#もの書き外典 2009-04-22

文章を書くことと読むこと関係。自作の批評や市販書籍の紹介分析、執筆ソフトの使いこなしや出版業界情報など。#もの書きの予備その2。

過去ログを示すのにはHTML版の#もの書き外典 2009-04-22をご活用くださいませ。

2009/04/22 00:00:01
[imoroku] こんばんは
[imoroku] ひさしぶりにお邪魔します
[imoroku] 細かいことですが、imoからimorokuへ改名
[CHOBOJA] こんばんは。
[imoroku] こんばんは、チョボさん
[imoroku] 自分で付けといてなんですが、どうも以前から「imo」というのは呼びづらいと思っていたので
[imoroku] ところで
[imoroku] AKAganeさんはおられますでしょうか?
[AKAgane] ほいほい?
[imoroku] あ、どうもご無沙汰しております。で、少々ご相談なのですが
[AKAgane] なんでっしゃろかー
00:07:50 ! lute ("悪意をくみ取る努力は、やめにしよう。")
[imoroku] ええと、以前、私の書いた長編をENOさん経由でお送りしましたが
[imoroku] 現在、ヒマを見つけてはあれの手直しを進めておりまして
[AKAgane] ほむほむ
[imoroku] ですが、ひとりであれこれ悩むのは限界があるのを思い知ったこともあって
[imoroku] それでENOさんにアドバイスをお願いしようと思っていたのですが
[imoroku] 言うまでも無く、ENOさんは月刊鷹見一幸状態なので(w
[imoroku] で、ENOさんから銅師匠にアドバイスをお願いするよう、言われまして
[AKAgane] なるほどなるほど
[AKAgane] オッケーですよ
[imoroku] 私としても銅さんにご指導いただければなによりと思いますので
[imoroku] おお、ありがとうこざいます
[imoroku] ご面倒かとは思いますが、よろしくお願いします
[AKAgane] ふふふふ、ワシのしごきについてこられるかなー?
00:12:07 ! VGD ("Leaving...")
[imoroku] くっ、噂に聞く地獄の特訓かっ
[AKAgane] では、現状のものを耳をそろえて全部メールするですよ
[AKAgane] あるいは、どこぞにアップしてあるなら、アドレスかもん
[imoroku] あ、はい。とりあえずメールアドレスの交換からお願いできれば
[imoroku] プライベでと思ったけど、やり方忘れてる…
[Pikoyan] ユーザーの名前を右クリックで出てこないだろうか>プライベ
[Pikoyan] あるいは1体1
[AKAgane] いけたいけた、ぴこやんありがとう
[Pikoyan] 銅さんもわからなかったのかw
[Pikoyan] あぁ。そうか。何時もはENOさんとかから受ける方なので自分からプライベを始める事がほとんど無いのか。
00:20:36 OTE -> OTE_Aw
[imoroku] ほい、もどりました
[imoroku] まあ、私はほとんど読み専なので
[imoroku] いつまでたっても使い方を理解できてないのです…
[Pikoyan] なんとなく適当に弄れば大体わかりますよ
[imoroku] どうも私はチャットに対する苦手意識が強いので、たまにしか繋がないんですよね
[Falshion] ずっと繋いでおいて、入れるチャットの空気を探る
[Falshion] でチャットする。これオススメ。
[imoroku] そこのタイミングがねえ(w
[Falshion] 実際には言ってるほうがわかりやすい
[Falshion] 文字が出るタイミングはログではわからない
[imoroku] そもそも、入る前にログ読んでから、と思うんだけど、そういう日に限ってログが死ぬほど長い…
00:29:01 ! syo ("Leaving...")
[AKAgane] 相手の中の自分のイメージがどうなっているか、はっきりしていれば、呼吸もつかみやすいんじゃがのぉ
[imoroku] 読み専で、しかも読むのが遅いものには試練です
[imoroku] まあ、慣れもあるでしょうね。習慣化するのが一番だろうけど
[imoroku] なんというか、生活時間帯が違うようでなかなか、盛り上がってるときに参加できない
[Pikoyan] とりあえず入って、流れてる会話にコメントを入れてからログを読んだり読まなかったり。からけは読みにくい。
00:32:16 Marshal -> ROMarshal
[imoroku] 後からログ読んで、「ああ、この話題に参加したかった」とか
[imoroku] 「ああ、ここでおてさんにツッコミを入れたかった!」とか思うわけです(w
[AKAgane] まあ、そうやって脳内シミュレーションを繰り返しておけば、チャットしていて意中のあの子が出てきたときに、いなせな台詞をはいて好感度ゲット、イベント進行させて、鮮血の結末エンドまで一直線だろうから
[AKAgane] がんばって脳内シミュレーションしておくじゃよ
[imoroku] なるほど!
[Pikoyan] いなせな台詞がいやな台詞に見えましたが、意味的にはさほど変化がありませんでした。不思議不思議。
[AKAgane] うひひひひひ
[imoroku] …で、意中のあの子はいつ来てくれるんでしょう
[Pikoyan] ……え?
[Pikoyan] いや、その……肩の上に……いや、なんでもありません。
[imoroku] は? 肩の上なんて…誰も……ぎゃああ!
[imoroku] なんてすてきなナイスボート…
[imoroku] まあ、最近は、たまったログを消化するためにテキストビュワーとしてMP3プレイヤーを買ったので
[Falshion] 相手のイメージなぁ
[Falshion] 銅さんはどんなネタでもついてきてくれるとか
[Falshion] ぴこやんは割と熱血系とか
[imoroku] 電車の中などで、けんめいにログ読んでます
[Falshion] かんなさんはいい人とか
[imoroku] まあ、常連さんはイメージしやすいですよね
[imoroku] あと、こうキャラ立ってる人とか
[Falshion] リアルの顔が浮かぶと楽です
[imoroku] 顔はまあ、オフ会もご無沙汰してますしね
[Falshion] たとえば
[Falshion] http://kibiehon.net/ehon/BC23/10Panda/imageT01.gif
[Falshion] 銅さんとか。
[AKAgane] うひゃひゃひゃひゃ
[AKAgane] これは水をかぶったときだ(w
[imoroku] おおう、知らぬ間に銅さんがぷりちーに(w
[Falshion] お湯かけると
[Falshion] ただのおっさんです。
[imoroku] ずっとお湯かけない方がよさそうだ
[Falshion] でもクマなんで凶暴です
[Falshion] ENOさんと仲良くニヨニヨするときは二人ともクマです
[Falshion] ENOさんはツキノワグマですけど。
[imoroku] パンダの眼は実は怖いというやつですね
[imoroku] む、むしろENOさんはヒグマっぽい気もする
[Falshion] それが二人そろって
[Falshion] がうがうと
[Falshion] 越後湯沢の山の中に帰っていくのです
[imoroku] つまり、銅さんとENOさんがそろうと「がんばれベアーズ」だと…
[Falshion] (・ω・)人(・ω・)ノ ENOさんがいないのに勝手にネタにする非常なふぁるであった
[imoroku] ……すまんかった
[Falshion] 焼酎になってわびてください
[Falshion] (=ω=)なーむー
[imoroku] 芋焼酎はカンベンしてください
2009/04/22 01:00:00
01:03:42 ! dain ("Leaving...")
01:04:40 ! hohoho (Connection reset by peer)
01:04:46 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
01:05:07 + hir(~chocoa@EM114-51-25-195.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
01:05:17 ! Pikoyan ("悩む前に動け。考える前にやれ。")
01:07:43 + ao(~ao@61-23-226-143.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
01:27:04 fukaWork -> fukaGuten
01:30:42 ! nasel ("Leaving...")
01:37:51 ! Hisasi ("JCいいぞもっとやれ")
2009/04/22 02:00:00
02:22:54 ! hohoho (Connection reset by peer)
02:23:00 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
02:24:07 ! seiryuu ("Leaving...")
02:42:30 ! hohoho (EOF From client)
02:44:17 fukaGuten -> fukaSleep
02:52:46 ! AKAgane ("CHOCOA")
2009/04/22 03:00:00
03:06:57 ! ao ("Leaving...")
03:09:58 ! imoroku ("CHOCOA")
03:11:54 + Leonald0(~Leonald@ntsitm184127.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
03:11:54 ! Leonald (Connection reset by peer)
03:20:06 ! Zion_NM ("Leaving...")
03:51:20 ! CHOBOJA ("Leaving...")
2009/04/22 04:00:00
2009/04/22 05:00:00
05:00:01 ! dice2 ("auto down")
05:02:04 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
05:12:31 + akiraani_(~akiraani@ackube002081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
05:36:29 ! showaway ("Leaving...")
05:39:52 + showaway(~showaway@db760972.tcat.ne.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 06:00:00
06:22:19 + liot(~liot@p4029-ipbfp204obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
06:32:28 ! hir ("CHOCOA")
06:53:35 + hir(~chocoa@EM114-51-131-96.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 07:00:00
07:00:01 ! log ("auto down")
07:00:04 + hir0(~chocoa@EM114-51-7-180.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
07:00:22 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #もの書き外典
07:18:27 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.190.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
07:45:22 ! siide-xp_ ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう")
2009/04/22 08:00:00
08:02:09 Yad_slee_ -> Yad_Away
08:43:53 + Stella(~UserID@122x213x68x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #もの書き外典
08:44:26 + CHOBOJA(-CHOBOJA@219.251.175.8) to #もの書き外典
08:53:59 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
08:55:38 ! hohoho ("Leaving...")
[Zero2] おはただいまです。
[Kannna] #おかえりなさい
[Zero2] うーん
[Zero2] 簡単だと思っていたけれど、やってみたらすごく奥が深かった。 みたいなことわざがあった気がするんだけど
[Zero2] なんだろう、思い出せない
08:59:16 MorrisZZZ -> Morris
2009/04/22 09:00:00
[Zero2] 深夜にイモロクさんがakagane師匠にアドバイスをお願いしたり、吉山さんの作品についてsfさんが固有名詞について仰ってましたが
[Zero2] こういうのは普通に読むのよりも二段階、三段階も深く読み込んでないとできない芸当だよなあ
[Zero2] 人生って本当に日進月歩しかねーな
09:07:00 + Yad_N10J(~Yaduka@p5164-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
09:21:34 fukaSleep -> fukaNeoki
09:29:33 Morris -> MorrisAFK
09:29:36 MorrisAFK -> MorisWork
09:36:28 + dain(~dain@60-62-214-127.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
09:53:14 fukaNeoki -> fukaWork
2009/04/22 10:00:00
[Stella] sfさん。 http://hiki.cre.jp/write/?LeFantomeDeLOpera の ISBN:4150730539 のデータがとれていないのでよろしくお願いします
10:46:02 ! abAWAY ("ごきげんよう")
10:51:22 + abAWAY(~aba@ntchba349180.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 11:00:00
2009/04/22 11:00:01
11:00:11 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #もの書き外典
11:09:39 ! Yad_N10J ("さいきどう")
11:09:47 ! kairi ("See you...")
11:14:25 + kairi(~kairi@i118-17-244-51.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
11:17:17 + Yad_N10J(~Yaduka@p5164-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
11:43:29 + siide-xp(~siide-xp@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 12:00:00
12:09:47 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き外典
12:12:40 ! dain ("Leaving...")
12:24:11 Kannna -> KannnaOFF
12:50:52 KannnaOFF -> Kannna
12:58:33 ! tatsu114 ("作業オチ")
2009/04/22 13:00:00
13:00:15 + hir(~chocoa@EM114-51-159-19.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
13:31:59 + abAWAY(~aba@ntchba349180.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
13:34:13 MorisWork -> Morris
2009/04/22 14:00:00
14:03:09 ! Kannna ("CHOCOA")
14:05:45 Morris -> MorrisAFK
14:18:01 + seiryuu(~seiryuu@i125-205-202-130.s04.a043.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
14:58:37 + ENOKINO(~taka-miy@pd31230.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 15:00:00
15:27:20 + yosiyama(~yosiyama@FLH1Abl086.chb.mesh.ad.jp) to #もの書き外典
[SiIdeKei] http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/22/23240.html  朝日、講談社、小学館が無料辞書サイト「確かな情報のみ掲載」
[SiIdeKei] てなわけで『コトバンク』というサイトらしい。
[SiIdeKei] かなりWikipediaを意識しているような気がする。
[SiIdeKei] http://kotobank.jp/  【kotobank】時事問題、ニュースもわかるネット百科事典コトバンク
[sf] .k コトバンク
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:コトバンク をどうぞ♪
[SiIdeKei] サイトを見ると、さっそくIE7やFirefoxにつかえるプラグインが用意されてます。
[sf] みんなの知恵蔵、を強化した感じかな
[Stella] おお、いいかんじだ
[Stella] 項目がなかった検索語が出てくると、Overture提供のWeb検索結果が出てくる
[SiIdeKei] ためしに『Wikipedia』を引いてみた(笑)
[SiIdeKei] 知恵蔵2008と2007の両方の内容が出てきた。
[SiIdeKei] これはちょいと便利かも知れない。
[Stella] ASCII.jpデジタル用語辞典もでてきた
[SiIdeKei] おお、広告が挟まってて、気が付かなかった(笑)
15:57:13 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[Stella] もしか検索ごとにランダムなのが2つ出てくる?
[sf] 辞書一覧が見つからん
[Stella] 事典・辞書の一覧 【事典・辞書サイトkotobank】 http://kotobank.jp/guide/dictionary.html
[Stella] これ?
[SiIdeKei] ですね
[sf] ありがとー
[Stella] サイトマップからたどりました
[SiIdeKei] おや? この一覧の一番下に、こんなことが書いてある
2009/04/22 16:00:00
[SiIdeKei] >みんなの知恵蔵ではサイト内の用語解説をご提供いただける企業様、個人の方を募集しています。
[SiIdeKei] 前のやつを、そのまま持ってきたのか?
[sf] 古いみんなの知恵蔵からリダイレクトされるな。
[sf] たぶんドメイン変えてデジタル大辞泉と日本人名大辞典+Plusを追加しただけのような気がする
[SiIdeKei] にょろーん。
[sf] UIとか変わってないような気がするので。
[sf] こまごまとした辞典類は、ウェブリオでも利用されてるようなやつかなあ
[sf] http://www.weblio.jp/
[sf] 辞書活用Wiki - コトバンク http://hiki.cre.jp/dict/?kotobank
[sf] つくっといた
16:34:53 ! liot ("See you...")
16:42:37 mikeAway -> mikeyama
2009/04/22 17:00:00
[Yad_N10J] 武装組織200人が電車乗っ取り、人質300人…インド : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090422-OYT1T00729.htm
[Yad_N10J] 武装組織構成員一人に対し人質1.5人。
17:02:08 ! Leonald0 (Connection reset by peer)
[SiIdeKei] 多すぎだろ、乗っ取り犯……
[SiIdeKei] 単に移動手段として公共交通機関を選んだだけとかいうオチか……?
17:03:45 + Leonald(~Leonald@ntsitm184127.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
[kuzumi] 集団キセル?
[Yad_N10J] 選挙妨害らしい
17:17:59 + tatsu114(~tatsu114@catv-114-192.tees.ne.jp) to #もの書き外典
17:23:27 ! yosiyama ("Leaving...")
17:27:59 + shirakiy0(~kero_ay@softbank218133014004.bbtec.net) to #もの書き外典
17:29:05 + syo_(~syo@catv074-110.lan-do.ne.jp) to #もの書き外典
17:45:09 ! Leonald (Connection reset by peer)
17:45:11 + Leonald(~Leonald@ntsitm184127.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
17:47:43 ! Yad_N10J ("かえ・・る")
2009/04/22 18:00:00
18:03:08 ! siide-xp ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう")
18:24:32 + Pikoyan(~Faker@p1141-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
18:29:11 + ENOKINO(~taka-miy@p93f0c1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] 山猫姫の初稿修正が終わりました
[ENOKINO] 電話で十五分ほどのやり取りで
[Falshion] おつかれ4です
[ENOKINO] 「ここのとこ、ミーネとアイリーンが普通に会話してますけど」「あ、いけね、シムール語と帝国語ですよね」
[ENOKINO] みたいな指摘と「帝国の役人の諒秦さんを、もうちょっと活躍させてください」
[SiIdeKei] 諒秦のおっさんですと!?
[ENOKINO] みたいな、やり取りで、構成とかについては
[ENOKINO] まったく無問題。ということでパスしました
[SiIdeKei] #実際、諒秦はカッコイイのですが。
[ENOKINO] うん、だから、例の「からくり」を作るときのロープとか滑車とかを、倉庫の中から見つけてくるシーンを入れようと思ってます
[ENOKINO] 帳簿ひっくり返して「たしか、ここに、ああ、あった、十七番倉庫の、右、三段目に保管してある」みたいな、有能な官吏としてのかっこよさ
[ENOKINO] あと、ラストシーンの「義理の息子」のところに、さらに、例の商人姉妹が、店を広げてしまうシーンを入れようかと思っています
[ENOKINO] シムールが、ヤカンとか、鍋とかを欲しがって、ミリンさんが通訳しながら代金を塩で支払うシーン
[SiIdeKei] ははぁ、なるほど。
[ENOKINO] 逃げなきゃいけないんだけど、やっぱり商売になるとなると、店を広げてしまうのが、商人の性ですな(w
[SiIdeKei] と。ちょいと離席します。
[ENOKINO] ほいほい
[ENOKINO] 後で、まとめてメールします
[kuzumi] 帳簿ひっくり返すんじゃなく、暗記してたらもっと凄いなw
[ENOKINO] さすがにそれは超人過ぎる
[ENOKINO] どこの帳簿にそれが書いてあるのか、をしっているだけでも充分すごいのだ
18:41:43 + lute(~lute@pl114.nas932.kumamoto.nttpc.ne.jp) to #もの書き外典
[kuzumi] 「その品物に関しては庚申の台帳にあるはず」とか
[ENOKINO] そのあたりに線を引いてしまうのが、俺の考える「説得力」だな
[kuzumi] そーゆーかんじですかね
[ENOKINO] 後、実際に、倉庫の中を見て回っている、という意味でもある
[ENOKINO] 自分の職責を把握して知るというのも、有能な証拠だよね
[kuzumi] 確かに実際に倉庫をきちんと見ていると言うのは有能な証拠ですねー
[ENOKINO] この辺の「解説」を書かないと、読んでいる人は、それが有能な人間であることの描写だと気がつかない。というのは
[ENOKINO] 最近になって、やっとわかった(w
[kuzumi] 台帳だけでモノのやりとりしていたんじゃないと言う
[ENOKINO] 普通の読者はそこまで読み取らない
[kuzumi] と言うか実際に棚卸しとか経験してないとわからない、の領域かと
[ENOKINO] ちゃんと「理由」を一行二行つけたほうが親切
[Pikoyan] 倉庫なー
[ENOKINO] 特にライトノベルでは必須だな
[kuzumi] ターゲット読者層が基本的に中高生ですしな
[Pikoyan] 「とりあえず今は使わないけどしまっておいてー」って物で溢れかえって、気が付いたらどういう由来のガラクタだかわからなくなるんだよなー。
[Stella] 普通の読者は「全部暗記している」ぐらいじゃないと「すごい」と思わないんですわなあ
[Stella] うはははは>積読の山をひっくり返しても欲しい本が見つからない
[ENOKINO] そういう「すごい人間」を出すと、どんどん世界ががふやけてくる
[ENOKINO] 大概の読者は自分に引き当てて、読んでないからね
[Pikoyan] どこの山の中に入ってるかわからない積み本ですね?
[kuzumi] 超人のオンパレード
[Stella] そしてある日おかんに「ここにあった本、全部古本屋に売ったから」って言われるんだな
[Pikoyan] 輪環の魔導師の4巻がそれなので5巻が読めない……
[ENOKINO] 絵空事、といってしまえばそれまでなんだけど、なんというか、自分とは無関係な世界をモニター越しに眺めているように、物語を読んでいるわけで
[Stella] 読んだ本と未読の本の山は別に分けましょう ;p>ぴこやんさん
[Pikoyan] いやぁ。分かれてはいたはずなんだけど……
[Pikoyan] 混じるよね。端っこの方で。
[kuzumi] おいらは昔のタクティクスが実家に置いてある間に廃品回収に出されて
[Stella] 私の場合、未読:床に積む 既読:本棚にしまう
[Falshion] (・ω・)未読:カバーついてる 既読:カバーはずれてる
[kuzumi] かなり経ってから親に「あれどーした?10万円で買いたいという人いるんだけど」とわざと言ったw
[Pikoyan] まぁ、棚1個分くらいで自分が普段使ってる作業場の範囲なら可能だけど、普段使わないものだけを集めた蔵でやるのはオイラには無理だなぁ。しかも蔵が複数とかで。>物の在り処
18:52:38 + aspha(~aspha@p2203-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
[kuzumi] それ以来私の所有物は時々とんでもない値段がつく事を知った親は下手に私のモノを捨てないようになったw
[ENOKINO] やったことのない人は「そんなのかんたんじゃん」と思ってるわけだ<倉庫の中身の把握
[kuzumi] 実際にその値段で譲ってくれと言う話はあったしなw
[ENOKINO] そう思う人に向けてすごい、と思わせるために「すべて暗記した人間」を書くと
[Pikoyan] 「キミは本棚の上から2段目の右から5冊目の本を覚えているかね?」みたいな例え話をやるのが佐藤大輔さんという印象。<倉庫の中身
[Stella] たしかにやりそうだ
[ENOKINO] 経験のある人間がよむと「ウソくせえ」となる
[Stella] 「どの書類に記載されているか目端がつく」のがすごいと思わせるには
[ENOKINO] 俺自信が「ウソくせえ」と思う人間なので、書けないのだ(w
[Stella] やっぱり登場人物に「お前すごい!」って言わせるのがよいのかな
18:57:11 + meltdown(~meltdown@wd168.AFL13.vectant.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] 実際に、倉庫を見て回っている、ということが、「すごい」と言わせるつもりだけどね
[ENOKINO] すべてを暗記している人間をすげえ、と書ける人は、世界がゆるくても問題ない物語が書ける人だから
[ENOKINO] それはそれで無問題
[ENOKINO] 読者が読みたいものは、そのゆるい世界で、スゴイキャラが繰り広げる物語なんだ
2009/04/22 19:00:00
19:00:26 + hir0(~chocoa@EM114-51-42-161.pool.e-mobile.ne.jp) to #もの書き外典
[ENOKINO] ドラゴンボールに、エネルギー保存の法則のモノサシを当てる奴はいないわけで
[ENOKINO] つまりは、面白ければいいのだ(w
[kuzumi] ですねー(w
[ENOKINO] さて、晩飯落ち
[ENOKINO] ではまた
[kuzumi] ではでは
19:02:00 ! ENOKINO ("CHOCOA")
[kuzumi] ツッコミ入れながら読むのもまたいとおかしではあるがw
[Pikoyan] あら。
[Pikoyan] 迷宮街クロニクルの1巻もないじゃないか。
[Pikoyan] ……こっちは3巻出てからで良いか。3巻で完結の予定らしいから。
19:05:52 + Kannna(~HARIHARAK@218.231.203.190.eo.eaccess.ne.jp) to #もの書き外典
19:11:04 + akiraani(~akiraani@ackube003108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
19:12:08 + nasel(~nasel@p4074-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #もの書き外典
19:19:12 + NO(~anyone_in@ntngno056005.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
19:26:30 + LizardMen(~LZD@ntaich296110.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
19:50:51 ! SiIdeKei ("幸いにして次がありましたなら、またお会いしましょう。")
19:54:17 + SiIdeKei(~siidekei@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 20:00:00
20:03:03 Kannna -> KannnaOFF
[sf] .k ご主人様は山猫姫
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:ご主人様は山猫姫 をどうぞ♪
20:16:30 ! lute ("悪意をくみ取る努力は、やめにしよう。")
20:17:16 KannnaOFF -> Kannna
20:28:33 MorrisAFK -> Morris
20:29:57 ! Yu_AFK ("それではノシ")
[meltdown] 「IDisk Backup」(一年限定試用版が一太郎に付属)を導入
[meltdown] 不具合があり使用できませんでしたが、バージョンアップにより解決されたので使用中
[meltdown] 指定したファイルを、ジャストシステムのサーバーに保管するサービスです
[meltdown] 使い勝手はよい(メールとHPアドレスとマイドキュメントをバックアップ)のですが、さて、有償に移行してまでかと言うと……
[meltdown] 非常に微妙なので、人によりかなぁ(ころころ)
[meltdown] #外部ハードディスク+バックアップソフトで同じ事が出来るため(おほほほほ)
[sf] 自宅災害時のためでしょー
20:39:25 + Hisasi(~hisasi@115.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #もの書き外典
[sf] .k IDisk Backup
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:IDisk Backup をどうぞ♪
[sf] 自宅でのバックアップは故障対策であって、災害・盗難対策ではないからね
[SiIdeKei] クラウドというか、ネットワーク上にバックアップ持っておくのは、有効ですよな。
20:45:42 ! Leonald (Connection reset by peer)
20:47:51 + Prof_M_(~moriarty@i220-220-41-1.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
20:50:10 ! Yu_PC2 ("TakIRC")
20:52:48 + siide-xp(~siide-xp@server121.janis.or.jp) to #もの書き外典
2009/04/22 21:00:00
21:04:00 + Leonald(~Leonald@ntsitm184127.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
21:07:37 mikeyama -> mikeZzz
21:12:43 ! Leonald (Connection reset by peer)
21:16:32 + akiraani_(~akiraani@ackube003108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
21:19:18 Morris -> MorrisEAT
21:22:17 OTE_Aw -> OTE
21:34:21 + mihiro(~mihiro@i121-119-85-215.s05.a011.ap.plala.or.jp) to #もの書き外典
21:36:59 MorrisEAT -> Morris
[meltdown] ほむー、なるほどー
[meltdown] 災害対策でしたか
[Stella] Seipnirの人みたいに、バックアップ用のマシンごと盗難、ってのがあったからなあ
[meltdown] 故障に悩まされ続けていると、それがメインになるからなぁ(とほほ)
[meltdown] そら災難な
[Stella] 今のやつは一からソース書き起こしたんだったような
[OTE] pictbearの人だっけか。
2009/04/22 22:00:00
22:01:31 Yad_Away -> Yaduka
[sf] でしたねー
22:49:38 ! LizardMen ("もしも人が本当に翼を得たというのなら、それは銀河を渡るためだけにあるものじゃない。降りしきる雨から、雛鳥を守るた(ry")
2009/04/22 23:00:00
23:10:26 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[tatsu114] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090422-00000921-yom-sci クローン人間誕生?4人の子宮に「胚」移植…英高級紙
[tatsu114] 人はどこまで神に近づくのか
[Yaduka] 既に別の動物でもやってることなので、倫理面の問題でしかない。
23:16:52 + ao0(~ao@61-23-226-143.rev.home.ne.jp) to #もの書き外典
[Stella] 体細胞クローンなのかな?
[Stella] 「クローン人間」誕生間近か、ヒトクローン胚を子宮に移植 米不妊治療医が発表 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2594927/4060970
[Yaduka] 卵細胞からじゃないのかなぁ
[Stella] 別ソースなんですが
[Stella] >また、Zavos医師は、死者のヒトクローン胚も作成したという。米国で自動車事故に遭い、10歳で死亡したキャディー(Cady)ちゃんという名前の少女のクローン胚などを作成したという。
[Stella] うわあああ
[tatsu114] 一瞬、形が違えどバベルの塔は着実に出来上がってるんじゃないんだろうかと考えてしまった
[Yaduka] 体細胞クローンなんかねぇ
[Stella] AFP通信の記事では体細胞クローンとなってますね
[shirakiy0] ほおう
[tatsu114] なんてこった、やふーはでたらめだ
[Yaduka] なんか怪しさ大炸裂だな >当該医師
[Yaduka] ヤフーより、その元の報道を引っ張ってくる方が良い。
[Yaduka] ヤフーすぐ消えるし。
23:23:20 ! aspha ("Leaving...")
[Stella] 元記事 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090422-OYT1T00921.htm
[Stella] #YOMIURI ONLINEも消えるのはやいけどね
23:34:19 Yaduka -> Yad_slee_
23:34:46 ! tatsu114 ("作業オチ")
[Yad_slee_] ヤフーより早かったでしたっけ
[Yad_slee_] <読売
23:38:31 fukaWork -> fukaFuton
23:41:03 + hohoho(~hohoho@ntkngw261071.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #もの書き外典
23:50:28 Morris -> MorrisZZZ
2009/04/23 00:00:00 end