言う校内放送がかかっていたなあ
[soutou] 新しい血が入らないと
[soutou] 結局進歩しないので
[soutou] だめなんじゃないだろうか
[akagane] 魔王やドラゴンが進歩する世界ならそうだが
[Hisasi] こう、いくつか集落をわけておいて
[soutou] ドラクエ2でも
[akagane] あいつら進歩するのか?
[Hisasi] 時折血を混ぜるっぽい感じで
[soutou] 1のときの勇者より
[meltdown] 王家の血を混入して
[soutou] みんな進歩していた
[meltdown] 発言力が増大します
[eno] 近親婚で「うきゃきゃ」な人ばかりが国家を動かしている、というのが、宇宙兵ブルースにあったなあ
[meltdown] 代わりに、単体戦闘力が低下します
[akagane] 「ドラゴンですっ」「あわてるな、しょせんでかいだけのトカゲ。戦車の敵ではない」「それがっ、サイボーグ化してますっ!」
[shirakiya] 映画で、神の家(教会)にも入れるようになった悪魔ってのが出てきたことがあった。
[TK-Leana] しかし、初代ロトは3の人
[shirakiya] 「神の家には入れないはずだ!」「いつまでも昔のままなわけねーだろ」
[soutou] あいつも混血だ
[soutou] すくなくとも母親は一般人
[meltdown] サイバー教皇領の神聖騎士団。高い戦闘力と高い啓示率(ぴきーん)が売りの人たち
[soutou] 父親も勇者だがパンツマン
[Yaduka] ニッポンテックに送れ <神聖騎士団
[meltdown] 時々、味方に異端を発見して突撃してきます(w;)
[TK-Leana] パンツマンでも強かったですぞ
[mihiro] あまりにも子孫を作りすぎて、国民全員が勇者の血を何らか引き継いでいるので、国民皆兵にw(ぉぃ
[TK-Leana] 徒党組んでる勇者と違い、一人であれだけ頑張ってるのだから
[eno] やな国だ
[soutou] でもパンツマン、バギクロスは使えたがギガデインは使えなかった
[soutou] 息子の方が有能ということだ
[Prof_M] サーコルドのテクノデーモンの一団。サイバー教皇領に劣らない高い戦闘力と科学に裏打ちされた魔法が売りの悪魔達>炉心融解さん
[TK-Leana] く、確かにデイン系使えるのは有能っぽい
[azusa] へば
[akagane] しかしまぁ、数百年あればまるで血筋が混ざってない国民の方が少ないだろう
[Yaduka] だからニッポンテックへ(しぶとい
[azusa] つ[フェイバリット・ディア]
[soutou] どうだろう
[meltdown] ああ、正面衝突しそうだな<サーコルドvsサイバー教皇領
[soutou] たとえば貴族階級の間にだけしか広まらない可能性はある
[Prof_M] ただ,相手を生殺しにしたがるのが……
[soutou] 勇者が狙って庶民にも種をまいていれば別だが(ぉぃ
[mihiro] たぶん初夜権を行使(ぉぃ
[shirakiya] 勇者も世代を重ねれば
[shirakiya] 中にはランスのよーな奴がいるやもしれぬ
[akagane] まあ、血筋だけに頼るのもあれなので
[Prof_M] まぁ,スペースゴッズが介入すれば(おぃ<サーコルドvsサイバー教皇領
[soutou] あいつ子供いねーじゃん(ぉぃ
[akagane] ここは、『エンダーのゲーム』方式を採用してはどうか
[shirakiya] なんだかんだで作っていないのだよなw
[mihiro] ランスはたぶん秀吉と同じであろうw(こら
[Prof_M] 遙かに進んだ科学技術で圧倒してくれる事だろう<サーコルドvsサイバー教皇領
[akagane] 幼い子供を集めて、戦争のやり方だけを徹底的に仕込む
[akagane] そして、その中から最高のゲームプレイヤーを見つけ出して、全軍の指揮を(ゲームだと偽って)とらせるのだ
[soutou] 戦争には勝っても、後々宗教にはまって面倒なことになりますよ(ぉぃ
[akagane] だいじょうぶ
[akagane] 短編の設定でやる
[akagane] 長編はしょせん水増しただけのクズだ
[akagane] あれはアイディアが美しいのであって
[akagane] 物語が美しい作品ではない
[mihiro] でもその辺の割り切りと言うか見切りは難しいですよね
[meltdown] 長編は駄目と(かきかき)
[mihiro] 自分の中からどんなものであれ「美しい」と思うものを生み出すと、やたらこだわりたくなるw
[akagane] なぜ戦争をして、なぜ戦うのかという部分をこう語ってある
[mihiro] もの書きだと、アイディアとか、ストーリーラインとか、設定とか、シチュエーションとか
21:41:12 + lute(~lute@p1213-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 「非がわれわれにあろうと敵にあろうと、われわれは敵を勝たせるわけにはいかなかった。だから、敵がわれわれの世界に来たとき、われわれは頑強に抵抗し、そして若者達の最上の者たちを艦隊に送り、そして失った。われわれは勝手、敵は退却した」
[mihiro] 作り出した自分のそれが「美しい」と思うと、それにこだわって、なかなか手が離れなくなる
21:42:57 + kisi_mesi(~chocoa@p6020-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
[akagane] 「しかし敵は尽き果てたわけではなかったのだよ、坊や。敵は決して尽き果てはしないのだった。彼らはふたたび来た。数を増して。そしてまたも一世代の若者達が戦争で失われた。生き残ったのはほんのわずかだった」
[akagane] 「それで、われわれはひとつの艦隊を作った。敵がかつてもったことっもないほどのを多くの船を造った。われわれに対してよこした1隻につき100隻つくった。船は百年前に出発した。恒星間通信機を搭載して。いつの日か、ひとりの指揮官が、どこか戦闘から遠く離れた星に腰をすえて、その艦隊を指揮できるように」
[akagane] それゆえに――
[akagane] 子供達を集め、ひたすら訓練を続け、最高のゲームプレイヤーにしたてるためにあらゆる手だてをこうじて――
[akagane] ぐだぐだと戦争の描写や、敵の設定やなんやかやでページを水増しせずに
[akagane] この会話だけですませているのがまことに秀逸なんだがなぁ
[meltdown] やり方に問題があるとか、改善の余地があるとかは、
[meltdown] まったく指摘する人がいないのですな
[Kakeru] レベル20越えないと子供を作ることが許されない英雄の村
[meltdown] ほむー
[Kakeru] よって15/18/20/25/30/40すぎても童貞よばわりされるのがその村における最大の侮辱なのであります。
[Kakeru] なむ。
[Kakeru] とか昨日の話題につなげてみる。
[shirakiya] 村人が全員英雄なので
[shirakiya] 宿屋や店が無い。
[Kakeru] 大丈夫
[shirakiya] 「武器は?」「隣村まで行って来い」
[Kakeru] 宿屋の娘が勇者の母親になるようなもんですから
[Kakeru] |。)つ[武器屋トルネコ]
21:51:43 ! roshiajin (EOF From client)
[shirakiya] 「隣村は「最初の村」と呼ばれる村で、武器も懐具合に見合ったものしか売っていないのだ」
[mihiro] みんな英雄だったら、英雄としてのありがたみは全然無いよなあw
[Kakeru] 宿屋です。
[shirakiya] 「もちろん自警団連中はフルプレートで武装しているがなっ」「(汗)」
[Kakeru] 俗世から隔離されているので全然客が来ません
21:52:37 MOTOIjob -> MOTOI
[Kakeru] 宿屋です。
[Kakeru] ……あ、新キャラ作成の時には夫婦そろってカウンターまでおいでませ
[shirakiya] ヒロシかョ
[Kakeru] でこー
[Kakeru] レベル20越えても
[Kakeru] 直接対決で彼女に勝たないといけないので
[Kakeru] 間が悪いといくら成長しても追いつかない罠。
[Kakeru] 「いい加減勝ちなさいよ」とあきれ顔の幼なじみと
[Kakeru] 火炎系最強呪文で黒こげの彼氏。
[mihiro] 子供を作る必要があるゲームシステムにしないと、かけるんのアイディアは全然役に立たんぞw
[Kakeru] 親子15代ぐらいにわたる無駄に長いエピックファンタジー
21:55:37 Morris -> MorrisNY
[mihiro] なるほど。英雄(勇者)なのに、宿屋のお使いをしてレベルを上げていくのだなw
[Kakeru] 「俺の銅を越えてゆけ」「嫌なんか違うし」
[Kakeru] ドラクエ6
[Kakeru] お使いに行ってあっさりスライムに食われたorz
[Kakeru] 薬草ないとふもとまでたどり着けないバランスかよorz
[Kakeru] やられた。
2005/09/20 22:00:00
[eno] 淘汰の法則は勇者にこそ適用される
[eno] たとえば、日本でもっとも勇者の出現率が多い岩手県の例をとれば
[eno] その年生まれた勇者の半数が厳しい冬を越せずに死ぬ
[eno] さらに就学年齢に達した勇者の実に七割が通学途中で襲ってきた
[eno] トンビ、オオタカ、シマフクロウなどに襲われて死ぬ
22:02:23 kisi_mesi -> kisito
[Kakeru] やだなぁ岩手県
[eno] 成人に達する勇者は実に二百七十五人に一人だ
[kuzumi] 勇者の中の勇者じゃないと、岩手県では生活出来ないのかw
[D_wave] ヤマネ?
[mihiro] もしかして、あの野党にいる、小なんとかっていうのは生き残りの勇者かw(ぉぃぉぃ
[eno] いや、「ハタネズミ」(w
[Prof_M] 「しっぽをたてろ!」
22:06:05 ! EAST ("CHOCOA")
[Kakeru] りあるで熊とワンダリングがおおいしなぁ最近
[mihiro] ねずみの勇者ならガンバです。鳴門海峡を超えて「ノロイ」を倒しに行くのですよw
[Prof_M] ふっ,所詮月輪
[Prof_M] ……会ってしまえば同じか。
[mihiro] かけるんは熊さんと出会った?
[Kakeru] 幸いにもあってません
22:09:58 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[D_wave] 圧殺された蛙の死体なら増えたな
[eno] さて、風呂オチ
[eno] 昼間はシャワーだったので
[D_wave] 湯煙殺人事件?>風呂オチ
[eno] ゆっくり漬かってきます
[eno] ではではー
[mihiro] いてら〜
22:11:03 ! eno ("CHOCOA")
[akagane] むぅいかん
[akagane] 『無伴奏ソナタ』を読んでいて
[akagane] 「やはり、こうアレだ。物語には語られぬことによる広がりというものもあるのだ。無意味に饒舌に語るだけが能ではあるまい、諸君らもそのことを心にとめておきたまえ」などと言いそうになった
[akagane] これはいかん、いかんぞー
[Kakeru] |。)つ[白紙の原稿用紙]
[akagane] そういうのは、「語らなくても伝わる」ようになってからだ
[akagane] 特にかけるん、キミのは語っていてもまるで伝わらないから
[akagane] ちゃんと手間暇かけて語るように
[Kakeru] うぐぅ
[OTE] 竜の守護者の田ノ上さん我意伝読みたい。
[OTE] うぉ。なんちゅう変な誤変換。
[akagane] そんなやつはいない
[OTE] いないね。
22:15:46 MorrisNY -> Morris
[OTE] こまったなぁ。
[kannna] #饒舌に語れば語るほど、語られぬ領域も広がったり深まったりすることもあるですよー<とチャチャ半分(失礼)
[akagane] つうか、龍の守護者は、今外伝のソフィアちゃん妊娠話が途中だから
[akagane] アレなんかせんとな
[Kakeru] 小説家技能を極めると
[Kakeru] 「少女がいる」
[Kakeru] の一行だけでありありと情景を思い浮かべられるように。
[mihiro] もしかして田所さんのこと?>田の上さん
[OTE] 最近人やもののの名前間違えまくりだ。
22:17:21 + kairi(~kairi@hccdb6a8663.bai.ne.jp) to #もの書き
[OTE] 田所さんですね。あい。
[OTE] 妊娠なのか。
22:18:16 + SiIdeKei(~siidekei.@ZT094118.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ニシンが妊娠しちゃう
[Kakeru] マリみて無印は
[Kakeru] エロゲ文法。
[mihiro] 「少女がいる」って一行だけ書かれてもなあ。想像するのは読み手だしw
[Kakeru] 学園恋愛ギャルゲートかそっち系
[Kakeru] いやこう
[Kakeru] 行間にみっちりと魔術かなんかで書いているんですよ
[Kakeru] <少女の描写
22:20:45 ! lute ("You don't hate - only the unloved hate.")
[mihiro] まあ、どんな言葉で書いてあっても読み取れるかどうかだからなあ、結局はw
[akagane] >龍の守護者外伝3:blessed event
[sf] まあ周辺との関係で、その一語でピタッと情景が浮かぶようにはできると思うよ
[akagane] http://www.trpg.net/user/akagane/nov/blessed.html
[SiIdeKei] その魔術を会得しようっていうんじゃないのか、小説書きをしようって事は。
[akagane] これだこれ>書きかけのソフィアちゃんのおめでた話
22:23:12 ! kisito ("何でこんなところに落としあながぁぁぁ")
[Kakeru] 極めると
[Kakeru] 行間どころか地の文も必要なく。
[Kakeru] まくらたん恐ろしい娘
[SiIdeKei] そのつもりはなかったけれども、椎出なりに突き詰めた結果が『親子丼』、なのかな。
[SiIdeKei] じゃあ、かけるん。
[SiIdeKei] あんた、じぶんでやった?
[Kakeru] そのうちこう会話すら必要なく
[Yaduka] |・) ガセで良かった。 <ゲド戦記を宮崎駿がアニメ化
[OTE] かけるんは、書かない人のファンタジー。
[OTE] おや、5・7・5で収まったな。何かいい事言った気になった。
22:26:20 + kisito(~chocoa@p6020-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] げしげし
[SiIdeKei] 姫川亜弓が『北島マヤ……恐ろしい子……!』とやって、さまになる(?)のは
[SiIdeKei] 彼女自身が努力しているからだ。
[Kakeru] とりあえず煽りはスルーで。
[sf] かいてみようと こころみもせず<下の句……イマイチだ
[SiIdeKei] それ以前にあの白目に縦線がアレなんじゃないかとかは、おいといて、だ(笑)
22:28:26 ! akagane ("CHOCOA")
[sf] まあなんだ、そこで止まらず「どうすれば良いのか」考えるところからですね。それがスタート地点。
[shirakiya] 口は滑れど 手に筆はなく<下の句
[Kakeru] くそ
[Kakeru] みんなしてかけるんをばかにして
[Kakeru] |。)
[Kakeru] ……まぁこれはこれでいいかも
[Kakeru] (にへらー
[shirakiya] いいのかーっ
[OTE] むぅ。今日はちょっとおちょくったかもしれん。
[SiIdeKei] 一応、椎出も、書いているときにはいろいろ考えているし……多分……うん……きっと……考えてるよ、うん……
[sf] その反応は素敵
[sf] それをキャラでやればいいんだ
[OTE] そうか。これが萌え?
[Kakeru] ここ流せないと首を吊るかリアルアタックするしかなくなる
[sf] そして次々逆境に。でもにへらー
[shirakiya] 立ち向かえー
[shirakiya] 抗えー
[OTE] なぎはらえー
[kuzumi] キャラが立ってますね、うらやましい>kakeruさん
[Kakeru] 凪払え
[SiIdeKei] #越後湯沢オフで寄せ書きに親子丼を書いてるとき、椎出は本気で考えておりました。
[Kakeru] いのちごいをしろ
[shirakiya] ち、腐ってやがる…ってぉぃ
[SiIdeKei] #たったあれだけ書くのに。
22:30:41 Luna-sub_ -> Luna_
[shirakiya] 瞬間的に頭が高速回転するのですね
22:32:24 + enokino(~taka-miy@p291058.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] そして沸騰
22:32:32 enokino -> eno
[Kakeru] (ぴこー)
22:34:58 Luna_ -> Luna
[shirakiya] かけるんも本を読み、本を書けば分かるようになるよ。うん。
[shirakiya] (妊娠話読み読み)
22:35:28 + Saw(~Saw@27.155.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[eno] かけるんも、瞬間的に頭が回っているのだろうが
[sf] ぐるんぐるん
[sf] (ぽろり)
[Kakeru] くるくるすとん
[eno] その「回っているレベル」がせいぜい「駄洒落切り替えし」なのだな
[eno] スキルのレベルから言うと笑点で「うん、上手いね」とは言ってもらえるが
22:37:15 Saw -> Sawdead
[eno] 座布団はもらえないレベル
[Kakeru] うーむ
[eno] 当然、そのレベルでモノ書きになってもお金はもらえない
[eno] なぜなら、それは考えてない、と思われているから
[eno] 脊髄反射で書いているだけだと思われるからね
[SiIdeKei] 脊髄反射……ダメなのか……←反射で親子丼書き始めた人
[shirakiya] 枕さん、安心したまえ。
[shirakiya] きみの場合、思考が脊椎反射の域にまで達している。
[eno] 脊髄反射で「親子丼」が出れば、プロの領域に足突っ込んでます
[Kakeru] もう
[shirakiya] ほら、enoさんのお墨付きが出た。
[shirakiya] さあ、とっととデビューしなさいよ。
[Kakeru] 嫉妬で分解して親子丼の具にしたくなるぐらい。
[eno] 俺は「駄洒落切り替えし」レベルの人間のことを言っています
[SiIdeKei] 無理です<デビュー
[eno] 誰とは言わんが
[Kakeru] だれだろう?
[OTE] にゃー
[ao] あ、親子丼こないだ仕事先で見せたらそのまま取られた♪
[eno] キャラクターを二人立たせれば、すぐにその二人で親子丼レベルの会話をやりだすのが、プロの人の頭の中です
[eno] すみません「親子丼」余ってますか?
[eno] あと五冊くらい欲しいのですけど(w
[OTE] あ。しもうた。わしも注文するの忘れてた。>親子丼
[Kakeru] もう200冊ぐらい作ってもはけそうですな(w
[Kakeru] とりあえず
[eno] 親子丼を増刷して、全国を巡業して売り歩く
[shirakiya] 手元にあるのは2冊だけですにゃぁ
[Kakeru] 先につぶしておくのはなぎーの前にまくらたんか(しゃこーしゃこー
[SiIdeKei] えーとですね
[shirakiya] でもこの数なら郵便で送れそうだ
[eno] かけるんは、営業本部長にしてあげよう
[SiIdeKei] もう、わずかしかないそうです。
[eno] 五冊は無理?
[SiIdeKei] 無理ですね、たぶん。
[eno] じゃあ、残り全部(w
[Kakeru] 枕先生と呼ぼう
[SiIdeKei] PDFを公開とか……うーん、どうしよう……
[Kakeru] あれです
[tatsu114] 残り1冊だったりしてw
[mihiro] 増刷だ! 頼んで増刷するのだ!(ぉぃw
[shirakiya] じゃあ、手元にある2冊を送りましょう
[Kakeru] 冬コミで新作。
[OTE] PDF公開はもうちょっとまつのだ。増刷だ増刷。
[shirakiya] やはり増刷かなー
22:45:14 + Luna-sub(~luna@61-23-112-96.rev.home.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ちゃんと「第二版」って入れて。
[SiIdeKei] 増刷したら
[Banyu11th] うちに1つあるから、それ送りましょう。
[SiIdeKei] いくらなんでもきつい!
[Banyu11th] # 2冊買ったの。
[shirakiya] こちらにある2冊も送りましょう
[eno] 売れ残ったら大八車に積んで幟を立ててかけるんが売り歩く
[Banyu11th] これで3冊かw
[Kakeru] じゃこーじゃこー
[Kakeru] 親子丼かってください
[shirakiya] メールかプライベで住所をお伝えください。
[eno] すんません、じゃあ、家の住所を跡でメールでお送りします
[shirakiya] はいー
[eno] 白木屋さんとばんゆーくんありがとう
[Yaduka] で、冬は第2弾ですか?
[Kakeru] 反応はいかほどですか?
[mihiro] こうして、業界に「椎出啓」の名前が浸透していくのだったw
[eno] これから見せるのよ
[SiIdeKei] ……
[SiIdeKei] ちょいまち。
[eno] だから必要なのだな(w
22:48:00 + NM(~NM@acykhm031055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] だれにみせるんですか、enoさん……
[eno] いろいろ(うふ
[Kakeru] 親子丼レベルか
[Kakeru] ……
[Kakeru] (とおいめ
[Prof_M] 編集さんとか編集さんとか編集さん?
[Kakeru] 落ちまで一瞬で付けるのか
[eno] まあ、いろいろ、作家もいるし、漫画家もいるし
[Prof_M] そのうち,いろんな作家や漫画家さんの後書きで「椎出啓」の名前がでてくる,と。
[Kakeru] まぁ最低限2秒で離し作れるぐらいじゃないと駄目なのか
[Kakeru] ヤフオクで一万円から
[shirakiya] まあ
[shirakiya] 枕さんにしろenoさんにしろ、生まれたときから小説が書けたわけではないので
[shirakiya] かけるんにだってちゃんすはある。
[eno] 反応を見てみたいのだな
[shirakiya] 問題は、そのチャンス、ひいては自身をもの書きにさせるための意識があるかどうかだ。
[Kakeru] うむ
[Kakeru] 隙を見て後ろからばっさり
[eno] チャンスの扉が二メートル四方の人もいれば五センチ四方の人もいる
[mihiro] 扉の大きさを広げるのも狭めるのも自分次第w
[eno] 二メートル四方の人はそこに行けるけど、五センチ四方の人は「見てるだけ」
[shirakiya] かけるんが今のまま小説家になろうとしたら
22:52:31 + roshiajin(~roshiajin@gw12.m-lan.ru) to #もの書き
[shirakiya] 二千万人くらい闇討ちにしなくちゃいけなくなるぞ。
[Kakeru] がんばろう。
[eno] 針の穴より小さいだろうな<今の書けるんの前にある扉
[eno] 見えないから、荒れるんだ
[shirakiya] なるほど
[shirakiya] (半ばマジで芸風かと思った(汗))
[eno] 今のかけるんの前には壁しかないように見えるんだ
[eno] もしかしたら、本当に壁しかないのかもしれないけど
22:54:41 MOTOI -> MOTOImesi
[shirakiya] 針の穴のようなチャンスの扉を、もっと大きくするのは
[shirakiya] かけるんのもの書きとしての技量に他ならない。
[eno] それも厚さ一メートルくらいで壁の中にハンマンガンスティールの板が入っているかもしれないけど
[shirakiya] 読んで書いて考えて、書いて読んで悩んで
[OTE] もし、かけるんが、ライバルを全員やっちまって、めでたく小説でデビューしたとして。
[eno] どっかに「穴がある」はずなんだな
[shirakiya] それらを繰り返さないと、針穴は小さいままだ
[mihiro] まあ、キャラクターに対する考え方変えないと駄目だろう。自分でも書いてるキャラクターがわからないんじゃどうしようもない
[OTE] 読者が読んでくれるとはかぎらねぇしなぁ。
[eno] さて、ちょいと落ちます
[eno] また来ます
[eno] ではではー
[OTE] おつかれさまです>enoさ
[mihiro] では〜
22:56:19 ! eno ("CHOCOA")
[Kakeru] おつかれさまでした
22:56:39 ! siseru_ ("Riece/1.0.8 Emacs/21.4 (gnu/linux)")
[Kakeru] 小さいところからこつこつと
[Kakeru] 枕たん、OFF会しない?
[SiIdeKei] そんなひょこひょこでかけられんよ。
[Kakeru] ちぇ
22:59:20 + nagihuro(~ufo_midni@pdf5a64.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] お互い本州の端のほうだからなあw
[Yaduka] 日本の中央でばったりオフ。
[Yaduka] ……岐阜県辺りか。
2005/09/20 23:00:00
[mihiro] 関ケ原で決闘だ(違
[Prof_M] 日本アルプス(まて
[nagihuro] 椎出さんの親子丼、読みたいのお。
[D_wave] 今度は銅師匠宅?
[shirakiya] 枕さんの圧勝な気が。
23:00:36 nagihuro -> nagisame
[Kakeru] 物理的にトラップを仕掛けまくって背後から奇襲を掛ければ
[Kakeru] 万が一勝てるかもしれない
[Morris] さっさと第二弾越後湯沢を計画してください。乗るから。
[Kakeru] 鷹見先生に直接お願いしてください
[kannna] こないだねー、遅れ馳せで『ミステリ・オペラ』山田正紀さん@文庫版読みました。
[kannna] 久しぶりに読んだ小説本。
[Kakeru] 先生に負荷掛かりまくるからさすがにねだれません(汗
[nagisame] 鷹見先生にもあってみたい。面と向かって叱られそうだが(w
[shirakiya] いやぁ、叱られるこたぁないと思うよ?
[shirakiya] アドバイスはもらえると思うが。
23:04:05 + NM0(~NM@acykhm035077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] まず始めに銃器の解説かなw
[Kakeru] ねますおやすみなさい
[Catshop] ENOさんは、ご住職です。温泉街を歩くと、おじいちゃん&おばあちゃんが寄ってきて拝みます(ぉ
[Kakeru] しらきーあと頼む……
[mihiro] おやすみ〜
23:04:41 ! Kakeru (EOF From client)
[nagisame] 手元のこの小説をもっていったら、なんと言われるだろうか。去年と同じ指摘をまたされたら、ちょっと凹む(w
[shirakiya] 頼まれても(笑)
23:04:51 kairi -> kairiawy
[shirakiya] じゃあ、その前に私に読ませなさい。それがいい
[mihiro] 編集者のように分析してくれるよenoさん
[shirakiya] (ふっふっふ………
[nagisame] ENOハードルよりも、場合によっては白木屋ハードルか高いからなあ(w
[sf] 話題が並行しないための予備なので、動いてる時には別の話題を振る時には #もの書き予備 をつかおー
[mihiro] 冲方ハードルはクリアできたのかい?
23:06:02 + showaway(~gm@3dccc91e.tcat.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] それはさっぱり全く<先生ハードル
[shirakiya] アドバイス等はもらっています?
23:07:58 ! showaway ("Leaving..")
[nagisame] 最近はあんまり。向こうも激々々多忙なので、ちょっとやそっとじゃ連絡取れませぬ。
[shirakiya] んむ
[shirakiya] 仕事の様子を見せるわけでもなし
[nagisame] 自分は末席の末席ですからの、分を弁えねば。
23:08:42 + NM(~NM@acykhm031018.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] んむ。そういうつもりであるなら
[shirakiya] 自力でもがんばりましょー
[ao] んーむ。
[Banyu11th] 蒼さん、明日どう?
[ao] 分を弁えた行儀の良い子を求めているスタイルとはおもえんがのう…
[ao] おう。
[ao] 昼過ぎぐらいかしらん。
23:10:54 + siseru_(~onor@tetkyo011049.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] おお。
[Banyu11th] 楽しみだ。
23:11:55 + showaway(~gm@3dccc91e.tcat.ne.jp) to #もの書き
[Banyu11th] オレもちょこちょこ書こう。
23:12:35 ! Sawdead ("その首一引き")
[mihiro] なぎぃ自身は自分の足りないところとか見えてるんじゃないの?
[nagisame] オウム返しなんですけど、知識と経験、ですね。それが足りないのをカバーする、というか応急処置するために、新作は土地勘のある福岡を舞台に、高校生の話にしてみました。
[sf] ふつーふつー
[sf] つーか経験のないことを題材にするのは、プロでもあんまりやらん
[nagisame] 他の長編で登場させてて、自分の中に多少なりともキャラができてる登場人物を出して、キャラが人形、と呼ばれる問題を解消してみようとしてみたり。
[nagisame] (いや、結局だめだったんですが)
[mihiro] あと、なぎぃが足りないのは人間観察かな?w
[sf] それもふつーふつー
[sf] だいたい数パターンくらいしか書けないというのは良くある
[sf] それでもあとは工夫しだい
23:17:17 Ball_Away -> Bal_sleep
[nagisame] あーうー。
[sf] その数パターンをきちんと書きこなせるようになればいい
23:19:02 ! yosi ("Leaving WoolChat.")
23:19:09 + NM0(~NM@acykhm040070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] なるほど……。
[nagisame] ……あとディテールの細かさか。今回はしっかり書き込んだ“つもり”だったけれど、そういや大丈夫か聞いてなかったや(。。)
23:21:47 Morris -> MorrisZZZ
[nagisame] あとなんだ、ええと、う〜ん。
[ao] #ふと、リアルバウトハイスクール読んだ時に、家の近所が舞台のモチーフ…てかママだったので、距離感がリアル過ぎて困ってみたり。
[mihiro] キャラのパターンか。確かにあるよなあ。熱血タイプとか健気タイプとか、高飛車タイプとか、弱気タイプとか
[ao] #というのを思い出したが。最近読んでねえな。
[sf] ほほう
23:23:28 + saw(~__@27.155.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[ao] #キャラクターの行動範囲が中学〜高校のオレと同じだけど、超人バトルというあたりが微妙な気分になる原因だらうか
[sf] なるほどー
[mihiro] なぎぃには、書きやすいキャラクタータイプとかあるのかな?
[nagisame] やさぐれた女の子(ぉ<書き易いキャラクタータイプ
[mihiro] 女心は複雑だが、そっちの方が書きやすいのかw
[nagisame] あ〜、女心わかりません。僕が書いてるのはあくまで男からみた女性。
[mihiro] それじゃあ、そのキャラクターの行動面だけしか捕らえてないぞ?
[nagisame] ですねえ。なるほど、だから駄目なのか。
[mihiro] もう一歩踏み込めるといいんだろうけどねえ
[nagisame] 人間こわいー、とか言ってる内では作家にはなれないということですね、なるほど(吊
23:30:36 + fukaTypeU(~fukanju@p5242-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] たとえば「やっぱりこっちがいい」と女性が発言した時、男は何故彼女がそれを選んだか解からない。
[NM0] 人間に対するそーゆー微妙な恐怖感を客観的に書けたら芸になるだろうけどね
[mihiro] じゃあ、何故それを選んだのか。その理由を考えて見て、はじめてそのセリフがキャラクターの言葉として、生きるんじゃないかなと思うよ
23:33:22 + fukaType0(~fukanju@p5242-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き
[nagisame] ううむ……。
23:36:50 ! MorrisZZZ ("明日は明日のもりすがいん……ん?")
23:38:57 Yaduka -> Yad_Furo
[nagisame] また書き直すかなあ。
[nagisame] でも、いい加減、読者層の広いものを書かないと……。
[mihiro] まあ、問題が出てきたなら、書き直すのも吉だ
[nagisame] あとは猫丸屋さんと葵さんから指摘をもらえば、送った人は全員か。
[H_Aoi] あう
[shirakiya] ω<●>)ノシ
[H_Aoi] まだ会社に居るって事で察してくだせえお代官様
[mihiro] 読み手については、あんまり考慮する必要は無いと思う
[nagisame] ああいえ、急がなくてよいのですよ〜(あたふた>葵さん
23:44:30 + NM(~NM@acykhm029134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:47:37 siseru_ -> siseZZZ
23:49:05 Yad_Furo -> Yaduka
23:49:13 Yaduka -> Yad_Beer
23:51:51 Catshop -> CshopBath
[Stella] 無理に読者層を広げることはないと思うの
[nagisame] まあ、そうですけど。ただ、狂奇の話はさすがに読者範囲が狭すぎというか、娯楽的に微妙、というか……書くのは好きなんですけど(これが駄目
[sf] そうじぶんで制限するほどのことはないでしょう
[sf] とくにかわってるとは思わん
[Stella] 題材的に狭すぎってことはないと思うが
[nagisame] ううむ……。
23:58:50 + enokino(~taka-miy@p291089.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
23:59:04 enokino -> ENO
[ENO] 次の仕事にとりかかったので大文字(W
[kannna] オチまーす
23:59:35 - kannna from #もの書き ()
[ENO] こっちの締め切りは22日(W
[nagisame] こんばんわです&またです〜
[nagisame] ぎゃー(==;
2005/09/21 00:00:00 end