文章研鑚メーリングリスト案内


目次



文章研鑚メーリングリスト案内

 (一応書いておきますが)参加無料です。


参加するうえでの了解事項

 このメーリングリストの投稿内容はすべて圧縮ログおよびHTMLとして公開さ
れることになります。また、各種の有用な編集ログを作成・公開・配布するた
めの材料として、投稿内容は初出の番号とメールアドレスを明記したうえで使
用されます。
 投稿内容は、文芸広報その他のメールマガジンの素材としても利用させて頂
きます。

 全体として、投稿内容は各個人の私見であって一般論ではないことに配慮し、
発言内容についての批判であればともかく発言者の人格についての意見は無視
するようにしてください。



加入方法

 bun-ctl@cre.ne.jp にたいして、題名には好きなものを書き、本文に
subscribe 名前(英数字で)
end
 と書いてメールを出せば、参加できます。


脱退方法

 bun-ctl@cre.ne.jp にたいして、題名には好きなものを書き、本文に
bye
end
 と書いてメールを出せば、脱退できます。



投稿方法

 入会後、bun@cre.ne.jp にメールを出せば、参加者のみなさまにメールが配
送されます。



管理者メールアドレス

 管理者アドレスは bun-admin@cre.ne.jp となっています。



取り扱う内容


・実際の作品(失敗作含む)にもとづく分析と改定
 (方法は「批評を受ける方法」を参照してください)
・創作論や文章論に関する書籍や、サイトの紹介
・具体的、あるいは抽象的な創作の方法論と、技術についての紹介や検討
・創作や文章作成上の疑問についての質問と回答、それから派生する討議
・情報分散ネットワークを活用した、新世代の文章表現について



メーリングリストの利用ルール

 注意を受けてもルールを守れない場合には、管理者によってメーリングリス
トへの参加を停止することがあります。

・作品の技術的な批判は「批評を受ける方法」の用件を満たしていれば必要で
 す。しかし、人格を非難するような行動は禁止します。人格を批判して満足
 するのは、あまりに安易な手段であり、もの書きとして恥ずかしい代物です。

・「批評を受ける方法」にある方法を利用せずに作品や作品告知を投稿するこ
 とは禁止します。作品の告知などには創作小説座談会の告知用掲示板をご活
 用ください。
 http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/crenovel/CRE_N_CM.html
 文章鍛錬メーリングリストは、あくまで技術について扱う場です。

・選択的な購読解除ができなくなるので、メールマガジンなどを当メーリング
 リストに継続的に流さないようにしてください。紹介や引用として、当メー
 リングリストの趣旨にそった投稿の一部として必要であれば、かまいません。

・自分があとで恥ずかしくならないように書きましょう。書き手なんですから。

・公開されても問題の無いないように、必ず法的な問題の無いようにしてくだ
 さい。著作権には気をつけましょう。特に、歌詞の利用などには著作権使用
 料が必要となります。

・HTMLメールは禁止します。

・できるだけヘッダサインをつけてください。
 (「ヘッダサインについて」で詳述)

・本文は ISO-2022-JP にして、 機種依存文字や半角カナを使用しない。
 丸数字やローマ数字を一文字で表現した文字や、(株)などを一文字で表現し
 た文字、Macのハートマークなどは、読める環境の限定された機種依存文字
 (システム外字)です。利用してはいけません。
 また、半角カナはインターネットの一般の電子メールでは使用できないこと
 になっています。 「 ・ 」 の半角のものも半角カナ扱いであり、利用
 してはいけません。かな漢字変換ソフトが勝手に半角カナに変換してしまう
 設定のこともありますので、注意してください。

・余談も会話の雰囲気づくりのためなどに役に立ちますが、余談が過半数に
 なってしまうなどの本末転倒な事態は避けるようにしてください。

・バイナリデータ(添付ファイル)は流さないでください。

・一定の文字数で改行コードを入れておくと、引用して返事を書きやすくなり
 ます。70桁(全角35文字)で改行あたりがお薦めです。

・タイトルは適切に内容をあらわす一意なものにして下さい。内容を適切に示
 す題名をつけるのは、実用文の基本です。

・可能な限り、同一の話題については In-Replay-Toなどでスレッドをつなげ
 てください。この機能のあるメールソフトを強く推奨します。

・同一の話題については Re: ??? でつなげておけば同一スレッドとして認識
 するメーラも多いので、無意味に変えないでください。ただし内容と題名が
 そぐわなくなった場合には、内容に即した題名に変えるのは良いことです。

 Windowsの利用者のかたは
http://www.emaillab.org/win-mailer/
 で選定されているメーラ(MUA)を利用すると、幸せになれます。



ヘッダサインについて

 内容を明確にするために。メールの題名の冒頭に、以下のようなヘッダサイ
ンをつけることを強く推奨します。

	ヘッダサイン	用途・内容
	[info]		管理者からの案内
	[book]		書籍紹介
	[url]		インターネット上のリソース紹介
	[new]		自己紹介
	[tool]		文章作成支援ツールや文書フォーマットについて
	[dic]		辞書・辞書ソフトについて

 上記の範疇にあてはまらない場合には、ヘッダサインは不要です。
 今後追加されるはずです。



批評を受ける方法

 批評を受けるために作品の一部をメーリングリストに投稿したり、告知され
た作品を批評することは、以下の場合に限定します。
 作品の作者が、「これこれの意図を持って、このように工夫したが、○○が
不満なので改善点や改善方法が知りたい」と明示的に投稿した場合のみです。
 それ以外の場合には、作品の技術的な批判も禁止します。

1.提示者は作品の一部を提示し、意図と工夫、不満点を明示する。
2.他の参加者は、不満点の原因を分析し、このようにすればよいという指摘や
 改定案の提示を行う。
3.提示者は、どの点が参考になったのか、回答してまとめとする。
4.提示者は可能であれば、まとめを作成する。

 という手順で行なうこととします。

・提示者は無自覚に(不満点を明示せず)作品をたれ流してはならない
・参加者は提示者の問うた不満点以外の点について分析・批評してはならない

 ことは絶対に守るようにしてください。守れないようであれば管理者によっ
てメーリングリストへの参加を停止します。

 制限は厳しいですが、「自分が不満に思っていること」以外についての批判
を素直に受け入れるのは誰しも難しいものですし。メーリングリストを支障な
く機能させるためにも、また学習意欲を維持するためにも、このあたりが妥当
だと考えています。



設立コンセプト

 読みたくなる文章を書くための修行の場、読みたくなる文章を書くための方
法論の検討の場をもうけ、インターネット上における文章技術、とくに創作小
説の技術向上を図る。



企画意図

 情報通信ネットワークの発達により文章の作成・公開が容易になり、多数の
文章が氾濫している現状ですが、果たしてどれだけの人間が読みに来るのか、
また実際には途中まで読んで放り出されている作品が多いのではないのかとの
不安を持つかたは多いことでしょう。
 実際のところ、絶えず蓄積されていく情報の山の中で、古典的名作と競争し
なければならない宿命を持つ文芸作品は、非常に厳しい状況に置かれていると
言わざるをえません。
 書いたことによる自己満足は、それはそれで楽しいものです。しかし、わざ
わざ時間を費やして読んでくれている人々のためにも、読み手につたえたいも
のを適切につたえる、読み手にもってもらいたい感情を効果的に引き出すため
の、文章技術・構成技術的な配慮をしたほうが良いのではないでしょうか。

 そう考える人々が、(少なくとも)最低限の文章技術を身につけるための方法
論の検討と自己研鑚の場を提供し、最終的にはインターネット全般の文章レベ
ルの向上をめざしたい。そう考えて当メーリングリストは構築されました。



断り書き

 メーリングリスト管理者古谷俊一は、IT系の木っ端ライターです。
 また、ボランティア的に運営されているものに過ぎず、商業的な文章教室な
どとは異なり、質や正当性が保証されているものではありません。



関連ページ

	http://www.cre.jp/ML/bun/
	文章研鑚メーリングリスト
 案内ページ。

	http://www.cre.jp/writing/IRC/write/
	IRC(irc.trpg.net/irc.cre.ne.jp) #もの書き 自動公開ログ
 高速なIRCチャットで、色々ともの書きについて相談しています

	http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/crenovel/
	創作小説座談会
 掲示板です。創作の告知などもできます。

	http://www.cre.jp/writing/maga/BK/
	文芸広報
 オンライン創作文芸の宣伝告知メールマガジン。創作者向けのコラムなども
あります。




連絡先 / ディレクトリルートに戻る / CRE.NE.JP