#もの書き外典 2007-09-05

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備その2。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2007-09-05をご活用くださいませ。

2007/09/05 00:00:01
00:03:40 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
00:26:25 ! mihiro ("CHOCOA")
00:40:00 Morris -> MorrisZZZ
00:48:04 ! Kannna ("CHOCOA")
00:50:17 + akiraani_(~akiraani@ackube006210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
2007/09/05 01:00:00
01:02:08 ! ko_iti ("CHOCOA")
01:04:16 + ao(~ao@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
01:12:57 + Prof_M_(~moriarty@i220-221-168-190.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
01:12:57 Mode by killist: #もの書き外典 +v Prof_M_
01:35:58 ! Hisasi ("俺の屍を越えてゆけ")
01:49:44 Zero2 -> Zero_Afk
01:54:00 ! akiraani_ ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
01:55:58 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
01:55:59 Mode by killist: #もの書き外典 +v ko_iti
2007/09/05 02:00:00
02:25:57 ! NO ("Leaving...")
02:31:58 ! gombeLOG ("Leaving..")
02:37:00 ! ao ("Leaving...")
2007/09/05 03:00:00
03:05:02 ! CHOBOJA ("Leaving...")
03:08:44 ! xi-banyu (Connection reset by peer)
03:20:45 ! ko_iti ("CHOCOA")
03:54:08 ! chita ("quit")
2007/09/05 04:00:00
04:51:35 + Morris(~Morris@p2186-ipad29hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
04:51:35 + KUZUMI(~kuzumi@softbank219061018074.bbtec.net) to #もの書き外典
04:51:36 + mikeyama(~mikeyama@pl029.nas932.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典
04:51:36 Mode by killist: #もの書き外典 +v Morris
04:51:43 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014015.bbtec.net) to #もの書き外典
04:51:47 Mode by killist: #もの書き外典 +v KUZUMI
04:52:03 Mode by killist: #もの書き外典 +v mikeyama
04:52:04 + abAWAY(~aba@ntchba202100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
04:52:09 + KITE(~KITE@d61-11-196-167.cna.ne.jp) to #もの書き外典
04:52:15 Mode by killist: #もの書き外典 +v shirakiya
04:52:31 Mode by killist: #もの書き外典 +v abAWAY
04:52:43 Mode by killist: #もの書き外典 +v KITE
04:52:43 + fukaChoku(~fukanju@p13114-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
04:59:58 ! dice2 ("auto down")
2007/09/05 05:00:00
05:00:01 ! trpg ("auto down")
05:01:10 + trpg(~log@sv.cokage.ne.jp) to #もの書き外典
05:01:11 Mode by killist: #もの書き外典 +v trpg
05:02:51 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
05:02:52 Mode by killist: #もの書き外典 +v dice2
05:33:11 + Prof_M(~moriarty@i220-221-168-190.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
05:33:12 Mode by killist: #もの書き外典 +v Prof_M
2007/09/05 06:00:00
06:01:57 ! mikeyama ("I'll be back")
06:09:24 + TK-Leana(~TK-LEANA@58-70-61-230.eonet.ne.jp) to #もの書き外典
06:09:26 Mode by killist: #もの書き外典 +v TK-Leana
06:33:31 + mikeyama(~mikeyama@pl029.nas932.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典
06:33:32 Mode by killist: #もの書き外典 +v mikeyama
06:54:29 + xi-banyu(~freem@pd30748.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
06:54:29 Mode by killist: #もの書き外典 +v xi-banyu
06:57:54 killist -> killaway
2007/09/05 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:05 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
07:00:05 Mode by killaway: #もの書き外典 +v log
07:09:03 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank220052174180.bbtec.net) to #もの書き外典
07:23:22 + mihiro(~mihiro@p028be5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
07:26:42 + Yaduka(~Yaduka@ntchba211244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
07:26:42 Mode by killaway: #もの書き外典 +v Yaduka
07:46:14 Yaduka -> Yad_Away
07:46:34 + Prof_M_(~moriarty@i220-221-168-190.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
07:46:36 Mode by killaway: #もの書き外典 +v Prof_M_
2007/09/05 08:00:00
08:02:45 + Prof_M(~moriarty@i60-47-94-64.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
08:02:46 Mode by killaway: #もの書き外典 +v Prof_M
08:23:05 ! Morris ("ランダム落ちメ:『今年もこきつかわれるお仕事』")
08:42:58 + fukanju(~fukanju@O148225.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典
08:49:26 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
08:51:00 + Yad_EM(~yad_em@eM60-254-217-94.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き外典
2007/09/05 09:00:00
09:16:20 ! mihiro ("CHOCOA")
09:43:44 + kill-work(~killist@p1049-ipbf705souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:51:56 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.146.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
09:51:56 Mode by killaway: #もの書き外典 +v Kannna
09:52:28 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-117-123-171.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
09:57:08 + abaL(~aba@ntchba202100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
09:57:08 Mode by killaway: #もの書き外典 +v abaL
2007/09/05 10:00:00
[Stella] 設定小説 http://hiki.cre.jp/write/?SetteiShousetsu
[Stella] おもいついて切り出した
10:48:43 + NM(~NM@ntkngw222226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
10:48:43 Mode by killaway: #もの書き外典 +v NM
10:51:42 + abaL0(~aba@ntchba202100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
10:51:44 Mode by killaway: #もの書き外典 +v abaL0
10:54:50 + mihiro(~mihiro@p028be5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
2007/09/05 11:00:00
2007/09/05 11:00:02
11:00:11 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き外典
11:00:12 Mode by killaway: #もの書き外典 +v cre_log
11:04:59 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
11:15:24 ! mihiro ("ちと再起動")
11:26:19 Yu_AFK -> Yu_syobon
11:27:52 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
11:27:52 Mode by killaway: #もの書き外典 +v ko_iti
[Yu_syobon] 雨が激しく降ったり止んだりしている(´・ω・`)
11:39:50 Kannna -> kannaCOOK
11:55:12 + mihiro(~mihiro@p028be5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
11:59:51 ! Yu_syobon ("(´・ω・`)しょんぼり")
2007/09/05 12:00:00
12:13:51 kannaCOOK -> kannna
12:19:54 mihiro -> mihiaway
12:24:59 ! ko_iti ("CHOCOA")
12:33:57 ! Stella ("See you...")
12:35:09 ! kannna ("CHOCOA")
12:44:14 + chita(~chita@057227001211user.quolia.com) to #もの書き外典
12:44:15 Mode by killaway: #もの書き外典 +v chita
2007/09/05 13:00:00
13:21:49 ! mihiaway ("CHOCOA")
13:31:41 + Yu_Aizawa(~Yu_Aizawa@i121-117-125-160.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
13:32:13 Yu_Aizawa -> Yu_synbri
13:38:06 Yu_synbri -> Yu_Aizawa
13:50:32 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
13:50:32 Mode by killaway: #もの書き外典 +v ko_iti
2007/09/05 14:00:00
[sf] 寝ているときに自動音声のオール電化のご案内電話というのは腹が立つ
[sf] ぐうねむい
[mikeyama] あー
[mikeyama] ありますなあ
[kill-work] 児童音声でご案内?
[Yu_Aizawa] 児童の声で案内
[sf] 類例としては先物取引と電話「電話料金が安くなることになりました」
[chita] 「もしもしー。」
[Yu_Aizawa] する自動案内電話
[sf] 今日の電話はろり声であった
[NM] 「きりんさんがすきです」
[chita] 「ひっこしは、ぞうのまーくのまつもとひっこしせんたーですよー。じゃあねー」
[sf] しかしよけいに腹が立つだけであった
[chita] NMさんと被った。ありえねえ
[Yu_Aizawa] chitaさんのネタは「もしもしー。」の時点で予想できた(w
[chita] あのCF、全国区だったのか
14:15:02 + CHOBOJA(~CHOBOJA@218.39.143.58) to #もの書き外典
14:15:02 Mode by killaway: #もの書き外典 +v CHOBOJA
[Yu_Aizawa] こっちでも流れています
[Yu_Aizawa] >松本引越しセンター
14:30:08 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
14:36:45 ! ko_iti ("CHOCOA")
14:44:21 mikeyama -> mikeAway
[sf] またオール電化。エコ給湯器。
[sf] がうがう
[sf] よほど報奨金が出ていんだろうな
[Yad_EM] 「うちはオールガスなので要りません」とか
[kill-work] オールハムスター。
14:50:00 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
14:50:10 + Yad_EM_(~yad_em@eM60-254-200-253.pool.emnet.ne.jp) to #もの書き外典
[abaL0] オール猫
[kill-work] オールレーズン。
[chita] オールドジョー
[chita] やな画像が脳裏をよぎった
[kill-work] そんな風呂にちたさんを放り込む。
2007/09/05 15:00:00
[Yu_AFK] オール阪神・巨人
[chita] やめてくれ、ジョー、助けてくれ、そんなの関係ねぇ、そんなの
[Yu_AFK] どぼん
15:07:41 ! chita ("quit")
15:07:49 Yu_AFK -> Yu_Aizawa
15:11:25 ! ao_note ("Leaving...")
15:12:35 + ao_note(~ao_note@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き外典
15:13:18 abaL0 -> abaL
15:23:50 Yu_Aizawa -> Yu_AFK
15:39:57 ! Yu_AFK ("これでおちますよ?")
2007/09/05 16:00:00
16:01:14 + ko_iti(~n-kazuki@gate214.bunbun.ne.jp) to #もの書き外典
16:01:14 Mode by killaway: #もの書き外典 +v ko_iti
16:13:57 + ponzz(~ponzz@fi1100.i70.ix1.co.jp) to #もの書き外典
16:13:58 Mode by killaway: #もの書き外典 +v ponzz
16:19:24 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
16:37:17 mikeAway -> mikeyama
[mikeyama] http://www.asahi.com/life/update/0905/SEB200709050010.html
[mikeyama] あちゃー
[mikeyama] 九大大学院入試、答案用紙をシュレッダーに 採点不能
[mikeyama] まさにどんだけ〜
[Yad_EM_] すごい
[sf] ぶふー
[SiIdeKei] 小論文に賭けてた受験生、涙目だな……
[Yad_EM_] 希望者全員合格にしちゃえ
[SiIdeKei] まあ、大学院だと定員も少ないからねー
[sf] > 14人から6人を選ぶ予定
[sf] らしい
[Stella] あちゃー
[Stella] asahi.com:マークパンサーさんの妻、ケタミン所持容疑で逮捕 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0905/JJT200709050004.html
[Stella] コカイン使用反応もでてるらしい
16:55:36 ! Yad_EM_ ("かえる")
2007/09/05 17:00:00
[Stella] スリップレスデータ全国ランキング
[Stella] >文庫 2007年7月
[Stella] >1 憑神 浅田次郎
[Stella] >2 学園キノ 2 時雨沢恵一
[Stella] >3 とある魔術の禁書目録SS 鎌池和馬
[Stella] >4 グラスホッパー 伊坂幸太郎
[Stella] >5 水滸伝 10 濁流の章 北方謙三
[Stella] >6 聞きたい言葉 村山由佳
[Stella] >7 鏡の国の戦士 栗本薫
[Stella] >8 新フォーチュン・クエスト 13 深沢美潮
[Stella] >9 果てなき誓いを刻み込め 結城光流
[Stella] >10 佐賀のがばいばあちゃん 島田洋七
[Stella] 学園キノより浅田次郎かー
[sf] .wiki スリップレスデータ
[Role] wiki: キーワード一覧:スリップレスデータ全国ランキング スリップレスデータ全国ランキング
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[Stella] 電撃は10位以内に3つ入ってる
[sf] 人気作家だしなー。月単位データだし。
[sf] 偶然だけど外伝の多い月ですね
[Stella] ですねー
[Stella] あ、でも、キノとと禁ぐらい
[Stella] 少年陰陽師は本編
[sf] 鏡の国の戦士も外伝です
[Stella] そうなのか
[sf] 七人の魔道師のあとの話ですもん
[Stella] 新フォーチュンはどうだっけ
[sf] 採番からすると本編じゃないかしらん
[Stella] すみません。もう20年近く読んでないんですが、『七人の魔道師』まで本編はあとどのくらいかかりそうなんでしょう
17:08:24 ! shirakiya ("CHOCOA")
[sf] 分からないというのが正直なとこです
[sf] どーやってあの話に持ち込むんだろうとか、何年後なんだとか謎だ
[Stella] 『聞きたい言葉』は『おいしいコーヒーのいれ方 (9)』でした
[Stella] >新書 2007年7月
[Stella] >1 女性の品格 坂東眞理子
[Stella] >2 ミラージュの罠 茅田砂胡
[Stella] >3 日本人のしきたり 飯倉晴武・編著
[Stella] >4 生物と無生物のあいだ 福岡伸一
[Stella] >5 とてつもない日本 麻生太郎
[Stella] >6 日本人数のしきたり 飯倉晴武
[Stella] >7 裁判官の爆笑お言葉集 長嶺超輝
[Stella] >8 悪魔の種子 内田康夫
[Stella] >9 となりのクレーマー 関根眞一
[Stella] >10 財務3表一体理解法 國貞克則
[Stella] すげーな>クラッシュ・ブレイズ
[sf] # ただまあイシュトも心理的に開放されて成長したし、10冊以内に到達しても不思議はないかも知れん
[Stella] 『日本人数のしきたり』は『日本人 数のしきたり』のようです
[Stella] #「日本人教のしきたり」に見えた
[sf] .k 数のしきたり
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:数のしきたり をどうぞ♪
[sf] それは面白そうだ>日本人教のしきたり
[sf] 日本人 数のしきたり (青春新書INTELLIGENCE 176) http://www.koubou.com/asin/4413041763
[Stella] 『日本人のしきたり』が今年2月ごろに突然爆発的に売れ出して、続編が作られることになったのかな
[sf] ほむほむ
[Stella] 『日本人礼儀作法のしきたり』というのが今月出る
[sf] .k 日本人のしきたり
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:日本人のしきたり をどうぞ♪
[sf] は、でた頃には本屋では入り口で壁一面に陳列されていたりして
[sf] 出た時からかなり売れていたみたいでした
17:14:16 + aspha(~aspha@PPP39.air-1x.dti.ne.jp) to #もの書き外典
[Stella] http://www.cre.jp/writing/IRC/write/2007/04/20070403.html#110001
[kill-work] 日本人のしたきりじゃなくてよかった。
[sf] ほむほむ
[sf] 日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス) http://www.koubou.com/asin/4413040465
[Stella] この著者、『古文書入門ハンドブック』とか『地獄を二度も見た天皇 光厳院』という本も出してるのね
[sf] 確かに続編がこのタイミングでってのは、その頃にガツンと売れたからってのは有りそうですな
[sf] .k 光厳院
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:光厳院 をどうぞ♪
[sf] .k 古文書入門ハンドブック
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:古文書入門ハンドブック をどうぞ♪
[Stella] >1933年東京生まれ。東北大学大学院修士課程修了。宮内庁書陵部首席研究官を経て、奥羽大学文学部、日本大学文理学部講師を歴任。現在は、退職して研究&執筆活動に専念している。
[Stella] という人らしい
[Stella] .k 光厳天皇
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:光厳天皇 をどうぞ♪
[sf] ちょっと面白そうですね。
[sf] 地獄を二度も見た天皇 光厳院 (歴史文化ライブラリー) http://www.koubou.com/asin/4642055479
[Stella] 北朝ということで、今は天皇の数から外されてる人です<光厳天皇
[Stella] レビュー読んでも興味深い
[Stella] 『生物と無生物のあいだ』は未読なんだが、一般受けするような内容なんだろうか
17:23:38 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014015.bbtec.net) to #もの書き外典
17:23:39 Mode by killaway: #もの書き外典 +v shirakiya
[sf] 日本人礼儀作法のしきたり (青春新書INTELLIGENCE 181) (青春新書INTELLIGENCE 181) http://www.koubou.com/asin/441304181X
[sf] 9/4でしたね
[sf] 日本史小百科 古記録 http://www.koubou.com/asin/4490203624
[sf] なんてのも書いてるのか
[sf] > 平安時代から戦国時代までの著名な約100日記について、記主・記名・伝来と現状・内容と特徴・刊本の5項目を立て解説したもの。巻頭で「古記録とは」「日記と暦」等により古記録概観を述べ、巻末付録として「古記録用語略解」「公家官制表」その他を付す。
[Stella] 研究者必携モノですね
[sf] .k 生物と無生物のあいだ
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:生物と無生物のあいだ をどうぞ♪
[sf] うーん
[sf] 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) http://www.koubou.com/asin/4061498916
[sf] そんなに売れたのはなんでだろうな
[Stella] 15万部らしい
[Stella] asahi.com:生物と無生物のあいだ [著]福岡伸一 - 売れてる本 - BOOK http://book.asahi.com/bestseller/TKY200707250310.html
[Stella] ネット牽引らしい
[sf] タイトルはともかく内容は「分子生物学の通史をエピソード中心に、著者の研究体験をまじえて書く、科学エッセイ」という感じのものです
[sf] 分子生物学が「分子が生物になる境界」を扱う以上、確かにタイトルは間違っちゃいないけどね
[sf] そのことについて考えるという本ではないと思う
[sf] 「日本人が書いたものとしては珍しく博覧強記なアメリカ式の科学エッセイ」というのはあるかも知れない
[sf] そういやbk1でも良くトップテンに見かけたなあ>ネット牽引
[Stella] 先月のを見てたんですが http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2007/08/20070804.html#100000
[Stella] 浅田次郎の『憑神』は2ヶ月連続トップ
[sf] 6¥
[sf] おー
[sf] .k 憑神
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:憑神 をどうぞ♪
[Stella] 4月発売だから、5月もトップだったかもしれない
[Stella] 時代小説ですね
17:37:44 + EkitaiT(~EkitaiT@124x35x22x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
[Stella] そういや、7月はボーイズラブが全く見当たらない
[sf] 映画原作として文庫化されたのかしらん
[sf] 単行本 http://www.koubou.com/asin/4104394025
[Stella] 映画公式サイト http://tsukigami.jp/
[Stella] 6月公開だったのか
[Stella] 知らなかった orz
[ko_iti] むー
[ko_iti] こー
[ko_iti] 一番最後に出てきた人だろうか(ねたばれ
17:49:57 ! ko_iti ("CHOCOA")
17:55:24 ! kill-work ("")
2007/09/05 18:00:00
2007/09/05 19:00:00
19:15:26 Zero_Afk -> Zero2
19:20:17 + chita(~chita@057227001211user.quolia.com) to #もの書き外典
19:20:17 Mode by killaway: #もの書き外典 +v chita
19:30:32 + Pikoyan(~Faker@p4200-ipbf1007funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:36:16 + Morris(~Morris@p5250-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:36:17 Mode by killaway: #もの書き外典 +v Morris
19:42:12 + meltdown(~meltdown@w4d212.AFL7.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
19:51:49 EkitaiT -> EkiBuro
2007/09/05 20:00:00
20:14:50 EkiBuro -> EkitaiT
20:22:19 EkitaiT -> EkitaiTV
20:24:56 + fukaChoku(~fukanju@O148225.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き外典
20:26:25 fukaChoku -> fukaFuton
20:42:41 OTE_Aw -> OTE
[EkitaiTV] FF12、とうとうヤズマットと初対戦!
[EkitaiTV] ライフゲージ1本、約100万
[EkitaiTV] 減らねー
[EkitaiTV] また気が向いたら挑戦しよう。
[EkitaiTV] というわけでブレストやろう
[sf] .wiki FF12
[Role] wiki: キーワード一覧:FF12 FF12
[Role] がみつかりましたわ♪>sfさん
[sf] もそもそとASIN一覧の次はBrowseNodeをページにするテストをあれこれ
[sf] 例えば http://www.koubou.com/asin/4499228379
[sf] *.ne.jpからは
[sf] BrowseNode(ジャンル)
[sf] その他
[sf] 軍事入門
[sf] 兵器・戦闘機
[sf] 戦略・戦術
[sf] 社会・政治 全般
[sf] 科学・テクノロジー 全般
[sf] 大日本絵画
[sf] というのが見えるようになってます
2007/09/05 21:00:00
[sf] でまあ、それぞれのを見るとノード(分類ツリーの要素)のページがでて
[sf] そこにASIN一覧ヘのリンクもでるというふうになる
[sf] テスト中なのとツリーががしがしと巡回ボットで増えてしまうのを避けて、いまんとこ*.ne.jpでだけでるようにしてます
[sf] しかし
[sf] アドバンス・オブ・Z~ティターンズの旗のもとに~―電撃ホビーマガジンスペシャル (Vol.4) 電撃ムックシリーズ http://www.koubou.com/asin/4840233578
[sf] が
[sf] 科学・テクノロジー 全般
[sf] なのに受けた。
21:10:22 killaway -> killist
21:13:15 + ponzz0(~ponzz@n212.m55.ix1.co.jp) to #もの書き外典
[SiIdeKei] http://drupal.cre.jp/node/1025
[SiIdeKei] >短編連作をなんとか書いてみよう、とか思いつつ設定を。その2。
[SiIdeKei] キリ番を逃す。
21:29:34 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.240.146.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
21:29:34 Mode by killist: #もの書き外典 +v Kannna
[shirakiya] ほに
[Kannna] にょ
21:32:19 + Yarz(~yarz@ntkngw141001.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
21:41:03 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き外典
21:41:03 Mode by killist: #もの書き外典 +v Hisasi
21:48:50 + CHOBOJA_(~CHOBOJA@218.39.143.58) to #もの書き外典
21:48:50 Mode by killist: #もの書き外典 +v CHOBOJA_
21:50:16 EkitaiTV -> EkitaiT
2007/09/05 22:00:00
22:04:48 Kannna -> kannnaOFF
22:04:53 ! Yarz ("Leaving...")
22:06:40 Yad_Away -> Yaduka
22:08:00 + mihiro(~mihiro@p028be5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
22:14:22 ! Pikoyan ("See you...")
22:17:51 ! mihiro ("CHOCOA")
22:25:32 + rap(~RAP@p4113-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
22:37:55 ! aspha (Connection reset by peer)
[Morris] 『ドラゴンクライシス』3巻を読み読み
[Morris] やべぇ。クリティカルヒット。
[Stella] .wiki ドラゴンクライシス
[Role] wiki: キーワード一覧:ドラゴンクライシス! ドラゴンクライシス!
[Role] がみつかりましたわ♪>Stellaさん
22:48:14 + megunuse(-megunuse@58.188.22.78) to #もの書き外典
[Morris] オオカミ少女→身体能力が高い→泥棒
[Morris] そして「不幸」。
[Morris] いや別に不幸萌えとかそんなんじゃありませんが
[Morris] 必死で孤高ぶってますが、周囲がマイペースなので巻き込まれてオタオタ
[Morris] 泥棒に入って見つかって、ロープの遺物(マジックアイテムのようなもの)でとっつかまる
[Morris] ……主人公と一緒に。密着。
[Morris] ロープは不完全で、一応密着は解除したものの、主人公と30cmの間隔で手をつながれたまま一晩過ごすはめに。
[Morris] その状態で聞き込み開始……でこのシチュ>http://dash.shueisha.co.jp/whatnew/-dc/index.html
[Morris] 聞き込みというか、尋問
[Morris] この後、さらに……
22:57:28 kannnaOFF -> kannna
2007/09/05 23:00:00
23:06:11 Mode by Prof_M: #もの書き外典 +vvv ao_note EkitaiT megunuse
23:06:11 Mode by Prof_M: #もの書き外典 +vvv meltdown ponzz0 rap
23:06:21 Mode by Prof_M: #もの書き外典 +vv SiIdeKei Stella
[Morris] 気になった描写があったので質問
[Morris] 部屋を飛び出して、部屋の扉に鍵をかけていきました
[Morris] 中から「開けろ」という叫び声
[Morris] ……
[Morris] あ、もともと中から開けられないように作った部屋なのか
23:34:16 + akiraani(~akiraani@ackube006168.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:40:32 ! EkitaiT ("オリハルコン…いや、オリパルコンができるのか…")
[Morris] 『ドラゴンクライシス! 愛しのオオカミ少女』読了
[Morris] だーーーーーーーーー(萌え転がり
[Morris] やはり、不幸キャラは最後には救われねば。
[Morris] オープニングにパーティ会場を持ってくるってのはいい手法だと思う。
[Morris] 今後キーとなる(かもしれない)キャラの人物紹介をしつつ
[Morris] 伏線を好きなだけ、大量のダミーとともに紛れ込ませられる
[Morris] 「金田一少年の事件簿」(マンガ)でよく使われてた技法だけどね
23:50:47 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
[Morris] いろんな出会いのシーンも書けるし。
[Morris] ……
[Morris] けものみみー!きばー!!しっぽ!!!(耐え切れずに萌え転がる
[Morris] しかしこー
[Morris] けものみみ+ポニテって、また新たな世界が。
2007/09/06 00:00:00 end