#モノ作り 2004-02-19

粘土やプラモデルやミニチュア、日曜大工など。

過去ログを示すのにはHTML版の#モノ作り 2004-02-19をご活用くださいませ。

2004/02/19 00:00:00
00:08:56 ! Stella (Leaving...cotton)
2004/02/19 01:00:00
01:13:43 + soutou(~yourname@YahooBB218129208032.bbtec.net) to #モノ作り
01:46:21 + akiraani(~username@ackube003169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
2004/02/19 02:00:00
02:20:49 akiraani -> ani_furo
02:35:01 + ani_furo_(~username@ackube003169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
02:38:49 ani_furo_ -> akiraani
2004/02/19 03:00:00
03:02:37 Morris -> MorrisZZZ
03:32:22 ! akiraani (Leaving..)
2004/02/19 04:00:00
2004/02/19 05:00:00
05:37:14 sf -> sf_sleep
2004/02/19 06:00:01
2004/02/19 05:59:31
2004/02/19 06:00:00
2004/02/19 07:00:00
07:00:09 + log(~homepage@sv1.trpg.net) to #モノ作り
2004/02/19 08:00:00
08:29:01 fukaSleep -> fukaNote
08:47:54 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #モノ作り
2004/02/19 09:00:00
2004/02/19 09:00:11
09:00:21 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #モノ作り
2004/02/19 10:00:00
10:45:25 MorrisZZZ -> Morris
2004/02/19 11:00:00
2004/02/19 11:00:10
11:00:19 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #モノ作り
11:59:03 sf_sleep -> sf
2004/02/19 12:00:00
12:10:36 + PaLiLitH_(~username@ntfkok062101.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
12:10:40 ! PaLiLitH_ (Leaving..)
12:16:34 Stella -> Stella_Aw
12:43:58 Stella_Aw -> Stella
12:51:44 ! Morris (学校、行くです)
12:56:22 ! fukanju (Leaving...)
2004/02/19 13:00:00
13:02:01 + fukanju(~fukaHome@ZD183169.ppp.dion.ne.jp) to #モノ作り
13:11:19 ! fukanju (Connection reset by peer)
2004/02/19 14:00:00
14:53:18 + lokai(~aloeking@PPPbf1036.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #モノ作り
2004/02/19 15:00:00
15:02:07 + fukanju(~fukanju@ZD183169.ppp.dion.ne.jp) to #モノ作り
15:50:53 + fukaNote(~fukanju@ZD183169.ppp.dion.ne.jp) to #モノ作り
2004/02/19 16:00:00
2004/02/19 17:00:00
17:16:49 Stella -> Stella_Aw
17:19:26 Stella_Aw -> Stella
17:42:32 + Morris(~windie@p4077-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #モノ作り
17:43:11 Morris -> MorrisPM9
17:45:46 ! Stella (Leaving...cotton)
2004/02/19 18:00:00
18:14:50 lokai -> lokaway
18:35:28 + Stella(~Stella@210-227-015-067.jp.fiberbit.net) to #モノ作り
18:52:29 fukaNote -> fukaGohan
18:53:26 + showaway(~gm@ACCA1Aaa131.stm.mesh.ad.jp) to #モノ作り
2004/02/19 19:00:00
19:02:38 lokaway -> lokai
19:12:51 + Luna(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #モノ作り
[Luna] 今日のTVチャンピオンはプロモデラー王
[Luna] というわけで久しぶりにお邪魔します(こそ
[sf] やあ
[Luna] 仕事もそこそこに脱出してきました
[sf] そういや以前あった ミサンガの作り方 の話題が大人気です
[sf] http://www.cre.jp/craft/IRC/craft/2003/12/20031212.html#070000
[Luna] ほむー
[Luna] そういえばその後ミサンガなんてつくってないなぁ(ダメ人間
[lokai] ふむむ。
[sf] 二ヶ月で三百アクセス以上
[sf] 大ヒット
[sf] なんかブームなんですかね
[Luna] なんかあったんでしょうか……
[sf] そもそもミサンガってなんなんだろうとか思った。
[lokai] 願掛けのために、手首に紐をまいて切れるまで放置、というものだったかと>ミサンガ
[sf] ふむふむ
[lokai] マクラメふうに手編みしたものが多いのです。
[sf] 組み紐で作るものあり、水晶を糸で繋いだものあり、革製あり、とかか
[lokai] ほほー
[Luna] おまじないの一種とか
[lokai] 数珠みたいなのもあるんですか
[Luna] Jリーグ始まったころに流行ったとか
[Luna] そんな思い出があります
[lokai] 流石にもう流行は終わったかと思いましたが、学生なんかにはまだやってる人がいるかもしれません。
[sf] マクラメってなんだろうと思った。こちらは辞書にあるか。トルコ語maqrama由来。細いより糸を結び合わせて模様をあらわす。ラクダの背の麻袋の房結びに由来する。
[lokai] 結んで作る組み紐みたいなものですな>マクラメ
[sf] 「マクラメは装飾のふさや紐を意味するアラビア語で,のち編んだ紐や,紐を結んで作ったものをさすようになった。」マイペディアより。ふむふむ。
[sf] 我々はフランス語経由で知っているものとおぼしい。
[lokai] 駄菓子屋で、それ用の色とりどりの細いビニールチューブが売られていたこともありました。
[sf] ほほー。
[sf] 繋いであるのではなくて、皮のに宝石を埋め込んであるのか>ミサンガの一例
[lokai] そんな豪華なのもあったのかっ>革に宝石のミサンガ
[Luna] すごいなぁ
[sf] サッカーショップとかに、日本代表ミサンガとかあるらしい
[lokai] まぁグッチの消しゴムとかある御時世だしなぁ
[sf] ワールドカップ予選で応援アイテムとして自作しようという人が調べているのかしらん
[lokai] なるほど。
[sf] ベルト式とりはずし容易な 阪神タイガース球団公認 星野仙一 ミサンガ(必勝祈願)
[sf] とかいうものも発見
[lokai] がーん
[sf] 手首に巻くものなんでもミサンガと呼んでないか、これ
[lokai] 取り外し自由にしたら願掛けの意義が。
[sf] ブレスレットとの違いは謎だが
[sf] ふつうに南米土産としては気にしなくても良いのかも知れない
[lokai] 単に非金属素材でカジュアルなのをミサンガと呼んでしまっているとか。
[sf] 数珠状で大玉としてめのうの管ってのがあるなあ。
[sf] 紐に組み紐を使ってはあるようだ
[lokai] そういえば、南米物産店にはビーズで編んだのがたくさんあったような気がします。
[sf] なるほど
[PaLiLitH] なんだかカッパみたいですね。
[sf] 「ミサンガ」が若い女性に大ブレイク!! http://www.dandl.co.jp/gold/news2003/20030522asian/index.html
[sf] という記事を発見
[PaLiLitH] ガアタロもカワタロウもスイコもヒョウスベもみんなカッパに。
[lokai] ほほー
[lokai] いまは石のもあるんですね。
[sf] 長崎で「和風ミサンガ」と称して数珠を売っていたという愉快な証言が。
[Luna] 愉快すぎ。
[lokai] わははははは
[sf] そしていまだにミサンガって、綴りがわからん
[lokai] misangaだと日本語サイトかコンゴの地名しか引っかかってこないんですね。
[sf] しかし
[sf] http://www.misanga.com/
[sf] この専門店見ると色々あるんだね
[lokai] ほほー
[lokai] 真田紐のも。
[sf] ははあ、バレンタインデーに贈るという手もあるわけか
[sf] そのへんもあったのかな
[lokai] 駆け込み需要。
[Luna] 強度があれば携帯ストラップへの応用がきくのでは?と思います
[sf] ミサンガタイプの携帯ストラップは
[sf] みかけました
[sf] >検索していて
[Luna] ふむふむー
2004/02/19 20:00:00
20:03:38 lokai -> lokgoham
20:04:20 fukaGohan -> fukaNote
20:11:27 ! fukanju (Connection reset by peer)
20:17:38 + soutou(~yourname@YahooBB218129208032.bbtec.net) to #モノ作り
20:20:05 lokgoham -> lokai
20:22:48 + fukanju(~fukanju@ZD183169.ppp.dion.ne.jp) to #モノ作り
[lokai] TVチャンピオンをみはじめました。
[Luna] いい感じです
[lokai] あれだけ出来たら気持ちよかろうなあ
[Luna] 個人的には誕生花シリーズが優勝したら買っちゃうような感じですね
[lokai] それぞれの個性が出てますね。
[Luna] ですねー
[Luna] それぞれきちんと作りやすいテーマを選んでいますし
[lokai] 商品化することまで考えるとなると、純粋な模型の腕以外の要素も出そう。
[Luna] ほぉ
[lokai] はっきり差が出ましたね。
[lokai] やはり商品化のしやすさが効きましたか。
[Luna] ですねー
[Luna] 実際製品化されるときはさらに造形がよくなるなおいいですねー
[lokai] ですのう
[lokai] せっかくなので、もっとシリーズがたくさん出てくれれば。
[Luna] 全8弾、とかでがんばってほしいものです(ぉ
[lokai] 全都道府県揃うまで。
[Luna] ですのぉ
[Luna] 北海道が大変そうですが
[Luna] (サイズ的に
[lokai] ああそうか
[lokai] スケール一緒だと、北海道とか長野とかが入らなくなる可能性が。
[Luna] そうですね
[Luna] まぁ2カプセルに分割してもいいので
[Luna] リリースしてほしいものです
[lokai] ですのう
[Luna] まぁあと……強いて問題といえば
[Luna] ディスプレイ場所だなぁ
[lokai] ふうむ。
[Luna] 日本地図のように広げると……大変そうだし
[lokai] でも一度は並べてみたいし
[lokai] 難しいところですのう
[Luna] 結構な広さにはなりそうですね
[lokai] あい
[PaLiLitH] 組んで固定したところでタペストリに仕立てるとか。
[Luna] 畳1畳では無理だろうなぁ
[Luna] やっぱり壁掛け?
[PaLiLitH] 天井とかも。
[Luna] ぎゃー
2004/02/19 21:00:00
[PaLiLitH] ディスプレイボードに滑車つけて上げ下げする感じ。
[lokai] わあ。
[lokai] 寝ると頭上に日本地図。
[PaLiLitH] 南北戦争のマップ思い出してしまいました。
21:19:14 + akiraani(~username@ackube006044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
21:22:32 MorrisPM9 -> MorisDEAD
21:40:16 lokai -> lokaway
21:42:34 Stella -> Stella_Aw
21:50:48 + akiraani_(~username@ackube005117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
21:54:01 Stella_Aw -> Stella
21:54:52 lokaway -> lokai
[lokai] むふふん
[lokai] おまけ目当てにお茶を買ってきたりしました。
[lokai] いし好きー。
2004/02/19 22:00:00
22:25:29 fukaNote -> fukaSleep
22:38:36 ! lokai (いしー)
22:39:24 akiraani_ -> ani_furo
22:52:05 fukanju -> fukaZzz
22:55:05 ! Stella (Connection reset by peer)
2004/02/19 23:00:00
23:00:19 + ani_furo_(~username@ackube005117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) to #モノ作り
23:01:25 ani_furo_ -> akiraani
2004/02/20 00:00:00 end