河内のhiroこと松浦です。
最新のSOL(Vol.23)でのVoeker-Datenvlatt(種族データベース)はエルトルス人
でした。これまで不明だったカスアル同盟成立の過程などが非常によく
分かったので、簡単にご紹介します。
# 早川の既訳分まではすでにニフティのローダンパティオに投稿して
# いますが、今回はドイツ原書の20xx話台のエピソードまで入っています。
2026    最初の植民。遺伝子操作の開始。
        (PR-hefte Nr.150)
2282    メルバル・カソム生まれる。
2300    カソム、USOに入隊。
2436    エルトルス人の植民星モスタンへのドラン襲撃。
        スレンダー・カスアル提督、抵抗運動を組織。
        (PR-TB ?)
2437    モスタンほか409の惑星、太陽系帝国から独立。
        カスアル、独裁権力を掌握。モスタンと13の惑星でカスアル同盟を結成。
2467    カスアル同盟、独立帝国と化す。
2470    スレンダー・カスアル・ジュニア、エルトルスでカスアル党を結成。
2498    スレンダー・カスアル・シニア、暗殺される。
2630頃  スレンダー・カスアル・ジュニア、政界復帰。
        太陽系帝国とその経済活動に対する防諜活動が増大。
2641  バアロル教団の遺伝子プロジェクトでエルトルス人の暗示能力者
        ホヘト・ヤイカが生まれる。
        (Atlan-hefte Nr.3xx?)
2645    カスアル党、勢力拡大。カスアル、防衛相に。
2651    スレンダー・カスアル、権力革命を起こし、第一統治グロートになる。
2652    35の太陽系を含む新カスアル同盟設立。
2733    テルセル・フラスカティ、生まれる。
2841    USOのテケナーとケノン、エルトルスの革命野党とコンタクト。
        エルトルス秘密情報員となっていたヤイカ、太陽系帝国とネーサンに
        対する陰謀をめぐらす。
        ヤイカ、カスアル党員を粛正し、ケノンとの戦いで死亡。
        対抗勢力のなくなった革命野党員、ヴィゲランド、フラスカティ、
        シルテルの権力増大。
        (Atlan-hefte Nr.65-66)
2842    ほかの二人との仲たがいのため、ヴィゲランド、エルトルスを離れ
        USOに入隊。
2909    第二次遺伝子危機。
        ヴィゲランド、3巨頭の1人に復帰。
        (PR-hefte Nr.408)
3430    カスアル同盟の最盛期。
        ダブリファ帝国、中央銀河ユニオンと共に太陽系帝国を攻撃。
        (PR-hefte Nr.400)
3433    ジョーク・カスカル、カスアル同盟と中央銀河ユニオンの間の
        銀河戦争を防止。
        (PR-hefte Nr.418)
3434    ダブリファ帝国の崩壊と太陽系帝国の出現により、テラとの関係
        正常化。
        (PR-hefte Nr.449)
3438    タケル侵攻艦隊との決戦に援助艦隊を派遣。
        (PR-hefte Nr.499)
3440    大群により住民が痴呆化。
3441    3巨頭、50万人のエルトルス人をオリンプに一時追放。
        デソパトの免疫者会議に参加。
        (PR-hefte Nr.514 & 519)
3458    ラールの支配下でエルトルス同盟崩壊。ヴィゲランドは海賊行為を
        働き、フラスカティはカジノ船<ASS>を経営、シルテルはかつての
        USOステーションのひとつに「氷宮殿」を築く。
3459    エルトルス第16艦隊提督、カルソナー・アイラハム、天の河の
        第一ヘトランの地位を争い、超重族レテクロンに殺される。
3460    エルトルスでは、エルトルス利権党(PEI)がレテクロンに抵抗する
        ものの、ラール人の支配をみとめたが、エルトルス解放委員会(EBK)
        は太陽系帝国の側に立ち、マスベリック人のピラミッドを密かに調査。
3580    1840万のエルトルス人、ガフェクのメンバーに。
3583    シルテル、ラール人に活性装置を奪われ、惑星ロルフスで死亡。
        フラスカティ、惑星フラギルでつかまり射殺される。
        ヴィゲランド、ラール人の遺伝子コード破壊フィールドで活性装置
        が爆発して死亡。
3587    バヤ・ゴヘレルら、ツアルターテーペのエルトルス植民地を訪問。
        エルトルス、宇宙震におそわれる。
NGZ
5       シガとエルトルスで自然の中の間違った連鎖的発展と生態学上の脅し。(?)
        アラスのトロルンの不注意でコバルチンウイルスが両惑星で感染。
        この遺伝子闘争はテイフラーとカイロン・バラクンによって防がれた。
        (PR-TB 215?)
427     トロムゼン・ヴァレイ、冷気のエレメントに襲われたポスビ惑星チョルト
        でガフェクの小部隊とともにマイナス世界に落とされる。
428     ヴァレイ、冷酷団の指導者、いわゆるクライオスマット、としてブルー
        惑星ツルトに出現、サイコフロストを呼出す。
429     エルトルス人、ガフェクの発展したギャラクティウムの創立メンバーに。
430     ソト・タル・カー(ストーカー)、エルトルスにウパニシャッドスクール、
        メルバル・カソムを開く。
446     エルトルスのウパニシャッド、怒り失望した学生によって破壊される。
        オーグ・アト・タルカンが永遠の闘争の教義の虚偽をあばく。
491     エルトルス人、モノスのクローン計画に組み込まれる。アラロンで
        戦闘用クライトクローンであるヒュグフォトが生み出される。
        エルトルス人からはマルチサイボーグのエクトポデが生み出される。
955     タム・ソラヤト、生まれる。
1146    テケナー、ヤート・フェルゲン、エクトポデ・タウロ・カソム、ヴィーダー
の
        エージェントと共同で、エルトルスのクローン生成工場を破壊。
1147    モノス支配の終焉、エルトルスでの民主政治復活。
1206    大空虚のサンプラー惑星ノーマンで、オーデンの上陸コマンドの女性司令
        リミドラ、19名の部下と共に実体の無い迷宮に迷い込む。そこから、
        彼女らはエノクスの惑星に転送され、スプリーンガー船<ハイタブ>で
        天の河に連れ戻され、超心理的な変容の結果、自暴自棄になって
        「鍵」を探した。
1207    リミドラ、アレズムへの入り口の探索の間に、火星にてSheravyl-Arealの
        バイオ運動論的な悪夢の風景を探索し、そこで「成就」を期待した。
        追跡中の銃撃戦で彼女は死を迎えた。
1212    スピンデル存在がエルトルスの中央シントロン脳を略奪。
1217    クライト星系隣の砂漠惑星ピオスIIでハマメシュのバザール、チオムメン
        が到達、おびただしいエルトルス人がおびき寄せられた。
1250    タム・ソラヤト、クライト連合の大統領になる。
1289    ゴエッダの哲人の影響下でエルトルスに批判的な狂気が起こる。
        その後、エルトルスの近くで小さき母のZeegeが死滅する。
1290    5組のソルモス人夫婦が<パールラマリンIII>でエルトルスに向かい、
        ギャラクティウムの会議場としてミルカンドルを認めさせようとした。
1303    アーゲンフェルトバリアの完成まで7つの封鎖艦隊19-24がエルトルスに
        駐留していた。
        エルトルスの首都バレトス近くにエモシオ宙航士アカデミーエルトルカー
        が開校。
        ペリー・ローダンがエルトルスに国家訪問中にクライト星系は
        マスカント・クラシアン指揮下の第4アルコン帝国艦隊に侵略された。
        この時は恐喝的な裏切りからアーゲンフェルトバリアは働かなかった。
        アルコン人がエルトルスを占拠したがエルトルス人は抵抗運動を
        行なった。エルトルス人反徒の妨害工作のため、クラシアンは
        インターバルトランスフォーム爆弾で首都バレストの中心部を
        破壊した。お気に入りのエルトルス人大統領、タム・ソラヤトが
        これにより死亡した。フォルマン・デ・リッケがボスティク1世に
        よってエルトルスのタト(総督?)に命じられた。
        ペリー・ローダンは、元のフィン・カレイ市長キム・タスメネの
        地下組織の新大統領への就任式を執り行った。タトのフォルマン・デ・
        リッケは暗殺された。かれの後任にはスビート・ドム・シルケンが
        就任した。
        ボスティク1世は友人、Ka'Marentis アクタクルを領主としてエルトルス
        を与え、かれをエルトルスのTa-moasに任命した。
1304    ローダン、モンキー、および新USOのコマンドがエルトルス滞在中の
        皇帝ボスティックI世を誘拐。
Hiroto Matsuura@Osaka Pref. Univ., Energy System Eng.
松浦寛人@大阪府立大学工学部エネルギー機械工学科
e-mail: matsu@energy.osakafu-u.ac.jp
Tel   : 081-(0)722-52-1161(ext.2229)   Fax   : 081-(0)722-59-3340
 
    
Goto 
(PR-J ML)
 HTML Log homepage