#もの書き 2006-02-25

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書き予備もあります。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き 2006-02-25をご活用くださいませ。

2006/02/25 00:00:01
[ENO] 「テレビCM使って催促されとるぞー!」「おおっ!」
[Falshion] 5か6じゃない?
00:00:26 ! imanagat ("失礼します。")
[Falshion] お正月期間の特別CMですよね?
[TrickStar] 7?
[liot] フルCGの時代劇はそれはそれで見てみたいw
[Falshion] どっちかがずーっと制作中のCM流してて
[ENO] 確かそうだと思った
[Falshion] それで確か見た覚えがある
[ENO] さて、そろそろ仕事専念
[Kakeru0] おつかれさま
[ENO] ではではー
[Falshion] いてらー。
00:01:35 ! ENO ("CHOCOA")
[liot] おつかれさまです
00:02:06 sifr_afk -> sifr
00:02:25 kisito -> kisi_nemu
[akiraani_] ああしまった
[akiraani_] スニーカーとファミ通文庫の新刊がbk1に入荷しているという話をしそこねた
00:04:01 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank220049012013.bbtec.net) to #もの書き
[Kakeru0] スニーカー文庫は既出です
[Kakeru0] ファミ通はまだだったかな御大情報では
[SiIdeKei] こんばんは。
[akiraani_] でたまか最終巻、820円します
[akiraani_] ランブルフィッシュは800円
[Kakeru0] たかいのぅさすがに
[Kakeru0] 厚い厚い
[TrickStar] 流石だ。
[akiraani_] まあ、スニーカー文庫は紙質が薄いので、物理的にはさほどでもないかと思いますが
00:12:10 ! Saw ("seeya")
[sf] http://hiki.cre.jp/write/?detamaka
[sf] http://hiki.cre.jp/write/?RumbleFish
[Kakeru0] うーむ
00:14:55 + kkk(~kkk@p4121-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru0] 仕事に流されているとだめだのぅ(ざぶーん
[fukaHsptl] (ちゃぷちゃぷ
[Kakeru0] (ぴちゃぴちゃ
[fukaHsptl] 仕事のレポート書きに居残りしているのだけれども
[fukaHsptl] 逃避が……(ごふ
[Kakeru0] なむ
[sifr] ご苦労様です
[KUZUMI] おつかれさま
[Kakeru0] うう
[Kakeru0] 寝て体力戻してきます
[Kakeru0] みかん
00:17:56 ! Kakeru0 ("みょん")
[sifr] お休みなさい
[akiraani_] ところで
[akiraani_] http://slashdot.jp/~xap/journal/345583
[akiraani_] こっちでも紹介しておこう
[akiraani_] ボスが来たモードが使用できるエディが
[akiraani_] もといエディタ
[akiraani_] 非アクティブにした瞬間にアイコン化するモードとか
[akiraani_] 透明度つけて目立たなくすることができます
[akiraani_] 仕事中にこっそり内職しやすいですw
00:22:57 Yaduka -> Yad_Furo
[aspha1] さぼり用のエディタとしては
[aspha1] ソフト名忘れましたが
[aspha1] 「見た目はメモ帖」ただし中身はIEコンポーネントを利用したテキストブラウザ
[aspha1] というのがありますw
[aspha1] http://matsystem.net/archives/download/ あった
00:37:32 ! Stella ("Leaving...")
00:40:08 kairiawy -> kairi
00:43:36 + gombe(~username@ntkyto044160.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[gombe] #こんばば
[liot] ぶははw
[liot] おもしろいw
[shirakiya] こんばんは
[liot] む、こんばんわ
00:49:24 Yad_Furo -> Yaduka
00:51:16 gombe -> gombeWork
00:53:29 ! liot ("TakIRC")
2006/02/25 01:00:00
01:11:30 + kkk(~kkk@p4125-ipad07okidate.aomori.ocn.ne.jp) to #もの書き
01:15:12 Yaduka -> Yad_sleep
01:18:33 kairi -> kairiawy
01:18:38 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] ふに
01:21:24 + theta(~theta@ntkyto030170.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[shirakiya] 明日あさってもいい具合に気が抜けていたら
[shirakiya] 少し何かを書こう
[shirakiya] (ぽてぽて
[akiraani_] ……、そうか、物理描写がたりんのか
[akiraani_] まあいい、あとで足そう。とりあえずは書き上げないと
[kaya-n] はうう
[kaya-n] 寒い
01:28:53 ! sora ("Leaving..")
01:35:11 ! aspha1 ("")
01:35:17 + theta_(~theta@ntkyto047107.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:35:41 ! theta_ ("Leaving..")
01:35:58 ! kisi_nemu ("ねるのじゃー")
01:36:05 ! kaji ("Leaving..")
01:36:19 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
01:36:52 ! miburo ("CHOCOA")
01:37:26 ! aspha ("Leaving...")
01:40:50 + theta(~theta@ntkyto047107.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
01:41:11 + Hisasi(~hisasi@pdf7923.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
01:46:21 kairiawy -> kairi
01:48:15 + ponzz(~ponzz@fi1166.i73.ix1.co.jp) to #もの書き
01:48:29 TrickStar -> Trick_Zzz
01:57:10 + Hisasi_(~hisasi@p57d066.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
2006/02/25 02:00:00
02:06:49 + Willy(+Willy@ti541110a080-11919.bb.online.no) to #もの書き
02:21:43 kairi -> kairiawy
02:21:59 ! Tihiro ("CHOCOA")
02:22:01 - kkk from #もの書き ()
02:28:19 ! Hisasi_ ("ネタが一杯あるのにーー")
02:28:29 ! sharuru ("Leaving..")
02:35:04 - sora from #もの書き (Leaving..)
02:37:54 + liot(~liots@ntkmmt007211.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
02:56:04 ! Beholder (Connection reset by peer)
02:56:17 + Beholder(-UPP@222.209.50.176) to #もの書き
02:58:41 + Nil(-UPP@222.209.50.176) to #もの書き
2006/02/25 03:00:00
03:01:14 + ponzz0(~ponzz@fi1213.i73.ix1.co.jp) to #もの書き
03:11:19 ! Nil (Connection reset by peer)
03:11:29 + Beholder(-UPP@222.209.50.176) to #もの書き
03:15:03 + ao(~aopong536@61-24-34-26.rev.home.ne.jp) to #もの書き
03:15:49 ! akiraani_ ("ソリッドファイター復刊賛同者求>http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27370 ")
03:16:28 ! Willy ("Bye.")
2006/02/25 04:00:00
04:01:07 KUZUMI -> KUZUMIzzz
[sf] オタク女子研究 腐女子思想大系 http://hiki.cre.jp/write/?OtakuJyosiKenkyuFujyosiSisouTaikei
[sf] こんな本が予約になっていた。
04:26:56 kairiawy -> kairi
04:31:13 ! ponzz0 ("CHOCOA")
04:38:44 gombeWork -> gombe
04:42:55 ! azusa ("ごきげんよう")
04:47:02 kairi -> kairiawy
04:47:09 + azusAWAY(~azusa@ntchba099040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
04:57:33 ! gombe ("Leaving..")
04:59:31 ! ao ("CHOCOA")
2006/02/25 05:00:00
05:03:24 + Pita_An(~h0eh0e@FLH1Aap194.kyt.mesh.ad.jp) to #もの書き
2006/02/25 06:00:00
06:05:09 + Tayu(~tayu@FLA1Aab225.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
[Tayu] みくしぃがえらいことになってます。
[Tayu] あ、いや、おはようございます。
[MakotoK] ふむ?
[Tayu] なんでおたくの牙城にポップでキュート(は違うかも)な音楽業界の人が興味を持つのだ。
[Tayu] やはり電車男のブレイクが凄まじかったのだろうか。
[Tayu] あまり言って陰口っぽくなってもいけないが、
[MakotoK] なんの話しかね。
[Tayu] mixiでぜんぜん知らない人から追加申請をもらってしまった。
[Tayu] 一通り確認した末に面白そうだったので承認してしまった。(をひ
[MakotoK] ありがちです。
06:08:37 Trick_Zzz -> TrickStar
[Tayu] さ、まこっちゃんも行くのだ。(どこへ?
[MakotoK] わらしもなぜか走りませんが
[MakotoK] 儀式魔術の仕掛け人が足跡にあって戦慄におののいている真っ最中であります。
[Tayu] 足跡?
[MakotoK] 足あと機能で
[Tayu] あ、そういえば魔法・魔術というコミュもあるでよ(笑)
[MakotoK] 自分のページを見た人を確認できるわけですね。
[Tayu] ああ、なるなる。見てます。
[Tayu] ということは……。
[Tayu] mixiに居るのか!?そやつ。
[Tayu] あ、そうだそうだ。
[Tayu] Aizawaさんとの先日の件、馬鹿正直に怒りをぶつけていないで
[Tayu] そのうち気が向いたら見てみますわ、くらいに切り返しておくのが大人の作法だろうとは後で気づいたのだが
[liot] む、mixiの話題が(´¬`
[Tayu] そういううわべのつきあいでいいもんか少々悩んだ。
[MakotoK] そら、この業界、たいていのひとはmixiにいますな。
[Tayu] 以前何度か後悔しているし。
[Tayu] うんうん。
[MakotoK] なにがあったのかは聞かずにおきますが
[Tayu] フォローしてくださったりえさんには申し訳ない。
[MakotoK] 最近はスルースキルを使用しない方向に向かっているわらしとしては
[Tayu] ごめんね、会話の途中に妙な文を挟んで。
[Tayu] ぎゃぁぁぁ。
[MakotoK] いうときにはさくっといいます。
[Tayu] あ、そっちの方。
[MakotoK] というかぼかしていうと、あとでリバウンドで自分がろくでもないことになるので
[Tayu] まぁ、その方が自分の中では決着がつくよね。
[MakotoK] それで死にかけるような生活になったしな。
[Tayu] ストレス溜まるんだこれが。
[Tayu] 似たようなもんだな、今のアトピーは。
[Tayu] 職場のおじさん達をなだめまくってにこにこしていたら皮膚が焼けた。
[MakotoK] 自分の中というか。周囲環境。
[Tayu] ふむふむ。
[MakotoK] 生き続ける最低ラインはまもりたいぞ、と。
[Tayu] ふむ?
[MakotoK] 世の中、1日1時間の睡眠で3ヶ月以上平然と働けるモンスターばっかりじゃないぞ、とか
[Tayu] ……。
[Tayu] そりゃ若いもんの話だろ。
[MakotoK] 一週間クリーンルームにこもったまんまで最善最適解を2秒でだせとかいわれても
[MakotoK] ちょっとむりがなぁ、と。
[Tayu] (^^;
[Tayu] いわゆる、できないものはできない、ですね。
[MakotoK] ない袖はふれない。
[MakotoK] 給料もらってるんだから、とかいわれても。ないものはちょっと。
[Tayu] たぶんにそれはIQではないかと。情報処理業界なんつーか頭脳の勝負だし。
[Tayu] ふむ。体力もあるか。
[MakotoK] ふふ、甘いですね。
[Tayu] えっ!?
[MakotoK] 最近のIT業界は
[MakotoK] まず体力です。
[Tayu] まずなのか。
[MakotoK] システムの増大および24時間化にともなって
[Tayu] 懲りずにソフトウェア開発技術者の資格を取ろうとする私。
[Tayu] 取っても使えないとは思うんだけどね。
[MakotoK] いついかなる瞬間でも最大限の稼動ができることを望まれます。
[Tayu] ぎゃぁぁぁぁ。
[MakotoK] とくに人員不足の最前線では。
[Tayu] フロントラインだ。
[Tayu] フェイトで覚えたぞ、その単語(何かが違う
[Tayu] いついかなる瞬間でも、がつかなければなんとかなるのになぁ。
[MakotoK] なんつうの?技術はまぁあとでも。パニックにさえならなけりゃ。
[MakotoK] とりあえずその場に対応できる人間がいることが重要なんで。指示は電話でもできるし。
[Tayu] 3年持てば一人前って方なのでしょうか。
[Tayu] ああ、眠ってる時間ないね。
[Tayu] そうだ、ゆうべ眠れなかった愚痴を言いに来たんだっけ(こら
[MakotoK] 3年持てば、一人前か退職かですねw
[Tayu] 飲み合わせを半分に減らしたら逆スパシーボ効果が働いてぱっちり。
[Tayu] えーん。
[MakotoK] 医師ときちんと相談するよろしw
[Tayu] ……。今日予約とって行って来た方がいいかなぁ。
[MakotoK] ま、わらくし。最近眠れないときはきっぱりあきらめて
[MakotoK] 半日時計をずらしてますけど。
[Tayu] うん、それが漢方薬飲むもんだからさ、ある程度は規則正しい生活が必要なのよ。
[Tayu] とくにお肌に(苦笑)
[Tayu] 昼間眠ったときの方が夜ぐっすり寝坊する、とか
[Tayu] もうわけわからん。
[Tayu] 身体に続いて頭脳までどこか手に負えなくなってしまった。
[Tayu] わたしはどこだー(爆
[Tayu] まぁ、新聞投函の音が聞こえなかったから、どっかで眠っていたらしいんだけどね。
[MakotoK] ふむ。
[MakotoK] まぁ予約とっていってらっしゃい。
[Tayu] 9時前TELは基本だな。
[Tayu] がっくり。
06:25:12 Kazami -> Kajaway
[Tayu] やはり行った方がいいのか。
[MakotoK] 空間把握とか知覚とかが不安定になってるといけないから。
[Tayu] 音以外は両方ともクリアしていますが、
[Tayu] はたして治るんだろーか。かなり不安だ。
[MakotoK] ああ、不安だろうけど
[MakotoK] 気にしないことだな。
[Tayu] 名言ですね。
[MakotoK] 二週間がいつのまにかすぎてるなんて経験してみれば
[Tayu] うんうん。
[MakotoK] そうおもうようになるさ。
[Tayu] いや最近時間が経つのが速くて疑問に思っていたところで。
[MakotoK] おかしーよなぁ。ついさっきまで10月だったはずなのに周囲が11月のスケジューリングしてるぞとか。
[Tayu] そこは疑問を持つところじゃないよっていうのを親に言われてなるほど、とか。
[Tayu] (^^;
[Tayu] いつのまにか一年経ってるとかね。
[Tayu] 一昨年だったはずが4年も前だったりするとか。
[Tayu] まぁこれからは暑くなってくるので嫌でも時間の経過が計れる。
[Tayu] お茶も一杯飲もうかな。
[Tayu] それでは、失礼。
[Tayu] またね〜
06:30:07 ! Tayu (EOF From client)
[fukaHsptl] まぁ
[fukaHsptl] …………24時間365日即応体制を個人でやるのは自殺行為なんだが
[fukaHsptl] 一瞬でも出来ているとそれを際限なく要求されるということもまたよくある話。
06:56:20 Yad_sleep -> Yaduka
2006/02/25 07:00:00
07:00:05 ! log ("auto down")
07:00:17 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き
07:05:39 fukaHsptl -> fukaHPawy
[fukaHPawy] さて、一旦帰宅して一眠りしよう……
07:21:40 LunaSleep -> Luna
07:26:58 ! Pita_An (Connection reset by peer)
07:36:38 MOTOnemuI -> MOTOI
07:36:49 kairiawy -> kairi
07:46:59 ! kaya-n ("CHOCOA")
07:52:14 + kaya-n(~kayahn@165.35.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
07:54:30 + CshopZZZ(~zoa73007@ppp0508.va-ah32.my-users.ne.jp) to #もの書き
2006/02/25 08:00:00
08:11:29 kairi -> kairiawy
08:27:58 + kaji(~username@i60-41-179-58.s05.a014.ap.plala.or.jp) to #もの書き
08:28:25 + MELTDOWN(~MELTDOWN@p1010-ipad31sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp) to #もの書き
08:45:09 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
08:50:15 ! TrickStar ("Leaving..")
[mihiro] お、Tayuさんが復活している
[mihiro] めでたい
[mihiro] よかった
08:59:02 Yaduka -> Yad_away
2006/02/25 09:00:00
09:02:41 ! kaya-n (Connection reset by peer)
09:02:56 ! NekoGeese ("CHOCOA")
09:26:08 + kaya-n(~kayahn@212.38.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
09:27:27 ! kaya-n (Connection reset by peer)
09:27:52 + kaya-n(~kayahn@212.38.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
09:37:18 + kaya-n_(~kayahn@103.35.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] おはようございます
09:42:54 + kaya-n(~kayahn@103.35.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
09:42:54 ! kaya-n_ (Connection reset by peer)
09:49:06 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
09:51:28 ! mihiro (Connection reset by peer)
09:53:51 + kaya-n_(~kayahn@103.35.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
09:53:51 ! kaya-n (Connection reset by peer)
09:58:20 ! kaya-n_ (Connection reset by peer)
2006/02/25 10:00:00
10:00:23 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
[SiIdeKei] http://torino.yahoo.co.jp/voice/column/at00008105.html
[SiIdeKei] >後世に伝える、トリノ五輪バス事情
[SiIdeKei] ワロタ
[sf] なむなむ
10:15:27 ! SiIdeKei (EOF From client)
10:18:18 kairiawy -> kairi
[MELTDOWN] 素敵だ
[MELTDOWN] そして仕事です(おい)
10:24:08 ! mihiro (EOF From client)
[sf] のひのひ
[sf] http://www.jspa.gr.jp/ でPSE法についての署名やってたので登録。
10:33:50 KUZUMIzzz -> KUZUMI
10:33:58 + akiraani(~akiraani@ackube008160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
10:38:20 kairi -> kairiawy
10:54:59 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
10:56:05 ! kaji ("Leaving..")
2006/02/25 11:00:00
2006/02/25 11:00:01
11:00:05 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き
[liot] ワンダと巨像を今更ながらクリア
[liot] いやぁ、面白かったが・・酔う_| ̄|○
11:04:32 Luna -> LunaAway
[liot] ゲームで画面酔いしたのは初めてだ(ごふ
11:05:54 KUZUMI -> KUZU_FM
[mihiro] 読んだ>トリノ五輪バス事情
[mihiro] もう,アルベールビルと言い、バルセロナと言い、昔っからそうだが
[sf] ワンダと巨像 http://hiki.cre.jp/computer/?WandaAndColossus
[mihiro] ラテン系にイベント開かせるっていうのは、もう(以下略w
11:08:48 + kaya-n_(~kayahn@226.34.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
11:10:30 ! sora (Connection reset by peer)
[sf] しかしまあ、バスは日本でもけっこうルーズだとは思います。
[azusAWAY] | ・) 渋滞とかで時間ずれる事はあっても
[azusAWAY] それ以外は無いような。
[sf] バス停で無いところで無理矢理乗る/降りるとかは、地方ではありますよね。
[sf] 最近はどうかは知らんが。
[mihiro] 少なくとも乗客の都合で行き先が変わることは、ないと思う>日本w
[azusAWAY] そんな事あったのですか。
11:13:28 azusAWAY -> azusa
[sf] さすがに行先はねえ。
[mihiro] 運転手と途中で乗り込む人が顔見知りだと、近所まで乗せていくことは、まあありますね 15年ぐらい前に見たかなあ…
[liot] イタリアンは時間にルーズだなあ。。w
[liot] まあお国柄ですかw
[mihiro] イタリアンと言うか、ラテン系全体そうですよw
[liot] 僕には到底我慢できない・・・w
[liot] 悪いけど殴りたくなる・・・w
[liot] まあ、文化の違いと言えばそれまでだが・・・w
[mihiro] もう,デフォルトなんでしょう。だからそれに合わせてみんな行動してるw>時間にルーズ
11:40:45 + Kakeru(~KAKERU@EATcf-702p127.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[Kakeru] ごきげんよう
[shirakiya] ごきげんよう
11:45:20 ! roshiajin ("")
[sf] 和製漢字の辞典 http://hiki.cre.jp/dict/?WaseiKanjiNoJiten
[sf] というblogをみつけたので拾った
[sf] 学研新漢和大字典 http://hiki.cre.jp/dict/?GakkenSinKanwaDaiJiten
[sf] を作ったときに検索で見かけた。どうも研究者のサイトで、サイトの記述などが反映されてるらしい。
2006/02/25 12:00:00
12:05:48 akiraani -> ani_away
12:14:27 ! Kakeru (EOF From client)
12:26:31 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
12:27:05 + kaya-n(~kayahn@201.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
12:27:09 + SiIdeKei(~siidekei.@softbank220049012013.bbtec.net) to #もの書き
[mihiro] 近所のコンビニで売ってたんだがw http://www.yurakuseika.co.jp/item/black_t.html  ブラックサンダー
[mihiro] ホワイトサンダーモ出ないものかw
[shirakiya] 出たらネタっぽすぎますw
[SiIdeKei] それは
[SiIdeKei] 椎出に買ってこいということですね?
[shirakiya] 言わなくても買いそうなのですが。
[shirakiya] というか、以前セブンイレブン系列においてなかったかしら。
[mihiro] ああ近所のセブンイレブンで売ってまして、前から気になってたんでw
[mihiro] いやそう言う意味ではなくてw>椎出さんが買う 買って食ったら美味かった、と
[shirakiya] 普通にお菓子としておいしいし、お手ごろ価格(1個30円くらい)なので
12:36:18 ! V-zEn (Connection reset by peer)
[shirakiya] レジ横に置いてあると、手が伸びたり。
[mihiro] まあ,プリキュアのマンガを読んで以来、プリキュア関連の言葉が妙に気になってしまってるのでw
[mihiro] 川口駅の駅そば(改札の外だが駅舎内)のおむすび屋の店名が「ほのか」だと今更ながら気づいたりw
[shirakiya] 手を握り合う少女を見ると、目が輝いてしまったり?
12:38:56 + V-zEn(~v-zen@207M18.marv.mediatti.net) to #もの書き
[mihiro] ああ,確かに目が行くw
12:39:36 + kaya-n(~kayahn@201.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
[mihiro] 「そのうちいつか入ろう」のお店が「今度絶対に入ろう」になってしまったのは>ほのか…ああ、これも業なのかw
12:42:40 ! kaya-n (Connection reset by peer)
12:43:46 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064009056.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:44:05 + kaya-n(~kayahn@201.33.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
12:54:11 + Siide-W2k(~MCLWorks@softbank220049012013.bbtec.net) to #もの書き
12:54:22 + yosi(~yosi@ntaich244150.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
12:56:46 + aspha(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
12:57:58 ! sora (Connection reset by peer)
2006/02/25 13:00:00
13:00:52 + kaya-n(~kayahn@50.38.150.220.ap.yournet.ne.jp) to #もの書き
13:01:55 + aspha1(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
13:04:08 ! Siide-W2k (EOF From client)
13:05:07 ani_away -> akiraani
13:08:58 ! KUZU_FM ("さいきど〜")
13:12:07 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
13:13:10 ! OKG ("お先に失礼します")
13:19:06 ! shirakiya ("おしごと〜")
[sf] ファンディスク予約追加 http://hiki.cre.jp/marimite/?AnimationMariaSamaGaMiteruHaru
[sf] くもりガラスの向こう側 http://hiki.cre.jp/marimite/?KumoriGarasuNoMukouGawa 取りあえずページだけ。2006年3月31日発売予定
[mihiro] ああ、そうだ。セブンイレブンのひな祭りケーキにプリキュアケーキがあったw(ぉぃ http://www.sej.co.jp/shohin/hinamatsuri060215.html
[mihiro] 今日で予約受付終了だったか
[mihiro] >買ってどうするつもりだったんだ,俺w
[yosi] 食べずに飾る
[mihiro] 生ものですよw
[yosi] 食べるにはもったいないw
[mihiro] もったいないですかw
13:45:07 + KUZUMI(~kuzumi@softbank219061018074.bbtec.net) to #もの書き
13:46:34 + kkk(~kkk@p2048-ipad05okidate.aomori.ocn.ne.jp) to #もの書き
13:47:06 ! i-Sam ("CHOCOA")
13:48:28 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
13:48:47 MorrisZZZ -> Morris
13:51:54 + shirakiya(~kero_ay@softbank218132238016.bbtec.net) to #もの書き
2006/02/25 14:00:00
14:04:27 + i-Sam(~820@FLA1Abi221.tky.mesh.ad.jp) to #もの書き
14:05:06 Morris -> MorrisAFK
14:08:11 ! showaway ("Leaving..")
14:09:00 - sora from #もの書き (Leaving..)
14:12:48 + showaway(~gm@d3015970.tcat.ne.jp) to #もの書き
14:26:22 + yosi_(~yosi@ntaich092225.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
14:53:45 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
14:56:14 + enokino(~taka-miy@p93f7fc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
14:56:21 enokino -> ENO
[ENO] あらーいぶ
[Stella] でたまか最終巻を書店で確認しました
[Stella] 今月はやけに早いなあ
[sifr] 2月ですしね
[ENO] 28日しかないからね(w
[sifr] 現場は修羅場なんでしょうね、きっと
[ENO] 俺の脳内カレンダーは36日くらいまであるけど
[Falshion] まだ2005年ですよ?
[ENO] 修羅場なんてものではなかった(w
[Stella] 世の中には、2月進行、ゴールデンウィーク進行、お盆進行、年末進行とあってですね
[ENO] 出版スケジュールの話ではなくて「版組み」「製本」スケジュールがどうのこうのいうところまでずれ込んだからなあ
[sifr] でしょうね
[ENO] みんな私が悪いのです
[ENO] でも、ワルイコトはやめられまへんなあ、ぐふぐふぐふ
2006/02/25 15:00:00
[sifr] いえ、鷹見先生の悪さは3割です
[ENO] 実際思うのだがね
[Falshion] |皿・)よろしゅおますな。
[ENO] 手を加えようと思えばいくらでも手をかけて、より物語としての純度を高めることはできる
[ENO] でも、その純度を上げる行為は、多分に自己満足の部分なのだな
[ENO] 自分の中にある「ゲージュツ家」の部分が、こだわってるにすぎないのだな
[ENO] んでもって、その「ゲージュツ家」分を理解できて、評価できる人はほんの一握りでしかないのだな
[mihiro] でも「磨きを描ける」ってそんなもんでしょう
[mihiro] 描けるじゃなくて掛ける、だなw
[ENO] 磨きをかけて、f1レーサーを作るか
[ENO] 安価で充分使用に耐える軽自動車を作るか
[ENO] たとえは悪いがそんな関係にあるのかもしれない
[mihiro] ジャリ道も走れます
[sifr] 鷹見先生の意見よく判るなぁ、私は縫製業だけど、ミリ単位のずれなんて理解して飼う客がそんなにいるとは思えませんもの。でも指摘される。
[ENO] 品質のチェックは「より高い所に置く」ことによって、初めて通常のレベルの品質のものを量産できる、というほうそくがあるからね
[sifr] 結局、完成度の高さを求めるのは製作サイドの自己満足
[ENO] ミルスペックというのがあって
[ENO] これはアメリカ軍の決めた品質基準なのだな
[ENO] んでもって1950年代の日本企業は、これをパスできなかった
15:07:20 ! kkk ("TakIRC")
[sifr] いえ、指摘するメーカーがそれをできているのなら、せめて我々と同じぐらいなのレベルなら委員ですが、見本5ミリもずれてるじゃないか、なのにこっちは1ミリのずれでやり直し喰らうと、正直・・
[ENO] 当時の民生品、つまり、市場で通用する品質基準より遥かに高いところにあった
[MakotoK] Military Specificationsってやつでしか。
[ENO] 日本の生産部門のラインの人間は、当時そのスペックを見て
[ENO] 「こんな厳しい品質基準なんか必要ない、神様が使うのか」と笑った
[ENO] でも、その中に「しかし、アメリカはこれをやって、そして戦争に勝った。もしかしたら日本とアメリカの差はそこにあったのかもしれない」と考えた人もいた
[ENO] んでもって、アメリカに飛んで、そして生産管理のやり方を見てひっくり返った。
[ENO] 日本では「設計図」とか「仕様書」というのは、職人の参考にするもので、「とにかく動けばいい」というのが基準だった
[ENO] アメリカでは、生産ラインは「設計図」や「仕様書」に隷属する
[ENO] とにかく、設計図どおりの品物を作る、てきとーに作るわけにはいかない
[mihiro] もとからの発想が違ったのですな
[ENO] 誤差の積み重ねが不良品を生む、という概念が徹底している
[sifr] ですね
[ENO] 100の水準の物を作りたければ150の水準目標を掲げる
[ENO] 150の水準目標では不良品でも100の目標から見れば110、120のものが出来上がる
[ENO] 最初から100の水準目標しか示さなければ90、80のものしか作れないかもしれない
[ENO] 小説も同じでね(w
[ENO] 頭の中にあるときは200,300のレベルの品物なんだな
[ENO] 商業水準は100として、だ
[ENO] ところが書いて見ると、筆力が無いから、ガンガンレベルが落ちていく(w
[ENO] さらに、時間に追われて、300だったものが、半分のレベルになってしまう
[ENO] 一年とか二年とか、時間をかけてじっくり取り組めば、300とまで行かないが200くらいのところに行きそうなんだが
[ENO] まあ結局は150のものしかできない
[ENO] 編集さんから見ると、いいとこ120から110でかな(w
[ENO] でもまあ、商品としての基準はパスしてるし、売れ残って不良債権になることは無さそうだから、本を出版してくれる(w
[ENO] そんな未完成のものを読ませるのかと怒る人がいるかもしれないが
[ENO] 断言しよう
[ENO] この世にあるすべての小説は「未完成品」だ(w
[sifr] ものづくりってすべからくそういう側面ありますよね
[mihiro] 完成させるには,どこか妥協してますよね。出ないとキリがないw
[ENO] 自分で何か作ったことのある人はわかると思うんだ<すべてが未完成品
[Stella] 最近はアメリカ的「部品に誤差つくらない」というのが否定されてるとか
[mihiro] 「もっと良い言い回しがあるんじゃないかな」って考えてたら、いつまでたっても終わりませんから
[Stella] 日本的「組み立てたときに誤差がおきない」にしないと、結局誤差ができる
[sifr] 私、自分が作った製品、正直定価で買いたいとは思いませんもの、失礼ですけど
[ENO] 戦前の日本はそれがひどすぎたからね
[mihiro] それはひどいなあw>定価で買いたいと思わない
[sifr] 商業水準には達していますし、2、3度着たからといって駄目になる洋服ではありませんが、それでも、作ったからこそ不満が見える
[ENO] なんせ、エンジンごとに点火プラグが合わない(w
[sifr] 役に立たないですねw
[ENO] 同じ車種、同じ形式のエンジンなのに、合わない。つまり「エンジンとして動けばいいじゃん」と考えて作ってた
[mihiro] その時点で、「整備」という発想もありませんねw
[ENO] いや、そういうときのために、整備士は旋盤とかで加工して合わせる腕があったのだな
[sifr] あぁ…笑えません、その話
[mihiro] ああ、なるほど
[ENO] 物書きというのも、製造業に変わりは無いわけで
[ENO] いわば職人と同じ部分が実に多いと思うのだな
[sifr] 共通してるみたいですね、
[ENO] それも、実に前時代的な部分が
[ENO] マニュアルも何もなくて、なりたければとにかく書いて身体で覚えろ
[sifr] うん、うん<納得している
[ENO] 近道なんかない、才能がなけりゃ辞めろ
[sifr] あと、腕一本の世界で、明日の保証が無い浮草稼業というのも一緒でしょうかね
[ENO] 努力すれば、いいところまでいけるが、結局天賦の才があるヤツにはある種かなわない部分が絶対にある
[SiIdeKei] #JIS規格の『萌えキャラ設定書』とかあったら、是非使う(笑)
[ENO] 技術だけではなくセンスという部分は磨くことはできるが身につけることはできない
[sifr] 椎出さんが作ったらいいと思います<『萌えキャラ設定書』
[ENO] 「半日の実戦は一年の訓練に優る」というのは
[ENO] こないだの、九州オフで備前さんが、なぎーにやったのと同じことだろうと思う(w
[ENO] ついて来れないヤツはそこで戦死するわけで
15:41:02 MorrisAFK -> Morris
[mihiro] でっど おあ あらいぶw
[ENO] 生き残ったなぎーは、二年分の経験値を身につけた
[ENO] でもまあ、確かに効率は悪いな
15:42:02 + \(~knight_of@FLH1Aag011.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
[ENO] 作家志望者五十人並べて、その人たちの書いた「自信作」を、俺が本音でばさばさ斬って行ったら
[sf] まあ訓練の積み重ねがあってこその実戦での開花
[ENO] 死屍累々で、立ち上がれるやつはいないかもしれない(w
[mihiro] 生存率1%以下ですかw
[Falshion] |w・)本すら読まなくなったりして。
[Falshion] (よくいる
[ENO] 竹刀、とか、せいぜい木刀しか持ってない相手に、真剣で切りかかるようなものだからなあ
[ENO] でも、俺なんかいい方で、読者の振り回す真剣には毒が塗ってあるんだよなあ
[ENO] 「もうこいつの本は買わない」という毒が(w
[Falshion] 刺さると中で広がりますし。
[ENO] この毒を食らうと、経済的にも死ぬからなあ(w
[sifr] その意味では作家は他の製作者と違いますよね、個人ブランドが確立している
[ENO] 個人ブランドしかないのですよ
[ENO] 作家買いしてくれる人をどれだけ確保できるかが死活問題
[mihiro] じゃあ、あれかな。enoさんの本を毎回買って叩いている奴は、その本を斬る快感に取り付かれてるのかなw
[sifr] ああ、他の製作物で名入りってあまり浮かばなかったものでつい個人ブランドの確立と言ってしまいました
[ENO] 文句を言う理由を捜すというのもれっきとした動機であります
[mihiro] それとも、斬ってる自分に酔いしれてるのかなw
[Falshion] 自分でナイフ買って、「こんなの買って人を刺す奴が居るかもしれないじゃないか!」とか言ってるのかも。
[ENO] こんなえらそーなことを書いているヤツを、俺は叩けるんだ、どうだすごいだろう
[sifr] 不毛だな、そいつ
[ENO] いや、それ、単に好みの問題ですから
[mihiro] どうも後者の方ですなw
[sifr] マ、製作者にしてみれば、買われた後はどうしようもないですしね、甘んじて批判を受けるだけ
[Stella] #図書館経由お買い物
15:49:32 ! Stella ("Leaving...")
[sifr] 受けたくなければ、腕を磨くしかない
[ENO] カップラーメンの批評みたいなもので、要は自分の好みを主張してるだけなんだけど、そこにいかに理由をつけるか
[Falshion] カレーヌードルがご飯と合うんですよ。だから好きです。
[Falshion] (まあ、これやると怒られるわなぁ
[ENO] 「そもそも日清というメーカーは、カップヌードルの売れ行きの上にあぐらをかいて、冒険しようとする意志が欠けている」とか
[mihiro] えー、「そのカレーヌードル、塩味じゃないからダメだよ」っていう奴がいっぱいいたり
[Falshion] 毎年の売り上げランキングで上位を占めているのは、単にネームバリューがあるから。
[Falshion] とかいう連中が居たり。
[ENO] 「ノンフライ麺のコシの強さは、このスープに合わない、ゴムのような麺はダメだ」とか
[Falshion] #おなか減ってるタイミングで食べ物の話題は(ぐー
[ENO] 「自分の好み」だけで言う分にはなんら問題はありません
[ENO] 「俺が嫌いだ!」だから「これはダメ」なんだ!
[ENO] 実にわかりやすいしいさぎよいので好感が持てますが
[Falshion] そして、「これが好きな奴はダメなんだ!」
[mihiro] どう考えても、「お子様の論理」のような気がするw
[Falshion] と続いて、ソレが派閥争いに。
[ENO] 「自分の好み」=「世間の評価」だと擬装しだすと不毛化する
[sifr] ええ、でもいるんですよね
[mihiro] 「あのおじちゃん嫌い」「なんで」「恐いんだもん」これが通用するのは一体何歳までなんだ?w
[Falshion] おじや好きなのは判るが、カレー食べたいからそこの炊飯器から手を離しておくれ。
[ENO] 一杯います、自分の意見に自信が無い人
[ENO] 自分の意見だ、と堂々といえない気の弱い人は一杯います
[ENO] 作家の人とか編集の人は別です
[mihiro] 意見てのはその人の看板ですからね。人前に持ち出すと戦って取られかねないw
[ENO] そういう人は「世間一般のモノサシ」を理解していて、自分個人のモノサシとは別にそっちのモノサシでもモノを見る能力がある
[sifr] 若いうちは自分と違う意見を受け入れませんしね、なかなか
[ENO] だから、作家をやってるし編集者をやってるわけだ
[ENO] 若くても、ちゃんと理解してるヤツもいるよ
[SiIdeKei] 臆病な編集の人。『きょ、今日こそ言わなくちゃ……センセーにもっといいお話書いてもらうために……ここはダメです、って……ちゃんと言わなきゃ……』と、そのセンセーのお宅の玄関の前で深呼吸しながら勇気を振り絞ろうとしている編集さん。ガンバレ
[sifr] 全員とは言いませんよ、文章誤解招いたかな
[Falshion] でっかいモノサシ欲しいのう。
[ENO] 「自分と異なる価値観の持ち主」を「敵視しない」人というのはいます
[sifr] あぁ、そのタイプはまだ多いですね
[ENO] 若いうちはどうしても「自分と違う価値観の持ち主」は自分の存在をおびやかす「敵」にしか見えないのだな
2006/02/25 16:00:00
[ENO] 自分に自信が無いから必死に防衛行動を取ろうとするのだな
[sifr] なるほど
[ENO] 若くても、自分をしっかり持ってるヤツは
16:00:30 + chita(~chita@t014068.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #もの書き
16:00:31 + Moriaitei(~Moriarty@atfr064013240.do.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[Falshion] んで、自分が間違っていると「自分は必要ない人間なんだ」とかいい出す。
[ENO] 「自分と違う価値観を持つ人」を敵視しない
[SiIdeKei] 『で、でもこんなこと言ったら、センセーに嫌われちゃうよぉ……』『……(また編集さんが深く考えすぎてる……可愛らしいなぁ)』
[sifr] あぁ、いますね。そういうタイプ
[ENO] そんな可愛い編集さん会ってみたいものだ(w
[chita] いないみたいですよ>sifr
[akiraani] というか、仕事する上でどうかとw
[sifr] 編集じゃありませんw
[ENO] 俺の担当さんは、女の人だけど「ここはこう書かないとダメです」「えー。こっちのラストの方が好きなんだけど」「刺します!」
[SiIdeKei] 刺すのか……
[Falshion] んー
[Falshion] ENOさんが染ったに違いない
[sifr] せめて文末がハートマークだったらw<刺します
[ENO] 「殺されたくなかったら、そのラストは変えてください!」口は笑ってたけど、目が笑ってなかった
[chita] どう刺されずに我を通すかがENOさんの技術なんですね
[ENO] いや、もう、ころっと日和見
[ENO] 俺の主張するラストシーンは、単に俺がやってみたい、だけのものであって、読者がのぞんでいるものではないことが
[ENO] わかっているからね(w
[Falshion] 「ちゃんとっ…。ちゃんとやってくれないと……、刺します!」
[sifr] 自分と違う価値観理解しすぎて「自分がない蝙蝠野郎」とののしられたのもいい思い出だな<遠い目
[ENO] でも、俺の中では「でたまか15巻」のすべてをぶち壊すラストシーンというのもやってみたかったのは事実なのだな(w
[Falshion] #きっと、ナイフをカバーから出して無かったりするに違いない。
[mihiro] 「刺すって…蚊が?」「違ーう!」
[KUZUMI] 同人で是非(w
[sifr] 同人はその意味で気楽なのかもしれませんね、失礼な物言いですけど
[chita] 実はザナックスは地球人類が奴隷のように虐げていた生命種の末裔で、彼らを滅ぼした惑星をマイドが無言でさまよったりするのですか
[ENO] 責任無いからねえ<同人
[Falshion] 同人は、幅広すぎるから
[Falshion] なんとも。
[V-zEn] そう
[V-zEn] その責任のなさがよい
[ENO] エンダーのゲームは好きだけど
[ENO] 責任が無いから面白い
[V-zEn] 責任を取りきれなさそうなものを同人で作るわけですよ。
[V-zEn] 「こりゃーやべーや。あはははは」って奴を。
[ENO] でたまか、短編集を同人で出そうかと思ってる
[SiIdeKei] つ【親子丼】<こりゃーやべーや
[ENO] 絵師さんはそのままで
[Falshion] 時々逮捕されてみたり。
[sifr] それは豪華ですね
[mihiro] じゃあ、その本の巻頭言は椎出さんかなw>でたまか同人誌
[V-zEn] いいなあ
[ENO] 500pくらいあるよ、きっと
[V-zEn] ……やだなあ(笑)
[Falshion] やだなぁw
[Falshion] 印刷所拝み倒さないと。
[ENO] でたまか「注釈」
[ENO] 自費出版で出す
[V-zEn] 500なあ。
[SiIdeKei] 巻頭言でいきなり土下座する椎出。【すみません、全然読んでないです】
[KUZUMI] (笑)
[SiIdeKei] ……サイテーの巻頭言だな(笑)
[Falshion] 100位で区切って、分冊した方が印刷所にはやさしいんだよなぁ
[ENO] 一巻から、ずっとネーミングのモトネタ引用先、その他開設
[Falshion] (後サイフ
[sifr] 大丈夫ですよ、椎出さんならきっと萌えに昇華できますw
[V-zEn] 1000部作るとして……
[ENO] 文庫本サイズでなければ、200pくらいにおさまるかもしれないな
[V-zEn] えーと……
[V-zEn] 80万くらいかかるのかなあ。
[V-zEn] 文庫サイズじゃないと
[chita] 題名はどっちにしますか
[V-zEn] イラストが沢山欲しいですね。
[mihiro] 大体、A5かB5が標準でしょう、同人は
[V-zEn] 文庫でも絵ぇ欲しいですが。
[ENO] 予算はその倍覚悟してる
[KUZUMI] なんか椎出さんなら許されそうな気もするが、それ(笑)<【すみません、全然読んでないです】
[Falshion] B5が標準
[chita] 「でたまかセンチュリー」と
[Falshion] 後は新書と文庫サイズ
[chita] 「でたまかパーフェクトメモリー」
[Falshion] 「でたまかZ」
[ENO] 文庫本サイズで、でたまか、と同じ色の背表紙にして
[V-zEn] 資料集+短編みたいな形にするなら
[V-zEn] A4かB5で、絵ぇたくさん入れるしかないけど
[V-zEn] やっぱ文庫の資料なら
[ENO] 文庫本の棚に納まるようにするというのも面白い(w
[V-zEn] 文庫でいくのがいいんじゃなかろうかと思う。
[V-zEn] ……
[chita] 横に倒して?
[V-zEn] やっぱ80万かなあ(笑)
[Falshion] 予算オーバー気にするなら、虎とかに出す前に言えば、確で500くらいとってくれそーだけれども(ころころ
[sifr] でもペイは取れるんじゃありません?
[ENO] 注釈とか、人名辞典とか、絵師さんの書いてくれたカバーイラストの採録とか
[V-zEn] んー
[V-zEn] 文庫だろ?
[chita] 国民証とおなじくらい引き合いがあるとすると……
[V-zEn] ぶっちゃけ、文章系は、そんなに出ないぞ。
[V-zEn] プロだろうがアマだろうが。
[sifr] そうなんですか<実はコミケなる物を知らない
[V-zEn] ENOさんの話聞いてても
[chita] # どうも変だな。後ろ向きなのは私だけか
[V-zEn] ENOさんの熱狂的読者層が、コミケのメインストリームと微妙にずれてる気がする。気のせいでなければ(笑)
[ENO] おそらく、コミケに行くような人は俺の読者にはいないと思う
[SiIdeKei] 大丈夫。備前さんが手取り足取りいろんなところ取って、教えてくれる<コミケなる物
[Falshion] コミケよりも、とらとかの委託の方が部数的にははけそうだったり。
[V-zEn] だから1000から考えてたんだよね。でもこれ、1000円でもペイできないじゃないすか。
[V-zEn] とらも取るかなあ。難しいよなあ。
[mihiro] 備前さん、微妙どころか大きくずれていますよw
[chita] 2600円にしようよ
[sifr] 500部で30万の赤字ですか、印刷だけで
[V-zEn] 500部だと
[V-zEn] 値段は下がる。
[ENO] 例の「オンドゥル語」も「怒りに震えた人間の言葉として秀逸な表現だ」なんて感想を送ってくるような人ばかり<読者
[V-zEn] 多分50万くらい。
[Falshion] だね。
[V-zEn] 文庫って
[V-zEn] こう
[ENO] 元取る気はしない
[sifr] なら印刷でトントン。諸経費でやはり赤字ですか
[chita] A4サイズの200ページくらいにしようよお
[V-zEn] 1000円払うのに勇気がいるんだわ。
[V-zEn] だから
[V-zEn] A4全部文字なんて
[Falshion] 榊さんのがとらのあな全店で300部だったかな>委託
[V-zEn] ヤでしょ。
[sifr] ええ、ウォーハンマー買うとき、どれだけ勇気が必要だったかw
[ENO] 買ってくれる人に200円、300円還元するつもりで本を作ろうと思ってる
[V-zEn] ENOさん。そりゃアカンです。作品内容で還元はしてるんですから。
[mihiro] A4で全部文字というのは、何処の白書ですかw
[ENO] 文庫サイズで800円250p
[V-zEn] む
[akiraani] ……2chで運良く炎上すれば売れるかも(ぉぃ
[V-zEn] 250Pでいいなら
[V-zEn] 1000部で475000
[sifr] 備前さん、計算が速いなぁ
[V-zEn] 今、POPLSの価格票見ながら話してるもん(笑)
[Falshion] こっちはサンライズw
[sifr] あぁ、作家様が多いのw
[ENO] 資料集250p、短編小説50p、人物イラスト(カラー込み)30枚、メカイラスト20枚
[V-zEn] む
[V-zEn] カラーか。
[V-zEn] そりゃー
[ENO] 約300pくらい
[V-zEn] 想定外だった。考えてみればアリだな。
[Falshion] 分冊したほうがいいと思うけれど
[chita] ねえ備前屋さん
[V-zEn] いや微妙に計算がずれてます(笑)
[V-zEn] ほい
[chita] 現物支給をエサに製本を有志でやらせたら、多少は安くあがりますか
[Falshion] カラーとかのイラスト周辺だけ、B5かA4あたりで出して
[V-zEn] 製本は印刷所がやりますんで
[akiraani] コピーじゃないんだし、製本は……
[V-zEn] 安くなりません。
[mihiro] 良いよなあ.赤字になっても責任取らなくていい本ってw
[V-zEn] 何言ってんだ。出すからにはペイするんだ(笑)
[chita] なんとなくだけど、製本を手前でやると、部数を減らせるような気がする
[ENO] うんうん、そう思う(w
[sifr] 印刷所にいってやりますか<製本w
[Falshion] の方が、喜ばれるトキもあるんだけれどもENOさんの読者だとむずかしいなぁw
[V-zEn] 製本は機械だから
[V-zEn] 人間がやると高くつきます(笑)
[akiraani] この場合、売れなくても全責任を自分で負えるから良いのではないかとw
[V-zEn] いやいやいや
[V-zEn] そういう心で作ると
[ENO] うちの読者はイラスト「も」好き。という人が多いような気もしないでも無い
[V-zEn] どこかにスキがでる。
[Falshion] やるからには健全な利益を。
[KUZUMI] 個人的には昔OUTで書いた物を全部まとめて……(ぉぃ
[V-zEn] 作り手が「まあこんなんでいいや」ってんじゃ、それがバレる。これは作家じゃなくて、DTPとか編集とかも。
[sifr] …これを必要経費で落とすのなら、赤字でもいいのかな<素人考え
[chita] ENOさんが描いたイラストも?
[V-zEn] しかしまあ
[ENO] レイアウターとか、全部プロに頼んで、角川スニーカーと同じように作ろうか、って話をしてたな(w
[V-zEn] 360pってところですかね。
[Falshion] 資料集は文庫で出して
[Falshion] 他の部分をOUTと同じレイアウトとかでやるのも
[ENO] 経費じゃ落ちません
[Falshion] 面白そうだけれども(ころころ
[ENO] 全額持ち出しです(w
[sifr] プロが有志なら心強いですね
[V-zEn] んー。
[V-zEn] 1500はちょっと……辛いなあ。
[akiraani] いやいや、ここはファン交流会の経費とか称して税務署には提出するとしてですな
[V-zEn] やっぱ1000だよなあ。
[ENO] いや、有志じゃなくて、ちゃんとお金払うのよ
[sifr] 何とかできる気もするんですけどね、市場リサーチとか言って
[Falshion] 1500はちょいと無理
[ENO] 絵師さんも書き下ろし分には稿料払う
[KUZUMI] 「商品」としては成立無理かなぁ?やっぱり
[sifr] そのあたりの相場はわからないから、なんともいえません<プロの報酬
[mihiro] ロハ、はね〜.よっぽどやる気がないとね〜。なかなかね〜w
[Falshion] 作ってる最中にやりましょうといわれて、時空のクロスロード状態に。
[ENO] 利益は考慮の外
[sifr] 赤字にも限度あるんじゃありません?
[V-zEn] んー
[ENO] 道楽で作るんだからいいのよ
[Falshion] ちょっとそろばんはじくOFFとかが欲しいですな。
[chita] 北野武のバイク製造みたいなもんか
[chita] # ネタが古い
[V-zEn] んんー
[sifr] 鷹見先生と備前屋さんとFalshionさんで見積もりを立てるオフw
[mihiro] 越後湯沢で?w
[V-zEn] 僕とFalだと話合わないと思う(笑)
[akiraani] 参考までに、榊一郎さんが出したドラゴンズ・ウィル別バージョンの「英雄衍義」が上巻:204頁+カラー口絵2頁、下巻:168頁+カラー口絵2頁でそれぞれ1000円
[V-zEn] げ
[Falshion] 作り方が違うし。(ころころ
[V-zEn] いい価格つけるなあ。
[sifr] 相場ですか、ここいらが
[Falshion] 合計500か600部全店舗で入って
[V-zEn] たけえ(笑)
[Falshion] 2ヶ月で完売
[akiraani] まあ、挿絵もプロだし
[chita] いいんですかENOさん。企画や内容もろくにしらないうちからそろばん叩いてる人たちがいますよ
[Falshion] 店頭では、シリーズと一緒に置かれてたのが大きいと判断される。
[chita] 価格や形態から入るのが常道なのかな、それとも
[Falshion] 両方からはいって、折り合いを見つけたり
[shirakiya] aa,
[Falshion] 作る人によりけりです。
[shirakiya] aa,
[akiraani] 帯もついてたりしますがw>榊さんの
[shirakiya] ああ、ころがってゆく転がってゆく(笑)
[V-zEn] 帯なんて
[V-zEn] 安いもんだ。
[V-zEn] #作った
[Falshion] 当時、印刷所が帯びサービスとかやってたので
[akiraani] 親子丼はついてましたね>帯
[ENO] さて、そろそろ落ちます
[V-zEn] おやすです
[Falshion] おつかれー。
[KUZUMI] お疲れさまです
[akiraani] 絵の資料も付くなら、文庫じゃなくて大きいサイズの方が良いなぁ
[sifr] 帯に銅先生の推薦文w
[sifr] お疲れ様です
[mihiro] ラスト頑張ってください
[ENO] まあ、いずれ、でたまかの打ち上げのときにでも、話は詰めますので
[V-zEn] カラー挿絵の価格がわかんねー。
[V-zEn] あ
[V-zEn] これか
[ENO] 固まったら、またご相談に参ります
[ENO] ではではー
[V-zEn] ノシ
[mihiro] では〜
16:31:13 ! ENO ("CHOCOA")
[V-zEn] ふーん
[V-zEn] そんなに高くないな
[V-zEn] 1000部で、両面2枚(4ページ)で65700か。
[V-zEn] 誤差だな。
[V-zEn] てことは
[V-zEn] 榊さんのそれは
[V-zEn] 人件費入れても、一冊500円未満のものを1000円でハジいてたのかな?(笑)
16:32:31 ! azusa (Connection reset by peer)
[Falshion] イベントで買ったら700円だったから
[sifr] 立派な商売ですね
[V-zEn] じゃまあ
[V-zEn] 割と普通の値段設定だ。
[Falshion] 30%の手数料のせだのう
[sifr] 失礼しました
[V-zEn] んー。
16:33:45 + azusAWAY(~azusa@ntchba099040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] でもそうなると、やっぱり現場で500〜700円
[V-zEn] くらいだよねえ。
[V-zEn] そうじゃないと売り辛い。
[V-zEn] #700円は釣りがたくさん必要だから嫌いなんだが(笑)
[Falshion] #1000でいいんじゃないかなぁ、会場だけなんかつけて。
[V-zEn] 文庫
[V-zEn] 1000円で買うかぁ?
[Falshion] 文芸系の文庫相場が1000だから
[V-zEn] あれは
[V-zEn] ただ単に
[V-zEn] 数出してないだけだ。
[mihiro] 本の厚さで勝負になっちゃいますね>文庫1000円
[V-zEn] ついでに
[V-zEn] 言えば
[Falshion] 新書の同人ノベ系も1000くらいだけれども
[V-zEn] だからそんなに売れないじゃないのか。
[V-zEn] 新書は
[V-zEn] 違う。
[mihiro] 新書は変形だから印刷コストは高めになりません?
[V-zEn] ちゃんと意図を汲んで答え返せや。期待してんだから(笑)
[Falshion] 安いよー>新書
[mihiro] そうなんだ
[Falshion] 1000で文庫1で高いのなら、分冊ないし会場でB5イラ本(未収録か、拡大)付ける方が
[V-zEn] 実は文庫と新書は
[V-zEn] 場所によっては
[V-zEn] 価格が同じなんですよ。
[V-zEn] >印刷
[Falshion] 会計楽だし、買いに行く方も少々嬉しかったりするがー。ENOさんの読者層だと難しいなぁ
[mihiro] ほー。そうなんですか
[V-zEn] なぜでしょうか?>Fal
[V-zEn] >印刷費同じ
[V-zEn] ま、それは置いといて
16:39:33 - azusAWAY from #もの書き (ごきげんよう)
16:39:35 + azusAWAY(~azusa@ntchba099040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[V-zEn] 500円区切りの方が、確かに会計は便利なんだよね。
[Falshion] 裁断回数一緒とかきいたけれども>文庫と新書
[sifr] 上下巻で1000円ですか
[V-zEn] アバウト正解。
[V-zEn] 上下巻なあ。
[V-zEn] 上下巻に分ける意味のある構成にするなら
[V-zEn] できるんだろうけどなー。
[V-zEn] まあ
[V-zEn] まだまだ
[V-zEn] 先の話なんだろう
[V-zEn] という感じで
[sifr] 今は刺身のツマですものね、正直
[V-zEn] 本を作りたい、と言われれば、予算は出しますよ(笑)
[sifr] 現金で?<意味が違うと思う
[mihiro] enoさん自身が具体的なもの出してこないと、話進まないでしょう
[V-zEn] 俺が持ち出していいレベルのものなら
[V-zEn] 持ち出すよ。
[V-zEn] >予算
[sifr] そっちの意味もあったんですか、失礼しました
[mihiro] 親子丼はそうでしたっけ?
[V-zEn] うん。ある程度出させてもらった。
[V-zEn] それだけの価値はある。
[mihiro] それは解かりますw 冥利に尽きるw
16:44:57 ! Moriaitei ("かくして教授は闇に消える…")
[mihiro] 出すこと自体ステータスを感じるのですなw
16:48:44 mihiro -> mihiaway
[sifr] パトロンがつく事は作家冥利に尽きるでしょうね
[azusAWAY] 上下巻とするなら
[azusAWAY] 人名編とネタ編とか
[azusAWAY] 別の巻らしく。
[chita] 作家冥利に尽きるかなあ、それ
[sifr] 自分の才能認められているってことですから
[chita] 一般的にはそういうものなのか
[akiraani] まあ
[sifr] 私はそう解釈しますが
[akiraani] 今の社会ではスポンサーはいてもパトロンは滅多にいないんじゃないかと
2006/02/25 17:00:00
[sifr] 見返り求めないイメージありますものね<パトロン
[azusAWAY] パトロンが
[azusAWAY] 自分を面倒見る事を「ステータス」だと
[azusAWAY] 考えている
[azusAWAY] | ・) つまり、自分はその人のステータスたり得る
[chita] まず、親子丼の同人出版についてV-zEnさんが一部出資したことで、V-zEnさんがSiIdeKeiさんのパトロンになったと考えるというのが理解できない
[chita] その他いろいろ
[azusAWAY] こう考えたらどうでしょう
[sifr] 本当の意味でのパトロンだと生活含め全てのバックアップですからね
[azusAWAY] しいでたん:文学少女
[azusAWAY] びぜんたん:ツンデレ
[azusAWAY] | ・) 問題なし。
[sifr] それだ!
17:05:46 azusAWAY -> azusa
[chita] 本当の意味のパトロンではなくパトロンという言葉を使ったというのなら、どういう意味合いが含まれていたのか、とか、色々さっぱりわからないが、解らないのは私だけのようなので、まいっか
[sifr] そして、私の脳内の椎出さんが眼鏡三つ編みの病弱少女に、備前屋さんが金髪ロングお嬢と言う風に書き換えられました
[SiIdeKei] えーっ!?
[sf] まあ後援者一般を指して用いることが最近はあるのでは
[sf] >パトロン
[sf] なおpatronの語源はpater(父)なので
[sf] ぱぱー
[sf] というわけです
[akiraani] をを、それならいっぱいいる(ぉぃ
[chita] タニマチか
[sf] うん
[sifr] ですね、正しい意味で使わなかったので、混乱させてしまったようでした
[chita] 立派な横綱を目指すか、または星野シニアマネージャーに解雇されてください>SiIdeKei
[sf] 英語としては普通にまあ後援者一般や上得意のお客さんやホテルの主人を指すらしい
[sf] 流れとしてはフランス語から。
[chita] 病弱しか合ってないじゃん(ぼそ)
[azusa] では
[azusa] ちたちたさんが
[azusa] より正確な
[azusa] 萌え正体を発表して下さい。
[chita] う、うーん
[chita] V-zEnさんが移植間もないshellで、SiIdeKeiさんがkernelで、shellから見るとわけわかんなかったり愉快だったり意表を突かれたりする謎のファンクションがごっそり埋もれている
[chita] というのはどうですか
[mihiaway] ちたさん、ちたさん。タニマチ(パトロン)の醍醐味はですね、目利き。これです
17:16:27 mihiaway -> mihiro
[chita] 青田買いですか
[chita] まずいな。私の言い換えてみて理解したつもりになっちゃう病が進行しているようだ
[mihiro] 良い才能を誰よりも早く見つけたっていう、まあその程度ですけどねw
17:19:16 ! sifr ("愚か者に安楽の休みを")
[mihiro] そういった「良いもの」に誰よりも先んじて,育てた。保護した。まあマ・クベの「良い壺」とあんまり変わらなかったりw
17:26:44 + sifr(~sifr@ZL032206.ppp.dion.ne.jp) to #もの書き
17:27:49 KUZUMI -> KUZU_rom
17:37:24 Morris -> MorrisGYM
17:37:44 ! MELTDOWN (EOF From client)
17:38:01 ! aspha1 ("")
17:50:40 V-zEn -> V-zEnAWAY
[V-zEnAWAY] 言い換えなきゃいいのに。
[V-zEnAWAY] 出かけます
[mihiro] いてら
[sifr] いってらっしゃいませ
17:59:04 + TrickStar(~trickstar@p5019-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
2006/02/25 18:00:00
18:03:16 + enokino(~taka-miy@p93f7fc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:03:20 enokino -> ENO
[ENO] 「よい壷」か……
[ENO] 今のところ俺が見つけた壷はみんな俺より先に誰かが見つけてるな、なぎーとか
[ENO] 親子丼とか……(w
[ENO] akagane師匠はほったらかしておいても、土を自力で掘りぬいて出てくるような気もするし
[akiraani] いや、埋まってるもんなんですか壺ってw
[ENO] 半分露出してるから、もうちょっと周りの土をどけてやれば、編集さんとかが「おお!この壷は!」とかいって飛びつくと思うんだよな<akagane師匠
[ENO] 俺もそうやって半分露出していて、編集さんが「おお!この壷は!」と飛びついて掘ってみたら右半分しか残って無かったという
[Falshion] ドリル壷
[ENO] おおハズレの物件だったわけだが(w
[Falshion] #勝手にしーずーむー。
[ENO] 岩手の方にある「壷」はタコツボで、なんか。わけのわかんないものが詰まっていて、振ると中で「ころころー」とか言う使い物にならん壷だし
[Falshion] 錆びが貫通してるんじゃないですか>中でころころ
[ENO] 叩き割ったほうが本人のためなんだろうけど、下手すると死んじゃうからなあタコツボの中のタコは
[ENO] 中の海水が煮える前に出てこないとどうせ死ぬんだけどな
[ENO] それにしても、夕べakagane師匠が急に腹痛を訴えて落ちていらい、戻ってないのが気になる
[ENO] 毒を盛られたかな
[Falshion] 原稿用紙にトリカブト塗りましたか?>ENOさん
[ENO] 「ううっ! 添付メールに毒が!」
[Falshion] うぃるすちぇっくをきちっとしないと。
[ENO] akagane師匠の急激な腹痛の原因。その1・インフルエンザ
[ENO] その2・急性胃腸炎
[ENO] その3・ラッサ熱
[ENO] その4・ナイル熱
[ENO] その5・子宮外妊娠
[Falshion] その6・かわいい男の子をおっかける言訳
[Falshion] その7・でびるまんになっちゃったよ!
[Falshion] (ころころころころ
[sifr] どんどん酷くなっていく…
[ENO] もし、友人から「いやあ、俺、でびるまんになっちゃったよ」という電話が来たら、俺は黙って薬局に行ってバルサン買ってそいつの家に投げ込む
[ENO] 二時間ぐらいしてからそいつの家に行くと、ハエのように手足を縮めたデビルマンの死骸が転がっているに違いない
[mihiro] あっけない。でびるまんですなw 確かでーもん一族最強のはずなんですがw
[ENO] 昔のマンガやアニメの頃のデビルマンは強かったが、映画で見る限り、ハエと変わんない
[sifr] 映画は忘れましょうよ
[Falshion] 忘れちゃダメだ。
[ENO] だって映画のデビルマンってハエと一緒でうるさいだけなんだもん(w
[Falshion] あれは日本の中で5本の指にはいるかもしれないギャグ映画だ。
[Falshion] 何言ってるか聞き取りにくかったりとか
[sifr] 否定はしませんけどね
[Falshion] 結構ステキですよな
[ENO] 隣の指はキャシャーンか?
[ENO] あれは蚊だったなあ、聞いていて痒くなる
[ENO] バルサン焚けば死にそうなくらいに存在感が薄い
[Falshion] #ごはんいてきまーす
[mihiro] いてらしゃ
[ENO] さて、俺もメシ落ち
[sifr] 行ってらっしゃいませ
[ENO] ではではー
[mihiro] いってらっしゃい
18:23:40 ! ENO ("CHOCOA")
[azusa] 銅さんの場合
[mihiro] 日本人ていうのは、芸人にジョブチェンジしないとエンターテイメントできないんだろか…
[azusa] TRPG方面にも使える壺だからなぁ。
[sifr] 万能ですよね、そっち方面では
[mihiro] 銅さんはハクション大魔王の壺でしょう(ぉぃw
[mihiro] 踊りだすしw
[mihiro] …しまった。ハクション大魔王は古すぎたかw
[azusa] | ・) シッテルヨ
[sifr] 万人共通だと思いますが<ハクション大魔王
18:29:07 + \(~knight_of@FLH1Aag011.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
[akiraani] 萌えハクション大魔王
[mihiro] ? ハクション大魔王の何が万人共通なんだろう
[sifr] 日本在住なら、ある程度話題にできる
[mihiro] 誰もが理解できるネタ(話題)として、と言う意味ですね
[sifr] です
[mihiro] でもまあ、どんなに知ってても二十代後半が下限だろうなあ…
[sifr] 数年前にアニメになったのはアクビちゃんでしたっけ?<うろ覚え
[azusa] | ・) 懐かしのアニメとかで結構出る
[\] 万人共通:ルパン三世
[mihiro] 若いやつらは「なつかしのアニメ」として認識してるのか>大魔王
[sifr] まぁ20年前ですしね。しかたないかと
[\] 若い人にとっては「なつかし」というより「昔の」
[mihiro] ふむ。「ハクション大魔王」はCSでもやらないからなあ…そのうち「いにしえの」とか言われなきゃ良いがw
18:40:33 + enokino(~taka-miy@p93f7fc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
18:40:37 enokino -> ENO
[ENO] むかし、エロ同人誌マンガのネタ出しで
[ENO] 鬼畜のカンタ君が、ハクション大魔王に無理難題をふっかけるというのがあって
18:41:32 + aspha1(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 「娘に客取らせて金作ってこい」とか言う
[ENO] さいてーなネタがあったが
[ENO] マンガ家さんが、アクビちゃんのファンで、ガンとして言うこと聞かないので
[ENO] ボツになったことがあった
[mihiro] そりゃあ、…漫画家さんに同情します。
[ENO] 純真だったなあ、彼も、二十年前の話だ(w
[ENO] ちょっと落ちます
[ENO] ではではー
[mihiro] では〜
18:45:10 ! ENO ("CHOCOA")
[mihiro] もう大詰めのはずなんだが、行き詰まってる?>enoさん
18:47:28 + aspha(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
18:47:54 + kisito(~chocoa@p4069-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #もの書き
18:52:37 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
18:54:41 sifr -> sifr_afk
18:55:58 akiraani -> ani_away
2006/02/25 19:00:00
19:02:49 ! ko_iti ("CHOCOA")
19:09:08 + roshiajin(-roshiajin@212.24.44.245) to #もの書き
19:21:24 + Kakeru(~KAKERU@EATcf-701p30.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
[sf] http://hiki.cre.jp/dict/?GuinnessBook
[sf] どこに入れようかと迷ったけど。
[Kakeru] ごきげんよう
[sf] おかえり
[sf] ギネスブックは現在はギネス世界記録というのであった
19:26:46 + meltdown(~meltdown@wd160.AFL35.vectant.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] ごきげんよう
19:32:31 MorrisGYM -> Morris
[Kakeru] 旅行行きたいが金と暇がないのぅ
[Kakeru] 日本一周とかしてみたい
19:40:28 + aspha1(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
19:43:25 + aspha(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
[Prof_M] ……ハクション大魔王は「30年前3だったような
[sf] 30台の人間で「懐かしい」あたりですかね
19:52:36 + aspha1(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
19:53:35 + aspha2(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
2006/02/25 20:00:00
[sf] http://www.trpg.net/boardgame/IRC/log/2006/01/20060109.html
[sf] ・コマを収納しておくのに便利な容器としては、どんなものがありますか
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex1/2006/01/20060109.html
[sf] ・Fateアニメの話
[sf] ・ヘルシングOVAの話
[sf] ・年中行事についてWikiであれこれ書く
[sf] ・今年のエイプリルフールはどうしたものかねえ
[sf] ・「迷宮街輪舞曲」の話
[sf] http://www.cre.jp/writing/IRC/write-ex2/2006/01/20060109.html
[sf] ・今月のお題はイヌ
[sf] http://www.cre.jp/sound/IRC/sound/2006/01/20060109.html
[sf] ・音楽ツクールDXの使用感
[sf] http://computer.cre.jp/irc/2006/01/20060109.html
[sf] ・カードケース6Dが、どこにいっても売り切れていた
[sf] ・ニンテンドーDSを買いました
[sf] ・初期のファイナルファンタジーの話
[sf] ・W-ZERO3で使える辞書
[sf] ・グリッドサービス
20:07:13 + Stella(~Stella@210-227-015-097.jp.fiberbit.net) to #もの書き
20:10:38 + sora(~sora@C254H088.personal28.cable.mecha.ne.jp) to #もの書き
20:10:46 LunaAway -> Luna
[Stella] エロ小説の話になるんだけど
[Stella] いわゆる「二次元エンド」と呼ばれるものがあるらしい
20:15:06 sora -> sora_AFK
[Stella] 「二次元ドリームノベルズ」(エロライトノベルといわれるレーベル)でよくあるパターンらしく
[Stella] ヒロインがさんざんな目にあっていたのが、残り数ページで一気に逆転ハッピーエンド(?)ってやつ
[Kakeru] ふむ
[Morris] 二次元ドリームに限らず
[Morris] エロライトノベルでは
[Morris] 結構多いなあ、言われてみれば。
[Morris] 逆転してそのまま終わるパターンか
20:18:12 + aspha(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
20:18:18 + Hisasi(~hisasi@p57d066.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
[Stella] また君か。@d.hatena: 「二次元エンド」とはなにか http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060222#p1
20:18:49 + aspha3(~aspha@PPPa32.w9.eacc.dti.ne.jp) to #もの書き
[Stella] まー商売の話をすると
[Stella] さんざんな目のままエンドにすると、続編ができない(ころころ)
[Morris] ああ、確かに二次元ノベルスは戦ってる話ばかりだ
[Kakeru] みんなそういうのが大好きなんだろうな<戦っているヒロインがひどい目に遭う話
[Morris] 訂正します
[Morris] 戦ってる話ばかりじゃない
[Morris] 戦っている話「しか」ない。
[Morris] それ以外の話はみんな文庫に行ってる
[Kakeru] 再起動してきます
20:21:06 ! Kakeru ("CHOCOA")
20:24:02 + Kakeru(~KAKERU@EATcf-701p30.ppp15.odn.ne.jp) to #もの書き
20:24:21 + ponzz(~ponzz@fi1213.i73.ix1.co.jp) to #もの書き
[Kakeru] 文庫化どうかでそんなに違うのか
[Morris] URL貼れないので、自分で検索してみ
[Morris] 文庫にはいろんなパターンの話があるけど
[Morris] ノベルスはみんな戦ってる。
20:27:13 sora_AFK -> sora
20:27:25 + akagane(~akagane@nthrsm053037.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[akagane] りばーす
[ponzz] えれえれえれー
[akagane] ヨーグルトがいたんでいたらしく、下痢をおこしましたが
[Kakeru] いやこー
[akagane] 無事復調
[Kakeru] なんで書籍のサイズが違うだけでそんなに傾向が偏るのかのぅと。
[Kakeru] めでたい
[ponzz] 躊躇なく吐く
[aspha] レーベルを分けてるから、というだけでは? < サイズが違うだけで傾向が偏る理由
[aspha] サイズで傾向が変われば買うほうとしては自分の趣味にあったやつを探し安いんじゃないかと。
20:31:37 + enokino(~taka-miy@pd3132d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
20:31:43 enokino -> ENO
[ENO] akagane師匠の復活を祝して「イヤサカ!」
[akagane] >英国南東部ケント州の警備会社保管所で23日、少なくとも2500万ポンド(約51億円)が強奪された事件で、http://cnn.co.jp/world/CNN200602250013.html
[akagane] 弥栄!
[akagane] 事件そのものよりも、こう、モンタージュ写真が
[akagane] こう、なんというか、実に海外のダメな方のゲームのCGを見ているようで(w いや、CGの部類ではあるのだが
[ENO] なんでも古墳の中に副葬品として埋設してあった壷の中の「酪」を食べたのが原因だそうですが、古かったみたいですな
[akagane] そういや、どこだったかで「酪」を土産物で売ってなかったかしらん
[akagane] 奈良か京都かそのへん
[ENO] 乾酪
[ENO] というのは売ってますな
[ENO] チーズのことですが(w
[ENO] 「蘇」(字がちがうかも)の方がバターでしたっけ?
[akagane] http://www.pioneerf.co.jp/benkyou/koramu/bunshou/18bukkyou.htm
[akagane] >牛乳の保存をする為に、これを煮詰める方法をとりました。煮詰めた物は「蘇(ソ)」と言います。これは現代のコンデンスミルクの様な状態にあたる物の様で、当時の食べ物としては非常に栄養価が高く、現在の栄養ドリンク的な存在だったと思われます。
[akagane] > 蘇の脂肪分を集めると「酪(ラク)」と言う物になります。酪は今の酪農の字に残っておりますが、見た目は固形で、バターのような状態でしょう。
[akagane] >因みに醍醐の味は江戸時代の学者・平田篤胤によると「はなはだ美味い」のだそうですが、この醍醐を再現して食べてみたTV番組では、レポーターは残念ながら味がしないという様な事を言っていました。
[akagane] 味覚も今と昔ではだいぶ違うだろうなぁ
[ENO] 中央アジアにはバターとヨーグルトを混ぜたようなものがあって
[ENO] 小瓶に入れて売っているのですが、現地の人はこれに塩を入れて食うのですな
[akagane] そうそう、それで思い出したのが、こないだ読み直したポール・アンダースンの『タイムパトロール』で、モンゴル騎兵にとっつかまったエヴァラードが
[ENO] ジャムも売っているので、これを混ぜれば美味いデザートになりそうなのに、なぜか塩を入れる
[akagane] 脱出に、酒を使うというヤツ
[ENO] 馬乳酒ですな
[akagane] エヴァラードは蒸留酒(ウィスキーだったか?)を持っていて、これを「所持品にあるから飲ませろ」
[akagane] そして、見張りが奪って飲んで騒ぐので親玉がやってきて
[ENO] 当時は、発酵酒しかない
[akagane] 飲み比べに
20:41:59 \ -> \_mesi
[akagane] 「おいおい、あまり飲むとつぶれるぞ?」「ふん、わしは大酒飲みで、この程度どうということないわ」
[akagane] そして酔いつぶれるモンゴル人
[ENO] 日本で言うところの甘酒、白酒程度のアルコール分
[akagane] いかに大酒飲みでも、当時の発酵酒では酒精は低い。
[ENO] そこにウィスキー飲ませれば、まあイチコロ
[akagane] この、「昔の酒飲みに、蒸留酒を飲ませる」ネタは、タイムマシン物の定番で
[ENO] おや、電話だ
[ENO] すんません、ちょいと息子を駅まで迎えに
[akagane] 『闇よ落ちるなかれ』でも『テクニカラー・タイムマシン』でもよく使われているが
[ENO] また来ますので
[ENO] ではではー
[akagane] ではでは
20:44:16 ! ENO ("CHOCOA")
[akagane] ライトノベル系では主人公が未成年のことが多いから、あまり一般的ではなかろうなぁ(w
[akagane] そういや、『アーサー王宮殿のヤンキー』ではどうだったろうか
[akagane] だいぶ前に読んだきりなので……かれこれ25年以上前に……さすがに、具体的なネタは覚えてないや
[ponzz] そんなに前……だったよなぁ……読んでないけど<アーサー……
[akagane] まあ、実際問題としてだな。ライトノベルや少年漫画などでは、未成年のキャラが人を殺す描写はそれほど危険視されぬが、未成年のキャラが酒飲んだり、麻薬やったりするのは、かなりヤバイ
[Kakeru] セックスは?
[akagane] 描写しだいだな
[Kakeru] 人を殺すよりは酒の方がまだましなような
[akagane] 朝チュンはおおむね問題なし。また、局部描写などのいわゆる卑語がなければ通るだろう
[fukaHPawy] っ「この物語に登場する人物は全て18才以上です」
[Kakeru] ぜんいんだぶりながくえんもの
[shirakiya] ボーダーラインが普段の状態から近いから、より危なさをおぼえるのでしょう。
[ponzz] まあ、文庫にもよるけど、電撃なんかでもソレを主眼に置いてるわけでなければ
[ponzz] ふつーに出てるしね
[fukaHPawy] っ「この物語はフィクションであり、この世界では12歳で成人とされます」
[akagane] 実際問題として、暴力描写は、いまさら削除のしようがないのでなぁ
[akagane] 規制かけられん
20:52:54 - sora from #もの書き (Leaving..)
[Stella] っ「この物語はフィクションであり、この世界では酒が水代わりとして飲まれています」
20:53:34 sifr_afk -> sifr
[Kakeru] っ「この物語はフィクションであり、みんなゾンビなので殺人ではありません」
[Stella] そういや、「食卓にビールを」はどうごまかすんだろ(w
[azusa] タバコとお酒は
[Stella] http://hiki.cre.jp/write/?SyokutakuNiBeerWo
[azusa] 「使用者」が「気分良く」なり、且つ、有害。
[azusa] | ・) 暴力は痛い。
[akagane] ほほう、なかなか面白そうだ>『食卓にビールを』
2006/02/25 21:00:00
[Kakeru] うーむ
[Kakeru] 東京にでも行こうかのぅ
[Kakeru] 東京の方がいろいろ情報があっていいのかのぅ
[Falshion] かけるん、東京へ行く。
21:09:24 ! akagane ("CHOCOA")
21:20:49 \_mesi -> \w\
21:21:46 + Pita_An(~h0eh0e@FLH1Aap194.kyt.mesh.ad.jp) to #もの書き
[mihiro] 確固たる目的もなく出てきてもあんまり意味が無いと思うが、今の環境を変えたいのなら確かに有効な手段だ>上京
[Prof_M] 親の援助を請わないのなら特に。
[mihiro] まあ,俺自身は以前にかけるんが上京するならケツ持つって言っちゃったからねw 本気でそのつもりなら協力は惜しまんよ
21:38:17 Prof_M -> Dead_M
21:41:28 ! shirakiya ("(がくっ")
21:42:57 Dead_M -> Zombi_M
21:43:34 ! Zombi_M ("ばたり")
21:44:46 + Prof_M(~moriarty@i60-34-54-149.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き
[mihiro] 別次元空間で壮絶な戦いがあったようだw
[sifr] 相打ちですねw
21:54:22 + NekoGeese(~nekogeese@p3138-ipbf16funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き
2006/02/25 22:00:00
22:05:03 CshopZZZ -> Catshop
22:06:06 + enokino(~taka-miy@p290fa3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き
22:06:11 enokino -> ENO
22:06:21 Morris -> MorrisAFK
[ENO] は、あるぅああぃぶぅうううっ!(歌舞伎の見得を切りながら)
22:07:03 ! mihiro (Connection reset by peer)
22:07:36 + mihiro(~mihiro@cd-bros.st.wakwak.ne.jp) to #もの書き
[ENO] それとも「あらいぶあらいぶあらいぶあらいぶあらいぶあらいぶあらいぶ」(老婆が百人低い声でだぶだぶ、と念仏を唱えるようにつぶやきながら)
22:10:16 + shirakiya(~kero_ay@softbank218133014037.bbtec.net) to #もの書き
[shirakiya] 帰宅っ
[ENO] 「あらいぶっ!」(ポニーテイルの髪の毛を朝日に光らせて、隣に住んでいる幼馴染の女の子があいさつするようにさわやかに)
[Catshop] ENOさん。
[Catshop] ボクは天海ゆき(字わすれちった)みたいなお姉さまに、年上のお姉さんがちょっと酔ってささやくような感じの方がいいです(きぱっ
[ENO] 「あらいぶ」という単語の後にどんな形容詞をつけ足すことで、その光景をイメージさせるか
[ENO] それは「うそつき」のほうではないかと(w
[Catshop] いや。ふぁいと、みたいな響きで(ぉ
[sifr] 先生、ハイテンションです(汗
[ENO] 切れかけてます、はい
[Catshop] 今日も締め切りに終われてますか?
[Kakeru] あらいぶちゅう
[Kakeru] と
[Kakeru] あらいちゅう
[Kakeru] でが受ける印象が全然違います
[ENO] でもさあ、夜中にバイク乗っていて、街中の信号機で信号待ちしていたら、夜の街の路地という路地から喪服を来た老婆がぞろぞろぞろぞろ現れて、手に数珠を持って、低い声でだぶだぶと「あらい部あらいぶあらいぶあらいぶあらいぶ」とつぶやきながら集まってきて、そのうちにその老婆が片側三車線の道路を埋め尽くして、迫って来る光景とか
22:16:29 ani_away -> akiraani
[ENO] 想像したこと無い?
[sifr] ないです<きっぱり
[ENO] そうかー、ンでもってバイクUターンさせて逃げるんだけど、そのひくい「あらいぶあらいぶあらいぶあらいぶ」という念仏のような声がずっと後を追ってくる
22:19:00 + yosi(~yosi@ntaich049199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[meltdown] 凄い想像です(汗)
[ENO] 駅前でバイク乗り捨てて、ちょうどホームに滑り込んできた電車に飛び乗ると、その電車に喪服を着た老婆がぎっしり乗っていて、それに気がついたとたんに背中でドアが閉まる
[Catshop] ふむ。
[ENO] 一人の老婆が真っ赤な口を開けて叫ぶ「ゲンベエを殺したのはそいつじゃ!」
[ENO] 俺は知らないと言う暇も無く、喪服を着た何百人という老婆はカラスのような奇声をあげて飛び掛ってくる
[ENO] 隣の車両に逃げると
[ENO] そこには、赤いランドセルを背負った女の子がびっしり乗っていて、みんな同じ顔をしている
22:23:06 ! \w\ ("CHOCOA")
[ENO] 手に持った黄色い傘を両手に構え、右手で傘の柄をささえ、銃剣突撃の要領で突進してくる
[ENO] 目が笑ってない
[ENO] ……という夢をここんところ毎日見ます
[shirakiya] 追い詰められていますね(汗)
[Catshop] ふむ。
[Catshop] また一皮剥ける予感でも?
[ENO] 乗ってる電車が京浜東北線か何かで、一緒に並行して山手線が走ってるんだけど、その電車に黒いリュックを背負ったかけるんが乗っている
[sifr] 追い詰められていますね
[ENO] のほほんとした顔で「めいどさん天国」という本を読んでいる
[ENO] 俺が死ぬか生きるかというときに、あのやろう! と思ったところで目が覚めた(w
[Catshop] それはあれですな。
[ENO] 許さん(w
[Catshop] ENOさんはKakeruさんに恋をしているのです。
[Catshop] しかしいけません
[Catshop] ENOさんは妻も子もある身。
[ENO] akagane師匠は、別の電車に乗って、同じような老婆に襲われて殺された
[Catshop] 幾らKakeruさんが若くて白いもち肌の東北っ子だからって、恋をしちゃいけません。
[sifr] そう言えば夢に出てくる相手は自分の事を深く考えてくれるものでしたっけ、平安の夢占いでは
22:27:29 MorrisAFK -> Morris
[ENO] いや、このパターンは今までにも何度も見ている夢なのだ
[ENO] 展開もわかっているのだよ
[Catshop] 登場人物も?
[ENO] 以前見たときは、なぜかかけるんの代わりに麻原が乗っていたり
[ENO] 前の仕事の同僚が乗っていたりする
[sifr] 麻原が「めいどさん天国」を読んでいると<そうじゃない
[ENO] 締め切りが近づくたびに似たようなシチュエーションの夢を見るのだな
[ENO] 喪服を着た老婆だったり、真っ黒な犬の群れだったり
[sifr] と、お風呂に行ってきます
22:32:13 ! mihiro ("CHOCOA")
[ENO] 一度、地面を埋め尽くすほどのウナギの中を逃げ回る夢も、見たことがある(w
22:32:30 sifr -> sifr_bath
[ENO] 走りにくいんだよ、あれ(w
[shirakiya] ほむ
[Catshop] それは確かに走りにくそうですな。
[ENO] 原稿書きだけでなく、プライベートでも色々重なってるから
[ENO] 追い詰められていることは確かだな
[ENO] 一人暮らし始める長男の引越しとか、まあ色々ある
22:38:25 + sharuru(~sharuru@61-27-65-139.rev.home.ne.jp) to #もの書き
22:39:47 + Morris0(~Morris@m011166.ppp.asahi-net.or.jp) to #もの書き
[ENO] しかし、長男用に借りた物件は、隣が24時間のスーパーという冷蔵庫が要らないような環境の良さだ
22:39:54 ! Morris0 ("結構毛だらけ猫丸だらけ")
[shirakiya] ほほう
[shirakiya] 一人暮らしですかー
[ENO] 反対側の隣は食べ放題の焼肉屋
[shirakiya] ああ、なんて人の集まりのよさそうなw
[ENO] マンションの一階にお弁当や、道路の向かいが蕎麦屋と酒屋
22:41:33 + \(~knight_of@FLH1Aag011.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き
[ENO] もう一つの仕事場として使えるな、六畳と四畳半の二間あるし(w
[shirakiya] w
[Catshop] わはは
[ENO] 東横線武蔵小杉だから、高崎線の終電車乗り遅れたら
[Catshop] うひゃ。
[ENO] 長男の家に泊まろう(w
[Catshop] ボクの実家の近くだ(笑)
[Catshop] そして #もの書きOFF が武蔵小杉で開催(ぉぃぉぃ
[ENO] いやあ、今度のオフは関西でやりたいね
[ENO] 大阪なら、akagane師匠も来易いだろうし、彬兄さんも財布にダメージが軽くて済む
[Falshion] 世界の大温泉すぱわーるど
[Falshion] 3/31まで千円キャンペーン
[ENO] うん、それ聞いて、ちょっくら行ってみたくなった(w
[Falshion] 現在、ワイン風呂がありますし
[Falshion] すぐ横に通天閣(新世界)
[Falshion] 中には風月(お好み焼き屋)などがあり
[Falshion] 結構楽ちん。
[ENO] 溶け切れない岩塩が湯船のそこでザラザラしている『死海温泉』
[ENO] なぜか入ったお年寄りが二度と来ない『片道温泉』(レジオネラ風呂)
[meltdown] ブラックなー
[ENO] 別名「ポックリ風呂」として名高い
[akiraani] スパワールドか……
22:55:43 akiraani -> ani_furo
[ENO] スパワールドに行ったのかな?(w
[Bal_sleep] とりあえず、近所のスーパー銭湯で満足してます
22:56:23 sifr_bath -> sifr
[Falshion] スパワールドでOFFならきっと
[Falshion] 越後湯沢の1/16ほどの移動賃でw
22:57:27 ! Stella ("Leaving...")
2006/02/25 23:00:00
[ENO] 宿泊も5000円でできるのか(2人から)
[ENO] 意外と穴場だな
[Falshion] ですね。
[Falshion] 日本橋付近には、普通にビジネスホテルとかもありますので
[Falshion] 外に出るならそっちもアリです。
23:02:22 + yosi_(~yosi@ntaich088183.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
[ENO] 動き回りたくねーな
[Falshion] ENOさんがごろごろしている。
[ENO] いや、今は疲れているからだと思う(w
[Falshion] オフの時に言った店とかは外なんで
[Falshion] 20分くらい歩けばつきますよい。
[ENO] マジにここ予約して、大阪オフやりたいね
[Falshion] 休みの多い時期に1000円キャンペーンやってない可能性があるのが
[Falshion] ちょーっと怖いところ
[Falshion] (普段はけっこー高い
[ENO] いや、なんなら全員で素泊まりで泊り込んでしまうのも手だ
[ENO] 視野に入れておこう
[shirakiya] 大阪かー
[ENO] ちょっくらROMモード
[shirakiya] また行きたいのぅ
[ENO] ではでは
[shirakiya] のー
23:10:51 ! Banyu11th ("CHOCOA")
23:12:00 ! roshiajin ("")
23:15:58 + ani_furo_(~akiraani@ackube007131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:27:56 ani_furo_ -> akiraani
23:30:53 KUZU_rom -> KUZUMI
23:31:10 + MINAZUKI(~qyv00246@ntgifu004192.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き
23:31:16 ! Pita_An (Connection reset by peer)
[akiraani] ああ、くわがたつまみが更新されているのは良いが、つまみたん出てこないw
[shirakiya] w
23:37:58 ! \ ("CHOCOA")
23:38:00 V-zEnAWAY -> V-zEn
23:39:08 + ko_iti(~n-kazuki@gate217.bunbun.ne.jp) to #もの書き
23:40:11 kisito -> kisi_huro
23:44:26 ! TrickStar ("Leaving..")
23:51:23 + kkk(~kkk@p10129-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp) to #もの書き
23:51:49 ! kkk ("TakIRC")
23:52:22 Catshop -> CshopAFK
23:54:54 ! OTE ("環境構築たのしいな")
2006/02/26 00:00:00 end